08/11/23 04:39:04 t/TiamF70
>98
公安より不法滞在の中国人の方が騒ぐような気がする
101:名無しさん@九周年
08/11/23 04:40:30 HoaMcU/s0
昼間留守の家が解るってのは・・・問題だろ
102:名無しさん@九周年
08/11/23 04:41:50 rJ84+w500
>>98
公安も法律の垣根を超えて動けないんじゃない?
103:名無しさん@九周年
08/11/23 04:43:35 qCzr1K+t0
>>15
2003年頃?の検索アルゴリズム改悪の時点からずるずると右肩下がりかと、、、
亀レスキニシナイ
104:名無しさん@九周年
08/11/23 04:44:40 kgkGx90s0
やっぱり、市議会かw
緑化のために木を植えろとか、木が植わっていると物陰が出来て子供が危ないから木を切れとか、支離滅裂。
役人と業者の橋渡し役みたいなもん。
105:名無しさん@九周年
08/11/23 04:49:52 Ev3QzN3iO
山田区長はやっぱいい。
都知事やってくれないかな。
106:名無しさん@九周年
08/11/23 07:27:26 I5N71Koa0
公道と公道から見えるものにプライバシーはないと思うけどな。
107:名無しさん@九周年
08/11/23 07:40:59 0650co6i0
神経症っぽいやつが自分をスタンダードだと言いはじめると
形式ばかりの腫れ物に触るようなプライバシー保護にみなが付き合わされるようになる。
セクハラと一緒だな。
108:名無しさん@九周年
08/11/23 10:49:46 d+jTPq800
>>97 SVに賛成してるのは地方人
高井戸にあるスーパーバリューのことか?(w
109:名無しさん@九周年
08/11/23 11:16:41 GYCy6xuLP
おれん家は180cmの塀と車庫のドアより高い位置からGoogleのカメラに覗かれてるよ(´Д`)ハァ
塀越しにうちの車の屋根が見えるってどういう高さよ?
110:名無しさん@九周年
08/11/23 11:53:57 K2YNGNZD0
朝日放送のムーブという番組では
通行人の顔のモザイクが不完全でプライバシー侵害
で犯罪誘発だといってSV叩きまくり
でもテレビは街頭や住宅地を映しても事前に許可を得てるし
テレビカメラは大きいから相手も分かるからOKなんだと主張
そして、別の日の放送で大きな商店街のロケでは通行人映りまくり
111:名無しさん@九周年
08/11/23 12:03:54 QLLFrwAj0
>>110
テレビの映像は一時的なものだし、いつでも閲覧出来るというものでは無い。
他人の家の外観を検索出来る機能とは、全く違うと思う。
犯罪誘発よりも、子供の学校関係、職場、美容院や住所が必要なカードを作る時、
すごく嫌な思いをしている。
112:名無しさん@九周年
08/11/23 12:12:29 N+MlVW3/0
大阪市淀川区もすごくカバーされてる場所が少ないのだけど・・・
113:名無しさん@九周年
08/11/23 12:29:46 0650co6i0
>>111
住所が必要なカードを作るときに「すごく嫌」とかその「個人的感覚」を基準にするから社会が病むんだけどな。
過敏なやつは過敏で有ること自体を病巣であると正しく物事を捉えろよ。
配慮申し入れも結構だが、神経質さを追及した先には
極限までの無駄と、極端意見のみの尊重しかないことを
よくよく考えた方がいいんだがな。
過敏なのは精神病であって、それを社会基準にすると社会全体が
「病まなければいけなくなる」という事実を。
ところで、検索エンジン普及期に、
著作権を盾に、一件ずつ運営会社に届出させようとして
国産検索エンジンが立ち行かなくなり消滅したのを覚えているか?
114:名無しさん@九周年
08/11/23 12:58:45 rnwHI3Ri0
>>110
うーん、住宅街にある容疑者の自宅や勤務先を放送するときは、
テレビのニュースでは大体レポーターの周辺を全部モザイクにして
見えなくしているけどな。報道部門では配慮している。
>>113
大概の犯罪は、やられた人が「すごく嫌」という「個人的感覚」を
持つから犯罪になってると思うんだけど?
115:名無しさん@九周年
08/11/23 13:32:47 /S/xK6Gz0
被害者が加害者に削除をお願いしないと駄目って何?
116:名無しさん@九周年
08/11/23 13:38:25 D0CpuSJj0
まあ単純に杉並は一戸建てが多いしな
117:名無しさん@九周年
08/11/23 13:40:47 4B6P7BtB0
前に杉並住んでたんだけどさ
高円寺とか阿佐ヶ谷の辺りって、昔は風情のある町並みだったのに
昔から何十年もやってた時計屋や雑貨屋や食堂がどんどん潰れて
パチンコ屋とか増えてるの
寂れちゃって本当に怪しげな外国人とか増えたし
しかもさ、なんで土日に中央線止まらないのかっていうと
地元の客が土日に電車乗って新宿や吉祥寺に行かせないためだって
結果的に外から来る客減らして寂れて馬鹿じゃない?
ストビュー使ってオサレな町並みでも宣伝すれば増えるだろうに
プロ市民がますます寂れさせて、ホントにあの辺の人間馬鹿ばっか
糞ウルセー馬鹿まるだし猿真似の阿波踊りなんかしてる場合か
118:名無しさん@九周年
08/11/23 14:01:54 0650co6i0
>>114
> 大概の犯罪は、やられた人が「すごく嫌」という「個人的感覚」を
> 持つから犯罪になってると思うんだけど?
違うw
2chでの意見とかの話だろ。
そんな個人的基準でどんどん社会がエスカレートして
他人が臭うのも犯罪、目が合うのも犯罪、俺がいやだもん、てか。
119:名無しさん@九周年
08/11/23 14:05:32 ewkg7KoT0
>>113
>住所が必要なカードを作るときに「すごく嫌」とかその「個人的感覚」を基準にするから社会が病むんだけどな。
なぜ「すごく嫌」と言っているか想像してみたことはないの?
店などに個人情報を知らせる程度ならそれほど抵抗ないとは思う。
ただ、顧客の個人情報をパソコンで管理している場合、万が一ファイル交換ソフトや盗難でデータが流出したら
どんな悪用をされるか分かったもんじゃないという懸念がある。
顔見知りの範囲を超えたところに自分の個人情報が流出した場合、顔見知りを
超えた姿の見えない相手に自分を見られたり知られたりするのが「嫌だ」という感情の元にあると思う。
120:名無しさん@九周年
08/11/23 14:08:28 0650co6i0
>>119
どんな悪用をされるか具体的に考えてみろ。
お前が頭の中だけでエスカレートさせて他人には説明できないことを
「私がとても嫌なんで。どうして私が嫌だというのに禁止してくれないのですか?」
みたいに騒いだらそれが法律になると。
顔見知り以外に知られたくないまで言うと
多分お前、ほんとに
「目があったら不快で他人は自分にとって迷惑な存在だから隅っこ歩け」、
くらい思ってるだろ?
そこまでは極端にしても他人が歩く音でも「自分が気になったらそれは迷惑」
だと思ってるだろ?
121:名無しさん@九周年
08/11/23 14:16:56 0650co6i0
どんな悪用をされるかわかったもんじゃないってのは
明確な基準で言ってないと断言してるようなもの。
厚生次官襲撃に使われてれば規制の口実に出来るという発想も
実際にはトレーサビリティの側面でもあるにもかかわらず
自分の主張が通る、自分の感覚が他の一般の感覚を超えて
他人に影響を及ぼし、他人の行動を抑制するために役に立つなら
こじつけだろうが、言いがかりだろうが、自分さえよければいい、てことだろ。
だから言ってる。
病気だから。正常ていうのがどういうことか自覚できないなら
殊更に自分の感覚を訴えても仕方ないことくらいわかれよ。
122:名無しさん@九周年
08/11/23 14:22:06 ewkg7KoT0
>>121
>殊更に自分の感覚を訴えても仕方ないことくらいわかれよ。
だから住宅街写されるのはいやだって言ってる人がいっぱいいるんだから、Googleのほうこそ
価値観を押し付けるのをやめれ。
123:名無しさん@九周年
08/11/23 14:36:24 0650co6i0
>>122
だからさwwww
お前は自分の感覚ゆえに相手に何かを要求する、てんじゃなくて
自分の感覚が従来の感覚に取って代わって、他人のルールにしたいだけだろ?
自分の情報を取られたくないだけなら山ごと買い取って
その中に家立てるしかねえよ。
まず「一杯いるから一般化」なのか、自分の感覚が正しいから一般化なのかハッキリしろよ。
ドサクサ紛れに自分の意見が多数派だから、みたいに言い張るけど。
124:名無しさん@九周年
08/11/23 14:44:50 ewkg7KoT0
>>123
なんだお前今までの新聞記事ほとんど読んでないな。
ストリートビューに不安を感じるという声は7割あるんだよ。
ソースは自分で「ぐぐれ」な。
125:名無しさん@九周年
08/11/23 15:12:43 Bowh4nRY0
というか、不安を感じる人が例え一割だったとしても
無許可で勝手に公開なんてしたら駄目だろと。
インターネット環境が無くて、未だ自分の干してたパンツが
全世界中に公開されてる状態をに知らない奴とかもいるんだろ?
マイマップと同じ事で、最初から公開状態だからおかしな事になる。
まず自治体単位ででも公開許可申し入れて、許可がおりたら順次公開していけばいい。
まあそうなると大抵の地区で非公開と決定されるだろうけどな。
126:名無しさん@九周年
08/11/23 15:28:40 iowS3KHEO
リアルで一戸建てに住んでる人と話してみればわかる
嫌がる人の方が多いから
127:名無しさん@九周年
08/11/23 15:53:33 Bowh4nRY0
一戸建てだと、いざとなったら引越せばいいって訳にいかないもんなあ。
128:名無しさん@九周年
08/11/23 15:55:29 I5N71Koa0
映されるのがいやなら地上に家を建てずに地下にでもすめばいい。
129:名無しさん@九周年
08/11/23 15:59:32 I5N71Koa0
>>125
そんなのパンツを外に干しているやつが悪いんだよ。
見られていやなものなら最初から一般人が見ることが出来る場所で干すな。
130:名無しさん@九周年
08/11/23 16:02:07 Bowh4nRY0
>>129
事前にこの時間こういう目的の写真を撮りますよーと告知しない方が悪い。
131:名無しさん@九周年
08/11/23 16:02:47 4B6P7BtB0
嫌なら申請すれば個人宅は削除してもらえるんじゃなかったっけ?
まあ勝手に写されて嫌って人にわざわざ申請しろとかいうのは確かにちょっとアレかな
自分はストビュー好きだし
今の自分ちは写ってないけど、前住んでたマンションが「ああまだあるんだ、近所のラーメン屋も」
って感じでうれしかったけどね
札幌の時計台が写ってないのは残念だったが
特に特徴も無く行ってガッカリするだけの観光名所だからしょうがないのかな
132:名無しさん@九周年
08/11/23 16:02:53 ewkg7KoT0
MS、ストリートビュー問題で一言「プライバシーの問題は事後対処が困難」
URLリンク(japan.cnet.com)
「プライバシーの問題に後から対処するのは難しい。合法であっても(ユーザーが)不愉快に思うものは作ってはいけない」
133:名無しさん@九周年
08/11/23 16:04:56 I5N71Koa0
>>130
そんなの告知する必要など必要ない。公道と公道から見える範囲に関しては
いつ何時晒されることを前提としている場所だからな。
134:名無しさん@九周年
08/11/23 16:05:10 szD5f+xqO
>>120>>121
麻生豪邸訪問だの元事務次官殺傷事件だの、
今まで無かった事件が起きてるのは確かだよな。
振り込め詐欺も増加してるしな。
135:名無しさん@九周年
08/11/23 16:09:42 I5N71Koa0
要するに公道と公道から見える範囲をプライバシー侵害と言っているやつって
自分で下着見せているくせに、それを見たやつを痴漢と言っているのと同じ事。
136:名無しさん@九周年
08/11/23 16:10:49 oKxt+hRB0
うちの近所でも車両通行止めの道を堂々と撮影してるしな...
137:名無しさん@九周年
08/11/23 16:12:07 hxQCcZt30
おれ、嫌じゃないよ。
むしろ楽しい。
138:名無しさん@九周年
08/11/23 16:17:37 iowS3KHEO
写りたい人の家だけ写せばいいよ
139:名無しさん@九周年
08/11/23 16:20:47 Bowh4nRY0
>>135
見るだけじゃなくて盗撮写真を全世界に向けて公開中という状態だから
例えが微妙にスレてるな。
あと>>128についても、我が家がネットで全世界に無断公開される事態なんてものを
想定できていれば、本当に地下に家を建てた人だっているかもしれんよ。
でも建ててしまった後での建て替えとなると、Googleが費用出してくれるのか?
じゃあ削除申請すればいいというなら、まず一軒一軒に対して今現在
ネットにどういう写真が掲載されているのかの説明があっても良くね?
140:名無しさん@九周年
08/11/23 16:28:23 mlW+uQZf0
塀の向こう側まで見えるのはマズくないかい?
視点の高さが160センチくらいならいいんだが。
141:名無しさん@九周年
08/11/23 16:46:45 m/8r9FhG0
>>132
グーグルのすごいところは技術的なものじゃなくて他人の情報で金儲けをすると言う厚顔無恥な企業姿勢にあるんだよね
142:名無しさん@九周年
08/11/23 16:52:14 Z+bV74QI0
SVに賛成してるのはいやらしい地方人
143:名無しさん@九周年
08/11/23 16:56:53 JRmtQ4vh0
新宿区なにやってんの、繁華街のほうはどうでもいいが住宅地区の安全を早く守ってよ!
路上禁煙の対策も進まないしほんと使えないな
144:名無しさん@九周年
08/11/23 16:57:40 HPnrutEw0
宗教の街か
145:名無しさん@九周年
08/11/23 16:59:39 ZTwerzDk0
>>132
デフォルトでサイト訪問者のクリップボードの中身を
取得し放題のブラウザを提供している会社が何を言うかw
……とも思うが、言ってる内容は非常にまともだな。
>>141
技術的には今までの大胆な動きで発展を促す存在だったのは有り難かったが、
社会的には「出来る事はなんでもやってしまう」という困った存在になってしまったな。
146:名無しさん@九周年
08/11/23 17:14:54 kXQZGM6Q0
>>141
2chだって他人の褌で金を稼いでいるよ。
モリタポローダーで堂々著作権法違反で金稼ぎしてるしね。
147:名無しさん@九周年
08/11/23 17:24:05 Z+bV74QI0
>>146
バカじゃねーの?
148:名無しさん@九周年
08/11/23 18:00:24 7T9UXM6j0
「いつ撮影するか知ってれば玄関の掃除くらいした」と言う人もいるはずですよ
外資はそういう配慮がない
149:名無しさん@九周年
08/11/23 18:37:09 dTJfeXSW0
グーグルの社員が書き込みしてんのか?
糞ビュー支持者がやけにいるな。
150:名無しさん@九周年
08/11/23 18:41:35 D0CpuSJj0
もう通用しない古い人間なのだと思われても仕方ないかもしれないが、
やっぱりIT関連の見切り発車なやり方には違和感がある
151:名無しさん@九周年
08/11/23 18:42:52 J2/FyOXyO
Googleの言いぐさに頭皮以外の立毛筋が緊張した
152:名無しさん@九周年
08/11/23 19:03:30 UCvJBBbm0
杉並区長はこんな人
URLリンク(ja.wikipedia.org)
153:名無しさん@九周年
08/11/23 19:49:31 GYCy6xuLP
公道から見える範囲ならプライバシーにはあたらない、とかいってるけどさ。
杉並区内を適当に住宅地拾ってみた。
URLリンク(maps.google.com)
UTF8&oe=UTF-8&ll=35.728468,139.613593&spn=0.009406,0.018861&t=h&z=16&layer=c&cbll=35.723975,139.611208&panoid=X8xJarRy6KSh0dN8UHKIhw&cbp=
1,358.31000000000006,,0,5
ここらへんの住宅地なんて、普通の歩いてる人間の目線じゃ見えない高さだよな。
たぶん宅急便のトラックとか清掃トラックの屋根の上に座り込んだら見える高さだと思う。
目線と同じ高さなのが1Fの屋根だぜ?
154:名無しさん@九周年
08/11/23 20:40:09 z9zZBIrQ0
厚生省殺傷の犯人がストビューで下見しましたって言ってくれないかな
一発で消えるぞ
155:名無しさん@九周年
08/11/23 21:21:49 X2t++XA40
グーグルってやってる事が、邪悪そのものじゃないか。。。。
勝手に人の家の中をズームアップでネットに晒すなんて
ほんと最低の企業だよな。
156:名無しさん@九周年
08/11/23 21:39:45 AYCMgkC50
足立区と杉並区・・・どちらが住みやすいんだろう・・・・?
157:名無しさん@九周年
08/11/24 02:54:09 N9pcpAHt0
なぜ足立区?
158:名無しさん@九周年
08/11/24 09:00:06 T4haaWTQ0
これ逆に日本の重要ポイントやBが浮き上がってるぞ
サーヤの住んでるとこ周辺とか都内のB区だけ空白
米軍関係や検察関係空白とかさ
どこに皇室関係者が住んでるのか見当つきました
本当にありがとうございましたwwww
東京のBってS区だよねwww
159:名無しさん@九周年
08/11/24 09:01:03 MG5ohxdZ0
出たよ、世界の笑いもの杉並区。w
160:名無しさん@九周年
08/11/24 11:03:41 d3NM7Hx30
自分の家の外観が世間にさらされることの、なにが嫌なのかわからない。
161:名無しさん@九周年
08/11/24 12:45:09 Af9KE+xu0
>>160
釣り針がさびてるよw
162:名無しさん@九周年
08/11/24 18:42:47 Af9KE+xu0
政府がパブリックコメントを募集している。
「犯罪に強い社会の実現のための新たな行動計画(仮称)」(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について
URLリンク(www.kantei.go.jp)
意見募集の参考資料「犯罪に強い社会の実現のための新たな行動計画(仮称)」(案)の中では、
道路周辺の映像を表示するサービスに係る防犯対策等の検討
実在する道路周辺の映像をインターネット上で立体的に表示するサービスに
ついて、防犯上の問題点等を検討し、問題点がある場合は、対策について検討
する。
と、ストリートビュー等について触れられている。
163:名無しさん@九周年
08/11/24 22:19:41 Bk5JrK4pP
>>158
> 東京のBってS区だよねwww
それは世田谷区奥沢6丁目1番地と8番地のことか。みごとに途中でSVデータが切れてるぞ。
まぁ奥沢6-1のあのお屋敷は正直ヤバいような希ガス。噂では公安でさえびびる相手らしいが。
Googleは度胸あるな。
164:名無しさん@九周年
08/11/25 14:06:38 +JEw5cgz0
日弁連が「ストリートビュー」のプライバシー問題で緊急集会
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
165:名無しさん@九周年
08/11/25 14:09:33 7Su0Eyvu0
杉並っていやぁ、サヨクのメッカじゃん。
アジトとかがあって、世間様に見られると何かと問題が多い奴がいるんだろ。
166:名無しさん@九周年
08/11/26 11:52:43 0npbLCN10
>165
ぐーぐる社員はそればっかw
167:名無しさん@九周年
08/11/26 13:20:35 /KxgEJpP0
不愉快なサービスはやめろ
168:名無しさん@九周年
08/11/26 14:23:00 n1pFQuPF0
不特定多数の奴に見られるのはいいけど
ネットの不特定多数に見られるのは嫌だわ
一軒家の奴は嫌がるだろ
169:名無しさん@九周年
08/11/26 15:14:22 M1QcomXc0
杉並区 区長選挙 区議会議員選挙 2007-04-22
1 当選 山田 宏 132,952 74.18%
2 とりう 千恵 46,275 25.81%
合計 179,227
170:名無しさん@九周年
08/11/26 15:48:19 wF5aGIhb0
ようは東京のはずれでしょ?
171:名無しさん@九周年
08/11/26 16:43:13 oYw8Q1o6P
東京の外れというのは都県境とか国境沿いの村とか町とか市とか区のことじゃないか。
東京都は埼玉県、山梨県、千葉県、神奈川県、静岡県、公海と接している。豆知識な。
172:名無しさん@九周年
08/11/26 17:42:33 JctCeNtF0
杉並区には、全国で唯一、中核派系の区会議員が居る。
杉並の左翼はさっさと強制排除して、外環道通すべき。
173:名無しさん@九周年
08/11/26 17:59:58 m5o9L/Jh0
職場のPCを見たら、Googleツールバーの検索履歴に俺の住所があった
誰が調べたか知らんが、他の同僚・上司の住所もいっぱい検索してた
キモすぎる
174:名無しさん@九周年
08/11/26 20:50:29 xLcjJzxI0
盗 撮 集 団
G o o g l e !
175:名無しさん@九周年
08/11/26 20:52:52 xLcjJzxI0
>>171
静岡とは接してないだろ
と突っ込もうと思ったが
なんか必ずレスがもらえるコピペっぽいな
176:名無しさん@九周年
08/11/26 22:58:46 wF5aGIhb0
でもさあ、東京の外側の区ってさ
住宅街とそこに住むひとたちに必要なもの以外ないよねえ
で、無駄に家賃は高くて基本クルマ乗るのにやたら金がかかるじゃん
買い物などで行く場所に無料の駐車場もない
ぶっちゃけ、さいたま以下の場所じゃないか
177:名無しさん@九周年
08/11/26 23:26:01 oYw8Q1o6P
>>175
> >>171
> 静岡とは接してないだろ
>
> と突っ込もうと思ったが
> なんか必ずレスがもらえるコピペっぽいな
いやコピペじゃないよ。漏れが考えたのさ。
ちなみに伊豆諸島って静岡県の東隣にあるんだよ。伊豆諸島の対岸が伊豆半島じゃん?
だから静岡と隣接してるんだよ。
>>176
最近はスーパーの駐車場も無料のところもあるよ。
有料のもまだあるけど。
178:名無しさん@九周年
08/11/27 00:08:36 Bqft3BrG0
杉並区民だけど、これはみっともない。そういう土地柄だけどさ
SVがモンスター発見器として活用できるからいいんじゃないの
近所がブラックアウトしてたら面白いんだけど