【社会】 「うるせぇ、クソババア!」 DQN小学生の暴力事件急増…子供甘やかした結果、我慢できずに欲望のまま行動・暴力へat NEWSPLUS
【社会】 「うるせぇ、クソババア!」 DQN小学生の暴力事件急増…子供甘やかした結果、我慢できずに欲望のまま行動・暴力へ - 暇つぶし2ch14:名無しさん@九周年
08/11/21 10:34:33 ihRo8XHj0
教師に愛情が足りないだけの話。
この20年で屑みたいな教師ばかりになったことこそが問題。
教師には給料を払う代わりに毎月罰金をとるべきだ。

15:名無しさん@九周年
08/11/21 10:34:41 s5lndCgd0
>DQN小学生の暴力事件急増…子供甘やかした結果、我慢できずに欲望のまま行動・暴力へ
子供の自主性を重んじる日教組の熱心な活動の成果です。

16:名無しさん@九周年
08/11/21 10:34:46 SoXGSynm0
>>8
走った!おれはしゃにむに走った!

17:名無しさん@九周年
08/11/21 10:34:59 NJh2Iws90
そろそろモヒカンとトゲトゲ肩パットの用意が必要だな・・・

18:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:07 E3GVyCTj0
>自分の感情をコントロールできない

これネットゲームしてると顕著に感じるな。チーム戦闘に負けそうになると
自分の仲間をボロクソに罵ったり、高圧的に命令を始めたりする奴が多い。
かと言って罵ってる奴自身もかなりヘタクソだったりするw

19:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:13 eKwV6/yo0
そりゃぁ犯罪したってマスゴミに守ってもらえるんだから
程度の低い連中が助長するのはあたりまえで、こうなるのは
最初からわかりきってることじゃない。

20:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:25 NJVod/xA0
思い切って DQN教員を投与するのだ!!!

21:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:29 p+I7PDlo0
殴られないと分からんわなあ…
実体験からそう思うわ
先生に殴れってわけじゃなく家で親父が殴れ
親父にも殴られたことないのになんて言う甘餓鬼を作ってはいけない

22:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:35 SEGRu1E60
円周率が3になってから変わった

23:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:35 QlLTHU+80
>>1
>体当たりをしてくる
ワロタwww

しょぼ~~~っ!www

24:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:39 pzro4Dfe0
>>8
吹いた
何その恥ずかしい台詞

25:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:43 1qrJdNPFO
ババァ発現

26:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:49 i1+CzX6yO
レイプもおてのもの

27:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:53 wbu4o+FP0
日本の愚民化または韓国化、これが日教組が望んだ世界。

28:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:54 Rru4lN5j0
犯罪者や変質者を集めて半世紀も教育してきたんだからなあ。

29:名無しさん@九周年
08/11/21 10:35:56 itlMWJn30
馬鹿の子は馬鹿

30:名無しさん@九周年
08/11/21 10:36:11 zkJQSkFTP
日教組と寺脇の工作が出てきたな


31:名無しさん@九周年
08/11/21 10:36:16 c2s0OeF7O
昔の小学生より今の小学生の方がよっぽどいろんなことやらされてるじゃん
20年前と今とで中学受験の割合比較してみたら?

32:名無しさん@九周年
08/11/21 10:36:17 YHpUBfgM0
何先生のくせに拳にぎっちゃんの?
ほれどうしたよ?やりたいようにしたら?
俺言われても治す気ねーし^q^

ほれ?ほーれ?

33:名無しさん@九周年
08/11/21 10:36:27 eN/fJBwK0
世紀始救世主伝説

34:名無しさん@九周年
08/11/21 10:36:27 Jc8yXSLH0
触れただけで体罰と言われかねんから
どうしようもないよ

35:名無しさん@九周年
08/11/21 10:36:36 BRO8gYZ80
10~20年前でも普通にあっただろ

36:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:05 u4yl+dkoO
教師もな

37:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:07 04V3nNgy0
教師たるもの衝撃波や光線くらい出せないと

38:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:09 0jxwjlEr0
教師にため口で話している母親を見ていると
子供がこうなっても仕方ないと思うよ。
特に金髪に染めている母親は馬鹿ばっかり。

39:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:17 2e7grGU20
これが「子供の権利」ってやつですね。

40:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:24 uokdU3Ue0
カスが育てたガキはカスなんだよ。
母親の劣化だな。

41:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:26 1Enfz7RN0
>子供の暴力は歯止めが利かないことが多い。
せんそうだよ

42:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:31 grcrjadaO
>手加減なく体当たりする子

蒙古覇極道ですね

43:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:38 eRB9J8dp0
そろそろ問題児の隔離学級もありかも。
そうすりゃ公立学校も効率らしい良さを発揮できるのに。

44:名無しさん@九周年
08/11/21 10:37:55 JZh4hSuT0
そういやー、俺の知り合いの子供は幼稚園のときから、
「うるせぇーバカ」連発してたな。当然可愛くなかった。

45:名無しさん@九周年
08/11/21 10:38:00 rvcj6N9f0
氷河期涙目ww

46:名無しさん@九周年
08/11/21 10:38:20 kGF9KOLG0
犬猫と同じ

47:名無しさん@九周年
08/11/21 10:38:24 IIVHs5j+0
ま、普通に尻っぺたでもベシベシ引っ叩いてやるがよろし。
顔はまずいよ、ボディーにしな!的な。

48:名無しさん@九周年
08/11/21 10:38:29 YOR/gpNs0
近日中に中国人や朝鮮人が日本人となってなだれ込んで来るから

49:名無しさん@九周年
08/11/21 10:38:43 ktfuigi00
まじ団塊ジュニア使えねえな

50:名無しさん@九周年
08/11/21 10:38:43 0VqWxwHG0
BR法が現実味を帯びてきたな

51:名無しさん@九周年
08/11/21 10:38:52 Fr7qUM1u0
>10~20年前でも普通にあっただろ

ねぇよ。

どんなスラム街で育ったんだよ?

52:名無しさん@九周年
08/11/21 10:39:05 0m3qDbXX0
DQN小学生は自分の家の中でも暴れてるのか?

教員と生徒の間に信頼関係なんて皆無だな 


53:名無しさん@九周年
08/11/21 10:39:09 SoXGSynm0
いったいなにがはじまるんです?

54:名無しさん@九周年
08/11/21 10:39:14 jZM2p//u0
あのさあ~
これって生徒側の問題ではなく、教師側の問題でしょ?
どうも教師が被害者って言うような報道してない??

55:名無しさん@九周年
08/11/21 10:39:28 gcAqVBA10
義務教育期間にも留年制度取り入れようよ。


56:名無しさん@九周年
08/11/21 10:39:30 VaPf5mjc0
日教組のおかげで馬鹿なゆとりが増えました

57:名無しさん@九周年
08/11/21 10:39:43 f5FRq7w7O
アルファシンドロームって奴か。

58:名無しさん@九周年
08/11/21 10:39:53 dl7napbH0
体罰の復活が必要だな

59:名無しさん@九周年
08/11/21 10:40:06 zBQ5ovQ+O
クソババアなら仕方かがないな

というか昔のヤンキーや援交やら~狩り(笑)が流行った時期のがひどい気がするわ


60:名無しさん@九周年
08/11/21 10:40:08 HHMd6N6V0
ぶつかってもキョトンと
こちらを見上げるだけで行ってしまう
そらキレやすい奴ならぶん殴ってるよ

61:名無しさん@九周年
08/11/21 10:40:25 cAW2k4Gq0
だって、教師がちょっとでも生徒に手を上げれば、大騒ぎだもん。
ガキが図にのるのは当たり前。

俺が小中学生の頃なんて、教師が竹刀もってたぜ。


62:名無しさん@九周年
08/11/21 10:40:25 grcrjadaO
>>53
第三次世界大せ・・・。

63:名無しさん@九周年
08/11/21 10:40:36 BkiLah+jO
ゆとり教育の賜物W
単に発達障害児が目だってきてるだけ、とも云えるかも知れん…
矯正のチャンスを逃した害児は、洒落にならんよ

64:名無しさん@九周年
08/11/21 10:40:44 hihSS7cvO
クソガキには拳を使うべきでは?

65:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:07 YHpUBfgM0
>>54
教師が暴力!教師が暴力!教師が悪い!

教師がまともになりましたいいことでう^q^

おや?子供様子が・・・

って感じで報道側の姿勢が変わってるは
きているかな。

66:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:12 UG5E9Xnc0
30年前は美人教師(そんなに美人じゃなくても)がレイプされたりとか多かったもんな。

67:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:12 0q9QDyB3O
教育もそうだけど、欧米化の食事をすることによって凶暴化していると思う。

野菜中心な田舎の子は全く凶暴じゃないぞ

68:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:25 /antgUKMO
小学校にハートマン軍曹送れば解決する話

69:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:26 zkJQSkFTP
問題だらけのゆとりがでかい面してるのも日本ならではよのう
団塊みたいな

70:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:26 DrDY0TPa0
「うるせぇクソババア」
ッてなセリフは漏れが小学生のころ(20年前)にもあったが、
かならず呼び出しで鉄拳制裁されていました・・・。
「大人に逆らうと怖えぇ~」って思いました。それが普通でした。

71:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:32 qoY9NrrB0
>>14
「教師」を「親」に入れ替えると納得。
こんなアルファシンドロームは教師が介入できない幼児段階の教育問題だ。

72:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:37 zejPWVwc0
>>11
マジで何とかしないと、これから先、永遠にそのループが続くんだもんな。

73:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:37 ujr9AbZLO
>>14
愛情(笑)。いきなり知らないガキに愛情を注げというのは論外だな。愛情を注ぐのと基本的なしつけは家庭の仕事。誰からも愛されて生きてる人間なんていないし、気に入らない人をいちいち拒否してたら社会で生きていけない。教師はデリヘル嬢ではありません

74:名無しさん@九周年
08/11/21 10:41:40 E7x1QZ2S0
実に楽しみ

75:名無しさん@九周年
08/11/21 10:42:01 dl7napbH0
各教室に警備員を配置すれば良い

76:名無しさん@九周年
08/11/21 10:42:15 ZmUWp8lWO
クソガキには蹴りをつかうべきでは?

77:名無しさん@九周年
08/11/21 10:42:21 3fzYdmp/0
教師も頑張らずに淡々と内申点下げていけばいい
と思ったけど合格率なんかが給料に響くのかな

78:名無しさん@九周年
08/11/21 10:42:51 XqimCy3m0
DQNスパイラルは永遠です。

79:名無しさん@九周年
08/11/21 10:42:59 BRO8gYZ80
まともな大人がいないんだから子供もおかしくなるわな

80:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:00 zOWOLwtnO
大人扱いを要求するガキは大人と同様
傷害や器物破損で警察につきだせば桶
『うるせぇ、クソババア』には『だまれ、クソガキ』と対応を

81:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:18 i1+CzX6yO
神成さんとか逮捕レベルな世の中

82:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:22 /mZfUnmu0
>>67
田舎が純粋とか倉本てんてーですか

83:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:32 SbBbf6dc0
20年前は俺も小学生だったが、普通にあったぞw
・殴る、蹴る
・窓ガラスを割る
・石・砂・ペン・ホウキなどをぶつける
・レイプ

結構荒れてたなあ

84:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:37 3XIgjnsF0
俺も子供のときは棒みたいなのでおばあちゃんを
「うるせえ、クソババア!」っていって殴りまくってた時期があったな

85:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:37 SnpvAkal0
ガキに舐められる教師も悪い。
生徒と対等なんて責任の放棄にすぎない。
ガキは相手によって露骨に態度を変える。

86:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:41 aNMtnDyb0
子供が子供育ててる時代だから当たり前だな

87:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:45 Q2FKK6NN0
20年前は中学が荒れてたって聞いたことあるなあ。
違う小学校同士がいがみ合ったり、先生殴ったり、校舎壊したり
全国でひどかったらしいよ。

その世代が父親や母親なんだろ。長年携っている教育関係者には
自明の流れだろ。先生や友達を殺す前に回りが止めてやれよ。

88:名無しさん@九周年
08/11/21 10:43:48 tvhnPVZYO
いまのガキって動物かよww
でも、社会の掟すら知らないのは禽獣にも劣る気がする。

89:名無しさん@九周年
08/11/21 10:44:00 Ky2Zefto0
>>75
その警備員が殴って良いのか?
それなら俺そこに行くwww(^o^)
列車の警備より面白そう

90:名無しさん@九周年
08/11/21 10:44:10 dl7napbH0
日教組が悪い 橋下府知事に期待

91:名無しさん@九周年
08/11/21 10:44:16 4az7RjyK0
ユトリモン

92:名無しさん@九周年
08/11/21 10:44:38 aWtNsCHK0
お?特攻の拓のような学校に?

93:名無しさん@九周年
08/11/21 10:44:40 XYJDRrTK0
好きなだけ暴れたらいいよ
将来の奴隷なんだから今のうちに楽しんどけ

94:名無しさん@九周年
08/11/21 10:44:40 E7x1QZ2S0
>>89
じゃあ俺はお前を殴りに行く警備員がいい

95:名無しさん@九周年
08/11/21 10:44:54 pogdPS3h0
セガールに「沈黙の教室」としてもらってクソジジィ発言したら
10倍になってかえってくる映画が見たい


96:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:02 nqGuCm+9O
お前ら、シニカルに親や教師を非難して済まそうとしてるが、お前らの老後を支えるのはコイツらなんだぜ?
もっと深刻に捉えた方がいいんじゃないか

97:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:02 iXkvkq760
親も子もキチガイ

98:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:03 qoY9NrrB0
>>89
学校教育法では校長、教員による体罰は禁じられているが、
それ以外の人員の体罰に関しては言及されてないしな。

99:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:05 IIVHs5j+0
URLリンク(www.heiwaboke.com)

こういう教師にクソババアと言うのはかまいませんが。

100:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:06 /W3Q8CNm0
発生率が1000人に2,3人なら別にどーでもいいだろ

101:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:25 OsHnfzMH0
>>35
あれからたしか一旦治まったんだよ

102:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:26 RzlZZ7tqO
結論まで出てるようだけどどうしたいわけ?

103:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:52 kvPUFDfkO
欠陥は、早急に葬るに限りますよ。
それか、親バカを呼び出して家族一同、説教だな。まぁ、余程の馬鹿親なら、その程度で裁判ざたにしたがるかな?

104:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:53 grcrjadaO
昔は中学が荒れてたな
ボンタンに短ランにソリコミにエナメル靴

いつの話だ、つうくらい古い話だがw


105:名無しさん@九周年
08/11/21 10:45:56 AjD7hAJM0
教師が手を出したら訴えられるんだから、
言うこと聞かないガキも片っ端から訴えろよ。

106:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:08 Ma9F9Jax0
そりゃN速+住民こんな状態だし↓

【元次官ら連続殺傷】 重傷の妻、意識を回復★2
スレリンク(newsplus板)

2 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/11/20(木) 19:00:27 ID:XMLuPgGG0
死ねばよかったのに。
6 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/11/20(木) 19:02:47 ID:zXW5bskf0
治療した医者は国賊だな
7 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/11/20(木) 19:02:56 ID:iz3+nfWE0
ご冥福をお祈り申し上げますww
10 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/11/20(木) 19:03:22 ID:4QYILuiJ0
チッ
11 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/11/20(木) 19:03:24 ID:EczwhPVOO
ババア
とりあえず奇跡の生還だな(笑)
12 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/11/20(木) 19:03:29 ID:Jn9UBMz00
死ねばよかったのに。
死ねばよかったのに。
死ねばよかったのに。
(中略)
13 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/11/20(木) 19:03:35 ID:w0hntrkT0
ご冥福をお祈り申し上げます
16 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/11/20(木) 19:04:42 ID:jRVRaahA0
今すぐ消しにいくんだ
犯人!!!!!!!!!!

107:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:17 hihSS7cvO
問題児のみを体育館に集め鍵かけて3日くらい放置すれば自然に減るんじゃね?

108:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:22 +QnU4TjoO
30代の俺の小学校は、万引きやいじめが流行っていたけどな
俺も落ち着きがなくしょっちゅう喧嘩をしたりしていたな
昔からあまり変わっていないような

109:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:26 qlBEC3gh0
クソババアが激怒してるスレですか?

110:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:32 Ky2Zefto0
>>94
俺を殴れるかな?(^o^)www

111:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:34 gcAqVBA10
>>67
アメリカの調査結果 によれば、
パンは危険な食べ物だということがわかりました。

1)犯罪者の98%はパンを食べている
2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、 テストが平均点以下である
3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている
4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを 異常にほしがる
5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる
6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、 平均寿命は50歳だった
7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、 重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない

112:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:35 e8Wsg5Oj0
いやもう、ジャンジャン通報して警察に逮捕してもらうしかないだろ。

113:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:37 nEgp2Ve+0
情報の発信源が増えたのと
今まで含まれてなかったレベルの案件が含まれるようになったから増加して見えるだけ
どれだけどんぶり勘定でやってたかってことだよ

114:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:41 kLxr9l0EO
躾の出来ない親が悪い

115:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:51 ml2xEd0V0
ゆとり教育が問題視された時点で、こうなることは阿呆でも予測できたじゃないか。

何いまさら騒いでるんだろう。
こういう世界にしたかったんだと思っていた。


116:名無しさん@九周年
08/11/21 10:46:58 Kk18PMLGO
教師がたるんでるから子供をちゃんと教育できないんでしょうが。

117:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:06 vfFBdqKKO
これをゆとりで片付けるか否か

118:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:05 YxGjIcteO
俺の担任だった40代の女教師は廊下を走ったり、悪い事をすると男子生徒の唇を奪います。
もちろん私もファーストキスはその担任ですよ('∀`)アハハ

それでも人気のあるいい先生だったんだぜ。
今なら『担任にキスされた』なんて親が聞いたらどうなるんだ?

119:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:11 1Enfz7RN0
>>87
「おまえら」の世代じゃん

120:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:31 PLhUbrbH0
大きなお子様も狂ったように急増してる時代だからなw

121:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:32 XYJDRrTK0
>>118
ハァハァ

122:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:46 7KK9EnHW0
家では良い子を振舞ってる子が少なくないと思うよ。
だから親は当然分からず、訴えてくる教師に「まさかうちの子が」とモンペになる。
昔と逆だね~。

123:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:48 Wq87KuVMO
昔の方が全般的にヤバかっただろ
今は他が大人しいから余計に目立つだけ

124:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:52 /kFVrlqbO
時代とか関係なく子供って性格荒い。下手に出なくてもいいが
打ち解ける努力がないと本心からマナーを守ったりはしない。

125:名無しさん@九周年
08/11/21 10:47:57 HKPz3xgEO
怖いぞ 怖いぞ~

126:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:04 5pc5CewN0
ビデオカメラ設置して
保護者会で鑑賞会すればいいやん

127:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:14 H6LzgaW10
明らかに家庭での教育がなされていない証拠だろ。

128:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:17 9QWixaYt0
最近、外で見かける親子連れの、母親の言葉遣いにびっくりするな。

子供に対して「どうしたの?」とか「~しようね」とかじゃなくて、
「んだよ?言えよ!」とか「~しろよ!」「~じゃねーかよ!」とか
893かと思うような言葉でまくし立てて、こっちが怖くなるよ。

そりゃ、親がそんな言葉使ってたら子供もそうなるわな。

129:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:17 04V3nNgy0
つか美人教師とか全然いないし
パソコンでエロゲサイト巡回してる小学生はそりゃぁ捻くれるだろうよ

130:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:20 ujr9AbZLO
>>100
どれくらいかはわからんけど一つのクラスの平均人数でわると先生の被害にあう確率、そうすると結構高頻度

131:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:22 YM7HnW7Y0
やっぱ、親が体罰で躾なきゃダメって事だね

132:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:28 bM+8xWxN0
問題のある子の親って問題ある人ばかりだよ

まわりで教育しようにも親があれではどうしようもない

133:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:35 mVFdAcel0
子供の権利なんとかが流行り始めた頃からこうなると予想してた

134:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:47 k2prEd5a0
>>67
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
帯南商高    女子バスケットボール部  顧問教諭が複数の部員に体罰を加えた
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
月短大付属高  ソフトボール部  副顧問を務める男性教諭(25)が、部の遠征先で酒に酔って女子部員の部屋に侵入、ベッドに放尿した
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ

田舎の方がもっと危険だよw

135:名無しさん@九周年
08/11/21 10:48:49 ooJN/+AV0
実際うるさいクソババァ教師がいるわけだが

136:名無しさん@九周年
08/11/21 10:49:03 wgP/RXVR0
>>95
腕の骨、足の骨、首の骨をすぐに折られるw

137:名無しさん@九周年
08/11/21 10:49:19 SdJd7nEG0
おれが学生の時は
「おまいら人数多すぎだから使えないのはどんどん落ちて行け」
と言われたもんだ。

世の中に出てみたら、まさにそのとおり。
使えないのはどんどん落ちていく社会だった。

給料が安定してるから教師になるのが多い。
社会に出たことがない人間が、子供を指導すると言うのは無理。

138:名無しさん@九周年
08/11/21 10:49:21 grcrjadaO
中学での反発は第二次反抗期ともいうべきだろうが
小学校でのそれは何と言うべきか

139:名無しさん@九周年
08/11/21 10:49:28 czjOHmBb0
子供に叩かれたら叩き返さない大人が悪い。
痛くないからって「あらあら、駄目よ」で躾が出来るかよ。
そうやって小さい頃に変な癖が付いてるから学校に行って他人に暴力を振るうDQNになる。

140:名無しさん@九周年
08/11/21 10:49:35 nR3lAN60O
世が世なら秘孔突かれてるな

愛国心や思想教育なんぞ糞の役にもたたん


たとえガキだろうが大人だろうが悪い奴には鉄拳制裁だろう

141:名無しさん@九周年
08/11/21 10:49:41 YPEgiAdC0
まぁ肝心な大人でさえテレビ見れば政府や官僚を必要以上に叩き貶し
最後に日本はこれからどうなるんでしょうね、どんどん悪くなる一方ですよね。
一般人では今現役世代が掛けてる掛け金より安い掛け金でしかも給付は多く貰える
年金なのに額が少ないだの将来が不安だの不満だけが口を突く。
親は親でお金があるのに給食費払わない、学費払わない、生活保護貰って
毎日パチンコ、マスゴミの連中は良い給料貰いながら格差だの庶民感覚だの
国民一憶総ビンボー論を展開するは、こんな世の中で子供にだけ「良い子」求めてもな。

142:名無しさん@九周年
08/11/21 10:49:53 E3H5ZRL8O
怒り、悲しみ、恥ずかしい、寂しいなど、自分にとってマイナスな感情との付き合い方が下手な子が増えているような気がする。

143:名無しさん@九周年
08/11/21 10:49:57 RfgjXiLj0
>「この20年で子供の質がすっかり変わってしまった」
子供の質が変わったんじゃなくて親の質が変わったんでしょ。
子供は周りの大人の影響を多分に受けてるだけ。子供の
本質なんて四大文明のころから何も変わらん。

144:名無しさん@九周年
08/11/21 10:50:13 suN8W/YS0
>>132
この親ありてこの子あり、
みたいなの多いよな。

145:名無しさん@九周年
08/11/21 10:50:21 MGeH/I43O
教師の質も 子供の質も 親の質も悪くなった。

146:名無しさん@九周年
08/11/21 10:50:21 Mydx80F60
学校で手に負えない問題児を収容する施設作って
再教育すればよろし当然親も同伴。

147:名無しさん@九周年
08/11/21 10:50:23 3cil2mXuO
ゆとり教育の結果日本人がだんだん朝鮮人のようになってきたな
大変な時代が到来しそうだな

148:名無しさん@九周年
08/11/21 10:50:28 Yb8+EgOY0
>>118
多分、淫行で逮捕かな・・・・・

149:名無しさん@九周年
08/11/21 10:50:41 QJMqTgEw0
日教組はこういう風にしたかったのだろう
何を今更・・・

150:名無しさん@九周年
08/11/21 10:50:43 hHAupM2d0
なんだ河上大学教授になってたのか
うまくやったな

151:名無しさん@九周年
08/11/21 10:50:43 k9H3FULMO
>>128
確かに最近よく見かける。
ああいうのは父親の仕事と思う俺は旧式人間。

152:名無しさん@九周年
08/11/21 10:51:28 EV7untTf0
昔の親も忙しくてあまりかまってもらった記憶なんて無いよ。
今と違うと思うのは痛い大人が増えただな。
TVなんかもすぐ人のせいにしたり他人こき下ろしたり。

最近の子供はすぐに「訴えてやる」とか「金出せ」とかばっかりだ。

153:名無しさん@九周年
08/11/21 10:51:29 E6ZPJtLhO
叱らない教育とかやってりゃそりゃこうなるわな
馬鹿ばかりで奴隷商人ホクホクだろ

154:名無しさん@九周年
08/11/21 10:51:49 QyJOEsgmO
親が一番悪い
基本的な躾は親がするべき
一部の教師が、犯罪犯したり、生徒や親にビビッてるからなめられるんだよ


155:名無しさん@九周年
08/11/21 10:51:58 CCfccZVi0
俺、中学生のときに先生にコブラツイストかけられた・・・

156:名無しさん@九周年
08/11/21 10:52:11 lHSumcGa0
こういうのも少子化の一因

157:名無しさん@九周年
08/11/21 10:52:12 U81POV7c0
子供は動物と一緒だよ。しつけは必要なんだよ。

158:名無しさん@九周年
08/11/21 10:52:16 k1/zbZuf0
教育改革しろ
態度が悪い生徒はそれを成績としてつけるとか
罰則設ければいいだろ
どんだけ甘やかせれば気が済むんだよ

159:名無しさん@九周年
08/11/21 10:52:32 mVFdAcel0
>>142
大事にされすぎなんだよ
大人が手助けしたり道を均したりするせいで
壁にぶち当たって獲得していく能力をスポイルされとるんだ

160:名無しさん@九周年
08/11/21 10:52:37 Yb8+EgOY0
>>144
まともな親の子供がいじめられたり被害にあったりするんだよな結局。

161:名無しさん@九周年
08/11/21 10:52:41 nvila23P0
ガキは動物といっしょなんだから殴っていいんだよ

162:名無しさん@九周年
08/11/21 10:52:47 HPTZnMXr0
暴力はいいぞ

163:名無しさん@九周年
08/11/21 10:52:58 m8Gpeqfm0
これで殴られたこともない世代が教師になったら・・・
子供なんて作るもんじゃないな。

164:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:05 xBOEyEc70
食いもんが原因の半分くらいじゃまいか
アメの小学校でも、子供にジャンクフードや菓子をできるだけ食わせない
ようにしたら素行が劇的に改善されたようだし。2年くらいで

165:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:07 9QWixaYt0
>>151
お父さんは、その子供の後ろでオロオロしてるだけだったw
「ほら、ママに怒られるから早く行こうね・・」だってさw

166:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:06 1Enfz7RN0
クレヨンしんちゃんの園長先生みたいな顔に整形すればいい

167:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:08 zkJQSkFTP
あほプラスミンの「にじゅうねんまえのほうがすごかった」武勇伝

168:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:15 grcrjadaO
もう日本\(^o^)/でいいだろ

一度中国あたりに占領された方がいいんじゃね

169:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:24 PpP7mosE0
アメリカのようにスクール・ポリス制度を導入しろよ。

170:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:28 ERqauMRYO
>>132
その通り
子は親の生き写しだよ
どんなに表で取り繕っててもバレバレ

171:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:31 eY1+QSeu0
日本でも小皇帝ですか

172:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:47 KBccxJ2FO
この程度で騒いでるようじゃ甘いな。






国籍法適正化によって低層に居る朝鮮人や中国人のクソガキどもがワラワラと日本国籍を取って小学校に入って来るんだ。


今の数十倍は暴力事件も増えるし学校内事件も増える。

あいつらに歯止めはない。

173:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:55 2sZOcw9y0
犯人さがしをしたいのなら、このスレで結論が出てるよ。
「俺以外の誰かのせい」ってだれもが思ってる。

174:名無しさん@九周年
08/11/21 10:53:56 6bJAyrvA0
戦前後からの教育を色眼鏡をかけずに検証して何を導入しどういう結果を生んできたかを
総括するべき時期だろ
文部省もゆとり教育の間違いを国民に宣言して謝罪しないと現場が明確に否定できない

175:名無しさん@九周年
08/11/21 10:54:23 cMrdF4sH0
過剰な人権は人間を腐らせる。

日教組とマスコミが大喜び!

176:名無しさん@九周年
08/11/21 10:54:27 fsm8k4DFO
小学5年の妹も凄い口悪い
俺にたいしてアンタって言うしコイツ殺してぇとか言ってくる
最近はみんなこうなのか

177:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 10:54:32 V+MBE5ghO
言うこと聞かないなら、木の棒でもで改心するまで打っ叩けばいいんでないの?
運悪く死んだら自己責任ってことで(笑)

178:名無しさん@九周年
08/11/21 10:54:35 K25wMTok0
いわゆる泰葉だ

179:名無しさん@九周年
08/11/21 10:54:37 uMBcRLIL0
>>128
俺も見たが痛々しくなった。
あのままじゃ普通にDQNになるほかないだろうと。
子供相手に、虫けらと接するような顔つきしてる親もたまに見るから困る。


180:名無しさん@九周年
08/11/21 10:54:45 oDKU7jCh0
>>158
教育改革も必要なんだろうけど、その前に親
教育を受ける前段階としての躾ができてない
餓鬼が多すぎる。

181:名無しさん@九周年
08/11/21 10:54:58 +QnU4TjoO
小学校=いじめってくらいいじめが多かったな
派閥も沢山あったし
ガスバーナーで理科室の家庭菜園を焼き畑農業ー!
と叫びながら燃やす奴とか、教室で飼っていたイモリを叩きつけて殺す奴
どぶねずみを拉致して教室に連れてきた奴とか
授業中のスライドの時間には、皆が教師に消しゴムを投げたり
万引きが流行ったり、教室ではすぐに金がなくなるわ
、めちゃくちゃな小学校だったなあ

182:名無しさん@九周年
08/11/21 10:55:06 IInRf5pIO
自分が中学二年生の時の学年主任はふだんから竹刀を持ち歩いて校内を巡回、
校舎裏でタバコ吸ってる生徒やボコられてる生徒を見ると見境なく殴ってた。
でも父兄会とかPTAとかでは全くお咎め無し。
全校生徒はその教師を恐れてあまり目を合わせる事すらしなかったw
当時は怖くて仕方なかったのだが、今思うといい時代だったのかも。
カミナリ親父、なんて存在はもはや死語なんだろうな~。



183:名無しさん@九周年
08/11/21 10:55:18 ZenPE8IJO
クソババァはひどい・・・
せめてうんこ婆さんにしとけ・・・

184:名無しさん@九周年
08/11/21 10:55:32 8yNSfs810
結婚アワレwwwwwwwwwwwwww

185:名無しさん@九周年
08/11/21 10:55:32 yvlpnFrn0
昔の方が酷かったんじゃねえか
近所の子は大人しすぎるようなのばっかりだぞ
奇妙な記事だと思ったら3Kソースなんだな
本当に朝日と産経は成長しねえな

186:名無しさん@九周年
08/11/21 10:55:48 RT3QyP320
日本崩壊のお知らせ
マジで戦争でリセットしないと直らないところまで来てる

187:名無しさん@九周年
08/11/21 10:55:54 hHAupM2d0
で氷河期世代の子どものようだが
ゆとりゆとりいってるけど
自分の子育てはどうなのかと

188:名無しさん@九周年
08/11/21 10:55:55 fl/Yr5dU0
あーあ、どんどん日本人の質が低下していくな・・・

189:名無しさん@九周年
08/11/21 10:56:00 /oMxpinT0

日教組の思惑通り

190:名無しさん@九周年
08/11/21 10:56:07 0gHliva+0
>>1
> 「うるせえ。くそばばあ」。愛知県内の小学校に勤めるベテラン女性教諭は数年前、小5男児の
> 授業態度を注意した途端、逆に食ってかかられた。「10~20年前はこんなことなかったのに」と

そんな事は無いw
30年前から高学年に態度の悪いガキはいた

191:名無しさん@九周年
08/11/21 10:56:17 cW0EAEKnO


192:名無しさん@九周年
08/11/21 10:56:35 ml2xEd0V0
>>128
逆に、たまに見かける遠足なんかでの、教師の生徒に対する発言も痛々しいな。

教師 「はーいそこの○○さん、お願いですから線からはみ出ないようにお願いしますねー」
教師 「まだ赤信号ですから、渡らないでくださいよ。はい、青信号になりました!ではみなさん、左右に気をつけて、渡ってくださいね、はい、進んでね」

教師が生徒に敬語とか、おかしいだろ

193:名無しさん@九周年
08/11/21 10:56:38 +1GrLMBX0
この世代の親は躾とか育児という概念が昔とは全く違うんだよ
植物の栽培に例えると
昔→水をやり肥料を与えよく育つように環境を整える
今→水だけやってれば育つんじゃないの?

「当たり前だろ」と思うようなことが今や当たり前ではなくなっている

194:名無しさん@九周年
08/11/21 10:57:00 rYtgCSZL0
だからあれほど体罰は必要だって言ったのに

こういう痛みを知らないやつ等がコンクリ事件みたいな凶悪犯を生むんだよ

195:名無しさん@九周年
08/11/21 10:57:08 8P4eCstC0
日本人の子供は全頭処分して中国タイベトナムから緊急輸入だな

196:名無しさん@九周年
08/11/21 10:57:37 wotDjGcT0
結局親が子供を家庭できちんと教育(しつけ)出来ていないからこんなことになるんだよ
今の親って子供が学校にさえ行っていれば普通の子に育っているとでも思っているんじゃないか
生きていくために必要な基本的なこととかは家庭で教えるべきことであるはずなのに
全てを学校で教えてくれるものだとでも思っているかのようだ


197:名無しさん@九周年
08/11/21 10:57:39 OezciYka0
昔あった授業参観後の父兄懇談会みたいなの今もあるのか?
あるなら そこで子供が悪いことしたら先生が引っ叩いてOKって話にならんのか?


198:名無しさん@九周年
08/11/21 10:57:48 KXl76pKx0
外でもそんな調子付いてると怖いおじさんにぶん殴られるよ

199:名無しさん@九周年
08/11/21 10:57:57 Yb8+EgOY0
>>195
余計悪くしてどーすんの?

200:名無しさん@九周年
08/11/21 10:58:25 8RlOT6em0
親が子供をしつけることが出来ない。
あと日教組が悪い。

201:名無しさん@九周年
08/11/21 10:58:28 grcrjadaO
昔もひどい生徒はいた。
しかし昔はそれに対して、先生も体罰等の対応ができた
今は体罰ができないので、歯止めがかからない。
だから叱られない子供はより悪くなる。



202:名無しさん@九周年
08/11/21 10:58:33 1H8yoHcE0
小学生の毒蝮化が進行してるようだな…

203:名無しさん@九周年
08/11/21 10:58:51 d51tCO4yO
でも手を出せば暴力教師と叩く。出さなければ無能教師と叩く。左翼マスゴミのダブルスタンダードクオリティw

204:名無しさん@九周年
08/11/21 10:58:56 MhEtmnhn0
親が躾けない、学校で道徳教えない(土下座道徳を教える)、教師は変態、ゆとり教育。

これでDQNが出来ないほうがおかしいよwwwwwwwww

205:名無しさん@九周年
08/11/21 10:58:59 OgDbhfgn0


部落を隠蔽してきた結果がこれだよ。



          

206:名無しさん@九周年
08/11/21 10:58:59 DBRhoKQ60
久々に病院に言ったら「~様」って呼ばれた。
モンスターペイシェント対策か(笑)。

207:帝国の逆襲 ◆jg17nmado6
08/11/21 10:59:02 axukvTlk0
教師は勉強を教えるプロなのだから
子供を躾ける責任などない
他の子供の学習を妨げる場合
別教室に隔離したり、登校停止にすべきである
義務教育は親の義務であり学校の義務ではない

日本もアメリカのように校内にガードマンを配置して
危険な行動を未然に防ぐようにするべきである

大人が毅然とした態度をとることが重要

208:名無しさん@九周年
08/11/21 10:59:03 MNV//+yu0
やっぱ親の所得も関係あるよな。生活保護うけていそうな世帯が多そうな
ボロボロの市営住宅の地域にあるDQN地区の小中学校と、それなりの
所得があってお金にそれほど困っていない人が住んでいる閑静な住宅街に
住む子供が通う小中学校では差があるわな。

209:名無しさん@九周年
08/11/21 10:59:32 gP1P1VvEO
ここまでアンドリュー・フォークのネタがない…。

210:名無しさん@九周年
08/11/21 10:59:35 zsdB2OQ00
まあ、この子達が大人になって働き盛りになる20~30年後は
就労人口低下で、年収300万円(中堅ぐらいか?)として、
そこから社会保障と税金で半分の150万円むしり取られる時代になってるかもな。

国籍法改正や外国人参政権が絡んでくると

公明・民主が主導だと
手取り 100万  税金・社会保障 200万円

自民・経団連が主導だと
手取り 200万  税金・社会保障 100万円  ぐらいの違いか?
いずれにしても可哀想な世代だ。

211:名無しさん@九周年
08/11/21 10:59:45 nMxE3/zr0
殴るというよりもちゃんと叱ってもいないんだろ

212:名無しさん@九周年
08/11/21 10:59:47 mFzQUoB30
まあ、いいんじゃね。子供が学校に上がる前の親の教育が悪いのが基本だが、
日教組もこういう教育方針だった訳だし、教師がケツを拭くのはある意味当然!


213:名無しさん@九周年
08/11/21 10:59:48 9eIBsjOIO
今の時代子供に限らず色んな人がすぐ凶暴化するのって食べ物に問題があるような気がする

214:名無しさん@九周年
08/11/21 10:59:50 8P4eCstC0
核戦争は起きなかったけど既に「北斗の拳」の世界だな
糞ガキに殺される前に殺すしかないよ

215:名無しさん@九周年
08/11/21 11:00:10 3RrGIv+c0
最悪なのは幼稚園じゃね?

うちのガキは保育園だったが、
小1の時から、保育園出身者に問題はなかった。
問題あったのは全部幼稚園組だったよ。

216:名無しさん@九周年
08/11/21 11:00:15 U5m9hUn3O
つうか日本はおとなしくなったのは間違いない

マスコミの誇張がミスリードを生む

217:名無しさん@九周年
08/11/21 11:00:25 jXsWDXgi0
今の小学生ってゆとり教育関係あるの?
俺ゆとり世代で今の小学生と関わるバイトしてるけど、確かに我慢できなくて暴れる子多いよ
でもこっちは叩けないし怒鳴っても言い返してくる
全くこりないからどうしたらいいのか正直わかんねぇ

218:名無しさん@九周年
08/11/21 11:00:27 E4X+bNTQO
親父の話聞く限りでは今のがマシ
高校の時は担任の車壊す事件とか起きたらしいまじきち

219:名無しさん@九周年
08/11/21 11:00:29 x1n5WsfTO
こいつらの親は学校荒廃の時代だからな。歴史は繰り返す、ドキュンスパイラルじゃ

220:名無しさん@九周年
08/11/21 11:00:57 OgDbhfgn0
部落の子は部落。 

221:名無しさん@九周年
08/11/21 11:00:58 +QnU4TjoO
誰か爆竹を箱のまま火をつけた奴がいて、
グラウンドで炸裂してて爆笑したな。
グラウンドに迷いこんだ犬がみんなに蹴られまくってたな。
屋上からレンガを投げた馬鹿がいたり、みんなで学校の下の民家に石を投げてガラスを割ったり、
小学生って馬鹿なことをしでかしたり攻撃的だよな。突然、授業中にチンポを引っ張りだして皮を剥いてる奴とかいたわ。
教師も大変だと思うわ

222:名無しさん@九周年
08/11/21 11:01:14 V83WD6190
クソババアだと思っても口にはださないだろ普通

223:名無しさん@九周年
08/11/21 11:01:23 PK/07Fku0
今の若い小学校教師みてるとナヨナヨしてて子供もろくに叱れない奴ばかり、、、
このままじゃいかんよ

224:名無しさん@九周年
08/11/21 11:01:36 0jxwjlEr0
むかしもいたよ、おなご先生なんかに物投げたりするやつは

でも、そうしてると、いいタイミングで脳みそまで筋肉でできてる熱血教師がきてゴツン(げんこ)、バチン(びんた)を食らわして場を収めてたんだよな

でも、いまはそんなことしたら即首だもんな

どーしたもんかねえ


225:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 11:01:43 V+MBE5ghO
>>207
学校は社会生活の在り方を教える場でもあると思いますがね?
そんな腑抜けた考えが蔓延したから今の荒廃があるんでないの?


226:名無しさん@九周年
08/11/21 11:02:10 QJT5hxAl0
こういう子供は親もDQNな場合が多いからどうしようもないな。
親を呼び出しても効果なし。

227:名無しさん@九周年
08/11/21 11:02:15 KXl76pKx0
スレとはあんま関係ないが
最近、近くに公営マンションが出来たんだ
で、一週間も経たない内にもうベランダの壁に布団を引っ掛けてやがるw
やはり、そういう人間が集まってくんのかねえ

228:名無しさん@九周年
08/11/21 11:02:28 uLVtniB40
DQNスパイラル

229:名無しさん@九周年
08/11/21 11:02:39 nMxE3/zr0
昔もあったけど今は低年齢化が問題なんでしょ

230:名無しさん@九周年
08/11/21 11:02:43 grcrjadaO
>>209
ありゃ病気だし。最も最初は違ったかもだが・・・。


231:名無しさん@九周年
08/11/21 11:02:58 fvUs0nam0
>>212 それをやってきた世代は定年 尻拭いさせられてるのはその下の世代の教師

232:名無しさん@九周年
08/11/21 11:03:04 46OBfN0KO
犬猫人間、何にしても躾をされていない生き物は迷惑にしかならないよな

233:名無しさん@九周年
08/11/21 11:03:16 VIDVHw6H0
日教組・マスゴミ・人権団体が頑張ったせいだよ。歯止めの利かない人間が増えて我慢しないでテロ起こすようになるだろう
今回は厚生次官が殺されたが、しばらくすればマスゴミや人権団体を「むかつく」って理由で殺すようになるぞ。
自分で自分が殺される社会を作ってれば世話ないなw

234:名無しさん@九周年
08/11/21 11:03:19 nm21RMvE0
他人の言う事を聞いても何一ついい事などないと肌で感じてるのでは?
実際地方公立のバカ学校に通ってる子は自分の未来が全く想像できないから、
退屈で仕方ないんだろう。

235:名無しさん@九周年
08/11/21 11:03:57 U+JBibClO
大人になった時に、強姦や殺人を
なんとも思わなくなりそうで怖いな。


236:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:04 J+oDC6I/O
>>224
分かるwwてかクソババァくらいならいいじゃん
今はお上品過ぎるんだよ

237:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:17 XrhiQLNa0
親でまったく子供をしからない奴がいるからな
今40過ぎのオヤジが会社にいるが、とにかく驚くほど自己中
自分のやりたいこと、いいたいことが聞き入れられないと怒る
すねる、不平を言う、人を罵倒する、で誰も寄り付かない
親がお偉いさんだったが、もうすぐ退職するそうなんで
こいつもリストラ決定
容姿は良いのにいまだに独身だが、女も付き合ってもあまりの自己中ぶりに3ヶ月もせずに
みんな逃げてしまう
子供のころにちゃんと躾けしないと50,60になってもそのままなんだろうな

238:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:19 LZYjlznC0
20年前にも1人くらいはいたなそんな奴。
怒られると泣いて机を動かして、しまいには机の下にこもって出てこなくなったw

239:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:22 ZUmL0xstO
自由と放埒をはき違えた結果が、今のこの有り様。
個性って言ったって、実際は横並びだし。
“友達親子”なんて煽ったマスコミにも責任の一旦はあると思うな。


240:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:24 lehyDGcKO
いまどきの子供は・・・なんて数十年間ずっと言われ続けられてるじゃまいか
おまいらの同年代に薬中アル中がいるからおまいらの年代はダメってのと同じ

241:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:25 B+eF8ew90
いまの校長世代の教育の賜物なんでね?

242:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:31 x+Hvs+0d0
俺はお袋に「糞婆」なんて言ったことないよ。

243:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:43 XoqDI4MW0
いやこれはいい傾向
餓鬼のころにドキュンぷりはできるだけやってたほうがいい
餓鬼のころから我慢してたら大きくなって反動がくる

244:名無しさん@九周年
08/11/21 11:04:52 9QWixaYt0
>>213
前に、フジTVでアレルギーの話題取り上げてて、
最近、色んな食べ物に対して、アレルギー反応が出る人が多くなってる
って話の時に、ゲストの人が
「アメリカではアレルギーがあるのは当たり前だから、
皆自分がどんな食べ物にアレルギー反応が出るか、把握してるものだ」
つってたな。

やっぱファーストフードとか食べ続けてたら、そうなるもんなのかもね。

「スーパーサイズミー」って映画でも、アメリカの学校で、
清涼飲料水の自動販売機をなくして、水を飲ませるようにしたら
その学校の暴力事件が激減したって言ってたし、何か関連はあるのかも。

245:名無しさん@九周年
08/11/21 11:05:28 x+Hvs+0d0
団塊jr.jr.が「クソババア」と喚いています。

246:名無しさん@九周年
08/11/21 11:05:30 Qp2Xmh6J0
>>243
大きくなってもそのままなんだがwww

247:名無しさん@九周年
08/11/21 11:05:53 CPdTQcFpP
>>128
いるいる。ほんとによく見かけるよ。
ああいう負の感情を常に押し付けてると、どんなガキでもバカになるよ!よ!

248:名無しさん@九周年
08/11/21 11:05:55 MBmvgobP0
先生が悪い!
保護者は悪くない!

みたいな事を広めまくってるからだろ

249:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:01 Yj4qFUvs0
そこで麻生ですよ、奥さん

250:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:04 Kt9Ep3Kr0
こういうガキが大人になったらどうなるんだろうねぇ
真面目な社会人にもワルな893としても生きられない中途なチンピラ引きこもりかなぁ

251:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:11 8P4eCstC0
調教は調教で完璧に躾ける必要があるし、野生は野生で生き抜く掟がある

放任という名のDQN教育の賜物だな

252:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:15 x1eP1XEyO
>>225
まぁ好きにやらせればいいんじゃないですかね?
大人になって今までの自分の全てが社会に通用せずに追いつめられるのもいい勉強になりましょう

253:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:17 +1GrLMBX0
>>208
ソレっぽい地区の学校にはDQN名が多いよ
まともっぽい学校で最近多い名前は「○太朗」

254:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:19 ml2xEd0V0
>>243
餓鬼の頃に我慢を覚えさせないで、いつ教育するんだよwwゆとりめwwww

255:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:35 KNPoEPE9O
子供は殴らにゃわからんよ。
ただ、ケンカもしたことない教師は加減を知らんからなぁ。

俺が中学んときの社会と音楽の先生は柔道の有段者だったから、
事故なく体罰をするのが上手かったなぁ。

256:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:48 HZkiMoq6O
暴力で要求を押し通そうとしてくるなら小さい子の目線に立って更に大きい暴力でそれを教師が押さえ込むとか





ナンデモナイ

257:名無しさん@九周年
08/11/21 11:06:58 qQ2yB4TAO
国籍改正案が通ろうが通るまいが近いうちに日本は朝鮮化するってことで?

258:名無しさん@九周年
08/11/21 11:07:12 HMNhVLmyO
もう屑のようなガキは殺しても構わないような法を作れ
それか義務教育期間、特に年少時の体罰の正当化。

259:名無しさん@九周年
08/11/21 11:07:24 YSJUFfeT0
>>254
三つ子の魂、百までっていうしな・・・。

260:名無しさん@九周年
08/11/21 11:07:24 Rrf0fofF0
キムパチ先生を呼べ

261:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 11:07:43 V+MBE5ghO
多少軍隊式の教育方法を取り入れるべきじゃないかな?
教師に逆らったり言うことを聞かないと体罰確定くらいにしないとダメだわ、こりゃ

262:名無しさん@九周年
08/11/21 11:08:43 M5/R4uXU0


まず国が躾をする施設を作る。
問題起こした子は躾をする施設に送る。
3回そういう躾をする施設に送られたら(準)前科がつくなんてのはどうだ。



263:名無しさん@九周年
08/11/21 11:08:45 0sZysOhv0
学校は親御さんから大切なお子さんを預かってるのだから体罰なんて論外だが。
教員の無能さが原因なのに、こどもの凶暴化とか言って責任を押し付けるのは卑怯。

264:名無しさん@九周年
08/11/21 11:08:52 WLb/i8St0
ガキも大概だが、最近はガキと同時に親猿がすっ飛んで来るんだろ?
いらん知恵だけ付けた猿が。

265:名無しさん@九周年
08/11/21 11:08:57 dvw+i76F0
やればやられるってのは覚えておくべき

266:名無しさん@九周年
08/11/21 11:08:58 suN8W/YS0
>>244
今は日本も普通にアレルギーテストするから、親なら子供がどんな
アレルギー持ってるか知ってる。
食べ物に原因ってのは遠からず当たっているだろうね。

267:名無しさん@九周年
08/11/21 11:09:21 k2prEd5a0
>>261
それでは韓国人男性は立派な人ばかりですかね?

268:名無しさん@九周年
08/11/21 11:09:48 Ejjg8uEM0
だいたい、親が先生に
「自分の子供がなめくさった態度をとったら言ってください。家でしかりますから」
ぐらいのことをいえなくてどうする。

269:名無しさん@九周年
08/11/21 11:09:52 o7GM4J3r0
実際クソババアも増えたぜw

270:名無しさん@九周年
08/11/21 11:09:59 RT67pGxjO
先生も大変だなw

271:名無しさん@九周年
08/11/21 11:10:19 8P4eCstC0
>>257
むしろ朝鮮化を無事達成したから国籍で保護する意味が無くなったと見るべき

272:名無しさん@九周年
08/11/21 11:10:37 a5128re30
教師も手を出したらなぜか退職にさせられるんだから困ったもんだ


273:名無しさん@九周年
08/11/21 11:11:08 9nx20/YB0
道具や足を使う体罰はよくないが、
平手打ちぐらいしてもいいと思う。


274:名無しさん@九周年
08/11/21 11:11:12 ZUmL0xstO
>>259
そのことわざの正しい意味を、親が知らなきゃどうしようもないw

275:名無しさん@九周年
08/11/21 11:11:48 0N9TRr2A0
>>269
たしかに。

胸を張って子供に説教垂れるだけの生き方を己がしているのか、
私も含めて大人達は自分に問わなければいけない。

276:名無しさん@九周年
08/11/21 11:11:49 CPdTQcFpP
>>271
そういうしょうもないガキの国籍をまともな外人と交換すればえぇねん。

277:名無しさん@九周年
08/11/21 11:12:03 /7HeszVa0
>>128
そんな連中しか子供作らないのが日本の現状

278:名無しさん@九周年
08/11/21 11:12:03 R1M6nDn6O
>>263
釣りかw?いっぺん精子からやり直して来いよ、オマエwww。

279:名無しさん@九周年
08/11/21 11:12:03 engKqHmsO
働く歳になったら以下に自分の立場が弱いか分かるだろうな


280:名無しさん@九周年
08/11/21 11:12:30 xmXzl3lQ0
いま書店で並んでる教育雑誌の見出し見てみろ。

子供を叱ったことがありません
子供を叱らない育児
子供にいかに好きなことをさせて能力を引き出すか

これみんなお受験雑誌。
そしてみんなしつけに関してはDQNに育つ。

281:名無しさん@九周年
08/11/21 11:12:33 WLb/i8St0
>>273
暴れるガキ猿抑える為に平手打ち食らわして、
懲戒処分食らった教師居なかったっけ。


282:名無しさん@九周年
08/11/21 11:12:34 9Gjfa9X30
小学生の頃こういういきなり暴れだすやつたまにいたわ。
癇癪起こすとしばらく治まらないらしくて
机投げたりロッカーをなぎ倒したり・・・

そいつらの親は夫婦揃って教師だったり公務員だったりする。
これって偶然なんだろうか。

283:名無しさん@九周年
08/11/21 11:12:52 yd+is+3o0
世紀末覇者が出てこないともうダメかもわからんね


284:名無しさん@九周年
08/11/21 11:13:06 uokdU3Ue0
家庭のストレスを学校で先生に向けて発散してるんだろうな。
家でクソババアと言えば殺されるけど、先生は手出してこないし。

285:名無しさん@九周年
08/11/21 11:13:13 f2R+28laO
ゲーム非難って全然ないね

286:名無しさん@九周年
08/11/21 11:13:14 7ewGay4y0
昔のおかんは小学生に負けるほどやわじゃなかった
今のママンどもはファッションだかブランドだかしらんがあほみてーにがりがりだろ
子供にストレッテイプラムも出来ない虚弱ママンが増えた
戦い方もしらない小学生に負ける大人は女だからとて許されんだろ

287:名無しさん@九周年
08/11/21 11:13:18 3yt50ddBO
しつけは身を美しくするんだよな

288:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 11:13:41 V+MBE5ghO
>>252
全員が途方に暮れて自殺するだけならまだいいが
確実に社会に害悪をもたらす奴らが何割かは出るだろ…
>>263
自分の怠慢を他に押しつけるなっての


289:名無しさん@九周年
08/11/21 11:13:44 e/U8QqVi0
親に言いたい。
当たり前のことが出来ないというのは親のせいである。
自分が当たり前と思っていることでも、子供に繰り返し繰り返し教えること。

自宅で英語を教えているが、生徒(5年生男子)は靴を揃えることも出来ない。
人の家に入るときには帽子を脱ぐ、靴を揃える、裸足で入らない、冷蔵庫は勝手に開けてはいけない、挨拶をきちんとする・・・
このようなことを知らない子供が多いが、親はしっかりしつけているのだろうか?
考えて欲しいと思う。

290:名無しさん@九周年
08/11/21 11:13:47 M5/R4uXU0
>>280
ほめて伸ばすのと、甘やかすのは別なんだよな

291:名無しさん@九周年
08/11/21 11:14:05 9QWixaYt0
>>274
親「さ・・・三つ子の・・・お・・・おに・・・?なにこれ?」

292:名無しさん@九周年
08/11/21 11:14:09 bjZypYTn0
橋下とかがさ、親はきちんと自分の子供を躾けて教育してください
と言ったりしたら、逆ギレするのがいまのアホ親だからなw
そりゃ、ガキがまともなわけねえよ
ま、一部の子供だけだとおもうけどね。今も昔もかわんねえよこんなの

293:名無しさん@九周年
08/11/21 11:14:17 NDpVk9d80
俺の子供の担任教師はヤクザみたいな風体と雰囲気を持ってる。
当然ガキどもは教師にビビってみんなおとなしくしている。
隣のクラスの教師は典型的なザコキャラタイプ。
授業中はいつもうるさい。

ガキはちゃんと人を見てるよ。
教員採用はビジュアルも採用の基準に入れたほうがいい。

294:名無しさん@九周年
08/11/21 11:14:23 1mvjBW9P0
ルールから外れると罰があるということを体に叩き込んでやる必要がある。
規律を高めてDQNを撲滅するには、戦前戦時方式の教育が特効薬だ。

295:名無しさん@九周年
08/11/21 11:14:38 Cb7Ni3Lj0
中学の時に、とある田舎町に一時転校した際、
学年が中二なのに中一の教科書がまだ終わってない状態で、
酷い状態だったの覚えてる。

これってもうね、中学の先生の指導云々より、
躾や学力って「大人が恐い」と思ってる
小学生の頃にどれだけ良い先生に恵まれたかが大事だと思ったよ。

小学校で覚えてないといけない様な事を知らなくて、
授業が進まないんだもの。


296:名無しさん@九周年
08/11/21 11:14:44 6f740rjR0

子供達が、お腹の中にいた時に良く聞いた言葉だろうな。
母親の口から出る うるせぇ、クソババア!
胎教は、大事だなw

297:名無しさん@九周年
08/11/21 11:14:53 0N9TRr2A0
>>286
体力じゃないんだよ。
子供が恐れるのは命がけで叱る親の愛情と覚悟。
自分のイライラ解消するためだけに怒っていたら子供は見透かす。

298:名無しさん@九周年
08/11/21 11:14:56 tZrECNPZO
甘やかしたからじゃなくて
尊敬されてないだけだろ。


299:名無しさん@九周年
08/11/21 11:15:48 3xfIgwDW0
言い方は悪いが、今の親子共々欠陥品だらけ、正直、直す手立てが無いように思える、
今の大人は常識知らずで自分勝手、子供は親見て育つからこれまた同じ、
新しく出来た住宅地に入ってきた奴らは、基地外だらけだし・・・・
もう親子共々集団で教育しないと駄目なんじゃないかな?

300:名無しさん@九周年
08/11/21 11:16:07 CPdTQcFpP
>>274
「うちは一人っ子で三つ子じゃねーしwwwてか別に百歳まで生きなくてもいいよwww」

…と、なる。

301:名無しさん@九周年
08/11/21 11:16:15 Uq0k0c3X0
今の内に摘み取っておかないと、
こんなガキがDQN大人になったときに
どれほどの害毒を社会に流すのか、考えただけで恐ろしいわ

親は責任とって自分の手で処分しとけよ

302:名無しさん@九周年
08/11/21 11:16:19 mE4CTL8t0
はいはいゲーム脳ゲーム脳

303:名無しさん@九周年
08/11/21 11:16:20 oDKU7jCh0
>>275
で?できてなかったらどーすんだ?
誰が子供躾けるの?

304:名無しさん@九周年
08/11/21 11:16:31 SFWqW1YB0
先生にも問題あるのが多いし、お互い様ジャネ?

その上で、多少の体罰は許容範囲だろ。
家庭ではいい子でも、集団生活では暴走する子供もいる。
この場合、しつけは学校でしかできない。

そろそろ、「安全な体罰」を考えるべきだな。
新聞紙丸めたもので頭を叩くのはアリとかw

305:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 11:16:31 V+MBE5ghO
>>280
でもそう言う教育をされてるガキに限って無能だったりするから始末に終えないんだよなぁ…


306:名無しさん@九周年
08/11/21 11:16:37 AnrI8aBS0
公共の場で「クソババァ」と言って良いのは、毒蝮三太夫だけ。
親しみを込めてね。

307:名無しさん@九周年
08/11/21 11:16:38 R/4pSEhkO
2ちゃんにのめり込んでる30~40代はチョンを叩く前に自分のガキを叩けやw

308:名無しさん@九周年
08/11/21 11:17:09 dqIAOsGt0
今の子供にはスペランカーみたいなゲームを延々とやらせて人生の厳しさを教えるべき

309:名無しさん@九周年
08/11/21 11:17:15 ZUmL0xstO
自由には責任が伴うってことを、親から教え込む必要があるのね。
自分の言動には責任を持つ。
これこそが自己責任。
ツケが回ってきた時にはもう手遅れw


310:名無しさん@九周年
08/11/21 11:17:34 pFYgI03K0
>>293
金ピカ先生みたいのがいいんかな?

311:名無しさん@九周年
08/11/21 11:17:50 0N9TRr2A0
>>303
だから実際に会社で躾や常識を教えなければならなくなっている。

312:名無しさん@九周年
08/11/21 11:18:00 BF8l6RFG0
こどもの質が変わるって事は、大人の質が変わったってことで。諦めろw

313:名無しさん@九周年
08/11/21 11:18:13 FtIjiadsO
ほめて伸ばす→出来た事はほめて、出来なかったことは何度も言って聞かせる(あくまで冷静かつ論理的に)
甘やかす→出来ても出来くてもとりあえずほめる、好き勝手させる

違いはこうか?

314:名無しさん@九周年
08/11/21 11:18:47 0BLAtZ1k0
>>185
一見おとなしくても影で悪さするタイプの子供も増えてるよ
子供相手の商売やってるのでいろんな子供みてるが
親の前だと言葉使いまで変わる子供もいるw

315:名無しさん@九周年
08/11/21 11:19:00 ZG9UDICi0
>1
ベテラン女性教諭がクソババァじゃないという証拠をください。

316:名無しさん@九周年
08/11/21 11:19:17 Bq4VWpBD0

体当たりワロタ(W
しつけが出来てないDQNガキはサルと一緒だな。





317:名無しさん@九周年
08/11/21 11:19:30 3DNpvEUB0
>>293

笑うなw

そんなカッコだけで威張ってる教師はモノホンの暴力団のガキにはペコペコなんだよ。

俺の時もパンチパーマにヒゲがいたけどチョソのガキがイジメをしてるのを殴って叱ったが親が乗り込んできてヒゲ剃らされてパンチもやめさせられたぜ。

そういう教師は良い教師じゃねーよ。

なんのために教育大学出てるんだよ。

一般人ではできないプロの方法で子供を教育するためだろ?

恐怖で支配するならそこいらのDQN中学生でもできるわ。

俺の同級生は本気で小学生を殴るDQNだったからヤンチャで手に負えない暴れん坊のガキが後輩にいたけどボコボコにしておとなしくさせたぜw


318:名無しさん@九周年
08/11/21 11:19:41 M5/R4uXU0
>>298
どうやって尊敬させるんだよ。
どんな凄いことやっても子どもは「大人だから当たり前。」ってなるんだよ。

319:名無しさん@九周年
08/11/21 11:19:44 uokdU3Ue0
こんなガキどもが大人になってもどうせ使い物にならないんだし
移民が来るのは良いことかも知れんな

320:名無しさん@九周年
08/11/21 11:20:46 AnrI8aBS0
>>304
ハリセンはどうだ?
ピコピコハンマーも捨て難いけど・・

321:名無しさん@九周年
08/11/21 11:20:52 oDKU7jCh0
>>311
それ現状だろ?だから親がそーだったら
どこで躾けるべきだと言ってるの?

322:名無しさん@九周年
08/11/21 11:20:53 l5FeePpA0
こういう子供を増やす為の過程があったからこの結果なわけで
日教組もそうだけど、テレビも在日支配だし。親も子供も影響を受けてる

日本人の朝鮮的DQN化が面白いようにすすみ完了した
次は国籍法です
その次は民主政権で人権擁護法

323:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 11:21:13 V+MBE5ghO
>>311
会社は教育を教える場では無いでしょ?
そんなんは高校出るまでに済ませるのが当たり前、いや義務教育終了の時点で
身につけてなければいけない事だと思うけど?

つーか大学まで行って小学校高学年程度の常識しか無い奴なんて使い物にすらならんでしょ?

324:名無しさん@九周年
08/11/21 11:21:36 iEjBH1Kv0
もう日本に公立小中学校はいらないな
とっとと廃止、廃止
いたずらにDQN小中学生に悪知恵根付かせる元だ
真面目に勉強してる子供がかわいそう

325:名無しさん@九周年
08/11/21 11:21:40 rYtgCSZL0
俺にもワンパンのアキオって呼ばれてた時代があったよ

326:名無しさん@九周年
08/11/21 11:21:53 CPdTQcFpP
>>319
毒をもって毒を制す…つもりが猛毒になってしまう訳で。

327:名無しさん@九周年
08/11/21 11:22:23 kLxr9l0EO
>>263

おまえみたいのが、教師を駄目にする

328:名無しさん@九周年
08/11/21 11:22:38 0jxwjlEr0
1.まず、クソ教師を徹底的に駆除する

2.そのうえで体罰を容認する

これしかないと思う


329:名無しさん@九周年
08/11/21 11:22:43 R/4pSEhkO
芸能人のブログを見て家庭を憂う前に
自分の周りを見て見ようぜ

330:名無しさん@九周年
08/11/21 11:23:10 JY0St+U20
>>319
どういう理論だよカス

331:名無しさん@九周年
08/11/21 11:23:15 suN8W/YS0
>>291
か...魂。

332:名無しさん@九周年
08/11/21 11:23:49 axEDL0lo0
>別の女性教諭は、授業中に席を立って 騒ぐ子を抑えようとして足をけられたという。

「騒ぎたければ外で騒げ」で教室から締め出すのが正解だろ。
抑えつければ抵抗するに決まってるだろ。

333:名無しさん@九周年
08/11/21 11:23:51 reCiCJ2oO
うちの息子の担任は若い女の先生。
最初は正直心配だったが、その先生は他の先生が見ないふりするような問題もしっかり怒るし、
聞かない奴は竹刀持って追いかけ回す。
そのおかげか、ほかのクラスに比べて問題起きないし、生徒もちゃんとしてるよ。

そのくらいできるようじゃなきゃ教師務まらんよな。

334:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:15 NtJanhLAO
自由や個性を尊重し、子供を一人前扱いしてたら猿になったという

335:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:26 /W3Q8CNm0
>>293
別に親戚の集まりじゃないだからいつまでも第一印象で人なんか判断しないだろ
ザコキャラ先生のほうが和気藹々してるし恐怖政治のクラスはなんか他人行儀な
雰囲気がある

336:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:29 0CSrvCl30
◆1「元委員長の竹入義勝 矢野絢也氏が人事はすべて創価学会の云うとおり 影の人が指名する、
何がオカシいんだ」
(動画) URLリンク(jp.youtube.com)
◆2「宗教施設1000ヶ所 選挙になると24時間体制 仮設電話引かれて 宗教活動停止、国民全部
知っとるよ ボケるな」
(動画) URLリンク(jp.youtube.com)

◆3「選挙の時に ある文化会館で行われた その中のテープそのものです これをオープンにして
差し上げます、邪魔だ ドケ」
(動画) URLリンク(jp.youtube.com)
◆4「民主党は仏敵だ 菅直人が来る 仏敵を追い払え、呪いのお経をあげたら 突風と大風大雨が
吹いて 退散した」
(動画) URLリンク(jp.youtube.com)

◆5「公明党のいいなり 何でもアリ、影の力に従っている公明党が 政権の中核に入り 政策に
注文を付ける」
(動画) URLリンク(jp.youtube.com)
◆6「聖教新聞や公明新聞から激烈な批判 宗教家がなぜそこまで非難するのか、国会で言えない事
をよく言うてくれた」
(動画) URLリンク(jp.youtube.com)

◆7「3大紙 朝毎読に 池田大作の一面広告 マスコミも沈黙する異常な事態、オープンの国会で
議論し反論するのが まともじゃないか」
(動画) URLリンク(jp.youtube.com)
◆8「矢野 福本 竹入 場合によって 池田大作名誉会長にも来て頂く、政治と宗教の集中審議を要求」
+公明の反論
(動画) URLリンク(jp.youtube.com)

337:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:41 +1GrLMBX0
>>331
魂は読めるけど塊は読めないと思う

338:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:42 yzWKUe8lO
>>325

アンパンのアキオwww

339:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:47 ikelYEYjO
一部を取り上げて全体の事のように捉えるのは
マスゴミもお前らも同じなんだな

340:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:54 jwKg5iYW0
健常者でも育て方で知的障害者になるいい例ですね

341:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:55 hkRIY5Iz0
良いじゃん、言う事を聞かないクソガキは放り出しOKで。
他の生徒の授業の邪魔。
どうせ教師は何も権限与えられていないんだからそれしかないって。

342:名無しさん@九周年
08/11/21 11:24:55 0N9TRr2A0
>>318
剣道部の顧問だった自分の担任の話だが、厳しいが普段は温厚な先生だった。
誰よりも早く登校し、職員室の換気や清掃をして、生徒が来る前から一人朝稽古をしていた。
誰も見ていないのに駅のホームに落ちた吸い殻を拾ってゴミ箱に捨てている姿を見たとき、
この人にはかなわないと思った厨房の夏。

343:名無しさん@九周年
08/11/21 11:25:09 1OfwV9hg0
授業を録画しておけばいいんじゃない?
いまどきできるだろ。

344:名無しさん@九周年
08/11/21 11:25:39 fZC6Yarv0
学級崩壊

345:名無しさん@九周年
08/11/21 11:25:45 fMRrk/wX0
【芸能】石垣佑磨、松田聖子に向かって「うるせぇ、このくそババァ」
:URLリンク(www.cyzo.com)












wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

346:名無しさん@九周年
08/11/21 11:25:48 zhX/jWZ40
時代が変わったんだ。
教師も親も子供も変わった。


347:名無しさん@九周年
08/11/21 11:25:56 P7Ya7Fy+O
さっさと土曜日も学校に行かせろ
無駄に遊ぶ時間があるから悪いんだろうが

土曜日は半日で帰って半日遊べるってのが日本の子供の原点だ


348:名無しさん@九周年
08/11/21 11:26:07 M5/R4uXU0
>>333
エロ漫画だと、卒業式の日、十数人の男子生徒が先生を・・・・・。

349:名無しさん@九周年
08/11/21 11:26:13 3DNpvEUB0

それに>>1で書かれてることなんて俺の子供時代にもすでにあったぜ?

鉛筆やコンパスで刺したりする事件は常にあったし、休み時間に喧嘩してて授業が始まってから相手が油断してるときに後ろから椅子で頭をぶん殴った奴もいた。

でも、子供同士で解決したけどな~。

日本人の子供は馬鹿じゃねーんだから自分達のコミュニティーの中で解決するよ。

ただそこに異民族やDQN親が介入すると無理だけどね。



350:名無しさん@九周年
08/11/21 11:26:18 JY0St+U20
>>342
いい先生だな
今のお前はそれを実践している、というわけだな
すばらしい

351:名無しさん@九周年
08/11/21 11:26:38 gAb64V7Z0
島田伸介ごぞんじですね?
テレビで活躍する芸能人というのは公明党の支持母体の創価学会信者でですね?
で?
何か変えられるの? 自民公明党になにが? どのように?
URLリンク(jp.youtube.com)

352:名無しさん@九周年
08/11/21 11:26:42 0sZysOhv0
>>288
教師は、こどもを導くのが仕事。
ただし、預かってる大切な存在だから暴力は論外。
導く責任を放棄し、こどもを迷惑で邪悪な存在だと言わんばかりの連中には吐き気がする。
自分の任務すら満足にこなせない輩がどうして他者に求めることが出来ようか。

353:名無しさん@九周年
08/11/21 11:27:30 O5q/lXH+0
俺の母校でも授業中暴れるガキが出現したらしいが
2年後ぐらいにはその噂も聞かなくなった
おとなしくなったのかと聞いてみたら
事故で死んじゃったらしい
怖いね交通事故って
不自然なぐらい怖い

354:名無しさん@九周年
08/11/21 11:27:38 dLbaANiE0
学校が犯罪者予備軍育成学校になってるわけか こりゃすごいな

355:名無しさん@九周年
08/11/21 11:27:51 GV4k8FDj0
まー、昔は先生が暴力振るい捲くってて怖かったんだけどねww
今と昔じゃ状況が逆のようだね ウププ

356:名無しさん@九周年
08/11/21 11:28:00 D0CPdNBY0
みぎのほおを打たれたら左のほおを出しなさい。

357:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 11:28:11 V+MBE5ghO
>>339
実際に舐められてるだろ、今の教師は
自分の母校の中学校に配達に行ったら生徒が先生に平気でタメ口こいてるのを見たしな


358:名無しさん@九周年
08/11/21 11:28:17 +1GrLMBX0
>>352
>自分の任務すら満足にこなせない輩がどうして他者に求めることが出来ようか。

そのまんま親に言ってやれよw

359:名無しさん@九周年
08/11/21 11:28:32 +ZEfCxg4O
公立には入れられないな…家でしっかり躾てもまわりがクズだと…朱に交わればってやつだろ
かといって私学に入れるには金がかかりすぎるしオレにそんな甲斐性はない
子供がいなくてもいい人生送れるよね

360:名無しさん@九周年
08/11/21 11:28:42 F+s8UIeD0
ゆとり世代は、団塊世代と同じ。
その年代が寿命で消滅するまで、日本の足を引っぱる。

361:名無しさん@九周年
08/11/21 11:28:43 0N9TRr2A0
>>321
>>323
現実にそうなっているのだからそれは違うと言ったところでどうにもならん。
やはり学校教育は大事。
だから、せめてまともな環境で教育するために、みんなが小学・中学受験して、
少しでもまともな教師と父兄が集まるところへ子供を送り込む。

>>350
あとは某巨大掲示板に出入りするのをやめれば完璧だと思っている。

362:名無しさん@九周年
08/11/21 11:29:03 +OoTt/YT0
ゆとりで時間たっぷりあるから悪いんだ
もう24時間管理教育だな

363:名無しさん@九周年
08/11/21 11:29:16 gd4j16jw0
>>343
それなんてマンガ?

364:名無しさん@九周年
08/11/21 11:29:41 ODPiBXR40
>>185
文部科学省の調査って書いてあるだろ?
朝日サンケイとか関係ない。
記事も読めない文盲か?

365:名無しさん@九周年
08/11/21 11:30:11 KDCOurgG0
中学生の時、当時32歳だった教師とタイマンはった。
ボコボコにされた。
そんな俺ももう32歳。
今ならあの教師に勝てるな。


366:名無しさん@九周年
08/11/21 11:30:16 F4BHCi5g0
>>318
基本的には特に男児については「強い」これ最強。
大人だから当たり前でも、とにかく「自分より強い」というのが一番単純ながら
威力を発揮する。
だから、甘やかすと「大人は怒らせると怖い(強いから)」ということを感じない
まま育ってしまって問題行動を取る。
ボス(誰が強いのか)が明確でないと不安になり、自分がボスになろうとする
というまさにイヌのアルファシンドロームと同じ状態になる。

>>342
それは中学までの、幼稚園や小学校の段階できちんとしつけられてたからこそ
だな。そういう人が尊敬すべき人だと思える思考回路になってないと無意味。

367:名無しさん@九周年
08/11/21 11:30:40 FWP4WCy6O
>>352
こうやってDQNが増えていくのであった

368:名無しさん@九周年
08/11/21 11:31:08 rYtgCSZL0
昔のは「元気」
今のは「暴れん坊」



369:名無しさん@九周年
08/11/21 11:31:12 oeYIaY7t0
先生に手を出すガキは、鎖でつなげ。人と思うな。野獣と思え。

370:名無しさん@九周年
08/11/21 11:31:13 Ups5RtqSO
ろくでなしブルースのせいだな
即刻禁書にすべき

371:名無しさん@九周年
08/11/21 11:31:36 TbtQGtyZ0
    / ̄ ̄ ̄\      _________________________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | <   わけわかんねー事言ってんじゃねーぶっ頃すぞおめー
  |     )●(  |  \_________________________
  \     ー   ノ
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

372:名無しさん@九周年
08/11/21 11:32:06 NtJanhLAO
宿題忘れた子の母親が
「先生、宿題なんか出てないってうちの子言ってたんですよ?」
「先生が宿題のやり方ちゃんと説明してくれなかったってうちの子言ってるんですけど!」
「宿題やらなくて先生に叱られるの嫌だ、
もう学校行きたくないってうちの子言ってるんで、
この状況続くなら休ませようと思うんですけど!」
と怒り心頭で言いに来るらしい。

373:名無しさん@九周年
08/11/21 11:32:08 OaiPoyDw0
躾や教育されていない子供など、ケダモノと同じ。
衝突・我慢・学習・適用を経て人間関係を構築する術を学んでいくのに
親や教師が「自由や個性の尊重」とか言って、その機会を放棄したり過保護になれば
フラストレーション解消として幼児的な暴力に走るのは当然の結果。

今は教師が恐れているだけだけど、思春期・青年期を迎えれば家庭内暴力や親殺しとして発露するよ。


374:名無しさん@九周年
08/11/21 11:32:17 dFQUAHEc0
本当に増えてるの?印象操作じゃなくて?

375:名無しさん@九周年
08/11/21 11:32:21 0sZysOhv0
>>358
今度は親に責任転嫁ですか?
今は教員の責任について話してるのですが。

376:名無しさん@九周年
08/11/21 11:32:24 3DNpvEUB0

あと、俺が高校の時に出会った国語教師。

この人は授業が上手かった。

ヨボヨボのお爺ちゃんだったので最初は授業を抜け出してタバコ吸ったりしてたけど、お爺ちゃんのひょうきんなキャラが笑えるのでとりあえず授業に出るようになった。

そうするとクイズ形式で教科書から問題を出すんだがバラエティ番組の司会顔負けの盛り上げ上手なんだよ。

それに乗せられてフツーにみんなクイズに参加するようになった。

そうなると正解したいって子供の心理で教科書を読むようになり予習までしてくる連中がぞくぞくとw

俺もこの人のお陰で国語がものすごく好きになったし受験で助かった。

やっぱ教師の質ってのは魅力ある授業をするかしないかじゃね?


377:名無しさん@九周年
08/11/21 11:32:45 ZUmL0xstO
>>352
導くに相応しい子供にするために、躾をするのが家庭(=親)の務め。
子は親の鑑なんだから、外に出すならば、恥ずかしくない人間に育てるべき。
あんたの主張は、親なら当然の責任を放棄した、身勝手な我が儘でしかない。
一生家庭を持たずにいて下さい。
でないと社会の迷惑です。

378:名無しさん@九周年
08/11/21 11:32:56 VIDVHw6H0
>>260
むしろTVドラマの教師物(金八先生やGTO)を「教育の手本」にしている教師が多いから
TVドラマの教師物を禁止するから見本にするのを辞めるように学校側に通達した方が良いだろう。
教育の有識者会議でTVドラマのタレント呼んで意見を聞こうって馬鹿が政府の中にもいるからどうしようもない。

379:名無しさん@九周年
08/11/21 11:32:57 +1GrLMBX0
>>370
BOYだっけ?あれも忘れちゃいかん

380:名無しさん@九周年
08/11/21 11:33:12 kLxr9l0EO
>>352

アホかモンペ(笑)

381:名無しさん@九周年
08/11/21 11:33:12 ODPiBXR40
>>352
定期的に出てくるよな。こういう理想論をかざすバカが。

382:名無しさん@九周年
08/11/21 11:33:15 ypcbVxeGO
アジャコングみたくあんまり使わないけど、一斗缶片手に授業するのも有りかもな。昨年の調査ならば、「そんなの関係ねえ」に怯えた教師も多数居ただろうよ。

383:名無しさん@九周年
08/11/21 11:33:58 F4BHCi5g0
>>372
今の小学校って連絡帳に親のハンコ貰わなくていいんかな…

384:名無しさん@九周年
08/11/21 11:34:02 gRFoJtMcO
>>318
小梨か?
なんで尊敬の物差しを凄い事に限定するの?

別に凄い事しなくてもいいんだよ。
「パパお仕事頑張ってるね、凄いね」
「ママは皆のお世話しながら美味しいご飯作ったり凄いね」
って子供の前で夫婦がお互いを尊敬、尊重すればいいだけの事。



385:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 11:34:13 V+MBE5ghO
>>352
じゃあアインシュタインのように御自宅で独りで教育されたら如何ですか?
教師は統率する以上一定の権限がある。その権利に足枷をかけといて教師の職務放棄だとおっしゃるなら
学校で学ぶ必要は無いと思いますがね?

386:名無しさん@九周年
08/11/21 11:34:15 rFC6XnhtO
義務を果たさない子供に権利を認め過ぎるから、増長してる。やれ体罰だとかやれセクハラだとか、情報に汚染されすぎ。

387:名無しさん@九周年
08/11/21 11:34:35 suN8W/YS0
>>366
>とにかく「自分より強い」
本能的にはそうなんだけど、もうひとつ社会的、教育的につなげるなら、
「親が偉いって言ってるから偉い。」というのもある。
つまり親が教師を舐めたような態度だと子供に伝染する。
建前でも子供のまえで教師の悪口は言わないほうがいいね。
まぁ、他人の悪口全般に言えるけどw

388:名無しさん@九周年
08/11/21 11:35:05 0sZysOhv0
>>377
>>375

>>380-381
反論できなくなると「アホ、バカ」呼ばわりするのが沸くのはいつものことですね。

389:名無しさん@九周年
08/11/21 11:35:25 M5/R4uXU0
>>366
強い奴だけに媚びる馬鹿が量産されそうでつねwww

390:名無しさん@九周年
08/11/21 11:35:46 JQBC+yGy0
義務教育は9年間だが、いまや高校も義務教育化してる。生産人口がどんどん

減少している。勉強する意欲がまったくないのに12年間も学校に縛り付けること

は大きな損失だと思う。義務教育は小学校だけでいい。それも昔の寺子屋のよ

うに読み書きそろばんをみっちり教えるのである。音楽や美術は人生を豊かにす

るから教えてもいい。しかし今は小学生に英会話やパソコンを教えるなどと誤った

方向へ進んでいると思うね。要は学習意欲があるものは上の学校へ行ける制度

があればいいのだ。

391:名無しさん@九周年
08/11/21 11:35:48 6f740rjR0
>>352
僧侶はお経だけ上げてなさい。

392:名無しさん@九周年
08/11/21 11:35:57 uJBKJPM10
社会を大人がこれだけぶっ壊しといて子供が言う事聞かないってか


暴れて正解だよ

393:名無しさん@九周年
08/11/21 11:36:20 DxWG5ZrSO
【噺家】「笑点」で大乱闘!あと1枚で座布団を全部取られた木久扇がマジ切れ。山田隆夫重傷

スレリンク(patissier板) 


394:名無しさん@九周年
08/11/21 11:36:28 AEI8lESX0
アメリカの高校じゃ武器持ってないか金属探知機で調べるって聞いて驚いてたら
>>363 最近スペインの中学校でトイレにまで防犯カメラを設置したってんで問題になってた
マンガじゃなくて現実になりつつある

395:名無しさん@九周年
08/11/21 11:36:36 QWFiWonA0
モンスター親を恐れ、子供に注意できなくなった先生。
先生はある意味被害者。
責任はモンスターな馬鹿親と、存在意義すら無意味なPTAにある。

396:名無しさん@九周年
08/11/21 11:36:45 /W3Q8CNm0
>>353
そういうガキは基本的な交通ルールも守れないだろうし、注意力散漫しているだろうから
事故で死ぬ確率も普通の子どもより高いだろうな。
自然なことだろ。

397:名無しさん@九周年
08/11/21 11:36:50 LIxmfhdwO
こういう糞ガキも高校大学社会人と進むに連れて
その自己中心性ゆえに「仲間」だったはずの同級生にすら相手にされなくなって
自我崩壊してヒキニートになったり
世の中実力主義だろwと言ったはよいけど伸び悩み続けて
悪いのは社会の制度だと騒いだり犯罪犯したりするのだろうか?
…ってこれじゃ、あんまり今とかわらなくね?

398:名無しさん@九周年
08/11/21 11:36:51 ELdmbCI90
糞ババアがむかつくのは仕方がないよ
どうせ日教組だろ?

399:名無しさん@九周年
08/11/21 11:36:59 8P4eCstC0
入園入学試験を義務化して規格外のガキは処分するしかない

足りない労働力は糞法案成立で解禁された輸入ガキでまかなう

400:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:09 0GhY84XJ0
>375
躾は親の責任だろ。アホか。

401:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:17 SalSvYUwO
体罰解禁にしろ

402:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:19 dLbaANiE0
そのうち親と学校の関係が収拾つかなくなって子供野放しになるから
実務で力持ってるのはあくまで教師なんだから教師が現場放棄すればそれまでの話( ´ω`)
勝手にしろと

403:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:24 YxGjIcteO
>>352
最近は子供ってわざと書かない風潮なの?
障がい者みたいな流れ?

404:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:39 zBQ5ovQ+O
顔の見えないネットで討論は時間の無駄でつ

405:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:43 DQbcbUTN0
>10~20年前はこんなことなかったのに

30年前でも普通にありましたが

406:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:43 vAG+eYcCO
授業の質は確かに大事だが、子供を甘やかす親の責任の方が重要。
昔は近所にイタズラをしたらおっかないおっさんがいたりして怒られたりしたけど、今は他人の子供を叱ると親が怒鳴り込んでくるからな。
学校外でも常識を身に付ける事が出来た昔のがいいな

407:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:51 0sZysOhv0
>>385
就学義務を無視するんですか?
責任を果たさない教員を擁護する人は義務を無視するくらい何でもありませんか?
お、恐ろしい・・・

>>400
>>375
>今は教員の責任について話してるのですが。

読めます?

408:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:52 aWtNsCHK0
27の俺が小学校のころは、教師にはそんなに逆らわなかったがなぁ。
でも、ちゃんとした時(まじめな説教や面談)、以外は敬語使わなかったかも。

でもうっちー(20台半ば女性)さぁ
だってようこちゃん(40台メタボ女性)、こいつが・・・
ねぇはっちん(30台女性)

とか平気で言ってたもんなぁ。

409:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:53 F4BHCi5g0
>>389
というよりも、本来的に幼い子供てのは「強い奴だけにこびるバカ」であるってのが
前提。
逆に言うと「こいつは弱い」「怖くない」と思うと果てしなくつけあがる。
だから「強くて怖い」と思わせて服従させた上で道徳規範とか教えていくってこと。
別に殴らなくても「強い、もし怒らせたら怖い」と認識させるのに成功したら勝ち。
かつては親が怖かったから、親と同じく大人である先生は怖かった。

410:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:56 ZUmL0xstO
>>388
それ、ちっとも反論になってないから。


411:名無しさん@九周年
08/11/21 11:37:59 N/qHlSEd0
殴らなくてもいいが、ビビらせる必要はある。
親も先生も。

412:名無しさん@九周年
08/11/21 11:38:01 ptKFqdL00
こういう子を見かけたら例え、よその子供でも叱らなければならない

413:名無しさん@九周年
08/11/21 11:38:04 UjYISWiW0
力に頼ったって最終的には自分が窮地に立つだけだぞ。
戦国時代じゃないんだから。

414:名無しさん@九周年
08/11/21 11:39:21 8P4eCstC0
統率がある分、戦国時代のほうが百倍マシだな

415:名無しさん@九周年
08/11/21 11:39:21 QCDnqLuO0
そのうちヨハネスブルクみたいになるな

416:名無しさん@九周年
08/11/21 11:39:26 +1GrLMBX0
ID:0sZysOhv0みたいなのは前提とするものが全く違うから話が噛み合わないんだよね
そのうえ本人が「議論」だと思っていることがただの「主張一辺倒」

417:名無しさん@九周年
08/11/21 11:39:34 YSJUFfeT0
>>407
教育ってのは親と教員、双方でやっていくものであるが、
教員に押し付けすぎ、一次的には親が責任を担うべきということ。

418:名無しさん@九周年
08/11/21 11:39:54 3DNpvEUB0
>>392

まあそれもあるわな。

それに公立教師の世界って公務員だから一律横並びの報酬でしょ?

そんな共産主義社会主義みたいな環境で良い教育なんてできるはずが無い。

教師をエンターテイナーと置き換えてみろよ。

聴衆が飽きて寝たり出て行ったりするのは聴衆が悪いのか?

エンターテイナーとしての技量が無いから聴衆が飽きるんだろ?

だけど人気のあるエンターテイナーなら何時間でも聴衆を魅了するわけで。

そういう優秀な教師には高額報酬を与えればいいと思う。

そして子供たちにも教師を選ぶ権利を。

結局はバカサヨどもがのさばってるのが教育荒廃の原因なんだよ。

暴力なんて必要ない。


419:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:03 uMVpo3QJ0
「愛情に飢えている」「詰め込み教育のせいでストレスが」
そんなことを誰かが真剣に言ってた時代あったよね

420:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:22 NuoCcXi70
(昔)      先生 (医者、教師、漫画家、議員)
          |
       下々の者たち


(今)
   モンスターペイシャント「訴えるぞクソ医者!」
   モンスターペアレント「うちの子は特別だ!」
   モンスター編集者「お前らは描けといわれたものを描けばいいんだよ!」
   モンスター後援者「誰のおかげで議院になれたんだよ、利権回せよコラ!」

421:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:26 tlmZoH6k0
日教組教育の偉大なる成果じゃん。

422:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:27 k2prEd5a0
>>403
そうだけど。

423:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:31 HrfP0tu20
まずは「子供の権利条約」からの脱退が第一歩だな。

次は体罰容認。

さらに子供が先生に殴られたと親に訴えでたら、「先生に殴られるようなことを
するお前が悪い」と親も子供を殴れ。

で、先生がえこひいきするようなら、ひいきしてもらえるよう努力せよと指導すれば良い。

途中で子供が死んだら、生存競争に打ち勝てなかったとして、次の子供を生み育てる
為の資金として、次の子供を作った親には弔慰金を出してやれ。

424:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:39 0sZysOhv0
>>410
反論も何も無関係な話をしてるのはあなたですが。
大丈夫ですか?

>>417
で?
それを理由に放棄が許されるとでも?

425:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:41 KXl76pKx0
>>407
お前は教員を叩く前にお前の考える理想的な教員・教育を語ってみろよ
まさか分からないんじゃないよな?
どうすればこういう子供が減るんだ?教えてくれ

426:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:51 oofwBMVv0
>>24
シンの名言中の名言。

427:名無しさん@九周年
08/11/21 11:40:52 FiAVocDl0
ついていけないな
昔はガキの不始末は親を呼び出して
親にまかせたもんだけどな
今は親のほうが学歴高かったり、自分の躾棚にあげるとかで大変なんだろうな

428:名無しさん@九周年
08/11/21 11:41:10 M5/R4uXU0
>>409
その前提はおかしいわw

429:名無しさん@九周年
08/11/21 11:41:18 hsijHQkDO
日本が終わった瞬間だな
やはり 体罰をやるべき

430:名無しさん@九周年
08/11/21 11:42:00 oUBxmolw0
俺、小学生の頃、かなり暴れてたな、片っぱしから、ケンカして殺しそうになって
親、学校に呼ばれたな、イスに机投げて窓ガラスぶっ壊し先生に止められた
他の小学校に何回乗り込んだか、中学になって落ち着いたが
当時サラ金の取立家に来て夜中から朝までいたもんなあ。
取立のおやじとは仲良くなってしまったが。
母親が毎回土下座して謝ったり、先生たちのおかげで小学校で終わったが
やっぱり寂しかったのかな、親たちは子供に愛情をいっぱい上げて下さい
今、人の親になり自分と同じ過ち無いようにしつこいくらい話している。
今日休み。こういう日は帰ってきたら、一緒に遊ぶ。
小学、中学旅行に行ったことなかった、テレビも白黒、自転車中学まで
買ってもらえなかった。子供にはそういう目にあわせてない。

長文失礼。


431:名無しさん@九周年
08/11/21 11:42:02 F4BHCi5g0
>>387
それはあるな。
まあ、それも「親は自分より強くて怖い」が前提だけども。
つっても飯の世話から何から、生殺与奪の全てを握ってるって時点で何もしなくても
親は怖いもんだけど。
子供はオカンがキレてストライキするだけで飢えるからなw

>>408
うん、確かに口調はタメ口だった。
でも漠然と「先生の言うことは聞かないといけない」「先生は怖い」はあった。
まあ普通に黒板用のでかい定規とか出席簿のカドとかウエポン装備してた
しな。振り回すわけじゃないが、ぺちっとかこつっとか程度の攻撃用に。

432:名無しさん@九周年
08/11/21 11:42:03 uokdU3Ue0
子供の躾けもできないような親は児童福祉法で処罰すべき

433:名無しさん@九周年
08/11/21 11:42:03 Ups5RtqSO
素っ裸のガキをよこしてまともな人間になるように教育しろと言っているようなもんだ
まず家で服を着させてよこせ

434:名無しさん@九周年
08/11/21 11:42:07 4/jmk0EKO
教卓のわきをバーンて蹴って、オラー!とか
言えば子供なんて黙るだろw
つうかけとばす為にあんなうるさい素材なんだろ?教卓。

435:名無しさん@九周年
08/11/21 11:42:18 OJzS83he0
まず親がゆとりだもんな。
学校はしつけを教える場じゃないんだが。

436:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/21 11:42:19 V+MBE5ghO
>>407
典型的な論点のすり替えですね
レスをまともに読んでないの?無能教師の前に有能な教師すら
足枷をはめて無能扱いする今のやり方がマズイと言ってるんですが?


437:名無しさん@九周年
08/11/21 11:42:25 TuIepnCH0
これって共働きが増えて家族のしつけとかコミュニケーションが行き届いてないからだろ…
教師なんて教育学部出たばっかのガキなんだから過剰な期待すんなよ

438:名無しさん@九周年
08/11/21 11:42:33 I6BPmyoR0


小坊の時、先生にひっぱたかれたが・・・・今は感謝している。




439:名無しさん@九周年
08/11/21 11:43:22 0LsLd8GL0
>>352
お前は自分にとって都合がいい理想論を人に押し付けなんだよ。
だから友達もいなくなって学校に居場所なくなって今ひきこもりなんだろ?
もっと現実見て柔軟に考えるカもとうぜ。
ってもそんな歪んだ精神構造じゃむりか。
どーーせ顔も塩でとろけかけたナメクジみたいなんだろ?
消えていいよ。

440:名無しさん@九周年
08/11/21 11:43:34 gd4j16jw0
>>394
金属探知機検査はアメリカじゃ普通に見えるw
トイレでの犯罪が多いから設置場所によっちゃおkだな。
日本のスーパーとかでもトイレ入口に設置されてるし。

441:名無しさん@九周年
08/11/21 11:43:41 0sZysOhv0
>>425
話を摩り替えないでください。
ここは教員の責任を問う場です。

>>436
摩り替え?
摩り替えてるのはあなたでしょう。
大丈夫ですか?

442:名無しさん@九周年
08/11/21 11:44:29 YSJUFfeT0
>>424
放棄はしてないじゃない?
どこに放棄?

暴力を振るわれて振ったら
問題になるでしょう?

おまえ、どうやって対応するの?
考えねぇだろ。

443:名無しさん@九周年
08/11/21 11:44:41 dLbaANiE0
>>424
で?
許されると思って放棄する奴がいるとでも?

放棄する時ってのはそれはできるかできないかだけが秤にしかならん、追い詰められてるってことだからな

444:名無しさん@九周年
08/11/21 11:44:41 AUTVIGeZ0

毎回思うんだけど、授業風景を実況中継したらいいんじゃないか?

もちろん、インターネットで。


アホ親も言い訳でき無かろうて。

445:名無しさん@九周年
08/11/21 11:45:14 yNhW7gROO
>>424
餓鬼なんか滅べばいいのにね。

446:名無しさん@九周年
08/11/21 11:45:22 KY5ipz1xO
躾をしない親は産む機械

447:名無しさん@九周年
08/11/21 11:45:26 ZUmL0xstO
>>424
家庭での躾の崩壊が、この問題と無関係だと思ってるわけ?
家庭での躾が出来てないから、公の場である学校で、
教育を受ける基本が身に着いてない子供が問題行動を取るんでしょうが。
家庭の躾と学校教育は、切り離せないんだよ。
あんたこそ大丈夫ですか?

448:名無しさん@九周年
08/11/21 11:45:35 bM8a4y7SO
■親■
・氷河期前に就職。就職難を未経験。学生時代に、将来も明るい(今後も景気はいいだろう)と夢見ていた。→→世の中あまい脳
・現在、共働き。→→子供と向き合う時間が少ない
 
■子供■
・生まれたと同時に家庭用ゲーム機があって当たり前世代。→→余暇は専ら屋内で過ごす=運動不足。怪我の経験が減るため、他人に与える「痛み」がどんなものかわからない。まさにゲーム感覚。
・ひとりっこ→→甘やかされて育つ。兄弟の存在がないため、家庭で「痛み」「礼儀(謝るなど)」を学ぶ機会が少ない。
 
これらが融合したとき、プラチナ級のDQNが生成される可能性が高くなると思われ

449:名無しさん@九周年
08/11/21 11:45:49 +UQ46j58O
それでも「暴力はいけません」なんだろ(笑)
悪いことしてひっぱたかれるビンタも暴力なんだろ(笑)。
イイ調子で腐った国家に邁進してるねぇ
さっさと崩壊しろ、こんな国。

さぞかし日本の腐り具合を喜んでるだろうな、特アの国々は

450:名無しさん@九周年
08/11/21 11:45:59 0sZysOhv0
>>439
現実を見て柔軟な発想ができるようになると
あなたのようにPCの向こう側にいる人間の顔を自分にとって都合がいいように思い浮かべることができるようになり
自然と罵倒の言葉がでるようになるのですか?



451:名無しさん@九周年
08/11/21 11:46:11 76MbgvFZ0
親もそのうち報いを受けるんだから、ほっとけよ。
いかれたガキは隔離学級でOK。

452:名無しさん@九周年
08/11/21 11:46:15 ZTSI7b350
>>213
うちのおふくろが最近やたら怒りっぽくなった
オヤジに八つ当たりばかりしてる。逆切れ上等でやりたい放題
ここ半年で急変したんでオヤジ共々困惑してたんだが
念のため病院行かせてみたら糖尿になってたよ

453:名無しさん@九周年
08/11/21 11:46:35 uFUVsp2l0
今の親ってスクールウォーズやビーバップハイスクール世代のはずだけどな。
くそばばぁ発言なんぞ驚きはせんよ。

いつの時代でも子供って「いまどきの若者は…」って言われてるもんだ。

454:名無しさん@九周年
08/11/21 11:47:09 +I30Gkn80
>>441
>今は教員の責任について話してるのですが
>ここは教員の責任を問う場です
そう思ってるのはお前だけだから。議論にもなってないから

455:名無しさん@九周年
08/11/21 11:47:19 MSJ4s3bY0
体罰は必要悪だな。
近所のガンコ親父を公務員化して町を俳諧させればいいんじゃないか?

456:名無しさん@九周年
08/11/21 11:47:21 dQHczxc50
きちんとしつけしない馬鹿親が悪いだろ

将来、子供に刺されてしまえばいい

457:名無しさん@九週年
08/11/21 11:47:19 rDMuPQCH0
学力低下も問題になっているようだし一人の教員に押し付けられる役目が多過ぎるのでは?

部活動、委員会、学園祭、体育祭、スキー合宿等行事は廃止しよう
健康診断と小学生の遠足(日帰りできる事が条件)はあってもいいけど
小学生の遠足も春と秋だけにして引率するのは教員ではなく
旅行代理店、観光業、遠足専門の会社を立ち上げてそこの職員等
が担当すればよい
部活動の代替は有償の地域クラブに移行させよう

理科の実験観察・体育の授業(運動不足解消のため登校日には毎日行うが運動音痴の子でも付いていけるレベルの授業で)
は残した公的な塾化を目指して行くべきだよ



458:名無しさん@九周年
08/11/21 11:47:23 AUTVIGeZ0
>>452
更年期障害と糖尿か・・・しゃれにならないな。
お悔やみを申し上げます・・・


いやまじで、親孝行しておけよ。今のうちだけだよ。まじで。

459:名無しさん@九周年
08/11/21 11:47:25 94q6oFeh0
>小3男児を羽交い締めしようとして、振り回されて骨折した

どんだけ弱いんだよ

460:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/11/21 11:47:28 NRYYGYDT0
('A`)q□  俺は生まれてこの方、他人に「うるせぇクソババア」なんて言ったこと無いw
(へへ    


461:名無しさん@九周年
08/11/21 11:47:31 isWAVe0f0
こういう奴はだいたい保育所上がりwwwww

462:未来予想図
08/11/21 11:47:49 8P4eCstC0
死にたい人にお薦めの危険な公立小学校

・自衛隊上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・校門から徒歩1分の路上で教師が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした保護者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で保護者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・保健室が児童に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・下駄箱から職員室までの10mの間に児童に襲われた。
・スクールバスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員児童だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「低学年ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った保護者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った保護者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って保護者に殴りかかるから
・学校から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・公立小学校における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が保護者。

463:名無しさん@九周年
08/11/21 11:48:10 UcpYlw2n0
左派に支えられて
存在していた朝日
が左派を裏切るか
ら赤字に転落した
のではなかろうか
朝日を未来永劫不
滅にするのであれ
ば左派を尊重し左
派の言う事もちと
は聞け!!!!!
スレリンク(mass板)l50
左派に支えられて
存在していた朝日
が左派を裏切るか
ら赤字に転落した
のではなかろうか
朝日を未来永劫不
滅にするのであれ
ば左派を尊重し左
派の言う事もちと
は聞け!!!!!
スレリンク(mass板)l50







次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch