08/11/20 15:41:18 0
・作家大江健三郎さんの著書「沖縄ノート」の記述をめぐる訴訟の控訴審判決で、大阪高裁が
沖縄戦の集団自決について「日本軍の深い関与」を認めたことを受け、市民グループや
歴史研究団体は20日、文部科学省に対し、軍が集団自決を強制したとの記述を認めなかった
教科書検定意見を撤回するよう要請した。
要請書で「判決により、検定意見の不当性が一層明らかになった」として、検定意見撤回のほか、
教科書会社からの記述訂正の申請があった場合は受け入れることなどを求めた。
文科省は昨年3月、高校日本史教科書で、集団自決を軍が強制したとする記述を退ける
検定意見を公表。沖縄で大規模な抗議集会が開かれ、最終的に、昨年末「軍が関与」の
記述で決着した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
※関連スレ
★軍命による自決なかった派
・【沖縄戦】 「ウソをつき通してきたが…。"日本軍の命令で自決"、実は創作」 渡嘉敷島集団自決で、初証言★12
スレリンク(newsplus板)
・【教育】 「日本軍が強制して、沖縄の住民を集団自決させた」を修正…高校教科書検定で、文科省★3
スレリンク(newsplus板)
・【社会】「集団自決は命令でなかった事が証明されている」…防衛研究所が公開資料に見解
スレリンク(newsplus板)
★軍命による自決あった派
・【沖縄戦】 「日本軍いなければ、自決なんかしません!」「9条守れ。安倍首相も、家に爆弾落ちれば判る」…女性怒り★6
スレリンク(newsplus板)
・【教育】 「もし自分の彼氏が殺され、後で『殺しはなかった』と言われたらどう思う?」…先生ら、新聞読まぬ子にも“集団自決問題”解説
スレリンク(newsplus板)
・【論説】 「高校生諸君、沖縄の人に感謝を。君たちは“日本軍は集団自決に関与せず”の教科書を読まされるとこだった」…東京新聞
スレリンク(newsplus板)