08/11/20 13:30:50 yR0iyq0x0
ここに居る連中は、
ゼネストを起こす団結力がなく、
ストライキを起こした連中は何故か批判し、
思想は中核派、日本赤軍レベルで、
明治維新で動いた幕末藩士ような政治力もなく、
ただスレ内で革命妄想に浸るのみ。
483:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:02 KHCJP5UJ0
因果応報ってあるんだな。
484:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:05 6zGU2bN80
役人の命なんざどうでもいいじゃん。
犯人はとりあえずGJ
485:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:14 DvNdK+dq0
納税者の命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>年金泥棒の命
486:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:16 vFUE1NbO0
>>434
紳士録って知らない?
487:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:17 +iARGQzmO
犯行声明が出ているわけでもないのにテロとか騒いでるのは
身に覚えがあるからじゃないのかね。身に覚えがないなら
何故?どうして殺されたの?っていう話になると思うけどね。
488:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 13:31:18 oFLYqgP+0
公然と盗みをはたらく連中には、包丁で刺してやる以外に何をしてやればいいのか?
489:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:19 rUPaIIBs0
自浄機能が無いから国民の有志が手を貸しただけじゃないか
なにをそんな喚き散らしてるんだ犬共は
490:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:19 tbVqbdzi0
自演でネット恐怖を煽ることを防ぐため、マスコミ関係ホストはフルオープンでお願い。
491:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:20 du8YoBf20
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ + 世直し乙wwwwwwwwwwww
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + カス官僚どもに死を!wwwwwwwwwwwwwww
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
492:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:32 kPqBkPE20
>>434
宅急便の人じゃねぇか?
暮れに掛けて大変だな。うちには滅多に来ないがな。
493:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:36 I14dTbrh0
>>460
というか公務員制度や組織は「死」の回避まで保障できないからな。
494:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:42 0jXH7XKv0
>>481
死ぬまでの生涯賃金&退職金は8億円だってよ
495:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:44 APAJrmfg0
テロリズム(テロル、テラー、テロリズム=Terror, Terrorism)とは、
一般に恐怖心を引き起こすことにより、特定の政治的目的を達成しようとする組織的暴力行為、
またはその手段を指す。
厚生省そのまんまじゃん ヾ(@°▽°@)ノ
殺された奴って例の官僚御用達ノーパンしゃぶしゃぶ顧客リストに・・・
496:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:45 9LtosuZv0
死ねば聖人。
メディアがこんな態度だから政治家の自殺も減らないんだろうな。
497:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:55 C/umA4gRO
>>353
陪審員制度になっても
権力者は陪審員を公平には選ばない。
498:名無しさん@九周年
08/11/20 13:31:57 xFgzdXDK0
>>482
つまり、普通の市民ってことだね。
道理で考えれば。
499:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:02 taffeizL0
「私財投げても人の為になることをする」という気概を持った真のエリートがいないんだなあ
搾取して私腹を肥やすことしか頭に無い官僚、政治家ばかりだから仕方ないわな
責任取らせる法律もないし
500:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:09 e3o5CvwFO
因果応報、自業自得
まさに道徳や国語の生きた教材
501:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:16 cXmjz50u0
【元次官ら連続殺傷】厚労省幹部ら 「なぜ狙われるか見当つかない」「事件と仕事は関係ないと思う」「2人は恨まれる筋合い無い」★21
>「なぜ狙われるか見当つかない」
>「事件と仕事は関係ないと思う」
>「2人は恨まれる筋合い無い」
朝日と東京新聞は↑みたいな発言引用して
「驕れる金持ち」みたいな構図の報道して
後に続けとばかりに暴力を煽ってる
事件起きた後でさえこれだ
>>1の「背筋寒く」なんて思ってないことは明白
「やっと馬鹿がこっちの狙い通りに動いたか」って思ってるだけ
朝日のマッチポンプじゃねーかよ
502:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:18 xGDfxwBO0
新聞っておかしいよな
マスコミや経団連の偉いさんが「格差は当然」って発言しても寒気がするとか書かないじゃん
それは最底辺の人にとっては餓え死ぬ事を指してるかもしれないのにさ
で、官僚に何かあると国民には同情しろ寒気がするって…
自分等がこういう非情な社会に引っ張ってきたんじゃないの
503:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:19 SezPqwzr0
ネトウヨっていうけど
日本人なら誰でも愛国もあればわが国は経済的にも文化的にも技術的にも
トップクラスという認識と自慢に思う気持ちくらいあるだろ
少しは
それをネトウヨと呼ぶな
普通の事だわ
504:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:20 ZjnIBtOd0
おもうんだけど、犯人はペルソナ4をプレイ済みなんじゃないか
505:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:26 oWremfyg0
まぁ、殺されて当然なのは他にいるけどな
例えば、小泉純一郎とかさ
506:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:29 C6gvBcTW0
みなさん怖い物知らずですね。
公安が動いている以上、2ちゃんねるのログからシラミ潰しの個別訪問があっても
全然不思議じゃないんですよ。
507:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:32 QeOS1Lds0
「みなさん、年金は老後の生活のためです。国民全員強制徴収です」
↓
「実は投資失敗して大量に溶かしましたー」
「実は私用で使い込んでましたー。一部は免職にしたけど・・・」
「実は帳簿が滅茶苦茶だったんでね、ははは・・・全体が把握できないんだ
もう証拠も出せないし、悪いけど皆さんには満額払えないよ」
↓
「そうだ、増税すれば払えるよ」
官 僚 は 1000万 回 読 め !
508:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:39 Gn2uGWufO
正直身内じゃなければどうでもいいだろ。
509:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:43 hirQ6kgaO
これはまだ、誰一人として立てた事の無い、大胆な仮説犯人像だが、内部告発に近い形を含む、
極めてデリケートかつ危険な
内容であるが
今あえて発表させていただこう。
殺害された元厚生事務次官の、山口氏は以前、
重大な巨大な隠蔽工作事件に巻き込まれている、その事件の中心にあった最重要証拠のあの例の一枚の
証拠を握ったあと忽然と行方不明になったままの疑惑の
『パンティ』
そうだ、あのノーパンしゃぶしゃぶ事件のパンティが、
山口氏達に、笑われ、
蔑まれた末にかけた
『ザ・パンティ呪いが』
即ちパンティそのものが
巻き起こしている、連続殺人事件なのだと
中年腋臭ハゲの私は睨ん でいるのだが、いかがであろうか?
みなさんの見解をお聞きしたい
510:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:50 xCTw/dt90
>>379
そりゃ、戦争で負けて、GHQという日本史上で最大の「暴力」によって解体されただけでしょ。
日本人が自立的に軍部の解体を選択したわけではない。
大衆の支持と共感の下に「暴力」によって軍部が政権を握り、連合国という「暴力」によって軍部が解体された。
政治腐敗・官僚の堕落によって政治が機能を発揮しなくなったから「暴力」によってしか物事を解決できなかったんだよ。
それが戦前の歴史だよ。
511:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:51 VtJmPd4N0
左翼 いわゆる右翼 一見正反対との印象があるが実は
それぞれの主張の最終結論は同じで根っこは繋がったお仲間
「反米、脱米して特亜との共同体(特亜の枠内に封じ込められた日本)」
これが両者全く同じな主張の最終結論
両者は役割分担し連携しながら、一般善良な日本人から搾取弾圧するために
日々活動を行っている。
512:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:52 qr0yrUvF0
>>426
歪んでますね
513:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:52 tKkRddX/0
犯行声明を出さないテロもあるからな。
この事件、
一箇所だけでは、わかりいくいから
複数事件を起こすことにより、
犯行声明と代えさせていただきましたって感じなんだと思う。
年金関係で不満が強い背景があれば、
わざわざ捕まるリスクを高めるような声明をだす必要もないだろうし。
抗議・議論では、一向に進展ない状況を続けてれば、
テロ事件が起きるのは不思議じゃないと認識すべきだと思う。
514:名無しさん@九周年
08/11/20 13:32:57 ecx4X7d60
一生懸命仕事してるって・・・アホか
まともに仕事してこなかったから問題起きてるんだろうに。
ところで、こんだけアレコレ問題になってる現在でも
社保庁の組合連中は、残業抑制だのなんだの言ってるのかね。
515:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:00 4SMwf9Ss0
>>447
逆だろ。
死んだら本当に「神」になるので、生け捕りにして恥かかせ、その動機、背景を全否定させるんだろ。
ところが、初期消火に失敗←2ちゃんでの流れ。
当局者からすれば、厄介なことになりつつある。
捜査員のなかにも、捜査に疑問をもつもの、モチベーションがあがらぬものもでてくるだろうよ。
516:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:00 vwjjFWRj0
国籍法の目くらまし
アメリカだろうが中国だろうが北朝鮮だろうが
この国での工作は簡単。
マスゴミが一様に馬鹿まるだしだから。
こぞって、年金・年金(笑)
517:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:05 /exoUvXTP
×背筋が寒い
○溜飲が下がる
518:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:20 zgsiDY5q0
>>482
そう怯えるなよ。
行動力がない連中がただバカ騒ぎしてるだけなんだから、何も恐れることはないよ。
大丈夫、大丈夫(笑)
おい、宅配便が着てるぞw
519:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:21 LUdePeKS0
>>1
国民の悲鳴を封じ込め(あるいはスルーし、)
自分の考えに酔ってる新聞
それが朝日、、、、
残念だよほんと残念
520:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:21 dFT2wGAx0
>>494 ㌧
やっぱり本当なんですか・・・・これでどうやって同情できようか。
521:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:22 yR0iyq0x0
>>498
学生運動に明け暮れた連中も普通の市民づらしてたなそういやww
>>510
随分亀レスだな。必死に考えた上に出したレスがそれか。
522:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:28 USeRhGQR0
アメリカに対するテロは
アメリカに原因があるような事を書くのにね。
523:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:33 y+RC6WSF0
>>506
wwwww
524:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:36 jw1X3fnn0
>>482
ID:yR0iyq0x0よ。
君は全共闘世代の還暦爺さんかね?
思考が化石化してるぞ。
525:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:38 CD47l3bQ0
>犯人は官僚機構や政策への怒り
職員への怒りだろ
526:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:39 mDO6NENP0
URLリンク(jp.youtube.com)
527:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:43 hhHZ01Qi0
この暗い不景気で官僚腐敗でよどんだ世の中を明るく温かく照らしてくれたお日様のような事件でしたね
528:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:46 KgDirgDe0
事件を仕込んだのは、いいじまじゃないのか?
529:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:46 R3XGfBNQ0
またお前らか
530:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:52 zTrP5GEC0
屋山太郎 - 年金・官僚天下り問題を語る 1
URLリンク(vision.ameba.jp)
屋山太郎 - 年金・官僚天下り問題を語る 2
URLリンク(vision.ameba.jp)
531:名無しさん@九周年
08/11/20 13:33:59 GlEMl5jg0
今 日 か ら 全 て の 官 僚 を 逮 捕 し
徹 底 的 に 取 り 調 べ、 刑 務 所 に
い れ れ ば 命 は 守 れ る の で は な い の か
国 民 の た め に
殺 人 犯 を 出 さ な い た め に も
532:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:12 ciqZVuxE0
殺すのはどうかと、って言ってる奴は
袋叩き程度なら許すの?
たしかに傷害罪なら数年で出てこれるだろうし
売名にはちょうど良いかもね
533:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:23 S13C0moV0
この犯人が捕まって欲しくないのは、自分だけ?
警察は他の未解決殺人事件を解決して下さる様、宜しくお願いします。
534:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:26 2cic3sD/0
この犯人が捕まって、地裁で裁判員を選ぶときも
何故か選ばれた裁判員は公務員とか、公務員の妻とかそんな人だけだったりしてな
535:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:27 Iy7tQSKLO
犯 人 は 赤 報 隊 !
536:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:32 dKCbkgS3O
>>514
ヒント:若手
537:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:36 XiiudA5l0
まあ、朝日を擁護してみれば、大々的に「国民の大多数はこの事件に胸がすっとしている」なんて書けない訳で・・・w
そんな事書いて、類似の事件が続発したら、それこそ2chで「マスゴミの責任」の大合唱wになっちゃうよ。
538:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:41 whVyvy9eO
>>472
はあ?
なんで無罪放免の役人が沢山いるのか教えてくれませんかあ?
539:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:45 L0vAOjp10
不条理が限界まで達すると革命が起こる。
540:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:50 58GkbYHU0
結果を出さない、責任は取らない、なのに天下って報酬ガッポリ
これじゃ殺されても仕方ないでしょ
541:名無しさん@九周年
08/11/20 13:34:58 2N/pbz1VO
法治国家に適応出来ないキチガイが多いな。
今のようなテロが認められる世の中になろうものなら、
テロが自分の事を正義だと感じて多数のテロが起こる世の中になると想定出来ないのかね?
542:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:07 g/4hM+VP0
_____
.ni 7 / \
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
543:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:23 cXmjz50u0
>まぁ、殺されて当然なのは他にいるけどな
>例えば、小泉純一郎とかさ
結局お前みたいな朝日のお仲間じゃねーか
>>1の記事で憂慮されてるアホは
朝日の記事で世の中へのルサンチマン溜め込んだアホが
アホなことをしでかしたってだけ
544:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:26 RDdZAz8JO
年金の報いってんなら普通社保庁の末端職員(自治労)が狙われるんじゃないの?
545:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:27 hsFjIW27O
殺されて当然かどうかは解らないけど、
責任の取り方って重要だよ。
数年毎に天下り先で何千万円も退職金貰ってたらそりゃダメだろ。
546:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:33 XyjXUHjE0
>>535
だったらなんらかの表明があると思うがw
547:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:44 yR0iyq0x0
>>524
別に20代でも学生運動の失敗の歴史ぐらいは調べられるんだが。
548:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:51 g93hlRyq0
>>20
テレビで「官僚は命を張って仕事する覚悟があるが、家族を狙うのは卑劣」と誰かが言ってたが、
正直捕まりたくないからって奥さん手にかけるのはどうかと思うよ
正直「狙われて当然」とは言わないまでも「しょうがないよね」と思ってる国民は多いんじゃないか
だからって殺しても良いわけはないんだけど
549:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:53 73dLno560
>ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、
お前らの上の世代の内部批判しろよ、自分らで
上の世代がメチャクチャやったツケを喰らってるんだから
550:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:53 OFpja2caO
>>414
守屋とか部下だった連中も守ろうとしてなかったキガス
独裁者が権力失うとどん底まで墜ちるんだな
551:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 13:35:57 oFLYqgP+0
コソコソ盗みをはたらいてる空き巣はいかに善良な人間だろうか。
公然と税金を盗む天下り官僚に比べて。
552:名無しさん@九周年
08/11/20 13:35:58 dKBZ0GB50
警護費用に税金使うな!!!!!!!!!!!
オマエラがヤられたって国民は悲しまねえんだよ
もったいねえから血税使うな
553:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:08 hhHZ01Qi0
>>537
マスコミの心の中gはまさに
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
ご冥福をお祈りします
の状態なのだなwwww
554:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:09 eXKXQMkWO
景気がもっと悪くなれば自暴自棄な模倣犯が増えるわ。つーか、来年の景気はズタボロなんだが・・・・
555:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:11 At9uH47e0
未だに朝日新聞が執拗に記事にする阪神支局襲撃事件。
変更した記事を書く朝日新聞・小尻記者は殺されて当然!
556:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:12 rLcAbivH0
ヲイはんにん!!
ここ見てるんだろ?
何か書き込めYO!
557:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:16 /m5u2gJD0
>>540
悪代官そのまんまだもんな
558:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:23 e3o5CvwFO
>>506
あっそwww
559:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:27 58b9vGgdO
長崎市長や国松警察庁長官とこの事件を同列に語るのがオカシイ
前者は犯罪組織による犯行で国民の支持は受けていない
今回のは国民による犯行
560:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:38 +OBFN91FO
まだ、食べていけるからこんなもんですんでる。食えなくなれば、集団心理も働いて何が起きるか?そーなりゃ、右も左もない。権力に対する反抗は歴史の常道だろ。
561:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:39 C4Sca/3w0
>>516
随分マスコミを信用してるんだな。何があろうが国籍法は報道されないよ。
いい加減マスコミに期待するのはやめとけ。
562:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:45 mDO6NENP0
URLリンク(jp.youtube.com)
563:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:50 EMT1Qcum0
>事件のあと、インターネット上に「狙われて当然だ」というような
>書き込みがあった。ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。
又、インターネットのネガティブキャンペーンか。
564:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:52 t35UmPXxO
たった100件でよかったね。
今までの行いからすれば少ないと思う。
565:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:54 L0vAOjp10
>>541
認めるもなく自然的現象だろう
566:名無しさん@九周年
08/11/20 13:36:54 atDcdQGj0
>>514
どこも、若手の官僚は安月給で酷使されまくり。
その反動で、クズに成長していくw
567:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:03 zgsiDY5q0
>>541
官僚が自分の事を正義だと感じて優々として国民から搾取する時代よりはマシだな
568:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:14 COwlud9yO
>>513
うん、認識すべきだな。同意だ
569:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:17 EkQtQfRrO
>>329
はあ?
くだらない事言うな
さいていだなお前
いぬ
570:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:29 xFgzdXDK0
>>521
>ただスレ内で革命妄想に浸るのみ。
>学生運動に明け暮れた連中も普通の市民づらしてたなそういやww
ただの馬鹿か。
571:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:29 PGCNdoZ50
>>538
法に触れてると思えば個別に訴えればいいじゃねーかよw
でもそんな行動力ないんだろwプッww
572:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:32 LoCdReai0
>>545
しかも天下り=天下り会社に便宜供与だからな。
間違いなく。
573:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:35 USeRhGQR0
>>541
でもなぁ役人はその法を掻い潜ってやりたい放題だからなぁ。
国民が選んだ政治家がやろうとする公務員改革や民主党議員にも逆らったりして。
これはもう民主主義なのか?って感じ。
574:名無しさん@九周年:
08/11/20 13:37:49 eF4IXkzi0
今の政治は 官僚主導の 官財統制政治。
太平洋戦争は 軍官僚主導の 軍事統制政治。
いずれの共通因子に 官僚が 君臨する。
その官僚の頂点に立つのが 政務次官と事務次官。
これは 担当大臣も 一目置くだろう。
嫌われると 国会答弁が出来なくなる。
だから 国の政策は 選挙で選ばれた人民の代表じゃ無く
試験で 人格を失った 冷血官僚が 国を牛耳る。
575:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:53 AaUY7Yn+0
自分達が狙われてもおかしくない事してるからじゃないですかぁ?
朝日新聞さんよぉ
576:名無しさん@九周年
08/11/20 13:37:56 ac9I/E+m0
>>541
日本人は「弱者のためのテロ」には寛容なんです。
私利私欲にみえるものは非難します。
577:名無しさん
08/11/20 13:38:03 skniZvjZO
まだ殺されればいいじゃん
甘い密ばかり吸ってきたんだからさ
578:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:04 Iy7tQSKLO
>>546
犯行声明がもうちょっとしたら出てくる予定
暫し待て
579:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:07 ZQYoVS5tO
年金テロて言ってるけど年金だけじゃねーだろうが
自分を悪党と自覚してるヤクザの方がまだマシだわ
580:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:07 nUF0BN1m0
でさ、結局犯人はどういうやつかな?
ほんとに義心にうごかされた人か?
殺すことによって利が生じるような俗物か?
なんで警察がこんな早くうごいたんだろ?
実際に事件の裏が取れてないのか?それとも折込ずみのただのポーズか?
警察の動きの早さが気味悪いな。
581:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:10 DdcAw4320
>>548
捕まりたくないからじゃない。
ついでに刺したら本人がいなかっただけ。
582:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:17 vI/d7IwZO
俺らもまじめに年金納めているのにどうして消えるのか?
583:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:20 HtMwCgwA0
政府高官は警察に守られながら数億円の大豪邸にのうのうと住んでるんだよなー
まじでフランス革命みたいのおきねーかなー
584:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:22 LM6c/VYv0
一生懸命仕事してるかどうかしらんが
金を貰いすぎだろう
公務員の給与は前年度の国民の平均収入を越えてはならない、
という法律でも作ってはどうか
585:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:23 aGtWKpKI0
>>559
前者はたけしの講談社襲撃で
後者は紳助のマネージャー暴行みたいなもんか
586:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:33 UxDt83ME0
近ごろ御江戸で流行るもの
悪代官を成敗する辻斬り
天に変わって悪を討つ
桃太郎侍みたいなもんか。
587:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:38 0jXH7XKv0
>>528
飯島って誰?
飯嶋?
588:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:39 wt2o5mNP0
血液製剤とか、厚労省は何人殺してきんたんだよ。
殺人者はお前らだろ。
刑法的にも未必の故意が成立するんじゃないの?
人殺しの厚労省
589:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:48 vgRQBpsHO
今の議員やマスメディアの態度は民主主義を脅かしている事に気付け。
犯罪を擁護するわけでは断じてないが、民主を裏切った議員は昔から粛正されている。
市民の手で。
590:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:53 TE5lg1w50
>>541
テロだと騒いだらなんかもらえるの、普通の殺人だろ
591:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:54 WsJ73aza0
>>541
歴史というのは次の世代が評価するものだよ。
法が正義を実現しないからこうなる。法は万能じゃない。
592:名無しさん@九周年
08/11/20 13:38:58 2B+E4GJVO
2ちゃんに五十路がカキコしてるんだねwwwネトウヨ=ニ-ト(ガキ)&無職の爺てっwwwどんな連合だよwww
593:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:04 hzDwdXUs0
TVで自宅に献花された花束みたけど異常に少なかったよw
普通なら小さいものも含めて最低10個以上はあるのに、中くらいのが三つだけw
たぶん縁があった人のだけだと思う。言葉では哀悼しめしてても行動ではみんな正直だよな。
594:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 13:39:04 oFLYqgP+0
「法治国家」というのは「人を刺したら裁かれる」ということであって
「人を刺してはいけない」ということではない。
595:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:07 2aGMCqG90
厚労省がめちゃくちゃやってるのは事実なんだろ?選挙が近いって話になるとマスコミが報道するじゃん。
596:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:09 MiewvQ9pO
まだ誤射の範囲内ですよ。
ね?アサヒさんw
597:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:16 A0sB1tY80
厚労省への批判封じだよ。
トヨタの脅迫に屈しました。
598:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:19 K2earHGz0
>>576
節子、それ世界共通や
599:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:24 UFIZTjss0
本気でこんなこと言ってるんだから馬鹿だよな
しかもテロの使い方間違ってるし
600:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:35 yR0iyq0x0
>>570
極左団体と全く同じ思考になってることに気付いてないからなこのスレのゴミどもは。
601:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:38 VvLvxBvI0
筑紫が死んだときより遥かに早い速度でスレが消費されてるもんな。
602:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:53 0jCz9z5LO
ふざけた仕事しておいて自分達は退職金天下り退職金のループ。老後も安心。死んでも安心。
犯人を擁護はしないけど被害者に同情もしない。
いま厳重な警備してるらしいけどそんなの自費でやってくれよ。犯行予告あったのか?無駄金使うなよ。
603:名無しさん@九周年
08/11/20 13:39:56 /5MEJWAw0
>>488
公然と殺人を賛美するゴミは死ねばいいと思うよw
604:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:06 cXmjz50u0
【元次官ら連続殺傷】厚労省幹部ら 「なぜ狙われるか見当つかない」「事件と仕事は関係ないと思う」「2人は恨まれる筋合い無い」★21
>「なぜ狙われるか見当つかない」
>「事件と仕事は関係ないと思う」
>「2人は恨まれる筋合い無い」
朝日と東京新聞は↑みたいな発言引用してさー
「驕れる金持ち」みたいな感じの報道でさー
後に続けとばかりに暴力煽ってるけどさー
もしも貧乏新聞配達員とかに自分らが同じようなことやられたら
どんな報道すんだよ
人事みたいに煽ってるけどさー
左翼マスコミは自分らが支持されてるとでも思ってんのか?
自分が助かると思ってるからアホにこんな燃料ばら撒いてんのか?
マスコミは馬鹿の暴力の矛先を誘導できると自惚れてるってことか
今回の件にしたって
現役自治労じゃなくてOBに矛先が向かったって時点で
マスコミの誘導真に受けた馬鹿の犯行なの丸出しだからな
「馬鹿どもの怒りの矛先なんぞいくらでも操作できる」ってマスコミに馬鹿にされてるのに
何喜んでんだか
ルサンチマンの塊どもは思考力さえなくなってんのか
左翼マスコミの意図通り殺人して回るアホを賞賛するアホ
605:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:08 O/gkI4lP0
山口は年金の仕事をしている時「戦後はまだ終わっていない」とかいう発言をしてたな。
こいつは酷いことをしたけど所詮駒。アメリカっていう国ですら駒かもしれない。
606:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:08 DizXiOfjO
粛清
607:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:11 DdcAw4320
>>594
薬害ばらまいても年金私物化しても裁かれない日本は法治国家じゃないよ。
608:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:14 zgsiDY5q0
>>574
そもそも、中国で大失敗した科挙制をまんまコピーした
日本の官僚制がうまくいくはずがないんだよな
こんな民主主義とはかけはなれたアホみたいな官僚制を維持してるのは
日本くらいのもんだろ
当の中国だって早々に見切りをつけたというのに・・・
609:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:31 OFpja2caO
>>471
ノーパンしゃぶしゃぶ情報は関係者からのキガスwww
まあ嫌ってた奴もそりゃあいるだろうしな
鼠先輩あたりが唄うかもな
ノーパンしゃぶしゃぶ恋慕
とか言って
ノーパンでもいいよ~♪
パンパパパパパパパパパパ
パパパパパパパパパパ
パンパン♪
610:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:35 ciqZVuxE0
>>579
今のヤクザなんて、ただのチンピラフじゃねーか
マシとかなにほざいてんの?
611:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:37 TXxU9OmR0
>>575
意味がわからん。
なんで朝日新聞が、狙われてもおかしくないわけ?
まさか、自分と思想信条が違うっていうだけで、言論に関わるメディアが狙われてもおかしくないとか、
本気で思ってんの?
釣りでもありえねーだろ。
>>561
普通に新聞にでてるけど?
お前新聞読んでないの?
612:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:42 EpbVQFC9O
この人、小泉が大臣してたときの実務のトップだよね
くわばらくわばら
613:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:48 9Bn39bAv0
犯人見たとしても俺なら話さない。
614:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:49 g93hlRyq0
>>581
なんでついでに刺したのかって考えたら、
生存している目撃者がいたら厄介だからじゃないの?
まぁ興奮状態でずぶりなのかもしれないけど、どちらにしろ奥さんには罪は無いだろうに
615:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 13:40:51 oFLYqgP+0
1億3000万の国民を敵に回して天下ってる連中が、「刺されるの怖い」とは笑わせる。
刺されない方が怖いわ。
616:名無しさん@九周年
08/11/20 13:40:57 AaoSquKW0
>>548
「目撃者が少数なら皆殺し」は正常な判断
犯人はまだまだ続ける気だ
617:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:08 58GkbYHU0
われわれも大病しなければ健康のありがたみがわからないのと一緒
官僚たちも実際に身の危険が迫らないと、仕事しないんじゃないの?
618:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:09 gBFkh2ME0
年金のみならず 健保も破綻してるし・・・
そもそも 公務淫共済組合だけ特別扱い
会社の健保や厚生などは逼迫状態
国保は事実上崩壊間近い
なぜこのようなことになるのか???
知り合いの医者が言っていた・・・・
・・・・・・共済や厚生に加入している 若い働き盛りのサラリーマンや公務淫らは
病気をめったにしない 発症率は低いのだ
しかし 退職後は 年取ってるから 病気になりがち
あたりまえのこと
その60歳以上の退職者たちがほぼ全員 自営業者や農業従事者が加入している国保に入ってくるから
おのずから 国保財政は傾いてゆくのだ・・・・・・事実上破綻しているらしい
共済だけは温存しておき 国保を放置 切り捨てているのが現状である
一生懸命やってるとほざいている厚労役人どもの目は節穴か?
しらばっくれるのもいい加減にしろ!
年金 保健は 一日も早く 一元化するべきなんだ!
一元化しないと とんでもないことが起こってしまうぞ!!!
619:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:14 eXKXQMkWO
結果を出せないトップは一年でレイオフ。しかし、日本の官僚は違う。一生懸命やってると言えばそれですむ。しょせんは他人の血税。しょせんは他人の血税。しょせんは他人の血税。誰かが働けば自然にわいてくる。
620:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:17 eaSsMT8z0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 真のテロは農水省の汚染米 .|
| 厚労省の薬害や年金です! .|
| 天下りの役人が殺されたのは |
| 単なる殺人事件です。 |
|______________|
(ヨ| ∧_∧ |E)
\(* ´∀`)/
Y Y
621:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:20 SsM//O2r0
交通事故にあったようなもんだ。
622:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:30 2XWh8WLV0
テロはテロとして
天下り巨額報酬という犯罪を野放しにしていては、国がおかしくなる
天下り犯罪者を追放する法律を作るべき
623:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:30 0gyqpvSo0
いかに今まで命かけて仕事してなかったかの現れだね
「一生懸命」という言葉は安い言葉ではないよ
国民の税金使って仕事する者達は、命はって仕事してもらわないとという教訓
当たり前だよね
624:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:33 GlEMl5jg0
も し 犯 人 が 田 嶋 陽 子
だ っ た ら ど う す る
そ れ で も 被 害 者 ら
官 僚 が
悪 い 妥 当 と な る の か
625:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:38 ZjnIBtOd0
シティーハンターだと警護の奴の中に、犯人がいるんだよな
626:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:43 CD47l3bQ0
「アクメツ」でも久しぶりに読んでみるか
627:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:50 4ZgEItHf0
時効と言う法律を分かってて利用した計画的国家犯罪は、
殺人より最悪の犯罪
これこそ国民(公務員&金持ち以外)に対するテロ
まじめな国民(公務員&金持ち以外)はバカを見るだけ!
628:名無しさん@九周年
08/11/20 13:41:54 KANnLo+2O
これ、正当な批判や苦情も全部「嫌がらせや中傷」扱いなんだろうなあ。
629:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:05 0JTQtJQ70
>現職幹部の身辺警護も物々しく、自宅前に防護服姿の警察官らが10人以上配置された
>江利川毅事務次官は「先輩があんなことになればショックですよ」と言葉少な。年金局長室と
>社会保険庁長官室の前にも警備員が1人ずつ配置された。
当然自腹切って支払ってるんでしょうね?まさか税金使って警備員なんか置きませんよね?まさかねー。
それはそうと、この時期にやるってのが引っかかるんだよね。この騒ぎの陰で悪法が・・・・・・。
内部犯行だったりしてね。
630:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:10 yR0iyq0x0
>>611
革命妄想に耽る極左団体だからなこいつらは。
631:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:14 rLcAbivH0
>>593
滝ルネの時は2ちゃんで献花ヲフまであったのにな
で、それをどっかのマスゴミが批判してたような記憶が
632:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:17 T+9Ncg+h0
これでトヨタ様の広告は保障されなした
633:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:18 8zRqJVKtO
移民と国籍法でさらに酷くなる
日本人が酷くなるというのではなく、酷いのが大量に流入
634:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:18 Va+CoJOM0
大体政治家、官僚は今まで無茶しすぎたんだって
国民の健康を害するような食材ノーチェックで垂れ流して
税金は無駄遣いしておきながら倹約する事もせずとにかく増税増税
外国には頭下げるばかりでなんの威信も示さずとにかく売国
年金も滅茶苦茶にしておいてだーれも責任取らないで天下り
むしろ日本国民はよく我慢した方だわ
奴隷かなんかと勘違いされてたと違うか?
635:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:27 C4ypMjQz0
>>574
いや、冷血官僚ぢゃなくて、ノーパンしゃぶしゃぶを愛する熱血官僚だったらしいよ
636:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:30 nJVjfNz00
厳戒態勢が解かれるのを待ってるんじゃない?
次誰が狙われるかで、犯人の意図が少しわかるよね
637:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:41 ac9I/E+m0
穏やかな心を持ちながらある日に怒りによって目覚めたのさ
638:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:51 +qtY4v8n0
年金批判の矛先がずれてない?
犯人は頭悪いんだろうな・・・
639:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:57 TXxU9OmR0
>>628
クレーマーって精神病なんだよ。
自分では正当だと思い込んでる。
640:名無しさん@九周年
08/11/20 13:42:56 1gTdjdGRO
天誅とか言ってるニートとかwwwwww
マジきもちわりーwwwwww
そんなんだから友達できなかったんじゃね?
641:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:00 uaTS/RNh0
警備会社の仕業だったら笑えるなw
客を増やすためにやったとかww
642:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:02 PGCNdoZ50
天誅とか言ってるけどお前らみたいになんの努力もしない
低学歴無職ニートor非正規のダメ人間の逆恨みだったら笑えるんだが
643:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:03 cXmjz50u0
【元次官ら連続殺傷】厚労省幹部ら 「なぜ狙われるか見当つかない」「事件と仕事は関係ないと思う」「2人は恨まれる筋合い無い」★21
>「なぜ狙われるか見当つかない」
>「事件と仕事は関係ないと思う」
>「2人は恨まれる筋合い無い」
朝日と東京新聞は↑みたいな発言引用してさー
「驕れる金持ち」みたいな感じの報道でさー
後に続けとばかりに暴力煽ってるけどさー
もしも貧乏新聞配達員とかに自分らが同じようなことやられたら
どんな報道すんだよ
人事みたいに煽ってるけどさー
左翼マスコミは自分らが支持されてるとでも思ってんのか?
自分が助かると思ってるからアホにこんな燃料ばら撒いてんのか?
マスコミは馬鹿の暴力の矛先を誘導できると自惚れてるってことか
今回の件にしたって
現役自治労じゃなくてOBに矛先が向かったって時点で
マスコミの誘導真に受けた馬鹿の犯行なの丸出しだからな
「馬鹿どもの怒りの矛先なんぞいくらでも操作できる」ってマスコミに馬鹿にされてるのに
何喜んでんだか
ルサンチマンの塊どもは思考力さえなくなってんのか
左翼マスコミの意図通り殺人して回るアホを賞賛するアホ
644:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:06 /m5u2gJD0
「ふぉっ、越後屋、おぬしも悪よのぉお」
「いえいえ、お代官様ほどでは…へぇっへぇっへぇっ」
「越後屋、また一段と知恵が働くのぉ」
「いえいえ、手前は正直だけが取り柄でございます。ふぉっふぉっふぉっ」
「越後屋、隅に置けぬのぉ」
「お代官様にはかないませぬ、ひぃっひぃっひぃっ」
645:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:12 f5bzuLfx0
全部通報すりゃいいんじゃねーの
646:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:13 yzmDn/190
マスコミは殺された次官が天下りしてたのを隠し続けてるな
この事実を隠しとおせるわけがないだろうに
誰か「天下りやめろ」「総額8億の退職金、返納しろ」
って垂れ幕でもつくって生中継に突撃すれば良いのに
647:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:15 L0vAOjp10
暴力は嫌いなんですけれど
極悪人が死んでくれたことには敬服します。
648:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:43 0gyqpvSo0
>>624
さあ、田嶋は、庶民ではないから、同情はされないだろう
庶民がいかに、疲弊しきってるか、この事件でわかるんないかいな
もう、国民は爆発す寸前まできてるよ
649:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:44 LMiB7sTJ0
てか、いつまでやってんのお前ら?
飽きない?
650:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:47 5ip4ax4BO
>>1
>民主主義を脅かす
人権保護法案とか国籍法改正とか奇しい法律を
水面下でこそこそ作成し国民の知らないウチに通そうとする
この国のどこに民主主義があるのか是非とも御教授願いたいね
651:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:47 1YWBuF0X0
年末にかけて、万単位のカトー君が生まれ兼ねない事態だよ。
クリスマスと正月は、ネットカフェや駅の通路ですな。
どうすんのよ、政治家、官僚、あと、経団連の皆様w
652:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:49 dFT2wGAx0
被害者って天下り先も含めて退職金だけでいくら貰ったの?
数回貰って億を超えるの?
653:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 13:43:57 oFLYqgP+0
国民は皆知っている。
刺された連中が「何」をしてきたか。
654:名無しさん@九周年
08/11/20 13:43:58 kx7MQsHnO
メシウマだが、口封じや自作自演の可能性も捨て切れない
655:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:09 s6FFh+7h0
>>1
日本国民の怒りの声だろ。
656:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:18 3LbCMCoz0
事務次官は上場企業の社長みたいなもんだろ
本当は給料が安い為に天下りしてその分
回収してるんだろ
公務員だからあんまり格差はつけにくい
だろうがそこを改善して天下り全面禁止に
しないとな
末端地方公務員は思いっきり減額しろ
高すぎで話にならん
657:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:19 AZ/HFTVw0
人殺しはキチガイだが、
殺されたのに、これだけ同情されない厚生労働省の年金横領職員
は国民が恨み骨髄だということを認識した方がいいな。
これから、お仕事はなんですかと聞かれたら、年金横領ですとこたえては
いけません。
隣人になにされるかわかりません。
658:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:21 lENZY3Ib0
>>622
その通りだな
あくまで法律に従って裁かれるべき
このような手段でされるべきでは絶対にない
659:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:31 9Bn39bAv0
「犯人はヤス」
660:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:31 LUdePeKS0
>>1
>背筋が寒くなる。
どの口が言うんだw
661:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:31 yR0iyq0x0
>>638
このスレで犯人絶賛するカスどもはそれと同レベルで頭が悪いぞ。
>>639
このスレで犯人絶賛するクズどものことか?ww
>>653
新聞に度々投稿し、年金に不満をもつ国民に丁寧に説明してきたことか?
662:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:46 +YPa+b36O
国籍法から目を離させるための戦略
まだ二人にも関わらず関連も何もねえよw
663:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:49 2cic3sD/0
>>652
正確には覚えてないけど
現職の時に4億
退官後の天下りで4億
くらいだったと思う。
664:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:56 OGvFw7Op0
>あまりにも無責任で、背筋が寒くなる
朝日の売国捏造や官僚の年金潰しの方が
無責任で国民の背筋が寒くなりますが何か?
665:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:56 XyjXUHjE0
>>607
韓非子によれば、法治国家は国民が納得できない悪法で統治することはできない
と説いているから、そう捉えて間違いはない。
どんな法律でも守らなければならないのが法治国家というわけではない。
666:名無しさん@九周年
08/11/20 13:44:57 hirQ6kgaO
>>592
腋臭の芸術家たち
667:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 13:45:07 oFLYqgP+0
「天下りをするために税金を払え、さもないと牢屋に入れる」
これはテロではないのか?
668:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:09 +CZrx7pl0
背筋が寒くなる、って
おまえらマスゴミがさんざん
「これはテロですよ!年金へのテロですよ!!
いままでいろんな問題起こして国民の皆さんにさぞかし恨まれているであろう年金関係者への
テ ロ なんですよー!!!
こんなに問題だらけの恨まれまくりの関係者を殺すなんてー!『何故』でしょう!!??」
って煽った結果だろうがよ。
犯人も動機もわからない殺人事件を扇動的に報道するのをまずやめろ。
669:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:09 eXKXQMkWO
警備費用がどんだけかかろうとしょせん血税。不手際で年金お知らせ発送ミスしようと、しょせん血税。
670:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:17 UxDt83ME0
悪と対峙して正義を回復して歩いているナイフを持った義賊がいるみたいですねw
671:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:24 p+681kfI0
中傷というと違和感があるが・・・
誹謗っていうんならともかく。
672:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:29 6k0jYTuNO
>>579
きちんと何十年も納めていたのにも関わらず、貰えず生活苦により自殺してしまった人や
薬害エイズもあるからな。
直接 "死"に結び着いてしまってる
673:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:40 Q463KToL0
殺人は擁護できないけど、被害者に同情もできない。
これが大体の本音だろ。
674:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:40 cXmjz50u0
【元次官ら連続殺傷】厚労省幹部ら 「なぜ狙われるか見当つかない」「事件と仕事は関係ないと思う」「2人は恨まれる筋合い無い」★21
>「なぜ狙われるか見当つかない」
>「事件と仕事は関係ないと思う」
>「2人は恨まれる筋合い無い」
朝日と東京新聞は↑みたいな発言引用してさー
「驕れる金持ち」みたいな感じの報道でさー
後に続けとばかりに暴力煽ってるけどさー
もしも貧乏新聞配達員とかに自分らが同じようなことやられたら
どんな報道すんだよ
人事みたいに煽ってるけどさー
左翼マスコミは自分らが支持されてるとでも思ってんのか?
自分が助かると思ってるからアホにこんな燃料ばら撒いてんのか?
マスコミは馬鹿の暴力の矛先を誘導できると自惚れてるってことか
今回の件にしたって
現役自治労じゃなくてOBに矛先が向かったって時点で
マスコミの誘導真に受けた馬鹿の犯行なの丸出しだからな
「馬鹿どもの怒りの矛先なんぞいくらでも操作できる」ってマスコミに馬鹿にされてるのに
何喜んでんだか
ルサンチマンの塊どもは思考力さえなくなってんのか
左翼マスコミの意図通り殺人して回るアホを賞賛するアホ
675:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:41 oWremfyg0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヴェーラ・ザスーリチ
1849年8月8日(ユリウス暦7月27日)- 1919年5月8日)は、ロシアの女性革命家。
トレポフ狙撃事件
1877年7月、76年12月のデモに参加し逮捕された大学生で政治犯のアレクセイ・ボゴリューボフが、
監獄を視察したペテルブルク特別市長官フョードル・トレポフ将軍に対して脱帽を拒否、
報復として鞭刑とされたことに囚人が怒り暴動が発生した
この事件は革命派、過激派のみならず、多くのインテリゲンツィアも憤激させた。ザスーリチもその一人であった。
1878年1月24日、ザスーリチはコズローヴァの偽名を名乗り請願のためとトレポフ将軍に面会し、将軍を狙撃した。
ザスーリチの放った弾丸のうち、二発目がトレポフの左脇腹に命中し負傷させた。ザスーリチはその場で逮捕され、
裁判にかけられるが、事件は世界的に知られることとなり、普通法による陪審裁判所で取り扱われ無罪となった。
無罪判決が下った瞬間、法廷内は歓喜の声が充満し、裁判所の外で判決を見守っていた群衆は、ザスーリチを歓呼をもって迎えた。
さらに各地で専制に対する勝利のデモが勃発した。ザスーリチは、再逮捕を恐れ、他の多くの革命家がしたようにスイスに亡命した。
↑
ロシアの例だが、革命家が裁判員制度で無罪になった例
日本でももうすぐ裁判員制度が導入される
そうなれば、革命運動の一環で殺人や暴力行為が発生して、逮捕・起訴されても
民衆の判断次第で簡単に無罪放免となる
日本で革命が起こるのも近い
676:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:41 /5MEJWAw0
>>642
たぶん犯人はそういう人間だろうなw
ニートで色白、童貞、無職、チビ(確定)、ハゲ、小太り、ブサ
逮捕されたパンツとかいうコテと同類に決まってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:42 A0sB1tY80
>>646
被害者であっても批判はすべきだな。
なんか年金制度の救世主みたいな扱いが目に付く。
浅野元都知事候補の発言なんかを聞くと、不世出の英雄が殺されたかのようだ。
実態は、今の年金のgdgdを生み出した張本人なのにな。
678:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:47 9TVkBiI70
俺の周りでも「ざまー」って奴ばかりです
679:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:54 hwj+BuyiO
官僚やマスゴミは下々の庶民がどれだけ追いつめられているのかなんて、
知識としては知ってるけど理解は出来てないのが丸分かり。
俺だってもう死ぬしかないってとこまでになったら、
こいつら道連れにしてやろうかって思うわ。
680:名無しさん@九周年
08/11/20 13:45:58 fGH92Xun0
>>容疑者は彼の苦しみを大人の言葉で語らなかったかもしれない。怒りの対象も曖昧だったかもしれない。
>>彼が凶行の現場として秋葉原を選んだのは、おそらくはその曖昧さのためだ。もし彼が首相官邸や経団連
>>本部に突っ込んでいたら、だれもがそれをテロと見なし、怒りの実質に関心を向けただろう。彼はその点
>>でいかにも幼稚だった。無辜の通行人を殺してもなにも変わるわけがない。しかしその幼稚さは、怒りの
>>本質には関わらない。だから、筆者はこの事件をあえてテロと捉えたいと思うのだ。
秋葉原殺傷事件を受けての毎日新聞の社説。
681:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:05 lVnZqrfpO
盗っ人猛々しいと昔の人達は言いました 因果応報 自らの仕事を振り返れ
682:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:06 0gyqpvSo0
人殺しはいけないなんて偽善はもうこりごりだな
その偽善が、政治の腐敗の原因だし
683:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:07 lxhxUrpm0
在日の可能性もあるような噂があるが理由がわからん、だれか情報を
684:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:08 zEiHzFQh0
>>646
つーか、こういう表を提示してから、世論調査してほしいよな?
556 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/19(水) 14:13:41 ID:9OWKAW/8O
吉原健二厚生年金事業振興団理事長
1955年 4月 旧厚生省入省
88年 6月 厚生省事務次官
90年 6月 退職
1990年11月 厚生年金基金連合会理事長
1999年12月 (財)厚生年金事業振興団理事長
厚生省での報酬・合計 4億8919万円
給与 4億0331万円
退職金 8588万円
厚生年金基金連合会理事長の報酬・合計 2億0419万円
給与 1億7353万円
退職金 3066万円
(財)厚生年金事業振興団理事長の報酬・合計 9900万円
給与 8414万円
退職金1486万円
総合計 7億9238万円
685:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:11 vqYUlMUq0
移民流入の治安と政治への不信不安でさらに民度は悪化する☆
これで日本もコクサイシャカイへの仲間入り♪
686:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:26 kvrFhlrA0
>>658
でもあいつら法律なんて作る気ないぞ
だから問題なんだろ
687:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:47 paS1RPtt0
>>642
>天誅とか言ってるけどお前らみたいになんの努力もしない
>低学歴無職ニートor非正規のダメ人間の逆恨みだったら笑えるんだが
>>642GJ!!!
それはとても大事なこと。
まじめな勤労者が犯人だったら、おれは減刑嘆願運動に参加するけど、
犯人が糞ニートだったら死刑でいいよwwww
688:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:49 yR0iyq0x0
>>677
実際問題救世主だったからな。
そして新聞に度々投稿、常に不満をもつ人に精一杯答えようとしていた。
実に素晴らしい人だな。お前らカスと違って。
689:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:51 4AwlCG3s0
国民を殺した役人どもをさっさと逮捕してくれ。
690:名無しさん@九周年
08/11/20 13:46:53 GlEMl5jg0
お ま え ら よ ~ く 考 え ろ
も し 犯 人 が 福 島 瑞 穂
だ っ た ら ど う す る
そ れ で も 被 害 者 や
官 僚 が
悪 い 妥 当 と な る の か
今 回 の 事 件 は 犯 人 次 第 だ な
691:名無しさん@九周年
08/11/20 13:47:12 YZ6yCU0/O
>>641
組織ぐるみとか…?gkbr
692:名無しさん@九周年
08/11/20 13:47:25 s6FFh+7h0
マスゾエは、ちんたらして雑魚を小さな違反で立件するしかできねえじゃねえか。
国民の、天文学的な年金額を闇に流して分からなくしてるんだからな。
人の世は、数億円で人の命なんぞどうにでもされるんだから、
そら、こんだけの悪事を国家権力でやったんだから、その責任者はぶっ殺されるだろ、普通。
693:名無しさん@九周年
08/11/20 13:47:26 2B+E4GJVO
犯人が次に公僕退治したら俺の裏DVDコレクション500枚をみんなにプレゼントしてやる!
694:名無しさん@九周年
08/11/20 13:47:28 hzDwdXUs0
>>646
どうせ最初は週刊誌あたりに書かれて、次に事態が落ち着いてきたらTVでも放送されるよ。
695:名無しさん@九周年
08/11/20 13:47:35 colU+QVp0
おいおいお前ら、悪いやつだったら殺されて当然とかどう考えてもおかしいだろ…。
日本は法治国家なのだからこれを賛美するやつらは中国かどっかにでも行ってくれ。
696:名無しさん@九周年
08/11/20 13:47:38 ac9I/E+m0
悪・即・斬 の世の中になるのですかな
697:名無しさん@九周年
08/11/20 13:47:39 IfSBEEbnO
宙に浮いた年金の重みです
ざまあ
698:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:00 rLcAbivH0
はんにんは
被害者が持ってる多額の退職金目当ての人とかじゃないの?
699:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:03 iUYl+jis0
マスコミは何でもネットが悪いことにしたがるけど
一番喜んでいるのは年寄り連中だったりするんだよなあ
民意と剥離したマスコミに存在価値は最早無いよ
700:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:05 yQwDF3LK0
朝日ほど無責任なのは無いけどな・・・
ネットの書き込みの責任なんて大したものではないが
朝日新聞の責任は多大だろうしかし、朝日新聞は責任を果たさない
701:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:19 fGH92Xun0
毎日じゃなくて朝日新聞だったかスマン。
まあ、マスコミの言うとおりになりましたね。
702:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:23 DdcAw4320
>>690
みずぽは今回の事件で政府批判してGJとか言われてるよ
703:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:25 HGJEdC500
クズ役人ども!!!!!!!!!!
心を入れ替える気になったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:27 Wj466Nj7O
学が無い国ならクーデター物じゃないかなw
国民の金搾り取って還元先が自分達じゃ誰も納得しない。
705:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:30 r/7OV5EM0
で、犯人が朝日新聞配達員だったら笑えるけどなwww
706:名無しさん@九周年
08/11/20 13:48:37 A0sB1tY80
>>688
んなわけないだろ。
国民「もう駄目じゃん」
官僚「百年安心!!!」
とかこの程度の詐欺しかやってないじゃん。
707:コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE
08/11/20 13:48:45 mveOfI/PO
>>693
1枚予約なw
708:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 13:48:54 oFLYqgP+0
マ ス コ ミ の 意 見 に 用 は な い
709:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:04 zgsiDY5q0
犯人は英雄、義賊だ
現代に蘇った侍、志士。
こういう奴がいなかったから日本はダメになった
しかしこれからは変わる
後に続くものが出てくる
710:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:10 0JTQtJQ70
>>677
>なんか年金制度の救世主みたいな扱いが目に付く。
一昨日だったかな・・テレビはほとんど見ないんだけど、たまたま付けたらどこのチャンネルに変えてもやってたねー。
どの局も表の顔だけはしっかり報道してらしたけど。
711:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:10 lENZY3Ib0
>>686
なら志の有る奴が官僚になるなり政治家になるなりするべきだろ
または、その志が有る政治家に投票するとか
悪法だろうと正規の手続きで改正すべきだ
712:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:10 UxDt83ME0
「合法的な悪」に弱者が対抗するにはテロしかないことは自明だよな。
713:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:12 UvTQ3W+k0
公務員連中て、法治国家で罰則を定めた法律がないから怠慢し放題って思ってそうだし
実際民間企業じゃ考えられないようなずさんさだからこういうことになるんだろ。
714:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:15 evz2L9B30
なんか支払ってるのが馬鹿馬鹿しくなってくる。
年金って全体的に見れば資金の自転車操業だからな。
今支払ってるのがそのまま自分の積立になってるわけじゃなくて
それを使って今の支給対象者に年金やってるわけだから。
昔は今よりも平均寿命も低くて
支給対象者の比率が少なかったから金余り状態で、
それをいいことにずさんな事務処理なうえに
さんざんムダ使いしてきたツケがこっちに回ってくる。
715:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:15 yR0iyq0x0
>>706
そうマスコミが仕向けたからな。
年金なんざ税金使ってでも意地でも維持するものなのに。
716:次官
08/11/20 13:49:17 n+rM0apj0
まだ続くような気がする。
でも、する人も、される人も、しょうがないです。
717:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:18 0gyqpvSo0
国民の税金を無駄に使うと殺されますよっていう緊張感がうまれていいじゃないwwwww
>>695
そんな郵貯なことが、日本のおとなしさの原因
上にたつものが、腐敗したら、国民が暴動起こすくらいがちょうどいい
718:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:38 1gTdjdGRO
この人達はこれからも勝ち組wwwwww
お前らの末路は孤独と貧困に耐えられなくなって自殺www
この図式は変わらない、残念wwwwww
あー革命起きないかなー←←いいおっさんがバカ丸出しwwwwww
頼むからクズは早く死んでね♪
719:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:38 8zRqJVKtO
国民年金オンリーの若手フリーターに聞きたい
将来66000円でどうやって暮らすんだ?
ここから介護保険だの後期医療だの差っ引かれて手元にいくらのこる?
消費税まであがったらさぞ地獄だろうよ
早めに定職につけよ
720:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:42 Z3tcfMoX0
, '  ̄ ' ,
+ / \ +
+ / / / i i ' ,+
{ , / イ , ∧ | ',
| | /-≠|、 //─|、 | i |
キタ━━V // | // !ハ | | |━━!!!!
+. | イ' ̄`レ ' ̄` /` V
| | ' _ i } +
+ ,-、ヘ | 、- ´-} | /
/ヾヽ|,、|\  ̄ /! /ヾ! +
,- / ==入 ,-、、> i-^^^^^- |、レ --, __、
/:(::ヽ _ /' /\_ i ̄  ̄  ̄ フ \/:::::::::i_
/::::::::`::-::::') ̄:::::::/\ / ヽ,::_::::__:ヽ_
/:::::::::::::::::::::/:::::::!/::/:::>===,--イ, /::::::::|:::`_-::、\ _
|:::::::::::::::::::::):::::::::::イ::/::':::::://。/ ̄`- へ /:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::)
|::::::::::::::::/:::::///::::┳:://::/:::::::::::::/:::::::`::i:::_:::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::/ i::i::::::::::::||:::/::::::::::::::::::::::::::::::}' -:::::::::::/
 ̄ |::|:::::::::::||:::|:::::::::::::::/::::::::::/  ̄
|::|::::::::::::!!::!:::::::::::::/::::::::::/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
721:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:49 xUR5Aadm0
国籍法改正の目くらましやってる朝日が何言ってんだか・・・・・
朝日は、まともな報道してから言えよw
722:名無しさん@九周年
08/11/20 13:49:57 whVyvy9eO
>>571
今の日本の裁判システムで官僚に不利になるような判決が出るわけねーだろ(笑)
その程度のことは日本の裁判の歴史を知っていれば誰でもわかることなんだけどね~。
もしかして君、小学生?(笑)
723:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:02 1YWBuF0X0
テロはいけない、だが、テロられたほうにも問題があったというのが、日本人の感情だ。
アメリカのテロのと戦いにもいえることだがな。
724:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:04 2XWh8WLV0
>>695
>日本は法治国家なのだからこれを賛美するやつらは
天下り巨額報酬=税金泥棒
つまり泥棒官僚に税金を払わないと、自分が刑務所にいくことになる。
こういうのは「法治国家」じゃなくて「奴隷国家」と言う。
725:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:15 /Zj7HCTG0
>>686
議員を選んでいるのは国民だぞ。
つまり国民の総意は「作る必要なし」ということだ。
726:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:15 Q463KToL0
秋葉加藤の行動よりはマシと思えてしまう所に、
やっぱ政治家官僚には根本的な間違いがあるんだろう。
その報いでもあり、やっぱ天誅だなコレはw
727:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:23 dBCmIjHc0
中東とか見たいに鶏と卵論争じゃないんだから考えたらすぐ分ることだよな
どっちが先にテロを仕掛けて来たのかって問題だろ、日本の場合は簡単明瞭だよな
テロとかじゃなく本来仕えるべき公僕が納税者に対して仕掛けてきた下克上だろ?
そりゃ怒るさ、分りやすく言えば納税者は株主みたいなもんだからな
でまた、アカピ他マスゴミどもが参戦してきてるから民の怒りは当たり前だよ、マズゴミは襟を正せよ
不安な官僚は小菅で保護して貰うって手もあるだろ、相談してみろケー札に良いアドバイスだろ
728:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:28 zEiHzFQh0
>>688
> 実に素晴らしい人だな。お前らカスと違って。
で、あまりにすばらしいので、年金特会からたんまりと8億円近くの退職金等を
もらって当然な訳ですね?わかります
国民がここまで痛めつけられているのに
556 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/19(水) 14:13:41 ID:9OWKAW/8O
吉原健二厚生年金事業振興団理事長
1955年 4月 旧厚生省入省
88年 6月 厚生省事務次官
90年 6月 退職
1990年11月 厚生年金基金連合会理事長
1999年12月 (財)厚生年金事業振興団理事長
厚生省での報酬・合計 4億8919万円
給与 4億0331万円
退職金 8588万円
厚生年金基金連合会理事長の報酬・合計 2億0419万円
給与 1億7353万円
退職金 3066万円
(財)厚生年金事業振興団理事長の報酬・合計 9900万円
給与 8414万円
退職金1486万円
総合計 7億9238万円
729:育毛たけし ◆I3Hg71jo4o
08/11/20 13:50:30 A3GQEJrDO
そりゃ
朝日や毎日はせすじさむくなるよな
今まで好き放題やりすぎたから
国民は朝日毎日は敵だと思ってる
自殺するやつが『どうせ死ぬなら』と
一人一殺の精神持つかもしれんし
一つ確実に言えるのは日本社会は一つ段階を進んでしまったということ
国民による復讐が当たり前になりつつある
730:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:30 NScKch0V0
一生懸命働くこととノーパンしゃぶしゃぶで接待漬けになってた奴とはどうしても結びつかんな
731:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:33 rKJYR47+0
>>618
もうとんでもないことになってるじゃないか。
なに保険税って。
732:名無しさん@九周年
08/11/20 13:50:36 sbCG+0EN0
年金問題で恨むのなら、お役所仕事で適当にやっていた実務者だろうに。
(名前も住所もわからないが)
733:БЕЛЫЙ ДРАКОН
08/11/20 13:50:39 C/umA4gRO
>>541
年金問題で国民をこれだけ食い物にして詐欺の解明もせずに何か法治国家だよ!
だからこの事件が起こったんだよ!
734:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:05 EPbqedtq0
たてた政策が失敗しても、何もペナルティがないから、
この事件を肯定するヤツがでてくる。
失敗した政策を立てた関係者には刑事罰を課せばいい。
そうすりゃ税金も大切に扱われるだろ。
735:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:06 z6CIhZKqO
俺は戦争を扇動した過去を持つ朝日新聞の方が怖いな
過去を引きずる新聞なので、自分の過去も許すべきでない
736:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:07 PGCNdoZ50
天誅(笑)
737:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:13 bzL672fnO
怖くなった役人は国の金で居酒屋タクシーで家に帰るんですね。
738:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:14 2B+E4GJVO
で、犯人が右翼だとネトウヨはチョン認定 ガチのヒキはやらないと見込んでカキコしてる便所虫確定だけどなwww
739:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:17 YcGrrumX0
豊田商事の会長惨殺事件を思い出したよ
老人から金を巻き上げて贅沢三昧
反省することもなくのうのうと生きてる社保庁職員なんかも
みんな同罪なんだと
740:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:18 qCzxcc6+0
亡くなられた方には心よりお悔やみ申し上げます。
しかし、税金ででたらめな行政をやって、問題が起きても、
誰も責任をとらない役人、官僚。
何をやっても処罰されないシステムはおかしい。
事件があればすぐに警視総監が出てきて守りに入る。
「国家」とは本当に怖いものだとつくづく思う。
741:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:21 nUF0BN1m0
じゃあさ、天誅するとしたらさ、
なんでこの人だったわけ?
こいつ以外にもいるだろ、OBは。
なんかこいつである必然性がよくわからん
742:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:25 yR0iyq0x0
>>722
それなら違憲判決自体がありえないという事になるな。
全く論理的でないやつはこれだから。
>>728
ついでだから上場企業役員どもの報酬もここに書いたらどうだ?
743:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:32 LMiB7sTJ0
>>717
で、お前は起こさないの?
ぼ・う・ど・う♪
744:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:31 2N/pbz1VO
>>565
自分の気に入らない事があると暴力行為を行うとはDQNと同類だろ。
>>567
俺はDQNばっかの世界よりそっちの方がマシだわ。
745:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:32 0gyqpvSo0
国民に対するテロを最初にしたのが官僚
746:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:49 GlEMl5jg0
お ま え ら よ ~ く 考 え ろ
も し 犯 人 が 朝 日 関 係
だ っ た ら ど う す る
そ れ で も 被 害 者 や
官 僚 が
悪 い 妥 当 と な る の か
今 回 の 事 件 は 犯 人 次 第 だ な
747:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:52 USeRhGQR0
>>711
たまにテレビで流れる役人の抵抗ぶりを見ると
先に民主主義を破ってるのはどっちなのかと。
748:名無しさん@九周年
08/11/20 13:51:55 A0sB1tY80
>>725
問題はそこなんだな。
実際、選挙になれば、争点は絞らざるを得ない。
それ以外のことは、信託したつもりはなくても、話は進んでいく。
間接民主主義の制度的欠陥で、そこに不満が生まれれば、非合法な手段をとるやつも出てくる。
そういうことだな。
749:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:03 Cr1PLmVd0
>>569
最後のいぬはちょっとな。「いい加減にしろ」とか「いいたい事はそれだけ」とかのほうがよかったんじゃない?
しかし、おまいらしごとは?
いい加減職安行けよ。
ただの書き込みしてて生活できるのかよ?俺がいくら言っても言うだ
け無駄なんだろうけどな。
750:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:02 nvHLC3KcO
空気読まずに言うけど
裏で別の件も動いてることも、頭の片隅においておけよ
在外選挙人制度(すでに成立)
民法の一部を改正する法律案 (非嫡出子への相続を認める)
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権の付与に関する法律案
来年度から地デジチューナー配布/生活保護世帯に無料で
人権擁護法案
重国籍容認に関する請願
入国審査において生体情報を強制的に採取するシステムの廃止に関する請願
751:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:03 58GkbYHU0
政治家は殺してもインパクトがないってことだ
752:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:05 VvLvxBvI0
つか殺害予告みたいな書き込みが多くてビビルわ。
753:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:10 qv52ouOP0
なんだよ、やっぱり死んで当然の奴らだったんじゃないか
どんどん世直ししてくれ
754:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:12 XKQoRE8MO
背筋がゾッとするのは分かるが、毎日新聞の煽動報道にのっかって、バカども煽り続けた結果が「殺害当然」という書き込みにつながっていることを何故スルーしてんの?バカなの?
755:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:13 OFpja2caO
>>593
それ見たけどなんか人の世の無常を感じますた……
テレビでコメントしてた近所の人も
家の中では「ノーパンwww」とか言ってるかと思うと怖いな
756:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:21 rLcAbivH0
中傷メールも、ネットでのざまあ発言も
全部アカピーや侮日の自演だろ?
757:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:27 C4ypMjQz0
>>730
なんにでも一生懸命に燃える性格w
758:親方の一番弟子
08/11/20 13:52:26 ojds+bvQO
大正・昭和初期の恐慌テロリズムに流れが似て底寒さを感じる事件だなぁ…って親方が言ってた。
何も労働厚生省だけに限らず、長期的な不況の初期に市井の人の行政に対するやるかたない不満や悲壮感が増幅された時そんなテロリストが出てくるんだな、と俺は思う…
決して許される事ではないが通過時事として歴史は認識しているはず。
759:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:27 ss9Gby260 BE:1015014847-2BP(0)
>>741
住所とか、どっかに載ってたんじゃねーの?
760:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:33 /m5u2gJD0
マスコミがビビリなのは知ってたけどここまでとはねー
761:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:40 8U9DZ2WeO
>>711
志がある奴は消される。
変えるのは外圧しか無い。
762:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:47 TE5lg1w50
>>741
犯人が1番近かったんじゃないのか
763:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:51 L0vAOjp10
>>744
気に入らないことじゃないだろ、生死にかかわってくることだ。
764:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:56 0xQiS+g50
犯人GJ!
765:名無しさん@九周年
08/11/20 13:52:56 zgsiDY5q0
天誅だよ、天誅
天網恢恢疎にして漏らさず
悪代官は、最後にはぶった切られる
766:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:04 3Qralnxg0
たかじん委員会での取り上げ希望
767:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:10 7sD5Trm60
> 背筋が寒くなる。
風邪ひいたんじゃ、ないか。
768:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:15 feCyQral0
世直しは日本の文化だろ
769:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:14 hxuqrsa70
「年金問題の報いだ」
これにはまったく同意
「おまえも同じ目に遭わせてやる」
これはちょっとどうかと思う
770:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:24 zoSL91T60
佐々淳行「年金問題で懲戒免職になった人の一昨日のアリバイ調べろ!」元厚生事務次官殺傷テロ
スレリンク(news板)
↓
元自治労職員逮捕
↓
朝日「年金改革した政府が悪い」
↓
民主党「自民党が悪い」
もう先は読めた。
771:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:25 HfhRHIYv0
財産全部没収して国の借金にあてろよ
772:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:29 S13C0moV0
のーぱんしゃぶしゃぶ知っている世代は30代じゃないよね?
773:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:30 jw1X3fnn0
>>724
お、核心的な言い方だね>奴隷国家
正確にいえば、法治国家が建前の奴隷国家。
税金なんか法律を楯にした搾取システム。
もう、根こそぎ強奪するシステムだし、言うことを聞かない奴
には刑罰という名の拷問を加える。
国家・官僚の一面は暴力団なのさ。
774:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:36 fGH92Xun0
>>746
殺人犯は勿論悪い。
しかし、被害者にいっぺんの同情も沸かない。
775:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:42 eXKXQMkWO
年収2百万でも税金を取られ、生涯年収六億の人がその税金でのうのうと暮らす。税金は無限と思ってる官僚多いよな。この先、超絶不況になるから酷いことになりそう。
776:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:45 0gyqpvSo0
税金無駄に使うと殺されるよー、官僚や政治家どもwwwwwwwww
びびるなwwwww、税金無駄に使わなければいいだけ、子供でもわかる理屈
777:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:46 8zRqJVKtO
選挙はほとんど固定票が占めてるよな
宗教票規制できないか?
もしくは、投票所で給付金くばれなかい?
そうすれば宗教票が薄まる
778:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:50 ESKXhReI0
筑紫死亡→麻生馬鹿→コレ
なんか最近特に酷いな+も・・・
779:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:51 m6lImoHw0
さんざ煽っておられたマスコミさんはどう責任をとるおつもりなんですかね。
780:名無しさん@九周年
08/11/20 13:53:56 ciqZVuxE0
>>719
家族4人月5万で生活してた俺にとっては余裕
底辺なめるな
781:名無しさん@九周年
08/11/20 13:54:04 zEiHzFQh0
>>760
> マスコミがビビリなのは知ってたけどここまでとはねー
ヒント: 記者クラブ
厚労省のフロアーを■無償で■使い放題。家賃も光熱費もゼロ。女性職員(2種)も
抱き放題。これで厚労省の悪口を書けるとでも?wwww
782:名無しさん@九周年
08/11/20 13:54:16 HP8RPo7w0
消えた消された年金やお馬鹿運用で毀損された国民年金の原資は
当然国家公務員の共済年金から補填すべきである
こういう意見がどうして出てこないんだろう?
783:名無しさん@九周年
08/11/20 13:54:19 AaoSquKW0
>>741
殺せる奴から殺すってだけでしょ
特に変だとは思わんが
784:名無しさん@九周年
08/11/20 13:54:29 fWSEsM/o0
そもそもネットなんかいくらでも捏造できるんだし、一人で1000通送ることもできるわけで・・・
無視でいいのに・・
785:名無しさん@九周年
08/11/20 13:54:36 kZOCSMsx0
能力も高く日々献身的に勤労している官僚を何故叩く?
登り調子の経済を牽引してきたのも事実だろがよ
麻生なんて漢字もろくすっぽ読めんし
美しい国とか寝言ほざいてた下痢アベ坊ッチャンとか馬鹿だろ
子供みたいに駄々をこねる馬鹿国民馬鹿内閣がこの国の癌
786:名無しさん@九周年
08/11/20 13:54:41 vgRQBpsHO
>>682
偽善じゃなくて、越えてはいけない一線。
戦争だって民間人の殺生は禁止だとされている。守られているとは思えないけど。
787:名無しさん@九周年
08/11/20 13:54:49 nFivky2D0
>>1
>背筋が寒くなる。
まぁこいつらマスゴミも、散々国民を欺くような事ばっかりやってるもんな。
788:名無しさん@九周年
08/11/20 13:54:52 PGCNdoZ50
>>722
「どうせやってもだめだし」「俺はできる人間だが制度が悪い」
↑普段から口癖なんだろwwwwwwだからクソニートなんだよwwwwww
789:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:07 tpY13kD2O
現在の年金問題と関係がない人物の命を奪うのは理解できない
790:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:11 au9uzpyp0
報道被害を受ける一般人にくらべたら
お役所は十分守られてるし、過剰に怖がることないのでは?
メールなんて、削除すればすむわけだし。
791:マッポ
08/11/20 13:55:14 tOhAHj3i0
民間人ならこんな厳重な警護をやってくれないよ。
警護を訴えても事件が起こるまで何もしないくせに。
792:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:18 2Aos9RDv0
まともな新聞なら、なぜ一部でも犯人に共感を覚える人間がいるのか、
それを分析しろよ。
793:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:18 kJeyW+s70
ご愁傷様
お悔やみ申し上げます
ってのが全く無い
天下り官僚は、それだけ恨みを買ってるってことを認識すべきだな
こういう先例が出来たところで、いつ誰が暴発するか分からないよ
794:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:26 R+UANEGG0
>>758
それはほんと思うね。
大正デカダンスを経て起こったのもそっくりだし。
杞憂ならいいけど。
795:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:30 3LbCMCoz0
官僚と政治家が手を握れば
官僚はやりたい放題だろ
やはり政治家が悪い
という事は選んだ国民が悪いって
事に理屈ではなるんだけど
796:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:32 USeRhGQR0
>>725
国民に選ばれた民主党議員が「資料を出せ」と言ってるのに
抵抗してた役人の映像みたことあるんだけど。
こういう時だけきれい事言ってんじゃないよ。
797:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:33 70Kcyfw50
天誅乙
多分ほとんどの人が殺人だけは絶対だめだと思っているが
今回の事件に関しては同情する人はいないんだろうな
それだけクソ官僚、クソ天下り共のやってる事はあまりにも汚なすぎて
国民を舐めた行動ばっかりしてるからなー
いい加減、天下りやめろよ 国はクソ政治家、官僚共ものじゃねーんだよ
798:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:35 yR0iyq0x0
>>785
日々献身的に勤労している官僚を何故叩く?
日本の経済を牽引してきたのも事実だろがよ
子供みたいに駄々をこねる馬鹿国民馬鹿内閣がこの国の癌
文章作り変えてやったぞ。喜べ。
799:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:56 dBCmIjHc0
>>594
>
> 「法治国家」というのは「人を刺したら裁かれる」ということであって
> 「人を刺してはいけない」ということではない。
ハゲドウw さすがコテさんw
800:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:57 hirQ6kgaO
>>614
奥様や家族に暴力を使うのは、
恐怖を与えるのに、
もっとも友好的な手段
戦争の地雷と同じ、殺さずに、一生付き纏う恐怖を与え続ける為の
常套手段、地雷は手足をもぎ取り、殺さずにじっくりと恐怖を味わって貰う為だ、奥様殺ったのも同じ理由だ
801:名無しさん@九周年
08/11/20 13:55:59 nUF0BN1m0
でも、殺人だよ?ふつうの人間ならためらうだろ
で、必然性がはっきりしない。となると、
ふつうの人間の殺人者じゃないってことにならね?
802:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:01 A0sB1tY80
>>786
守られてないんだから、超えてはいけない一線じゃなくて、偽善じゃん。
しかし、これからもマスコミは消えた年金そのほか年金周りの問題を報じ続けられるかどうかだな。
803:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:04 Nn7oyA+H0
葬式に祝辞の電報が届いちゃったりしそう。てか電報いいね、他の天下り官僚も突然変なのが届いたらビビる。
804:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:06 hzDwdXUs0
まぁ公ではこう言うしかないだろうからなあ・・・。
でもTVに映らないとこでは皆自業自得って言ってるだろw
少なくとも俺の職場、家族では自業自得で決着してるな。
805:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:11 lENZY3Ib0
>>777
社会全体で政治に意識もって投票率上げればいい
それができてないから組織票に付け入られる
806:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:12 o9rKxQyx0
なぜねらわれる?
それがわからないようだと世も末だな
さんざんわるいことしてきて まったくきがつかない
当たり前だろ 年金をいいかげんにし、 税金を無駄に使い
挙句の果てには増税だ 筋が通ってないんだよ 政治かも 官僚もすべて
自分たちの私服ばかり肥やして 高い退職金も ボーナスも返上して
すべて 国民のためにつくしてやるっていゆ政治化ほかいないもんかね
選挙で公約にしたら間違いなく投票するよ
807:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:18 SsM//O2r0
そんなことより、日経も気にしてやれよ。
7,746円
▼ -526.57 (-6.365%)
808:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:26 8PyURn/FO
マスコミが騒ぐのは、次はマスコミだ、と思ってるからじゃね?
809:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:27 LMiB7sTJ0
口だけ番長しかいないなw
810:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:36 GlEMl5jg0
お ま え ら よ ~ く 考 え ろ
も し 犯 人 が 官 僚 で 内 輪 揉 め
の 銭 問 題 で !
だ っ た ら ど う す る
そ れ で も 被 害 者 や
官 僚 が
悪 い 妥 当 と な る の か
・ ・ ・ 悪 い わ な ど ち ら も
811:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:37 AK+28kmw0
この事件に関する厚生労働省の官僚や与党議員の言い草は、そのまま発言者に
返してやりたい言葉だらけだな。
特に糞以下の自民党厚生族の族議員連中のタワケタ言い草は、つい、おれはお前の事だろう
と突っ込みをいれたくなる戯言だらけだな。
812:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:49 rIVZ9PufO
とりあえず朝日が正義感ぶるキチガイなのが改めて分かった。
813:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:51 0nrMuYFu0
掲示板の書き込みばかり見てる新聞社はいったい何なんだw
814:名無しさん@九周年
08/11/20 13:56:55 UxDt83ME0
人間一回は死ぬんだ。
悪代官が成敗されたくらいでガタガタ言うなよ。
815:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:11 9TVkBiI70
「テロリズムで歴史を変えることは出来ないが、歴史の歩みを止めることは出来る」
銀英伝で見た一文だけど、それからすれば、これは日本崩壊を停滞させるだけのことなんだよな。
崩壊自体は変えられない。
変えるには、どうすれば良いか。それが問題だな。
816:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:12 JZsIcO370
>過去にも、長崎市長や警察庁長官が撃たれる事件があった。
市長の事件と警察庁長官事件と今回の事件とまったく背景とか異なる。
イッショクタにするなら、アサヒ新聞も毎日新聞もイッショクタにするぞ。
817:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:15 /m5u2gJD0
天 歳 黄 蒼
下 在 天 天
大 甲 當 已
吉 甲 立 死
818:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:17 HJN9SYAmO
ざまあwww
って感じだな
もちろん犯人は逮捕されるべきだとは思うが賞賛はしねえ
819:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:21 C/umA4gRO
>>559
質問状
正気塾は犯罪組織なのですか?
820:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:25 L9LboUFL0
よい人じゃないか、wikiでは
山口剛彦
URLリンク(ja.wikipedia.org)
厚生年金と国民年金の一元化の推進
基礎年金制度の導入を進め、厚生年金と国民年金の一元化を推進した。
第三号被保険者の導入
以前の年金制度では専業主婦が離婚すると無年金となってしまうなどの大きな矛盾を抱えていたが、
この改革によりそれらは解消され、「国民皆年金」の実現が図られた
821:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 13:57:28 oFLYqgP+0
国 民 は 随 分 我 慢 し て き た と は 思 わ な い の か ?
822:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:31 TtQeLrUx0
>>807
アメリカがズタズタなんだからどうしようもない
823:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:33 zgsiDY5q0
>>788
恐らく、ここで意見を述べている人たちを「ニートだ」として
安心したいんだけど、あいにく僕を含め、大半が普通の社会人でしょう。
むしろこれが全部ニートの書き込みだったら、それこそ明日にでも革命が起きるレベルで日本は終わってる
824:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:36 I3kWgnpiO
>>11
そうか、やっぱりそうだよな
100人じゃなく100件以上だよな。
直接とんでもないメールや電話する人間がそんなにいるわけがないか…
825:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:50 u4oAaKJLO
犯罪犯しても罪に問われない公務員(最近だとひき逃げした警察官がすぐに釈放)法律で裁けないなら暴力しかなくないか?マジでさ
826:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:57 kHWs7mh+0
柔術でもやっておけばよかったのに
一旦家から出たら隙を見せてはいかん!
自己責任だ
827:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:57 gBFkh2ME0
悪魔の飽食731部隊( 関東軍防疫部 生物化学兵器研究機関 )の残党ども
( 中露が糾弾したA・B級戦犯指定クラス )は 戦後 マルタ(捕虜などの人体モルモット)に対し
施した人体実験臨床データを 米国政府と裏取引し 将官や兵士や研究員らの免責及び免罪と引き換えに
米軍にデータを提供した・・・・
千人ほどいた731部隊所属医務官や将官らは 戦後 GHQの承認のもと 厚生省をはじめとして 国立大学病院や
厚生年金病院 国立の医科学研究機関 天下り特殊法人 製薬会社や血液製剤会社( たとえばAIDS禍で有名になったミドリ十字など )などに
滑り込んだ・・・
旧厚生省内の援護局という部署は 省内では 謎のブラックホール的部署であり
役人うちでも その部署に触れないのが暗黙のルールであった・・・
厚生省内のタブーであるその部署は 旧731部隊員らのネットワークを維持したり
資金提供をしたりする役割を長年果たしている・・
そして この部署には 多大な税金が投入されているらしいのである・・・
厚労省がカネ喰い虫であることの遠因には このような ダークなタブーがあまた存在している
ことにもよるのであろう・・・・と推測するものである
以上は あくまで 噂である・・
828:名無しさん@九周年
08/11/20 13:57:59 2N/pbz1VO
>>763
だからと言って暴力を行使すべきでは無い。
法治国家らしいやり方で問題に対処すべきだ。
829:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:06 nvHLC3KcO
政府の自作自演でも、これは真似する奴出て来るから
隠蔽した所で、あとの祭りだな
全政治家、全役人にも身の危険が及ぶわけだ
830:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:07 SPm5SQUZ0
>>739
似てるね
あの時もどんな理由があっても犯罪はダメだという世論だつたが
会長に同情する奴は皆無でむしろ殺されて当然という空気だった
831:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:14 wIlh6VfwO
手紙爆弾の作り方とか広めるなよ!絶対だぞ!
832:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:14 /Zj7HCTG0
>>796
だから国民の総意と言っているだろ?
一部にそれを求める声があるからそれが反映されて民主党の議員が動いた。
しかしまだ力(数)が足りないということだ。
そう遠くないうちに選挙があるだろうから良く考えて投票することだ。
833:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:22 TXxU9OmR0
>>758
おかしいだろ。
不満や悲壮感どうのこうのなら、なんでそれが、今の日本の政治の制度で、
立法の議員ならともかく、行政の公務員に向けられるんだよ?
834:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:24 yR0iyq0x0
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
殺人を正当化したり賛美する気にはなれんな
まあ… 報じられた経歴などを見ると、怨嗟の矛先が向きやすいのは分かるが。
元厚生次官夫妻刺され死亡 さいたまの自宅、殺人の疑い
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
元厚生次官夫婦、さいたま市の自宅で殺害
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
事件報道見て、ヒャッホーとか書いてる奴の気が知れん。
切込隊長の温かいお言葉だ。理解しろよ糞ども。
835:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:37 hhHZ01Qi0
>>814
いやいや善良な一般納税者が死んだらお悔やみ申し上げるべきだが
税金泥棒は死んだら小便ぶっかけるくらいで結構
836:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:43 ILu+EPQO0
日本は民主主義じゃない
官僚主義だ
日本を民主主義にするには官僚をヤルしかないな
837:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:43 o9rKxQyx0
お前もな↑
838:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:45 eUI/YV94O
厚労省、農水省、マスゴミは、ならずもの組織に指定されてるからな
839:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:47 2XWh8WLV0
>>773
会社の経営や経理をやってみればわかるよ
日本は、官僚に税金を上納するための奴隷国家
1日でも納税がおくれると税務署に呼び出しを食らう。
数年に1度は役人が調べにきて、伝票から帳簿から通帳まで
全部調べ上げていく
ここまでやって税金を「差し押さえ」という脅しを使ってまきあげていくのに
その使い道は、天下り官僚という泥棒に何億、何兆円と垂れ流し
官僚だけ高笑いの国。
どこが法治国家なんだ。天下り官僚だけが肥っていく専制国家、奴隷国家だよ。
840:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:49 CmxefYqS0
悪い事をしてもその自覚がない上に、文句を言われる筋合いはなく民主主義を脅かすというw
一から物事を整理して考えてみよう。
841:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:49 cv24hOAI0
因果応報
842:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:56 45E8cBPcO
アサピが言うとインチキ臭くてしょうがない
843:名無しさん@九周年
08/11/20 13:58:56 0gyqpvSo0
>>786
国民は、政治家や官僚に何人殺されてきたかwwwwwwwww
ほんと、越えてはいけない一線だよねwwwwwwwwwww
844:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:07 LMiB7sTJ0
>>823
四の五の言ってないで、早く暴動起こしたら?(藁
845:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:09 8zRqJVKtO
あとは議員になるための資格試験とか導入できないだろうか?
知名度だけのタレント議員なんてなんの役に立つ?
高橋尚子にオファー?
馬鹿じゃねーの
今回の国籍法の改悪もどんな法案かわからずに賛成したやつ多数なんだぜ
846:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:15 32fqFJXk0
当然だなんて思わないし、こんな事件がおきたところで、
世の中微塵も変わるわけがないが、こういう事件が起きても
不思議じゃない世相なのは確か。
847:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:15 zEiHzFQh0
>>796
> 国民に選ばれた民主党議員が「資料を出せ」と言ってるのに
> 抵抗してた役人の映像みたことあるんだけど。
見た見た
鼻でフフンってせせら笑って「我々は前向きモードです」とか言って資料を
一切出さないの
「テロはよくない」とか言う馬鹿がいるが、じゃあ、ああいう連中をどうしろと?
国会議員ですら、鼻で笑って相手にしない。天下りしまくりで年金特会から
7億だの8億だの退職金せしめる
国民の怒りをどうぶつけるよ?
848:育毛たけし ◆I3Hg71jo4o
08/11/20 13:59:16 A3GQEJrDO
最大の問題は
マスコミだろ
国籍法も一切流さない
選挙も偏向報道ばかり
マスコミ改革なくして日本の平和はありえない
849:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:20 3ngD6tgg0
朝日新聞の反撃が始まったんですか^^
850:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:22 2B+E4GJVO
犯人が東京熱や神風やレッドホットを見てればこんな事件は起きなかった!
851:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:25 opVGahgGO
ある若手職員は「僕らは一生懸命に仕事をしているのに、どうしてこういうことが起こるのか」
でもね、幹部くらいになると腐ってくるんだよね。国民から集めた年金でノーパンしゃぶしゃぶに行ったり・・・
852:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:25 TcyGX4F60
国民の声が届かないと思ったらナイフが届いたようです
853:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:28 hwj+BuyiO
優秀な官僚のお陰で昭和初期の日本に逆戻りかw
しかし伸びしろはないから高度成長期のような逆転劇はない。
日本終了も笑い話じゃなくなった。
854:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:30 oWremfyg0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヴェーラ・ザスーリチ
1849年8月8日(ユリウス暦7月27日)- 1919年5月8日)は、ロシアの女性革命家。
トレポフ狙撃事件
1877年7月、76年12月のデモに参加し逮捕された大学生で政治犯のアレクセイ・ボゴリューボフが、
監獄を視察したペテルブルク特別市長官フョードル・トレポフ将軍に対して脱帽を拒否、
報復として鞭刑とされたことに囚人が怒り暴動が発生した
この事件は革命派、過激派のみならず、多くのインテリゲンツィアも憤激させた。ザスーリチもその一人であった。
1878年1月24日、ザスーリチはコズローヴァの偽名を名乗り請願のためとトレポフ将軍に面会し、将軍を狙撃した。
ザスーリチの放った弾丸のうち、二発目がトレポフの左脇腹に命中し負傷させた。ザスーリチはその場で逮捕され、
裁判にかけられるが、事件は世界的に知られることとなり、普通法による陪審裁判所で取り扱われ無罪となった。
無罪判決が下った瞬間、法廷内は歓喜の声が充満し、裁判所の外で判決を見守っていた群衆は、ザスーリチを歓呼をもって迎えた。
さらに各地で専制に対する勝利のデモが勃発した。ザスーリチは、再逮捕を恐れ、他の多くの革命家がしたようにスイスに亡命した。
↑
ロシアの例だが、革命家が裁判員制度で無罪になった例
日本でももうすぐ裁判員制度が導入される
そうなれば、革命運動の一環で殺人や暴力行為が発生して、逮捕・起訴されても
民衆の判断次第で簡単に無罪放免となる
日本で革命が起こるのも近い
855:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:37 paS1RPtt0
>>810
犯人が官僚で、内輪もめだったら、
笑ってやるぜ、ざまぁ!ってww
犯人(義賊)への減刑嘆願はしない。
856:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:39 bXgHHmo/0
これぐらい国民を怖がるようになれば、
つまらないミスを犯さなくなるだろう。
こいつら、あきらかに国民舐めてたからな
857:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:46 FiWA2xNd0
しかし、官僚の命さえゴミ・生贄扱いされる権力って一体・・・何モノ?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
858:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:46 Q463KToL0
いくら正論ぶった奴が必死になっても、
自浄作用の一片にしか見えん。
批判してる奴は妨害者にしか見えんし、
既得権益者のワガママだろ。
859:名無しさん@九周年
08/11/20 13:59:49 ciqZVuxE0
>>809
そんなに殺人事件がみたいのか?
最低だなお前
俺も次の犯行が楽しみなんだけどな
860:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:10 ASe3lNH4O
>833
政治家より官僚の方が悪いことしてるからじゃね?
861:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:11 cu416CBi0
法治国家だけど、パチンコって逮捕されないよね
862:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:11 /m5u2gJD0
>>828
法で守られた巨悪を裁く
痛快な事件じゃん
映画化決定モンだわ
863:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:12 2aGMCqG90
むちゃくちゃやってるって教えてくれたのはマスコミさんだよね。
864:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:22 OW7sC3SE0
当分、事件は動かないと見た。
動きがあるとすれば、お歳暮で宅配がハンザツになる年末じゃまいか。
865:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:30 W7jHGHFJ0
今後の集会&デモ行進の告知情報。
デモ予定の書き込みお願いします(´・ω・`)
URLリンク(www.demotabi.com)
866:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:31 A0sB1tY80
>>849
逆です。
朝日新聞も官僚側に着くことになりました。
トヨタのおかげです。
867:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:31 73dLno560
>ごく一部の人だろうが、あまりにも無責任で、背筋が寒くなる。
朝日が怯えることってあるんだな・・・
どんなけの恐怖感じて背筋が寒くなったかを考えると、朝日が可哀想で可哀想で・・・
868:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:35 zgsiDY5q0
>>844
もう起きてますよ
869:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/20 14:00:36 oFLYqgP+0
今回の件を直感で判断すると「よいこと」と思える。
今回の件を熟考して判断すると「非常によいこと」とわかる。
870:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:44 i8NDYtc+0
良く言えば革命
悪く言えばテロリズム
871:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:46 6RZk5ytJO
ヒャッホー
872:名無しさん@九周年
08/11/20 14:00:53 58GkbYHU0
痛みに耐えなさいと国民は小泉モルヒネにやられてしまって
薬が切れたら日本はこんな殺伐とした国に成り下がってしまいました
873:名無しさん@九周年
08/11/20 14:01:14 m2cifigB0
現代の河上彦斎 岡田以蔵だな
もっと殺れ