【倒閣勃発?】麻生首相、郵政民営化見直し表明  ”小池派”中川元幹事長「絶対許さない!」at NEWSPLUS
【倒閣勃発?】麻生首相、郵政民営化見直し表明  ”小池派”中川元幹事長「絶対許さない!」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/11/19 23:00:01 2AJBOlxYO
麻生あほ

3:名無しさん@九周年
08/11/19 23:00:03 b0+c629L0
a

4:名無しさん@九周年
08/11/19 23:00:27 /SuyqaJa0
>>1
人権擁護法案推進派の売国奴中川(女)が反対しているということは是が非でも推進すべきということか。

5:名無しさん@九周年
08/11/19 23:00:53 92kesa2f0
絶対許さない!でも感じちゃう!

6:名無しさん@九周年
08/11/19 23:01:34 TrUy572d0
■麻生太郎 ああ大間違い! 親の前で親批判
末期症状です。話している相手が誰かもわからなくなっちゃてます、ウチの国の首相
幼稚園のPTA総会で聴衆を幼稚園職員と間違って保護者批判展開しちゃいました
最後はしどろもどろで支離滅裂

動画
URLリンク(montagekijyo.blogspot.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

7:名無しさん@九周年
08/11/19 23:01:41 IgamyQ3w0
麻生って、総理になってから何がやりたいのか??
失望するわ


8:名無しさん@九周年
08/11/19 23:01:55 rXiJcz0Y0
最近綿貫見ないけど元気なのかな?
歳が歳だけに。。。

9:名無しさん@九周年
08/11/19 23:02:25 LYsEkZ+7P
なんかもう、ただのおバカさんだって分かっちゃったからね。
昔はなんかひと味違ったように見えたんだけど、全然気のせいだったね。


10:名無しさん@九周年
08/11/19 23:02:30 jdeyzWXV0
麻生いいじゃない。俺は支持する。
お前らはいまだに民営化論のインチキがわかんないの?

11:名無しさん@九周年
08/11/19 23:02:52 2amk73J40
もうgdgd。笑うしかない。

12:名無しさん@九周年
08/11/19 23:03:24 rVCwDOtc0
中川の売国の方が絶対反対なら良い案なんだろうな

13:名無しさん@九周年
08/11/19 23:03:32 uqzJriN00
絶対許さない、絶対にだのAAはまだですか?

14:名無しさん@九周年
08/11/19 23:03:49 IjVRc7zy0
【総裁選】小池氏「郵政民営化は失敗と思ってるの?」麻生氏「局内窓口3つ、貯金だけ並んでるが他は手伝えない。サービス低下では?」★3
スレリンク(newsplus板)l50


>>1
「民営化」じゃなくて「民営化計画」を見直しだろ

15:名無しさん@九周年
08/11/19 23:04:26 2HIqJ8oz0
なにこの郵政組織票目当ての露骨な選挙対策


16:名無しさん@九周年
08/11/19 23:04:31 jLKeTIABO
↓↓↓マジレスが一言↓↓↓

17:名無しさん@九周年
08/11/19 23:04:36 P5FLiGvS0
中川一派とチルドレンから不信任案出るんじゃね?

18:名無しさん@九周年
08/11/19 23:04:45 Bva3W0lG0
↓記者の一言

19:名無しさん@九周年
08/11/19 23:04:52 hppj/EinO
中川小池の正体みたり

20:名無しさん@九周年
08/11/19 23:04:58 u/RVFqk30



麻生は郵政問題と引き換えに国民新党を自民党に引き込むつもりだ




    ねじれ国会はこれで消滅する






21:名無しさん@九周年
08/11/19 23:05:15 IMTx4SuX0
民営化計画を修正するだけで、民営化をやめるわけじゃない
>>1のスレタイは内容をよく理解できてない馬鹿丸出しって事


22:名無しさん@九周年
08/11/19 23:05:20 wj8K1E+r0

不況だから株を売る時期を遅らせるって話だろ
民営化を見直しっていってねえんじゃね?


23:名無しさん@九周年
08/11/19 23:05:21 7STqbZ610
ロックフェラチオ

24:中国餃子とロッテのガムアイス
08/11/19 23:05:29 53jlcxJJ0
株が暴落しているときに売るやつは馬鹿だからな。
国庫への還元度を考えたら、これは柔軟な対応だと思うよ。

25:名無しさん@九周年
08/11/19 23:05:30 YQfZqmjr0
見出しに釣られてるやつがいるけど
麻生が言ってるのは
あたりまえのこと
よく読みなおせ

26:名無しさん@九周年
08/11/19 23:05:40 P+RaiND70
小泉さんの民営化のおかげで
払い込み手数料
3万円未満の場合 60円→80円
3万円以上の場合 110円→290円
小為替手数料
1枚 10円→100円
受取人手渡し配達で記録も残り安価な配達記録郵便廃止の方向へ
と素晴らしい構造改革が実現しました
これからも痛みに耐えて頑張りましょう

27:名無しさん@九周年
08/11/19 23:05:53 E3AyLFo90
郵便貯金事業と簡易生命保険事業は、必要ない。



28:名無しさん@九周年
08/11/19 23:05:56 Ht3YJ6+k0
やるなら解散だろJK
ふざけるな。


29:名無しさん@九周年
08/11/19 23:05:58 I0Tm9Eaw0
>>10
民営化はそのまま 先延ばしでごまかすだけだろ 


30:名無しさん@九周年
08/11/19 23:06:08 5oKzubXn0
ナニコレ

31:名無しさん@九周年
08/11/19 23:06:23 A3VXHq490
>>15
露骨な選挙対策こそが自民党を与党にしてきたんだから、そんなの今更だよ。

ただし、今回の自民党はやり方が稚拙なので、対策になってない。
票田もかなり民主党におさえ込まれてしまってる。

32:名無しさん@九周年
08/11/19 23:07:04 +yHy+m3F0
麻生がここまでアホだったとは

33:名無しさん@九周年
08/11/19 23:07:06 JDWAXu670
またミンスが民営化に対してグダグダ言ってるのか。
いい加減に前向きな議論をしろよ。

34:名無しさん@九周年
08/11/19 23:07:27 YOEzGhxF0
今のサービスを維持orプラスで、非上場でもいいだろ
市場が良くなれば、速攻で株を公開すりゃいい

35:名無しさん@九周年
08/11/19 23:07:44 Nw7JW54k0
とりあえず、あっちこっちに煽動される前に
まずは全文読んどこうぜ
ここの下のほうにあるから

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【日本郵政グループの株式凍結】

-- 自民党が、日本郵政グループの株式売却凍結法案を国会への
    提出を検討するという話があるが、首相の見解は

総理 「あの話は、参議院でもう通ってんだと思うね。しかも2回通って
     そのまま、あの、ぶら下がってんじゃない?
     確か、2国会ぐらい前に通ってないか、あれ。
     だから、2国会ずっと中ぶらりんになっているんだと思いますが。
     株式を売るという話になっているんだと思いますが
     今、こんな株が下がってるときにしゃにむに売んなくちゃいけないと
     そんあほな話があるかと。
     だから、株は高くなったときに売るの。それが当たり前。
     だって政府のあれを売るんだから、だから高くなったときに売るのが当たり前。
     それから会社としては、やっぱりもうからない会社だということを
     みんなで見てわかったら、株は上がらないですよ、絶対に。
     だからちゃんと民間になった会社がもうかるような制度にもう一回考え直す必要があるよと。
     なんかまた国営化しますよ(などと)、いろんなこと言ってる人がいるが、それは違うと。
     民営化、ただしもうかる会社にしないと株価は上がらない。
     株価上がんなきゃ損しちゃうんだから。だからそういった意味では
     そこを考えてんのは、今年売らなくちゃいけないみたいなルールになってるというから
     株価が下がってる真っ最中に売るやつがどこにいるんだと、という話だったと思いますね」

36:名無しさん@九周年
08/11/19 23:07:45 1KDR8BSiO
売国奴中川が反対なら良いんじゃないの?

とにかく中川と河野の反対行けば良い国になるんじゃないの?

37:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:00 MmaHCNvM0
スレタイしか見ないバカがどれだけわくんだろ
まあN速+の大部分はそんなんだけど

38:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:06 IjVRc7zy0
【政治】郵政株売却の凍結法案、11月に修正協議 自民が国民新に意向
スレリンク(newsplus板)

>>6
ひどいなw

39:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:14 Qpynyv/f0
素朴な疑問なんだけど
農業に関してはスケールメリットとか言って大規模化を進めるのに
郵便や鉄道や河川なんかのインフラは細分化を進めるのはなんでなんだ?

40:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:23 3HQJmF710
またうどんか

41:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:25 YQfZqmjr0
これは麻生が言ってるほうが正論
今郵政株売っても
日本では誰も得しない

42:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:34 S0l4hYJg0
いんじゃねーの
小泉+竹中の路線は失敗だった
手本にした雨が激しくこけてるんだから
日本もじきそうなる

その前にげろ改革の前の状態にもどす
これ正解だろ

43:黒騎士
08/11/19 23:08:44 LPUaoJtU0
>7


もともと「過去の経歴で選んだ福田」がダメになって。

「なかなか才能面で良いなと思っていたら、自己中だった麻生」になっただけでして・・・・


選んだ時には、良い所しか持ってこないものだが、
「公明党含めて」になってからがダメダメに。

目標的な2兆円もテレビ局に言いようにいじられて(ほかにすることないからね)
相手もいないのに右だ左だ行ったり来たり・・・・・・・・・

もはや「仕事をしない前提での発言しか求められないのは、相撲を取る前提での見方を捨てた朝青龍と同じ」

なのでは?(結果出されたら、困る人がメディアにいすぎるのがなんとも・・・・ねぇ?)

44:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:46 eAyu/ZPb0
なにこのスレタイ

45:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:55 vlSkI6xx0
麻生自民ダッチロール状態(笑)

46:名無しさん@九周年
08/11/19 23:08:58 MVBy8CksO
自民党の小泉一派と
民主党の前原一派が

平成の薩長同盟を結べれば
まさに維新!
政治は大きく動く。

どっちでも良い。
坂本龍馬みたいな奴はおらんきに??



47:名無しさん@九周年
08/11/19 23:09:16 Cv0gqO8s0
見直したほうがいいよ
郵政に限らず全部。

48:名無しさん@九周年
08/11/19 23:09:29 NO3Ihs1r0
○貫のファミリー企業ですね
わかります。

49:名無しさん@九周年
08/11/19 23:09:30 wgz6acyyO
うどんキャップ剥奪間近だから、
やりたい放題だな

50:名無しさん@九周年
08/11/19 23:09:56 I0Tm9Eaw0
民間になった会社が、もうかるような制度にもう一回考え直す必要がある

郵便局員大リストラか 郵便代金大幅上げか 採算取れない地方の切捨てか
この3つ以外でどうやってもうかる制度にするのか詳しく


51:名無しさん@九周年
08/11/19 23:09:57 0dYi+37s0
絶対に許さないよ

52:名無しさん@九周年
08/11/19 23:10:02 TDZraXN20
とりあえず簡単な話国民新党を味方にするには
輸送は綿貫運輸に委託すりゃいいんじゃね?

よく分からんが死んでいい方の中川が怒ってんるのなら問題なさそう
生きていて欲しい中川だったら別

53:名無しさん@九周年
08/11/19 23:10:04 whC/8qUz0
                    これらを見れば世界構造が見えてくる 

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィο  r仝=, !3l    『世界まる見え!テレビ特捜部』の「911事件の謎」
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    URLリンク(video.google.com)
       Y { r=、__ ` j ハ─   
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   911は仕組まれていた?アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  URLリンク(video.google.com)
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   
  /|   ' /)   | \ | \    URLリンク(video.google.com)
911の嘘をくずせ - Loose Change 2 Japanese
URLリンク(video.google.com)

『Monopoly Men』~Federal Reserve Fraud 世界を支配する国際金融資本を告発
URLリンク(video.google.com)

Zeitgeist ツァイトガイスト(ドイツ語で「時代の精神」を意味する)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)

1、キリスト教・ユダヤ教という神話
2、911の欺瞞
3、国際金融資本の策謀

54:名無しさん@九周年
08/11/19 23:10:07 DMKZILEUO
>>26
そんな少額で痛みとかw
悪徳ダイレクトメールでも送ってんのか?w

55:名無しさん@九周年
08/11/19 23:10:31 wj8K1E+r0

前から、株を売るのを遅らせるって言ってなかったっけ?
これ、かなり悪質な見出し、報道になる可能性ねえか?

>同時に「民間になった会社が、もうかるような制度にもう一回考え直す必要がある」と述べ、
>制度改正の必要性を指摘した。ただ「また国営化とは違う」と民営化の方向は維持することを明言した。

こう言ってるしさ。
まじもうマスゴミは扇動しかやってねえのでは?

56:名無しさん@九周年
08/11/19 23:10:42 HLPKQnmB0
森田実

小泉首相の郵政民営化の陰には、
米国の保険会社が電通に宣伝費として5000億円渡した事実がある。
そのことを書いたらテレビから追放された

URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)

57:名無しさん@九周年
08/11/19 23:10:42 yyD+x0fmO
形だけの民営化などどーでもいいが。
今更郵便票なんかにしがみつこうとする麻生の古さに唖然。
もう自民はいらないな。

58:名無しさん@九周年
08/11/19 23:11:12 5FcHmL1L0
>>46
自民党の小泉一派 …30人ぐらい
民主党の前原一派…10人ぐらい
か?


59:名無しさん@九周年
08/11/19 23:11:12 T5w049OcO
麻生完全終了w

60:名無しさん@九周年
08/11/19 23:11:17 TrVH6EO10
>>46
そっちが江戸幕府だろ

61:名無しさん@九周年
08/11/19 23:11:24 xF/qKIh80
   大前研一 『 ニュースの視点 』   2006/12/1
■━━━━━━━━━━━━━━■
日本郵政公社 通期200億円超の赤字見込み ~配達コスト膨らみ~ 1
■━━━━━━━━━━━━━━■
●郵便事業は、民間に対するダンピング。公取に訴えるべき問題

日本郵政公社の2007年3月期決算は、
郵便事業の最終損益が200億円超の実質赤字になる
見通しとなりました。
「開いた口が塞がらない」とは、まさにこのことだと思います。
こんなことが、何事も無かったかのごとく
ニュースになること自体、私には不思議でなりません。
なぜなら、このニュースが意味するところは、
小泉前首相が提唱した郵政民営化の施策が全く意味を
成しておらず、官による民業へのダンピング行為が
まかり通ってしまっているということになるからです。
06年9月期の郵政公社の決算では、
最終利益ベースで2,377億円の黒字でしたが、
これは郵貯の3092億円で、郵便事業の714億円の赤字を
補填する形になっています。
※「郵政公社の業績(2006年9月期)」チャートを見る
→ URLリンク(vil.forcast.jp)

そもそも、小泉前首相が提唱した
郵政民営化の理念に従えば、 3つの事業は独立採算に
するべきで、 バラバラの経理にするのが大前提だった
はずです。


62:名無しさん@九周年
08/11/19 23:11:41 CzKKeeQ70
許さないとか言ったって、郵政民営化法の付帯決議で
見直しがどうのこうのってのは書いてあるんじゃないんだっけ?

63:名無しさん@九周年
08/11/19 23:11:44 4KPkRpXI0
中川如きに倒閣するような力がある訳ねーだろw

せいぜい、自民党離脱して小沢に擦り寄るくらいが関の山。

64:名無しさん@九周年
08/11/19 23:11:49 KT/uqZQE0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 総理を、小池君に Change ~
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   Yes,We can~~
    ,.|\、    ' /|、       \_________
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/



65:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:01 ca7OVXOF0
国民は解ってよくないようだな、
今この株安で郵政株を上場してみろよ
すぐさま株価は下がって、中国人、韓国人、外資ハゲタカが
50%以上握って、郵貯の金が、中国や韓国の企業にかされて
総体的に日本の企業が弱っていくんだよ、
考えてみなよ、もし今郵政の株を公開して韓国が国家的規模の
介入で間接的に郵政の株を50%握ってみなw
お前らの一番嫌な、韓国への融資に回りかねんぞw

66:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:03 T897UahJ0
民営化はクソな結果しか生んでないよ
結局仕事増えてるし、いろいろやりにくいし
ゆうちょと保険だけ民営化しとけばよかったのによ

67:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:09 +yHy+m3F0
やはりあの時小池が首相になるべきだったな

68:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:10 vnaJAXw20
改革前に戻すとか不可能だろ
非正規はバンバン切られてるぜw

69:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:13 ome08u+h0
他にやる事あるだろ…
やらなくていい事ばっかやりやがって

70:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:20 B63GL6Uq0
事業会社は年賀全部売れ

人任せにするなボケ

71:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:24 2AcrV145O

麻生は、どうやら戦後最悪の首相


72:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:26 thJHHrZy0
ねぇねぇ、麻生が郵政民営化見直しを表明したけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       小泉                 ソ  トントン

73:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:30 KPgoNDtS0
うーん

さすがにかばいきれないぞ

74:名無しさん@九周年
08/11/19 23:12:43 HTJErvgQO
閣下は目先しか見えないか…残念だ。

75:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:08 DMNl6lDE0
工作員多すぎて吹いたw

76:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:09 9v5uFdR+0
竹中はアメリカの手先で
郵貯がアメリカに取られるとか言ってた馬鹿はどこいったんだよwww

77:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:24 DwZjOp0pO
ここは便所の落書き
先程TBSで言っておられました。
俺もそう思う


78:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:31 /kxIwTgF0
「株は満期」 「前場(まえば)」の人に
任せられないなぁ

79:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:35 K+8Y9ZuW0
笑っちゃうな。

80:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:35 svDHWtr10
麻生GJ!!!!!!小泉改革を徹底的に否定してくれ
でも解散せずに郵政民営化で集めた300議席でこれをやるのか?
すごいな、オマエwwwwww

81:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:36 xrfrUGqE0
小池ゆりゆりを侮辱する売国奴は許さない!

82:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:36 Jm7Dlt150
麻生を降ろしたところで、次の人材がいない自民あわれ
それを知ってからやりたい放題

もう、党を分けた方がいいんじゃない?民主も2つに分裂させて
自民A+民主B, 民主A+自民Bを作り直すとか。

83:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:48 EQdjipHT0
中川(女)が反対してるなら麻生に賛成。

84:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:48 YQfZqmjr0
叩かれてばっかりいるけど
これに関してはすごくまとも
中川のほうが急ぎすぎ

85:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:54 TZE1oQoh0
言ってることは正しいけど、
再国営化を狙ってる連中に悪用されるぞ。

86:名無しさん@九周年
08/11/19 23:13:54 xF/qKIh80
■━━━━━━━━━━━━━━■
日本郵政公社 通期200億円超の赤字見込み ~配達コスト膨らみ~ 2
■━━━━━━━━━━━━━━■

それなのに、結局このような形で郵政事業の決算を
まとめてしまっては、一体何のための郵政民営化だったのか
という話になるのではないかと私は思います。
さらに、これは官による民業のダンピング行為を
容認しているのと同じだと私は思います。
(宅配事業)に関して言えば、民間企業である
ヤマト運輸や佐川急便も、黒字を出しています。
その民間企業に対して、郵貯で赤字補填をしながら、
低価格で郵便・宅配サービスを提供するということは、
ダンピング以外の何者でもないと私は思います。
ヤマト運輸や佐川急便は、すぐに公正取引委員会に
訴えるべきでしょう。
逆に言えば、こんなニュースが流れるくらいなら、
公取が事態を察して介入してきてもいいのではないか
とさえ感じます。
それぞれの事業の独立採算は郵政民営化という政策
そのものの大前提です。
ですから、当たり前の話ですが、
郵便事業単体できちんと収益が見込める価格で、
民間企業とフェアに競うべきです。
そして、万が一、その結果として淘汰されてしまうのならば、
それは仕方のないことだと思います。

   大前研一 『 ニュースの視点 』   2006/12/1


87:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:17 L9HqhzoRO
うるせえよ移民豚が

88:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:20 K0Y6n7700
工作員はスレタイを読んでるだけなんだね。

89:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:23 NzWH9ERl0
郵政なんてもういいだろ、ほっとけよ

90:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:25 T897UahJ0
>>1
あ、民営化計画の見直しね

スレタイに騙された

91:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:25 HLPKQnmB0
中川秀直ってどう見てもチョン顔在日
政治家の中川家に養子入りして乗っ取った在日
移民1000万人売国計画の張本人
売国郵政民営化も推進派
広島県民は必ず次の選挙で中川を落選させてくれ

92:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:28 gleJzsLH0

自民割れろ割れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


麻生ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




93:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:31 MVBy8CksO
>>58
違う違う

そんなチマチマした話じゃないぜ。

「小沢を追っ払って、小泉を代表に招聘」

したらどうだってんだよ。

”民主党をぶっこわす”
とかでイメチェンも計れるし
民主党の弱点である女性、都市部で大人気
口が達者だから麻生との討論から逃げ回る必要もなくなるだろう。
なにより麻生とは思想が真逆だから

保守:麻生自民VS革新:小泉民主

と、争点が分かりやすい。

国民からすりゃ良い事ずくめじゃないか?


94:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:39 Q2SOvIXV0
小泉涙目wwwwwwwww

95:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:42 ZUJCwBY30
郵政に手をつけるなら選挙しようよ。
それがスジでしょ。

96:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:51 3CY2mXyO0
自民党は何を行うかサイコロかルーレットで決めてるんじゃねぇか?w

97:名無しさん@九周年
08/11/19 23:14:57 gyRUV7ts0
うわっこいつ本物の最強売国奴じゃんw
誰だよ、こんなクズ閣下とか言って持ち上げてた馬鹿はw

98:名無しさん@九周年
08/11/19 23:15:21 IyP8KVAw0
>>1
見直しと言うか、動向が不安定な時期に上場したくないってだけなんじゃ?
中川が反対ならやった方が良いんだろうけどw

99:名無しさん@九周年
08/11/19 23:15:27 bww0XAQu0
焦点は郵貯の金を巻き上げたくてたまらないダメリカがどう出るかだろうな。

100:名無しさん@九周年
08/11/19 23:15:29 +yHy+m3F0
今の自民の議席は郵政民営化で得られた議席なのに。
もう麻生は支持しないよ
まだ民主のほうがマシだな

101:名無しさん@九周年
08/11/19 23:16:00 YQfZqmjr0
うわ
在日コリアンのホロン部工作員湧きすぎ

102:名無しさん@九周年
08/11/19 23:16:01 DouSmdli0
小泉改革って結局失敗だからな
これは麻生支持する

103:名無しさん@九周年
08/11/19 23:16:01 605jayLP0
中川(女)が反対するってことは良いこと

104:名無しさん@九周年
08/11/19 23:16:19 TDZraXN20
書留配達しに来た50ぐらいの局員が配達物のバーコードを
携帯みたいな小型端末からレーザーを出して読み込んで
腰に付けてある超小型プリンターから明細を打ち出すサイバー局員と化してた

操作に手間取って数分ぐらい掛かってて
思わずこれは効率がいいんでしょうか?と尋ねたら、たぶんって言われた。

105:名無しさん@九周年
08/11/19 23:16:35 RIdWXc9/0
麻生は細かい事きにしないでこういう仕事をどんどんやればいいよ。

売国奴とか言ってるやつおかしいだろw

民営化自体が売国行為なんだからさw

106:名無しさん@九周年
08/11/19 23:16:53 vnaJAXw20
やはり国民は大きな政府が好きなんだよ
護送船団、終身雇用、年功序列
まあ、今となっては無理かな
世界情勢がそれを許さない

107:名無しさん@九周年
08/11/19 23:17:03 v8mV2K3qO
これはよい

108:名無しさん@九周年
08/11/19 23:17:15 gleJzsLH0

これは絶対に来年9月まで持たないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


              麻生信者残念だったなwwwww



109:名無しさん@九周年
08/11/19 23:17:49 YZbuUcLj0
この件に関しては麻生GJだな。
まぁ、この数日の失点が100点としたら
10点くらいの加点にしかならないがなorz

110:名無しさん@九周年
08/11/19 23:17:50 ca7OVXOF0
お前ら解ってるのか?
郵政400兆円の資産が
それより何十分の一の価格で
好き勝手できるようになるのが
株式公開って事だよw


111:名無しさん@九周年
08/11/19 23:17:51 4KPkRpXI0
スレタイしか読まないアホが多いな。
マスゴミの印象操作に誘導される訳だわw

112:名無しさん@九周年
08/11/19 23:18:06 Nuyrmx7XO
郵政離反組を自民に吸収する気か?

113:名無しさん@九周年
08/11/19 23:18:06 hWmwZGyfO
見直しは支持する。それを望んでいる国民の方が多いんじゃない?

114:名無しさん@九周年
08/11/19 23:18:19 HcemIQmq0
これは麻生にとって光明だな。
うまくやれば選挙戦えるかもシレン。

115:名無しさん@九周年
08/11/19 23:18:28 yZpNUf/CO


自民党はもうバラバラ!こんなとこに任せられません!
早くアメリカと同じく民主党にchange!

116:名無しさん@九周年
08/11/19 23:18:34 hm5UmbqO0

     ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
      ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
       `、||i |i i l|,      、_)
        ',||i }i | ;,〃,,     _) サルコジは「日本のアニメは教育に悪い」という!!
        .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
        ,,}||| il/,‐'liヾ;;ミ    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
      /          ヽ
      {   ニ == 二   }
.      ,| , =、、 ,.=-、   L、
     {t! ィ・=  r・=,   !3l           文藝春秋|雑誌|週刊文春_081127
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'           URLリンク(www.bunshun.co.jp)
       Y { r=、__ ` j ハ'─           「オバマは英語がうめぇ~な~」新聞・TVではわからない
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ           漢字だけじゃない!
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ           麻生太郎の「マンガ脳」
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \           
                            週刊新潮 2008年11月27日号(2008/11/19発売)
                            URLリンク(www.shinchosha.co.jp)    
                            マンガばかり読んでいるからだ!   
                            「学習院の恥」とOBも見放した「おバカ首相」麻生太郎  

117:名無しさん@九周年
08/11/19 23:18:38 Jm7Dlt150
>>96
いや、せめて占いか風水ぐらいは使っているだろw

118:名無しさん@九周年
08/11/19 23:18:39 tEe9gV/C0
>>1
絶対に許さない。顔も見たくない。

しかし、いまさら組織票頼みてw、麻生の頭は化石なのか?
郵政票以上の無党派票、反郵政票が逃げるぞ。

119:名無しさん@九周年
08/11/19 23:18:48 lebmlpvV0
>>46
小泉一派て社民と同じくらいの売国議員だらけじゃん
これ以上国民に痛みを強いてアメリカ様に貢ぎたいですかそうですか

120:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:00 eqRAwL7d0
新自由主義はも終わってるんだから別に構わないんじゃないのか。
どっちみちもう一回ガラガラポンがあるんだから。
今度の選挙は逆郵政選挙ってのも一興だしね。
中川秀直に離党する度胸なんてないよ。


121:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:02 TDZraXN20
民主は反対するの?
反対ならいいかも

122:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:05 rVCwDOtc0
売国議員の中川(女)が絶対反対
分かりやすくていいねw

123:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:07 j4r+Wosl0
わざわざ損する必要も無いしな

124:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:14 e8K/ev+70

麻生ってアホだから、なんか官僚に吹き込まれたな。



125:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:25 Os7DWUPf0
麻生以下のバカが8割くらいいるなw

126:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:31 1QT64w1B0


URLリンク(jp.youtube.com)
【中川秀直】1000万人移民計画の妄言【売国】


127:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:39 obGD3AQA0
見直さないとこの金融危機に対応できんぞ

郵貯って要するに政府系ファンドだからな

128:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:42 gleJzsLH0
中川・小池派は民主に来い!!!
小沢が空白区開けて待ってるぞ!!!!

はっきり言って小泉時代から清和会と民主は殆ど内政は同じだったから民主に入っても問題ない



やっぱ小沢政局つええwwwwwwwwwwwwwwww




129:名無しさん@九周年
08/11/19 23:19:50 TNXfpFh2O
麻生いいじゃないか
小泉の行き過ぎた規制緩和を規制してくれ


130:名無しさん@九周年
08/11/19 23:20:10 TZE1oQoh0
>>110
そりゃ郵政会社から見れば400兆円の負債だからな。

131:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/11/19 23:20:28 vX7o4tL7O
はぁ?
麻生ついに狂ったか?
あの郵政選挙はなんだったんだよ
郵政だけが争点だった選挙で国民は民営化を選んだだろ
民主主義をまっこうから否定してくるの?
漢字読めないだけじゃなくて本当にバカなんじゃね

132:名無しさん@九周年
08/11/19 23:20:36 A3VXHq490
で、自民党の次の総裁候補は誰なの?

133:名無しさん@九周年
08/11/19 23:20:54 987Nxl1X0
小鼠・ケケ中・木村連合の新自由主義は失敗に終わったんだから
失敗した政策をマトモな方向に修正するのは あ・た・り・ま・え・ の事

麻生、( ・∀・)=b グッジョブ




134:名無しさん@九周年
08/11/19 23:20:55 XwOBS/8S0
これは与党を支持した国民全てを裏切る行為だろ
これは流石にまずいぞ


135:名無しさん@九周年
08/11/19 23:20:59 TrVH6EO10
>>128
民主もいらねえよ

136:名無しさん@九周年
08/11/19 23:21:08 ghT9SFnG0
麻生、ここは妥協せずに食い下がったか

ここで平沼を呼び戻したら神なんだが




137:名無しさん@九周年
08/11/19 23:21:22 v8mV2K3qO
>>106
麻生が目指してるのは竹中みたいな小さな政府でもなく
規制ガチガチの大きな政府でもない中政府

138:名無しさん@九周年
08/11/19 23:21:22 TxjFm7LP0
国鉄の民営化だったかNTTの民営化だったかな?不景気・株安の時に
国が持ってる株式売却を先延ばしにした事あったよね。
郵政株売却して国が潤うのに、何もわざわざ安い時に売りに出す必要ないじゃん。
それに民営化は継続だよ。

139:名無しさん@九周年
08/11/19 23:21:28 u7z+F6Vm0
国籍法改悪、消費税増税、二重国籍、郵政民営化見直し、
麻生内閣になってからこういう話が一気に出てきたな。
これがこのオッサンの正体か。


140:名無しさん@九周年
08/11/19 23:21:32 x0QcPiBc0
麻生自民はコロコロ政策が変わりすぎ

総理はコロコロコミックの読みすぎですか?

141:名無しさん@九周年
08/11/19 23:21:39 BvEe6/YRO
見直しは別にいいけど、麻生がやる意味がわからない。
民主に政権渡せば郵政に限らず色々すんなり行くだろ。

142:名無しさん@九周年
08/11/19 23:21:44 jXvlg3gm0
>>131
本文を嫁

143:名無しさん@九周年
08/11/19 23:21:58 ca7OVXOF0
>>131
あの郵政選挙は小泉マジックで郵政をアメリカに売るって事を
隠して甘い事だけ国民に言って勝った選挙だよw

144:名無しさん@九周年
08/11/19 23:22:04 HLPKQnmB0
森田実

「米国の保険業界が、日本の郵政民営化を実現するために、
米国の独占的広告会社を通じて日本の広告代独占企業である「電通」に、
日本国民が『民営化は善、官営は悪』と考えるようにするコマーシャルを依頼した。
その金額は5000億円といわれている。この計画は実行された」

URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)

145:名無しさん@九周年
08/11/19 23:22:10 9UE61liv0
何を言っても、
中川(売国)が反対しているってだけで、正しい行動だってわかる。

146:名無しさん@九周年
08/11/19 23:22:14 nXzQjrrsO
全部小泉のせい

147:名無しさん@九周年
08/11/19 23:22:32 DMNl6lDE0
竹中っていまだに韓国を見習えとか言っているのだろうか

今USD-KRW1480ぐらいで崩壊しそうなんだが

148:名無しさん@九周年
08/11/19 23:22:34 gleJzsLH0
麻生はこれで国民の信用を一気に失うなwwww


これは 「 小 泉 が 郵 政 で 獲 得 し た 議 席 で や っ ち ゃ 駄 目 」wwwww


マジ麻生空気嫁てねえwwww





149:名無しさん@九周年
08/11/19 23:22:45 xrfrUGqE0
>>128
小沢が小池に総理の座を素直に明け渡すのなら考えてやってもよい

150:名無しさん@九周年
08/11/19 23:22:57 UGYBqrbW0
スレタイだけ見て

本文読まないアホがいかに多いか

よくわかるスレですねwwwwwwwwwwww

151:名無しさん@九周年
08/11/19 23:22:59 ap2aa8gD0
郵便だけ国がやってりゃいい。
黒字を国が手助けして何の意味があんの?

152:名無しさん@九周年
08/11/19 23:23:00 rVCwDOtc0
スレタイしか見ないで脊髄反射している奴が結構多いんだなw

153:名無しさん@九周年
08/11/19 23:23:02 Nuyrmx7XO
小泉改革完全に終わったみたいだな

154:名無しさん@九周年
08/11/19 23:23:13 odkhDPdc0
こりゃ当然だろ?ニュースで聞いてたけど株安の今売る理由は無い

155:名無しさん@九周年
08/11/19 23:23:18 MVBy8CksO
>>119
遅いよ。

俺の願いは政界再編
絵図面は…

「小沢を追っ払って、小泉を代表に招聘」だ。

”民主党をぶっこわす”
とかでイメチェンも計れるし
民主党の弱点である女性、都市部で大人気
口が達者だから麻生との討論から逃げ回る必要もなくなるだろう。
なにより麻生とは思想が真逆だから

保守:麻生自民VS革新:小泉民主

と、争点が分かりやすい。

良い事ずくめだと思う。


156:名無しさん@九周年
08/11/19 23:23:18 GJVCbAC+0

清和会プギャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



157:名無しさん@九周年
08/11/19 23:23:26 e8K/ev+70

今ここで麻生を擁護してる奴に限って、

3年前に郵政民営化ってアホみたいに叫んでたんだろ?
wwwwwww

158:名無しさん@九周年
08/11/19 23:23:45 ioFgQ2/F0



自民党完全崩壊キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

麻生すごすぎ支持率10%くらいになるな。



159:名無しさん@九周年
08/11/19 23:24:23 ayizT8B60
そりゃ今は売れないだろ株安なんだから
ただ、それにとどまらず郵政民営化自体の撤回を進めてくれ
ハゲタカに貢ぐ金などないからな

160:名無しさん@九周年
08/11/19 23:24:24 TNXfpFh2O
>>143
小泉がブッシュに尻尾振った結果だからな

161:名無しさん@九周年
08/11/19 23:24:43 ObUqTP8A0
郵政民営化賛成の議席で郵政見直しはますます麻生内閣に正当性がなくなるぞ

162:名無しさん@九周年
08/11/19 23:24:48 olC8jALIO
アメリカの圧力で郵政民営化を決めたから、
きっちりやらないと民営化を推進してきた面々はヤバいんじゃないの?
場合によっては命までもさ。
「もうすぐジャパンマネーで一息つけるさ、なあボブ、ワハハハ!」
「大統領!アソウが郵政株を上場しないとコメントしたようです!」
「何だって!?すぐに電話だ!」
「どちらに?」
「ナカガワだ!」
そんなこんなで「許さない」とか言ってるんじゃないの?


163:名無しさん@九周年
08/11/19 23:24:51 3CsoUV/H0
選挙のためとは書いてはあるが
株を凍結するのは国を守る上でよいことだ。


国籍法改悪を内閣立法しちゃうくらい売国ではあるけど。
ま これも公明頼みの選挙のためなら首尾一貫してるわな。

164:名無しさん@九周年
08/11/19 23:24:51 gleJzsLH0
こりゃ中川・小池一派が造反して宮沢内閣状態になるなwwwww
麻生涙目www

マジウケルwww



165:名無しさん@九周年
08/11/19 23:24:56 987Nxl1X0
>>153
>小泉改革完全に終わったみたいだな

  ちゃうちゃう

小泉売国奴政策、完全に破綻したみたいだな ヨカッタヨカッタw

だぜ

166:名無しさん@九周年
08/11/19 23:25:00 Q2sEKHFIO
自民党マジで終わったな
郵政民営化反対議員復党させた時点で終わってたけど

167:名無しさん@九周年
08/11/19 23:25:02 Rt1SNSxk0
麻生叩きは国籍法でやれよ。
こっちはあきらかに逆効果だろうが。ちょっとは頭使え。

168:名無しさん@九周年
08/11/19 23:25:25 TZE1oQoh0
>>151
純粋な郵便事業だけじゃ到底黒字なんて無理だよ。
郵政公社時代は会計のトリックと郵貯・簡保を絡ませて
いかにも黒字に見せかけてたが、その手は使えないからな。

169:名無しさん@九周年
08/11/19 23:25:51 hoVVCWRH0
この記事が事実なら倒閣運動だ。

170:名無しさん@九周年
08/11/19 23:25:54 0Tz7ZkIV0
ここで民営化やれといっている奴は、風呂を沸かすはずが熱湯にして人を殺すタイプ。
時期を見るという意味では凍結は有りだろ。

171:名無しさん@九周年
08/11/19 23:25:55 yLpPKXwi0
郵政民営化は俺も取り消してくれないかなと思っていた
この政策は支持する

172:名無しさん@九周年
08/11/19 23:26:02 hpkuWv0u0
中川のコメント載せなきゃ麻生批判を増やせただろうに…
何墓穴掘ってんだ?

173:名無しさん@九周年
08/11/19 23:26:29 eJO2Rm+M0
>>93
んなことしても面白がるのはマスコミだけだろ
小泉にとっては、今更マスコミを儲けさせるメリットはない

174:名無しさん@九周年
08/11/19 23:26:49 WYh9XEdl0
2chのスレタイでも嘘を嘘と見抜ける能力が必要になるのかめんどくせーな

175:名無しさん@九周年
08/11/19 23:26:50 EZK5o5Tx0
やっぱネラーだな! バカだわw

小泉に逆らって勝てると思ってる

自民政権は終わりです

176:名無しさん@九周年
08/11/19 23:26:52 K0Y6n7700
スレタイだけ読んで、改行してまで工作している馬鹿がたくさんいますね。


177:名無しさん@九周年
08/11/19 23:26:57 oSe3A9RtO
御免叩いている奴の気持ちがわからん
なんも問題なくね?

178:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:07 dtZH/p060
無駄な改革だったとバレただけ

179:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:21 +2vUX74S0
平沼復党の布石だろうな。国民新党はどうするかな。

それにしても
小泉が麻生を嫌ってるのは有名だが
麻生も小泉を嫌ってるとは思わなかったw

小池中川は離党してアゲシオ新党つくるしかねーなw

180:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:23 svDHWtr10
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

181:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:31 /jA7Clck0
麻生がどんどん自民党クラッシャーになってる件・・・

182:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:36 gleJzsLH0
公明党もグラグラと揺れてきてるし、町村派も分裂しそうwww マジ麻生政権崩壊だわwww

183:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:36 0Tz7ZkIV0
民営化したら、一瞬でゆうちょは空になるって聞いたけどほんとうかねぇ?
竹中はゆうちょを外国人の損失補填に使えといっているらしいし。

184:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:39 e8K/ev+70

麻生「郵政株は満期まで持てよ。お得だからな」

185:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:44 9VgbmtyKQ
>>171
>>1をよく読め

186:名無しさん@九周年
08/11/19 23:27:59 idoF27kOO
いまだに小泉支持してる奴って何なの?チョンなの?死ぬの?

187:名無しさん@九周年
08/11/19 23:28:00 TDZraXN20
>>147
まだ閑吟大勝利ライン1500は死守してるのか

188:名無しさん@九周年
08/11/19 23:28:02 rVCwDOtc0
>>177
問題なくても無理やりケチつけるのが工作員の仕事でしょ

189:名無しさん@九周年
08/11/19 23:28:10 ONTstihY0
「株は高くなったときに売る。凍結した方がいいでしょう」
当然だろ

190:名無しさん@九周年
08/11/19 23:28:12 ecfiWOghO
小泉派=売国奴
一番刺されても自業自得な政治家は小泉ではないか
厚労省役人ではありません。
この期に及んでアメリカに貢がせるために郵政を民営化しましま!!!!!!!

191:名無しさん@九周年
08/11/19 23:28:38 RIdWXc9/0
小泉とか小池とかありえない選択肢並べるなよw

192:名無しさん@九周年
08/11/19 23:28:38 gyRUV7ts0
これは明らかに米系ファンドに金を流すためだろ。無能麻生はどこまで売国奴なんだよ。
小泉の時もこういう事をしないと言い切ってたから支持されたというのに。
結局自民党も売国党なんだよな。

193:名無しさん@九周年
08/11/19 23:28:39 obGD3AQA0
>>183
たぶんな。渡辺元行革担当大臣あたりも積極的に差し出すような発言を連発してた。
外資族の連中はそういう方向性だよ。

194:名無しさん@九周年
08/11/19 23:28:44 Kp+DiuMb0
>>1
なにこのバカ記者www
こんなスレタイしかつけられないの?www

195:名無しさん@九周年
08/11/19 23:29:11 hzbOoafB0
なんでこの発言が批判されるんだ?
至極真っ当なことを言っているだけ
こんなときに株売ったらあっという間に外資に乗っ取られるぞ

196:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/11/19 23:29:16 g1L66YGv0
こんな芝居は、もう見飽きたよ…。

【どちらが有名かな?】Googleでの検索結果(右上に表示される件数)

郷ひろみ の検索結果 約 956,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
仁義なき戦い の検索結果 約 761,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

中川秀直 馬鹿 の検索結果 約 708,000 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)

はだしのゲン の検索結果 約 524,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
西城秀樹 の検索結果 約 477,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
野口五郎 の検索結果 約 380,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
西郷輝彦 の検索結果 約 211,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
加藤剛 の検索結果 約 204,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
銭形平次 の検索結果 約 170,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
尾美としのり の検索結果 約 127,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
岡田あーみん の検索結果 約 120,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
原民喜 の検索結果 約 24,600 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
峠三吉 の検索結果 約 16,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

なんと、『中川秀直 馬鹿』でググると『はだしのゲン』よりも
検索結果が多いのです!

197:名無しさん@九周年
08/11/19 23:29:17 UGYBqrbW0
スレタイだけ見て麻生批判

いかに2ちゃんが低脳だらけか
よくわかるスレですねwwwwwwwwwwwww

198:名無しさん@九周年
08/11/19 23:29:18 HLPKQnmB0
民営化してたらサブプライムで郵貯破綻してたよ

199:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/11/19 23:29:29 vX7o4tL7O
>>142
了解。
民営化の方針は変わらないんだね
ただいつ頃とか予定言わなきゃダメだと思うわ
消費税の時は3年後と言ったのに
これだと影響凍結だってありえるじゃん
ガソリンの暫定税率みたいに続く可能性大なんじゃないかな?

200:名無しさん@九周年
08/11/19 23:29:40 3uqKOVMD0
そもそも郵政民営化自体が、国の財産をごっそり削る売国案だってのに。

201:名無しさん@九周年
08/11/19 23:29:40 qnlrhg4J0
簡保とかゆうちょとか、また財政投融資として、
各種財団とか、政府事業とかにつぎ込まれちゃうってことかい?

年金の積立金が本当に残っているのかという議論もあるけど、
こんなこと続けて大丈夫なのかな??

郵便事業だけ凍結とかならわかるけどさ・・・
あと特定公務員も復活するわけ?

なんか、結局、公務員利権を温存しますっていうだけに思えてくるのだけれども

202:名無しさん@九周年
08/11/19 23:29:43 jxfHiFH9O




麻生にとって国民の意思なんてどうでもいいのか?
なんための衆議院選挙だったんだよ、いくら血税が使われたかなんて知らないだろ麻生






203:名無しさん@九周年
08/11/19 23:30:13 e8K/ev+70

金融事業はマジで民営化しないとやばい。

民業圧迫ってレベルじゃねーぞ。

204:名無しさん@九周年
08/11/19 23:30:14 X1QJtixp0
郵政選挙で勝った衆議院議席使って総理になったんだから否定しちゃ駄目だろ

205:名無しさん@九周年
08/11/19 23:30:15 /qRlvtsTO
今、完全民営化に踏み切る事がいかに危険な事か分かって無い人が多いみたいだな
これから国債発行や市場介入する金がじゃんじゃん必要になる時に、大きな資金をわざわざ手放してどうする

206:名無しさん@九周年
08/11/19 23:30:21 pC4MWYET0
話が全然かみ合ってないから外国人の工作員が多いのかなーと思ったら
「民営化計画の見直し」が「民営化見直し」になってるwww

中川女は株でがっぽり儲ける算段が流れてオカンムリなの?

207:名無しさん@九周年
08/11/19 23:30:32 987Nxl1X0
>>198
破綻って、やらかしても駒沢大学レベルだろ

208:名無しさん@九周年
08/11/19 23:30:33 fYmtBBCc0

生活保護チョンが2chに張り付いて、相変わらずスレの出だしだけは押さえる。
テンの速さだけの馬みたいなもんだ。

チョンのために府中の直線だけのレースみたいなもんがあればいいのになw


それはともかく、とにかくチョンが麻生に「裏切られて」恨みと焦りでいっぱいなのは
この板に来るとよくわかるわ

209:名無しさん@九周年
08/11/19 23:30:49 rXiJcz0Y0
特定の阿呆どもの特権剥奪と分社化見直ししろよ

210:名無しさん@九周年
08/11/19 23:30:59 rR8B8jIq0
いやちょっとまて
これマジだったら2度と自民には投票しないぞオイ

211:名無しさん@九周年
08/11/19 23:31:17 5amMdYOP0
スレタイしか読まない工作員がホイホイ釣れるなw

212:名無しさん@九周年
08/11/19 23:31:25 obGD3AQA0
>>207
アメリカが全額狙ってたからそんんもんじゃすまん

213:名無しさん@九周年
08/11/19 23:31:30 TZE1oQoh0
>>183
そりゃない。
預かり預金をすべて高リスクな金融商品に突っ込むような真似は金融庁が許すはずない。
大部分は国債や社債、貸出で運用される。

214:名無しさん@九周年
08/11/19 23:31:35 HLPKQnmB0
小泉竹中の方針丸呑みして早急に郵貯民営化してたら
今ごろサブプライムで破綻して郵貯倒産してたよ

215:名無しさん@九周年
08/11/19 23:31:50 TDZraXN20
>>201
国内でグルグル回ってりゃいいんじゃないの?
金は動くたびに税金が発生するからな


216:名無しさん@九周年
08/11/19 23:31:56 IgamyQ3w0
今の自民の議席は郵政に賛成の議席だぞ
自民は終わり
麻生は総理になってからおかしい


217:名無しさん@九周年
08/11/19 23:32:05 BDcQMCd30
もともと郵政事業は別に赤字ではなかったし、民営化が必須の事業でもなかった。
民営化されてサービスが向上するでもなく、逆に窓口が混雑している時が増えた。

特定郵便局のあり方(世襲など)については議論が必要だが、民営化は見直すべき。
まぁ、小泉もボンクラ息子に地盤譲るなどダブルスタンダードなんだし。

218:名無しさん@九周年
08/11/19 23:32:17 8sgv1teYO
>>198
あり得そうで怖いな
逆ざやで破綻とかなったら小泉はどうするんだろ

219:名無しさん@九周年
08/11/19 23:32:45 oSe3A9RtO
>>202
どっかの新聞の決まり文句だよね

220:名無しさん@九周年
08/11/19 23:32:49 B5nuZ37b0
>>217
必要だったというより
民営化しやすい事業だっただけなのかな

221:名無しさん@九周年
08/11/19 23:33:04 gB+Rb5vW0
>>165
化石みたいな奴がまたいたんだな

222:名無しさん@九周年
08/11/19 23:33:04 /Lph2aDlO
株式売却凍結だけでもGJ!
しかし麻生おせーよ!もう国民新党は民主とガチガチだろ。郵政票を狙うのはまず手遅れ

223:名無しさん@九周年
08/11/19 23:33:07 M8RnqSDA0

郵政が日本のAIG買い取れば良いのでは?

224:名無しさん@九周年
08/11/19 23:33:15 jxfHiFH9O



『安いときに株は売れない』←お前らどんな教育受けてきたの?
PS3が値下がりした時点で販売中止な




225:名無しさん@九周年
08/11/19 23:33:20 v8bCgFIYO
小池派ってなに?いつできたんだよ

226:名無しさん@九周年
08/11/19 23:33:33 su6UIkqi0
反対してる奴って改革が目的になっちゃってる奴だよね。
実際いいことがあったのか教えて欲しいんだが。
その手のコメントが全くない。悲しいなぁーっと。

227:名無しさん@九周年
08/11/19 23:33:34 e8K/ev+70
>>205
「国債発行や市場介入する金」を建前に、今までどんだけ無駄遣いがあったと思ってるんだ。

小泉はそれをなくしたかったんだよ。

麻生の頭のレベルだと、絶対官僚に利用されるに決まってる。

228:名無しさん@九周年
08/11/19 23:33:58 gleJzsLH0

麻生は 「小泉の郵政改革を支持した時の議席」 で全く逆の事をやろうとしていますwww

逆のことしたいなら自分で選挙で勝ってからにしてくださいwww



大体、このまま暴走しても小泉チルドレンが反対するに決まってますwww



229:名無しさん@九周年
08/11/19 23:34:05 obGD3AQA0
>>217
郵便は民営化するべきで、逆に郵貯と簡保は死守するべきなんだよ。
郵便はクロネコや佐川とガチでやらせりゃいい。

230:名無しさん@九周年
08/11/19 23:34:21 hzbOoafB0
民営化『計画』見直しって言ってんだろ
今株式公開なんかしたらマジでやばい
1929世界恐慌のときに金本位制復活させたくらい馬鹿

231:名無しさん@九周年
08/11/19 23:34:25 zBNeYMQL0
小泉のおかげで、今や食うや食わずだ。

232:名無しさん@九周年
08/11/19 23:34:31 BvEe6/YRO
民主、国新の凍結法案の修正協議を目指すんだから、
単に株価が下がったから株の売却を先送りにするとかいう話じゃなくて、
小泉内閣でやった郵政改革が失敗だったと認めてんだわな。

233:名無しさん@九周年
08/11/19 23:34:36 gB+Rb5vW0
>>217
財投の問題という一番でかいところをどうにかするために
巻き込まれただけだな>郵便事業

極端な話、特定郵便局の世襲が維持されても財投の問題だけは
どうにかしようってのが本来の郵政民営化だったはず

234:名無しさん@九周年
08/11/19 23:34:38 YXGhJxtzO
麻生って真性のアホなんだな


235:名無しさん@九周年
08/11/19 23:34:51 Zl8IejxA0
これは正しい。



236:名無しさん@九周年
08/11/19 23:35:24 0x/XvtRN0
>>208 いいから競馬板に帰れよ

237:名無しさん@九周年
08/11/19 23:35:40 nUNb4vGB0
何これ?
小泉が涙目?


238:名無しさん@九周年
08/11/19 23:35:57 zrXbmyEf0
小泉さんはほんとに自民党ぶっこわしたなあ

239:名無しさん@九周年
08/11/19 23:36:08 qBA7gO8gO
これは麻生GJな気がしてきたぞ!!
小泉の槍大砲台の売国っぷりを断ち切れたら応援するぞ


240:名無しさん@九周年
08/11/19 23:36:10 nguGNahU0
これは面白くなってきたねw

241:名無しさん@九周年
08/11/19 23:36:22 obGD3AQA0
>>227
政府系金融機関が一つだと動きが取れなくなる。

当時のように8つ+郵貯ってのは金額がでかすぎるが、
政府系金融機関が少ないと金融不況に対応できなくなる。
今の一つは明らかにやりすぎだ。

242:名無しさん@九周年
08/11/19 23:36:26 A3VXHq490
金融機関をどうすれば最適なのかは経済状況によって変わってくるわけで、
そういうモノを唯一の争点に衆議院選挙をやってしまったのが間違い。

もう今更いってもしょうがないがな。

243:名無しさん@九周年
08/11/19 23:36:27 j4r+Wosl0
>>237
いや
これで泣くヤツなんていないだろ

244:名無しさん@九周年
08/11/19 23:36:44 gyRUV7ts0
株を安いときに売る売らないとかじゃなくて、国が保有するのが条件だったんじゃねーの?
上場した時点で禿げたかに食われるだけだろ。

245:名無しさん@九周年
08/11/19 23:36:45 qnlrhg4J0
>>227
そうそう
まぁ正直、高橋洋一の逝っていることを信じてるだけなんだけどね

246:名無しさん@九周年
08/11/19 23:36:47 ryt82OIeO
歴史的法則からみても終了フラグ立ったな

 『歴史は決して後戻りしない』

後醍醐天皇が朝廷政治に戻そうとしても頓挫した
明智光秀や孝明天皇や新撰組も然り

いったん歯車がそちらに回り始めてから逆回転かけようとすれば、たとえ天皇と言えど時代にハジかれる
もう少し賢い人かと思ってたが残念だよ

247:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/11/19 23:36:55 vX7o4tL7O
このスレタイは
東スポ以上でしょ
事実じゃないし(笑)


248:名無しさん@九周年
08/11/19 23:37:02 Zl8IejxA0
>>183

日経新聞で、アメリカの株を買うべきって言ってた。
正直売国奴にも程がある。
厚生省の官僚のように、殺されればいいのに。

郵貯を外資が狙っているのなら、民営化を止めるのは正しい判断だ。


249:名無しさん@九周年
08/11/19 23:37:20 xrfrUGqE0
スレタイしか読んでないのかw
麻生信者の馬鹿っぷりがわかるな。馬鹿は馬鹿を応援する、それが真実とw
小池ゆりゆりを散々コケにしやがって!阿呆はさっさと総理の座を明け渡せ!!

250:名無しさん@九周年
08/11/19 23:37:44 p8FZfurL0
ま た う ど ん か

251:名無しさん@九周年
08/11/19 23:37:48 FAiuOqNp0








口と性根が歪んだド腐れ太郎は、小泉以降、自民党のふらふらと揺れ動く様が同党への支持を失わせる契機になったことを自覚すべき。








252:名無しさん@九周年
08/11/19 23:37:55 Q2sEKHFIO
小泉改革反対してりゃ自分は大衆と違うと思っちゃう2ちゃん脳ってまだいたんだな

253:名無しさん@九周年
08/11/19 23:37:55 ayvx95P2O
移民中川は口を開くな

254:名無しさん@九周年
08/11/19 23:38:27 gB+Rb5vW0
>>251
小渕や森がブレずに立っていたと……?

255:名無しさん@九周年
08/11/19 23:38:32 RIdWXc9/0
>>249
チュエンジはあり得ないからw

256:名無しさん@九周年
08/11/19 23:38:32 /kxIwTgF0
駒沢大学もデリバティブ取引で157億円の負債だものな

257:名無しさん@九周年
08/11/19 23:38:47 uylStaC60
モンスター総理=麻生ただいま分解中w
小泉は北朝鮮に乗り込んだとき、薬物を盛られるのを恐れて
食物は持参したそうだが、麻生はどこかで盛られちゃったのかなw
それとも単なるアル中?

258:名無しさん@九周年
08/11/19 23:38:56 /qRlvtsTO
>>227
今は有事
他国が金が無くて破綻しかかってる時に、金を手放してど~する

259:名無しさん@九周年
08/11/19 23:38:59 2Y59HNHW0
>>183
郵便貯金は国がやっていたからこそ安心感や義理で使う人が多かったわけで、民営化してしまえば民間金融機関との差が無くなる訳だから使う人が減るのは当然。

260:名無しさん@九周年
08/11/19 23:39:15 qnlrhg4J0
見直すなら、国籍法を先に見直して欲しいよ

261:名無しさん@九周年
08/11/19 23:39:35 6HYBdGnj0
麻生総理はもともと郵政民営化反対だったからな
最後の最後で泣く泣く賛成したけど

262:名無しさん@九周年
08/11/19 23:39:36 v4C84rdO0
うん、見直しは別にいいんじゃないの?

263:名無しさん@九周年
08/11/19 23:39:39 FW2oCO35O
記事読んだら計画修正だけじゃん
スレタイで目をひこうとか
情けない

264:名無しさん@九周年
08/11/19 23:39:52 4WSEZOy00
バカか?特定郵便局の奴らなんて本当にクソだぞ。
自分の家を代々世襲とか言う前近代的な仕組みで国に郵便局として貸し
国から大金をもらってきた奴らだろ。
国民の敵ではないのか。
こんな奴らを優遇する政策は断固採るべきではない。

265:名無しさん@九周年
08/11/19 23:39:59 obGD3AQA0

馬鹿チョン。郵貯破綻したらお前らの金もふっとぶつーの。
民族系金融機関じゃ信用ナランつって、結構ゆうちょにもってんだろうがw

266:名無しさん@九周年
08/11/19 23:40:04 8hLEnorh0
これで国民新党合流ですか?

267:名無しさん@九周年
08/11/19 23:40:11 K+HnM1Lx0
でもこれは支持するけどな。
小泉のボケがアメの要望書通りに通した法案。
改悪でしかなかったわけだし。

268:名無しさん@九周年
08/11/19 23:40:18 ghT9SFnG0
この件でよくわかったが、
麻生って絵に描いたような中道なんだな
良くいえばリアリスト、悪く言えば妥協する人
保守の方向に引っ張ってくれると期待していた
おまえらの中には失望感が広がるのも当然
他に応援するとなると、おまえらがさんざんバカに
していた平沼とかしかいないから困ったものだ



269:名無しさん@九周年
08/11/19 23:40:23 jhrbomRW0
じつにまっとうなことを言ってるように見えるが・・・
つかなんで民営化見直しなんてスレタイに?
民営化はそのままで、儲かるように適宜軌道修正するよって話だろうに。

270:名無しさん@九周年
08/11/19 23:40:25 WYh9XEdl0
麻生「このまま民営化しても他事業会社赤字だし手直ししようぜ」
中川女「そんなのゆるさねーー!!赤字会社なんぞしるか上手い汁すすれる郵貯を手放せ はようはよう!」

271:名無しさん@九周年
08/11/19 23:40:32 VbWsYQSA0
郵政は縮小してから民営化すべきとは思うが
また全部元に戻すのは賛成できないな

272:名無しさん@九周年
08/11/19 23:40:38 TNXfpFh2O
小泉は名誉欲から同盟国アメリカの頭越しに北朝鮮との国交正常化を急いだためアメリカの怒りを買った
北に使う金があるならアメリカの為にも使えと、郵政民営化とイラク戦争への協力を強いられたわけ
小泉はヘボ政治家なんだよ

273:名無しさん@九周年
08/11/19 23:40:49 q1+yqj540
これで小泉時代の無意味さが証明されたな。
自民のまやかし政治が露呈したので後はさっさと民意を問うべきだな。

274:名無しさん@九周年
08/11/19 23:41:10 l74g5O2E0
なんか、ここに来て一気に麻生内閣崩壊しそうだな・・・。

小沢会談以降・・・一気に流れが変わっていく。

275:名無しさん@九周年
08/11/19 23:41:17 jxfHiFH9O






『株は高くなったときに売る』
日本の国際的信用はどうなるんでしょうか?







276:名無しさん@九周年
08/11/19 23:41:18 gB+Rb5vW0
>>272
どこの陰謀論だよ

277:名無しさん@九周年
08/11/19 23:41:18 6lP6NLowO
麻生は何も間違ったこと言ってないだろ。
民間でも儲かるようにしようと言ってるだけ。
で、中川が、そんな事は絶対に許さないと言ってると。

278:名無しさん@九周年
08/11/19 23:41:53 K9DRLAi00
もう竹中が総理大臣でいいよ


279:名無しさん@九周年
08/11/19 23:41:58 gleJzsLH0

「先の郵政選挙はなんだったの?」

「小泉さんが郵政解散に勝って獲得した議席で何勝手なことやってんの?」

「必死に痛みを我慢してきたのに改革を止めちゃうの?私たちの我慢は無駄だったの?」



麻生はこういう批判を一手に受けるでしょうwww
おもしれww



280:名無しさん@九周年
08/11/19 23:41:59 CKQfIyhM0
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑

281:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:00 QznwqN8F0
清和会追い出して民主・国民新の民営化反対派と大連立しろ。
そうすれば給付金も国籍法のことも許してやる。

282:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:00 ukChtEcZ0
麻生は化けの皮はがれてきたな。

283:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:11 obGD3AQA0
>>264
特定局だけ潰せばいい。
まあ、郵便事業だけ民営化するのが正解。

ゆうちょも単独だと巨大すぎるので分割は必要だろうけどね。
正直な所、額がちょっと大きすぎる。

284:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:14 HLPKQnmB0
森田実

「米国の保険業界が、日本の郵政民営化を実現するために、
米国の独占的広告会社を通じて日本の広告代独占企業である「電通」に、
日本国民が『民営化は善、官営は悪』と考えるようにするコマーシャルを依頼した。
その金額は5000億円といわれている。この計画は実行された」

URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)

285:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:22 Oqa7nOqx0

「基礎年金番号導入時の厚相は民主党の菅直人」
 
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <新バージョンはじめました!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

☆お口直しに笑える動画

ショッカーBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)


286:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:31 wpFjsw/Q0
自民システムじゃ誰が総理しても一緒でしょ

287:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:46 qnlrhg4J0
>>270
なるほど
よくわかった

てか、スレタイに幻惑されてしまった

288:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:56 e8K/ev+70
>>275
違う違う。
麻生閣下は株は満期まで手放さないようにと仰ってる。

289:名無しさん@九周年
08/11/19 23:42:58 DU9eKFAJ0
麻生に比べたら竹中がまともに見えるなw

290:名無しさん@九周年
08/11/19 23:43:02 l74g5O2E0
これは正直言ってかなり支持率に影響する。

国籍法なんかは大した問題ではなかったが
給付金で二転三転
医師への問題発言
そして郵政民営化見直し

これで国民の支持率は大きく下がることになるだろう。

291:名無しさん@九周年
08/11/19 23:43:07 74AfrytI0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : や、やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: 本格的にやべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  自分が何やってるのかわからなくなってきた・・・
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : なぁ・・・ お、俺いまなにしてんだ?
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

292:名無しさん@九周年
08/11/19 23:43:16 xRnPYEH/0
しかし選挙目当てなのが透けて見えるなぁ
確かに郵便関係者からは歓迎されるかも知れんが
支持率が来年も下がり続ける状況で党内に対立を生むような事すれば
党を割って出る連中が出てくると思うぞ。
そもそも今の自民は泥舟と思ってる連中も多いし
党を割る大義名分を与えるようなもんだからな。


293:綿貫民助
08/11/19 23:43:18 /6y0kayKO
AGE塩派、いい加減にしろ

294:名無しさん@九周年
08/11/19 23:43:22 uWkO4EcA0
やっぱり自民党は選挙に負けたくて負けたくて仕方がないんだな

295:名無しさん@九周年
08/11/19 23:43:46 fWs2/UIC0
あの幹事長、きっと夜は「小池ザーメン」なんて食べているんだろな。...イッヒヒ。

296:名無しさん@九周年
08/11/19 23:43:48 gB+Rb5vW0
>>287
多分お前は今後もスレタイやレス1つで右往左往することになるだろう
>>270みたいな書き込みで「なるほど よくわかった」とか……

297:名無しさん@九周年
08/11/19 23:43:55 WBDrDJ+g0
317 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/17(月) 19:40:51 ID:afYKOxbE0
>法案は、政府が保有する持ち株会社「日本郵政」の株と、同社が持つ民営化会社の株の売却を
>3年間凍結する内容だ。

この部分が重要。
世襲の公務員を擁護するとかの話とは関係ない。
世襲の公務員を嫌って小泉を応援していた2ちゃんの愛国者達は今はどこでどうしている事やら。
当時のこの板では民間企業の世襲を例に出して公務員の世襲を擁護する売国奴の意見に対して
愛国者達が激しく噛み付いていたものだが。
公正な競争社会を望んで世襲を叩きまくってきた世襲議員の小泉が今では自分のニートの息子に世襲させようとしている。
国会議員も公務員だという事も忘れていないといいのだが。

298:名無しさん@九周年
08/11/19 23:44:09 ghT9SFnG0
>>290
郵政民営化見直しで失望するやつなんているの?



299:名無しさん@九周年
08/11/19 23:44:14 1virPoF80
なんとなくシナリオ見えてきたなあ
中川派を敵にして自民党分裂、麻生とミンスの連立で生き残り計るつもりだろ

300:名無しさん@九周年
08/11/19 23:44:17 2G13nwAA0
うはwこれは面白くなってきたねw

301:名無しさん@九周年
08/11/19 23:44:41 q1+yqj540
そういや安倍内閣も郵政造反組を復党させた辺りから
少しずつ崩壊始まったっけな。

302:名無しさん@九周年
08/11/19 23:44:43 v8mV2K3qO
>>289
竹中がまとも?
お前は清和会の工作員?

303:名無しさん@九周年
08/11/19 23:46:01 gB+Rb5vW0
>>302
麻生がまとも?
お前は為公会の工作員?

と無限に繰り返されることを自覚しろよ

304:名無しさん@九周年
08/11/19 23:46:20 eAhg9LkQ0
福田康夫・麻生太郎・安倍晋三関係系図

URLリンク(www.kakeiken.com)

おもしろw



305:名無しさん@九周年
08/11/19 23:46:30 xrfrUGqE0
>>277
麻生が口だけなのは給付金政策によって、すでに立証されている
何をどう変えるのか初めに言わないのは奴の常套手段、騙されるな!

306:名無しさん@九周年
08/11/19 23:46:33 gleJzsLH0
          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
       }仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
      lミ{   ニ == 二/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
.      {ミ| , =、、  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       {‐=;・;;=- |   /!    国民「小泉さんが郵政解散に勝って獲得した
         `!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _    議席で何勝手なことやってんの?」
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´}    ;ーー------
.    r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ドスッ!
    /|   ' /)   | \ | \

307:名無しさん@九周年
08/11/19 23:46:35 PbjzG30e0
たしかにこの時期に株を売り出そうというのは狂気の沙汰かもしれん。あと1年我慢しても遅くはない。
制度を変える云々は国民の同意が得られないでしょ。

308:名無しさん@九周年
08/11/19 23:46:37 LVK0vSBoO
さらに儲かるようにしたら郵便高くなるだろが
麻生もう辞めちまえ

309:名無しさん@九周年
08/11/19 23:47:27 BY6ODQLt0
麻生って、自分の口をコントロールできない、単なる、お子様だな。

310:名無しさん@九周年
08/11/19 23:47:42 jhrbomRW0
よく見たらうどんのスレだったか。道理で曲解してるわけだ。
大体、総裁選のころにも計画の見直しは言ってただろうに。

311:名無しさん@九周年
08/11/19 23:48:05 A3VXHq490
結局自民党ってあまりにもそれぞれの主張が異なってて、
政権にいないと保たない政党。最近の民主党もそういう感じだけどな。

どっちが勝っても有権者は置いてけぼり。

312:名無しさん@九周年
08/11/19 23:48:21 wZfQaqOf0
中川秀直(笑) 小池(笑) 上げ潮派(笑) 新自由主義(笑)

313:名無しさん@九周年
08/11/19 23:48:23 HwnGrFfg0
>>168
その通りだよね。
せめて郵便事業だけでも国営に戻すべきだわ。

面白い。これは現状で正しい判断だと思うよ。
局長会がどう動くか、野党がどう考え、どう動くかが見ものだ。
中川(女)や厚塗り女が騒ごうが総裁選の造反失敗で
あそこにはもう何の力も無いし、メディアからも完全に無視されてる。
世の中の状態も考えずに改革ばかり叫ぶペテン師はもう消え去って欲しい。

小泉や竹中がやっと消え失せた今、少しはまともな世の中に戻って欲しい。
効率や金ばっかりじゃなくて、人が人の心を取り戻して欲しい。




314:名無しさん@九周年
08/11/19 23:48:27 obGD3AQA0
>>299
今後の流れで一番ありそうなのはな

小池・中川女と前原・枝野グループの新党

鳩山兄弟の兄弟新党

平沼・亀井系の保守系新党

中川昭一、与謝野の霞が関よりの保守系連合


といった感じの分裂だろうな。

315:名無しさん@九周年
08/11/19 23:49:01 0Jb6VrUc0
うどんが悪意あるスレタイでスレを立てる



スレタイしか見ない奴がスレタイだけ見て叩く

316:名無しさん@九周年
08/11/19 23:49:06 jxfHiFH9O






株は高くなるまで凍結します←日本の国際的信用はどうでもいいんですね?


儲かるシステムに改正←誰が儲かるシステムなんですか?







317:名無しさん@九周年
08/11/19 23:49:15 TNXfpFh2O
小泉も引退するし、狙ってたな麻生w

318:名無しさん@九周年
08/11/19 23:49:19 McKY/tDh0
確かに株がクソ安いときに売るのはもったいない。
しかし、見直しの具体的中身が見えないとなんとも言えないな。

319:名無しさん@九周年
08/11/19 23:49:24 2G13nwAA0
小泉チルドレン(笑)

320:名無しさん@九周年
08/11/19 23:50:09 sOCmPbWH0
たのむ麻生 自民をこわさないでくれ
嫌だったらお前が出て行け!麻生

321:名無しさん@九周年
08/11/19 23:50:22 tpDELaqY0
郵政民営化見直しって

何を今更wwwもっと現実見ろよwwwww

322:名無しさん@九周年
08/11/19 23:50:27 9UE61liv0
麻生を責めてる人たちは、
中川(売国)が反対しているってことは、日本人にとって麻生の選択は正しいってことを理解してほしい。

323:名無しさん@九周年
08/11/19 23:50:33 q1+yqj540
本当に小泉は自民をぶっ壊す仕掛けを残して行ったな

324:名無しさん@九周年
08/11/19 23:50:52 obGD3AQA0
>>316
素でわからんのだが、なぜ株の売買の一時凍結ごときで日本の信用度に影響が?
もっといえば、円高に触れすぎてるから多少信用不安で円安になってもいいぐらいだが。

325:名無しさん@九周年
08/11/19 23:51:10 ghT9SFnG0
>>314
それはただの願望だろw
誰もがマイノリティになりたがらないから
ありえない
ネット発で世論が大幅に保守に傾けば
わからんが

326:名無しさん@九周年
08/11/19 23:51:18 PbjzG30e0
そもそも株式会社にしようっていうのが意味不明。
株式会社ってすごく危険な会社だよ。株券ってのは借金ってことだから。
永遠に借金が消えないで、しかもその借金がどんどん取引されてるうちに膨らむんだから。
上場することが社会的責任を果たすことって論理はメチャメチャおかしいと思う。
株式会社を中心とした経済システムはもう何度も崩壊してるじゃん。
崩壊しては立ち直ってを繰り返してるからその構造の問題に気がつかないだけで。


327:名無しさん@九周年
08/11/19 23:51:19 bGEjvH5g0
麻生さんは「総理大臣になりたかった人」なの。だから「総理大臣になってこういうことをしたい!」な人ではないの
その彼が「総理大臣を続けたい人」になった今は彼には「だから“私は”こうしたい」が無いの。
彼にあるのは「どうしたら私は総理大臣を続けられるか」ただそれだけ。

328:名無しさん@九周年
08/11/19 23:51:41 iUYQk1tZ0
郵政民営化の是非は別にして右往左往しすぎ
こんなふらついた政権じゃすぐ倒れる

329:名無しさん@九周年
08/11/19 23:51:47 gB+Rb5vW0
>>326
頑張って共産圏に亡命してくれ

330:名無しさん@九周年
08/11/19 23:51:50 eUT2+sg10
安いときに売って儲けさせろよw

331:名無しさん@九周年
08/11/19 23:51:52 5wp5vTvn0
中川秀直と加藤と山拓と一太はなんで自民にいるのかわからんw
他党の方がにあってるw

332:名無しさん@九周年
08/11/19 23:51:54 JS5cBrvg0
郵政株売却か反対かこれ一本に絞って選挙します!・・郵便事業は選挙のオモチャか?

333:名無しさん@九周年
08/11/19 23:52:04 qnlrhg4J0
>>322
まぁその1点だけでも、耳を傾ける価値はあるな
正直、中川女を支持するヤツって馬鹿か、日本人じゃない人か、どっちかだろ

334:名無しさん@九周年
08/11/19 23:52:04 gleJzsLH0

郵政民営化計画を見直ししま・・

          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
       }仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
      lミ{   ニ == 二/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
.      {ミ| , =、、  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       {‐=;・;;=- |   /!    国民「小泉が郵政解散に勝って獲得した議席で勝手なことすんな!」
         `!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _    
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´}    ;ーー------
.    r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ドスッ!
    /|   ' /)   | \ | \


335:名無しさん@九周年
08/11/19 23:52:06 BDcQMCd30
>>220
それはあると思う。あの時期のネオリベの文脈に最も乗せやすかったのが郵政民営化だった。

>>229
日本の郵便集配・配達システムは、非常にローコストかつ効率的で、しかも
ミスが少ないらしい。佐川は「郵便事業ってタイヘン」ということに気がついて
あまり乗り気ではない。民間が本格的に参入したら、コスト上昇もしくは
コストが維持されたら正確・安全性がダウンする
約140年ほど続いただけあって、官営郵便事業のノウハウは民間が簡単に
構築できるものではないよ

336:名無しさん@九周年
08/11/19 23:52:31 TZE1oQoh0
>>313
郵政解散の時、単純に民営化かそのままにするのかの論点で
しか出てこなかったけれども、郵貯・簡保は縮小または廃止で
郵便事業だけは国営または公営で運営する選択肢はあってもよかった。

337:名無しさん@九周年
08/11/19 23:52:32 EiZJH4dk0
>>35
これならいいんじゃね?

338:名無しさん@九周年
08/11/19 23:52:45 pkXfAJrm0
日本の皆さん民営化すると郵便貯金はこうなります。
臨時ニュースです。

URLリンク(jp.youtube.com)

339:名無しさん@九周年
08/11/19 23:53:08 aAFZIbiJ0
この発言のぶら下がり動画おいておくわな
URLリンク(al.ssl.dai2ntv.jp)

340:名無しさん@九周年
08/11/19 23:53:21 obGD3AQA0
>>325
願望?

資金力と政策とそれぞれのバックで切ると一番現実的な割り振りだぞ。
細かい連中がどうくっついて中規模政党になっていくかというのが読みづらいだけで。

資金力で言えば、鳩山兄弟、平沼、亀井あたりが軸になるのは決定事項だ。


341:名無しさん@九周年
08/11/19 23:53:25 EHecFYr20
いいんじゃね?民営化はどうみても失策だったし。
見直し程度ならいいだろう

342:名無しさん@九周年
08/11/19 23:53:28 foM6FQB50
URLリンク(jp.youtube.com)

343:名無しさん@九周年
08/11/19 23:53:37 +2vUX74S0
結局このスレも自民信者VS自民の内紛メシウマの民主工作員ばっかりで
禿直の援護者は現れないのであるw

344:名無しさん@九周年
08/11/19 23:53:41 PbjzG30e0
>>329ん?共産圏とか関係ないし。
経済のさまざまに考えられたシステムの中でたまたま株式会社というアイディアがあって、
それが広がっただけだから。株式会社=資本主義じゃないっすよ。

345:名無しさん@九周年
08/11/19 23:54:12 ecfiWOghO
義憤で元厚労省官僚なんてマニアックなの狙うかよw
義憤なら小泉を標的にするはず

346:名無しさん@九周年
08/11/19 23:54:16 gB+Rb5vW0
>>344
資本主義の中で株式会社を否定したらどんなアイデアが残るってーの

347:名無しさん@九周年
08/11/19 23:54:19 605jayLP0
>>322
自民叩きでカキコしてるだけでしょ。

348:名無しさん@九周年
08/11/19 23:54:42 xRnPYEH/0
福田はなんとなく総理になって人事のような政治をしてたが
麻生はやっと総理になったはいいけど空回り政治してるって感じかな。

今麻生に求められてることはまず選挙に勝つためなんだけどな。
そのためには基本的に政局重視で動くべきなんだが麻生は
中途半端に政策にも手を出して失敗してる。
反面、小沢は政局に徹してる。この違いは大きいよ。


349:名無しさん@九周年
08/11/19 23:54:56 Cj3h2rXZO
アメリカでさえ国営というのに。

350:名無しさん@九周年
08/11/19 23:55:20 xrfrUGqE0
以下、小池ゆりゆりの批判禁止↓

351:名無しさん@九周年
08/11/19 23:55:21 WBOGFn31P
>>242
それだけ大きな利権なんだよ。
国鉄民営化や消費税を上げるぐらいの。

薬やお酒をコンビにで売れるようになるならない程度の
話じゃない。

まあ株を売り出すタイミングでないのは事実だろうなw

352:名無しさん@九周年
08/11/19 23:55:28 1AXfa5swO
国籍法を廃案にしない限り自民党には投票しないから勝手にやってくれ

353:名無しさん@九周年
08/11/19 23:55:32 Jm7Dlt150
>>302
竹中はまともでしょ。終始一貫アメリカマンセー。日本をアメリカの51番目の州へだもん。
麻生はブレるから、何をしたいのかさっぱりわからん。


354:名無しさん@九周年
08/11/19 23:55:39 jxfHiFH9O




わりと保守派な俺だけど。郵政は民間と競わせるべき





355:名無しさん@九周年
08/11/19 23:55:44 HLPKQnmB0
中川秀直ってどう見てもチョン顔在日
政治家の中川家に養子入りして乗っ取った在日
移民1000万人売国計画の張本人
売国郵政民営化も推進派
広島県民は必ず次の選挙で中川を落選させてくれ

356:名無しさん@九周年
08/11/19 23:55:55 v8mV2K3qO
小泉や中川女はリベラリストだからな
保守の平沼だけでなく麻生みたいな中道保守とも前から対立してたよ

357:名無しさん@九周年
08/11/19 23:55:58 BxZYKejJ0
まあ、今売るのは無しだな

358:名無しさん@九周年
08/11/19 23:56:00 EHecFYr20
>>348
今の世界情勢で政局のみで済むわけが無いだろう

359:名無しさん@九周年
08/11/19 23:56:09 A3VXHq490
結局日本は、単独で他全部を制することができるようなグループは存在しない。
なので、内心大嫌いだとしても、どこかと手を組むしかない。

360:名無しさん@九周年
08/11/19 23:56:26 RIdWXc9/0
>>334
それはないわw

361:名無しさん@九周年
08/11/19 23:56:27 7STqbZ610

【数年後の日本の選挙】     ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←ユダヤの犬
    /| ̄ ̄ ̄ ∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´)   `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←ゴイ     ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´        <   >←フリーメーソン
 |___|/  ∧,,∧           ( o∪
 ||   ||  (´;ω;)  ∧,,∧     `u-u´
        ( つロと) <丶`∀´> ←ユダヤ
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱|  |


362:名無しさん@九周年
08/11/19 23:56:34 0w9FAUsW0
>>348
いや、政局に徹してあんな言動や行動繰り返していたら逆効果だろw

363:名無しさん@九周年
08/11/19 23:56:36 TNXfpFh2O
>>345
ありゃ社保庁クビになったやつの犯行だろ

364:名無しさん@九周年
08/11/19 23:56:44 K0Y6n7700
ID:gleJzsLH0はいつ気づくのだろうか?

365:名無しさん@九周年
08/11/19 23:57:06 a0AyyPo50
>>325
確かに主義主張ごとにキッチリ別れると選挙での選択が非常に楽ではある
今の自民・民主ともに中身は外交・経済政策バラバラな連中の寄り合いだから

しかし少数政党乱立で政権維持は今以上に難しいわな
結局、妥協点を図っての連立を組むから今とたいして変わらない

366:名無しさん@九周年
08/11/19 23:57:10 gleJzsLH0
>>358
だから麻生は場違いなんだよw 政策力ゼロのくせにw

367:名無しさん@九周年
08/11/19 23:57:10 TZE1oQoh0
>>356
経済政策に関しては逆だけどな。

368:名無しさん@九周年
08/11/19 23:57:24 WyvXSM2V0
良いんじゃないかな?

あとは後期高齢者制度見直し、もしくは実質的撤廃による高齢保健制度復活。
これ、やっとかないと国が滅びるからな。

369:名無しさん@九周年
08/11/19 23:57:28 502jGEf40
売国派は黙れ

370:名無しさん@九周年
08/11/19 23:57:52 w1L3TAQP0
>民間になった会社が、もうかるような制度にもう一回考え直す

ま、リストラしかないわな

371:名無しさん@九周年
08/11/19 23:58:05 WSPJPlPp0
>>334
ないないw


372:名無しさん@九周年
08/11/19 23:58:10 xRnPYEH/0
>>358
世界情勢がどうなろうが何にも変わらんことは今までの政治でわかっただろうが。
それならさっさと選挙してその上で政治をするのが本道というもの。
ましてや2度もリセットして完全に国民から見放されかけてる政権なら尚更だ。



373:名無しさん@九周年
08/11/19 23:58:11 HLPKQnmB0
アメリカ保険業界が5000億円の電通工作費を払っても
郵政民営化させたがっているからな
どれだけ莫大な金を国民から盗む気なんだろうと考えると恐ろしくなる

374:名無しさん@九周年
08/11/19 23:58:11 PbjzG30e0
>>346経済についた学ぶこと=株式会社について学ぶこと

と、みんなが思ってるからおかしいんだよ。
株式会社の歴史なんて経済2000年の歴史のほんの短い一ページにでてきただけなのに。


375:名無しさん@九周年
08/11/19 23:58:32 EHecFYr20
>>366
じゃあ、誰が相応しいの?

376:名無しさん@九周年
08/11/19 23:58:35 obGD3AQA0
>>365
小選挙区制で中規模政党の乱立なんてありえない。

まず最初の割り振りがああなるだろうと言ってるだけだ。
その後、どことどこがくっつくのかが読みづらいんだがね。

377:名無しさん@九周年
08/11/19 23:59:08 KAQ2HCb00
少なくとも郵便の誤配や遅配が増えたのは確かだがな。

378:名無しさん@九周年
08/11/19 23:59:13 cwBq8sQw0
>>35
発言の全文が載ってるというのは、ありがたいね。
中川秀直は全文読んだ/聞いたのかな?まぁ彼の反対理由も全部聞いてみたいが。再国営化と勘違いしているかも知れないし。

379:名無しさん@九周年
08/11/19 23:59:20 Guvg1hVy0
>>1
スレタイに虚偽がある。
株売却を先延ばしするとは書いてあるが民営化を見直すとは書いてない。

380:名無しさん@九周年
08/11/19 23:59:49 gleJzsLH0

郵政民営化計画を見直ししま・・・・

          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
       }仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
      lミ{   ニ == 二/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
.      {ミ| , =、、  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       {‐=;・;;=- |   /!    国民「小泉が郵政選挙に勝って獲得した議席で勝手なことすんな!」
         `!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _      森「お前はただの客寄せパンダだろ。勝手なことすんな!」
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´}    ;ーー------
.    r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ドスッ!
    /|   ' /)   | \ | \


381:名無しさん@九周年
08/11/20 00:00:03 kIS8QSbh0
安部福田麻生と同じパターンになったらイメージが最悪だから
少なくとも続けろ

382:名無しさん@九周年
08/11/20 00:00:20 X+quovej0
これこそ自民党が駄目な証拠。

383:
08/11/20 00:00:29 Y+H2WDeK0
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、


384:名無しさん@九周年
08/11/20 00:01:39 cwBq8sQw0
>>379
確かにスレタイがおかしいな。
と思ったら、うどんだったか。嘘ついてまで麻生を攻撃したいんかね。

385:名無しさん@九周年
08/11/20 00:02:01 LuO1633BO
この反対してる中川って自分の愛人に薬物捜査が迫ってるのを漏らした男?
その会話音声をにニュース番組に流されてたアイツだよね?

ふてぶてしいな


反対されてるのをヒステリー記者うどんがウキウキしてるって事は良い案だな

頑張って進めて欲しい

386:名無しさん@九周年
08/11/20 00:02:08 B5nuZ37bO
株に関しては間違ってないと思うけど、組織に関してはあれだけ大騒ぎしたのにもう見直しますってのはなあ…
結果ありきじゃなくて最初からちゃんと審議に時間かけろよ

387:名無しさん@九周年
08/11/20 00:02:09 /5SUyKpF0
清和会ざまあぁああああああああああ

388:名無しさん@九周年
08/11/20 00:02:14 Q/Th2iDE0


389:名無しさん@九周年
08/11/20 00:02:17 gB+Rb5vW0
>>374
だから具体的に代替案としてどういう組織やシステムが
中核となるべきかを共産主義以外に示せよ

390:名無しさん@九周年
08/11/20 00:02:18 1WLu0Ld2O
郵政民営化で、何も意味がないことだけは、分かった。
小泉は、何がしたかったんだ。

391:
08/11/20 00:03:05 Y+H2WDeK0
  ∧_,,∧
                       /\. (`・ω・´) /ヽ
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'


392:名無しさん@九周年
08/11/20 00:03:08 3/iiTMMB0
>>104
それはだな、配達証をいままで作成機というもので作っていたんだが
管理維持費がかさむためその端末から出すようにしたのさ。
また、配達記録が廃止されることにより配達証の作成量が減るから
このほうが効率良いみたいな話だったが、結局配達記録廃止は延期されたが
作成機停止は行われたため、無駄に作業時間が増えてるだけになってる。


393:名無しさん@九周年
08/11/20 00:03:13 PhHStdpL0
おいおい小泉竹中のいうとうりにすんなり民営化してたら
今ごろ郵貯350兆円でアメリカサブプライムの屑債権を買わされて
1000兆円くらいの負債抱えさせれて破綻してたよ
抵抗勢力のお陰で助かった

394:名無しさん@九周年
08/11/20 00:03:23 eSKpGrXm0
>中川秀直元幹事長

こいつ、サンプロで、外人1000万人を輸入するって言ってた。
年金とか生活保護とか、田原に突っ込まれて、
日本人と同じように支給するモゴモゴモゴだった。


395:名無しさん@九周年
08/11/20 00:03:27 9qbXS62/0


次は麻生太郎だろうが、彼は、おぼっちゃんで、誰でも見ていたら分かるとおり、「頭が軽い」人だから、年内に総選挙(衆議院選挙)をやって、それで、負けて退場するために使われるだけの人だ。
URLリンク(snsi-j.jp)



396:名無しさん@九周年
08/11/20 00:04:29 tMGGpQbm0
中川(女)よりは麻生がまだいいわw

397:名無しさん@九周年
08/11/20 00:05:06 PbjzG30e0
>>389株式会社が登場する以前は、資本主義経済はなかったとでも?
もうね、話にもならんのですよ。

398:名無しさん@九周年
08/11/20 00:05:10 nEvWhAib0
国籍法改正の時の対応はいただけなかったが、この判断はかなり支持出来る。
国籍法改正も職員立ち会いのDNA鑑定が盛り込まれればある程度まともな法案になるし、
難しい政局だとは思うけど、保守系議員には頑張って欲しい。

399:名無しさん@九周年
08/11/20 00:05:16 0QGIUmrR0
安倍といい、福田といい、麻生といい
そんな事言って、そんな事やって
何処の票が増えるんだ?
ってことを平気でやるな
選挙に勝ちたくないのか?
劇場とか言われても、観客(国民)の目は気にしていた小泉のすぐ近くにいたくせに
何も学ばなかったんだな3人とも


400:名無しさん@九周年
08/11/20 00:05:31 PhHStdpL0
広島県民はマジで中川秀直移民1000万人首謀者だけは
落選させてくれ
マジで日本のために頼むぞ広島県民

401:名無しさん@九周年
08/11/20 00:06:02 AIQl1xYB0
これがきっかけになって、政界再編なら麻生を見直す

402:名無しさん@九周年
08/11/20 00:06:03 qnlrhg4J0
>>390
人にもよるが、基本的に
最初の落選時に特定郵便局長たちが反対候補支持に回って落選したこととか、
郵政大臣時代に官僚たちの嫌がらせにあって国会答弁で大変な思いをしたこととかの
私憤を晴らしたかったらしいぞ

403:名無しさん@九周年
08/11/20 00:06:09 v8mV2K3qO
ともかく小泉、竹中、中川女の新自由主義から脱却しないとな

404:名無しさん@九周年
08/11/20 00:06:32 yfesNFN1O
あれ?なんで?
郵政改悪の裏を少しでも知っている者には麻生GJとしか写らないんだが


405:名無しさん@九周年
08/11/20 00:06:50 eG4De+T50
ハゲタカが文句言ってるwww

406:名無しさん@九周年
08/11/20 00:07:07 +mfG+6n50
みぎおうひだりおう

407:名無しさん@九周年
08/11/20 00:07:32 gleJzsLH0

郵政民営化計画を見直ししま・・・・

          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
       }仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
      lミ{   ニ == 二/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
.      {ミ| , =、、  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       {‐=;・;;=- |   /!    国民「小泉が郵政選挙に勝って獲得した議席で勝手なことすんな!」
         `!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _      森「お前はただの客寄せパンダだろ。勝手なことすんな!」
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´}    ;ーー------
.    r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ドスッ!
    /|   ' /)   | \ | \



408:名無しさん@九周年
08/11/20 00:07:51 empZtoAL0
今の郵政が糞すぎなのは間違いない

409:名無しさん@九周年
08/11/20 00:08:20 Z7fFgTe5O
配達業務だけは再国有化すべき。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch