【政治】明日にも成立?国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ★13at NEWSPLUS
【政治】明日にも成立?国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ★13 - 暇つぶし2ch38:名無しさん@九周年
08/11/17 11:59:31 tePNNzys0
■まとめ4:「厳しく審査する」というのは悪質なガセです■


現行3条は「届出」のみで届出さえすればその時に国籍取得となると明記
どこにも事前審査するなど書かれてません
(改正法は、このうち、「婚姻」「嫡出子たる身分取得」を削除するもの)

   現行第三条 父母の婚姻及びその認知により嫡出子たる身分を取得した子で二十歳
    未満のもの(日本国民であつた者を除く。)は、認知をした父又は母が子の
    出生の時に日本国民であつた場合において、その父又は母が現に日本国民で
    あるとき、又はその死亡の時に日本国民であつたときは、法務大臣に届け出
    ることによつて、日本の国籍を取得することができる。
   2 前項の規定による届出をした者は、その届出の時に日本の国籍を取得する。

5条(帰化)は、許可制で、法務大臣の自由裁量。認知の場合、こちらに近い
制度にすべきなのに、改正案はそうなってない。審査できるのは許可制の場合のみ

   第四条 日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて、日
    本の国籍を取得することができる。
   第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可す
    ることができない。

どういう制度にするかは立法論ですが、少なくとも「届出→審査→法務大臣の裁量で
許可又は認可」としないと、意思主義の認知だけで大量の外国人が日本国籍を
取得することになってしまいます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch