【政治】国籍法改正案審議入り 不正認知横行の懸念も 独逸で悪用例★3at NEWSPLUS
【政治】国籍法改正案審議入り 不正認知横行の懸念も 独逸で悪用例★3 - 暇つぶし2ch867:名無しさん@九周年
08/11/16 12:42:33 mHNbJxQ40
>>838
んなことないよw
中世英国においても明治日本においても議会の発祥が課税の可否であることは
あたりまえの常識
ただ参政権というのは「国民(すなわち主権者)に与えられること」であることもまた常識
だから参政権は国民にしか与えられない
外国人は国民じゃないので、原則としてその国の政治に参加することは許されない
なぜなら国民の権利を侵害するから
そして課税の可否、政治の如何を決定できるのも国民(と国民に任された政治家)だけ、ということになる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch