【話題】携帯電話の「顧客満足度」、KDDIが首位…2位docomo、3位SBMat NEWSPLUS
【話題】携帯電話の「顧客満足度」、KDDIが首位…2位docomo、3位SBM - 暇つぶし2ch435:名無しさん@九周年
08/11/16 00:37:05 xz0SMMUI0
>>425
.comを拒否すれば?
それか、許可してないPCメール拒否とか

436:名無しさん@九周年
08/11/16 00:38:07 ap2dz6lYO
確かにソフトバンクのつながらなさは酷いと思う
携帯電話として不合格レベル

437:名無しさん@九周年
08/11/16 00:39:21 KVgx+2I80
>>435
.com を拒否すると会社アドレスからメモとかを転送できなくなるよ。

438:名無しさん@九周年
08/11/16 00:39:50 xz0SMMUI0
>>431
上限までつかってるんなら、べつに値上げでもなんでも無くね?
自分に関係ないことでおこってもしょうがないだろ

439:名無しさん@九周年
08/11/16 00:42:36 GyiwS3lm0
TVのCMで、昔は、ドコモのCMを見ていると圧倒的な強者ってオーラが出ていたが、
最近、平凡なCMに感じるようになった。
意識していなかったが、俺の中でドコモの評価が、他の2社の評価に埋没している
ようだ。
auは、昔とあんま変わらない印象だが、SBが非常に印象がよくなっている。
世の中の連中も、同じように感じているのかな。

結局、どういうことかというとSBが強力になってきたので、ドコモの評価がぐっと下がり、
auとSBじゃ、辛うじてauがちょっと上の評価だから、auが一番になってる感じ。

皆も、こんな感じ?

440:名無しさん@九周年
08/11/16 00:42:40 xz0SMMUI0
>>437
会社のアドレスを許可リストに入れればいいじゃん

441:名無しさん@九周年
08/11/16 00:42:49 ATllG3aR0
auで未承諾広告ぐらいしか弾いて無いが
数年間迷惑メール着てない

442:名無しさん@九周年
08/11/16 00:43:58 +ZlWE1HVO
>>437
PCからのメール、及び携帯ドメイン成り済ましメールを拒否したうえで、許可したいドメイン設定したら迷惑メールこないよ

443:名無しさん@九周年
08/11/16 00:45:01 Fpkxc/e/0
ラジオの番組でリスナーに電話をかけたら
「こちらはソフトバンクです、電波の届かないところにいるか、
または、電源が入っていない為」

とアナウンスされた。
司会者は場所によっては、たまたま届かない所にいるということもあります
等フォロー入れてたw結局2回目に繋がってショッピングモールに居たんだけど

444:名無しさん@九周年
08/11/16 00:47:10 JlqGCR1B0
おれSBも持ってるが
スパムとかワザと規制はずして受けてるよ、
ワザと簡単なメールアドレスにしているしね、
スパムや迷惑メールは面白すぎ、
飲み会とかで晒して話題にしているよ。

どうせ、フル受信しなけりゃタダだしねwww
サーバー削除もタダなんだな、


445:名無しさん@九周年
08/11/16 00:47:49 s6Zw4vL10
au使いだけど、迷惑メールなんて一通もこないよ
沢山届く人って、メアドが電話番号だったりする人?

446:名無しさん@九周年
08/11/16 00:49:26 7/sOVSX10
auの迷走ぶりには閉口しているが他のが移りたくなるほど魅力があるとも思えない

447:名無しさん@九周年
08/11/16 00:51:03 7/sOVSX10
>>30
あーそれ自分も重宝してるよ
携帯は家の中じゃ放置してるからPCで閲覧、返信ありがたい

448:名無しさん@九周年
08/11/16 00:51:40 xz0SMMUI0
>>444
>どうせ、フル受信しなけりゃタダだしねwww
>サーバー削除もタダなんだな、

これって確か禿だけだよな
数少ない利点のうちの一つ


449:名無しさん@九周年
08/11/16 00:52:29 VHORQ4Wa0
>>447
それを監禁で利用していた鬼畜がいたなあ

450:名無しさん@九周年
08/11/16 00:55:37 +ZlWE1HVO
>>447
メル友掲示板とかで、業者と呼ばれるアドレス回収会社がauばかり使ってる理由がやっとわかったよ

451:名無しさん@九周年
08/11/16 00:56:32 RNlxT1BsO
未完成な機種は出さないで欲しい、季節ごとに新機種出す事など望まん

どうしても出したいなら無料でひと月程度貸し出せ、ぼったくりアウ

452:名無しさん@九周年
08/11/16 00:56:51 JlqGCR1B0
>>448
うん、MLとかも全部SBにした、
最初でいらないと判断したら即削除できるしね、
携帯でネットしない人間にはパケ代減らすにはもってこいかもしれん。

メール専用端末w

453:名無しさん@九周年
08/11/16 00:58:01 KhT0HMg40
ガラケーキャリア(ガラキャリ)とガラケーメーカーがガラケーユーザー(スイーツ(笑)、DQN)にとったアンケートだから


日の丸ケータイは世界で惨敗の”ガラパゴス”品種
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

日本のケータイはガラパゴス携帯ってどういうこと?
URLリンク(cobs.jp)

454:名無しさん@九周年
08/11/16 01:01:19 QLc87cnGO
>>21
DoCoMoって500KBしかiモーションをダウンロード出来なかった気がするんだけど…
一昔前から今は改善したの?

455:名無しさん@九周年
08/11/16 01:01:24 CH28SNW30
AUだけど迷惑メールが5年間でただの1通も来た事ない。
SBの人が日に30通来る、と嘆いていたので全く来ない自分の
端末がおかしいのかと空メール打ったりしてチェックした事もある。


456:名無しさん@九周年
08/11/16 01:01:46 jD7L2but0
う~ん正直このアンケート結果には、疑問の余地があるなぁ
一時期のみ突出した人気があったときなら、納得出来るけどねぇ
顧客離れが酷いから、金で買ったんじゃね~の?としか思えん

まあ電話だけ見れば、圏外とかほぼ無縁だから不満は無いし、ネットは天気予報くらいしか見ないけど
それでも、最近のauの日和見主義にはムカツク(´ヘ`;)y─┛~~

457:名無しさん@九周年
08/11/16 01:03:21 xMQDLb650
特殊な人以外は、一社の携帯しか使っていないだろうから、
他社との比較ができていない時点で、この手の調査は意味がないと思う。

458:名無しさん@九周年
08/11/16 01:03:44 wshMl+vl0
>>439
CM作りは上手いが、所詮、在日(反日)の剥げの会社だ。
偽装だらけの糞SBは実際ダントツで評価が低いだろ。
AUとドコモで昔の殿様商売のイメージが響いているんじゃね?

459:名無しさん@九周年
08/11/16 01:04:16 FH50op7IO
>>454
今、10M・・・

460:名無しさん@九周年
08/11/16 01:08:05 GZtSPjNu0
AU使ってるけど迷惑メールこないな。
7~8年使ってるけど。
懸賞とか応募しまくるとメアド曝すのとかわらんぞ。

461:名無しさん@九周年
08/11/16 01:08:18 FH50op7IO
多分、auユーザーってここ1、2年で流れに取り残されてるの自覚してないと思う

他と比べて見劣りするからナンバーポータビリティでauへの移行率が少ないのに

462:名無しさん@九周年
08/11/16 01:08:32 JlqGCR1B0
>>458
勿論、機種はシャープしか使ってないよな?

463:名無しさん@九周年
08/11/16 01:11:28 7oEhxpRV0
>>460

セルラー時代から13年使っていて
ずっと迷惑メールなどなかったが、
1ヶ月前から急に来るようになった。

それでアドレス変えたんだが、
まあ、確かに不満は何もないな俺は。

464:名無しさん@九周年
08/11/16 01:13:51 z8Ns1Mn/0
携帯電話を使っている7500人の
ほとんどはトヨタの人ですよね?

465:名無しさん@九周年
08/11/16 01:16:37 bgZowTue0
私、いまだにムーバですよ
FOMAが圏外でも1人電波3つ立つこともあり

でも、そろそろ乗り換えるか

466:名無しさん@九周年
08/11/16 01:17:41 FH50op7IO
>>465
?来年の三月までだっけ?ムーバ?

467:名無しさん@九周年
08/11/16 01:19:18 L46cvAcb0
とにかく安いが一番だろ。
安さ以外の付加価値を考えてる二社はもう死ねと。逝けと。

468:名無しさん@九周年
08/11/16 01:19:22 QLc87cnGO
>>459
DoCoMoを使ってた頃の端末(D902i)じゃ最大500KBまでしかダウンロード出来なかったはずなんだが…
DoCoMoも随分進化したんだな
今はしがらみがあってau使ってるけどフルサポート期間が満了したらDoCoMoに乗り換えよう

469:名無しさん@九周年
08/11/16 01:19:48 o5LvRn2UO
auだけどDoCoMoに興味あるけど機種、月額高いし、サービス悪いからauでいいわ
auは通信要領カスだからそれが無くなればもっと愛せる
SBはきもちわるい

470:名無しさん@九周年
08/11/16 01:23:25 bgZowTue0
>>466
そうでしたか
知りませんでした。
さすがに「変更しろ」って電話かかってくるかな

471:名無しさん@九周年
08/11/16 01:24:22 C+HsI4Ng0
多少高いけどあうみたいに繋がらないことはないからなぁ

472:名無しさん@九周年
08/11/16 01:25:11 0RXUvnfY0
ムーバが廃止されればFOMAも都市部で800MHz使用可能になるな

473:名無しさん@九周年
08/11/16 01:26:27 jk8c4JUMO
そう言えばトヨタ社員の家族、皆auだぜ。会社が裏で操っているんだぜ

474:名無しさん@九周年
08/11/16 01:27:11 usnzAyDq0
もう1度C1002Sオレンジみたいなのを出して欲しい。

475:名無しさん@九周年
08/11/16 01:28:33 1ecpfRYZ0
前からau使ってる人は今不満がある人多いと思うけど。
乗り換えるほどじゃないにしろ。
言っちゃ悪いけどやっぱりこういうスレってSB叩き多いよねw
それだけ自分のキャリアを愛せるのはいいことなのかな。

476:名無しさん@九周年
08/11/16 01:28:47 1888Yn9y0
キャリアが3社しかないから3位になってるSBなんか使う奴の気が知れないな。

477:名無しさん@九周年
08/11/16 01:31:28 KwrJ4GdqO
>>473
オレはトヨタ社員だがDoCoMoユーザーです。
しかしダミーでauも持ってるんだな、これが。

478:名無しさん@九周年
08/11/16 01:31:57 RdAlC5Y5O
イーモバイル涙目

479:名無しさん@九周年
08/11/16 01:32:12 tixEv4i5O
ハゲバンクは韓国や北朝鮮に情報を流すのはやめてくれ

480:名無しさん@九周年
08/11/16 01:35:48 +AOoWo98O
>>470
無料で機種変更してやるって通知がくると思うよ。
アナログを止めるときは、無料でデジタルに機種変更してくれた。

481:名無しさん@九周年
08/11/16 01:37:15 C5yGaurd0
ソフトバンク発狂wwwww

482:名無しさん@九周年
08/11/16 01:38:32 bgZowTue0
>>480
記念に通知来るまで待ってみるわ

483:名無しさん@九周年
08/11/16 01:39:19 pz+B2D6XO
あれ?
ちょっと前は禿バンほるほるしてなかったっけ


484:名無しさん@九周年
08/11/16 01:40:47 JlqGCR1B0
>>479
禿げは韓国でやろうとして、韓国で袋叩きに合い追い出されたからな、
情報流すどころか恨んでいると思うぞwww

今、禿げ以外のとあるキャリアが中国に技術提供しているから、
進出しているが、そちらは叩かなくていいのか?

485:名無しさん@九周年
08/11/16 01:44:47 +q6BpSJfO
>>242
ドコモは帯域取りすぎなんじゃね?

486:名無しさん@九周年
08/11/16 01:47:53 xz0SMMUI0
■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
URLリンク(bizmakoto.jp)

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
URLリンク(japan.cnet.com)

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針
URLリンク(www.chosunonline.com)

■NTTドコモ山田新社長「ドコモにはプラダフォン(韓国LG製)がある」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


ドコモもこんなもん、正直ハゲとかわらん

487:名無しさん@九周年
08/11/16 01:48:16 TntuIGKtO
全部使って比較してる訳じゃない調査に意味あるのか?

乗り換えとか面倒だし、余程の事がない限りドコモのままでいいや

488:名無しさん@九周年
08/11/16 01:48:27 nqrEewMOO
>>439
とりあえずログを読もうか?

489:名無しさん@九周年
08/11/16 01:49:57 nhFBXYjf0
キャリアはそんな変えないから満足度なんてどうでもいいけど
機種のメーカー満足度は興味あるな。

490:名無しさん@九周年
08/11/16 01:50:08 jk8c4JUMO
やっぱりトヨタは操作してやがったのか。でも中、高生に au大人気なんだよな。オコチャマ用なんだな要するに。で、ソフトバンクが貧乏&法人用、DoCoMoがオッサン個人用だなも

491:名無しさん@九周年
08/11/16 01:53:13 xz0SMMUI0
auって・・・
3Gの仕様を韓国と同じ物にして、基地局設備と有機ELディスプレイを三星から買い受け、
携帯電話事業者の中で最初に韓国との国際ローミングに対応し、韓国メーカーの端末を日本で最初に発売して、
ヨン様を自社CMに出し、WiMAXの設備を三星から買う予定の、在日韓国人のシェアが何気に一番高くて、
会社創業に関係した大株主の奥さんが在日3世の会社ですか?




…自分が言うのも何だが書いてみたらあまりの濃厚さに愕然とした


492:名無しさん@九周年
08/11/16 01:55:29 xNyDehQ2O
>>461
あうは他2社より確実に遅れてるんだが
日立の端末が秀逸なのよ
抜けたいんだがどうしても抜けられない
マイノリティを気取りたいのもある

493:名無しさん@九周年
08/11/16 01:55:49 0RXUvnfY0
>>485
まずauの通信規格のCDMA2000が糞

そのほかに、auにもドコモと同じように「CDMAは2GHzを使用するように」とCDMA用として帯域与えられたが
ガンとしてCDMAでも800MHz使い続けた
最近は怒られたりして2Gも使うようになってきたが

494:名無しさん@九周年
08/11/16 01:56:17 FXLgTFy60
おい!おまえらw
なんだかいろいろ必死すぎるぞw

495:名無しさん@九周年
08/11/16 01:56:19 jk8c4JUMO
ついでに言えば、ソフバンクは在日は通話料時間外も韓国にかけても無料なんだぜ。しかも孫さんは朝鮮、韓国系なんだな。中国人かと思ってたわ

496:名無しさん@九周年
08/11/16 01:56:57 ouk6e2OR0
ソフトバンクはそろそろ潰れるらしいな
ざまぁwwwwwww

497:名無しさん@九周年
08/11/16 02:03:09 JlqGCR1B0
>>486
駄目だよ、書いちゃw
2ちゃんねるはドコモと繋がっているのか、
その手の事にはスルーかスレが止まるのだから、
ドコモチャイナ についても絶対触れないしね。

2ちゃんねるの為にも書かないでおいてやろうよw

498:名無しさん@九周年
08/11/16 02:03:54 FIdoMBZcP
>>496
ソースは2chってやつですねwww

キャリアに拘りはないが、Nokia党としてはS一択。。

499:名無しさん@九周年
08/11/16 02:04:25 8KNuwZtc0
えっ?AUで売国奴トヨタが絡んでんの?E-MOBILEしかないやん

500:名無しさん@九周年
08/11/16 02:04:28 jk8c4JUMO
ちなみに私はDoCoMoとソフトバンクだが、ソフトバンクは安いかなりの安い請求額。通話料昼間無料だから、相手がソフトバンクならばソフトバンクでかけてる。だが、請求書はなく携帯で料金確認するだけ。発行は100円ほどかかる。ケチイな

501:名無しさん@九周年
08/11/16 02:05:29 JlqGCR1B0
>>495
えぇ、そうなの、やっぱり在日君は良く知ってるね~。

なに書いているか理解するのが少々難しいけどw

502:名無しさん@九周年
08/11/16 02:05:52 Kb5qwMJFO
庭使ってるけど機種代以外は全て茸の勝ちだろ

503:名無しさん@九周年
08/11/16 02:05:52 xz0SMMUI0
>>497
こんなのもあるが

■創価大職員の依頼で不正アクセス  ドコモなどに10万円支払い命令

携帯電話の通話記録を不正に引き出されたとして、ジャーナリストの乙骨正生氏が、NTTドコモなどに3000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁(永野厚郎裁判長)は29日、同社に加え、関連会社元社員=電気通信事業法違反で有罪確定=と
元創価大職員=別の同法違反事件で有罪確定=の2人に計10万円の支払いを命じた。

判決によると、ドコモに派遣されていた元社員は02年3~4月、端末機を不正操作して社内システムにアクセスし、
乙骨氏らの携帯電話の通話履歴や料金明細を検索した。
判決は、元創価大職員の依頼で不正アクセスが実行されたと認定し、ドコモにも通信の秘密を守れなかった責任を認めた。

乙骨氏は「創価学会が組織的に実行させた」と主張して創価学会と創価大も訴えたが、判決は「指示は認められない」と退けた。

▽NTTドコモ広報部の話 情報を取り扱う事業者として、このような事件が起こり大変申し訳ない。今後については裁判内容を吟味し、対応を検討していきたい。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

NTTドコモ事件判決・認定された創価学会青年部幹部の犯行関与
URLリンク(www.forum21.jp)

通話記録盗み出し 創価学会幹部(当時)らに賠償命令 東京地裁 ドコモの責任も認定
URLリンク(www.jcp.or.jp)

【携帯通話記録】不正操作でドコモなどに10万円支払い命令【通信の秘密】
スレリンク(newsplus板)

504:名無しさん@九周年
08/11/16 02:09:14 7U7fgLpx0
アウだがあまり使わんので不満も無いw
こんなのが多い?

本体はデザインケータイ渡り歩き(でもそんなにとっかえ引っ返してない)でまぁ満足。
つか、縛り期間に欲しいのでないでくれwぐらいかな

505:名無しさん@九周年
08/11/16 02:09:51 jk8c4JUMO
だから、何故か私の周りのトヨタ社員家族30軒程は家族皆auなんだよ。しかもこのスレッドのトヨタ社員もそのようだのう。

506:名無しさん@九周年
08/11/16 02:11:24 xxb+Swa50
ここの住人はauのバリ3圏外知らんのか?
電波弱くてもバリ3になっているんだよ。

507:名無しさん@九周年
08/11/16 02:12:18 jk8c4JUMO
まさか!在日という存在もネットで知った位だわ

508:名無しさん@九周年
08/11/16 02:13:32 04yxlMbT0
KCP+を何とかしてくれ。
マジで脱庭するからな

509:名無しさん@九周年
08/11/16 02:13:33 4aj2z/dy0
特に意味は無いんだが、
1500円欲しさに
じぶん銀行払いにした

510:名無しさん@九周年
08/11/16 02:13:57 FIdoMBZcP
で、>>495はどこからの情報ですか?

511:名無しさん@九周年
08/11/16 02:14:47 0ddpXsY3O
えっ、嵐も在日なの?
auの庭で大麻栽培 納得w

512:名無しさん@九周年
08/11/16 02:17:25 L46cvAcb0
アンテナの数なんかメーカー次第。
地デジ受信なんか他社は良好でも60~70でやってるのに
アクオスは90~98とか叩き出すからな。
バリ3で圏外はやりすぎw

513:名無しさん@九周年
08/11/16 02:18:04 B/LfLYP80
docomoのPROシリーズに期待してたけど、なんか微妙だな・・

514:名無しさん@九周年
08/11/16 02:18:28 jk8c4JUMO
ソフトバンクの株買っちゃった時に株板で見たよ。朝鮮だかの新聞広告だったな

515:名無しさん@九周年
08/11/16 02:18:29 C5b9J1qhO
やっぱり漏れは携帯料金と電波の広さでドコモだな
でも機種高いから五年は使わないと…

516:名無しさん@九周年
08/11/16 02:18:34 JlqGCR1B0
>>506
俺はドコモとSBで、auは持ってないけど、
部下がau持ってるのだが確かにauの電波は最強だと思うよ、

あれだろ、常に3本のアンテナを使ってって奴だろ?。

517:名無しさん@九周年
08/11/16 02:18:58 vHelFkXjO
世界一高い携帯代を払って満足してる、携帯ガラパゴス諸島の日本人。

518:名無しさん@九周年
08/11/16 02:19:07 iXXL5kNyO
>>505
当たり前じゃん

519:名無しさん@九周年
08/11/16 02:19:51 Pp8ob3BEO
>>506
電波3本の所でネットにつなごうとすると、2本1本0本一瞬圏外となって「接続出来ませんでした」ってのが良くある。
そのあともう一度接続に挑戦すると普通につながったりするのも良くわからん。
あうの電波状態って意味不明

520:名無しさん@九周年
08/11/16 02:20:11 /faV45jm0
【コンビニ】セブンイレブン、Intelの次世代CPU「Core i7」を深夜販売
スレリンク(aquarium板)


521:名無しさん@九周年
08/11/16 02:21:16 z26yWmsM0
auの何がイヤって、かけると最初に「プ・プ・プ・プ・・・」って言うところ

電話の呼び出し音が死にたくなるほど淋しくなって怖い私には耐えられない

522:名無しさん@九周年
08/11/16 02:21:38 4aj2z/dy0
あうは周波数が違うから、
ビルの中とか田舎の広いとことか飛びがいい。
その代わり、干渉しやすいので
混雑するエリアでは帯域を確保しにくくなる

523:名無しさん@九周年
08/11/16 02:21:41 FIdoMBZcP
>>514
つまりソースは2chですかw

524:名無しさん@九周年
08/11/16 02:22:22 LWKRuA0H0
顧客満足度をあえて調査しなくても、純増契約者数をみれば明らかだろうな。
1位はソフトバンクにきまっているでしょ

525:名無しさん@九周年
08/11/16 02:22:43 jk8c4JUMO
ソフトバンクも鳴るよ。DoCoMoは鳴らない。

526:名無しさん@九周年
08/11/16 02:24:15 GDM47mn2O
AUがいいというより高いドコモとゴミなソフトバンクだからな

527:名無しさん@九周年
08/11/16 02:24:40 3mTymq8/0
>>524
 契約後に落とし穴が見えてくる。

528:名無しさん@九周年
08/11/16 02:25:11 DLSbMl+60
>>516
通話はいいがネットが最悪
時間帯問わず混雑でつながらなくなる

529:名無しさん@九周年
08/11/16 02:27:25 jk8c4JUMO
それをいわないで


530:名無しさん@九周年
08/11/16 02:27:42 fNx33AVsO
>>521
その音は別に良いけど、そのまま繋がらずに留守電になるのが多くてウザイ


531:名無しさん@九周年
08/11/16 02:27:55 NGVllr4O0
これからスパボ導入初期に購入でローン支払い終了組が出てくるから、
解約が増えてくるぞ~
新規だとスパボ一括などの大特売をしているくせに機種変価格は馬鹿高いし
立て続けの改悪しまくりだし・・・
釣った魚に餌をやらないソフトバンク商法がまたまた炸裂中w

532:名無しさん@九周年
08/11/16 02:28:33 4EDyrvQIO
au同士通話無料はまだですか

533:名無しさん@九周年
08/11/16 02:30:37 xz0SMMUI0
>>531
スマートフォンユーザーとしては、定期的に極上ロースを放り込んでくれるんで
願ったり叶ったりなんだがな

534:名無しさん@九周年
08/11/16 02:31:54 jk8c4JUMO
あぁソウカ。でも私はソフトバンクは初めに全額払ったが、解約してないよ。まぁDoCoMoのサブ携帯だが。

535:名無しさん@九周年
08/11/16 02:31:57 QGdkbtVU0
携帯のキャリアのことでガタガタ言ってるのは2ちゃんだけ



536:名無しさん@九周年
08/11/16 02:32:01 FIdoMBZcP
>>533
N82によだれが。。

537:名無しさん@九周年
08/11/16 02:34:22 fgMMO76c0
あう使いだが満足はしてないな。
他キャリアのもつ欠点も考えて、移行してもまた違う問題かかえるだけと
半ば諦観で使い続けているだけだ。

538:名無しさん@九周年
08/11/16 02:36:20 BNGfT7ZsO
ソフトバンク店員のレベルの低さは異常
この前高卒ギャルっぽい奴に対応されてしかも小倉優子みたいにたらたらしゃべるからすごい疲れたわ

539:名無しさん@九周年
08/11/16 02:36:55 uTE+ZRe9O
PCサイトビューアー6000円は高すぎる、600円にしろ

540:名無しさん@九周年
08/11/16 02:38:21 o5EoqffyO
J-PHONE、vodafone、ソフトバンクと継続してきたがスパボ終わったら解約する。
改悪についていけない

541:名無しさん@九周年
08/11/16 02:40:26 r2SOoWCx0
auだけど、音声悪い。メール送信失敗が頻繁(はんざつ)、ウェブ閲覧もままならない。
地域によって品質違うのかね?あと端末は漢字変換がバカ。

542:名無しさん@九周年
08/11/16 02:41:18 9I4ro6LT0
>>169
俺もそう思ってた。
auは料金体系でもどんどん他社競合で下げる。
でもこちらから言わないと安くならんもんなw

543:名無しさん@九周年
08/11/16 02:45:33 o7Y6MUkkO
KDDIは長く使わないと良さに気付かない。
DoCoMoのどこに利点があるのかわからない。
宮崎県中小屋にある、FOMAの基地局が威圧的で嫌いだ。六峰街道の風景が哀れだ。

544:名無しさん@九周年
08/11/16 02:48:08 XhkyT7CUO
ソフトバンクって何でそんなに満足度低いの?
ちなみに俺はアウ。去年までは機種のデザインの悪さが超不満だったが、多少マシになったから、今の不満は例の「プ・プ・プ」くらい

545:名無しさん@九周年
08/11/16 02:51:58 XhkyT7CUO
>>541
メール送信不具合は地域差じゃないかな。俺は送信出来なかった事は殆どない。
が、代わりにネットに繋がらない事が多発する。

546:名無しさん@九周年
08/11/16 03:00:24 fNx33AVsO
>>544
ポイントを見ても分かるように、実は3社に差はほとんどない
そもそも普通は何台も持たないし、アンケートを受けた奴の中に、3社の携帯を使い比べて比較出来る奴なんてほとんど居ないだろ
でも、その小さな差をぐちぐち言って楽しむのが2ch

547:名無しさん@九周年
08/11/16 03:06:37 0j1xh4mV0
1年前どこも→あーうーに変えたが、au > docomoは納得。SBは使ったことないからしらん。

548:名無しさん@九周年
08/11/16 03:08:43 9JNZHtwA0
URLリンク(check.plala.or.jp)

この時間は遅延ない!
さすがナンバー1!!!


549:名無しさん@九周年
08/11/16 03:12:36 ivBPhHXO0
料金だけでいったらソフトバンク。
2人で3000円もいかない月もあったぐらいだから。

550:名無しさん@九周年
08/11/16 03:12:47 ppKmystbO
ちょっと前までやたら2ちゃんには繋がらなかったが、最近また復活して繋がるようになった。
よって、auで満足。

551:名無しさん@九周年
08/11/16 03:23:27 lU1V4Z+3O
au使っててスパムが来るとか書いてるのは間違いなく工作員。au公認のスパムが月に一度来るだけ。

552:名無しさん@九周年
08/11/16 03:34:12 fgMMO76c0
auだけどEメルにスパムきたことないな。
Cメルに架空請求来たが、auにチクったら使用停止くらってたw

553:名無しさん@九周年
08/11/16 03:36:22 OeyUUf+EO
正直不満だらけだが他に比べてauははるかにマシ
カシオ端末以外に選択肢ないがな
繋がるようになったしな

554:名無しさん@九周年
08/11/16 03:38:17 sZM6BlfW0
満足度なぁ。。。
電話として使えればいいんだからさ、重要なのは電波のつかみ具合程度だろ?
メールもネットもつけてないからSBで十分

555:名無しさん@九周年
08/11/16 04:00:58 d7R0F6XJ0
ガラケーに満足も糞もあるかと思うが、それに劣るソフト便器って

556:名無しさん@九周年
08/11/16 04:05:50 4dtIblK/O
SBが元気がいいのはCMだけ。使いづらい。

557:名無しさん@九周年
08/11/16 04:11:46 OZbEz91UO
あれっau苦戦してたはずじゃないの

558:名無しさん@九周年
08/11/16 04:15:05 lQlwQsJ50
満足はしてないけど家族割りのこととかもあるし
他も大して変わらんと思って変えようって気にもならんだけだろ
ソースは俺

559:名無しさん@九周年
08/11/16 04:21:31 bCSdPWTz0
丈夫な携帯電話を作ってくれないかな。
野外調査が多いから最近の軽く薄くなっていく方向だと何かの拍子に折ってしまいそうで怖い。

560:名無しさん@九周年
08/11/16 04:26:41 NCxD/Ic20
ウィルコムは?

561:名無しさん@九周年
08/11/16 04:33:30 d7R0F6XJ0
ドコモがいいのはFOMAだけだろ。FOMAでiモードって光で2ちゃんするようなものだろ。
阿呆としか思えないよ。

562:名無しさん@九周年
08/11/16 04:44:55 LmRS1BJ+O
顧客満足度、auが首位(大爆笑)

563:名無しさん@九周年
08/11/16 04:50:08 fgMMO76c0
>>559
G'zとかスライド式とかでいいんじゃないの?

564:名無しさん@九周年
08/11/16 04:53:22 80wRcmD4O
au使ってるが
機体のデザインなんとかならんかな?
気に入ったデザインのは大抵ドコモやSBだったりする

サービスにおいては満足かどうかは知らんが
とりあえず不満はない

565:名無しさん@九周年
08/11/16 04:53:32 ydEJ6DGoO
>>562
そう言うがな、俺もヲタでアウ叩くが一般人は満足してるのよ…

566:名無しさん@九周年
08/11/16 04:58:28 IMdMbOV70
auだけどCDMA1xのままだ。
機種変したくても出る機種出る機種他社と比べるとダサいのばっかり。
しかも料金体系も冷遇されて、長期ユーザーをないがしろ。
都内の駅構内や周辺でもバリ3なのに通話できないことが多い。
ドコモと禿どちらにしようか・・・

567:名無しさん@九周年
08/11/16 05:05:28 jRMQla390
バリ3圏外でも満足度No1って、よっぽど他のサービスや機能がいいのか、他のキャリアが更に酷いのかどっちだ。

568:名無しさん@九周年
08/11/16 05:08:54 WiImDfWc0
まぁ、目くそ鼻くそホントの糞ってところ?

569:名無しさん@九周年
08/11/16 05:09:18 tcorpPnG0
>>566
同じくauはダサイと思う。
他社と比べると、auがわざとダサい物を選んでいるとしか思えない。

570:名無しさん@九周年
08/11/16 05:11:29 kASlXqEuO
auは長期ユーザーをないがしろにしすぎ。
そりゃ、禿に替わられてもしかたないわなw

571:名無しさん@九周年
08/11/16 05:12:03 eAISIa/XO
auのデザイン糞すぎだろ…
どっかのデザイナー志望の学生にやらせた方がマシ

572:名無しさん@九周年
08/11/16 05:12:32 G3ZC/84w0
この前ヤフーから電話きたんだが
電話するなって断ったらブツ切りしやがった
こんな非常識なセールス電話初めてだよ
ほんと驚いたわ必死すぎ、潰れそうなのか?
ブラック企業は潰れろ

573:名無しさん@九周年
08/11/16 05:15:50 smAUkF52O
仕事柄、地下に入ることが多いからチョンバンクは論外だし
地下だとau>docomoだから、どうしてもauを使わざるを得ない
デザインはずっとスイーツ色が強くて不満だったけど、やっとW62Sで満足したよ

574:名無しさん@九周年
08/11/16 05:20:08 d7R0F6XJ0
>>567

後者に決まってるだろ。KYすぎてウンコがでた。

575:名無しさん@九周年
08/11/16 05:23:53 TJjU/Kw70
auに不満もつ人はさっさと他のキャリアに乗り換えたから
相対的に一位になったのでは。

576:小林靖子
08/11/16 05:26:39 xb7ZLDiIO
工作がんばれw

577:名無しさん@九周年
08/11/16 05:29:04 /gbu63jV0
あうは地下に弱いのとバリ3圏外を何とかして欲しい

578:名無しさん@九周年
08/11/16 05:33:52 6GJ/5j89O
今時たった7500人程度の調査で正しい評価だと思うヤツは
馬鹿なんじゃないのか?

日本中に携帯持ってるヤツが何人くらい居ると思ってるんだか・・・。

しかも調査したのって
特定の狭い地域だけだろ?

都心だけじゃなくて
郊外の少し田舎な地域とか、山に近い場所とか
色んな地域のデータを出さないと意味無い。

どうせ都内とその他の主要“都市部”でしか調査してないんだろ。

田舎に行く程
電波悪くなるauとかSBじゃdocomoにゃかなわないし
料金じゃauやらSBが安い感じだし
同じ地域・同じ携帯会社でも、端末メーカーによって
繋がりやすさに差があるしな。

docomoなんか不要なサービスいっぱいあるし
auとSBは都市部の電波だけ強化してごまかしてるし
7500人程度のローカルなデータなんか大して役に立たないな。

579:名無しさん@九周年
08/11/16 05:36:48 mWJKYYUqO
満足はしてないが他が魅力的ってわけでもないから何だかんだでauのままだわ

580:名無しさん@九周年
08/11/16 05:48:38 zJtFp6AoO
auとソフトバンクの2台持ちだけど、個人的な感想としては
ドコモ>>>>>>au>>>>>超えられない壁>>>>>>>ソフトバンク だけどな。
ソフトバンクはボーダフォン時代のラブ定額プランをいまだに使ってるから解約出来ない。
ホームアンテナ借りてるのに電波状態も悪いし、10年以上使ってる長期ユーザーなのに一切恩恵を受けられないし、サポセンも低脳ばかり。
しかも2年後には2Gもなくなってしまうらしいし。2Gだと新機種全く出てないから仕方なく、糞電波悪い3G携帯を使ってる。
割賦金も合計したら8万ぐらいしたし。マジソフトバンク死ねよ

581:名無しさん@九周年
08/11/16 05:50:08 HNo5svQj0
あうの端末で振るとライトの色が変わるってCM
ありえねーって思った
あんなの喜ぶやついるのか?

あと禿のとこもミラーがどうこういってる端末をCMでみたけど
だからどーしたとしか言えんw

582:名無しさん@九周年
08/11/16 05:51:50 kGUPbOAdO
1ヶ月 300万パケット以上使用で速度制限有り 糞会社 死ね

583:名無しさん@九周年
08/11/16 05:53:03 ujER68aj0
>>1
今更auが顧客満足度1位は嘘くさい。
数年前までの話だろ。

584:名無しさん@九周年
08/11/16 06:11:59 vW6Kva/Y0
福井県小浜市が大変なことになりました。

オバマ大統領訪問が実現すれば、小浜市から北朝鮮に拉致された地村夫妻らと面会か!
さすが青山さんは冴えてる!

URLリンク(jp.youtube.com)

拡散たのむ

585:名無しさん@九周年
08/11/16 06:22:32 M2GCcA6kP
>>580
結局のところラブ定額に満足してるんじゃん。

586:名無しさん@九周年
08/11/16 06:46:51 FRpNv6cmO
あうは接待やらで企業採用ガッツリつかまえたんだろ?
何かうちの会社も突然ドキュモから一斉に入れ替えがあったけど
普通に考えて有り得ないw

587:名無しさん@九周年
08/11/16 07:04:56 w1/f8LAN0
★関連スレ


【ネット】 "不倫女性との?性交画像やメールまで" KDDIで、またデータ流出…顧客データ200人分
スレリンク(newsplus板)

588:名無しさん@九周年
08/11/16 07:08:07 z/upkU2P0
今度のソフトバンク端末 シャープはウジェット搭載

これから世界中でウジェット搭載が支流になるとみている

ウジェット搭載じゃないのは、古い機種に見られていくと思う

589:名無しさん@九周年
08/11/16 07:08:20 WnBz5oSi0
ニコニコやyoutubeを携帯で見る気がしない。
やっぱりPCで見なきゃ。

F906iもすぐ転売した。auに戻りたい。

590:名無しさん@九周年
08/11/16 07:10:16 c8unwj600
docomoで満足している奴は他を知らないだけだと思う

591:名無しさん@九周年
08/11/16 07:11:37 140tREGG0
157 から機種変しませんか?って電話来るんだぜ。au。

592:名無しさん@九周年
08/11/16 07:11:50 6uYwwhQxO
画像が表示されなかったり容量不足で表示出来ませんとかなるのを何とかして欲しい
あと、ようつべの分割再生も出来れば言う事なし

593:名無しさん@九周年
08/11/16 07:14:41 a11Vin/I0
auに不満だった人達はもう抜けてしまったからな。
あとは何も気にしない人が残っただけだろ

594:名無しさん@九周年
08/11/16 07:17:31 pLff1ZLB0
風俗女の携帯を見るとドコモか〓なんだな
KDDI使ってる女見た事ない
法人が多いのかな

595:名無しさん@九周年
08/11/16 07:18:37 0RXUvnfY0
>>590
逆だ

596:名無しさん@九周年
08/11/16 07:18:59 6uYwwhQxO

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。


597:名無しさん@九周年
08/11/16 07:22:28 /nx4kyYdO
創価auなんぞ誰が使うかよ

598:名無しさん@九周年
08/11/16 07:22:51 LxieK0x3O
正直繋がりやすさとかはauは申し分ないな。ソフトバンクは安さで勝負してるだけ。
電波は不安定だし

599:名無しさん@九周年
08/11/16 07:23:35 3+CMPMMj0
AUは糞だからドコモに戻したw
やっぱドコモがいいね

600:名無しさん@九周年
08/11/16 07:23:56 eKb/LV8O0
これはおかしい。au使いだが満足度最低

601:名無しさん@九周年
08/11/16 07:24:48 LFUy7nTwO
薄さ、軽さ、サクサクの三拍子が揃った神携帯がなかなか出ない

602:名無しさん@九周年
08/11/16 07:25:09 D+2ie/m7O
>>591機種は何?古いの? 私には来ないよ。W61CA

603:名無しさん@九周年
08/11/16 07:25:37 x9pdGFCz0
ソフトバンクは朝鮮らしいけど、ハゲが半島なだけで日本企業だよな?

朝鮮に外貨がいくわけではないよな

604:名無しさん@九周年
08/11/16 07:26:29 O6OcZ4+P0
なんかうそくせー

605:名無しさん@九周年
08/11/16 07:27:20 eKb/LV8O0
これでauが首位?じゃソフトバンクとDOCOMOってどこまで糞なんだ?

606:名無しさん@九周年
08/11/16 07:28:34 xZQjqHJ9O
ドコモからAUにしたけど最悪。端末の性能が最悪。
だけど電波はAUが一番いいな。

607:名無しさん@九周年
08/11/16 07:32:50 gkhCDf9l0
>調査会社JDパワー・アジア・パシフィックがまとめた

なんだか胡散クセエ調査会社だなww


608:名無しさん@九周年
08/11/16 07:33:36 iv4whAgrO
>>606

安いのにしたからだろ

609:名無しさん@九周年
08/11/16 07:34:19 n7OYY4/A0
ガラパゴス島内での話し

610:名無しさん@九周年
08/11/16 07:35:59 AwDZ4mvJO
2chにしょっちゅう繋がらなくなるし料金も分かりにくい。
誰でも割とか長期ユーザーをナメてる上に2年間拘束の自動更新。

これで首位って有り得ない。

611:名無しさん@九周年
08/11/16 07:38:16 SGO2Iunb0
IDO時代から11年以上使い続けてるけど
長期使ってる客を大切にしなくなったよなぁ。

612:名無しさん@九周年
08/11/16 07:39:57 eKb/LV8O0
>>610
>長期ユーザーをナメてる
言えてる言えてる。その上、長期ユーザーへの配慮をするって口だけだし。
携帯用ナッテリーだかはつぐにつぶれるし中国でつくってんのか?
突然webのヘビーユーザーの接続を規制したり。

613:名無しさん@九周年
08/11/16 07:41:34 YWXK/Njc0
auお得意の水増しですか?
どんな方法使ったかは知らないけど

614:名無しさん@九周年
08/11/16 07:42:09 u/8HTDN5O

9 2 2 S H 最高でつヽ( ゚∀゚)ノ

615:名無しさん@九周年
08/11/16 07:42:51 pu2mIG0lO
デザインとかどうでもいい俺にはauが一番合ってるのか?

616:名無しさん@九周年
08/11/16 07:45:33 ujER68aj0
誰でも割は、あってもいいけど他に
長期ユーザー優遇を考えて欲しい。

アドレス変わらないなら、安いSBかwillcomでいいんだけどなぁ。
auのパケ割は高いし、繋がらないしで解約してしまった。

617:名無しさん@九周年
08/11/16 07:45:39 eKb/LV8O0
>>611
IDOか?俺は関西セルラー組だった。関東に行くとIDOに国内ローミングってな感じだったよな。
長期の客長い間かかって少しづつ割引率あげていった。長期ユーザーって今みたいな安い料金じゃなくて
20000円から30000円ずっと使ってたクチだしね

618:名無しさん@九周年
08/11/16 07:48:38 6R7Wvpdp0
SBM使いだが、SBMはうまく使わないと搾取される

619:名無しさん@九周年
08/11/16 07:51:40 5S1sE7byO
あう十年以上使っててこの前ドコモに変えたけど
やっぱドコモだわ
みんなドコモだったわけがようやくわかった

620:名無しさん@九周年
08/11/16 07:55:23 eKb/LV8O0
>>619
くわしく。昔ドコモももってたが、アナログ時代終焉とともにやめちまった。
ただ兄貴が持ってる機種よりは俺の機種の方がいいんだよなぁ

621:名無しさん@九周年
08/11/16 07:58:32 6BNRVW5ZO
AUの庭はやっぱいいと思うよ

622:名無しさん@九周年
08/11/16 07:59:13 eCimxvHQ0
スレタイ読んで
「70%の確率で当たる占い師よりも、10%しか当たらない占い師の言うことの逆を選んだ方が当たる確率が高い」
って話を思い出した。

623:名無しさん@九周年
08/11/16 07:59:30 tHhAeaWq0
昔からauとウィルコムの信者は異常に狂信的なんだよな。

624:名無しさん@九周年
08/11/16 08:01:14 Z147MjBy0
ヨタ効果?

625:名無しさん@九周年
08/11/16 08:03:34 9HtEJMPU0
ドコモ・・・腐ってもトップシェアだし、サービスに高いレベルを要求される。
禿・・・もともとサービスの質が悪い。
ってとこだろうな。

auとドコモを看板だけ入れ替えたら、逆の結果になるんじゃねw

626:名無しさん@九周年
08/11/16 08:04:31 GdV++vWHO
>>606
電波3本でも実際は通話できないことがあるのはauだけ

つまり偽装

627:名無しさん@九周年
08/11/16 08:04:33 xLHevQyzO
池田大作をローマ字にする
IKEDADAISAKU



偶数目を抽出
iKeDaDaIsAkU

KDDI AU

628:名無しさん@九周年
08/11/16 08:04:58 eCimxvHQ0
こういう調査ってさ、今までに「ドコモしか使ったこと無い」とか「auだけしか~」とかって人も居るわけだからさ
それこそまさに「井の中の蛙」状態で、まともな意見なんて得られないんじゃないの?

ちなみに俺は、つい最近まで、茸、庭、禿×2、ウィルで
現在、ドコモ、禿×4、ウィル、芋

何がどうなのか、こっちの方が信憑性あるだろ?

629:名無しさん@九周年
08/11/16 08:11:31 NxT5SLMVO
au三洋電機のおかげじゃないかな

630:名無しさん@九周年
08/11/16 08:13:26 QsWjGnKZO
>>626
あれは本当にムカつくよな。


631:名無しさん@九周年
08/11/16 08:14:14 uhsClGQgO
いままさに小田急線下り各停の最前列車両にipodでがんがん音楽を聴いている坊主頭アーミー柄のジャンパーを来ている哀れな難聴やろうがいます。
大音量が周囲に吐き気を与えています。
IPODうじむし君、ゲロトとくその中で生きていてご苦労様です。


632:名無しさん@九周年
08/11/16 08:14:27 EMB9nNRA0
ゲーム機のアホな言い争いは全部買えよって思うけど
携帯は全社買うわけにはいかないもんな

633:名無しさん@九周年
08/11/16 08:17:51 +CUn6Jau0
>>628
FOMA 1
mova 1
1x 1
WIN 1
2G 1
2.5G 1
3G 3
芋音声 1
芋カード1
WILLCOM 1

持ってますが何か?

634:名無しさん@九周年
08/11/16 08:18:11 5e8l6zuNO
docomoのmova時代は、本当に山間部でも使えてたから良かったが、
FOMAになってからはauとどっこいどっこい。
更に通話してていきなり切れるのはdocomoの方が頻発する。

現状、惰性で使ってるのはdocomo。
3年前の機種で快適を享受してるau。
満足度なんて所詮こんなもの。

禿?論外。

635:名無しさん@九周年
08/11/16 08:21:45 BH+lNyDf0
au使いだが、まあ、2ちゃんが繋がりにくい以外は、特に不満はないしなぁ。
端末は魅力的じゃないけど、繋がって当たり前、ノイズが入らなくて当たり前、
そういうところはキッチリこなしてくれるし。

636:名無しさん@九周年
08/11/16 08:24:46 SGO2Iunb0
>>617
>国内ローミング

なんという懐かしい響き!
自分は受信専用として使い始めたので
こちらから電話かけると1分100円のコース使ってたw

637:名無しさん@九周年
08/11/16 08:26:37 eKb/LV8O0
auをずっと使ってきた長期ユーザの満足度完全に下がってると思う。
実はPCのアンケートサイトで満足度回答したことがあるが、むちゃくちゃ書いてやった。
恩知らずというか釣った魚にはえさやらんとかそんな印象。
ただ、メルアドを変更するのが大変、数百教えてるところあるが、「疎遠になってしまったが
いつメール来るかわからん友人」とかメール変更伝えるのなんだか気分乗らないし、
、登録サイトでもパスワード忘れてしまったやつあるしorz

638:名無しさん@九周年
08/11/16 08:28:13 eCimxvHQ0
ほら、>635みたいな感じでも満足ポイント入っちゃうわけだから
>1の調査なんて信用できない。

他のキャリア使ったら、繋がって当たり前、ノイズが入らなくて当たり前
2ちゃんが繋がって当たり前、端末も魅力的、かも知れませんよ?w>>635

639:名無しさん@九周年
08/11/16 08:28:38 7ZwUJXMbO
>>633
>>628
俺も俺も

640:名無しさん@九周年
08/11/16 08:28:46 lxafFGbmO
このアンケートだったのか…
図書カードもらたわ

641:名無しさん@九周年
08/11/16 08:29:24 rrJzQdkXO
自分の場合は防水性の携帯が必須だから必然的にau
ドコモも昔は防水性携帯を出していたようだが
ソフトバンクは知らん

642:名無しさん@九周年
08/11/16 08:29:43 QplcWONW0
田舎の人間にはauしか選択肢がない。
ドコモとsbは電波悪すぎ。

643:名無しさん@九周年
08/11/16 08:32:45 eCimxvHQ0
>>637
>、「疎遠になってしまったが、いつメール来るかわからん友人」とかメール変更伝えるのなんだか気分乗らないし

別に煽るわけじゃないが、それって本当に友達?
試しにメールしてみれば?
DAEMONで返ってくるかもよ?w

644:名無しさん@九周年
08/11/16 08:34:40 gVDIpiDkO
>>538
同意。
近所のSHOPの店員は対応悪いし女性なのにフケが肩にわんさか乗ってるしで最悪。

SOFTBANKは3台契約してるが仕事用と彼女に渡して無料通話用としか使わない。メインはやはりドコモで満足してる。auは電波入りの悪さと端末のダサさで使いたいとこれっぽっちも思わないな。

645:名無しさん@九周年
08/11/16 08:36:48 BH+lNyDf0
>>638
いや、ごく最近、知り合いが、ノイズと繋がりにくさに耐えかねて、禿電からau
に逃げてきたばっかりw
docomoは、オレ自身が数年前に使ってたが、端末が高かったのと、パケ代が割高
だったから、auに逃げてきた。

646:名無しさん@九周年
08/11/16 08:37:26 6BNRVW5ZO
>>635
>2ちゃんがつながりにくい

それと大容量の動画が見れないからドコモに移ったお

647:名無しさん@九周年
08/11/16 08:38:45 eKb/LV8O0
>>643
いや高校時代の「普通の」友人とか1年に2回くらいゴルフのお誘いとかあるんだよ。
前に会社のやつとか、たまに飲みに行こうとか、人間ってステージ変わっちゃうと「親友」以外は疎遠になるでしょ?
そういうの含めるとかなりの数になる。年賀状は全部出してるけどね

648:名無しさん@九周年
08/11/16 08:41:08 2uG7k2bCO
孫のは使う気になれん

649:名無しさん@九周年
08/11/16 08:41:10 eCimxvHQ0
>>647
なるほどね。
って、年賀状に新アドレス書けばいいじゃん!w

>>645
う~ん。
価値観は人それぞれ、地域にもよるって感じか。

650:名無しさん@九周年
08/11/16 08:43:36 T/y3+8Mm0
(´・ω・`)auって割り当て周波数に胡坐かいてるだけって感じがす。

651:名無しさん@九周年
08/11/16 08:44:20 ufHObMJLO
auが首位なんて嘘だ! 不満だらけやぞ

652:名無しさん@九周年
08/11/16 08:48:15 lugDEd05O
auですが最下位かと

653:名無しさん@九周年
08/11/16 08:48:51 BH+lNyDf0
>>649
まあ、積極的支持って言うよりも、消去法だよね。

禿電は、繋がりにくい。
docomoは、(用途によっては)割高。
wilcomは、田舎では不可。

で、残るのがau。もしかしたら、今はdocomoもいいかもしれんが、
違約金とかで動きづらいから、わざわざ変えるほどでもない。

654:名無しさん@九周年
08/11/16 08:48:59 zD8OpcTtO
auはあまりネット使わないでメールと電話しかしない人的には充分な出来なんじゃない?
俺はネットやるから不満ありまくりだけど父親母親なんかは別に文句ないみたいだし

655:名無しさん@九周年
08/11/16 08:56:36 fzDsJk5c0
>>435
それだと必要なメールもはじくし.com以外のドメインも多いのよ

656:名無しさん@九周年
08/11/16 08:57:35 EZyTP6x20
>654
その条件なら、ドコモでも満足できるぞ
禿は電波届かないから問題外だけどな

657:名無しさん@九周年
08/11/16 08:59:13 TmMPv1Bj0
iphoneに釣られてSBに変えたがマジでダメ過ぎる

iphone自体の使い勝手が悪いとか云々はある程度承知で機種変したが
とにかくメールの文字化けと遅延は洒落ならん
なんだよ、2日遅れのメールって。
メール文字化けると全然日本語読めなくなるし。
なんかSIMカード認識しなくなってそのままのときもあるし。

658:名無しさん@九周年
08/11/16 09:00:24 UkfRB2doO
>>651-652
同意!!
auが首位とか…
おかしい…
情報操作かな?

659:名無しさん@九周年
08/11/16 09:01:46 AuA27nzm0
>>650
ぶっちゃけ低い周波数の割り当てをたくさん持ってさえいれば
たとえ禿だろうと繋がるようにはなるしな

660:名無しさん@九周年
08/11/16 09:02:02 RrvekxlEO
auショップ店員の意見だが、料金プランのみをみると、ドコモに勝てる気がしない…
プラン別の質問をされるといつも困るしw

661:名無しさん@九周年
08/11/16 09:10:10 gkhCDf9l0
移動やツーカで契約していたら、何時の間にかauに成っていて、
だらだらだら使っているって人が多いんじゃないかい?


662:名無しさん@九周年
08/11/16 09:10:22 +iq71vp70
>>654
もう出先のネットもミニPCでやるようになっちゃってから余計使うことがなくなったな
携帯の命はキーレスポンス。これが全てだと思う。

663:名無しさん@九周年
08/11/16 09:13:21 63aJrLKb0
もう面倒だからこうしちまえ。

Docomo→上流階級
AU→中流階級
SB→貧民

664:名無しさん@九周年
08/11/16 09:18:00 gZA5IXWWO
ドコモを推す意見は分かるけど、ソフトバンクを推す奴はなんなの?(笑)

665:名無しさん@九周年
08/11/16 09:18:41 T/y3+8Mm0
>>659
(´・ω・`)周波数再編で低い周波数はEM>WILLCOM>SBM>au>docomoの順に、
優先して割り当てればいいのにね。

666:名無しさん@九周年
08/11/16 09:26:38 mZjAv8Ax0
DOCOMOがクールみたいな空気がヤダ

667:名無しさん@九周年
08/11/16 09:30:20 Qntb/BpO0
auはネットに繋がりにくいと聞くけど、違うの?

668:名無しさん@九周年
08/11/16 09:31:42 GAvCrz4TO
あうユーザーだけど全然満足しとらんよ
特にここ数年は不満を感じる

とは言えMNPを考える程ドコモが魅力的って訳でも無いんだよな

だから結局消去法なんよ

SB?
チョンケータイは要らねw

669:名無しさん@九周年
08/11/16 09:34:23 lfJfD3fc0
アンチドコモの行き先が限られているからな。
禿かauかの比較で仕方なくauに走ると。

670:名無しさん@九周年
08/11/16 09:35:23 JTDtbtld0
ソフトバンクはエリア拡大「予定」がいつのまにか「未定」に・・・(´・ω・`)ショボーン
その地域でドコモは?


590 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 22:48:26 ID:4Mx1FoZcP
ソフトバンクのエリア拡大予定が立ち消えた場所(千人近くの人口を抱える地域)で
ドコモはエリア急速拡大中だそうだ。
通常エリアのみならずHSDPAエリアも!やるなドコモ。

エリアマップ実地確認スレ
スレリンク(phs板:300-302番),309

>二つのエリアマップを比較すると、県道18号沿いにある上野原市西原地区、
>4月版マップだと"4月以降順次拡大予定のサービスエリア"として塗られているのですが、
>10月版エリアマップでは塗りが無くなっていました・・・拡大予定はどうなったんだ?

>問題の西原地区。西原小近くの物産館?駐車場にて。ドコモバリ3。au圏外。SBは地区全域で圏外。
>やはりというか10月版のエリアマップ通りというか、SBはエリアカバーをしてませんでした。


>9月末版だと、今回調査した県道18号のゆずり原地区~西原地区間にエリアが途切れているところがあるのですが
>10月末版だと完全につながっており、西原地区から鶴峠方面もさらに伸びている!
>また9月末版だと県道18号沿いはハイスピエリアになってなかったのが、10月末版ではハイスピエリアになっている場所も!
>確かに実地調査結果でも、西原地区まで完全にエリアでつながってましたし、ハイスピエリアにもなってる場所もありました・・・
>たった1ヶ月ですよ?1ヶ月でさらなる強化を行うドコモ・・・恐るべし!!

671:名無しさん@九周年
08/11/16 09:36:38 mZjAv8Ax0
>>669
なんという俺w

672:名無しさん@九周年
08/11/16 09:40:15 u/8HTDN5O
922SH使ってる。カクイイ、マジで。
書き込みするのも、両親指で出来るので
粘着も楽チン。
インターネット マシンと、禿が
言ってたし、それだけで満足です。

673:名無しさん@九周年
08/11/16 09:43:43 SDvh6llwO
顧客満足度が高いって利用者にマニアや信者が多いって事だろ。

674:名無しさん@九周年
08/11/16 09:46:01 PwQkGyRr0
Jフォン時代から今のSBまで継続している俺でもSBは糞だといえる。

675:名無しさん@九周年
08/11/16 09:51:53 7n5L10pcO
ラブ定額の頃DocomoからSBにしたが、あんまりにも電波は悪いわネットダメだわゲームとれないわ、
旅行にいくと音信不通になるわで不便すぎて2年で解約してDocomoに戻った。
月額は安かったが、あんな携帯が最高品質(笑)で、DoCoMoの0円携帯と同程度の性能しかないのに4万とかしてたのに驚いた。
1ヶ月でげんなりしたが、2年経たないとひどい違約金が発生するって言われて2年も使ってた。
今SBにいるやつはまだ2年経ってないから解約できない、だまされた人たちだから、評価がダントツで低くても不思議じゃないわ。
auはDocomo意識しすぎてDocomoでできるサービスはやらない、独自サービスで金とるしネットつながりにくい、
って友達に愚痴られたから契約することすら頭に無かったわけだが。
アンチ精神がないとこんなもんだろ。

676:名無しさん@九周年
08/11/16 09:53:50 ap2dz6lYO
ドコモからの二台持ちだけどソフトバンクの繋がりにくさはあり得ない


677:名無しさん@九周年
08/11/16 09:56:05 j1e7dC/7O
基本料金とパケ定額を安くした会社が勝つ

678:名無しさん@九周年
08/11/16 09:56:20 om9G8KsbO
なんでauが一位?
やめたくても縛りが多くてやめられない。au嫌

679:名無しさん@九周年
08/11/16 09:58:58 QaG3EByy0
ウィルコムとイー・モバイルが除かれている。
三社だけのランキングだ。

680:名無しさん@九周年
08/11/16 10:00:14 1tZ/4n4+0
SO905iなんて、もっさりしていて酷いものだが、
本当に信頼できる調査なのか?

681:名無しさん@九周年
08/11/16 10:01:37 BW9SnCedO
ソニエリと富士通なんて使ってるやつ自体が少ないんじゃ。

682:名無しさん@九周年
08/11/16 10:02:25 1GBvMAnWO
新機種は半シーズン遅れ
変な規制ばっかり
CMウザい
勧誘電話うるさい
既存の客をバカにしたような新規獲得キャンペーン
不満足度1位の間違いだろ

683:名無しさん@九周年
08/11/16 10:02:41 Qntb/BpO0
満足度なんて聞かれたことない。
この調査自体が怪しそう。

684:名無しさん@九周年
08/11/16 10:04:17 J2eQlURN0
え?auはここでボロクソ叩かれていたじゃないか
それなのに満足度一位なの?

685:名無しさん@九周年
08/11/16 10:06:51 ybghbS260
あれ?au思い切り叩かれてたのに変だな。

という俺もずっとauで、とりあえず変える気もないんだけど。

686:名無しさん@九周年
08/11/16 10:07:32 dyH15iTB0
auを3年つこうてたが機種変するとき端末に魅力がないから禿にMNPしてやった
今では度重なる改悪に後悔している
端末ローン払い終わったらドコモ一択だわ

687:名無しさん@九周年
08/11/16 10:09:18 R5JQGDMeO
何年かもたないと違約金払わされるとか詐欺みたい

688:名無しさん@九周年
08/11/16 10:10:11 DLV8IseV0
auが一位とかね~よwwww

689:名無しさん@九周年
08/11/16 10:10:59 jbLUDYIKO
まぁ、チョンバンクだけはないわ。

690:名無しさん@九周年
08/11/16 10:11:09 yvN+J69D0
auは通話可能なエリアが結構広くて漏れが少ない。
Docomoは都市部でも結構スカスカなエリアがある。
その違いだろう。

691:名無しさん@九周年
08/11/16 10:11:41 pgSjEaTAO
auは嫌です
でもドコモとSBはもっと嫌です

という訳でau使ってる

692:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
08/11/16 10:11:45 38zYqiGZO
auはもはや「高かろう悪かろう」になってる
EZwebの通信品質のゴミっぷりはもはや芸術

693:名無しさん@九周年
08/11/16 10:13:18 cmtcVCFjO
>>683


創価学会系企業


がよくやるんです、こういう人気調査発表

694:名無しさん@九周年
08/11/16 10:15:15 ksiCG9dI0
>>686
ローン組むとかアホじゃね?
一括で最新機種買えないなら一括で投げ売り端末買うべき。

8万とか9万とか携帯ごときにバカバカしいw
そもそもソフトバンクはフラグシップ使ってる人が泣きを見過ぎる。
あれはかわいそうだ。去年のフラグシップ機種でもまだ現在6万くらいしてる。
ドコモなら最新機種で6万だよw

695:名無しさん@九周年
08/11/16 10:18:17 xvDiuVlmO
URLリンク(ja.wikipedia.org)

696:名無しさん@九周年
08/11/16 10:18:54 4aj2z/dy0
田舎だとセルラー時代から電波の飛びが良かった。


697:名無しさん@九周年
08/11/16 10:19:07 OjnWq/0j0
>>657
無知でごめん、メールに遅延なんて発生するもんなの?

698:名無しさん@九周年
08/11/16 10:19:54 ALImfhw5O
携帯会社って詐偽まがいの商売してるよな

699:名無しさん@九周年
08/11/16 10:26:48 dzelKK0fO
ヨタ電が一位かよw
総合的にみればドコモ一位だろ
おいらは禿げ電だけどさw

700:名無しさん@九周年
08/11/16 10:30:10 jk8c4JUMO
やはりDoCoMoだな

701:名無しさん@九周年
08/11/16 10:30:34 gZA5IXWWO
全国にある客先の工場なんかでよく繋がるのはauだな。
ドコモは繋がらないことがあるし、ソフバンは使っていないが論外だろ。

702:名無しさん@九周年
08/11/16 10:32:54 V0XRN/ow0
85 :日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 18:08:52 ID:mLMq8y2q
>>83
誤字多いっすね


ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
スレリンク(phs板)
スレリンク(news板)

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


703:名無しさん@九周年
08/11/16 10:35:01 1KLyKzAIO
そんなことよりソニー・エリクソンの携帯なんてゴミ屑なんだけど

704:名無しさん@九周年
08/11/16 10:36:29 cjQpsCNw0
おまいら涙目の展開?

705:名無しさん@九周年
08/11/16 10:40:17 SFn9cyzh0
最近cメールで架空請求送ってくるのを何とかしろ糞あう

706:名無しさん@九周年
08/11/16 10:40:46 FIdoMBZcP
■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
(p)URLリンク(bizmakoto.jp)

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
(p)URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
(p)URLリンク(japan.cnet.com)

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
(p)URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針
(p)URLリンク(www.chosunonline.com)

■NTTドコモ山田新社長「ドコモにはプラダフォン(韓国LG製)がある」
(p)URLリンク(www.itmedia.co.jp)

707:名無しさん@九周年
08/11/16 10:41:12 aIwCujrD0
>17
変えたい機種ないね。
秋冬モデルもいまいち。
色も女性向けばっかりだし、ノーマルな白とか黒とかどのラインナップにも入れろよって感じ。
赤でもワインレッドみたいな落ち着いた色ならいいけど、女性向きの明るい赤だし。


708:名無しさん@九周年
08/11/16 10:42:25 V0XRN/ow0
民団新聞広告
URLリンク(s02.megalodon.jp)

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


709:名無しさん@九周年
08/11/16 10:43:22 IIAi9tDv0
>>697
棒打時代はひどかった→電報かよってレベルが多数報告されてた
禿電3Gで電波も遅延問題も改善したよ

710:名無しさん@九周年
08/11/16 10:44:29 PwQkGyRr0
そういえばボーダフォンの時は結構メール遅延あったなw

711:名無しさん@九周年
08/11/16 10:44:48 OMgVQRzH0
>>710
Jフォン時代が一番ひどかった

712:名無しさん@九周年
08/11/16 10:45:28 ddni3cpJ0
>>686
端末ごときにローン組むなんてw
こういうやつが増えるとサブプライムみたいになるんだろうな

713:名無しさん@九周年
08/11/16 10:45:35 gZA5IXWWO
今いる田舎にある工場でもauバリ3、ドコモは圏外だな。
田舎や辺境、建物内で電波が良いってのが満足してる理由じゃないかな。
他キャリアの携帯を持っている人に対しても優越感に浸れるし(笑)

714:名無しさん@九周年
08/11/16 10:45:46 QPj6kFWn0
コドモに2回も不良品掴まされて対応も最悪だったんでMNPを発動した

715:名無しさん@九周年
08/11/16 10:46:43 OMgVQRzH0
>>712
というか既に禿電は割賦債権500億以上踏み倒されてるw

大規模に起こると再建に値がつかなくなり携帯版サブプライムが起こりやす

716:名無しさん@九周年
08/11/16 10:47:11 S96eGnWn0
>>708
なにこの差別

717:名無しさん@九周年
08/11/16 10:47:15 hO+Ypu6XO
10日くらいのメール遅配が度々おきるauが1位?
禿とDoCoMoは正常に来るのになんでだ?

718:名無しさん@九周年
08/11/16 10:49:31 AIOgKfYMO
まーチョンバンクが一番カスなのは変わりはないが

719:名無しさん@九周年
08/11/16 10:49:44 OMgVQRzH0
>>716
法人への基本使用料無料での投げ売りとかはすでにやってる。
純増数のうち100万台はそういう企業間相対取り引きでの架空在庫や0円投げ売りで稼いでる。

普通に使おうとしている人は泣きを見、限りなく安く使おうとする人だけが得をする携帯会社、それがソフトバンクw

720:名無しさん@九周年
08/11/16 10:52:03 yMB95YUu0
いまだにJPHONEの機種使ってる。そろそろAUに変えようかな。

721:名無しさん@九周年
08/11/16 10:53:06 ErJ/Mcby0
>>719
俺の先輩もとある会社で総務やってるけど、とても言えないような料金で提案してくるって笑ってたな。
いかにもソフバンらしいよ。


722:名無しさん@九周年
08/11/16 10:57:30 a0A9jOx30
SBは公然と人種差別をしてるのに人権屋はなぜ何も言わないのだろう

723:名無しさん@九周年
08/11/16 10:59:46 PwQkGyRr0
SBやめようかな・・・そんな気がしてきた・・

724:名無しさん@九周年
08/11/16 11:00:48 QPj6kFWn0
>>723
解約できません

725:名無しさん@九周年
08/11/16 11:01:02 OMgVQRzH0
>>723

SBはスパボ一括を1万円以下で買って通話専用端末として使ってる人間以外は全員負け組だぜw

726:名無しさん@九周年
08/11/16 11:02:23 05ISy8L+0
2年縛りの呪いが解ける11月以降
SBは結構やばい事になるような・・・・
改悪もあるし設備投資しねー言ってるし。


727:名無しさん@九周年
08/11/16 11:03:13 t4DTglS90
カシオのタフネス携帯決め打ちにしたらauしかなかった

728:名無しさん@九周年
08/11/16 11:03:46 PwQkGyRr0
>>724
いまだハピボだしな・・更新してそれ程経過してないので先は長い。

>>725
スパボなし一括の俺は負け組みか・・

729:名無しさん@九周年
08/11/16 11:04:10 OMgVQRzH0
あんしんパック加入が機種購入と同時しかできない上に端末代金激高では
阿鼻叫喚の惨劇が全国のSBショップで起こる可能性が極めて高いw

730:名無しさん@九周年
08/11/16 11:04:27 AEVsL06TO
SBは会社の負債けっこう多いよね。
危ない会社ではある。料金は一時期安かったような記憶はあるが。

731:名無しさん@九周年
08/11/16 11:06:15 IIAi9tDv0
ドコモ2.0叩きで涙目→アウウェブ障害叩きで涙目→???

やはり・・・

732:名無しさん@九周年
08/11/16 11:06:51 gZA5IXWWO
auって、防水機種が多かったり、Gショック携帯があったり、
ナビが標準で付いていたりと実用的かつ基本をしっかり押さえてるんだよね。
ウォーキングやサイクリングで移動した距離や道程を記録できたり、
マニアックな機能もあるしね。

733:名無しさん@九周年
08/11/16 11:07:11 Ihx5sXkmO
アウって快適にエロ動画見れるようになったの?

734:名無しさん@九周年
08/11/16 11:10:45 HrdQLEJoO
山に行くんだけど、山の上でも強いのはどれ?
SBは論外としてやっぱAUかな

735:名無しさん@九周年
08/11/16 11:11:40 0xLHr4ZiO
アンチauのお前ら涙目wwwww

736:名無しさん@九周年
08/11/16 11:12:18 2STeBSkhP
ウルトラモバイルとイーモバイルでモバイル通信やってるけど利用エリアが狭い…
auやドコモのモバイル通信とかどうなのかな。

737:名無しさん@九周年
08/11/16 11:15:11 UNcnKI+n0
DoCoMoで4時間連続でiモード通信を何回かした事があるけど、規制発動とかはまったくなかったな。
auなら間違いなく3MB制限に引っ掛かるw

738:名無しさん@九周年
08/11/16 11:16:06 SGDr4LPL0
基地局・アンテナ数が全キャリア中最低で繋がらない事多数、
利用者はそっちのけで著作者に貢献してるからと高い金取って、
大麻利用者をそのままCMに使い続ける非常識、
業界でいち早く通信速度制限を取り入れる無駄なところだけの先進性。
(これは一概にauのせいではないが、そもそも端末の機能・性能がひどい)
これで顧客満足度一位って…auユーザーってもしかしてマゾなのか?

739:名無しさん@九周年
08/11/16 11:17:27 Z2D0b6jbO
むしろ、いまだに柔銀使ってる人がいるのが信じられない

740:名無しさん@九周年
08/11/16 11:17:59 Pl+aYFx1O
ダサいキャリアの代名詞。それがau。

741:名無しさん@九周年
08/11/16 11:21:11 14xMHY2N0
ソフトバンク使ってる奴って
DQNか学生か貧乏人だよな?
恥ずかしくてソフトバンクなんて使ってられない。

742:名無しさん@九周年
08/11/16 11:22:09 Pl+aYFx1O
何だ?auは電波の良さしかアピールがないじゃないか。
今ドコモやSBが急ピッチで進めている電波感度上げる為の基地局工事のインフラが整ったら、auは優位性も何もなくなるじゃん。
ダサっwwwwwwwwww

743:名無しさん@九周年
08/11/16 11:23:52 d7ZEcxngO
ドキュモはさっさとich全廃してくれればいいよ

しなきゃ次は無いね
もう携帯自体いらなくなってきたし

744:名無しさん@九周年
08/11/16 11:24:25 mGsG/1U50
>>742
SBは無理だろ、有利子負債も大杉だし

745:名無しさん@九周年
08/11/16 11:27:07 cGyne9Y0O
>733
猥褻咎陳列罪で公開処刑

こういう凶刃もいるのでパケット代は上限無しの従量税課金が望ましい。

746:名無しさん@九周年
08/11/16 11:28:11 RNKDsG9BO
顧客満足度調査って、宣伝・広告のためにするものなのか?
俺はてっきり自社の品質向上やサービス改善のために
使うものだと勘違いしてたぜ。

747:名無しさん@九周年
08/11/16 11:30:29 oML1YQKk0
KDDIwww

748:名無しさん@九周年
08/11/16 11:30:34 H5NLcINt0
電話は法人顧客で持ってるんだよ
おまいらみたいなオタクは表面的な話だけ

749:名無しさん@九周年
08/11/16 11:30:39 dql0NmO+0
>>741
ソフトバンクが貧乏人?
ヤフーのホームページ開いただけで金とるようになるとかいわれているのにか。

750:名無しさん@九周年
08/11/16 11:31:22 OMgVQRzH0
>>741
彼女やSBの友人との通話用に持ってますけど何か?
バカとはさみは使いよう。安かろう悪かろうを認めた上で
メリットを生かす使い方はある。

751:名無しさん@九周年
08/11/16 11:31:52 pckiSOD30
あうは800MHz帯をまだ使ってるからね
これが停止される頃には使い物にならなくなるのではないだろうか?
これからの設備投資は3社の中で一番莫大な物になる筈で、
一番値下げも出来ない状況だと思うんだが、どうなんだろう?

あうはまだ使える携帯だと思うけど、これから先は一番苦しいのではないだろうか?

752:名無しさん@九周年
08/11/16 11:32:21 3JMiEeTl0
あうが一位って何で?

753:名無しさん@九周年
08/11/16 11:32:23 Pl+aYFx1O
>>746
そこが奥田を輩出したトヨタ系企業たるゆえん。

ダサいキャリア。
それがauだ。

754:名無しさん@九周年
08/11/16 11:34:04 +LYuFa4E0
家族4人全員AUだったけど、俺はドコモに移り、おかんは禿TELに移った。
糞サービスに対するささやかな抵抗だぜ

755:名無しさん@九周年
08/11/16 11:36:53 OCUb7rt60
>1
au&docomo>>>>>(超えられないチョン壁)>>>>>SB

ドコモは期待が大きい分、落差が激しいんじゃないかな。
使用前で統制しないと正しい結果が出ないよ。

…って、そんなこと低脳マスゴミじゃ無駄か。

756:名無しさん@九周年
08/11/16 11:37:11 ygDN02nH0
auはCPにも評判悪いよね

757:名無しさん@九周年
08/11/16 11:37:54 gZA5IXWWO
>>751
将来的に他キャリアがauよりも良くなったら変更すればいいんじゃね?
感情だけで使いにくいモノを使い続けるのは単なる馬鹿だと思うけど。


758:名無しさん@九周年
08/11/16 11:41:31 L46cvAcb0
auはクマの絵文字が寂しそうでダメ。
ソフトバンクは明るくてよかった。
ソフトバンクの絵文字センスは総じて抜きん出ていると思う。

759:名無しさん@九周年
08/11/16 11:42:07 rU0tywhAO
他がクソすぎて、消去法で一位なだけなんだよな…

760:名無しさん@九周年
08/11/16 11:42:13 d8KSAlGY0
>>742
最後の行がみぐるしいわ。

761:名無しさん@九周年
08/11/16 11:42:54 ei94ZnyhO
auが顧客満足感ナンバーワンは絶対嘘
「不良品だけど売りつけちゃえ、後でアップデートしときゃ良いんだよ、金させ払ってくれりゃぁなあひやひゃひゃ」って言う大麻吸ってるようなau側の高笑いが聞こえる
俺、W61SAだけど、信じられないと思う他キャリアに忠告な
中国産レベルの携帯au
ソフトバンク以下

762:名無しさん@九周年
08/11/16 11:43:49 OMgVQRzH0
>>761
ソフトバンクの端末は実際に中国製ですが何か

763:名無しさん@九周年
08/11/16 11:44:09 L7Kct/u0O
auが満足度一位のはずが無いだろ。
明らかに他社より半年以上遅れた機能の端末に、平日昼間仕事中にauからのくだらない営業電話に仕事の邪魔を何度もされたし、auからのインフォメーションメールもカードローンや結婚相談とかのくだらない迷惑メールだらけ。
auが一番迷惑電話や迷惑メールをしてくる。
田舎じゃ通話エリアがソフトバンクに勝ってる以外は全てにおいて他のキャリアより不満だらけ。
もうすぐドコモに移行するわ。
数年前は確かにauに満足していたが、今は最悪だわ。


764:名無しさん@九周年
08/11/16 11:45:54 Pl+aYFx1O
このアドバルーンは、やはりauのでっち上げか。

765:名無しさん@九周年
08/11/16 11:46:01 qDhdoL4+O
ソフトバンクってつぶれるの?

766:名無しさん@九周年
08/11/16 11:46:28 Gu8GqsZK0
>>761
お前が地雷踏んだだけだろw

W61SAをちょっと調べれば地雷携帯って言うのは明白だろw

767:名無しさん@九周年
08/11/16 11:47:35 OMgVQRzH0
>>759
ドコモの方が普通にいいと思うけどな。

768:名無しさん@九周年
08/11/16 11:47:48 ei94ZnyhO
>>762
データフォルダ容量が勝手に満タンになる
マイクロSDK

769:名無しさん@九周年
08/11/16 11:47:55 d8KSAlGY0
結局はおまえら自分が今持ってるキャリアが一番良いって言いたいだけなんだろ。。

770:名無しさん@九周年
08/11/16 11:47:55 jpctCxFW0
最近、ソフトバンクからauに変えた。
だって、Cybershotが使いたかったんだもん。

今のところ、満足しているよ。

771:名無しさん@九周年
08/11/16 11:48:40 2W1G1IAa0
au BOXをセガサターンかと思ったぜ
完全に終わってんなau

772:名無しさん@九周年
08/11/16 11:49:02 XGDFTw4BO
やわらか銀行があうに通信網を売り渡すことについて。

773:名無しさん@九周年
08/11/16 11:49:37 0VMYa2iSO
>>713
auのバリ3圏外って噂はウソ?

774:名無しさん@九周年
08/11/16 11:49:48 hV6iFKoC0
>>322
エリアはauの方がむしろ少し勝ってる。
使う周波数帯の違いでな。

775:名無しさん@九周年
08/11/16 11:50:44 q3wk8+TPO
あう使いですが満足感なんて得ていません


776:名無しさん@九周年
08/11/16 11:52:03 OMgVQRzH0
>>773
ホント。あうの電波表示は欺瞞だらけ。
やっぱ総合的にはFOMA一択かと思われ。

777:名無しさん@九周年
08/11/16 11:52:09 L46cvAcb0
auボックスなんか持ってたらモテないと思う。

778:名無しさん@九周年
08/11/16 11:52:19 GXMacwCRO
はあ?
あうは通信制限無くせ

779:名無しさん@九周年
08/11/16 11:52:44 4aj2z/dy0
DVDプレイヤー買わなくて済むじゃん

780:名無しさん@九周年
08/11/16 11:52:46 KgJry0pC0
ドコモでそれほど不満に思った事がないから他の使った事なくて比較がさっぱりな俺(´・ω・`)

781:名無しさん@九周年
08/11/16 11:53:00 InMNgOEf0
「あったまてっかて~か
  はげてぴかぴ~か♪
それがどおし~た僕管理職~♪」

782:名無しさん@九周年
08/11/16 11:55:04 VWuiw4SFO
これは嘘だwwwwwwwwwwww
昨日、今日と2ちゃんに繋がりにくすぎwwwwwwwwwwww

783:名無しさん@九周年
08/11/16 11:55:08 V5ww5YH00
ウィルコム使ってる俺って知的でカコイイ(;´Д`)ハァハァ

784:名無しさん@九周年
08/11/16 11:55:20 lugDEd05O
>>773
3本でも繋がらないのはよくあること

785:名無しさん@九周年
08/11/16 11:56:54 Pl+aYFx1O
じゃあずっとドコモ&SBユーザーの俺は勝ち組って事ね(´・ω・`)

786:名無しさん@九周年
08/11/16 11:57:30 m79DKqOm0
>>780
ドコモは良い意味でも悪い意味でも王者だからな・・・・・
無難さを求めたらドコモしか無くなっちゃう。

787:名無しさん@九周年
08/11/16 11:57:45 jpctCxFW0
>>783
ウィルコムってアレだろ、
あの鈍器みたいなサイズの端末出しているところ。

788:名無しさん@九周年
08/11/16 11:58:41 WgZGUsc30
ドコモは殿様商売っていうイメージがあってauにしたけど、今調べるとさほど料金に差が無い気がする。
使ってる携帯ガタがき始めてるのに最近のauの端末は高い割りに微妙だし、
春モデルではいい加減お前の本気が見たいよau。

789:名無しさん@九周年
08/11/16 11:59:29 iibHFaDG0
むか~し、まだIDOの頃にcdmaOne始めたのをきっかけに乗り換えてそれっきり
今のところ不満は無い。
しいて挙げれば添付ファイル容量増やせと。

画素数高い写真撮ってもメール添付で送れないのはちょっと・・・

790:名無しさん@九周年
08/11/16 11:59:32 4rVvGtAK0
電話機、メール、メモ帳、簡易スケジュール帳、電卓、目覚まし、カメラ

これ以外の機能使ったことねーわ。
つかこれ以外の機能は携帯ではイラン。PCかPDAでいい。

791:名無しさん@九周年
08/11/16 11:59:52 OMgVQRzH0
>>788
ドコモ前より値段下がったよ。
まあ今冬の新機種は値上げなんだけど。

792:名無しさん@九周年
08/11/16 12:00:51 7O9n2ehv0
>>11

バカだなぁwww

単純に基地局の数で考えればドキュ喪、

だが、

その一つの基地局に殺到するユーザーの数を考えたら、
玄人は業界一位の携帯を絶対的に選ばないwww
ドキュ喪ユーザーは必然的に、巨大なユーザー数で割った数の品祖なサービスを受けている事になる。

一つの基地局に電波が殺到する混雑した都市部等では、
そこに入りきらなかった電波は別の基地局にたらい回しされるwww
こういった無駄な処理が常時一枚噛み、電波が基地局に殺到する事が、
ドキュ喪携帯の通信/通話品質が低い一番の理由だ。
しかもそこにも入らなかった場合は、さらに別に回される、だからドキュ喪携帯は、
AUではバリ3の場所でも、バリ2、バリ1を行ったりきたりw


793:名無しさん@九周年
08/11/16 12:01:24 2pLD4uo00
まともな社会人はドコモ一択だろJK

794:名無しさん@九周年
08/11/16 12:03:33 V5ww5YH00
>>787
小さいのもあるよ(*^v^*)

795:名無しさん@九周年
08/11/16 12:05:16 GVonrI8s0
これ絶対に嘘だろ。
おれもアウだけど繋がりが悪いよ。

796:名無しさん@九周年
08/11/16 12:05:19 pWpir0/t0
じぶん銀行からの勧誘電話うぜー
電話に出ずにネットで検索したら皆不満書いてる。
個人情報の無断利用だろー、あれは。


797:名無しさん@九周年
08/11/16 12:05:40 4aj2z/dy0
>>792
ツーカーの時代は最強だった。
野外コンサートの後、ドコモやアウやボーダが全滅の時でも
ツーカーは何事も無かったように繋がった

798:名無しさん@九周年
08/11/16 12:06:41 0qPQ4g6K0
auってアンテナ表示が詐欺なんだろ。w

799:名無しさん@九周年
08/11/16 12:07:42 SwWJ1BpE0
これは嘘くさい

800:名無しさん@九周年
08/11/16 12:09:31 Kz3vMMlDO
>>795
それ以上に禿の悪徳商法や茸の反撃が鼻についたんじゃね

801:名無しさん@九周年
08/11/16 12:09:36 OMgVQRzH0
>>796
SBは情報を持ち株会社で共有し、
割賦の審査にCIC使ってますが何か?

802:名無しさん@九周年
08/11/16 12:11:02 gZA5IXWWO
まぁ誰しも不満はあるわけで(笑)
こういう場合、いかに不満が少ないかってことだわな。

803:名無しさん@九周年
08/11/16 12:12:37 Po3ImaXwO
SBMって略は初めて見た
ドコモ、AUと並んでたらSBだけでも携帯事業の方だとわかるけど

804:名無しさん@九周年
08/11/16 12:14:18 TKIrexKd0
auを普通に使ってる人は
購入時(機種変も)の値段の安さや
通話エリアの広さ、メールの絵文字数とかで判断(満足)してるんじゃないの?

俺はau使ってた頃 600万パケット/月ほどの ヘビーユーザーだったので
docomo906に移って幸せになれました ^^

このスレの初の方で誰か言ってたけど
auの“メール転送機能”あれは便利だ、もっと宣伝しても良いと思うけどな。


805:名無しさん@九周年
08/11/16 12:14:19 T/y3+8Mm0
>>792
(´・ω・`)空いてて快適ならWebに制限つける必要もないだろうに・・・。

806:名無しさん@九周年
08/11/16 12:16:44 0zzPzvoz0
不満な客を引き留めるだけの魅力がないから、
満足できる客だけが残ってるauと、

不満はあるけど、それ以上の魅力もあるから、
不満な客も抱え込んでるDoCoMoとSoftbank

そんな気がする


807:名無しさん@九周年
08/11/16 12:17:18 ePS9A7aJ0
Emobileには平成電電と同じ臭いがする

808:名無しさん@九周年
08/11/16 12:17:46 aRY524GOO
スレタイ見てパッと頭に浮かんだことが>>14にあってびっくり



809:名無しさん@九周年
08/11/16 12:18:09 vMAONtuG0
auの116のお姉ちゃんはびっくりする位対応が良かった。
ショップの人も説明上手かったな。
docomoはなんか事務的な感じがした。
SBは知らん。興味ないから。

以上、docomo→auユーザーでした。

あと、auは現在、契約11年目からに限り家族間通話無料。別に長期ユーザーをないがしろにしてるとは思えないけど。

810:名無しさん@九周年
08/11/16 12:18:53 iibHFaDG0
>>802
真理だな。
ドコモはFOMA初期の繋がりにくく切れやすいイメージがデカすぎ。
あうは端末が中途半端、最近は通話も切れがち
SBはなんと言ってもエリア。

会社の下請けが社員にSB持たせてたけどもうすぐ契約切れるからあうにチェンジするそうだ。
ちょっと田舎行くとウィルコムにも負けるそうだ。


811:名無しさん@九周年
08/11/16 12:19:17 cqtRASB8O
DoCoMoからAUにしたらAUの良さが分かって以後変えてない
むしろDoCoMoの良さが全く分からない。
あんな高くてサービスも機能も悪いのになんでDoCoMo使い続けるの?

812:名無しさん@九周年
08/11/16 12:20:22 Ntsx/Cv0O
アウの機種は女性ユーザー無視。
白犬のように見た目キレイめ機種を作らないのはわざととしか。
使い易いヨコモーションもすぐに消えた。
ドキュモでも女性対応の展開をしてるのに。
アウは新機種変更したがるオタク層と中国人固定客だけにウケる物を作るだけでいいのか?



813:名無しさん@九周年
08/11/16 12:22:50 iibHFaDG0
>>812
女が移り気だからだろ。
男は面倒くさがって変えたがらない。

814:名無しさん@九周年
08/11/16 12:23:08 T/y3+8Mm0
>>807
(´・ω・`)平成電電使ってたなぁ。

(´・ω・`)潰れる前に乗り換えたけどそのまま使ってれば良かった・・・。

815:名無しさん@九周年
08/11/16 12:23:41 +oooOg1SO
au以外が満足度低すぎるからauが一番なんだと思う
au使いだが最近のauの満足度は低い

816:名無しさん@九周年
08/11/16 12:24:30 4R+L31Nj0
docomoが奮わないのは使ってる人が多い分意見にばらつきがあるのかな
パソコンに例えるとこんなイメージ
docomo→Windows 一番使われてる分、不満も多い
au→Mac 信者が必死なだけ
Willcom→Linux 玄人向け

817:名無しさん@九周年
08/11/16 12:26:00 IIAi9tDv0
ヨタ電はねーわw

>>816
LISMOとかBREWとか独善的すぎる

818:名無しさん@九周年
08/11/16 12:28:18 6S/AkQbk0
ソフトバンクは犬の間では人気だよ。

819:名無しさん@九周年
08/11/16 12:29:48 7GAlS4Y90
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。

孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人

というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。

CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。

820:名無しさん@九周年
08/11/16 12:32:25 zjlPhgcF0
KDDIが1位ってw
単に不満足度3位ってだけだろ。

821:名無しさん@九周年
08/11/16 12:32:49 aqobKu9YO
つかどうやってアンケート取ってるの?
調査会社と裏で繋がってるだろ

822:名無しさん@九周年
08/11/16 12:34:34 0RXUvnfY0
>>792
そういう事じゃないだろ
遮蔽物多い都心部では回り込みの強い800MHzを総務省の指示を無視して使い続てるがために
auがつながりやすくなってるだけだろ
それ故に帯域不足してネットでは速度出ないは制限掛けなきゃやってけないわで最悪だろが
設備投資ケチって見せかけの接続品質上げようとしてるからだ

823:名無しさん@九周年
08/11/16 12:37:18 us6k/zIf0
>>822
メールの遅配ひどいらしいよ。
URLリンク(check.plala.or.jp)

824:名無しさん@九周年
08/11/16 12:37:18 QS9YRRAX0
これって信用できんの?
AU音質悪くぶち切れでSBのほうがよかったくらいだけど(都内)



825:名無しさん@九周年
08/11/16 12:37:27 7LgAkS4eO
ドコモからauにしたが満足してる。
特に通話エリア内できちんと通話できるところ。
ドコモ(FOMA)は通話エリア内でもつながらないとこ多いし、
建物に弱すぎ。

iモード等の内容の充実は断然ドコモだが通話と比べたら
どうしてもauの方がよい。あくまで通話中の音の品質
ではなくエリア内通話で。

826:名無しさん@九周年
08/11/16 12:39:10 Ntsx/Cv0O
>>813
それは男の思い込み。
女はケチだし、操作を次々マスター制覇することに興味もない。
デコ電までいかなくても、ちょっと手を加えたりして愛着も半端ない。
だから評判が悪くてもキレイな機種揃いのあの犬のお父さんの所を選んでしまう。



827:名無しさん@九周年
08/11/16 12:39:56 F2kzol2PO
俺セルラー時代からかれこれ10年以上AU使ってるけど、アンケートなんか一度もないんだけど・・・。
一体何処の誰の意見なんだ?

828:名無しさん@九周年
08/11/16 12:41:36 bVaRW2z50
アジアパワーから頻繁に俺のとこにアンケート来るけど、
携帯の類は来たことねぇな。
IT関係に携帯は送らないのか?


829:名無しさん@九周年
08/11/16 12:43:20 VmSpSL4aO
>>827 献金ランキング

830:名無しさん@九周年
08/11/16 12:43:25 lm6aCM0g0
N**とかの糞お役所携帯なんか使いたくないが、他社がそれ以下だからしょうがない、なんて国だ


831:名無しさん@九周年
08/11/16 12:45:01 58fUlJzS0
AUの携帯が最近つまんないの乗り換えようと思っている。
スポーツの機能とか余計なもんばかり満載。いらね。

832:名無しさん@九周年
08/11/16 12:45:16 ptPWQBkw0
>>15
献金額のランキング

833:名無しさん@九周年
08/11/16 12:46:09 g2V/w6Fg0
マジかよ。
au不満かなりあるんだが。

まず迷惑メールのフィルタをもっと頑張れよ。
日本語のかかれてないメールをフィルタリングできるようにしろ。

834:名無しさん@九周年
08/11/16 12:46:17 xvZHTPng0
ソフトバンクはスマートフォン使いたい奴にだお勧めなんだけどな
iPhone、ノキア、WindowMobileと選択肢も広いし
ドコモのBIZ定みたいな変な制限も無い

835:名無しさん@九周年
08/11/16 12:47:00 ATllG3aR0
不満なのに使い続ける奴はなんなのw

836:名無しさん@九周年
08/11/16 12:47:04 SvGKJcHEO
友達A(au持ちの携帯オタ)と山道をドライブ中の話

A『やっぱ電波はauが一番だな!ほら、こんな山奥でもバリ3だよ』
俺「おー、さすが山間部はau強いな!俺のdocomoは1本2本しかアンテナ立たないよ」
その時、別の友達Bから俺の携帯に電話があった。
B「Aと一緒なんだろ?電話しても通じないんだけど?」
俺『え?Aの携帯バリ3だけど?』
自慢のau携帯を確認するA、勿論表示はバリ3。
どこかに電話するA。次の瞬間バリ3表示が圏外に…
この事件があってからAは電波の事に全く触れない。

837:名無しさん@九周年
08/11/16 12:47:07 4P9oCv660
auは通話品質もネットも最悪なのに

838:名無しさん@九周年
08/11/16 12:48:17 DRstiDtb0
ずっとみかかの携帯だが
機種代払い終わるまでは高いんだよね(´・ω・`)

839:名無しさん@九周年
08/11/16 12:48:38 Mfl7nLn50
>>831
過去の名機に買い換えるのもオツなもんだぞ。
俺はこないだMEDIASKINに換えた。

840:名無しさん@九周年
08/11/16 12:49:54 58fUlJzS0
もっとビジネスユースな携帯が欲しいのだが。。。
あうには無理だな。

841:名無しさん@九周年
08/11/16 12:51:37 thZX8fVCO
だから私は、DOQUMOです

842:名無しさん@九周年
08/11/16 12:51:58 g2V/w6Fg0
>>835
メールアドレス変えるの面倒くさいから

843:名無しさん@九周年
08/11/16 12:52:53 +kSWyiB70
機能とかデサイン以前に本体値段が高い


844:名無しさん@九周年
08/11/16 12:53:15 C8KUY2Tr0
ソフバンに騙されたDQNが今頃になって文句言ってそうですね


845:名無しさん@九周年
08/11/16 12:53:30 0RXUvnfY0
>>792
もう一つつっこみ忘れてたけど
基地局足りなくて通話出来なくなるのはどっちかと言えばauな
だからauはバリ3でも通話出来ない事が多い

846:名無しさん@九周年
08/11/16 12:55:59 0qPQ4g6K0
>>836
アンテナ本数を確認して安心してる連中って結構いると思う。
アンテナ詐欺に見事にひっかかってる。w

847:名無しさん@九周年
08/11/16 12:56:03 V6eXjVIsO
IDOから使ってる。
auに特に不満はないがSHの機種に不満。馬鹿すぎる。

SHの馬鹿さはauに限ったことではないらしいけどね。

848:名無しさん@九周年
08/11/16 12:57:21 qLW6Tsfd0
DDIぽけにがんばってほしかったけど、うんこむになってから通話品質もがた落ちでどきゅもにかえた
ばり3圏外よりかはましかもしないけど


849:名無しさん@九周年
08/11/16 12:57:24 REMkgWpiO
>>836
バリバリ詐欺ですね
確信犯の仕様ですか?

850:あう
08/11/16 13:04:10 YgS1K0TjO
大麻君は大野なんてやってないから!!

851:名無しさん@九周年
08/11/16 13:06:39 +kSWyiB70
>>847
SHって年寄りケータイだろw
ワンセグ(機種変する前は要らねーって散々吠えるw)・3インチ画面で大喜びしてる50代ババアいるよww

852:名無しさん@九周年
08/11/16 13:12:22 Te4gXbY40
2chつながんねー事が多いau。
変えた瞬間後悔したわこれ・・・



853:名無しさん@九周年
08/11/16 13:15:42 enSoRkaw0
NTTっつーと電電親父視ねって意見が2ch世論だと思ってたんだが。
docomoになるとみんな好意的だな。

854:名無しさん@九周年
08/11/16 13:17:04 MFVJ2Fva0
普通の携帯会社
・・・お客様がショップで購入すると加入者としてカウントされる

ソフトバンク
・・・代理店 光通信社へ端末を出荷した時点で加入者とカウントする


855:名無しさん@九周年
08/11/16 13:18:17 iANLfM5N0
>>853
電波、技術独り占めにしてるからね


856:名無しさん@九周年
08/11/16 13:22:25 V0UIg+Pj0
満足度と言うより「○○よりマシ」っつーレベルだからな

857:名無しさん@九周年
08/11/16 13:23:32 0RXUvnfY0
>>853
他が糞すぎるのと携帯で2chやるならドコモ一択になってしまうからじゃない?

>>855
足枷も多いだろ
それに自分のところで開発した技術をどう使おうが勝手だと思うが
国から与えられた帯域についてはソフトバンクは不利だがauとドコモで差はないだろ
auが使わないし、設備増設しないだけ

858:名無しさん@九周年
08/11/16 13:24:14 bzoyTBOZO
KDDIが首位?
頭おかしいんじゃねえのか!
au終わってんだろ

859:名無しさん@九周年
08/11/16 13:26:23 99NKESyPO
>>858
ニコニコ見るときに連打するとき次はドコモにしると誓ってる

860:名無しさん@九周年
08/11/16 13:26:48 SvGKJcHEO
>>846>>849
1本しか立ってないのが圏外になるなら仕方ないけどバリ3が圏外だからね。
詐欺と言われてもしょうがないね。

んで、Aなんだけど今度はKCP+機を購入。
しかし不具合事件でauショップと行ったり来たり。
それでもauからMNPしようとしないんだから不思議?

861:名無しさん@九周年
08/11/16 13:28:27 0XlC1YHB0
au使ってる人って盲目にdocomoは高いって思いこんでる人が多いんだよね

862:名無しさん@九周年
08/11/16 13:30:28 /a8r7P6q0
auの檻の漏れとしてはどうでもいい


863:名無しさん@九周年
08/11/16 13:32:46 zOdI2P7kO
ソニー・エリ糞ン

864:名無しさん@九周年
08/11/16 13:34:58 qLW6Tsfd0
ところでイーモバイルっていいの?通話品質


865:名無しさん@九周年
08/11/16 13:36:44 0XlC1YHB0
>>864
京都ではぶっちゃけSB以下

866:名無しさん@九周年
08/11/16 13:40:54 eKb/LV8O0
auに不満たらたらで満足度一番なんてウソッパチだと思ってる
俺だけどバリ3なのに通話繋がらないって事無いぞ?

みんなが言うからフカシこいてるんじゃないの?

867:名無しさん@九周年
08/11/16 13:41:53 OZbEz91UO
>>859
PCで見ればw

868:名無しさん@九周年
08/11/16 13:46:15 +q6BpSJfO
>>861
実際昔高かった頃のをずっと引きずってるからね。
新規加入者数でマイナスいってからやっと安くしたような希ガス。

869:名無しさん@九周年
08/11/16 13:50:57 OZbEz91UO
>>796
俺自分銀行で口座作ってみたよw

870:名無しさん@九周年
08/11/16 13:52:48 qLW6Tsfd0
総合満足度 改訂版

どきゅも>>>>>うんこむ>>> あふ≒わん>>いもば

ですか?


871:名無しさん@九周年
08/11/16 13:54:14 bD7sFAZ2O
ドコモソニエリ復活しろや
最近携帯デカすぎ

872:名無しさん@九周年
08/11/16 13:54:58 ZFbXH+jL0
メーカ別満足度

しゃーぷ>>>ぱな>>富士通>>そにー>東芝>>日立NEC



873:名無しさん@九周年
08/11/16 13:56:07 GcFtjJMDO
海上で使う者としては、SBは最悪だな。
すぐ圏外だな。

874:名無しさん@九周年
08/11/16 13:57:55 pHD4bakwO
つーか満足度と言って一纏めにするのはおかしいだろ。

通常時の通話品質やつながり具合はまとめてもいいけどアフターサービスは別物でしょ。
修理対応や故障時の電話対応についてはauは最下位だな。
すべての項目の満点を同じ点数にしないと真実は見えないだろうな

875:名無しさん@九周年
08/11/16 13:58:45 WsahwiNPO
この調査は怪しいというか、少なくてもネラーには最悪だろ
2ちゃんにだけ、アクセス規制かけてんだからな

2ちゃんを日課にしてるならauは最悪

876:名無しさん@九周年
08/11/16 14:01:12 ZFbXH+jL0
どきもも最悪だよ初期不良ってなかなか認めない、交換しない、最低だね
お役所のやることは


877:名無しさん@九周年
08/11/16 14:01:33 p+bsIhYjO
エロ動画300kb以上落とせないクソフトバンク

878:名無しさん@九周年
08/11/16 14:03:47 OMgVQRzH0
>>874
いやいやソフトバンクがアフターに関しては最下位ですよ。
月498円集めて修理しか選択肢がない上に、水濡れ全村修理不可端末は
多額の割賦金を残して買い替えしか選択肢なし。
さらに来年二月以降は保証サービス加入が機種購入時のみに
限定される。いま現在未加入の人が2月までに入り忘れたら
もし壊れたときものすごく悲惨なことになる。例えば紛失した場合
割賦金5万以上残して買い替えせざるを得ない人とかも出てくる。
ひどい水濡れの場合修理は保証無いと4万だし。

ほんとひどいよ。やめることもできない会社、それがソフトバンク。
消費者センターへの湖沼での苦情相談件数はシェア比ではダントツ一位w


879:名無しさん@九周年
08/11/16 14:04:34 OMgVQRzH0
>>876
ドコモはかなりマシな方。
あんなもんで文句言ってたらソフトバンクは使えないぜw

880:名無しさん@九周年
08/11/16 14:04:50 QPj6kFWn0
>>872
その満足度で行くと
俺の不良品の引きは最強だな

881:名無しさん@九周年
08/11/16 14:05:28 4/rWUbyAO
>>875
ブラウザ変えれば問題ないよ、コピペもカンタン。
868: 2008/11/16 13:46:15 +q6BpSJfO [sage]>>861
実際昔高かった頃のをずっと引きずってるからね。
新規加入者数でマイナスいってからやっと安くしたような希ガス。 869: 2008/11/16 13:50:57 OZbEz91UO>>796
俺自分銀行で口座作ってみたよw 870: 2008/11/16 13:52:48 qLW6Tsfd0 [sage]
総合満足度 改訂版

どきゅも>>>>>うんこむ>>> あふ≒わん>>いもば

ですか?
871: 2008/11/16 13:54:14 bD7sFAZ2O
ドコモソニエリ復活しろや
最近携帯デカすぎ 872: 2008/11/16 13:54:58 ZFbXH+jL0 [sage]
メーカ別満足度

しゃーぷ>>>ぱな>>富士通>>そにー>東芝>>日立NEC
?
873: 2008/11/16 13:56:07 GcFtjJMDO
海上で使う者としては、SBは最悪だな。
すぐ圏外だな。 874: 2008/11/16 13:57:55 pHD4bakwO [sage]
つーか満足度と言って一纏めにするのはおかしいだろ。

通常時の通話品質やつながり具合はまとめてもいいけどアフターサービスは別物でしょ。
修理対応や故障時の電話対応についてはauは最下位だな。
すべての項目の満点を同じ点数にしないと真実は見えないだろうな

882:名無しさん@九周年
08/11/16 14:07:39 GrabqtFM0
>>872
シャープ1位とかねーよw

こないだ買ったW62SH、クソ機種すぎる。
レスポンスとバッテリー過去最悪。

883:名無しさん@九周年
08/11/16 14:08:50 gVDes/swO
オマエラの希望を全部聞いてたら赤字だらけで会社が成り立たんわw

884:名無しさん@九周年
08/11/16 14:10:41 3BPoV1kKO
AUで、2ちゃん繋がらなくてムカついてたが最近は問題無しだからよかった
他に乗り換える着もないし、バリ3詐欺なんか聞いたことないし

885:名無しさん@九周年
08/11/16 14:10:56 BJdUlv30O
>>875
携帯厨乙wwwwwwww
2ch日課とかww終わってるwww

886:名無しさん@九周年
08/11/16 14:12:12 TZ+9n1KFO
昔からソニエリ信者で、あうからどきゅもにMNPした直後ソニエリ撤退?を聞いた私涙目\(^O^)/

887:名無しさん@九周年
08/11/16 14:15:26 0RXUvnfY0
>>885
わざわざ携帯で書き込みしてるお前の言う事じゃないわな

888:名無しさん@九周年
08/11/16 14:15:38 GCMEEkapO
ちょっと近所の中学校いって女子中学生襲ってくるわwwwww

889:名無しさん@九周年
08/11/16 14:16:28 FXELR6d/O
とにかく禿は電波悪すぎて話になんねー

890:名無しさん@九周年
08/11/16 14:18:01 95ILse++0
メーカ別満足度
のきあ>>>>そんにー>>>ぱな>>東芝>>>しゃーぷー>富士通>>日立>>NEC ?



891:名無しさん@九周年
08/11/16 14:19:34 elXfg1u/0
仕事でケータイ作ってる俺が来ましたよ。

こういう調査が朝日・毎日・読売などの一般紙に載ったときは、
だいたい調査会社のWebサイトにプレスリリースが出てるから
鵜呑みにして論じるまえにチェックするといいよ。

調査会社がこの手の調査結果を公開するのは、一般メディアに
取り上げてもらうことで宣伝になるから。

一般紙はプレスリリースを適当につまみ食いしてコピペ記事を
書いてるだけ。

J.D. Power Asia Pacific, Inc.
URLリンク(www.jdpower.co.jp)

2008年日本携帯電話端末顧客満足度調査(PDF)
URLリンク(www.jdpower.co.jp)

2008年日本携帯電話サービス顧客満足度調査(PDF)
URLリンク(www.jdpower.co.jp)

このリリースを見れば「なんだよ、メーカー順位とか言っても、ほとんど横並びの
誤差範囲じゃん」とか「選択理由に『操作性・機能』『カメラ』『メール』ってどういう
選択肢の切り方してんだよ。カメラは機能の一種だろ。」とコメントできる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch