08/11/15 13:06:29 sLU3Y6vaO
これは見てみたい
3:名無しさん@九周年
08/11/15 13:07:12 +4KFM4oF0
なんか寂しい。あそこは立ち入り禁止がいいな。
4:名無し募集中。。。
08/11/15 13:07:17 SYnZu7E60
太田ともえが闊歩している・・
5:名無しさん@九周年
08/11/15 13:07:30 gzhIqn+Z0
廃墟マニアの聖地か。
6: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
08/11/15 13:07:32 0 BE:1371684858-2BP(111)
訂正です。
×「端島(通称:軍艦島)」を報道期間に公開…来春の一般公開に先立ち
○「端島(通称:軍艦島)」を報道機関に公開…来春の一般公開に先立ち
7:名無しさん@九周年
08/11/15 13:08:48 OqWKOAkbO
立入禁止の場所に立ち入るのがいんじゃね?
8:名無しさん@九周年
08/11/15 13:09:01 hUHbXGNP0
まさしく「人間の巣」と呼ぶべき形態になっておる島。
9:名無しさん@九周年
08/11/15 13:10:02 AtUGUBHd0
( ゚д゚) 俺はテンプルトンペック。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) 通称“フェイスマン”。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) 自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚ ) 何でもそろえてみせるぜ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
10:名無しさん@九周年
08/11/15 13:10:17 y9UshLii0
岡崎律子の出身ここだって聞いてびっくりしたぜ
11:名無しさん@九周年
08/11/15 13:10:26 a3LTwJWN0
廃墟マニアでなくとも一度は行ってみたいな
今は漁船雇っていくしかないんだろ
12:名無しさん@九周年
08/11/15 13:10:59 9ubvUFUR0
勝手に住んでるヤツとかいそうな気がする。
ニホンゴ通じなかったり。
13:名無しさん@九周年
08/11/15 13:11:48 VPai8+aB0
行ってみたいなぁ。
『深く潜れ』 ←なかなか良いドラマです。
14:名無しさん@九周年
08/11/15 13:12:10 8TZSyxai0
ノロイ
15:名無しさん@九周年
08/11/15 13:12:37 Pe440+eu0
ここってお化けが出るんだよね?
確か心霊スポットって聞いた事がある
16:名無しさん@九周年
08/11/15 13:12:57 AA1lTmNM0
軍艦島
URLリンク(www.o-japan.com)
17:名無しさん@九周年
08/11/15 13:13:27 L/TW+9Sx0
アホのスレ立て人を説教部屋に連れて来い。
18:名無しさん@九周年
08/11/15 13:13:40 c+fhSqdE0
11/14 上陸レポート 軍艦島は今
URLリンク(www2.nbc-nagasaki.co.jp)
19:名無しさん@九周年
08/11/15 13:15:07 X4882vi70
CGで軍艦島を再現しようとしてるサイト
ちょっと期待。
URLリンク(g-plan.sakura.ne.jp)
20:名無しさん@九周年
08/11/15 13:15:55 LYnpSn6Q0
なんでもかんでも文化遺産だな
21:名無しさん@九周年
08/11/15 13:16:09 2FEMCTbj0
これは、マクロスだな。
どっかのボタンで空飛ぶお!!
22:名無しさん@九周年
08/11/15 13:16:15 /37+oEtU0
戦隊もののロケがいい。
派手にぶっこわしてから使い道かんがえたほうが安全だ。
23:名無しさん@九周年
08/11/15 13:16:27 oLPBgnQJO
マシャが行ってたな
24:名無しさん@九周年
08/11/15 13:16:31 ddsJWwNn0
ソースは変態毎日w
早く廃業しろよwww
25:名無しさん@九周年
08/11/15 13:18:44 8I8U7LHhO
>>6
え、どこが間違ってるの?
26:名無しさん@九周年
08/11/15 13:20:38 HT8Hp4tn0
軍艦島出身といえば岡崎律子だよな
27:名無しさん@九周年
08/11/15 13:20:54 hKAGab1k0
>>25
期間と機関
28:名無しさん@九周年
08/11/15 13:23:18 Pe440+eu0
これだけ古い建造物だとアスベストなんか当然使用してる罠
それ以外にもPCBとか危険物質が沢山潜んでそうだな
そういった面は大丈夫なの? 役所のやる事は信用しない方が良い
29:名無しさん@九周年
08/11/15 13:24:04 ILi3oeoKO
入りたいけど入ってほしくない
複雑な気分だ
30:名無しさん@九周年
08/11/15 13:24:25 fINS2xmr0
福島瑞穂?
31:名無しさん@九周年
08/11/15 13:25:21 KLmpV/Zx0
ナイトスクープで小枝が行ってたなあ。
32:名無しさん@九周年
08/11/15 13:34:39 ZOtWUsBGO
これで廃墟マニア達が堂々と行けるな
33:名無しさん@九周年
08/11/15 13:40:13 fyJsv2zEP
>>32
でもある意味廃墟じゃ無くなるわけで・・・
34:名無しさん@九周年
08/11/15 13:44:18 aTKd8yhK0
>>29
すごいよくわかるw
行ってみたいけど立ち入り禁止のままのほうがロマンがある
35:名無しさん@九周年
08/11/15 13:48:47 SilFriRb0
懐かしいな 深く潜れ~八犬伝2001~
36:名無しさん@九周年
08/11/15 13:52:44 VhfXTD1C0
>>28
じゃあ学校行くな道とおるな公衆トイレ使うなetc...
37:名無しさん@九周年
08/11/15 13:58:06 GPxWH4gDP
三菱マテリアルから強奪して観光地化かよ。
38:名無しさん@九周年
08/11/15 14:01:50 fyJsv2zEP
>>36
公開されても中には入れないし建物には近づけない。
建物の全景を眺めておわりよ。
だから公開されたとしても例えば長崎港→端島(30分休憩)→長崎港と
言った感じで運行され、来た船で全員島を出なければならなくなるんじゃ
ないかな?
39:名無しさん@九周年
08/11/15 14:06:20 pOl2kYxA0
廃墟を観光地ってのはどうなんだろ?
城跡って感覚で見に行くのとも違う気がするけど
いっそ刑務所にしてしまえばいいんじゃないの?
40:名無しさん@九周年
08/11/15 14:10:25 ykTlFShY0
刑務所案はあったらしいが
金がかかりすぎるのでポシャったと聞いたが。
41:名無しさん@九周年
08/11/15 14:12:01 RReTk3MeO
かまいたちの夜2 3は糞
42:名無しさん@九周年
08/11/15 14:13:19 nUViM78KO
軍艦島は入ったら負け
43:名無しさん@九周年
08/11/15 14:14:55 aTKd8yhK0
刑務所だったらアルカトラズみたいでちょっとかっこいいなw
44:名無しさん@九周年
08/11/15 14:17:28 Zte7D28Z0
強制労働させられた韓国人への謝罪は。
45:名無しさん@九周年
08/11/15 14:25:09 bqqN7bU30
>>28
古すぎてアスベストなんか使ってないんじゃね?
46:名無しさん@九周年
08/11/15 14:34:26 powEVaHI0
あ・・・あえぎじま?
47:名無しさん@九周年
08/11/15 14:36:25 V/CTX6Hl0
また瑞穂か
48:名無しさん@九周年
08/11/15 14:53:14 NgOfYn100
軍艦島のどこかに大学ノート版2chオカルト板が置いてあるんだよな
49:名無しさん@九周年
08/11/15 15:22:46 GPxWH4gDP
台風で飛ばされてもう無いでしょ
50:名無しさん@九周年
08/11/15 15:52:32 zy7v3NA70
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
_フ ,. =ョ |
_フ¨ ´/=三| /
[辷5イ] / ,.イ´ /三三ヲ /
ー丑丹丑‐' / ,.-<.ノ {ニニニヲ/
. 、 マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、 \三ヲ/
\此亜沙''´‐''´ l \ー'人\ /
. / 7 ̄「 ‘’l l二l>'´ `7´
___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
 ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::. `ヽ
ー辷_'ー'う‐- ..;;j_::::::::::::::::::::::::::::: ::}
 ̄ `'' ‐ ..;;_::::::::::::: ,ノ
 ̄ ̄ ̄
51:名無しさん@九周年
08/11/15 16:23:23 iPAoGuh70
>>10 初耳。びっくり。
52:名無しさん@九周年
08/11/15 16:44:56 KWnVNMmg0
また廃墟オタクの聖地が・・・
53:名無しさん@九周年
08/11/15 17:47:30 RJ2vad9V0
公共広告機構のCM
54:名無しさん@九周年
08/11/15 17:48:26 sb67Ds050
ロシアの土着信仰 トーポリ様
URLリンク(jp.youtube.com)
55:名無しさん@九周年
08/11/16 10:43:13 4ZAwI8ciO
いやだいゃだ
やめてほしい
56:名無しさん@九周年
08/11/16 10:47:06 dMssb2Ys0
>>38
逆に公開ルート以外には全く近づけなくなるかもな・・・
57:名無しさん@九周年
08/11/16 10:59:36 Gmo78juq0
>>40
船で送るだけで完了にすれば金かかんなくね?
58:名無しさん@九周年
08/11/16 11:05:07 2STeBSkhP
高速1,000円になることだし行ってみるかな…
59:名無しさん@九周年
08/11/16 11:09:04 ThgVHB6B0
>>56
そりゃあもう完全監視状態だろうな
60:名無しさん@九周年
08/11/16 18:56:18 K2AF47Oa0
立ち入り禁止なのに
行った事がある人はなぜか多い不思議な島。
61:名無しさん@九周年
08/11/16 21:34:46 Q4LqKesr0
最盛期には日本最高の人口密度だったってな。
日本で最初の高層マンション群とかも面白い。
62:名無しさん@九周年
08/11/17 00:57:10 1h2o6rnD0
そのまま自然に朽ちさせてやってほしい
63:名無しさん@九周年
08/11/17 00:58:56 NMMecdls0
マスゴミなんか入れたら落書きされちゃうぜ?
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
64:名無しさん@九周年
08/11/17 01:02:52 pNZZCJaV0
一般公開用に整備したら何の価値もないんでねーか?
65:名無しさん@九周年
08/11/17 01:04:39 I41kI+lC0
しかしこういうの嫌いではない。
66:名無しさん@九周年
08/11/17 01:10:59 BX54uqMW0
廃墟と言えば
地元にあったトーヨーボールは、もう解体されてしまった。
造形がウルトラセブンに出てくるような感じの夕焼けのよく似合う建物だった。
形ある物はいずれ無くなる。
67:名無しさん@九周年
08/11/17 01:23:37 OwzPlVeo0
ここまでサイレン2ネタは>>4のみ
68:名無しさん@九周年
08/11/17 01:24:22 pVKn9wcE0
一度で良いから見てみたい
69:名無しさん@九周年
08/11/17 01:25:01 7rbaXKbXO
流全次郎か…
70:名無しさん@九周年
08/11/17 01:28:15 opLOImqk0
「軍艦島は北朝鮮工作員のアジトと化してる」と個人的に妄信してる
「三沢に核弾頭がある」くらいに
71:名無しさん@九周年
08/11/17 01:35:09 k9yZtoJk0
まだ人が住んでた頃の映像とか写真とか残ってないのかな?
実際に人々がどんなふうに生活していたのか見てみたい
72:名無しさん@九周年
08/11/17 01:57:47 Ta6hESo7O
廃墟って不思議な感覚にとらわれるよな。なんかタイムスリップしたような、自分だけ取り残されたような。
軍艦島はあのままにしておいたほうがいいよ。
73:田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug
08/11/17 01:59:37 9UeZBxRIO
軍艦島、マヤカン、いってみたいねぇ…
74:名無しさん@九周年
08/11/17 02:33:50 032beS1ZO
公共広告機構のCMだっけ。あれすごい印象に残ってる。今ならようつべとかで見れんのかな。
75:名無しさん@九周年
08/11/17 02:40:09 GXNiwTOb0
なぜか人が生活していた形跡が・・・
なんてことはないのか?
76:名無しさん@九周年
08/11/17 02:45:48 /rNQp6eqO
丸太を持った大男がいる島…
77:名無しさん@九周年
08/11/17 03:50:57 Lrps0+FhO
ケンちゃんまで感染したな
78:名無しさん@九周年
08/11/17 03:57:02 i1wauEOdO
>>68
女房がへそくり隠すとこ
79:名無しさん@九周年
08/11/17 03:59:39 WmVqVZC70
いつのまにか中国人が住んでたら困るもんなあ
80:名無しさん@九周年
08/11/17 04:05:29 4FhbkH8b0
ここは韓国人が強制連行されて働かされた場所
だからこの島は韓国の物だ
81:名無しさん@九周年
08/11/17 04:08:03 9BMY+abdO
>>78
座布団一枚!
82:名無しさん@九周年
08/11/17 04:08:19 wN7YBgTE0
>>10
そうなんだー、惜しい人を亡くしたものだよなぁ
83:名無しさん@九周年
08/11/17 04:30:17 bU6Mxg4CO
>80
なら在日は全員この島に強制収容して、島の周りを機雷原にして隔離で良いだろ?
84:名無しさん@九周年
08/11/17 04:32:58 IUL3v8MLO
軍艦島から2chに参加です
85:名無しさん@九周年
08/11/17 04:36:15 elnC/pR4O
瀬戸内海の犬島のレンガ煙突群も魅力的
86:名無しさん@九周年
08/11/17 04:39:18 0oa24cgzO
廃墟ファンの聖地
87:名無しさん@九周年
08/11/17 04:40:23 Vn8p25Hp0
岡崎律子は小学生まで
88:名無しさん@九周年
08/11/17 04:44:44 dg839iTKO
朝丘紗智
写真集「LOVE SEARCH」
DVD「LoveSattin」のロケに使われた場所だな。
ちなみに、あんまし抜けなかった。
89:名無しさん@九周年
08/11/17 05:01:04 1QtWqX9m0
岡崎律子って誰だよってぐぐったら、
お前らなんでそんなに詳しいだよw
90:名無しさん@九周年
08/11/17 05:33:07 yI/ORAN90
朝鮮人捏造の歴史にまた新たな一ページだな
91:名無しさん@九周年
08/11/17 06:17:24 M1SFG3rf0
福島瑞穂の好きな軍艦形の島が端島だね。
92:名無しさん@九周年
08/11/17 06:22:45 R4GryJoR0
>>89
廃墟オタでアニオタならみんな知ってる
93:名無しさん@九周年
08/11/17 06:23:22 O/tfNzDXO
軍艦島で24時間サバゲーしてみたい
途中幽霊の日本兵も参加したりして混乱するだろうけど
94:名無しさん@九周年
08/11/17 06:27:48 Ta6hESo7O
>>93今にも崩れそうなところばかりだから、死人が出るってw
95:名無しさん@九周年
08/11/17 07:15:52 dg839iTKO
あの辺りの炭坑はそのまま朽ちるまで待たないと
朝鮮人労働者の問題で騒がれるんじゃない?
端島は知らないけど崎戸のほうは朝鮮人専用宿舎とかあったらしいし。
96:名無しさん@九周年
08/11/17 07:31:18 u6kCCfYb0
死んでるじゃねーかよ。朝からビビったぞ。
97:名無しさん@九周年
08/11/17 07:35:25 27xYeTGZ0
>>57
インフラ維持に金がかかりそう
98:名無しさん@九周年
08/11/17 07:35:33 lvnQy+on0
ちなみにだけど
炭坑の廃墟は長崎には他にもあって
朽ち果てた建物全体がツタとかに覆われてたり
かなりシュールな光景が、陸続きで行って見れたりする
99:名無しさん@九周年
08/11/17 07:40:10 PE9BGz1/O
どうせまた下らん戦争、武力批判に使われるだけ
100:名無しさん@九周年
08/11/17 07:41:59 BCmzKjiwO
おいらのかあちゃんもここ出身だから一度行ってみたいな。
101:名無しさん@九周年
08/11/17 07:43:20 u3Pp+/DO0
肝心なところ、写真撮影はできるんだろうね?
102:名無しさん@九周年
08/11/17 07:45:42 VPysMND00
>>10
本当だ。すげー
103:名無しさん@九周年
08/11/17 07:49:52 GXNiwTOb0
>>92
廃墟オタでなおかつアニオタってのがそんなにいるのが驚きだwww
104:名無しさん@九周年
08/11/17 07:50:10 Qn0kj0yJO
昔、ACのCMに出てたとこか?
105:名無しさん@九周年
08/11/17 07:52:05 dG8G+/+8O
ここまで百鬼ネタ無し
106:名無しさん@九周年
08/11/17 07:53:46 c/unZFxg0
台風で猫全滅したんだっけ?
107:名無しさん@九周年
08/11/17 07:57:05 4HGNfkBX0
ある島の話
URLリンク(www.geocities.jp)
108:名無しさん@九周年
08/11/17 08:01:01 pihU79eEO
>>83
たしか日本軍の施設跡があったからそんなとこいれたら何するやら
109:名無しさん@九周年
08/11/17 08:09:40 PF335ICv0
ルパン
110:名無しさん@九周年
08/11/17 10:35:08 3sLquItD0
この長崎新聞の動画もあった。
>>18とちょっと違う映像もあったよ。島が一望できる端島神社とか。
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
111:名無しさん@九周年
08/11/17 10:42:43 Oe+mWMGX0
なんか、一部堤防が崩壊して土台が流出しつづけていて、崩落しそうな建物や
体育館があったと思ったけど、どうするんだろう?
112:名無しさん@九周年
08/11/17 11:09:43 AfjcwJ5R0
報道陣が上陸したタイミングで地震が。。
113:名無しさん@九周年
08/11/17 11:12:56 Wv5fiwQ40
当然、売春宿とかあったんだろうな
114:名無しさん@九周年
08/11/17 13:51:45 dYbBVZuVO
>>93
ゲーム終わって島出る時とか一人二人は忘れられて置き去りにされそうじゃね?
115:名無しさん@九周年
08/11/17 21:43:29 KOUb/zMF0
>>114
上陸した人数より増えてても困るがな。
116:名無しさん@九周年
08/11/17 22:55:14 wxiNhS4W0
朝日が落書きをして毎日が何かを盗難してくるんだろうなぁ。
117:名無しさん@九周年
08/11/17 23:00:00 1nOn+H7Z0
むしろ、閉鎖されたまま今まで何にも利用されていなかった事が理解できん。
118:名無しさん@九周年
08/11/18 01:36:15 PQd36NUc0
逝きたいなぁ、ミクシィでオフとかないかねぇ
119:名無しさん@九周年
08/11/18 02:09:35 RWsAhnsc0
韓国の国旗が立っています
120:名無しさん@九周年
08/11/18 02:41:04 6z+q46XX0
>>103
廃墟オタじゃなくても岡崎律子は知ってるぜ。
一般公開か、行ってみたいな。どのくらい歩けるんだろう。
121:名無しさん@九周年
08/11/18 03:42:52 Tq/ZrnMy0
昔は簡単に上陸できたけどね
10年くらい前に行きました
公開状態になったら好き勝手に歩けないだろうし
残念だわ
122:名無しさん@九周年
08/11/18 03:44:28 8GwzJAEL0
長崎出身の福山雅治が写真撮るのに行ってたよね。
123:名無しさん@九周年
08/11/18 07:49:21 RCc+WEQf0
何で閉鎖されたまま立ち入り禁止状態だったんだ?
放射能関連?
124:名無しさん@九周年
08/11/18 08:12:25 leuqAbS/0
離島のキリスト教会群なんてものよりよっぽどいい文化遺産だな
こっちを重点的に力いれて欲しいもんだ
125:名無しさん@九周年
08/11/18 08:17:34 0piQopxJ0
百鬼か・・・。
126:名無しさん@九周年
08/11/18 08:25:39 iEg94BHxO
>>123
建物崩れたら危ないだろ
127:名無しさん@九周年
08/11/18 08:54:37 VN424f49O
俺はここ好きだけど、文化遺産というより産廃だろ
128:名無しさん@九周年
08/11/18 09:13:57 SqQHjozJ0
>>104
URLリンク(jp.youtube.com)
子供の頃、このCMが何か怖かったなぁ
129:名無しさん@九周年
08/11/18 09:28:16 ei2oBQhmO
>>126
鉱山閉鎖されてから速攻で立入禁止ということは、そん時にはまだ建物は倒壊するほどでもないのでは
130:名無しさん@九周年
08/11/18 09:58:13 L/7zZ50T0
>>129
人が住んでたんだぜ。
いくら引っ越した後とはいえ赤の他人に土足で上がられて
好きなように荒らされて、記念に馬鹿みたいな落書きされて嬉しいわけないだろ。
住んでいた人にとってはいつまでも思い出の土地だ。
それにそもそも炭鉱会社の土地だったしな。
131:名無しさん@九周年
08/11/18 10:31:53 xGbDS9fH0
>>128
怖ええ
132:名無しさん@九周年
08/11/18 10:44:29 hXETOfY00
去年、クルージング船で周囲を回ったが、
あのサイズでの廃墟ってのは、問答無用の
迫力がある。
一般公開されたら、もちろん行くぜ。
133:名無しさん@九周年
08/11/18 10:49:58 hXETOfY00
>>117
石炭を掘らなくなった島って、何に再利用しろと?w
実際めちゃくちゃ不便だし。
以前は観光に使うなんて発想が無かったんだよ。
昨今の廃墟ブームなんかが始まったときには、すでに
施設が老朽化してて、危険だし。
一応隣の島がちょっと前に、石炭の発掘施設を観光地として
公開してるけどね。
134:名無しさん@九周年
08/11/18 10:52:12 L/7zZ50T0
>>133
ちなみにその隣の島も廃墟だらけなんだよな。人住んでるけど。
あと炭鉱を利用した博物館は平日しかやってないようだwやる気なしw
135:名無しさん@九周年
08/11/18 10:54:59 mx+sdLid0
もしバブル崩壊が5年遅かったら軍艦島もテーマパークになってたかもしれないと思う。
136:名無しさん@九周年
08/11/18 10:56:44 hXETOfY00
>>134
mjk
行くなら平日かよorz
137:名無しさん@九周年
08/11/18 11:02:22 L/7zZ50T0
>>136
URLリンク(www1.city.nagasaki.nagasaki.jp)
あ、スマン日曜もやるようになったぽい。月曜が休館だって。
数年前に日曜に行ったら休みだったから…すまんかった。
138:名無しさん@九周年
08/11/18 11:10:22 tRY0bpazO
楽しみ楽しみ
139:136
08/11/18 11:30:29 hXETOfY00
>>137
わざわざご丁寧に・・・感謝感謝。
長崎は美味い食べ物も多いから、また行きたい。
早く上陸したいなぁw
140:名無しさん@九周年
08/11/18 11:39:52 u5sy0Wz40
>>103
九州の炭坑つながりで志免炭坑も廃墟兼アニオタ間で有名。「スケッチブック」に出てきてたかな。
141:名無しさん@九周年
08/11/18 11:53:49 qfQ+QSwrO
>>61
世界一だったんだよ。(=^▽^=)プギャッ
142:名無しさん@九周年
08/11/18 11:54:32 isCMIXoj0
猫が地味にたくさん居て、漁師からおこぼれを貰っていたという話なら聞いたことある
143:名無しさん@九周年
08/11/18 18:06:40 /P1PNKKgO
一度行ってみたいが、画像だけでも迫力が伝わってくるな
144:名無しさん@九周年
08/11/18 18:11:55 STNt7JeB0
石油が入手できなくなったら、また石炭を採算を度外視してでも掘る時代が
来るかもしれないのだ。
145:名無しさん@九周年
08/11/18 18:15:53 c1wVLyRy0
報道関係者は不法侵入している廃墟マニアより現場を荒らしまくりそうだな
146:名無しさん@九周年
08/11/18 18:18:41 6JwXasbkO
岡崎さんも、もう5年か……
147:名無しさん@九周年
08/11/19 08:31:37 6f/IPpVPO
石油がなくなれば次はメタンハイドレートだ。水素でもソーラーパワーなんかでもいい
148:名無しさん@九周年
08/11/19 08:35:52 6f/IPpVPO
軍艦島の猫は嫌だな、病気を持ってそうだ
149:名無しさん@九周年
08/11/19 08:48:43 ryt82OIeO
イタリアじゃあるまいし観光w? 対馬問題を飛び火させるだけだろ
それこそ朝鮮人がワンサと押し掛けて強制労働の歴史的シンボルにしようとするぞ
近隣諸国に比べて通貨が飛び抜けて高いのに何処から客を呼ぶつもりなんだ?
150:名無しさん@九周年
08/11/19 09:35:15 fWcb3Bo/0
>>19
全然期待しないで覗いたけど、すごいな!
30箇所と少ないけど、高画質のGoogleストリートビューみたいなのがあるじゃないか。
仕事中なのに見入っちゃったぞ、おいwww
151:名無しさん@九周年
08/11/19 09:41:46 dYrkMUeO0
>>148
台風で全部死んだらしいが
まだいるとすれば誰かが捨てに来ているんだろう。
152:名無しさん@九周年
08/11/19 17:19:33 c4fn+rFH0
謎の停電で一夜にして全島民が行方不明になった島だよな
こえ~~~~~~