08/11/15 12:36:31 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「授業中の私語による授業妨害について」。
こんな掲示が関西の名門私立大学に張られていたと新聞コラムが紹介し、話題になっている。
私語は、教授らが注意しても効かないほど酷いというのだ。
モンスター大学生が増えているということなのか。
■関西の名門私学が教室に掲示
名門私立大学でも、私語が酷いのか。
和歌山県の地方紙、紀伊民報の2008年11月11日付コラムがネット掲示板で紹介されると、
掲示板やはてなブックマークなどで、こんな共感や驚きの書き込みが相次いだ。
このコラムでは、関西でも有数の名門私学が、私語で「授業に大きな支障が出ている」と、
学生の自覚を促す学部長名の掲示が教室にあったと紹介。
その掲示では、「大学生にこのようなことを伝えなければならないことは、慚愧に堪えない」とまで書かれていたというのだ。
そのうえで、コラムの筆者は、教授らが学生を静かにさせられずに学部長に言いつける現状を嘆き、
そんな「幼稚化」した教授らは、「さっさと教壇を去ればいい」と指弾している。
ネット上では、この名門私学がどこかという点とともに、なぜこんなに私語が酷いのかが論議に。
書き込みを読むと、小学校の学級崩壊、モンスターチルドレンの「ゆとり世代」が大学生になったという指摘が多い。
大学側の理由としては、競争激化の中で、教授らが「お客さま」の学生を注意できないことを挙げる声があった。
実際に、大学ではどうなっているのか。
慶應義塾大学法学部の小林節教授は、関東の名門私学とされる慶応では、「あまり問題はない」という。
しかし、学内を歩いていると、教室からバタバタと出てきて、
「今、授業だから」と携帯電話で話して、また教室に慌しく戻る学生の姿も目に付くという。
>>2-6辺りに続く
前スレ ★1が立った時間2008/11/14(金) 21:21:28
スレリンク(newsplus板)