08/11/15 06:12:00 0 BE:1371684285-2BP(111)
イギリス「タイムズ」紙が「“ネット中毒”が中国で病気として正式に認定か」との記事を掲載し、
中国が「ネット中毒」を病気として正式に認める世界で最初の国になると報じた。
中国は世界保健機関(WHO)にネット中毒を病気として登録する計画だという。
12日付で環球時報が伝えた。
記事によれば、研究の結果を根拠に、中国衛生部は来年にもネット中毒に関するガイドブックを
採用する計画で、ネット中毒が賭博やアルコールの中毒と同等に扱われるという。
中国のネット人口は約2億5300万人、ネットカフェには若者が多く出入りしており、長時間にわたって
ネットゲームなどに興じている光景が地域にかかわらず見られる。
中国ではネット中毒者は毎日平均6時間13分インターネットを使っているという研究報告がある。
ネット中毒はアメリカではまだ病気としては認められていないが、アメリカでの研究報告における
6時間14分という結果とも合致。調査を受けた中国の若者の42%は自分がネット中毒だと
自覚しているが、一方アメリカでは18%。
中国ではおよそ若者の10%がネット中毒になっていると推測されており、その7割が男性。
中国初となるネット中毒を専門に治療している医師によれば、ネット中毒は深層心理の問題から
起こるという。ネット中毒になっている子供の多くは行動にも問題があり、ネット中毒が問題を
さらに深刻化させているのだと指摘している。医師は鬱病や恐怖症、自閉症も診ており、多くの人が
家族や友人とのコミュニケーションを持とうとせず、日々、パソコンの前に座り
ネット上での会話やゲームに没頭しているという。
*+*+ レコードチャイナ 2008/11/15[**:**] +*+*
URLリンク(www.recordchina.co.jp)