08/11/15 06:44:32 Wmb5kc9e0
>>549
いや、流石にそれは無理だ
小沢はマスコミに喧嘩を売るには黒い部分が多すぎる
551:名無しさん@九周年
08/11/15 06:44:42 9rD8bZEk0
>>548
?
552:名無しさん@九周年
08/11/15 06:46:24 e3SGkcoZO
今の状況で投手討論で麻生を論破できれば政権取れるのになw
やらないってことは無策なんだろ
553:名無しさん@九周年
08/11/15 06:46:48 rsOTaZLL0
>>549
一時期やんなかったっけ、自民はメディアを利用しているとかいうキャンペーン。
でも、民主の不祥事色々隠してもらっちゃってる手前、強く言えなくなったんじゃ。
554:名無しさん@九周年
08/11/15 06:48:02 OGPB71tY0
福田相手でさえ、あの報道だからな。
ノーカットで放映するんならやるんじゃないかな。
民主にとって何もメリットがないんだよ。勝手に自爆を待ってたほうが得策w
555:名無しさん@九周年
08/11/15 06:49:09 UG9WK0hjO
>>549
小沢は喧嘩できないように訴訟をちらつかせてるからね
横峯の時もそうだけど、訴訟をちらつかせて批判を黙らせるというのが
民主党の基本路線だからねぇ
556:名無しさん@九周年
08/11/15 06:49:12 K3wuFvYi0
>>553
党首選はメディアジャックだ、って騒いだ奴ね。
あれも、自分のところでも党首選やればよかっただけなのに。
557:名無しさん@九周年
08/11/15 06:49:24 vpzJZTEw0
>>546
確かに全党党首なんて弾除けありのゲームを唱えるところからすると
QTに自信がないというど真ん中の理由かもしれんね
558:名無しさん@九周年
08/11/15 06:50:19 9rD8bZEk0
>>554
>ノーカットで放映するんならやるんじゃないかな。
今までやってなかったっけ?
559:名無しさん@九周年
08/11/15 06:50:52 OGPB71tY0
マスゴミが糞すぎるんだよ。
党首討論の報道でも、福田の泣きっつらばかり放映して、可哀想みたいな報道しかしねーじゃねーか。
もう諦めろ。糞マスゴミと一緒に葬られろw
560:名無しさん@九周年
08/11/15 06:50:55 AHu2KZ+I0
ID:NN9GDvAOO < こいつうざいなぁ。罵倒ばかりで、筋の通らない糞な理論ばかり。
何が民主が勝てないよ、だw
民主が勝たなくても結構、ただ、野党だけで過半数はいくだろうね。
参院選の結果を重く受け止めておらず、強がっているようにしか思えないぞ。
勝てるなら、なんでやらないの?勝てるからやらなかったって何?
意味不明なんですけど?w
今後、解散する時期が長引けば、内部で不安に感じる議員が、行動を起こして
離党するかもしれんが、それはそれで潔いと認める。特に小泉チルドレン、
その人達は、次の選挙で危ういのは分かる。ただ、あんな勢いはもう二度とないと
分かっているだろうし、タイゾーは大物議員の秘書でもやるとか?
そういう第二の政治に関われる人生があるんだから、良いきっかけになったんでは?
561:名無しさん@九周年
08/11/15 06:52:45 NN9GDvAOO
ミンス信者は党首討論に中継が入るのもしらん馬鹿しかいないのか(笑)
562:名無しさん@九周年
08/11/15 06:53:27 Zwxm6Pt30
病人vs阿呆wwwwwwww
563:名無しさん@九周年
08/11/15 06:53:33 rsOTaZLL0
>>555
それって今の民主がやって効果あるか?
100戦負け無し、民主相手じゃ絶対負ける!ってんならともかく、
肝心の党首が不動産がらみの訴訟で大敗して一部不動産を売却、
それを黙ってもらってる状態じゃ…
むしろ、それが面倒って話なのかなぁ。
564:名無しさん@九周年
08/11/15 06:54:09 OGPB71tY0
>>561
国会の各委員会を全て見る国民がどれだけいるか、党首討論ならどれだけ?
ワイドショーならどれだけ?
という計算ぐらい小沢に出来るわ。
565:名無しさん@九周年
08/11/15 06:54:10 qyTn/x8p0
>>546
出たくない理由があるとすれば、「議論にならない」からだろう
相手はメディア向けの原稿を用意し、それを元気よく読むことに専念するだろう。
自民は、テレビ中継する本会議だけ、特別の原稿を盛ってくるのと同じ。
国会と同じように、あらかじめ小沢から質問内容を聞くだろうし、国民向け
騙しフレーズは自民の方が上手だからな。
例えば国連中心主義でいつも叩くが、自民議員は決議と承認をわざと混同して喋る。
決議があればどこでも行くのか!ってな。ISAFび出すのか?これは国民に分かりやすい。
官僚中心主義の自民の方が、叩くネタは遙かに多いし、実際は自民もISAFに出すつもりだったんだが、
これらはまり報道されないため国金には分かりにくい。
安倍に叩きめされたってのは初耳だなw
安倍は長妻と質疑するのが嫌で、委員会から逃げたのは知ってるがw
566:名無しさん@九周年
08/11/15 06:55:07 nzabnGGD0
>>561
TV中継される党首討論は拒否しますが、TV中継される党首会談やりましょうって言われたら
そりゃ誰でも「真意を図りかねる」わw
567:名無しさん@九周年
08/11/15 06:55:45 UG9WK0hjO
>>560
離党したら政党助成金カットされるだけ
金が無ければ選挙は戦えないよ
今、民主党候補の連中は痛いほどわかってるだろうがな
568:名無しさん@九周年
08/11/15 06:56:24 OGPB71tY0
小沢 vs 福田
の党首討論の報道は本当に酷かった。
福田さん可哀想!ってwww なんでも反対民主党の大合唱ww
もうね、マスゴミともども死んでくれ。 誰も止めやしない。
569:名無しさん@九周年
08/11/15 06:57:43 AHu2KZ+I0
ってことで、別に解散したくなきゃしなくても良いよ。ただ、国民はますます
不信感を露にするだろうね。問題はそこ。反対票が民主党に入る恐ろしさ。
おかしいだろうけど、思い上がった自民を封じるなら、やむを得まい。
悪い膿を出してから、当選できるまともな議員は国会に戻ってきてくれと。
1つの政党に多くの議席を持たせることが、危険だと俺は思っている。
人間、誰にだって過ちはあるし、全知全能な完璧な人はいない。
だからこそ、より多くの人と議論するべきだろ。独断を認めない奴を蹴落とすのか?
民主主義に反する。例え、最初は反対していていも、内容を議論して
修正すれば、賛成する野党議員もいたでしょ?
ただ、小泉内閣が残した議席獲得数、これが思い上がらせる
原因になった。国民が甘えやかしたと言っても、過言ではないだろうね。
そのせいで、不正をやっても、当選させたのは国民だろと言われても
言い返せなかった。ただ、参院選の結果を以って、お前らは支持されてないだろと
言い返せる状況になってしまった。捩れ国会、国民が悪いだって言うのか?
支持されているなら、なぜ野党の1つの政党に負けた?
民主党ばかり目の敵にしていないで、投票した国民が見えないのか?
そうか、やはり自分らに投票しない国民は、国民じゃないのか・・・
だったら、お前らが今度は、国会議員として認められなくなる番だな、国民から。
今こそ、国民は怒りの鉄槌を振り下ろす時だ。
570:名無しさん@九周年
08/11/15 06:58:03 K3wuFvYi0
>>563
小沢だから、としか言いようがない。
小沢について理解できないのが、
どうして流石にあんな不動産関連での無茶をしてまで、
自分の手元に金を集めたかったのか、ってあたり。
もっと安全な集金方法、
角栄の弟子だったんだから幾らでもあったろうに。
それがどういう訳か、
政党助成金に手を付けたり、
民主党から直接現金を貰ったり、
そういう、どうにも不細工な手法をとる。
なぜだろう?
なにか、わざと見つかりたいがために危険な手法を選んでいる、
そんな気さえする。
571:名無しさん@九周年
08/11/15 06:58:52 v6bGLQZ1O
麻生が解散宣言した直後に小沢の心臓が止まったら面白い。
572:名無しさん@九周年
08/11/15 07:00:01 KH+PedqFO
まだ解散解散言ってんの?
ニコニコで小沢が突っ込まれて大恥かいてたのに
573:名無しさん@九周年
08/11/15 07:00:13 UG9WK0hjO
>>565
別にテレビ中継無くても盛ってるよ
イオン岡田の兼業疑惑とか本会議でやってたけどメディアでは一切取り上げなかったろ
574:名無しさん@九周年
08/11/15 07:00:16 wQPFt0Ly0
どちら側にとっても
マスコミは敵なのか?
575:名無しさん@九周年
08/11/15 07:00:29 9rD8bZEk0
>>570
単純に建設業界と切れたからじゃないの?
集票、運動体としては組合関係にシフトできたけど。
576:名無しさん@九周年
08/11/15 07:01:21 qyTn/x8p0
>>568
人によって味方は随分変わるんだなw
俺は福田の質問攻めが無視されてるのが面白かったが。
それとな、実際の法案の賛否見れば民主党が反対してるのはごく僅かで、何でも反対してるの自民党だとすぐ分かるぞ。
テレビは民主が反対した奴しか流さないからな。
マスゴミに騙されてる人が多いよ、キミみたいに。
577:名無しさん@九周年
08/11/15 07:01:51 NN9GDvAOO
>>560
幹事長で最も選挙に詳しいとされる細田が未だに早期解散説
負ける状況で解散を唱える幹事長がいるかどうか馬鹿にでもわかるだろ
578:名無しさん@九周年
08/11/15 07:04:33 nV3pgOvq0
汚沢だもん。
コイツの人生裏街道の汚れまくり。
白々しくって見てらんない
579:名無しさん@九周年
08/11/15 07:05:48 qyTn/x8p0
>>555
民放やNHKに直接圧力かける自民よりはマシと言っておこうか
電波と予算を盾ににしてなw
>>573
国会見てれば分かることだがね、原稿の違いは。岡田のは知らん。スポンサーなんだろ、イオンがw
580:名無しさん@九周年
08/11/15 07:07:50 K3wuFvYi0
>>577
負けない、という読みが出来たのかな。
確かに、
参院選の時の勝因は、小沢が地方を回って、
個別保証って言う空手形を巻いたことだ。
それにより、旧来の自民党支持層をかなり切り崩すことに成功した。
だが、そいつらは民主党からは一切の利益を被っていないわけだ。
このまま年度をまたいだら、
餌をもらえないまま、二年過ぎることになる。
そこに、麻生から餌をもらったら、自民にまた戻ってくることも、可能だろう。
その辺で、下準備のめどが立ったのかも知れない。
581:名無しさん@九周年
08/11/15 07:08:11 VR3e/UXF0
もういい加減死んでくれよ、小沢
どこまで日本人に迷惑かけるんだよ
582:名無しさん@九周年
08/11/15 07:08:34 UG9WK0hjO
>>579
国会見てないから知らないんだろ
583:名無しさん@九周年
08/11/15 07:09:12 rsOTaZLL0
>>570
その上、今度は他候補落としの為に支援者もろとも地盤を捨てるような事言ってるし、
なんか2世議員として変なコンプレックスでも持ってるんじゃないか。
人の人脈が無くても政治資金ぐらい稼げるとか、
親の地盤が無くても当選ぐらいできるんだとか。
>>574
あれだけ盛大に持ち上げてもらって、民主の敵呼ばわりしちゃかわいそうだろ。
584:名無しさん@九周年
08/11/15 07:09:59 OGPB71tY0
>>576
マスゴミは糞だろ?
俺のどこが騙されてんだよw 民主がなんでも反対してるなんて一言も言ってない。
意味不明なレスして悦に入ってんな。
585:名無しさん@九周年
08/11/15 07:10:44 /xZMcL3v0
自民が人気落としているから選挙すれば勝てるって
ふんで、早期解散を叫んでいただけだからな。
野党の時点で国民の方を向いていない政党が政権取
って何をしてくれるやら。
586:名無しさん@九周年
08/11/15 07:11:18 cj4qF7fF0
最近は執行部の珍言もなくなって、すっかり影薄くなってるな
587:名無しさん@九周年
08/11/15 07:12:18 OGPB71tY0
だいたい、記者クラブで守ってもらってんのに、マスゴミ批判とは、自民党は頭がおかしいのか?
いらないなら、さっさと廃止しろよwww
588:名無しさん@九周年
08/11/15 07:13:37 KH+PedqFO
>>587
カップラとかバーとかネガキャンばっかしてますが?
589:名無しさん@九周年
08/11/15 07:13:59 qyTn/x8p0
>>584
意味を読み違えたようだ。すまんね。
590:名無しさん@九周年
08/11/15 07:14:33 vuUaULNw0
ちょっと前なら民主党の大勝もあっただろうけどな。世間的には
そんなもんに興味なくなってしまったし、小沢としても限りある体力を
消耗したくないんだろうな。
591:名無しさん@九周年
08/11/15 07:16:44 K3wuFvYi0
なら、そのなけなしの体力を蕩尽し尽くせば、
面白いことになるな。
官房長官を使って、解散風を無意味に吹かし続けるとかさ。
592:名無しさん@九周年
08/11/15 07:16:50 OGPB71tY0
>>588
カップラーメン400円なんてほとんど報道してないだろ。
バー行ってるなんて、ほとんど報道してないし、問題ないって言う意見が多いだろ。
どこがネガキャンなんだ??ナイーブだなww
593:名無しさん@九周年
08/11/15 07:17:39 qyTn/x8p0
自民も民主もグダグダだよ
だが自民には一度降りて貰う
60年は長すぎた
594:名無しさん@九周年
08/11/15 07:18:29 SZ33Rk5J0
民主党もボロボロだし、衆議院も参議院も自民党(官僚国家)、公明党(宗教団体支持)、
共産党(若者支持)の3つで良い
595:名無しさん@九周年
08/11/15 07:18:30 AHu2KZ+I0
>>588
それを報じられるのが自分らにとってマイナスだと思っているのか。
けど、何かしら政府与党としての動きは、報じられるだろ?
何も報じられなきゃ、何やっているのかもわからんが、
この国は知る権利があることはご存知か?知られて困るなら
姫のぶってはどーなんだよ?w
596:名無しさん@九周年
08/11/15 07:19:07 deSw2aMp0
>>593
過去に一度降りているが。
597:名無しさん@九周年
08/11/15 07:20:18 qcNdoL9q0
>>593
細川、羽田、村山政権からそんな経つんだ。早いなぁ。
598:名無しさん@九周年
08/11/15 07:21:09 OGPB71tY0
>>597
お前も突っ込むなら、村山政権入れるなよ。馬鹿丸出しだな。
599:名無しさん@九周年
08/11/15 07:21:29 kphaFESCO
>>593
過去に下野してるんですけど…
そんなことも知らないの?
600:名無しさん@九周年
08/11/15 07:22:33 vuUaULNw0
>>598
そっから始まってるからいんじゃないか
601:名無しさん@九周年
08/11/15 07:23:11 AHu2KZ+I0
姫のぶってーなんて、報じる価値があるか?w
まぁ、大物の虎を退治したから、下手に注目されただけだが。
マスコミが政府与党に対して、反発的だと思うなら
今後は報道の自由を封じるか?国民の目の届かないところで
こそこそと動くの?だったら国会に入らない方が良いだろ?
国を動かす重要な機関だぞ?それも、総理とあろうものが
何者かも知らないなんて、金正日みたいに崇めたてるだけで
名前と姿だけで、後は何をしているか分からない国になって良いの?
それこそごめんだね。独裁国家誕生はそういうところから始まってんじゃないの?
602:名無しさん@九周年
08/11/15 07:23:30 qcNdoL9q0
>>598
バカはお前文盲か?
603:名無しさん@九周年
08/11/15 07:24:19 OGPB71tY0
>>601
お前も、麻生臭い馬鹿だな。 長文にしすぎ。 馬鹿ほど長文にする。
604:名無しさん@九周年
08/11/15 07:25:11 qyTn/x8p0
>>596
半年だっけ?その分さっ引いても良いけど、あれも実質は自民政権だよ
社会党と自民はお互いの利になれば水面下で手を結ぶ
創価壊滅してくれねえかなあああ
あれが政権に入ってるのだけは許せん
605:名無しさん@九周年
08/11/15 07:26:26 rsOTaZLL0
>>596-597,>>599
てか、1993年以後、単独与党と記されてるのは、
1998/7/30~1999/1/14の小渕内閣だけだな。
606:名無しさん@九周年
08/11/15 07:26:44 OGPB71tY0
>>602
文盲か?とは?w お前の過去レス見て程度はわかった。
村山政権からそんなに経つのか、ならまだわかる。
3つ並べるなら、お前は>>593と同じ馬鹿。
607:名無しさん@九周年
08/11/15 07:26:48 AHu2KZ+I0
>>603
出ましたね、バカという言葉。
> 馬鹿ほど長文
短文で罵る、だろ?お前みたいに。
麻生臭い?指摘するならしろ。しかし、的確にな。
以前、日本語でおkと言われ、どこが?と尋ねたら
そいつが指摘した方が、文法も用法も間違っていたことがあった。
長文が読めないくらい、お前には読解力が無いとみた。
悪いが、俺はまだ麻生総理ほど長く生きてはいない。漫画は読まない。
日頃はニュースを見るか、ニュースの記事を読むよ。ガキじゃあるめーし。
608:名無しさん@九周年
08/11/15 07:26:58 8e27p4NE0
>593
>60年は長すぎた
あんたバカだね。
なんで60年続いたかわかってるのか?
戦後だけでいいから少しは日本史勉強したら。
自民党が60年続いたのは野党に「政権担当能力」がなかったからだよ。
もし旧社会党が政権とってたら今頃どうなってると思ってるの?
韓国以下の3流国家になってるよ。
今だって同じこと。
党代表自身が「政権担当能力ない」ことを認めてるような民主党が政権とったら
経済も財政もめちゃめちゃになる。
どうしようもなくなって仮に半年でまた自民党政権が復活したとしても
いったんダメになった日本を建て直すには最低十年かかることになるんだよ。
だいたい「一度やらせてくれ」なんてやつにろくなやつがいないことは
だれでもわかるだろ。
609:名無しさん@九周年
08/11/15 07:28:24 XihwxBF90
>>1
マルチ詐欺師らしい言い回しだな、山岡。
610:名無しさん@九周年
08/11/15 07:28:56 OGPB71tY0
>>607
絡んで悪かった。読む気がしない。俺をNGにして。
611:名無しさん@九周年
08/11/15 07:29:46 qyTn/x8p0
>>605
与党でいたのは何年間かが問題
612:名無しさん@九周年
08/11/15 07:30:17 AHu2KZ+I0
>>554 ID:OGPB71tY0
お前こそなんだよ、無駄な改行。人に言えたことじゃないなw
分かったか?自分が気に入らない奴を、目の敵にするだけ。
民主党批判とも言える、姫を持ち出したから、癪に障ったか?
少なくとも、バカといった時点で、お前の精神レベルの低さが窺える。
バカにされたくないからではない、発言したのは紛れもなくお前だから。
そして、そんなことを思ったのもお前。何を以ってバカと思ったか?
答えると、ますます自分の感受性の乏しさを露呈するから怖いんだろ?
所詮、直接対面しない、どこの誰かも分からない2ちゃんねるだもんな、ここは。
オフでもやって、あんたに会うことも、他の場所であんただと特定して
また議論することも、二度とないだろう。言いたいなら今言っておけ。
613:名無しさん@九周年
08/11/15 07:30:28 NN9GDvAOO
>>601
民主党は参院選で山口組の全国組織から支援を受け逮捕者も出てるがテレビはスルー
安倍はオーストラリアと日米安保以来の安保を結んだがスルー
「報道するな」ではなく「報道しろ」だ馬鹿が
絆創膏どころの話じゃないと理解しろ低能
614:名無しさん@九周年
08/11/15 07:31:30 RzIprAqv0
自民を支持しないバカは無職はニート
615:名無しさん@九周年
08/11/15 07:32:14 qyTn/x8p0
>>608
続いた原因? 領主様のアメリカがそれを望んだからだろ。CIAも協力してな
そして国民がバカになっていったからだ。
社会党よりマシなんてのは、何の言い訳にもならない
616:名無しさん@九周年
08/11/15 07:32:39 Wmb5kc9e0
>>614
自民支持者の程度を下げるような発言は慎んでくれ
617:名無しさん@九周年
08/11/15 07:33:17 OGPB71tY0
>>612
アドバイスしたつもりだったんだけどな。文章は簡潔に。
君の文、三分の一にはできる。
618:名無しさん@九周年
08/11/15 07:34:21 /z253GbH0
>>608
ちょwwwバカスwwwww
619:名無しさん@九周年
08/11/15 07:34:57 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
620:名無しさん@九周年
08/11/15 07:35:20 AHu2KZ+I0
ID:OGPB71tY0 はやっぱり遁走したか。これだろ?
言いたいことがあっても、素性も分からない相手に対して
2ちゃんねるで個人的な苛立ちを露にするなんて、無意味だろ。
ID:OGPB71tY0 は、目立つ奴を気に入らないと思う割には、
自分が短文でも目立たせようと、改行を無駄にしているのが
言動に特徴として表れている。もしそれで、文法上問題がないと言っても
無駄な改行の方が、内容が薄いくせに縦長にスレを使ってしまって鬱陶しい。
621:名無しさん@九周年
08/11/15 07:35:33 bd+vqlkk0
しばらくROMしていたけど、CIAまで持ち出してくるとは、どれだけナニなのか
622:名無しさん@九周年
08/11/15 07:35:50 thtOgwLT0
小沢が首相になったら、どれくらいの制度が廃止されるのかな?
ぶら下がりや首相会見は確実に廃止しちゃうと思うが、他に何がなくなるのかね。
代表質問ぐらいは残して欲しいものだが。
623:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:02 NN9GDvAOO
民主党の政策
URLリンク(www.seisaku-center.net)
政権担当能力があるのかどうか
624:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:18 tCtmNnpM0
>>617
横やりです。
そういう話は、まずは三分の一にしてからどぞ。
625:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:22 68Y3ns6/0
経済の話をするのが怖いんだろうなあ。
民主党の上の方に世界経済の現状を把握してる人自体がいないもの。
626:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:39 qyTn/x8p0
>>613
山口組の話はZAKZAKがソースだろ?w
しかも参院戦の後であり、山口組が今度の選挙では民主党を云々て話だ。
その安保は安倍が主導して結んだのか? 外務省がやった事じゃねえの?
627:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:44 OGPB71tY0
>>620
君、レスつかないでしょ?そういう事。もう最後にする。
628:名無しさん@九周年
08/11/15 07:38:02 +NlbSx8nO
こんな不健康な奴に政権任せられないわ
629:名無しさん@九周年
08/11/15 07:38:38 jQbDOsA40
>608
>「一度やらせてくれ」
やり逃げする男の常套句だなw
絶対にやらせるべきではない。
630:名無しさん@九周年
08/11/15 07:39:37 qyTn/x8p0
>>625
だがバブルの時は、自民は民主党案の丸呑みしたな。
自民こそ経済音痴だらけだと思うがね
みんな官僚の言うままに発言してるだけ
単発ID職業工作員が徐々に沸いてきたなw
631:名無しさん@九周年
08/11/15 07:40:02 AHu2KZ+I0
>>617
アドバイスになりません。
> 文章は簡潔に。
簡潔に出来る部分をお前が指摘しろ。
ただし、略したがために、本来伝えたい部分を省略したら減点な。
あと、お前にそんな指図を受ける筋合いはない。何様だよ、あんた?
人に指図するなら、自分の無駄な改行について、説明しろよ?
632:名無しさん@九周年
08/11/15 07:40:56 68Y3ns6/0
>>626
オーストラリアやインドとの安保協定はいわゆる「自由と繁栄の弧」ってやつの結果だろ。
633:名無しさん@九周年
08/11/15 07:41:37 Wmb5kc9e0
ところで俺もう寝るから最後に聞いときたいんだけど、
AHu2KZ+I0とOGPB71tY0は互いに民主支持側なんだよね?
なんで互いに歩み寄ろうとしないの? 噛み付きあうの?
634:名無しさん@九周年
08/11/15 07:41:43 uUt6DkIo0
小沢氏の場合、健康不安ではなくて、能力不安だろう。
635:名無しさん@九周年
08/11/15 07:43:05 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)
636:名無しさん@九周年
08/11/15 07:43:56 BrmKhKXQ0
小沢民主党、党首が健康不安なら、政治生命終わり?
党首討論もできない政治家なら辞めよ!!
637:名無しさん@九周年
08/11/15 07:44:14 68Y3ns6/0
>>630
丸呑みしてバブル崩壊だったら民主党が最悪なんじゃないのw
それと、お前さん早朝から貼りついてるみたいだけど、お年寄りですかね?
そろそろみんなが起きだしてきただけとは思いませんかw?
638:名無しさん@九周年
08/11/15 07:44:23 OGPB71tY0
>姫のぶってーなんて、報じる価値があるか?w
>まぁ、大物の虎を退治したから、下手に注目されただけだが。
>マスコミが政府与党に対して、反発的だと思うなら
>今後は報道の自由を封じるか?国民の目の届かないところで
>こそこそと動くの?だったら国会に入らない方が良いだろ?
>国を動かす重要な機関だぞ?それも、総理とあろうものが
>何者かも知らないなんて、金正日みたいに崇めたてるだけで
>名前と姿だけで、後は何をしているか分からない国になって良いの?
>それこそごめんだね。独裁国家誕生はそういうところから始まってんじゃないの?
↓
ぶって姫なんて報道する価値もない。
一方、政府は昨今のこの程度の報道で政府に厳しいというなら、国を北朝鮮のような独裁国家にするしかない。
三分の一にはなったな。
639:名無しさん@九周年
08/11/15 07:44:46 AHu2KZ+I0
ID:OGPB71tY0 はNG設定も知らない、2ちゃんねる初心者か。
専ブラ使え。俺のIDをNGにしている奴も、他にいるだろ?w
要するに、長文で鬱陶しいんだろ?言論の自由に対する挑戦か。
今一度、確認しておくぞ。ここは2ちゃんねる、分かる?
お前が主導のスレじゃないの、ここは、分かる?
分からないなら、日本語の勉強をしてから出直してくれ。
少なくとも、バカとか他人を侮辱、冒涜、罵倒する人は信用できません。
相手が誰とも知らないくせに、何様のつもりだ?
>>633
はぁ?勝手に民主よりの人間にするなよ。共産党に投票するつってんだろ。
640:名無しさん@九周年
08/11/15 07:45:17 +/8uTizl0
まあ、いきなり民主が議席倍増して単独過半数というのは
なかなか難しいだろうから、連立を組んで、連立先の党首が
首相になるとか、そういう可能性のほうが高いんじゃない。
小沢は健康問題が本当に深刻なら首相無理だね
641:名無しさん@九周年
08/11/15 07:45:39 znBS17tCO
だってTVで司会者がレール張ってくれないとお話し出来ないんだもんw
もちろんミンス優位で。
642:名無しさん@九周年
08/11/15 07:45:58 wuiCHALjO
>>633
ブーメラン政党ですから
643:名無しさん@九周年
08/11/15 07:46:08 cj4qF7fF0
>>633
つ 民主と共産は票を食い合ってるから仲が悪い
644:名無しさん@九周年
08/11/15 07:46:30 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)
645:名無しさん@九周年
08/11/15 07:46:39 bd+vqlkk0
小沢は、自民幹事長時代の能力が今もあるとは思えないが、
それよりも首相の激務に耐えられるだけの体力があると思えんね。
小沢の健康問題も政権をとれば解決するとでも主張するんだろうか?
、
URLリンク(tamtam.livedoor.biz)
「欠席常習犯」の小沢氏
小沢氏は新進党時代に「国会議員は、議会のために親の葬式にも出られないという覚悟を
持たなければならない」(永田町事情通)と語ったと言われている。
ところがその小沢氏は、民主党代表就任直後から衆議院本会議を欠席し続けた。
小沢氏が民主党代表となったのが、2006年4月7日。
その後、約一ヵ月間に7回(4月11日、13日、14日、18日、20日、25日、28日)開かれた
衆議院本会議では、出席したのは、わずか一回。
しかも、冒頭の数分間だけで途中退席したというから驚きだ。
小沢氏は、翌5月9日に開かれた記者会見で、飛び交う自身への批判に対し、次のような
言い訳をした。
「10数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、
守り続けている。理解してほしい」
「(公務の)朝食、昼食会は断っている。重要なものはスケジュールをずらして出席して
いるが、(午後一時開会の衆議院本会議など)昼食時間にぶつかったものは欠席している」
小沢氏は1991年6月に狭心症で入院して以降、体調が思わしくないようだ。
しかも2006年9月25日の民主党代表再任直後、体調不良を理由に東京都内の病院に検査入院。
26日の首相指名選挙には、何とか医師の外出許可を得て衆議院本会議場に姿を見せたが、
10月2日の安倍晋三首相の所信表明演説に対する代表質問は見送り、代わって幹事長の鳩山由紀
夫氏が登壇した。
政治家にとって健康が第一である。これでは公党のトップとして、政治家としての責務を果た
しているとは言えない。
646:名無しさん@九周年
08/11/15 07:46:40 OGPB71tY0
>>633
俺、別にどっち側だからとか、関係ないもんw
647:名無しさん@九周年
08/11/15 07:46:57 Jrs3A1rU0
大東亜維新史観 概説
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
コミンテルン
スレリンク(war板)
大東亜維新史観
スレリンク(war板)
648:名無しさん@九周年
08/11/15 07:47:50 KH+PedqFO
長文粘着馬鹿は鬼女に帰れよ
649:名無しさん@九周年
08/11/15 07:48:48 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)
650:名無しさん@九周年
08/11/15 07:48:59 Wmb5kc9e0
>>639
あ、ごめんなるほど。疑問が氷解した。これで安らかに眠れるわ
651:名無しさん@九周年
08/11/15 07:49:18 NN9GDvAOO
>>626
全然違う
参院選で山口組の全国組織に民主党を支援しろと通達がいっていた
主導?日米安保以来の大ニュースに何言ってるんだお前
ニュースなんてのは出来事を伝えてりゃいいんだよ
テレビ局の在日がこれは自分たちに有利だ不利だと意図的に選択するから偏る
652:名無しさん@九周年
08/11/15 07:49:27 AHu2KZ+I0
>>642
携帯単発ID乙。工作員ってのは、いきなり出てきて茶化すお前みたいなのでバレバレ。
民主党支持者が、どれだけいると思ってんだ?
まぁ、先の参院瀬はどうかと思うが、それ以前と議席の数からして
元自民もいるし、公明とその他野党よりは多いだろうけどさ。
俺はどこの政党からも、恩恵なんぞ受けてないから。だから
一般人の観点で物申してるんだよ。
>>648
携帯から必死なお前はバカだろ?お前がこのスレに来るなよ。
お前がこのスレに来なければならない義務なんてないから。
653:名無しさん@九周年
08/11/15 07:50:38 OGPB71tY0
まぁ共産に入れるというぐらいのレベルだ。
純真な学生さんなんだろう。
654:名無しさん@九周年
08/11/15 07:51:37 f8CrxlH10
>政治家にとって健康が第一である。これでは公党のトップとして、政治家としての責務を果た
しているとは言えない
何で遠まわしにアベの悪口言うのかなあ。彼は人間として終わった人だけど
もうちょっと思いやりを持ったほうがいいぞ。
彼でも1年は続けられたんだから小沢代表はもうちょっとは持つよ。
655:名無しさん@九周年
08/11/15 07:51:52 68Y3ns6/0
別に党首討論やればいいと思うけどねえ。
小沢が頑張ってる様に見えるよう編集してもらえるんだからw
656:名無しさん@九周年
08/11/15 07:52:19 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)
657:名無しさん@九周年
08/11/15 07:52:38 KH+PedqFO
>>652
携帯だと何の問題が?
逃げずに答えろよ
658:名無しさん@九周年
08/11/15 07:52:54 bd+vqlkk0
>>654
現実を直視したくないのですね。わかります。
659:名無しさん@九周年
08/11/15 07:53:05 OZh1NgSE0
カメラを意識して巨大なボードやフリップを用意してくる民主党が「政治ショー」
と非難するか
つか、党首「会談」じゃ何を話したか国民に分からないじゃん
せっかく国民の前で議論する場があるのに、なぜ密室に戻ろうとするのか
民主党支持者は、そんな密室政治がお望みなのか?
660:名無しさん@九周年
08/11/15 07:55:14 AHu2KZ+I0
KH+PedqFO は馬鹿と罵倒するだけで、何も議論せずに逃げるぜ。
発言内容が低俗で、キチガイだというのがバレバレ。
ただ、こいつは一時的に携帯を使って、IDを変えている、既に
このスレにいる別人。携帯が長文なんて読むわけないだろ。
あの小さい画面で、長い文章を見てうざー、だろ?
なのに、わざわざご丁寧にアンカーまでつけて俺を直接指定してくれて、
ありがとw
鬱陶しいなら、IDを変えて再登場しましょうか?
煽ればこの場が荒れるだけ。スレタイから、かなりかけ離れた
書き込みになっているしな。工作員が湧くスレは、こういった場所くらいで
自分らに都合の悪いスレは、過疎ってるしな。見て来い、例のばら撒きスレを。
そもそも、このスレ自体、伸びる要素がないしな。んじゃ、マジで失せるわ。
661:名無しさん@九周年
08/11/15 07:57:57 OGPB71tY0
>>660
さいなら。
俺そいつじゃねーから(呆)
662:名無しさん@九周年
08/11/15 07:59:12 KH+PedqFO
>>660
いっぱい書けば誉められるのは小学生までだよ
お前の内容のない長文なんか読むか
そもそも罵倒してんのはお前だカス
663:名無しさん@九周年
08/11/15 08:00:32 OGPB71tY0
>>662
乙。お互い災難だったな。
664:名無しさん@九周年
08/11/15 08:08:15 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)
665:名無しさん@九周年
08/11/15 08:10:35 Bk3VZV580
マスコミは麻生ばかり叩いて、そんなに小沢を総理にしたいのか?
事実だけを淡々と報道するだけでいいのに
何やってんの
666:名無しさん@九周年
08/11/15 08:18:19 UmV3uBA10
体調不安なんて今に始まった事でもないだろうに
重要な会議一つ出れないような奴はとっとと引退しなさい。 迷惑すぎるわ
667:名無しさん@九周年
08/11/15 08:20:32 iAYB6RZFO
民主党は政権盗りたけりゃあ
まず、小沢自信が変わらないとな。
ま、小沢代表を代える。でも良いがね。
「小泉を代表に招聘」
する。
とかね。
”民主党をぶっこわす”
とかでイメチェンも計れるし
民主党の弱点である女性、都市部で大人気
口が達者だから麻生との討論から逃げ回る必要もなくなるだろう。
なにより麻生とは思想が真逆だから
保守:麻生自民VS革新:小泉民主
と、争点が分かりやすい。
民主党にも国民にも良い事ずくめだと思うな。
あとは、この「平成の薩長同盟」をまとめられる坂本龍馬みたいなのがいれば
平成維新、日本の夜明けは近いぜよ。
ってな。
668:名無しさん@九周年
08/11/15 08:20:57 zBdKs3g80
お前らこんな話題で徹夜とかしてたのかw
669:名無しさん@九周年
08/11/15 08:23:52 f8CrxlH10
討論に出ろって言ったり、引退しろといったり忙しいことだね。
今退場を求められているのは福田総理より劣化した総裁のほうだ。
これは国民に判断してもらうのが一番いい。選挙しろ。
670:名無しさん@九周年
08/11/15 08:29:03 9rD8bZEk0
>>669
>討論に出ろって言ったり、引退しろといったり忙しいことだね。
別に引退しなくてもいいけど、
党首討論はやるべきじゃないの?
671:名無しさん@九周年
08/11/15 08:32:12 OZ23twqE0
小沢w
散々逃げ回ってるくせに何言ってるんだ?
国民は見てるぞ? もう前原さんしかいないんなw
小沢は早く発作でも起こって死ね
672:名無し
08/11/15 08:32:39 xkjoMmeDO
こんなんで改革できるんかねぇ。政策論争ではっきり問題点に対する解答を比べて投票したいのに。
673:名無しさん@九周年
08/11/15 08:35:42 k3wHTrQ40
竹下派はゴキブリみたいに裏でこそこそ暗躍する方がふさわしい。
674:名無しさん@九周年
08/11/15 08:38:11 QsEZw6Ko0
全党首もいいけど一対一はいつやるの?自公を他がフルボッコにするのはもう見飽きてるよ
675:名無しさん@九周年
08/11/15 08:40:44 k3wHTrQ40
影武者くらい用意しとけよ。
676:名無しさん@九周年
08/11/15 08:40:49 BgDRXPtS0
どうでもいいけど、小沢は使えんってことはよく分ったわ
677:名無しさん@九周年
08/11/15 08:41:05 f8CrxlH10
経済が大事などといいながらやってることはホテルのバーで放蕩三昧。
解散するのが恐ろしくって選挙から逃げる。逃げる。
国民のアホな層は騙せてももう限界なんじゃないか。
解散さえ確約すればなんぼでも党首討論してやるって言ってるんだから
逃げずに素直に応じれば?
678:名無しさん@九周年
08/11/15 08:41:29 8PbOXLs60
小沢「マスコミのみなさん、どんどん麻生の揚げ足とってね!」
↓
予想以上に揚げ足をとるマスゴミを見てガクブル
679:名無しさん@九周年
08/11/15 08:47:10 dq2rMZqp0
>>1
何でそんなにイヤがるんだろ???
何かあるのか?>小沢
680:名無しさん@九周年
08/11/15 08:47:37 bd+vqlkk0
なにもしなくても9月には衆議院は解散するのに、何をそんなに急いで解散させたがっているんだろうね。
9月になるまえに資金がショートして、企業で言うと倒産状態になる政党でもあるんだろうか?
681:名無しさん@九周年
08/11/15 08:48:16 DGzUrFCa0
小沢「マスコミのみなさん、どんどん麻生の揚げ足とってね!」
↑
民主党「接待したんだから判ってるんだろうな・・・マスゴミ共」
682:名無しさん@九周年
08/11/15 08:49:49 Bw3LeapW0
>>677
>経済が大事などといいながらやってることはホテルのバーで放蕩三昧。
ホテルで昼寝している香具師は?
経済動向、というより国会どうこうに関係なく。
幾らするんだっけ?ホテル個室での「休憩」w
つ「小沢一郎」
683:名無しさん@九周年
08/11/15 08:50:23 14lLyPS70
衆議院の任期満了まで達観できないんだから、余命幾ばくもないんだろうなw
684:名無しさん@九周年
08/11/15 08:51:11 bd+vqlkk0
>>683
資金が尽きるだけでなく、党首の寿命も懸念されるわけですね
685:名無しさん@九周年
08/11/15 08:51:27 fDdnh2op0
前原が党首ならなんの問題もなく民主党に投票するんだが
686:名無しさん@九周年
08/11/15 08:52:45 I+5IU0ib0
漢字が読めない アホ~麻生より
小沢のほうがマシだろw
687:名無しさん@九周年
08/11/15 08:52:55 Zwxm6Pt30
ゴキブリもニコニコしてれば良い人に
アホな国民今日も騙され
芭蕉
688:名無しさん@九周年
08/11/15 08:53:41 X5Skpw0IO
国内の党首討論すら逃げ回ってるのに万が一ネクスト総理になったら外交どうするつもりなんだろ
689:名無しさん@九周年
08/11/15 08:57:31 6iysVs+f0
訪米中の麻生首相は「総選挙は来年春以降」と言明(日本放送ニュース)
690:名無しさん@九周年
08/11/15 08:59:17 GPJVyBGm0
みんすはいい加減顔ぶれ一新して仕切り直ししろよ。
691:名無しさん@九周年
08/11/15 09:00:58 P4rJqvgn0
小沢はタイマンじゃ無理だから、与党vs野党にしたいのかw
ばかじゃねーのwヘタレw
692:名無しさん@九周年
08/11/15 09:02:08 AHu2KZ+I0
>>662
読まなくて結構、お前が読んでいないことは分かっている。
ただ、やはりカスだの、相手を見下して馬鹿にしないと気が済まない
性分は、お前の人間性の低さが露呈しているということだ。
人に意見する前に、己を正せよ、キチガイさん。
あと、携帯でしょ?必死になっている姿を想像してみると、笑えるw
一生やってろ、携帯工作員。
693:名無しさん@九周年
08/11/15 09:02:16 jnMFYX/30
>>115
あれマスゴミにやられたって言うより
汚澤の一派にハメられたんじゃねーの?
ってオレはいまだに思ってるけど。>永田メール事件
なんか党幹部が汚澤に相談に行ったとき
「思い切ってやれ」みたいに言って煽ってなかったか?
694:名無しさん@九周年
08/11/15 09:03:01 f8CrxlH10
もう姑息な手段を用いなければ選挙には勝てないからね。
外交日程もいっぱいにして当分選挙やらないってアナウンスで野党が
手を緩めた隙に解散に打って出る腹だとみる。
来年度の予算決めなくちゃいけない次期なのにどんどん追い込まれてる。
695:名無しさん@九周年
08/11/15 09:05:05 i8oivlyx0
>>6
新潮に持病があるって事は書かれていたが、以前に手術までした癌については
書かれてなかった。
新潮は反創価だが、親小沢って噂は本当だと思ったね。
696:名無しさん@九周年
08/11/15 09:06:30 AHu2KZ+I0
ID:KH+PedqFO は携帯ごときで、文章がまともに打てないアホだろ。
だいたい、大学を卒業するとき、論文を書いたことないんじゃね?w
長文が小学生、それは意味も無い、拙い、相手に何を言いたいのか
伝わらない、語彙が乏しい長い文章のこと。読んでもいないくせに、
さも読む価値が無いなんて、日頃ニュースの記事を、所々、重要な
点を抑えて読んでいない証拠。それが出来れば、たとえ長文でも
要約できるだろ。あと、タイピング遅いんだろ、ほとんどの人が。
別に俺はタイピングが速いとは思わんが、遅くは無い。
697:名無しさん@九周年
08/11/15 09:07:56 C0oOJvyM0
選挙に勝つためだけに担ぎ上げられた小沢が、選挙すら起こせなかったんだから、
民主内部からしても、もう何しに出てきたんだお前ってなもんだわなぁ。
698:名無しさん@九周年
08/11/15 09:08:44 AHu2KZ+I0
ID:KH+PedqFO はまだ反論しないの?携帯何ぞでこんなスレを
必死に読むなんて、それこそ工作員と思われるだけ。
だいたい、今時携帯でインターネットを利用する人が多いのは
調査結果で知ったが、わざわざあんな小さな画面で読みづらい
文字を読む、入力が面倒なボタンをポチポチ叩いて必死に反論って
笑えるw 無駄な効率の悪い無駄な時間を過ごすくらいなら、
他のことをした方がマシ。俺は議論したいんだから、ここにいるが
スレチな発言だから、煙ったがられているんだろうよ。あばよw
699:名無しさん@九周年
08/11/15 09:12:39 wUzO44L90
もう、勝てるって分かってるのに、党首討論で自分が縛られるような
政策出すのが嫌なだけだろ。できる限りフリーハンドの方が良いんだから。
700:名無しさん@九周年
08/11/15 09:13:16 AHu2KZ+I0
っつか、変換ミスってのも、鬱陶しいもんだな。
馬鹿なIMEでこっちも間違いをいちいち確認しなければならない。
押さえる、返還ミスw
まぁ、長文をうざがる奴って、たいがい読むのが面倒だからというのもあるが
それだけの文章を読む読解力がないんでしょう。
法律を読んでみろ。あれこそ、なんだ?って思うぞ。
しかし、紛れもなく、法治国家では理解することは重要となる文献。
ただ、厄介なのは、人それぞれ解釈の仕方が違って、裁判で
争いになることもある。それくらい、法律で使われている用語も用法も含めて
言葉というのは難しいんだよ。ただ、相手を罵倒する程度の低い奴は、
何を言っても無視されるぞ。
701:名無しさん@九周年
08/11/15 09:13:18 jnMFYX/30
なんか必死な人が・・・
途中からスレチな事ばっか長々と書いてるし
リアルで話し相手とか、いないのかなあ・・・?
702:名無しさん@九周年
08/11/15 09:15:31 68Y3ns6/0
>>701
いても長ったらしい意見なんか聞いてもらえないんでしょw
なんか知らんけど、自己紹介と化してるしw
703:名無しさん@九周年
08/11/15 09:16:00 f8CrxlH10
>>697
そんなに麻生さんのことを自虐的にとらえるのは可哀想だ。
彼はご祝儀支持率のうちに解散して自民の負けを少しでも減らすのが
最大の役割だったんだよ。もう、ご祝儀終わっちゃった。
はて、どうしよう。小沢さん早く病気になってくれないかな。
それのみが彼の今後の展望。
704:名無しさん@九周年
08/11/15 09:16:35 AHu2KZ+I0
おいっ、わざわざ発言した一言居士、お前だ。
IDを変えてまでご苦労。特徴が出てんだよ、
1行ごとに空行を入れる無駄な改行。お前の方が
リアルでいないんだろ?w
今日は休日。暇なんだよ。
705:名無しさん@九周年
08/11/15 09:17:51 wNRJbind0
自分で提案したことを自分で拒む。
これぞまさに民主のお家芸、ってか。
一対一じゃかなわないから徒党を組もうとか、ただのチンピラじゃねえか。
706:名無しさん@九周年
08/11/15 09:18:13 M0r5VbAD0
全党首会談って、公明はほぼスルーされて麻生ばかりが他党の党首の質問に答えなきゃならないから不利なんじゃないか。
707:名無しさん@九周年
08/11/15 09:19:52 Ww+qQm+70
テーマもなく、軽い政治ショーとして党首討論をやるべきじゃない。
↑
↓
テレビ入りで全党党首の会談をやりましょう!
激しく矛盾して聞こえるんだがw
あと麻生が孤立するのは目に見えてるが1対1だと討論できないから多対1でやりましょうと、そういうことだよな?
708:名無しさん@九周年
08/11/15 09:21:15 Bw3LeapW0
>>703
>そんなに麻生さんのことを自虐的にとらえるのは可哀想だ。
>彼はご祝儀支持率のうちに解散して自民の負けを少しでも減らすのが
>最大の役割だったんだよ。もう、ご祝儀終わっちゃった。
>はて、どうしよう。小沢さん早く病気になってくれないかな。
>それのみが彼の今後の展望。
何か、お前の願望が詰まったレスだなw
>>694もw
709:名無しさん@九周年
08/11/15 09:21:24 KH+PedqFO
>>698
なにに反論するの?
おまえの文は要点を得なくて分かりにくいんだが
てか失せるって言ったんだから消えろよ
710:名無しさん@九周年
08/11/15 09:21:42 jnMFYX/30
「討論」から「会談」にトーンダウンしてるって所も
なにげに問題かも>マルチ山岡
711:名無しさん@九周年
08/11/15 09:23:37 HEunKIxV0
私今日オザワしちゃおうかなぁ
712:名無しさん@九周年
08/11/15 09:24:20 3xFsx1yX0
一対一じゃ不安だから全員で叩きまくろうってことですね、わかります
713:名無しさん@九周年
08/11/15 09:25:08 QlLNmFP3O
一対一の生中継じゃかないませ~ん
接待したマスコミさん弱い一郎を助けて~
ださすぎw
ミンス信者は脳が腐ってるな
714:名無しさん@九周年
08/11/15 09:25:11 15iZ1wSZ0
つか、健康に不安があるなら、ちゃんと国民にそれを開示しろよな。
安倍ちゃんはUC(潰瘍性大腸炎)の持病があるのにフルボッコにしてたくせに。
715:名無しさん@九周年
08/11/15 09:26:20 +/Id/TJpO
>>703
小沢だろw
716:名無しさん@九周年
08/11/15 09:31:30 f8CrxlH10
大体政権発足後100日くらいまではマスコミとか叩かないみたいだから
まだ選挙やっても分らないと思うよ。
あんまり時間がたつとそれまで静かだったメディアもみんな叩き出すから
得策ではないよ。
717:名無しさん@九周年
08/11/15 09:32:57 QlLNmFP3O
嫌なことからは仮病で逃げ回る小沢
会いたくない人には居留守を使う小沢
討論やりたくないからあの手この手工作するチキン小沢
718:名無しさん@九周年
08/11/15 09:33:43 rmry3bi80
党首討論で
麻生が勝った場合→民主に不利
小沢が勝った場合→この討論に賭けていた麻生は解散をますます先延ばし→民主に不利
どっちにしても民主が不利なんだから、やるわけがない。
719:名無しさん@九周年
08/11/15 09:33:58 fn7tUWy1O
健康不安って、脳ミソの具合がそろそろヤバイっていう意味だろ
マスゴミにヘラヘラするだけが仕事じゃないんだけど、ねぇ
720:名無しさん@九周年
08/11/15 09:35:44 vBtx8av40
>1
>党首討論は民主党の小沢一郎代表が平成11年の国会改革の目玉として強引にねじ込んだ
国会イベントだが、なぜこれほど拒むのか。真意は闇に包まれている。(水内茂幸)
闇てwww
721:名無しさん@九周年
08/11/15 09:35:54 OhR8QuyP0
自称ミンス工作員だけど、選挙前に不人気の小沢さんが死んでくれたら、
同情票は期待できないけど、民主党投票への抵抗はなくなると思うね。
は っ き り 言 っ て 期 待 し て い ま す !
小沢のやりたいことは2大政党制を作りたいってことだからね、本当に理念のある政治家だ。
麻生なんか、爺ちゃんがやっていた「首相」に成ってみたかった、だけの人なのは明らか。
KY(漢字、読めない)麻生が小沢のコレに対抗する為には大平正芳になるしかないよ、
アーメンw
722:名無しさん@九周年
08/11/15 09:36:17 nzabnGGD0
>>693
鳩山が前原と野田と永田にGOサイン出したように記憶してるんだがなあ
723:名無しさん@九周年
08/11/15 09:36:18 6iysVs+f0
自民党は公明党を切れば総選挙で大勝し、単独過半数を制するだろう。
724:名無しさん@九周年
08/11/15 09:37:20 cE5kfe+60
一対一は恐いってか?
725:名無しさん@九周年
08/11/15 09:37:51 jnMFYX/30
一言居士 いちげんこじ(一般) はてなキーワード
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>何にでも自分の意見を述べないと気のすまない人のこと。
ですってww
あ、コレも面白かった→URLリンク(glossary.tank.jp)
726:名無しさん@九周年
08/11/15 09:38:08 f8CrxlH10
>>723
そうかのほうから自民を切るってことはできると思うが、
逆は絶対できないんじゃないの?
727:名無しさん@九周年
08/11/15 09:38:14 Bw3LeapW0
>>716
>大体政権発足後100日くらいまではマスコミとか叩かないみたいだから
>まだ選挙やっても分らないと思うよ。
?
つ「麻生内閣」
発足:2008年(平成20年)9月24日
今日:2008年(平成20年)11月15日
さて…w
728:名無しさん@九周年
08/11/15 09:38:24 7Jdl7Zu60
要は、1対1だと勝てないから、与党対野党(2対4?)でやりたいってことだろ?
729:名無しさん@九周年
08/11/15 09:38:43 Ubqysmyh0
こういう喜ばしいニュースは信用しないことにしてる
韓国もウォン安で終わりとか言ってたけどそんなんでもないみたいだし
730:名無しさん@九周年
08/11/15 09:38:45 g7tujyc60
小沢じゃ無理、ウンコ以下
麻生叩きして世論誘導しようとしている
必死な自治労・日教組ネットサヨクも小沢は美化しようにも無理
731:名無しさん@九周年
08/11/15 09:42:56 jnMFYX/30
>>722
そうだったっけ・・・?
ガセだと分かったあと、野田が「真相は墓場まで持ってくしかねーわなw」
と記者にうそぶいたって報道あったけど、何が真相なんだかねえ。
メール自体がガセってのは確定なんだろうに。
732:名無しさん@九周年
08/11/15 09:42:59 I+5IU0ib0
いまから、テレ朝でアホ麻生叩きが始まるぜ
733:名無しさん@九周年
08/11/15 09:45:05 p61OvNLSO
久しぶりにTVで小沢見たけどなんか顔色悪くなったね
土色杉なんだが
軽くメイクしてるっぽいのに
照明のせいなんかな
734:名無しさん@九周年
08/11/15 09:45:22 68Y3ns6/0
>>716
今回は就任前から叩いてるぞw
735:名無しさん@九周年
08/11/15 09:46:31 nzabnGGD0
>>734
しかも就任の1年前から前倒しで叩いてるなw
736:名無しさん@九周年
08/11/15 09:47:09 QlLNmFP3O
党首としては役立たずのインポ小沢を大事に崇めたてまつるミンスw
一対一に弱い腰抜け一郎
737:名無しさん@九周年
08/11/15 09:48:17 f8CrxlH10
>>734
ほとんど叩いてないよ。
閣僚にいろんな不祥事があるそうだがなんも出てきてない。
738:名無しさん@九周年
08/11/15 09:50:40 Bw3LeapW0
>>737
>ほとんど叩いてないよ。
>閣僚にいろんな不祥事があるそうだがなんも出てきてない。
お前の、「脳内」不祥事?
739:名無しさん@九周年
08/11/15 09:53:45 jnMFYX/30
>>716
> 大体政権発足後100日くらいまではマスコミとか叩かないみたいだから
新聞とかテレビとか見ない人ですか?
740:名無しさん@九周年
08/11/15 09:54:34 C4siAWj70
1対1じゃかなわないから、福島や志井に対決させようと。
ま、そういうことだろ。
小沢は党首討論提唱した張本人なのにw
その時は、まさか自分が党首討論やるとは思ってなかったんだろうなw
741:名無しさん@九周年
08/11/15 09:57:48 f8CrxlH10
最低でも給付金の話がまとまってから対外的な党首討論を呼びかけろよ。
自分の考えもまとまってない野郎と討論はしたくないだろ。
742:名無しさん@九周年
08/11/15 10:01:00 Bw3LeapW0
>>741
>最低でも給付金の話がまとまってから対外的な党首討論を呼びかけろよ。
>自分の考えもまとまってない野郎と討論はしたくないだろ。
自分の考えや、事実の整理とかをしてからレスした方が良いぞ?
お前の場合はw >>716
743:名無しさん@九周年
08/11/15 10:02:36 QlLNmFP3O
>>741
給付金の話が出る前から逃げ回っているヘタレ小沢ミンス(笑)
ミンス信者はみんな頭に脳じゃなく土か何か詰まってるんだろ
744:名無しさん@九周年
08/11/15 10:03:22 CHBru/RTO
アメリカを引き合いに出すわりには党首討論しないよな。
745:名無しさん@九周年
08/11/15 10:03:36 rPX74Jg30
> テレビ入りで全党党首の会談をやりましょう!
これこそ軽い政治ショーだな。
746:名無しさん@九周年
08/11/15 10:04:48 nzabnGGD0
単に野党の足並みの不揃いを晒すだけじゃないかね
747:名無しさん@九周年
08/11/15 10:05:16 Gfe7vrFwO
>>744
党内の代表選もやらないしな
あっちの民主党はオバヒラで盛り上がったのに
748:名無しさん@九周年
08/11/15 10:05:21 Q3UywBCG0
仮病で逃げるとか小学生かよw
しかもそれを必死で擁護するミンス信者。
救いようがねぇwwwwwww
749:名無しさん@九周年
08/11/15 10:07:59 f8CrxlH10
>>743
オレはあの給付金で日本の経済がよくなるって頭脳の持ち主の方が心配。
ちゃんと社会生活送れている?
750:名無しさん@九周年
08/11/15 10:10:36 cmaJH47uO
地元では死亡説が流れ始めてるぞうちの
751:名無しさん@九周年
08/11/15 10:10:45 tAuIy0yk0
党首討論から逃げ回るのはともかく、インド首相への無礼の方が頭に来たな
礼を失してるとか、そういう次元の話じゃなかったし…
752:名無しさん@九周年
08/11/15 10:12:24 QlLNmFP3O
>>747
代表選の時は野田と討論して負けるのが嫌だから推薦人を裏から脅迫するという
卑怯な手で無投票にしたヘタレ小沢だからな
今度も討論から逃げ回るんだろ
753:名無しさん@九周年
08/11/15 10:12:27 Bw3LeapW0
>>749
>オレはあの給付金で日本の経済がよくなるって頭脳の持ち主の方が心配。
>ちゃんと社会生活送れている?
給付騒動以前からも、基本的にヘタレな、
小沢のことを言っているようだがなあ。
…日本語とか、大丈夫か?
754:名無しさん@九周年
08/11/15 10:16:52 QlLNmFP3O
>>753
日本語を理解できないふりをして小沢が逃げ回る件から話題をそらしたいのだろう
臆病者のアホ小沢を擁護していると頭を病む
755:名無しさん@九周年
08/11/15 10:19:33 Bw3LeapW0
>>754
>日本語を理解できないふりをして小沢が逃げ回る件から話題をそらしたいのだろう
>臆病者のアホ小沢を擁護していると頭を病む
まあ。
むしろ、『類は友を呼ぶ』かな?
属性が同じだからこそ、小沢を擁護できるんだろうな、
どんな手を使ってでもw
756:名無しさん@九周年
08/11/15 10:23:32 f8CrxlH10
日本語のことは先に太郎ちゃんに指導してあげたほうがいいぞ。
選挙から逃げ回らなければアホでも相手してやる。
無意味な討論はしない。これが定説。
757:名無しさん@九周年
08/11/15 10:27:32 Bw3LeapW0
>>756
>日本語のことは先に太郎ちゃんに指導してあげたほうがいいぞ。
>選挙から逃げ回らなければアホでも相手してやる。
>無意味な討論はしない。これが定説。
日本語の指導が必要なのはお前(ID:f8CrxlH10)なんだがなあ>753参照
事実の確認すらもろくに出来ない香具師が何を言っているやらw >ID:f8CrxlH10 参照のこと
758:名無しさん@九周年
08/11/15 10:27:35 QlLNmFP3O
>>756
選挙は早くて来春だよ
金融危機のさなか解散したら国際的に非難されるからな
で、1対1の党首討論からすでに5回逃げ回った小沢を擁護するの虚しくないか
あいつこそ政治腐敗のかたまりみたいな議員だぞ
759:名無しさん@九周年
08/11/15 10:35:18 6OTNWOtt0
元自民党の幹事長小沢はそれだけで突っ込みどころ満載だからねえ。
けっきょく共産党や他の党による時間つぶし頼みってことなんだろ。
逃げだし誤魔化しだねこれは。
760:名無しさん@九周年
08/11/15 10:38:58 6OTNWOtt0
>>756
そもそも民主党は二大政党制を提言しているわけですよ。それなのに全党党首会談って
おかしいでしょ。
それにアメリカの大統領選を見てもわかるように、トップ同士が何回もテレビ討論を
重ねることで政策への理解、判断の材料を有権者に与えるのが民主主義国家として
当然のことです。
それを有権者に与えたくないって姿勢に一方で全国を選挙対策行脚してる小沢さんと
民主党は有権者をうまくドサクサで丸め込もうっていう考えにしか見えませんよ。
ちゃんと党首討論を重ねてください。
761:名無しさん@九周年
08/11/15 10:39:40 nv/nV79E0
自分で国会審議の活性化とか言って党首討論を制度として提案しといて
与野党申し合わせで週1回と決めたのに
逃げ回るチキンぶりは酷いな
選挙前じゃないとやらないってんなら
党首討論いらんかったじゃんw
与党を追い詰めると選挙が遠のくとか民主の党利党略だし
それならそれで暴走してる鳩菅山岡あたりを処分しとけよww
762:名無しさん@九周年
08/11/15 10:39:59 ABWw4lBN0
政権交代したら全党首会談やってやるよwww
763:名無しさん@九周年
08/11/15 10:41:45 sL9fPAtH0
脳でしょ
インドのシン首相との会談をドタキャンしその言い訳を聞くに小沢は頭が一番やばそう
764:名無しさん@九周年
08/11/15 10:42:52 f8CrxlH10
>>758
金融危機の最中、仮免総理のままで国際的に信用されるのかどうかの懸念がある。
765:名無しさん@九周年
08/11/15 10:43:02 yBN3Y8TR0
> テレビ入りで全党党首の会談をやりましょう!
ニコ生も混ぜろよwwww
766:名無しさん@九周年
08/11/15 10:43:35 vZrAyJEF0
オザワは逃げ癖がついたから、もう人間としては死に体。
767:名無しさん@九周年
08/11/15 10:44:30 6OTNWOtt0
自民党か民主党かっていう議論じゃない。お互いの政策を議論を重ねることで
切磋琢磨して鍛え上げていく過程なんだよね党首討論って。
党首討論を逃げているようじゃ、小沢民主党がバラマキポピュリズムをマニフェスト
で仕掛けっぱなしで選挙やろうとしていると思われても仕方ないよ。
お互いに相手の政策に不審点、問題点があると思っているんだろうから
ちゃんと国民の前で党首同士が討論やってもらわないと。
で、特定のテレビ番組に便乗してステレオタイプな長妻氏の批判だけ
垂れ流ししてるわけでしょ小沢民主党は。
どう見ても国民に対して不誠実な態度だし、卑怯としかいえないですね正直。
768:名無しさん@九周年
08/11/15 10:45:02 Bw3LeapW0
>>764
>金融危機の最中、仮免総理のままで国際的に信用されるのかどうかの懸念がある。
omaeの懸念だろ?
>>737
と同じでさw
実際に海外首脳ともどんどんあっているのに、何を「見てる」やらw
769:名無しさん@九周年
08/11/15 10:45:46 ypV9eqRe0
>>751
本当に体が悪かったなら「まあ、しょうがないな」ですむんだが、
インド首相にまで心配させておいて、実はずる休み。
しかもなんだあの「やる気になればやる」って言い訳。
もう最悪だあいつ。
本来なら民主党支持者が真っ先に叩くべきじゃないのか小沢は。
770:名無しさん@九周年
08/11/15 10:46:55 VFhiXz+C0
1対1だと怖いから、1対多に持ち込む作戦?
771:名無しさん@九周年
08/11/15 10:47:06 f8CrxlH10
>>768
海外首脳も迷惑してると思うよ。来年には消えてしまうかもしれない。
本音などはとても言ってもらえないと思う。
772:名無しさん@九周年
08/11/15 10:48:35 Jf5n34zY0
>>57
おまいが口から出任せなのはそれでいいよw
長妻さんがいるから民主党の年金政策ができたようなものだろが。
773:名無しさん@九周年
08/11/15 10:48:52 YE3RN/yc0
小沢って北豚みてーだなおいwww
774:名無しさん@九周年
08/11/15 10:50:27 Bw3LeapW0
>>771
>海外首脳も迷惑してると思うよ。来年には消えてしまうかもしれない。
>本音などはとても言ってもらえないと思う。
その、オマエの妄想は、どうでも良いわけだが?
本当にそう思うなら、ろくに会いもしないよ?
「金融危機」の非常時なんですからw
775:名無しさん@九周年
08/11/15 10:51:53 6OTNWOtt0
>>771
党首討論逃げ回ってるのに単なる火事場泥棒狙いを公言するわけですか?
解散へ山を動かしたいなら積極的に党首討論に打ってでるべきなのは小沢でしょう。
共産党の党首もだらしない、おかしいと苦言を呈する有様じゃないですか。
776:名無しさん@九周年
08/11/15 10:52:30 nzabnGGD0
>>771
それ言ったらブッシュどうなるよw
今回オバマは自主的不参加だし
777:名無しさん@九周年
08/11/15 10:52:31 bd+vqlkk0
小沢は「自分がレベルが高い話」をしていると思っているらしい。
これは>ID:f8CrxlH10 と似ているな。>ID:f8CrxlH10 が関係者あるいは本人だったら笑ってしまうね。
そう自認しているなら、小沢も党首討論に出て自説を述べればいいのに、なんで逃げ回るんだろうね
「私のレベルの高い格調高い話が当面の政局うんぬんの報道になる。若い人たちの前で政局がどうのこうのとか、くだらん話をしたことは一度もない」@2008年2月3日「小沢一郎政治塾」の講演で
778:名無しさん@九周年
08/11/15 10:53:19 Jf5n34zY0
小沢もスケジュール調整すれば出れるとは言ってるんだがな。
ビデオ音声 小沢代表 勝谷誠彦 ニコニコ動画 一万人ネット会見 ニコ動 小沢 勝谷 ≪ Scrap Japan -> URLリンク(scrapjapan.wordpress.com)
779:名無しさん@九周年
08/11/15 10:54:07 f8CrxlH10
>>744
妄想でもいいが来年の任期切れまで総理に居座ってたら引きずり下ろされるだけだろ。
日本はカネ出してくれるからこの際、誰とでも会ってやってるんだろう。
780:名無しさん@九周年
08/11/15 10:54:14 yVda1jHtO
長妻は不祥事起こしの当事者、職員にはだんまりで官僚だ幹部だ上ばっか叩いてるから信用できん。
それをここで書くと官僚擁護とか民主支持者が訳分からんこと言ってくるし。
781:名無しさん@九周年
08/11/15 10:55:28 Jf5n34zY0
>>778
この勢いでバソーにぶちかませばいい。小沢も本気出せばいいだけなんだがな。
782:名無しさん@九周年
08/11/15 10:57:02 7PXuMHQF0
>テレビ入りで全党党首の会談をやりましょう!
なんという政治ショー。4対2なら勝てるんですね。
783:名無しさん@九周年
08/11/15 10:58:24 Jf5n34zY0
>>780
そんな末端の問題じゃないのにw
どこまで印象操作だけなの?>ジメツントヲ-工作員
w。
784:名無しさん@九周年
08/11/15 10:59:05 Bw3LeapW0
>>779
>妄想でもいいが来年の任期切れまで総理に居座ってたら引きずり下ろされるだけだろ。
そ、妄想wオマエのw
>日本はカネ出してくれるからこの際、誰とでも会ってやってるんだろう。
昔からそのようだが…
そ う な る と、こんな「懸念」を持つの、馬鹿馬鹿しいなw
>764 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/15(土) 10:42:52 ID:f8CrxlH10
>>758
>金融危機の最中、仮免総理のままで国際的に信用されるのかどうかの懸念がある。
w
785:名無しさん@九周年
08/11/15 10:59:36 ypV9eqRe0
>>781
「俺はやる気になればやれるんだ!」と言ってる引きこもりの「本気」を誰が信用するんだ?
786:名無しさん@九周年
08/11/15 11:01:21 bd+vqlkk0
>>778
だが、小沢はスケジュール調整をしない。
国会で審議をするために歳費をもらっている国会議員が、国会より重要な「予定」がどれだけあるんだろうね?
787:名無しさん@九周年
08/11/15 11:02:12 6OTNWOtt0
>山岡氏の新提案はすぐに国会中に広がった。漆原良夫公明党国対委員長は14日昼の
>党の代議士会で井上義久副代表に「理由はなんだ」と詰め寄られ、「理由は分かりません。
>最初はのどが痛いと言っていたが、結局は党首討論がいやなんでしょうね…」と説明、
>出席議員から失笑が起きた。
まるで職員室の雑談場面だね。小沢民主党は国会では子ども扱いなのか。
788:名無しさん@九周年
08/11/15 11:08:09 Jf5n34zY0
>>786
俺が思うには、小沢はいまのところキャラクター人気が負けてることをが
選挙で影響するのを懸念してるのかと。
そこで健康不安が理由でキャラで負けない人に交替することで民主党への
支持を盛り上げたいのだとも思っている。
この際、長妻さんが党首でバッチリやれば民主の完勝ガチ!!
くやしい?>ミエツントヲー工作員ども
789:名無しさん@九周年
08/11/15 11:08:31 QlLNmFP3O
そろそろみずぽと静香からも怒られるぞ
いい加減に腹くくれ小沢ヘタレ郎
790:名無しさん@九周年
08/11/15 11:09:47 SKu3hMZt0
というか、
政権交代したいなら、
別に小沢じゃなくて違う党首でもよくね?
体調不良じゃしょうがないだろ。
正直いえばそれほどマイナスとはおもえんが。
791:名無しさん@九周年
08/11/15 11:10:43 Bw3LeapW0
>>788
>そこで健康不安が理由でキャラで負けない人に交替することで民主党への
>支持を盛り上げたいのだとも思っている。
>この際、長妻さんが党首でバッチリやれば民主の完勝ガチ!!
>くやしい?>ミエツントヲー工作員ども
何、エキサイトしているんだ?
妄想濃度、高杉w
792:名無しさん@九周年
08/11/15 11:11:09 f8CrxlH10
>>790
そんな簡単に党のトップを変えられるのは自民党以外ないよ。
793:名無しさん@九周年
08/11/15 11:11:27 ypV9eqRe0
>>788
いや、悔しいも何もだったら党首さっさと替えればいいのになんでやらないんだ?
794:名無しさん@九周年
08/11/15 11:11:30 HUtVVVFF0
というか小沢って経済に疎いんで
知ったかしてる麻生になんとなーくそれっぽい事言われても
反論するだけの知識がないから特に争点も無く終わるのを認識してるんだろうな
金融危機にも関わらず、得意分野の安保とか言ってたって仕方ないし
小沢の泣き所は変節の多さで、麻生はそーゆうとこ「確か小沢先生は昔は~とおっしゃっていたようですが・・・」
って突っ込んでくるのは確実で、その釈明に追われて攻め切れないってのがあるんだろうな
795:名無しさん@九周年
08/11/15 11:11:39 7PXuMHQF0
>>789
静香ちゃんは郵政民営化見直し法案でご機嫌だし、みずぽは選挙前で民主にさからえないので問題ない。
小沢に意見を言えそうなのは共産だけだよ。
796:名無しさん@九周年
08/11/15 11:12:20 OYtmHzRo0
麻生が誤読連発で小沢が「?」状態になりそうでwktkなんで、一回はやって欲しいなw
797:名無しさん@九周年
08/11/15 11:13:07 Bw3LeapW0
>>792
>そんな簡単に党のトップを変えられるのは自民党以外ないよ。
党の執行部とか、硬直していると言うのか?
ほかの政党は。
…まあ、その通りだがw
798:名無しさん@九周年
08/11/15 11:13:48 Jf5n34zY0
>>791
まあ今の段階では妄想ではあるものの、実際やられたら
ジメツントヲ-は確実に終わるな。
w
どお?>ジメツントヲ-工作員ども
~w?
799:名無しさん@九周年
08/11/15 11:14:00 SKu3hMZt0
>>792
でも、健康不安の党首がいて、
トップを替えれないのは、人材不足とかマイナスのようにみられんか?
下手にごまかさないで、
「病気なんで党首替えます!」って正直に言う分はマイナス要素はないと思うが。
800:名無しさん@九周年
08/11/15 11:14:07 f8CrxlH10
アベとの党首討論みたいな声張り上げれば勝ったみたいな討論はいやだよ。
今度のはアベよりもさらに劣化してそうだからな。
801:名無しさん@九周年
08/11/15 11:14:37 nzabnGGD0
>>796
麻生が「まあ私は、基本的に楽天家、すなわちオポチュニストですので・・・」と言った後の
小沢のリアクションが非常に見てみたいw
802:名無しさん@九周年
08/11/15 11:14:50 dqKXketw0
これが?ネクスト首相wwかよ?
803:名無しさん@九周年
08/11/15 11:15:20 E3ce3bNdO
>>790
政権捕る為の最後の切り札が小沢なんだが。
804:名無しさん@九周年
08/11/15 11:15:23 /Wv5SPB20
死兆星
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 政権交代をあの星に誓うぞ
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
805:名無しさん@九周年
08/11/15 11:16:12 7PXuMHQF0
>>792
鳩山~菅~岡田~前原~小沢と民主にも実績が有るから大丈夫
806:名無しさん@九周年
08/11/15 11:16:27 GwKwIC6f0
体悪いならそれはそれで仕方ないから
しっかり休んで治そうよ。ね?
807:名無しさん@九周年
08/11/15 11:16:38 2oI4TJUnO
>>790
代表選への立候補さえ弾圧したんだろ
小沢が全力で新党首を引きずりおろしそう
自民と戦う前に党内抗争が激化するな
808:名無しさん@九周年
08/11/15 11:17:05 HUtVVVFF0
>>799
うちの母親に言わせれば鳩山とか菅とか小沢とか
民主は若手いねーのか!ってうんざりしてたあたり
似たような顔で党首持ちまわってるように見えるらしい
国民的に認知されてるのって前原と長妻くらいなんじゃねーの若手
809:名無しさん@九周年
08/11/15 11:17:41 Bw3LeapW0
>>798
>まあ今の段階では妄想ではあるものの、実際やられたら
>ジメツントヲ-は確実に終わるな。
>w
>どお?>ジメツントヲ-工作員ども
>~w?
妄想だし、別に終わるとも思わんがなあ。
長妻って、年金以外で何できるんだ?
外交とか財政、地方分権、色々能力的に問われてくるわけだが…
AIDS問題で有名になった、管直人同様、ボロが出てくるだけだろ。
もう少し、落ち着いて考えたら?
エキサイトしてないでw
810:名無しさん@九周年
08/11/15 11:18:09 /xseW46Y0
僕ちゃん、一対一じゃ怖くて話し合いできませーーーん。
811:名無しさん@九周年
08/11/15 11:19:12 f8CrxlH10
>>806
身体が悪いのはまだまわりでフォローできるけど、頭悪いのは
どうしようもないね。口が曲がってるのもよろしくない。
812:名無しさん@九周年
08/11/15 11:19:52 Jf5n34zY0
>>793
だから、
やめるには理由が必要。
その場合、キャラ人気が今ひとつないんで
交替するしかないとかじゃダメだろ。
この際は健康不安しかないさ。
おそらくは次は国民的な人気が高くしかも着実な政策能力のある人を
すえれば内外ともに求心力も高まりバッチリだ。
おそらくは、そういう戦略だろう!
選挙でカツにはどうするべきか、最善策を必ず考えてるはず。
813:名無しさん@九周年
08/11/15 11:20:13 Bw3LeapW0
>>800
>アベとの党首討論みたいな声張り上げれば勝ったみたいな討論はいやだよ。
>今度のはアベよりもさらに劣化してそうだからな。
ちゃんと筋だって、物事いえるようになってから、
そういうことは言おうやw
感情的なこと(イヤwwww)で、「公務」から逃げ回られてもw
814:名無しさん@九周年
08/11/15 11:22:12 Bk3VZV580
昨日の昼のニュースじゃ、党首討論のような見せ物はよろしくないって言ってて >山岡
なんてこと言い出すんだと
発案者に失礼だろ
815:オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o
08/11/15 11:22:38 xqQDLXoy0
最近民主は自民と繋がっているような気がしてきた.どっちも一蓮托生なんじゃないのー
小沢そろそろあばばばばか.次は誰が党首になるのかねえ.
816:名無しさん@九周年
08/11/15 11:22:54 ypV9eqRe0
>>812
いや、あのさ。
選挙が近いなら余計さっさと党首交代すべきだったろ?
それとも小沢と執行部は他の議員には「選挙の準備を」とか言っておきながら嘘ついてたわけ?
817:名無しさん@九周年
08/11/15 11:23:09 iAYB6RZFO
>>809
正確に言うと
長妻だって、不祥事の調査と追求しかできてないよな。
(しかも自治労リーク)
まぁブン屋上がりだからしょうがないか…
しかし、総体的に見ると今の民主党への政権交代は
解体と検査しか能が無い業者に家づくりを頼むようなもんなんだよな。
わしにゃよう頼めんだい。
818:名無しさん@九周年
08/11/15 11:23:12 nzabnGGD0
>>808
50歳以下だと、原口・枝野・安住・浅尾・蓮舫・細野くらいかね
強いて挙げればだが
819:名無しさん@九周年
08/11/15 11:23:20 Jf5n34zY0
>>799
それそれ、それだよ。
>>809
長妻は残念ながらクリーンそいのものだからなw
おまいら真っ黒けのジメツントヲーには絶対適わないサプライズ
になるだろう。
w
820:名無しさん@九周年
08/11/15 11:24:13 /xseW46Y0
全党党首と個別に討論するって事?
麻生対民主
麻生対共産
麻生対社民
それとも麻生対全野党って事か?
やっぱ小沢は、
”僕ちゃん、一対一じゃや怖いもん、皆一緒にやろうよ”
821:名無しさん@九周年
08/11/15 11:24:31 Bw3LeapW0
>>811
>身体が悪いのはまだまわりでフォローできるけど、頭悪いのは
>どうしようもないね。口が曲がってるのもよろしくない。
小沢は、体が悪いだけでなく、頭も悪いのは理解できるが、
口が曲がってる?
何を言っているんだ?お前。日本人的に、大丈夫か? w
822:名無しさん@九周年
08/11/15 11:25:14 SrxfUrmC0
なんか明け方からえらい盛り上がってるなおいw
とりあえずさ、小沢は臨時国会開催中にも関わらず国会に出ないってのはどーなのよ。
麻生の資質はともかく、金融危機で大変なこの時期に選挙対策で全国飛び回ってる。
このことだけで、もう政権与党任せられる訳ないんだけどな。
新聞もテレビも何故かここを突っ込まないんだけどね、ふっしぎー(棒読み
823:名無しさん@九周年
08/11/15 11:26:47 Bw3LeapW0
>>819
>長妻は残念ながらクリーンそいのものだからなw
>おまいら真っ黒けのジメツントヲーには絶対適わないサプライズ
>になるだろう。
>w
?
オマエは、長妻が、クリーンだから、選んでいるのか?
その、総理大臣になるなら、それなりに仕事が出来てくれないと、
困るわけだが。
本当、感情高ぶりすぎて、まともな計算も出来なくなっている? w
824:名無しさん@九周年
08/11/15 11:27:42 iAYB6RZFO
>>822
リーマンショックの一番大事なときに入院してたしな。
とりあえず、小沢をチェンジだな。
825:名無しさん@九周年
08/11/15 11:27:42 DUJWhsJz0
健康不安で党首討論から逃げてるなら
全党首会談も無理だろ
826:名無しさん@九周年
08/11/15 11:30:44 DAqRBNml0
>>823
長妻クリーンじゃないだろ。こいつのバックにいる奴は、社保庁の内部にいて悪事を
散々やってるはずだぞ。マス添えが社保庁職員の不正暴きにターゲットを絞ったら
とたんに大人しくなったもんな。
827:名無しさん@九周年
08/11/15 11:30:50 iAYB6RZFO
>>823
同意だね。
クリーンでも能無しでは困る
ってのは、歴史的には紀元前から言われてることだろう。
828:名無しさん@九周年
08/11/15 11:30:54 f8CrxlH10
>>824
入院は仕方ないだろ、能天気で総裁選やってたほうの対応のほうがおかしいね。
829:名無しさん@九周年
08/11/15 11:31:05 QlLNmFP3O
仮病沢仮病一郎、嫌なことからは仮病で逃げる党の代表(笑)
830:名無しさん@九周年
08/11/15 11:31:08 Jf5n34zY0
>>817
んなこたぁない。
国民的な不安を抱えた年金問題という焦びの大問題を解決する
民主というの意志を強く反映した人事を国民に大アピールできる。
しかも、あれだの頭が切れる人材はそういないぜ。
ジメツントヲ-めらどもは首洗っといたほうがいい。
831:名無しさん@九周年
08/11/15 11:31:54 OhR8QuyP0
健康面では全然問題のないミズポでさえ麻生の「フシュー」でドギマギw
凍り付いていた。あれは健康に悪い、心臓に悪い。
もし党首討論で麻生がまた何か新語を発したら、多分小沢は死ぬ。
小沢の逃げは正解。
832:名無しさん@九周年
08/11/15 11:33:18 SKu3hMZt0
>>829
仮病ならまだいいよ。
本当に病気なら、素直に党首を変えて欲しい。
それで政権交代とか言われてもすぐ首相が倒れたら国民が困る。
833:名無しさん@九周年
08/11/15 11:34:26 Bw3LeapW0
>>828
>入院は仕方ないだろ、能天気で総裁選やってたほうの対応のほうがおかしいね。
代表には向かないな、これだけ頻繁な「入院」が、仕方ないなら。
党にとっても、そして日本にとっても。
インド大使のドタキャン、「例」の党首討論、
一体、何回ダウンしているんだよwww
834:名無しさん@九周年
08/11/15 11:35:23 Jf5n34zY0
>>826
そら全然違うなーw
労組の支持なくなってしまっても全然この問題の追及やめなかった。
マスゾエだのの地位しがみつきだけの官僚へばりつき大臣たあわけが違うw
覚悟も大違いだ。
835:名無しさん@九周年
08/11/15 11:35:45 f8CrxlH10
>>832
何で安倍の悪口を遠まわしに言うの?
彼は人間として完全に終わった人だが、キミにそこまでコケにされるいわれはない。
836:名無しさん@九周年
08/11/15 11:35:55 SrxfUrmC0
>>828
健康面で不安がある人を無選挙で党首にして、
その上政権与党狙うって、正気の沙汰とは思えないんですが……?
だいたい臨時国会開催中にちゃんと出席してれば、党首討論する時間は取れる、でも来ない。
毎週水曜にネチネチ突っ込めばいいじゃない、でもやらない。
なんか政権取る取るって言いながら、全くその気が無い様にも見えるんですが?w
837:名無しさん@九周年
08/11/15 11:37:06 yBN3Y8TR0
>>821
要するに小沢も麻生もダメだってことだろ。
838:名無しさん@九周年
08/11/15 11:39:25 Bw3LeapW0
>>835
>何で安倍の悪口を遠まわしに言うの?
>彼は人間として完全に終わった人だが、キミにそこまでコケにされるいわれはない。
お前、アホか?
安部は、体力的に持たなかったから、自ら判断してやめたわけだが。
ただの事実だが、
>彼は人間として完全に終わった人だが
こういう判断が入ると、悪口だの何だの、訳の分からん評価を始めることになるのか?
839:名無しさん@九周年
08/11/15 11:40:00 ypV9eqRe0
もはや自称民主支持者はネタで書いてるのか民主のイメージダウンを狙っている自民支持者なのかわからなくなってきた。
840:名無しさん@九周年
08/11/15 11:40:18 QlLNmFP3O
そのうち党を解散させて政党助成金がめるつもりとかな>サボり沢サボり一郎
マンション何棟建つやら
841:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
08/11/15 11:40:58 iMdmKaSZO
党首の体調が第一。
民主党
842:名無しさん@九周年
08/11/15 11:41:25 /FlQFZa00
>>828
>入院は仕方ないだろ、能天気で総裁選やってたほうの対応のほうがおかしいね。
ん?入院中も
衆院本会議に1回出たのはともかく、5時間外出(外出先不明)とか
民放局の収録とか公私ともに活動してたみたいですが。
要はやりたいことしかしないために入院したとしか。
843:名無しさん@九周年
08/11/15 11:43:30 68Y3ns6/0
>>842
あれは入院とは言えないでしょ。
都合の悪いことから逃げるために病院に住んでたんだよw
844:名無しさん@九周年
08/11/15 11:52:41 DAqRBNml0
>>834
してないよ。微妙な表現で結局労組の逆鱗に触れることは避けてきた。
自治労の解体に繋がる様な事は断じて避けてきた。
845:名無しさん@九周年
08/11/15 11:54:05 Y7pQlMleO
自民でもない、民主でもない、左翼でもない、創価でもない、
Bや外国人でもない日本人が政党を作れば政権奪取も夢じゃないような
気がするけど。
そうなると、
日本ビール党 山本一郎 なのか。笑。
846:名無しさん@九周年
08/11/15 11:57:23 3bnuh4FR0
国会審議を休みまくってるのを報道するのは産経だけとは
そしてこんな当たり前の事実を報道する産経はウヨ呼ばわりされる
この国は異常だな
847:名無しさん@九周年
08/11/15 12:03:44 bGzESen00
>>834 なにこの寒いレス。
永妻は現場職員の怠慢については、一切追求をせずに、
「消えた年金」→「消された年金」とレッテル張りだけがんばって、
しかもそれは天下り官僚だけが原因だと騒ぎ続けているじゃん。
848:名無しさん@九周年
08/11/15 12:06:35 QlLNmFP3O
逃げ沢逃げ一郎は会いたくない相手から居留守で逃げ
やりたくないことからは仮病で逃げ回る
こんなものを連続無投票で代表に持ち上げるバカ党
849:名無しさん@九周年
08/11/15 12:09:42 f8CrxlH10
>>847
何もかも自治労が悪いってことにしたい気持ちは分るけどさ、参議院選でその
言い分は間違っていたと国民は判断をされたと思う。
自治労や日教組潰してやるっていえばアホにはいいことのように聞こえるらしいが、
集会・結社の自由があるんだから憲法の改正から始めなきゃいけない。
だからそういうことをいう政治家はインチキだと考える。
850:名無しさん@九周年
08/11/15 12:13:02 Bw3LeapW0
>>849
>何もかも自治労が悪いってことにしたい気持ちは分るけどさ、参議院選でその
>言い分は間違っていたと国民は判断をされたと思う。
どう間違っていたと判断されたんだ?
説明してみ? 妄想じゃなくてw
851:名無しさん@九周年
08/11/15 12:13:50 cFXjwrgy0
>>849
>参議院選でその言い分は間違っていたと国民は判断をされたと思う。
論理展開がよくわからん。
もっと詳しく書け。
852:名無しさん@九周年
08/11/15 12:14:56 VAedvvldO
政権交代して総理になっても、すぐに死んじゃうんだろ
今のうちに党首代われよ
名誉欲にしがみつくなよ
853:名無しさん@九周年
08/11/15 12:15:59 QlLNmFP3O
>>849
小沢とマスコミの癒着によるミスリードを誇るんですよね
マッサージチェアや休憩だらけの勤務体系、ずさんな処理が全部天下りのせいなものか
腐敗した職員組合の存在が年金問題の主因なのは間違いない
854:名無しさん@九周年
08/11/15 12:17:03 bd+vqlkk0
>>849
> 何もかも自治労が悪いってことにしたい
誰が「何もかも自治労が悪い」って書き込んだんだね?
あんたの脳内で勝手に補完した発言を作られても
他の人はあなたの脳内補完までは面倒みれんな
855:名無しさん@九周年
08/11/15 12:17:19 8N3PE4p+0
>>1
> 大島理森国対委員長にこう申し入れた。大島氏は「首相が海外出張中なので…」
> と即答を避けたが、山岡氏が退出後、「真意はさっぱり分からん」と首をひねった。
山岡の真意がさっぱり分からん。本人いないんだから即答出来ないの当たり前じゃん。
856:名無しさん@九周年
08/11/15 12:19:12 f8CrxlH10
>>851
小沢ジチロウってキャンペーン張ってたよ。
年金問題も食品偽装問題も同じなんだ。
実際に手を下したのは職員か社員なのかもしれないが、
上から指示が来ないと基本はしないって。
857:名無しさん@九周年
08/11/15 12:20:20 Fox0tXEp0
国会議員なんだから国会でやれよ
それが仕事なんだろ?
858:名無しさん@九周年
08/11/15 12:20:29 bGzESen00
>>849 ハイ出ました直近の民意理論。
でもあのときって自治労の問題はほとんど報道されず、
阿倍ちゃんだといい加減に処理しそうって、そんなネガキャンだけじゃないか。
民主党が自治労の組織候補を大量に擁立したこと、
問題を起こした職員の厳格な処分を一切求めなかったこと(むしろ擁護したやつすらいた)、
これがちゃんと世間に報道されたわけじゃないでしょって。
何言ってんのおまえ。
859:名無しさん@九周年
08/11/15 12:21:06 /evSTVrU0
マルチが片付くまで何もできないだろう
860:名無しさん@九周年
08/11/15 12:22:08 8rdZ8faS0
>>440
>小沢は条件を付けられる立場にいない。
>出てこい。
>そういわれたら、さっさと出てこい。
苦しいな~、これ。
麻生の言い訳にされているだけじゃね?そう見ている人もいるよ。
麻生は今世間の笑い者になっているから。
その汚名を返上するどころか、言葉数も減ってきちゃっているしな。
囲みでもすげー機嫌悪いじゃん、最近。
それでいて党首討論したいって誰が思うのよ?
恥の上塗りをしかねないって思う人だっていると思う。特に自民党内にそれがいるんじゃないか?
861:名無しさん@九周年
08/11/15 12:22:14 Y8MDF35B0
旧社会党の奴らにでも毒を盛られたのか?
862:名無しさん@九周年
08/11/15 12:22:35 bd+vqlkk0
>>852
鳩山は、小沢に「死んでいただく」と言ったようだけど、
支持者は総理になって小沢が死んでもいいと思っているんだろうか
>>856
誰がその「オザワジチロウ」キャンペーンを張ったのかな。
また脳内補完ですか?
863:名無しさん@九周年
08/11/15 12:24:24 n23l6XVJ0
>>860
小沢は「麻生ってさぁ最近人気無くネェ?囲みでもスゲー機嫌悪いじゃん最近
だから党首討論したくないんだよねー」
ってか?小沢ギャル化かよww
864:名無しさん@九周年
08/11/15 12:24:43 cFXjwrgy0
>>856
もっとよくわからんw
どうやりゃそれが「何もかも自治労が悪いってことにしたい気持ちは分るけどさ、参議院選でその
言い分は間違っていたと国民は判断をされたと思う」という結論につながるんだw
別に民主支持だろうと自民支持だろうと知ったこっちゃないが、デムパを垂れ流されても迷惑だ。
865:名無しさん@九周年
08/11/15 12:24:45 8rdZ8faS0
>>832
今は首相が馬鹿で国民が困っているよ・・・。
866:名無しさん@九周年
08/11/15 12:24:54 wmwHkbMS0
実は民主党上層部と自民党上層部はつながっているな。
解散言われて久しいけど小沢、鳩山、菅はまともな選挙態勢とってないしな
実は若手を釣って金銭的に逼迫させる壮大な釣りなのかなと思うわけだ
867:名無しさん@九周年
08/11/15 12:25:25 opAsK9lt0
>>860
確かに麻生は恥の上塗りするかも知れないね
で、小沢は自分が提唱したことなのになんででてこないの?
868:名無しさん@九周年
08/11/15 12:25:39 8rdZ8faS0
病気と言えば、麻生のアルツも心配だな。w
869:名無しさん@九周年
08/11/15 12:27:53 68Y3ns6/0
>>865
誰も困ってないと思うぞ?
870:名無しさん@九周年
08/11/15 12:27:54 Bw3LeapW0
>>856
>>小沢ジチロウってキャンペーン張ってたよ。
>>年金問題も食品偽装問題も同じなんだ。
何で同じになるんだ?
>>実際に手を下したのは職員か社員なのかもしれないが、
>>上から指示が来ないと基本はしないって。
何が? 説明してや? w
871:名無しさん@九周年
08/11/15 12:28:26 2dE03xSA0
政略で言ったら、党首支持率でダブルスコアつけてるのに
小沢が党首討論に応じるわけがない。
国民を説得するだけの話術も政策もあんまりないしな。
「政治は知らなくていい。民主党に投票すればいい。」ってのは
そういうことです。
872:名無しさん@九周年
08/11/15 12:30:10 tVCDXpzu0
ぶっちゃけ汚沢とポッポが死ねば民主党支持は考えないでもない。
このバカ2匹がいるかぎり民主党支持はありえない
873:名無しさん@九周年
08/11/15 12:30:11 xiOMKmLd0
>>860
てか民主党にとって党首討論は自民党を叩くチャンスだろ。
ネタはいくらでもあるし。
自民党がしたくないってのならありうることだよ、たしかに
だが、小沢が応じないのはなぜ??チャンスなのに。
これはどうみても変だろ。
874:名無しさん@九周年
08/11/15 12:30:35 Bw3LeapW0
>>868
>病気と言えば、麻生のアルツも心配だな。w
病気と言えば、お前のオツム…
まあ、誰も心配しないだろうけどなw
875:名無しさん@九周年
08/11/15 12:30:48 bd+vqlkk0
>>868 ID:8rdZ8faS0 はもっとがんばりましょう。
ID:f8CrxlH10 の人気をねたんでるのはわかるが、
もっと気合を入れ糞バラないとID:f8CrxlH10の脳内補完には勝てないぞ
876:名無しさん@九周年
08/11/15 12:31:01 xjkyLlI70
【報道のTBS(爆笑)】アパワイン会で田母神と同席した鳩山夫妻をひた隠す
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
↓TBSフィルターを通すとこうなる
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
民主・鳩山氏
懸賞論文に田母神氏以外に多数の航空自衛官が投稿していたことには
「特定業者と自衛隊という異常な関係があったことが判明した」と指摘。
アパグループとの関係についても厳しく追及する考えを示した。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
877:名無しさん@九周年
08/11/15 12:31:27 L/E4wLsa0
ID:8rdZ8faS0
こいつは人格批判しかしないね
一体麻生に何の恨みが有るのか
878:名無しさん@九周年
08/11/15 12:32:13 8rdZ8faS0
>>869
恵まれた人だね、お前は。
俺はすごく困っている。一人1万2千を配るっていうからアテにしていたら、
配んねーのな。これから物入りなのによ。
高速1000円乗り放題って、一体いつになるんだよ。
どんだけ国民を騙せば気が済むんだよ、糞麻生自公政権は。
国民から金巻き上げる算段ばかりやりやがって。
879:名無しさん@九周年
08/11/15 12:32:13 arTQEpqvO
小沢…W党首討論怖いからみんな手伝ってってかw
こんなんでビシッとした外交できるんか?
うっさい図々しい国がそこら中にいるというのにw
880:名無しさん@九周年
08/11/15 12:33:52 Bw3LeapW0
>>878
>俺はすごく困っている。一人1万2千を配るっていうからアテにしていたら、
>配んねーのな。これから物入りなのによ。
>高速1000円乗り放題って、一体いつになるんだよ。
>どんだけ国民を騙せば気が済むんだよ、糞麻生自公政権は。
>国民から金巻き上げる算段ばかりやりやがって。
どういう生活しているんだ?お前。
気になるw
881:名無しさん@九周年
08/11/15 12:34:27 68Y3ns6/0
>>878
余りにもアホ過ぎるのでNGにします。
ID:8rdZ8faS0 はNG推奨です。
882:名無しさん@九周年
08/11/15 12:34:46 VMXILtitO
生活第一とCMやっていたはずだが・・・。
883:名無しさん@九周年
08/11/15 12:34:46 cFXjwrgy0
>>878
そんなんアテにしなきゃいけない時点で人生ダメダメだし、逆恨みだし。
884:名無しさん@九周年
08/11/15 12:35:39 bd+vqlkk0
>>878
麻生が出してきた施策を、麻生以外の人が邪魔をしたからって、
施策を出してきた人を恨むとはどういうこと?
邪魔をしている人をうらむのが普通の人なんだが、
あんたの頭の中を見てみたい
885:名無しさん@九周年
08/11/15 12:36:01 vIqt5f/60
>>879
小沢は不器用で口下手な東北人気質wwww
886:名無しさん@九周年
08/11/15 12:36:03 VPai8+aB0
>真意は闇に包まれている。
イヤミで書いたのかな。w
887:名無しさん@九周年
08/11/15 12:36:07 pBiS5SNw0
TBSフィルター炸裂、アパワイン会で田母神と同席した鳩山夫妻ひた隠し
スレリンク(news板:33-331番)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
↓TBSフィルターを通すとこうなる
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
888:名無しさん@九周年
08/11/15 12:36:18 8rdZ8faS0
>>873
今麻生を叩いて何の意味があるのやら?┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
解散総選挙は下手をすれば来年の秋だ・・・。(意味わかる?)
むしろ、今、人気が落ちかかっている麻生が小沢を叩くチャンスなんじゃね?
麻生に本気で党首討論をやる気があるのなら、引きずってでも小沢を出すだろ。
889:名無しさん@九周年
08/11/15 12:37:51 8rdZ8faS0
>>884
誰が邪魔してんだよ?
やる気があるんだったら、さっさとやれよ、与党なんだから。
強行採決だって出来るだろ。
890:名無しさん@九周年
08/11/15 12:39:08 bd+vqlkk0
>>888
> >>873
> 今麻生を叩いて何の意味があるのやら?┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
いままでの ID:f8CrxlH10 の書き込みから、「どの口が言うか」って感じがする。
いちど病院で見てもらったほうがいいんじゃないか?
891:名無しさん@九周年
08/11/15 12:39:33 vQxgXTuh0
なんちゅうか生活第一
892:名無しさん@九周年
08/11/15 12:40:38 Bw3LeapW0
>>888
>むしろ、今、人気が落ちかかっている麻生が小沢を叩くチャンスなんじゃね?
>麻生に本気で党首討論をやる気があるのなら、引きずってでも小沢を出すだろ。
どうやって引きずり出すんだ?あの引きこもりの、小沢をw
893:名無しさん@九周年
08/11/15 12:40:41 VhsVl8y90
TBSフィルター炸裂、アパワイン会で田母神と同席した鳩山夫妻ひた隠し
スレリンク(news板)
894:名無しさん@九周年
08/11/15 12:41:23 NN9GDvAOO
長妻は社保庁の95%を占める民主党支援団体である自治労に情報を貰っては正義面をしているだけ
本人は自治労の支援を受けていないなどと言い張っているがそんな事は情報を貰っている事と全く無関係
所詮は菅の子分の下品なチンピラ君
野党の応援活動に精を出しては仕事をサボってきた社保庁
「ほらほら我々はこんなに仕事をサボってきたぞ!全て政府が悪い!」マッチポンプ
参院選で民主党から出馬しトップ当選したのはなんとその自治労(笑)
895:名無しさん@九周年
08/11/15 12:42:49 cFXjwrgy0
>>889
>強行採決だって出来るだろ
一万二千円程度で左右される安い人生大焦りw
ボードコントロールを法案を提出したはずの公明党が握ってるから出来ねえよ馬鹿。
896:名無しさん@九周年
08/11/15 12:43:14 bd+vqlkk0
>>889
だれも邪魔していないのなら何で決まらないんだろうねぇ。
新聞読んでる?テレビ見てる?
と、ID:f8CrxlH10 の壊れっぷりに釣られてみる
897:名無しさん@九周年
08/11/15 12:45:54 giHQKUwtO
>>889
たかが一万で怒り過ぎだろw
どれだけ困窮してんだよ