【政治】党首討論避ける民主・小沢氏 「全党首会談」提案 健康不安説が再浮上at NEWSPLUS
【政治】党首討論避ける民主・小沢氏 「全党首会談」提案 健康不安説が再浮上 - 暇つぶし2ch308:名無しさん@九周年
08/11/15 04:05:26 NN9GDvAOO
>>301
細田の考え→勝つから民意を背景に法案が通りやすくなるはず
麻生→まずは金融対応
選挙による政治空白は再編含みのゴタゴタで長期化するだろう(森とのやり取りで言及)
単に勝っても2/3が削れてしまえば意味無し
まだ争点決まっていない
それは小沢の発言でも裏付け可能
「選挙に負けて第一党じゃなくても与党の一部を取り込んで(直近の民意とか無視)政権を目指す。」

309:名無しさん@九周年
08/11/15 04:07:12 DxjMOFZL0
>>301
麻生が解散を拒否したから
>麻生がこのまま支持率をどこまで下げていくか見る方が楽しみではあるけど
いい加減学習しろよ。小泉の前の森を思い出せ。支持率下がったときの自民が一番恐ろしい。
小池VS小沢にされたり、小泉Jrもアップ始めてる。逆に怖いぞ追い込まれた自民は。

>>306
同意。ただ民主の税調が昨年12月に「低所得者には給付を実施する」と出してるので一応。

310:名無しさん@九周年
08/11/15 04:07:23 IcyhKboNO
>>305>>306
それは民主党案をパクったわけじゃないよね。
公明党案の段階で全く性格が変わっているし。
おまけにそ、の後の迷走を経て、景気対策なのか、弱者支援なのかも分からなくなってきてる。

311:名無しさん@九周年
08/11/15 04:08:20 mx30w/kl0
なんというか…
天皇親政のほうがマシなんじゃないかって気がしてきた

312:名無しさん@九周年
08/11/15 04:09:11 67XuAWoC0
現状でも自民が勝てる、捨て台詞にしては詭弁にもならんよな・・・
勝てるのにやらない、勝てる内にやれば良いだろ?
解散権は総理にあるぞ?公明党に、解散時期を指定されてたんだろ?
それを麻生総理は断った。それは偉い。奴らはマジで動くからな。
じゃぁ、選挙をやらないなら、せめて関係者にお金をばら撒いて・・・
なんで連立与党の小さい方の言いなりなの?それは自民支持者も
国民も、疑問に思うよ。どこかで選挙で勝てない地区で、票が動いてんの?
その票が、今回ばかりは動かせない、自民は公明に比例票を
分け与えるとまで言ってたんだぞ?ますます公明を嫌う自民信者から
見限られるだろ?

313:名無しさん@九周年
08/11/15 04:10:27 IcyhKboNO
>>308
それってやはり、選挙での勝算の読み自体がブレてるからじゃないの。

314:名無しさん@九周年
08/11/15 04:11:24 agNajnnp0
>>311
ご親政なんて、本当に最後の最後の手段だろ・・・ 国が潰れたときのセーフティネットであって

まだまだがんばれるよ!

315:名無しさん@九周年
08/11/15 04:12:27 NN9GDvAOO
>>312
>>308
解散する理由が何も無い

316:名無しさん@九周年
08/11/15 04:13:06 IcyhKboNO
>>309
> 小池VS小沢にされたり、小泉Jrもアップ始めてる。逆に怖いぞ追い込まれた自民は。

ごめん。
笑うしかなかったw

317:名無しさん@九周年
08/11/15 04:15:06 Ooj+EVyj0
小粒ねー

318:名無しさん@九周年
08/11/15 04:15:40 DxjMOFZL0
民主の原口とかも「追い込まれた自民が一番怖い」と言ってる。あまり追い込まないようにして戦った方が勝機ある
その原口も大連立に大反対したけど、本当は大連立して適当に自民をおだてて油断させていざ総選挙で勝つのがベストだった
小沢も最初はその戦略だったのに民主幹部がそろってアホなので最善の策は潰れた

319:名無しさん@九周年
08/11/15 04:19:57 agNajnnp0
>>318
それで自民を追い詰めすぎないように、小沢一人ががんばってる

党首討論なんてしたら小沢が圧勝してしまうからな
孫子においても窮鼠は追詰めず城門ひとつは開けとけと説いている

あゝまさに燕雀いずくんぞ鴻鵠の心や知らんや

320:名無しさん@九周年
08/11/15 04:20:33 DAqRBNml0
マスコミが叩かないから小沢は党首討論逃げ回ってばかりだよな。こんな自分の都合で
勝手なことばかり言ってる金正日みたいな奴に総理大臣が務まると本当に思ってるのか?
これだけ世界中が不安定な時に、あんな我がままジジイが総理になったら国が滅びるぞ。

321:名無しさん@九周年
08/11/15 04:20:45 IcyhKboNO
>>318
ただ、あの時点での大連立は長い目で見て日本の政治にとってはマイナスだったと思うよ。
選挙民への裏切りというマイナス面がどうしても付きまとう。


322:名無しさん@九周年
08/11/15 04:21:08 NN9GDvAOO
>>318
原口はテレビで平沢が自治労の事を口に出した瞬間に興奮して喋りまくり、とにかく平沢の声が聞こえないように頑張った議員だから
自分らの汚点を一応理解している(笑)

323:名無しさん@九周年
08/11/15 04:25:21 67XuAWoC0
ID:NN9GDvAOO は一番詳しい細田を持ち出したのに、
自民独自の調査結果は無視なんだな。
それじゃ、そいつの言う通りに動いたら?
勝てるからやらないって、2代も続けて投げ出した政権を
今一度、国民にその是非、民意を問うべきじゃないのか?
支持されていないのに、投げ出したのに居座ることが
かえって逆効果だと思わんのか?

324:名無しさん@九周年
08/11/15 04:28:38 NN9GDvAOO
>>323
自民が存在すら認めていない独自調査の内容が漏れるとか有り得ないから(笑)
幹事長が負ける時期に解散を煽るかどうかなんて常識でわかるだろうに

325:名無しさん@九周年
08/11/15 04:29:20 DxjMOFZL0
大阪府知事戦での小沢の惨状…
あの府知事戦は民主が負けたことが誤算なんじゃなくて、期待してた応援部隊が裏切ったのが誤算
裏切って応援に来なかったのは労組系
あいつらは安部が怖かったから民主に味方しただけで、実際に民主が勝ちそうになったらまた裏切る

326:名無しさん@九周年
08/11/15 04:30:17 hsMP8Y/1O
小沢は昔から他人の意見には一切耳を貸さない男。要するに独裁以外に興味はない奴。
だからこれまで何十人という側近が小沢を見限って離れて行った。
そんな男が総理大臣になんかなったら、日本国は独裁者に振り回されてグチャグチャになり、
何も前に進まないお笑い国家となって世界中の笑い者になること間違い無し。
そんなバカを党首にしている民主なんて、国民のことなんか何も考えていない集団。
マルチの金まみれの山岡を切らないのが第一の証明だろ。


327:名無しさん@九周年
08/11/15 04:31:30 8rdZ8faS0
>>320
違うだろ。

全党首会談を小沢が提案して、なんで「党首討論を避ける」とか「健康不安説」って言葉が
マスコミに踊るんだよ。
偏向報道じゃん。

それとね、小沢は申し込んでいるけど麻生のスケジュールが合わないと言って
自民党から断られているとこの前言っていたぜ。
麻生がいつも申し込んでいるけど小沢さんがなかなか応じてくれないって聞いたことないぜ。

大々的な党首討論でなくたってNHKの朝だって、いろんな場があるんじゃないか?
麻生がやりたいなら。与党なんだから、いくらでもマスコミはスケジュールを作ってくれるんじゃねーの?

328:名無しさん@九周年
08/11/15 04:34:00 8muZyy7O0
URLリンク(news.fbc.keio.ac.jp)

329:名無しさん@九周年
08/11/15 04:34:49 zOM9CKvP0
党首討論しなくていいから、矢野氏の参考人招致と池田でーさくの参考人招致をヨロスク。

330:名無しさん@九周年
08/11/15 04:37:36 j5rS+e9T0
これは覇権争いでは基本じゃね?自民の言いなりで、のこのこ民主党首
が出て行ったら、民主は自民の下ってイメージ付くジャン。
今の自民は解散弱腰の立場なんだから、麻生自身がマスコミの前で頭下げて
頼みに来たら考えなくもないって民主スタンスは正解。

331:名無しさん@九周年
08/11/15 04:37:59 DxjMOFZL0
>>327
共産党が小沢が逃げてると小沢批判始めてるのはなぜ?
小沢自身も勝谷の質問に「各地の選挙区を回りたいので時間がない」と答えてる

332:名無しさん@九周年
08/11/15 04:39:50 4o4fS3iA0
タイマンじゃ勝てないから仲間と一緒にフルボッコにするわ…

333:名無しさん@九周年
08/11/15 04:40:25 8muZyy7O0
党首討論すれば、麻生がとんでもない誤読とかやらかしそうで、自民もこわいだろ。

334:名無しさん@九周年
08/11/15 04:41:33 iAYB6RZFO
>>329
そういやぁ
こっちは逃げたらダメだろ。
→矢野と池田の喚問



335:名無しさん@九周年
08/11/15 04:41:37 DAqRBNml0
>>327
一対一でやり合えよ。総理になろうという人間が、一対一では対峙できないなんて、
そんなだらしないことでどうする?そんなこすずるい事しか出来ない弱虫に日本は
任せられるか。スケジュールが合わないなら暇な小沢が時間を合わせれば良いだけじゃないか。
どこまで小沢は偉いんだ?一国の総理がどれだけ多忙か普通の頭ならわかりそうなもんだ。
こんな駄々っ子みたいな屁理屈をマスコミが何も批判しないからこの馬鹿親父が増長するんだ。
こいつと同じ発言を麻生がしたら、マスコミは大騒ぎだろう。こと小沢が絡むと日本の
マスコミは北朝鮮の放送局みたいになるよな。偉大なる民主党首領様のお言葉は神様の言葉と同じだもんな。

336:名無しさん@九周年
08/11/15 04:42:20 8rdZ8faS0
どっかのマスコミが小沢が逃げているとか、健康不安説とか言っているのなら、
速攻で党首討論をやるべきだ。
相手が弱いときに叩かない手はない。日時を勝手に決めてマスコミ発表させれば
小沢も引くに引けなくなるはず。ピヨッて出て来られないのだったらそれはそれで構わない。
出る出ないは小沢の勝手。
そして、麻生は緊急経済対策やら消費税のことをガンガン国民に説明すればいい。
国民を納得させた者が勝ち。

今、麻生自民党はマスコミで迷走だとか、グダグダだとか漢字読めない馬鹿だとか
ほっけの煮付けとか馬鹿にされているんだから、それを逆手にとってマスコミを利用して
民主党よりも他の野党よりも麻生自民党が一番日本のことを考えている、庶民の生活を考えている
日本の将来も考えていると言えばいいんだ。
やらなければ逆に麻生が逃げていると国民から思われるよ。馬鹿にされているんだから、マスコミで。

337:名無しさん@九周年
08/11/15 04:44:25 agNajnnp0
>>333
安心しろ。党首討論には原稿はない
難しい言葉を使ったり、カップラーメンの値段を言ったりしなければ
乗り切れる

338:名無しさん@九周年
08/11/15 04:44:53 8rdZ8faS0
>>331
共産党がそんなことを言っていたって別に深い意味はないんじゃないの?
共産党と民主党は利害が一致しないよね。
参院の採決の時も野党の中で共産党だけ、独自に動いたよね。

339:名無しさん@九周年
08/11/15 04:44:59 DxjMOFZL0
>>327
党首討論を避けたいから全党首会談にすりかえてるので、普通に党首討論を避けてるとならない?
健康不安説は実際に入院したのと、1対1じゃ体力的にきついから大勢対麻生で楽したいのかと

340:名無しさん@九周年
08/11/15 04:45:57 iAYB6RZFO
>>330
元々水曜日って決まって無かったか?

決めたのは誰だっけ?



341:名無しさん@九周年
08/11/15 04:47:14 3cWWUZMD0
なにも党首は小沢だけじゃないのだから、先にミズポや志位と一人ずつ順番に
会談していばいいじゃないか。


342:名無しさん@九周年
08/11/15 04:47:32 8rdZ8faS0
>>335
一対一で麻生と小沢がタイマン張れば良いんだよ。
テレビで、ライブで。
麻生にとってはすごい有利だぜ。ちまたでは民主党がかなり人気があると言われているんだから
叩くチャンス。
小沢を潰せばあとは雑魚だから、自民党は次の選挙で圧勝できる。
自民党が圧勝すれば公明の大先生も国会に呼ばれなくて済むかもしれない。
是非近々にやるべきだ。
小沢が逃げているんだったら、とっつかまえてやらせろ。
小沢の遊説先に押しかけたっていいんじゃないのか?

343:名無しさん@九周年
08/11/15 04:47:52 KH+PedqFO
やるなら早くやれよ


344:名無しさん@九周年
08/11/15 04:49:01 8rdZ8faS0
>>341
そんなの駄目だよ。
麻生のインパクトが薄まる。雑魚相手にしてどうするんだよ。
相手の対象の首取らなければ。そうすれば他の野党も腰砕けになるから。
麻生なら出来るんじゃないか?口が立つから。漢字は読めないけど・・・。

345:名無しさん@九周年
08/11/15 04:49:11 iAYB6RZFO
>>339
とりあえず、”俺は逃げて無いぞ”ってアリバイづくりだろうかねぇ

大学生の前で、ウソついてええ格好しちゃったからさ。



346:名無しさん@九周年
08/11/15 04:49:37 Y+SVxP3A0
ID:8rdZ8faS0
ID:8rdZ8faS0
ID:8rdZ8faS0
ID:8rdZ8faS0
ID:8rdZ8faS0


347:名無しさん@九周年
08/11/15 04:49:43 nzabnGGD0
マスコミ的には「公明党は民主の参考人招致の要求にさっさと応じろ」とか書いてるしなあ

348:名無しさん@九周年
08/11/15 04:50:36 DxjMOFZL0
>>342
>遊説先に押しかけたっていいんじゃないのか?
正式な議事録が残らないから国会でやらなきゃ駄目なの

349:名無しさん@九周年
08/11/15 04:51:16 XT5bb8Fi0
小沢はそろそろ顔だしたったらよい
そして消費税の3分の1を向こう3年間補填しする景気対策をブチまけたったらよい
もちろん財源は政府行政コストの削減で捻出するということで後は役人たちが努力したらそれで済む

350:名無しさん@九周年
08/11/15 04:52:08 8rdZ8faS0
>>345
それちょっとおかしくないか?

小沢民主党は野党だぜ。逃げる必要がどこにあるのよ。
野党はどこまで行っても野党なんだよ。
突っ込まれようが恥かかされようが自民党よりも下っ端なんだよ。

むしろ、党首討論で流れを変わるのを怖がっているのは麻生って見方をしている
人だって多いんじゃないかな。
だから、麻生自民党、公明党も含めてプライドやその他のことを守るためにも
すぐに小沢と叩かなければいけないんだよ。強いところを見せれば国民はみんな納得する。
麻生についていこうとみんな思うから。

351:名無しさん@九周年
08/11/15 04:52:53 8rdZ8faS0
>>348
だから、議事録なんかいらないんだよ。
国民に声が届けばいいんだよ。
それが一番インパクトがある。

352:名無しさん@九周年
08/11/15 04:53:33 agNajnnp0
国会に必要なのは

党首討論よりも漢字検定


少なくとも日本語ができない政治家は排除すべきだとおもいませんか?

353:名無しさん@九周年
08/11/15 04:53:48 CKmB2MDF0
あれれ、小沢は新潟で騒いでいたんじゃなかったか??

354:名無しさん@九周年
08/11/15 04:54:37 8rdZ8faS0
大体、
いつまでも小沢が捕まらないって、おかしいだろ。

なんで政権与党の麻生総理大臣が小沢のスケジュールに気を遣わなければいけないんだ?

何月何日何時にやるから来い!って言えばいいんだろ?

そういう風に強い態度を見せれば、NO.2の鳩が豆鉄砲くらっちゃうから。

355:名無しさん@九周年
08/11/15 04:55:06 K3wuFvYi0
>>350
小沢は直接の討論には弱いんだ。
なめてかかった安倍に完膚無きまでに打ちのめされたのも、
もしかしたらトラウマになっているのかも知れない。
それに、心臓も弱い。
そんな状態で討論したら、途中で心臓止まるかも知れないじゃないか。




是非やって貰おう。

356:名無しさん@九周年
08/11/15 04:55:14 NN9GDvAOO
小沢は討論で安倍に公開処刑された時のトラウマがあるんだろ
結局あの後も討論から逃げまくった
小沢は常にヘタレ
それは言動を見ていたらわかってしまうレベル

357:名無しさん@九周年
08/11/15 04:57:18 8rdZ8faS0
>>355
だったら尚更麻生はやるべきだな。たたけるじゃないか、小沢を。

しかし、不思議だね・・・。
その小沢を袋にした安倍がなんで入院したり短期でドタキャンみたいに辞めちゃったんだろうね?
まるで失踪したみたいだったよね・・・。

358:名無しさん@九周年
08/11/15 04:57:43 3pLs9PYk0
党首討論やらずに上原さくらのラジオ番組に出演って
どんなオツムしてんだよ小沢は。
まあ悪いのはオツムというより体なのかね

359:名無しさん@九周年
08/11/15 04:58:41 NN9GDvAOO
>>357
いいから>>1くらい読めキチガイ

360:名無しさん@九周年
08/11/15 04:59:23 K3wuFvYi0
>>357
インド洋給油問題を人質に取られて、恫喝され続けたからな。
安倍でなくとも体調は壊す。

むしろ、よく持った方だろう。

361:名無しさん@九周年
08/11/15 05:00:04 Wmb5kc9e0
>>351
馬鹿か?
議事録残さずマスコミなんか通したら
正しい形で言葉が国民に届かなくなるぞ

362:名無しさん@九周年
08/11/15 05:00:12 iAYB6RZFO
>>350
現実問題、そうとしか見えん。

党首討論は水曜日なんだろ?
分かってて、いつも民主党側から断ってるのは無理して日程を入れているようにしか見えんが。

そして、遠く離れた地方で、記者会見しちゃあ与党批判。

君の目にどう映るかは知らんが、傍目には逃げ回って遠くからワンワン吠えてるように見えるぜ。


363:名無しさん@九周年
08/11/15 05:02:41 8rdZ8faS0
>>361
お前の方が馬鹿。
その議事録が簡単に国民の耳に届くのか?心に届くのか?
テレビのライブで全局行く年来る年状態でやれって言っているんだよ。
携帯でだってテレビ見られるし、車乗っていたってナビでテレビ見られるし。
床屋行ってたってテレビ見られるんだから。原宿や新宿なら大画面で見られるぜ。
電気屋なんか行ってみろ。何十台のテレビで見られるぜ。
その方がよっぽど国民庶民の耳に入る。心に刺さるよ。

364:名無しさん@九周年
08/11/15 05:03:43 AHu2KZ+I0
自民が民主の発言時間を無視したのも、やり返されている原因だろ・・・
どっちもやって良いとは言えないが、自分らが不利になると、相手を
罵倒するって、国民を無視すんなっw

365:名無しさん@九周年
08/11/15 05:04:00 Ado0vNKd0
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

366:名無しさん@九周年
08/11/15 05:04:04 iAYB6RZFO
>>363
党首討論だったらNHKでやるだろ。

アンタ大丈夫か!?



367:名無しさん@九周年
08/11/15 05:04:38 8rdZ8faS0
>>362
だったら捕まえられない自民党は馬鹿か間抜け。
せっかくのチャンスを潰している。
マスコミ含めて良いだけ馬鹿にされているじゃん。

ものは言いようだな。
世間の人はどう見ているんだかな。
お前とは逆なんじゃないの?マスコミや世間の笑い者、麻生太郎。

368:名無しさん@九周年
08/11/15 05:04:49 qyTn/x8p0
>>360
安倍が辞める前にイラク延長を強行採決したが、ほとんど報道されなかったな。
強行採決シーンもカットさせたことあるし。

年金グダグダ、松岡、赤城放置、対中対米外交失敗
あそこまでマスゴミに助けてもらって自滅した安倍って・・・

369:名無しさん@九周年
08/11/15 05:06:43 K3wuFvYi0
小沢か。
政治家として無能。
人望はない。
討論は下手。
嘘は平気でつく。
体は弱い。
冷血。と、言うより良心がないのかも。

そんな奴が、
選挙に強いってだけでここまでの影響力をもてるってのも、
酷い話だ。

370:名無しさん@九周年
08/11/15 05:09:12 K3wuFvYi0
>>368
あそこまで、マスゴミの総攻撃を受けた、の間違いだろうな。
それで10ヶ月も頑張ったのか。
いい人だな。

371:名無しさん@九周年
08/11/15 05:09:29 qyTn/x8p0
>>369

腰抜けアホウヨはよほど小沢が恐いと見えるw

372:名無しさん@九周年
08/11/15 05:10:08 bvm/VA1I0
小沢はビョーキ

373:名無しさん@九周年
08/11/15 05:11:38 DxjMOFZL0
>>363
それ、選挙期間中に毎回やってるよ
郵政選挙のときはそういう状況のTVで小泉と他党の党首が激論交わしたよ
今度も選挙のときはあるよ

374:名無しさん@九周年
08/11/15 05:11:52 qyTn/x8p0
>>370
安倍は自業自得。擁護する要素は皆無。

政治家は全て結果責任。それ以前に責任から逃げるなど言語道断。

た っ た 1 0 ヶ 月 で 小 沢 の せ い に し て ト ン ズ ラ し た 総 理

これ以上で以下でも無い。

375:名無しさん@九周年
08/11/15 05:12:07 XIBtzsef0
漢字もマトモに読めない馬鹿(あほう太郎)と討論しても時間の無駄!

小沢、グッドデシジョン!

376:名無しさん@九周年
08/11/15 05:12:09 K3wuFvYi0
>>371
確かに怖い。
あそこまで国政に有害な奴が、
未だに影響力を持っている。


化け物に抱く種類の怖さだが。
そういえば、コロンビアの麻薬ビジネスとの関係を取りざたされることもあったな。
もう、政治家ってカテゴリーを超えている。

377:名無しさん@九周年
08/11/15 05:12:11 agNajnnp0
>>368
だね

マスコミに潰されたんじゃねえよ安倍ちゃんは。
泣いて馬謖を斬れなかった甘ちゃんだからダメだったんだよ。

378:名無しさん@九周年
08/11/15 05:14:11 8rdZ8faS0
>>1
>「二大政党制」への布石といえる党首討論


これおかしいな。
二大政党制になるかどうかは選挙で決まるんじゃね?

本来なら選挙選が始まってから討論させれば良いんじゃないの?

それとね、
麻生が党首討論したがっているって、やっぱちょっと不思議だよね。
解散もしないのに。政策にしたって、自分たちが決めてやれるわけだから、
小沢と対決しなければいけないこともとりあえずないんじゃね?
それからすると、小沢が逃げているという話はますますおかしなことになるよね。
逆に小沢は麻生とやりたがっているというのが普通だよな。
党首討論で留め刺して解散に持ち込みたいと。

379:名無しさん@九周年
08/11/15 05:14:30 K3wuFvYi0
>>374
ま、その10ヶ月で立派な功績も残した。
まったく、素晴らしい人だよ。

お前が無意味な改行を繰り返しても、
否定の言葉を並べたがるのも、
無理はない。

正当な評価を受けて復帰する日も、多分あるだろうよ。
お前には、残念な話だがな。

380:名無しさん@九周年
08/11/15 05:16:18 sOiBnND1O
★矢野参考人招致はどうなったんだよ。
裏で繋がっているからやれないよな。
国会審議拒否国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル引き延ばし等で国政停滞弱体化が目的。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する
極悪在日政党。
民主党。
マルチ商法総元締。
国の中枢に在日チョン帰化人が潜入しているなんて信じられない。
政財官の全てに在日チョン中国人帰化人が潜入して乗っ取りを実行しています。
知らないうちに日本は合法的に他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
アサヒ毎日TBSは乗っとられました。
対馬は風前の灯です。
溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を縛り首にしよう。
マルチ商法山岡は国会議員の肩書で信用させてマルチ商法講演で売り込む極悪人。
石井前田も同罪。
管は拉致被害者家族を罵倒し拉致を実行したシンガンス釈放を嘆願した極悪人。
岡崎トミ子は韓国で日本国旗を燃やす反日デモに参加したキチガイ議員。
姫とかキャディーのオヤジとか
悪徳教材販売偏差値32産廃利権のキャバとか不倫とか
私の人生返して死ぬ死ぬサギとか元チョンとか
変態ノーパンしゃぶしゃぶとかマルチ商法とかろくでもないクズ共ばっかり、
民主党の正体は在日、中国、チョン、自治労公務員官僚社保庁、
道徳教育反対天皇制反対反日活動いじめ隠しの日教組、
民団、統一教会、部落解放同盟、パチンコ同和、マルチ商法が支持母体の
極悪在日政党。



381:名無しさん@九周年
08/11/15 05:16:59 nzabnGGD0
>>374
それだけクールな視点で安倍を評価できるなら、同じ調子で小沢も評価できるだろ

それ以上でもそれ以下でもない小沢ってやつを

382:名無しの品格
08/11/15 05:17:28 WGXRIE5u0
小沢さんは誰かに書いてもらった紙を棒読みするしかないので逃げ回っています。
彼に政策や政治理念なんて元々無い物を聞く方が間違ってる。
又馬鹿の一つ覚えみたいに解散解散と叫ぶしか無いのでしょう。

383:名無しさん@九周年
08/11/15 05:18:16 hkYhIVOjO
>>374
馬鹿だなお前、安倍や福田が総理になりたいと
自ら思っていたとでも?貧乏くじだとわかっていて
頼まれて仕方なくやっていただけだよ
安倍はついでだからと右派的活動やって
福田はついでだからと左派的活動やって
ってそれだけの事だろう、小泉や麻生みたいな
俺は総理になる!みたいな奴は変わり者

384:名無しさん@九周年
08/11/15 05:18:18 yai6PR830
オザワる
仮病で休む
独裁・愚民政策をする

385:名無しさん@九周年
08/11/15 05:19:27 eUEA+8ee0
小沢はもう氏んでるんじゃ

386:名無しさん@九周年
08/11/15 05:21:11 XT5bb8Fi0
小沢は麻生に消費税減税による自民党延命策を提案してあげたらよいよ
総理に粘着する麻生ならきっと受け入れる

387:名無しさん@九周年
08/11/15 05:21:37 zOM9CKvP0
>>385
党首討論が実現された時には、防腐処理された小沢の●●●が、管の腹話術によって喋るわけですね。

388:名無しさん@九周年
08/11/15 05:22:57 8rdZ8faS0
>>382
漢字読めないよりマシじゃね?
だから麻生は汚名返上のために頑張って党首討論でもなんでもやらなければならない。
自分の点数をあげるために。
母校の学生にまで馬鹿にされているんだぜ。日本の総理大臣のOBが。

389:名無しさん@九周年
08/11/15 05:24:30 rsOTaZLL0
小沢が導入した党首討論で、真綿で首を絞められるように追い込まれる小沢。
生粋のブーメラン体質なんだろうか…

390:名無しさん@九周年
08/11/15 05:24:32 DxjMOFZL0
>>378
参院では民主が強いから民主を無視できない
>逆に小沢は麻生とやりたがっているというのが普通だよな。
でも聞かれたら困ることが多いので無理
麻生「あんたのとこ事務所費どうなってるの? あの裁判どうなった? もちろん勝ったよね?どっち?」
麻生「あんたのとこ外交担当の秘書が韓国人だよね? 竹島はどっちの領土? 韓国人秘書はどっちて言ってる?」

391:名無しさん@九周年
08/11/15 05:25:18 OGPB71tY0

つか、日本語知らない奴と討論もやりたくねーだろ。

俺だって嫌だ。そんな無駄な時間使うの。


オマエラ、小学生と討論したいと思うか?

392:名無しさん@九周年
08/11/15 05:26:06 K3wuFvYi0
>>388
漢字が、どうしたって?
答弁書を1ページ読み飛ばした総理もかつては居たくらいだし、
別に問題はない。

それとも、
ガセメール永田やみずぽみたいに、
学歴だけ立派な大馬鹿野郎がお望みか?

393:名無しさん@九周年
08/11/15 05:26:38 tP7KUvBc0
>>388

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   おい、馬鹿。
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   そこは汚名挽回って言っておけ。
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  俺もオバカブームに乗ってるわけだからよ。
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \



394:名無しさん@九周年
08/11/15 05:29:02 UQQVn+o8O
アメリカ行って移植してこい

費用は募金でまかなえばいい

395:名無しさん@九周年
08/11/15 05:29:17 Wmb5kc9e0
>>391
大丈夫じゃね?
基本的な日本語会話と政治用語は使えるようだし

396:名無しさん@九周年
08/11/15 05:29:36 eUEA+8ee0
>>391
そんならむしろ討論は好期だと思うけどね
違いを示せるじゃないか、まあどっちが上かはわからんが

397:名無しさん@九周年
08/11/15 05:29:46 K3wuFvYi0
>>391
確かに、小沢の討論での弱さは、小学生レベルだな。
問題にもならない。

398:名無しさん@九周年
08/11/15 05:31:30 hkYhIVOjO
小沢ってスターウォーズの末期のシスに似てるな
ふいんきが←変換出来ず
麻生は工藤しずかに口元似てる

399:名無しさん@九周年
08/11/15 05:31:40 OGPB71tY0

 --定額給付金について、与党で給付対象や給付額についてまとまったが、受けとめを。
 「さきほど(河村建夫)官房長官から話をきいたけれども、えー、基本的には迅速・公平いろんな話を申し上げたから、
大筋、そのセンにそっていて、よかったと思います」

 --どのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 --所得制限については自治体の判断に委ねられるが、自治体で混乱があるのでは。
 「それはあなたの希望であって、ぜんぜん現場は混乱してないと思う。各市町村が自分できめる。所得制限をかけるかけないとか
手間の話やなんやらは各地方自治体がおやりになる。公平性については問題ない」

 --済んでいる場所によって所得制限に差があるのは公平性に欠くのでは。
 「各市町村がきめられる」

 --在日外国人への給付は。
 「それはきいてない」

 --納税者だが。
 「ちょっと、正直いって、この前のとき、あのとき、地域振興券のときどうだった?忘れた」

 --特別永住者はもらっていた。
 「あ、そう。検討していないんじゃないの?与党で検討してもらえばいいんじゃない?」

 --住所が把握しにくい人への救済策は?
 (秘書官が「総務省にきいてください」と代わりに答えて打ち切り)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>395
こんな奴と、どんな討論すんだよ。

400:名無しさん@九周年
08/11/15 05:32:36 AHu2KZ+I0
なんだよぉ、バカって言う方がバカなんだおっ!肝に銘じておくんだおっ!

401:名無しさん@九周年
08/11/15 05:33:38 K3wuFvYi0
>>399
じゃあ、ますます小沢は討論に応じるべきだな。
なぜ逃げるのかな?

402:名無しさん@九周年
08/11/15 05:36:38 OGPB71tY0
>>401

宇宙語話す奴と何を討論するの?それは討論なの?

403:名無しさん@九周年
08/11/15 05:36:56 eUEA+8ee0
逃げる小沢

404:名無しさん@九周年
08/11/15 05:36:56 Wmb5kc9e0
>>395
逃げられないんだからひたすら追い詰めていけばいいじゃん
それこそ小沢大勝利になるぜ?

405:名無しさん@九周年
08/11/15 05:37:02 0Qgg+yMEO
なぜ『二大政党制』でないといけないの?
創価は自民に巣くって亡国政策を進めているが、かつての新党さきがけとかあった方がいい。

406:名無しさん@九周年
08/11/15 05:37:59 K3wuFvYi0
>>402
ああ、お前が逃げたか。
つまらん奴。

407:名無しさん@九周年
08/11/15 05:38:22 f8CrxlH10
次の選挙は政権交代がかかってるから一票でも多くとりたい。
太郎ちゃんと意味のない討論してるより、有権者に触れ合うほうが理に適う。
どうせ行き詰るんだから解散を決めた上で討論に臨んでね。


408:名無しさん@九周年
08/11/15 05:38:36 AHu2KZ+I0
ここの連中のレベルが低くなってきた・・・精神レベルも

409:名無しさん@九周年
08/11/15 05:38:59 OGPB71tY0
>>406
逃げてないよ。

お前は何について討論させたいの?目的があるから討論しろって言ってるわけでしょ?


410:名無しさん@九周年
08/11/15 05:40:10 KH+PedqFO
>>409
論点ずらし乙


411:名無しさん@九周年
08/11/15 05:40:13 K3wuFvYi0
>>409
そして、また逃げる。

民主党支持者は、逃げ足がお上手。

412:名無しさん@九周年
08/11/15 05:40:16 CIz6/yaYO
「テーマもなく、軽い政治ショーとして党首討論をやるべきじゃない。
テレビ入りで全党党首の会談をやりましょう!」

(^ω^)…

413:名無しさん@九周年
08/11/15 05:41:11 OGPB71tY0

何について討論するのかもわからないんじゃ、討論しようがないわな。

逃げてるのオマエラじゃん。何について討論するかってのも答えられないなんて。

414:名無しさん@九周年
08/11/15 05:41:37 3MbFItO3O
誰だよ小沢にチキンナイフ装備させたの

415:名無しさん@九周年
08/11/15 05:42:22 rsOTaZLL0
>>413
党首討論ってのは、国家の基本政策について討論する場であって、
総理にわざわざ実務レベルの事を聞いて「答えてくれない!」って逆切れする場ではないっす。

416:名無しさん@九周年
08/11/15 05:42:23 K3wuFvYi0
>>413
この場合の目的は、「党首討論」そのものだ。
そして小沢は逃げ続けている。
ついでにお前も逃げ続けている。


さて、なぜだろうね。

417:名無しさん@九周年
08/11/15 05:43:23 eUEA+8ee0
ホテルで昼寝してる暇あったら討論ぐらいやればいいのに
それとも逆にそれほど休み休みじゃないと動けないのかいな

418:名無しさん@九周年
08/11/15 05:43:53 OGPB71tY0
>>415
国家の基本政策ってたとえば、どのようなもの?今なら経済問題が一番なのかな?

419:名無しさん@九周年
08/11/15 05:45:06 BFD+dsUw0
>>417
お昼寝しないと、死んじゃうはず

420:名無しさん@九周年
08/11/15 05:45:26 K3wuFvYi0
>>418
それを決めるのは、お前じゃない。
さて、お前は何処まで逃げるんだ?

421:名無しさん@九周年
08/11/15 05:45:34 f8CrxlH10
解散が恐ろしくて全力疾走で選挙から逃げてるのが言うせりふではないね(笑)


422:名無しさん@九周年
08/11/15 05:46:51 qyTn/x8p0
>>383
なにいってんの?w
あいつらは皆総理に成田員だよ。死ぬまで「元総理」って呼ばれるし、金も入るし。
だいたい、麻生に決めたのも森だろ
福田は総理になってサミットに出たくて出たくてたまらなかった。
安倍も総理になって美しい国を作りたかったんだろ。随分張り切ってたじゃねえか。
分をわきまえず、張り切り過ぎたようだがw

423:名無しさん@九周年
08/11/15 05:47:05 OGPB71tY0

討論するというからには、せめて自分が進めてる政策ぐらい知っておいてもらいたいよな。

定額給付金一つとっても、>>399のような無知、無責任を披露してるし、これじゃ討論にならないよ。

申し訳ないけど、もう少し自覚してもらわないと。

424:名無しさん@九周年
08/11/15 05:47:37 K3wuFvYi0
>>421
はて、何時逃げたのかな?
というより、解散を決めるのは麻生だが。
どうやったら逃げたといえる状態になる?

425:名無しさん@九周年
08/11/15 05:47:48 3MbFItO3O
体調不良で党首討論も出来ずに逃げてる小沢が次期総理?無理矢理w

426:名無しさん@九周年
08/11/15 05:48:55 nzabnGGD0
野党は解散に追い込むんじゃなかったの?

何で突然「与党が自主的に解散するのをお待ち申し上げてます」状態になったのよ

427:名無しさん@九周年
08/11/15 05:49:39 lwHX2ldz0
どっかの局が、追悼特集の編集に着手してるってある関係者から聞いたけどな。ほんと?

428:名無しさん@九周年
08/11/15 05:49:42 qyTn/x8p0
麻生は自分の都合に合わせて○○日に党首討論をしようといきなり言ってくる
小沢がその日は都合が悪いというと、「逃げた」と言われる。その繰り返し。
立場が逆でも同じ事が起こる。それだけのことだ。

429:名無しさん@九周年
08/11/15 05:49:57 vuUaULNw0
午後からは、やらないとか、30分に一回の休憩とか、
医者との同伴を許すとか、自民党も一定の配慮するべき。
でないとできるわけがない。

430:名無しさん@九周年
08/11/15 05:50:30 AHu2KZ+I0
>>424
2代も政権を投げ出したくせに、責任をとって解散しない時点で逃げているだろw
問題は、そうやって言われると、逃げてない逃げてない、総理に解散権があるんだよっ!
ってファビョるのがお前ら工作員w
悪いが、国民の多くが、逃げていると思っているよ。
勝てるならやれよ?そうだろ?w

431:名無しさん@九周年
08/11/15 05:51:23 K3wuFvYi0
>>423
じゃあ、小沢には逃げる理由はないな。
でも、逃げる。
何処まででも逃げる。

卑劣な小沢よ、何処へ行く?
そんなに安倍に負けたのが、トラウマか?


>>428
当たり前だ。
麻生は総理大臣だ。
一介の野党党首より、偉いんだ。

さて、卑劣な小沢は、何処まで逃げる?

432:名無しさん@九周年
08/11/15 05:51:32 gocZCUxaO
もう討論の時間にも耐えられないのかな

433:名無しさん@九周年
08/11/15 05:51:46 OGPB71tY0

小沢は解散すればいくらでもやると言ってるんだから、それでいいじゃない。

そうしようぜ。 解散はしない、自分の政策は知らない、


討論したい! じゃなぁ。。

434:名無しさん@九周年
08/11/15 05:52:57 CtH5jmEZO
食事しながらの討論でいいよ
麻生はホッケとカップ麺、
小沢は豆腐、みずぽんはオムライス、
志位は蟹、田中康夫は若い女性のストッキング

435:名無しさん@九周年
08/11/15 05:53:00 nzabnGGD0
>>430
つまり、小沢は麻生に討論で勝てないからやらないと認めた訳ですな?

436:名無しさん@九周年
08/11/15 05:53:09 DxjMOFZL0
>>428
週一回やっていいんだよ党首討論って
総理は外交日程とか相手国の都合あるから調整が難しいけど野党の党首は大丈夫だろ

437:名無しさん@九周年
08/11/15 05:53:19 f8CrxlH10
>>431
一国の総理っていうが、劣化した福田さんなんだろ。
権威なんか感じられないんだが。


438:名無しさん@九周年
08/11/15 05:53:20 qcNdoL9q0
解散基地外出没中!!

439:名無しさん@九周年
08/11/15 05:53:34 rsOTaZLL0
>>423
何を言ってるんだお前は。
実務の問題をトップに聞いてどうする。
それこそ無知無責任ってもんだ。

440:名無しさん@九周年
08/11/15 05:54:39 K3wuFvYi0
>>430
意味が通らないな。
解散を決めるのは、麻生の専権事項だ。

それとも、議院内閣制が何かを理解できないのか?


>>433
小沢は条件を付けられる立場にいない。
出てこい。
そういわれたら、さっさと出てこい。

441:名無しさん@九周年
08/11/15 05:54:57 vpzJZTEw0
仮に政権交代しても後釜がいないと新進党の二の舞だな

442:名無しさん@九周年
08/11/15 05:55:08 AHu2KZ+I0
>>379
こいつは何者?少なくとも、安倍は総理としては立派じゃなかったよ。
拉致問題は、小泉の功績だろ?安倍は付き添いで、多少なりと
引き下がるなと意見はしたが。

見逃せない、安倍元総理の発言。

> 私は今、権力の頂点に・・・
すいません、日本は権力分立で、司法、立法、行政と
権力を1つに集中させない体制です。

今年を漢字一文字で
> 責任
・・・、にっ、日本語・・・ですけど・・・

443:名無しさん@九周年
08/11/15 05:55:13 OGPB71tY0
>>439
えぇぇぇぇ。。
>>399程度の質問に答えられないなんて、失格だよ。失格。

しかも、定額給付金の『効果』についても語れないとは。。

こいつ何のために政策やってるんだか・・・

444:名無しさん@九周年
08/11/15 05:55:42 BFD+dsUw0
>>430
小沢が大連立が失敗したときに、事実上投げ出したのを忘れたのか?

445:名無しさん@九周年
08/11/15 05:56:44 qyTn/x8p0
>>431
麻生なみの幼稚な反論だなw
俺は偉いんだから言うことを聞かない方が悪い、か
やりたいと言ってる方が都合付けるのが筋だろ。
お互い忙しいんだよ

446:名無しさん@九周年
08/11/15 05:57:16 AHu2KZ+I0
>>435
> 小沢は麻生に討論で勝てない
それは分からない。少なくとも、小沢から逃げてるのか?
国民の審判からだろ?何勘違いしてんだ?
選挙で投票するのは、有権者ですよ?w

あと、麻生総理の最近の漢字の読み間違い、あれで本当に
小沢と勝負する気あるの?揚げ足は取りたくないが、
日本の総理が頻度の高い漢字を読めないって、どう思う?
少なくとも小沢がどうとかじゃない、任せられない・・・

447:名無しさん@九周年
08/11/15 05:57:48 vuUaULNw0
だいたい、村山、細川、羽田とロクなもんじゃなかったからな。
歴代の首相の中でも最悪だろ。民主なんて3バカが交代しない限り支持できない。

448:名無しさん@九周年
08/11/15 05:58:23 NN9GDvAOO
>>430
世論を無視してまで解散する理由が何も無いから
馬鹿かよ(笑笑)

449:名無しさん@九周年
08/11/15 05:58:34 OGPB71tY0
>>447

そんなガクブルすんなよw

震えとまんないねw

450:名無しさん@九周年
08/11/15 05:58:36 K3wuFvYi0
>>442
妄想炸裂、か。
所詮、民主支持者。

現実は見えないらしい。


>>443
さて、お前も逃げ回るな。
なぜ、小沢は出てこない?
どうして逃げ回る?

所詮、くだらないコピペをするし可能のない奴か。
哀れ。

451:名無しさん@九周年
08/11/15 05:58:58 f8CrxlH10
3バカというのは、アベ、福田、麻生と続くお人形さんのことか?


452:名無しさん@九周年
08/11/15 05:59:15 qyTn/x8p0
>>379
社会経験の乏しい奴がああいう人間に簡単に洗脳される
キミのようにな。

453:名無しさん@九周年
08/11/15 05:59:21 ZRzQt3hk0
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金する
といった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。

注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね
民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、
その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。
こういった点をうまく使いましょう。

ターゲットは? 投稿者:Revolution2009 投稿日:2007年 7月30日(月)10時02分11秒   返信・引用

今後の日本人良心改革のターゲットは予定通り年配層や年寄りと女性という
ことでいいんですよね?


454:名無しさん@九周年
08/11/15 05:59:34 KH+PedqFO
>>446
小沢さんも解散解散言わなくなったのに
工作員はまだ言ってるんだね


455:名無しさん@九周年
08/11/15 05:59:55 AHu2KZ+I0
>>440
> 解散を決めるのは、麻生の専権事項だ。
だから決められずに、逃げてんじゃんw
あと、麻生の専権って何?総理大臣だよ。勘違いすんな。
お前、麻生支持者だな?自民党内からも、反麻生が根強いのに・・・
森の再来か。今度こそ、自民は国民にその止めを刺されるときたか。

>>444
なんで小沢の話になってるの?だいたいそれ、福田の時だよ?

456:名無しさん@九周年
08/11/15 06:00:46 OGPB71tY0
>>454
民主はまだCM打ってるから、解散は近いと読んでるんだろ。

自民は解散前に分裂しそうだな。分裂したら解散するしかねーよ。

まさに自爆。

457:名無しさん@九周年
08/11/15 06:02:31 K3wuFvYi0
>>455
決めるのは、麻生。

で、お前の言い分だと、
麻生が麻生から逃げているという話になるが、
大丈夫か、お前?

所詮民主党か。

458:名無しさん@九周年
08/11/15 06:02:52 vuUaULNw0
結局のところ民主はサボる。これしか仕事しないんだよなぁ。
税金泥棒とは民主党のためにある言葉だよ。
一番の無駄が民主党議員への給料だろ。まっさきにカットすべきだよ。

459:名無しさん@九周年
08/11/15 06:03:13 OGPB71tY0

自民党議員としたら、自分が助かる最善策は離党して現政権と差別化を図るぐらいだろうからな。


このままじゃ次の選挙マジでヤバイもんねぇ。逃げるよね?普通。

460:名無しさん@九周年
08/11/15 06:03:24 NN9GDvAOO
民主党の政策
URLリンク(www.seisaku-center.net)

461:名無しさん@九周年
08/11/15 06:04:14 wcF8Bacj0
もはや討論もできないのか 辞めたいって言った時に辞めさせとけばよかったのに

462:名無しさん@九周年
08/11/15 06:04:21 qyTn/x8p0
>>453
創価統一カルト自民工作員か。
使い古されたコピペを今頃出してくるとは、自民工作員も相当焦ってるらしい

江田けんじが言ってたな
官僚が最も喜ぶ人が総理になってしまったと・・・

463:名無しさん@九周年
08/11/15 06:04:26 Wmb5kc9e0
>>456
おいおい、それで10月末解散外したのを忘れたのか?
んでもって、分裂したら解散するしかないかもな。
でも分裂したら勝てないのはわかってるだろうから、もっと明確に皹が出てくるまで分裂しそうと考えるのはやめといた方がいい

464:名無しさん@九周年
08/11/15 06:04:30 tadBT1g30
.          |   |
            |   |
           |   |
          |   |         _
         | -─l         / /
         レ==¨ ̄〉_  '´  /     ヴァカめ!
       /′/ ̄ ̄    /
       `ーY(●)    /
            {___,,. イ
        /      \
        /    , -‐⊂ヽ \
      ∠._‥ ._/>‐f'∩.トヘ_>、
     \__丁 '´∠.‥| | U \\ノ
          レイ   「o゙| | ̄ 「`\)
            │  |  | |  |
            │  | o.| |  |
          ノ  |  | |
.          /   ノ─| ト、  〉


465:名無しさん@九周年
08/11/15 06:04:50 nzabnGGD0
>>443
じゃあ党首討論で改めて小沢が麻生に問いただせば、爆勝じゃん。
討論用必勝カンペまで完備されてるなんて、もう至れり尽くせりすぎて、そこらの小学生でも勝てるレベルw

答えに窮する麻生をテレビで晒して支持率垂直落下、内閣総辞職も夢ではなく
圧倒的有利な情勢で間違いなく解散総選挙だろ。

負けると判ってて解散する与党なんかいる訳ないんだから
そこを「負けると判ってても解散せざるを得ない」ように追い込むのが小沢の務めだろうに
何で「さっさと解散しろ」って相手待ちになってんだよ。真面目にやれ真面目に。

466:名無しさん@九周年
08/11/15 06:05:52 rsOTaZLL0
>>443
何を以って失格だ合格だ判断してるのかわからんが(笑
その基準で行くと、質疑応答以前の小沢さんは評価外ってことじゃ。

467:名無しさん@九周年
08/11/15 06:06:40 K3wuFvYi0
>>456
ああ、おもしろいな。
ああやって、最悪約1年ほど臨戦態勢を強いられるんだからな。
CMも安くないだろうに、ご苦労なこった。

本番では、ビラ一枚も配れなかったりしてな。
哀れ。

>>462
なるほど。
明確に民主よりの江田がそういうなら、
麻生は良い人選なんだろうな。


468:名無しさん@九周年
08/11/15 06:07:01 AHu2KZ+I0
>>454
> 工作員
自分だろ、携帯工作員。あと、お前の発言をみたが、短文で内容がなさ過ぎ。
相手を煽ったり、バカにするなら失せろ。

>>426
追い込まなくても、もう自爆、自然消滅し始めているって思われてんだよ・・・
さすがに、民主支持者、信者でなくても、最近の自民党はおかしいと思ってるだろ。
漢字、庶民を無理に知ろうとして、バカにはしていないが、やはり感覚のズレが露呈・・・
そりゃ、国会議員なら、誰でもそうだろう。一部、庶民上がりの、
お情けで当選させてもらった異例の候補者でもなきゃw


469:名無しさん@九周年
08/11/15 06:07:02 feINKDKA0
「人数をたよりにしないと勝てない」
っていうのがミエミエだなw  なさけねぇ~  >小沢

いよいよどうしようもなくなったら「入院」

470:名無しさん@九周年
08/11/15 06:07:05 4h2bJJEH0
1VS1じゃ口の悪い麻生が怖いから袋叩きだ!

凶残党のC、強電波のミズポ、怨み節全開の太陽神がいれば
小沢さん仮眠してても大丈夫だしね

471:名無しさん@九周年
08/11/15 06:07:11 OGPB71tY0
>>463
10月解散を外したのは自民党選対だろう。
まさか約束反故にされるとは思ってなかっただろう。

自民はあの支持率でも解散する気だったよ。麻生が独断で解散やめただけ。


離党者は出るだろ。馬鹿じゃなけりゃ、泥舟からは逃げる。

472:名無しさん@九周年
08/11/15 06:08:16 qyTn/x8p0
自民党党員は最盛期の1/5にまで減った
長年の支持層だった医師会も農家も既に民主に鞍替えした。

総選挙で自民が勝てる可能性は無い
支持率はどんどん下がっていく一方だろう

麻生は最初に雑誌に書いたとおり、すぐ解散するべきだった。
バラマキでこれ以上、特別会計の余剰金をドブに捨てない事を願うだけだ。

473:名無しさん@九周年
08/11/15 06:08:29 Wmb5kc9e0
>>471
自民党選対『も』外したのかもしれないね
まさか民主は外していないとでも言うのかい?

474:名無しさん@九周年
08/11/15 06:08:50 9rD8bZEk0
>>1
小沢本人は「与党側が要求してくる日時が地方遊説の日程と合わないだけ」
って言ってなかったっけ?

というか、今ドコにいるの?

475:名無しさん@九周年
08/11/15 06:09:42 qcNdoL9q0
だいたい、他の野党も呼んだら、Cはともかく、康夫とみずぽで
収拾が付かなくなってしまうだろうな。オザーなんて発言する機会もなし。

476:名無しさん@九周年
08/11/15 06:09:53 ctCIngz+0
今 >> ID:AHu2KZ+I0 が、面白いw


477:名無しさん@九周年
08/11/15 06:10:10 OGPB71tY0
>>473
自民党選対が外す というのが全てだろ。

民主が外したんじゃなくて、ありえない事が起こったの。

だから、今自民党は大変な状況なんじゃないかw

阿呆太郎にかき乱されて。

478:名無しさん@九周年
08/11/15 06:10:15 zRhB/WH0O
>>459
民主党の3分の2は確定だからな。
そうなれは自民に入れた反逆者には自由に正義の処罰を下せる。
奴らもガクブルさヒヒヒ

479:名無しさん@九周年
08/11/15 06:10:31 K3wuFvYi0
>>471
ほほう、民主党は考えていなかったのか。
じゃあ文句を言う必要も無いじゃないか。
そもそも、お前が「麻生が逃げている」って言い張る根拠も、これでなくなった訳だが、
その辺の矛盾は、感じないのか?


ところで、民主党からネズミが逃げたことは、もう忘れたか?

480:名無しさん@九周年
08/11/15 06:10:35 I0RoURgDO
党首討論か入院か、早く選べよなー

漢字も読めないバカ首相に討論で負けたりなんてしないよね、小沢さんよお?
首相をバカ呼ばわりするんだから逃げるなよな。

481:名無しさん@九周年
08/11/15 06:11:12 NN9GDvAOO
討論で安倍にボロボロにされ朝日や毎日にまで小沢の負けと書かれて以来小沢は討論から逃げ回り引きこもり
福田なら勝てるかもwと出てきたがこれまた上手くいかず
麻生になった途端またまた引きこもり
しまいには仲間であるはずのミズポにまで馬鹿にされる始末










小沢終了(笑笑)


482:名無しさん@九周年
08/11/15 06:11:50 Wmb5kc9e0
>>477
おいおいおいおい
仮に外されたというのが事実だとして、一度外されたならまた外される可能性はありうるじゃないか

483:名無しさん@九周年
08/11/15 06:12:11 DxjMOFZL0
凄いな。実際にそうなってるし今。


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪

484:名無しさん@九周年
08/11/15 06:12:47 vpzJZTEw0
解散しても大将がこの体たらくでは不透明感が拭えない
かといって鳩菅ではとても求心力を維持できない
やはり党首選が無投票で落着したのはまずかったな

485:名無しさん@九周年
08/11/15 06:12:59 vuUaULNw0
小沢は病院で寝ながら、麻生はベッドの脇で討論するくらいの配慮はあっていい。

486:名無しさん@九周年
08/11/15 06:13:15 K3wuFvYi0
>>478
でも、実際に党員が逃げたのは、民主党だった。
さて、空中分解は何時始まるかな?

487:名無しさん@九周年
08/11/15 06:13:42 NEZwWKyA0
中国には喜んで行くのに、国会には行きたがらない。

488:名無しさん@九周年
08/11/15 06:14:58 NN9GDvAOO
>>471
小泉の解散時の支持率は51%
現状でも「単に勝つだけ」なら勝てるから細田が煽ったと理解しような

489:名無しさん@九周年
08/11/15 06:15:05 qyTn/x8p0
>>467
バカ工作員は、政府批判をすりゃつはみんな民主よりだと思ってるらしい

490:名無しさん@九周年
08/11/15 06:15:32 rsOTaZLL0
>>475
それが狙いなんじゃないの?
喋ってくれる人がたくさん居れば、
喋らなくても有耶無耶になる。

491:名無しさん@九周年
08/11/15 06:15:35 OGPB71tY0
>>486
え?あの道路族の事言ってるの?自民党に入れてあげなよw

可哀想じゃんw

492:名無しさん@九周年
08/11/15 06:16:15 K3wuFvYi0
そういえば小沢は、民主党からも逃げたな。
首根っこ捕まれて、連れ戻されたけど。
「民主党には、政権担当能力はない」
これ、奴の本音なんだろう。

493:名無しさん@九周年
08/11/15 06:16:54 nzabnGGD0
>>491
あの郵政族な人たち何で仲間に入れてあげなかったの

494:名無しさん@九周年
08/11/15 06:17:31 wcF8Bacj0
逃げ回って時々遠くから吠える小沢

495:名無しさん@九周年
08/11/15 06:17:50 qyTn/x8p0
>>483
在日自民工作員の使い古されたコピペに頼るとは、自民も末期症状、工作員も末期症状だねえ

496:名無しさん@九周年
08/11/15 06:18:34 K3wuFvYi0
>>491
うかうかしていると、
大事な参院優位も消し飛ぶが、自覚はあるか?
参院で民主党は、安定多数を押さえていたかな?

哀れな話だ。

497:名無しさん@九周年
08/11/15 06:18:47 9rD8bZEk0
小沢が総理になったら党首討論どうするんだろう?

498:名無しさん@九周年
08/11/15 06:18:49 CtH5jmEZO
>>485
脇とは言わずベッドの中でも…

499:名無しさん@九周年
08/11/15 06:18:55 AHu2KZ+I0
>>472が言う通りだよ。自民が自爆したんだろ・・・
民主党が政権担当になると見込んで、周りはもう
役立たずから離れていっているんだろ・・・
無駄だろうけど、現状で選挙に勝てる見込みを調査してみろ?>関係者
自分らを支持しない=民主信者って何?俺は共産党に入れるよw

500:名無しさん@九周年
08/11/15 06:19:03 OGPB71tY0

そりゃ、麻生があそこまで馬鹿だから、何言っても馬鹿にされるわな。
仕方ないよ。擁護のしようがない。

誰でも無理だよ。馬鹿だけは擁護できない。

501:名無しさん@九周年
08/11/15 06:19:42 NN9GDvAOO
>>492
政権担当能力の無い小沢が言うくらいだから本当に無いんだろう(笑)

502:名無しさん@九周年
08/11/15 06:20:50 9rD8bZEk0
>>500
そんなにバカなら公衆の面前一対一で対決して論破すればいいのに。

503:名無しさん@九周年
08/11/15 06:20:53 K3wuFvYi0
>>500
じゃあ、党首討論に出てこい。
逃げ回らずにな。

ま、党首の座からも逃げ出した男だ。
最後までみっともなく逃げるのも、奴らしいといえばらしいんだが。

504:名無しさん@九周年
08/11/15 06:21:54 AHu2KZ+I0
>>502
対決しなくても、最近の言動で分かるだろ・・・
なんでいちいち小沢が挑発する必要があるんだ?
相手を挑発するなんて、頭がおかしいんじゃね?
何をしに国会に来てるの?w

505:名無しさん@九周年
08/11/15 06:21:57 2RGvQodV0
また ボトルキープしてある 病院にいくよ
ぜったい

506:名無しさん@九周年
08/11/15 06:22:49 Wmb5kc9e0
大体、「逃げてるのは麻生」とかいろいろ出てくるけど、
それはじゃあ「麻生はどうなのよ?」という論点のすり替えであって
「小沢の行動は明らかに勝ちに行く気がない」ってことそのものについては否定しがたいのよね

小沢も逃げていることは限りなく事実に近いだろ?

507:名無しさん@九周年
08/11/15 06:23:09 K3wuFvYi0
>>504
じゃあ逃げるなよ。
総理の麻生が呼んだら、さっさと出てこい。


508:名無しさん@九周年
08/11/15 06:23:12 OGPB71tY0
>>502

小学生並みの馬鹿と討論しても、何もメリットがないと言ってるの。

麻生が馬鹿だというのはもう国民は皆知ってる。意味無し。

509:名無しさん@九周年
08/11/15 06:23:52 NN9GDvAOO
民主党の政策
URLリンク(www.seisaku-center.net)

510:名無しさん@九周年
08/11/15 06:24:31 nzabnGGD0
選挙さえすれば確実に政権取れる、って判っちゃったからなあ。

試験さえ受ければ東大大学合格間違いなし、って言われた途端教室でタバコ吸い出す高校生みたいで
合格率上げたいから教師も注意できないというw

511:名無しさん@九周年
08/11/15 06:24:50 CtH5jmEZO
>>497
小沢「討論より解散だ」

512:名無しさん@九周年
08/11/15 06:25:02 9rD8bZEk0
>>508

>小学生並みの馬鹿と討論しても、何もメリットがないと言ってるの。

>麻生が馬鹿だというのはもう国民は皆知ってる。意味無し。

へえ。意味のない改行は入れるのに。

513:名無しさん@九周年
08/11/15 06:25:03 Edkkld/P0
党首討論くらいスパッとやればいいのに、小沢がここまでヘタレとは・・・

514:名無しさん@九周年
08/11/15 06:25:09 zRhB/WH0O
小沢閣下の崇高性は麻生など寄せつけないからな

わが民主党は!

515:名無しさん@九周年
08/11/15 06:25:19 qyTn/x8p0
>>503
逃げてると言ってるのは自民党と工作員だけ
どうせ麻生は質問攻めにするつもりだろ、総理のくせにw
そんなもん誰も出たくは無いわな
だからアホウは党首全員との討論に応じるべきだ
そうでないと、まともな議論にならないことはわかりきってる

516:名無しさん@九周年
08/11/15 06:25:38 K3wuFvYi0
>>508
じゃあ、出てこいよ。
安倍に踏みつぶされたプライドを取り戻す、
絶好の機会じゃないか。


ま、小沢は逃げるだろうがな。
アレはそういう、本当に駄目な奴だから。

政策は駄目。
討論は駄目。
体調は駄目。

だめだめづくしだな、小沢。

517:名無しさん@九周年
08/11/15 06:25:42 DxjMOFZL0
>>495
そこはコピペじゃなくて自分で選んで持ってきたものだよ。
すでに自民工作員もコピペしてきたもの? コピペであることを指摘してるだけということは大元の内容は真実ってことでおk?

518:名無しさん@九周年
08/11/15 06:27:07 9rD8bZEk0
>>515
>どうせ麻生は質問攻めにするつもりだろ、総理のくせにw

攻められちゃダメでしょ。

519:名無しさん@九周年
08/11/15 06:28:28 OGPB71tY0

野党のような自民www

そのうえ総理は小学生並みの馬鹿www


そんな笑わせんなww

520:名無しさん@九周年
08/11/15 06:28:30 jTdkK2St0
討論しても民主に不利だとは思わないんだが。
なんで逃げ回っているんだ?

521:名無しさん@九周年
08/11/15 06:28:39 K3wuFvYi0
ほんと、小沢は駄目だな。

522:名無しさん@九周年
08/11/15 06:28:57 NN9GDvAOO
>>510
勝てないのは小沢もわかってる
「選挙に負けて第一党になれなくても与党の一部を取り込んで政権を目指す。(直近の民意無視)」

523:名無しさん@九周年
08/11/15 06:29:58 9rD8bZEk0
>>522
いくらなんでも勝てるでしょ。
でも、小沢総理では持たない。

524:名無しさん@九周年
08/11/15 06:31:38 NN9GDvAOO
>>523
勝てないよ
だから細田が早期解散を主張した

525:名無しさん@九周年
08/11/15 06:31:53 OGPB71tY0

すげぇよなぁ。 与党なのに、党首討論やってやってwww やってくれなきゃ嫌だーーー!

どんだけ野党なんだよww


しかも民主民主民主民主ってw  野党は民主だけじゃねーだろw 

意識しすぎでそんな事もわかんねーのかよww

526:名無しさん@九周年
08/11/15 06:32:22 Wmb5kc9e0
俺のレスが立て続けにスルーされたのは悲しいぜ

527:名無しさん@九周年
08/11/15 06:32:47 K3wuFvYi0
>>523
本当に「勝てる」のかな?
小沢が独裁体制を長期間維持できた事は、今まで無かったんじゃないか。
まず、資金面が危なくなる。
人心が離反し始める。
本人の健康問題が出始める。

ネタでなく、民主の空中分解は、あり得ると思う。

528:名無しさん@九周年
08/11/15 06:33:55 qyTn/x8p0
>ID:nzabnGGD0

政府批判をする奴が皆民主支持ではない。
政権交代が必要、可能な政党は民主だけ、だから民主を応援するだけだ。
自民や工作員を叩く必要は本来ないが、ウソを書きまくるから叩く。

つまり自民工作員がいくら小沢や民主を叩いても意味が無いんだよ
これだけ工作員を動員しても、民主への投票予定率はどんどん上がってるだろ
もう少しアタマを使った方が良い

529:名無しさん@九周年
08/11/15 06:34:03 AHu2KZ+I0
>>507
はぁ?俺に逃げるなよって言われても、知るかよ?w
その他一般ピーポーに、何ムキになっちゃってんの、お子ちゃま工作員さん?w
必死にファビョってて痛すぎw
俺に挑発して、どうすんの?お前のその、チンピラ並の威勢が
滑稽に見えるw

530:名無しさん@九周年
08/11/15 06:34:08 rsOTaZLL0
>>526
てか、レス返してくれる人が壊れちゃたみたいだけど。

531:名無しさん@九周年
08/11/15 06:34:51 V40yd/6TO
小沢「あうあうあー・・・」

532:名無しさん@九周年
08/11/15 06:35:49 9rD8bZEk0
>>528-529
ヨクワカランが、
工作員にレスしてもムダなんじゃないの?

533:名無しさん@九周年
08/11/15 06:36:08 wQPFt0Ly0
バカな麻生にも勝てないなんて

内閣支持率は高くない、政党の支持率も差はない、民主中心政権を希望する声もある
それでも総理にふさわしいのは大差で、麻生>小沢という世論

小沢こそが民主党にとって最大の癌なのではと思えてくる

534:名無しさん@九周年
08/11/15 06:36:17 NN9GDvAOO
民主党の政策
URLリンク(www.seisaku-center.net)

535:名無しさん@九周年
08/11/15 06:36:37 KH+PedqFO
なんか一斉に壊れだしたな
日に当たると消えるのかな

536:名無しさん@九周年
08/11/15 06:36:42 I0RoURgDO
普通に考えて、
党首討論で首相よりも優れている様をみせるのが大事じゃないの?
例えバカでも首相だぞ?
国民の前で力を誇示できる場をくれてやるってのに、なんで入院するの?
政権いらないの?入院の方が大事なの?

…と、思うんだが民主党大好きっ子的にはどうなの?

537:名無しさん@九周年
08/11/15 06:37:59 rsOTaZLL0
>>535
やばい、ツボったw

538:名無しさん@九周年
08/11/15 06:38:54 NN9GDvAOO
>>536
馬鹿ってのは小沢のような低能に使う言葉

539:名無しさん@九周年
08/11/15 06:38:56 K3wuFvYi0
実際、民主は喧伝されているほど優位じゃないだろう。

参院では、もうあと5,6人で自民はイーブンには持って行ける。
衆院で民主が「勝利」するには、あり得ないくらい勝たなきゃいけない。

ここまでで、十分ハードルが高い。

その上に、組織崩壊とか、
健康問題とか、
資金問題とか続けば、それほど安心していられるわけはない。
時間の経過は、明らかに麻生に味方する気がするんだ。

540:名無しさん@九周年
08/11/15 06:39:07 nzabnGGD0
むしろ小沢は党首から退いて、地方遊説に専念させたほうが有意義なんじゃないかね
党首じゃなくなった途端に影響力0になるような人じゃないんだし

まず総理候補に健康問題のない人物を据えるだけでいいのに。

541:名無しさん@九周年
08/11/15 06:39:15 AHu2KZ+I0
K3wuFvYi0以下、その他工作員って、お子ちゃまねぇ~
おっぱい飲ーみたーいのっ?w
あっ、俺男だから、出ないw
出なくても吸われたらキモイw

良いか、俺ら一般ピーポーピーポーはな、国民のことを考えてくれる
政治をして欲しいんだよ。なのに、ここの工作員は、自分らに対する
反発は民主支持者だの、工作員だの言うから、何言ってんだと?
言っただろ、誰が誰から逃げているとかじゃない、国民の審判から
逃げているのはどこのぉ~どいつだぁ~い?

解散権が総理にある以上、衆議院の任期満了までに選挙をするなら
総理が下すしかないのは分かってる。2代も続けて投げ出したのに
今一度、民意を問わないのはなぜ?問うことに何か後ろめたいことでも?
税金が無駄?空転している国会が無駄だろ。

542:名無しさん@九周年
08/11/15 06:40:06 vpzJZTEw0
>>536
政治家の健康問題は致命傷なのにな
「勝てるから闘わない」としても印象は昔の欠席戦術と重なってしまうし
わけわからん

543:名無しさん@九周年
08/11/15 06:40:13 qyTn/x8p0
今以上の社会主義独裁政権になることは無いだろう
しかし民主政権がヤバイと感じてきたら、選挙で落とせばいい
それが愛国心という奴だ

544:名無しさん@九周年
08/11/15 06:41:16 OGPB71tY0
まぁ、小沢はマスコミを信用してないからな。

ニコ動に出られて、マスゴミは発狂してるだろうなw



545:名無しさん@九周年
08/11/15 06:41:19 Wmb5kc9e0
>>535
まあ、彼我の戦力差(本当に現時点で有利なのはどっちか)はともかく
この記事が小沢にとっての不利な材料ってことそのものは揺るがしようがないからね
結局水掛け論に持ち込んでの時間つぶしに終始してしまう

546:名無しさん@九周年
08/11/15 06:42:17 K3wuFvYi0
>>542
どう考えても、
小沢の側に出たくない理由があると考えるのが筋だな。

これだけ続くなら、健康問題ってのもちょっと違う気がする。
案外、安倍に叩きのめされたトラウマってのが、当たりだったりして。

547:名無しさん@九周年
08/11/15 06:42:34 NN9GDvAOO
小沢ならタイゾーでも勝てると思う

548:名無しさん@九周年
08/11/15 06:42:53 f8CrxlH10
>>539
なんかすごく他力本願のお花畑なんだな。
こういうレベルの人が望むだけの党首討論ってやはり意味がないよ。


549:名無しさん@九周年
08/11/15 06:43:04 DxjMOFZL0
麻生支持者はアンチマスコミ多そうだから
小沢が麻生以上にマスコミとケンカすれば支持率逆転するのに

550:名無しさん@九周年
08/11/15 06:44:32 Wmb5kc9e0
>>549
いや、流石にそれは無理だ
小沢はマスコミに喧嘩を売るには黒い部分が多すぎる

551:名無しさん@九周年
08/11/15 06:44:42 9rD8bZEk0
>>548


552:名無しさん@九周年
08/11/15 06:46:24 e3SGkcoZO
今の状況で投手討論で麻生を論破できれば政権取れるのになw
やらないってことは無策なんだろ

553:名無しさん@九周年
08/11/15 06:46:48 rsOTaZLL0
>>549
一時期やんなかったっけ、自民はメディアを利用しているとかいうキャンペーン。
でも、民主の不祥事色々隠してもらっちゃってる手前、強く言えなくなったんじゃ。

554:名無しさん@九周年
08/11/15 06:48:02 OGPB71tY0

福田相手でさえ、あの報道だからな。

ノーカットで放映するんならやるんじゃないかな。

民主にとって何もメリットがないんだよ。勝手に自爆を待ってたほうが得策w

555:名無しさん@九周年
08/11/15 06:49:09 UG9WK0hjO
>>549
小沢は喧嘩できないように訴訟をちらつかせてるからね

横峯の時もそうだけど、訴訟をちらつかせて批判を黙らせるというのが
民主党の基本路線だからねぇ

556:名無しさん@九周年
08/11/15 06:49:12 K3wuFvYi0
>>553
党首選はメディアジャックだ、って騒いだ奴ね。
あれも、自分のところでも党首選やればよかっただけなのに。

557:名無しさん@九周年
08/11/15 06:49:24 vpzJZTEw0
>>546
確かに全党党首なんて弾除けありのゲームを唱えるところからすると
QTに自信がないというど真ん中の理由かもしれんね

558:名無しさん@九周年
08/11/15 06:50:19 9rD8bZEk0
>>554
>ノーカットで放映するんならやるんじゃないかな。

今までやってなかったっけ?

559:名無しさん@九周年
08/11/15 06:50:52 OGPB71tY0

マスゴミが糞すぎるんだよ。

党首討論の報道でも、福田の泣きっつらばかり放映して、可哀想みたいな報道しかしねーじゃねーか。

もう諦めろ。糞マスゴミと一緒に葬られろw

560:名無しさん@九周年
08/11/15 06:50:55 AHu2KZ+I0
ID:NN9GDvAOO < こいつうざいなぁ。罵倒ばかりで、筋の通らない糞な理論ばかり。
何が民主が勝てないよ、だw
民主が勝たなくても結構、ただ、野党だけで過半数はいくだろうね。

参院選の結果を重く受け止めておらず、強がっているようにしか思えないぞ。
勝てるなら、なんでやらないの?勝てるからやらなかったって何?
意味不明なんですけど?w

今後、解散する時期が長引けば、内部で不安に感じる議員が、行動を起こして
離党するかもしれんが、それはそれで潔いと認める。特に小泉チルドレン、
その人達は、次の選挙で危ういのは分かる。ただ、あんな勢いはもう二度とないと
分かっているだろうし、タイゾーは大物議員の秘書でもやるとか?
そういう第二の政治に関われる人生があるんだから、良いきっかけになったんでは?

561:名無しさん@九周年
08/11/15 06:52:45 NN9GDvAOO
ミンス信者は党首討論に中継が入るのもしらん馬鹿しかいないのか(笑)

562:名無しさん@九周年
08/11/15 06:53:27 Zwxm6Pt30
病人vs阿呆wwwwwwww

563:名無しさん@九周年
08/11/15 06:53:33 rsOTaZLL0
>>555
それって今の民主がやって効果あるか?
100戦負け無し、民主相手じゃ絶対負ける!ってんならともかく、
肝心の党首が不動産がらみの訴訟で大敗して一部不動産を売却、
それを黙ってもらってる状態じゃ…
むしろ、それが面倒って話なのかなぁ。

564:名無しさん@九周年
08/11/15 06:54:09 OGPB71tY0
>>561

国会の各委員会を全て見る国民がどれだけいるか、党首討論ならどれだけ?

ワイドショーならどれだけ?

という計算ぐらい小沢に出来るわ。

565:名無しさん@九周年
08/11/15 06:54:10 qyTn/x8p0
>>546
出たくない理由があるとすれば、「議論にならない」からだろう
相手はメディア向けの原稿を用意し、それを元気よく読むことに専念するだろう。
自民は、テレビ中継する本会議だけ、特別の原稿を盛ってくるのと同じ。
国会と同じように、あらかじめ小沢から質問内容を聞くだろうし、国民向け
騙しフレーズは自民の方が上手だからな。

例えば国連中心主義でいつも叩くが、自民議員は決議と承認をわざと混同して喋る。
決議があればどこでも行くのか!ってな。ISAFび出すのか?これは国民に分かりやすい。
官僚中心主義の自民の方が、叩くネタは遙かに多いし、実際は自民もISAFに出すつもりだったんだが、
これらはまり報道されないため国金には分かりにくい。

安倍に叩きめされたってのは初耳だなw
安倍は長妻と質疑するのが嫌で、委員会から逃げたのは知ってるがw

566:名無しさん@九周年
08/11/15 06:55:07 nzabnGGD0
>>561
TV中継される党首討論は拒否しますが、TV中継される党首会談やりましょうって言われたら

そりゃ誰でも「真意を図りかねる」わw

567:名無しさん@九周年
08/11/15 06:55:45 UG9WK0hjO
>>560
離党したら政党助成金カットされるだけ
金が無ければ選挙は戦えないよ


今、民主党候補の連中は痛いほどわかってるだろうがな

568:名無しさん@九周年
08/11/15 06:56:24 OGPB71tY0

小沢 vs 福田

の党首討論の報道は本当に酷かった。

福田さん可哀想!ってwww なんでも反対民主党の大合唱ww

もうね、マスゴミともども死んでくれ。 誰も止めやしない。

569:名無しさん@九周年
08/11/15 06:57:43 AHu2KZ+I0
ってことで、別に解散したくなきゃしなくても良いよ。ただ、国民はますます
不信感を露にするだろうね。問題はそこ。反対票が民主党に入る恐ろしさ。
おかしいだろうけど、思い上がった自民を封じるなら、やむを得まい。
悪い膿を出してから、当選できるまともな議員は国会に戻ってきてくれと。

1つの政党に多くの議席を持たせることが、危険だと俺は思っている。
人間、誰にだって過ちはあるし、全知全能な完璧な人はいない。
だからこそ、より多くの人と議論するべきだろ。独断を認めない奴を蹴落とすのか?
民主主義に反する。例え、最初は反対していていも、内容を議論して
修正すれば、賛成する野党議員もいたでしょ?

ただ、小泉内閣が残した議席獲得数、これが思い上がらせる
原因になった。国民が甘えやかしたと言っても、過言ではないだろうね。
そのせいで、不正をやっても、当選させたのは国民だろと言われても
言い返せなかった。ただ、参院選の結果を以って、お前らは支持されてないだろと
言い返せる状況になってしまった。捩れ国会、国民が悪いだって言うのか?

支持されているなら、なぜ野党の1つの政党に負けた?
民主党ばかり目の敵にしていないで、投票した国民が見えないのか?
そうか、やはり自分らに投票しない国民は、国民じゃないのか・・・
だったら、お前らが今度は、国会議員として認められなくなる番だな、国民から。

今こそ、国民は怒りの鉄槌を振り下ろす時だ。

570:名無しさん@九周年
08/11/15 06:58:03 K3wuFvYi0
>>563
小沢だから、としか言いようがない。

小沢について理解できないのが、
どうして流石にあんな不動産関連での無茶をしてまで、
自分の手元に金を集めたかったのか、ってあたり。

もっと安全な集金方法、
角栄の弟子だったんだから幾らでもあったろうに。

それがどういう訳か、
政党助成金に手を付けたり、
民主党から直接現金を貰ったり、
そういう、どうにも不細工な手法をとる。

なぜだろう?
なにか、わざと見つかりたいがために危険な手法を選んでいる、
そんな気さえする。

571:名無しさん@九周年
08/11/15 06:58:52 v6bGLQZ1O
麻生が解散宣言した直後に小沢の心臓が止まったら面白い。

572:名無しさん@九周年
08/11/15 07:00:01 KH+PedqFO
まだ解散解散言ってんの?
ニコニコで小沢が突っ込まれて大恥かいてたのに


573:名無しさん@九周年
08/11/15 07:00:13 UG9WK0hjO
>>565
別にテレビ中継無くても盛ってるよ
イオン岡田の兼業疑惑とか本会議でやってたけどメディアでは一切取り上げなかったろ

574:名無しさん@九周年
08/11/15 07:00:16 wQPFt0Ly0
どちら側にとっても

マスコミは敵なのか?

575:名無しさん@九周年
08/11/15 07:00:29 9rD8bZEk0
>>570
単純に建設業界と切れたからじゃないの?
集票、運動体としては組合関係にシフトできたけど。

576:名無しさん@九周年
08/11/15 07:01:21 qyTn/x8p0
>>568
人によって味方は随分変わるんだなw
俺は福田の質問攻めが無視されてるのが面白かったが。

それとな、実際の法案の賛否見れば民主党が反対してるのはごく僅かで、何でも反対してるの自民党だとすぐ分かるぞ。
テレビは民主が反対した奴しか流さないからな。

マスゴミに騙されてる人が多いよ、キミみたいに。

577:名無しさん@九周年
08/11/15 07:01:51 NN9GDvAOO
>>560
幹事長で最も選挙に詳しいとされる細田が未だに早期解散説
負ける状況で解散を唱える幹事長がいるかどうか馬鹿にでもわかるだろ

578:名無しさん@九周年
08/11/15 07:04:33 nV3pgOvq0
汚沢だもん。
コイツの人生裏街道の汚れまくり。
白々しくって見てらんない

579:名無しさん@九周年
08/11/15 07:05:48 qyTn/x8p0
>>555
民放やNHKに直接圧力かける自民よりはマシと言っておこうか
電波と予算を盾ににしてなw

>>573
国会見てれば分かることだがね、原稿の違いは。岡田のは知らん。スポンサーなんだろ、イオンがw

580:名無しさん@九周年
08/11/15 07:07:50 K3wuFvYi0
>>577
負けない、という読みが出来たのかな。

確かに、
参院選の時の勝因は、小沢が地方を回って、
個別保証って言う空手形を巻いたことだ。
それにより、旧来の自民党支持層をかなり切り崩すことに成功した。

だが、そいつらは民主党からは一切の利益を被っていないわけだ。
このまま年度をまたいだら、
餌をもらえないまま、二年過ぎることになる。
そこに、麻生から餌をもらったら、自民にまた戻ってくることも、可能だろう。

その辺で、下準備のめどが立ったのかも知れない。

581:名無しさん@九周年
08/11/15 07:08:11 VR3e/UXF0
もういい加減死んでくれよ、小沢
どこまで日本人に迷惑かけるんだよ

582:名無しさん@九周年
08/11/15 07:08:34 UG9WK0hjO
>>579
国会見てないから知らないんだろ

583:名無しさん@九周年
08/11/15 07:09:12 rsOTaZLL0
>>570
その上、今度は他候補落としの為に支援者もろとも地盤を捨てるような事言ってるし、
なんか2世議員として変なコンプレックスでも持ってるんじゃないか。
人の人脈が無くても政治資金ぐらい稼げるとか、
親の地盤が無くても当選ぐらいできるんだとか。

>>574
あれだけ盛大に持ち上げてもらって、民主の敵呼ばわりしちゃかわいそうだろ。

584:名無しさん@九周年
08/11/15 07:09:59 OGPB71tY0
>>576

マスゴミは糞だろ?

俺のどこが騙されてんだよw 民主がなんでも反対してるなんて一言も言ってない。

意味不明なレスして悦に入ってんな。

585:名無しさん@九周年
08/11/15 07:10:44 /xZMcL3v0
自民が人気落としているから選挙すれば勝てるって
ふんで、早期解散を叫んでいただけだからな。
野党の時点で国民の方を向いていない政党が政権取
って何をしてくれるやら。

586:名無しさん@九周年
08/11/15 07:11:18 cj4qF7fF0
最近は執行部の珍言もなくなって、すっかり影薄くなってるな

587:名無しさん@九周年
08/11/15 07:12:18 OGPB71tY0

だいたい、記者クラブで守ってもらってんのに、マスゴミ批判とは、自民党は頭がおかしいのか?


いらないなら、さっさと廃止しろよwww



588:名無しさん@九周年
08/11/15 07:13:37 KH+PedqFO
>>587
カップラとかバーとかネガキャンばっかしてますが?


589:名無しさん@九周年
08/11/15 07:13:59 qyTn/x8p0
>>584
意味を読み違えたようだ。すまんね。

590:名無しさん@九周年
08/11/15 07:14:33 vuUaULNw0
ちょっと前なら民主党の大勝もあっただろうけどな。世間的には
そんなもんに興味なくなってしまったし、小沢としても限りある体力を
消耗したくないんだろうな。

591:名無しさん@九周年
08/11/15 07:16:44 K3wuFvYi0
なら、そのなけなしの体力を蕩尽し尽くせば、
面白いことになるな。
官房長官を使って、解散風を無意味に吹かし続けるとかさ。

592:名無しさん@九周年
08/11/15 07:16:50 OGPB71tY0
>>588

カップラーメン400円なんてほとんど報道してないだろ。
バー行ってるなんて、ほとんど報道してないし、問題ないって言う意見が多いだろ。


どこがネガキャンなんだ??ナイーブだなww

593:名無しさん@九周年
08/11/15 07:17:39 qyTn/x8p0
自民も民主もグダグダだよ
だが自民には一度降りて貰う
60年は長すぎた

594:名無しさん@九周年
08/11/15 07:18:29 SZ33Rk5J0
民主党もボロボロだし、衆議院も参議院も自民党(官僚国家)、公明党(宗教団体支持)、
共産党(若者支持)の3つで良い


595:名無しさん@九周年
08/11/15 07:18:30 AHu2KZ+I0
>>588
それを報じられるのが自分らにとってマイナスだと思っているのか。
けど、何かしら政府与党としての動きは、報じられるだろ?
何も報じられなきゃ、何やっているのかもわからんが、
この国は知る権利があることはご存知か?知られて困るなら
姫のぶってはどーなんだよ?w

596:名無しさん@九周年
08/11/15 07:19:07 deSw2aMp0
>>593
過去に一度降りているが。

597:名無しさん@九周年
08/11/15 07:20:18 qcNdoL9q0
>>593
細川、羽田、村山政権からそんな経つんだ。早いなぁ。

598:名無しさん@九周年
08/11/15 07:21:09 OGPB71tY0
>>597

お前も突っ込むなら、村山政権入れるなよ。馬鹿丸出しだな。

599:名無しさん@九周年
08/11/15 07:21:29 kphaFESCO
>>593
過去に下野してるんですけど…
そんなことも知らないの?

600:名無しさん@九周年
08/11/15 07:22:33 vuUaULNw0
>>598
そっから始まってるからいんじゃないか

601:名無しさん@九周年
08/11/15 07:23:11 AHu2KZ+I0
姫のぶってーなんて、報じる価値があるか?w
まぁ、大物の虎を退治したから、下手に注目されただけだが。
マスコミが政府与党に対して、反発的だと思うなら
今後は報道の自由を封じるか?国民の目の届かないところで
こそこそと動くの?だったら国会に入らない方が良いだろ?
国を動かす重要な機関だぞ?それも、総理とあろうものが
何者かも知らないなんて、金正日みたいに崇めたてるだけで
名前と姿だけで、後は何をしているか分からない国になって良いの?
それこそごめんだね。独裁国家誕生はそういうところから始まってんじゃないの?

602:名無しさん@九周年
08/11/15 07:23:30 qcNdoL9q0
>>598
バカはお前文盲か?

603:名無しさん@九周年
08/11/15 07:24:19 OGPB71tY0
>>601

お前も、麻生臭い馬鹿だな。 長文にしすぎ。 馬鹿ほど長文にする。

604:名無しさん@九周年
08/11/15 07:25:11 qyTn/x8p0
>>596
半年だっけ?その分さっ引いても良いけど、あれも実質は自民政権だよ
社会党と自民はお互いの利になれば水面下で手を結ぶ

創価壊滅してくれねえかなあああ
あれが政権に入ってるのだけは許せん

605:名無しさん@九周年
08/11/15 07:26:26 rsOTaZLL0
>>596-597,>>599
てか、1993年以後、単独与党と記されてるのは、
1998/7/30~1999/1/14の小渕内閣だけだな。

606:名無しさん@九周年
08/11/15 07:26:44 OGPB71tY0
>>602
文盲か?とは?w お前の過去レス見て程度はわかった。

村山政権からそんなに経つのか、ならまだわかる。

3つ並べるなら、お前は>>593と同じ馬鹿。

607:名無しさん@九周年
08/11/15 07:26:48 AHu2KZ+I0
>>603
出ましたね、バカという言葉。
> 馬鹿ほど長文
短文で罵る、だろ?お前みたいに。
麻生臭い?指摘するならしろ。しかし、的確にな。
以前、日本語でおkと言われ、どこが?と尋ねたら
そいつが指摘した方が、文法も用法も間違っていたことがあった。
長文が読めないくらい、お前には読解力が無いとみた。
悪いが、俺はまだ麻生総理ほど長く生きてはいない。漫画は読まない。
日頃はニュースを見るか、ニュースの記事を読むよ。ガキじゃあるめーし。

608:名無しさん@九周年
08/11/15 07:26:58 8e27p4NE0
>593
>60年は長すぎた

あんたバカだね。
なんで60年続いたかわかってるのか?
戦後だけでいいから少しは日本史勉強したら。
自民党が60年続いたのは野党に「政権担当能力」がなかったからだよ。
もし旧社会党が政権とってたら今頃どうなってると思ってるの?
韓国以下の3流国家になってるよ。
今だって同じこと。
党代表自身が「政権担当能力ない」ことを認めてるような民主党が政権とったら
経済も財政もめちゃめちゃになる。
どうしようもなくなって仮に半年でまた自民党政権が復活したとしても
いったんダメになった日本を建て直すには最低十年かかることになるんだよ。
だいたい「一度やらせてくれ」なんてやつにろくなやつがいないことは
だれでもわかるだろ。


609:名無しさん@九周年
08/11/15 07:28:24 XihwxBF90
>>1
マルチ詐欺師らしい言い回しだな、山岡。

610:名無しさん@九周年
08/11/15 07:28:56 OGPB71tY0
>>607
絡んで悪かった。読む気がしない。俺をNGにして。

611:名無しさん@九周年
08/11/15 07:29:46 qyTn/x8p0
>>605
与党でいたのは何年間かが問題

612:名無しさん@九周年
08/11/15 07:30:17 AHu2KZ+I0
>>554 ID:OGPB71tY0
お前こそなんだよ、無駄な改行。人に言えたことじゃないなw
分かったか?自分が気に入らない奴を、目の敵にするだけ。
民主党批判とも言える、姫を持ち出したから、癪に障ったか?
少なくとも、バカといった時点で、お前の精神レベルの低さが窺える。
バカにされたくないからではない、発言したのは紛れもなくお前だから。
そして、そんなことを思ったのもお前。何を以ってバカと思ったか?
答えると、ますます自分の感受性の乏しさを露呈するから怖いんだろ?
所詮、直接対面しない、どこの誰かも分からない2ちゃんねるだもんな、ここは。
オフでもやって、あんたに会うことも、他の場所であんただと特定して
また議論することも、二度とないだろう。言いたいなら今言っておけ。

613:名無しさん@九周年
08/11/15 07:30:28 NN9GDvAOO
>>601
民主党は参院選で山口組の全国組織から支援を受け逮捕者も出てるがテレビはスルー
安倍はオーストラリアと日米安保以来の安保を結んだがスルー
「報道するな」ではなく「報道しろ」だ馬鹿が
絆創膏どころの話じゃないと理解しろ低能

614:名無しさん@九周年
08/11/15 07:31:30 RzIprAqv0
自民を支持しないバカは無職はニート

615:名無しさん@九周年
08/11/15 07:32:14 qyTn/x8p0
>>608
続いた原因? 領主様のアメリカがそれを望んだからだろ。CIAも協力してな
そして国民がバカになっていったからだ。
社会党よりマシなんてのは、何の言い訳にもならない

616:名無しさん@九周年
08/11/15 07:32:39 Wmb5kc9e0
>>614
自民支持者の程度を下げるような発言は慎んでくれ

617:名無しさん@九周年
08/11/15 07:33:17 OGPB71tY0
>>612
アドバイスしたつもりだったんだけどな。文章は簡潔に。
君の文、三分の一にはできる。

618:名無しさん@九周年
08/11/15 07:34:21 /z253GbH0
>>608
ちょwwwバカスwwwww

619:名無しさん@九周年
08/11/15 07:34:57 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

620:名無しさん@九周年
08/11/15 07:35:20 AHu2KZ+I0
ID:OGPB71tY0 はやっぱり遁走したか。これだろ?
言いたいことがあっても、素性も分からない相手に対して
2ちゃんねるで個人的な苛立ちを露にするなんて、無意味だろ。
ID:OGPB71tY0 は、目立つ奴を気に入らないと思う割には、
自分が短文でも目立たせようと、改行を無駄にしているのが
言動に特徴として表れている。もしそれで、文法上問題がないと言っても
無駄な改行の方が、内容が薄いくせに縦長にスレを使ってしまって鬱陶しい。


621:名無しさん@九周年
08/11/15 07:35:33 bd+vqlkk0
しばらくROMしていたけど、CIAまで持ち出してくるとは、どれだけナニなのか

622:名無しさん@九周年
08/11/15 07:35:50 thtOgwLT0

小沢が首相になったら、どれくらいの制度が廃止されるのかな?
ぶら下がりや首相会見は確実に廃止しちゃうと思うが、他に何がなくなるのかね。
代表質問ぐらいは残して欲しいものだが。

623:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:02 NN9GDvAOO
民主党の政策
URLリンク(www.seisaku-center.net)
政権担当能力があるのかどうか

624:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:18 tCtmNnpM0
>>617
横やりです。

そういう話は、まずは三分の一にしてからどぞ。

625:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:22 68Y3ns6/0
経済の話をするのが怖いんだろうなあ。
民主党の上の方に世界経済の現状を把握してる人自体がいないもの。

626:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:39 qyTn/x8p0
>>613
山口組の話はZAKZAKがソースだろ?w
しかも参院戦の後であり、山口組が今度の選挙では民主党を云々て話だ。

その安保は安倍が主導して結んだのか? 外務省がやった事じゃねえの?

627:名無しさん@九周年
08/11/15 07:36:44 OGPB71tY0
>>620
君、レスつかないでしょ?そういう事。もう最後にする。

628:名無しさん@九周年
08/11/15 07:38:02 +NlbSx8nO
こんな不健康な奴に政権任せられないわ


629:名無しさん@九周年
08/11/15 07:38:38 jQbDOsA40
>608
>「一度やらせてくれ」

やり逃げする男の常套句だなw
絶対にやらせるべきではない。

630:名無しさん@九周年
08/11/15 07:39:37 qyTn/x8p0
>>625
だがバブルの時は、自民は民主党案の丸呑みしたな。
自民こそ経済音痴だらけだと思うがね
みんな官僚の言うままに発言してるだけ

単発ID職業工作員が徐々に沸いてきたなw

631:名無しさん@九周年
08/11/15 07:40:02 AHu2KZ+I0
>>617
アドバイスになりません。
> 文章は簡潔に。
簡潔に出来る部分をお前が指摘しろ。
ただし、略したがために、本来伝えたい部分を省略したら減点な。
あと、お前にそんな指図を受ける筋合いはない。何様だよ、あんた?
人に指図するなら、自分の無駄な改行について、説明しろよ?

632:名無しさん@九周年
08/11/15 07:40:56 68Y3ns6/0
>>626
オーストラリアやインドとの安保協定はいわゆる「自由と繁栄の弧」ってやつの結果だろ。

633:名無しさん@九周年
08/11/15 07:41:37 Wmb5kc9e0
ところで俺もう寝るから最後に聞いときたいんだけど、
AHu2KZ+I0とOGPB71tY0は互いに民主支持側なんだよね?
なんで互いに歩み寄ろうとしないの? 噛み付きあうの?

634:名無しさん@九周年
08/11/15 07:41:43 uUt6DkIo0
小沢氏の場合、健康不安ではなくて、能力不安だろう。

635:名無しさん@九周年
08/11/15 07:43:05 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)

636:名無しさん@九周年
08/11/15 07:43:56 BrmKhKXQ0
小沢民主党、党首が健康不安なら、政治生命終わり?
党首討論もできない政治家なら辞めよ!!


637:名無しさん@九周年
08/11/15 07:44:14 68Y3ns6/0
>>630
丸呑みしてバブル崩壊だったら民主党が最悪なんじゃないのw

それと、お前さん早朝から貼りついてるみたいだけど、お年寄りですかね?
そろそろみんなが起きだしてきただけとは思いませんかw?

638:名無しさん@九周年
08/11/15 07:44:23 OGPB71tY0
>姫のぶってーなんて、報じる価値があるか?w
>まぁ、大物の虎を退治したから、下手に注目されただけだが。
>マスコミが政府与党に対して、反発的だと思うなら
>今後は報道の自由を封じるか?国民の目の届かないところで
>こそこそと動くの?だったら国会に入らない方が良いだろ?
>国を動かす重要な機関だぞ?それも、総理とあろうものが
>何者かも知らないなんて、金正日みたいに崇めたてるだけで
>名前と姿だけで、後は何をしているか分からない国になって良いの?
>それこそごめんだね。独裁国家誕生はそういうところから始まってんじゃないの?



ぶって姫なんて報道する価値もない。
一方、政府は昨今のこの程度の報道で政府に厳しいというなら、国を北朝鮮のような独裁国家にするしかない。



三分の一にはなったな。

639:名無しさん@九周年
08/11/15 07:44:46 AHu2KZ+I0
ID:OGPB71tY0 はNG設定も知らない、2ちゃんねる初心者か。
専ブラ使え。俺のIDをNGにしている奴も、他にいるだろ?w
要するに、長文で鬱陶しいんだろ?言論の自由に対する挑戦か。
今一度、確認しておくぞ。ここは2ちゃんねる、分かる?
お前が主導のスレじゃないの、ここは、分かる?
分からないなら、日本語の勉強をしてから出直してくれ。
少なくとも、バカとか他人を侮辱、冒涜、罵倒する人は信用できません。
相手が誰とも知らないくせに、何様のつもりだ?

>>633
はぁ?勝手に民主よりの人間にするなよ。共産党に投票するつってんだろ。

640:名無しさん@九周年
08/11/15 07:45:17 +/8uTizl0
まあ、いきなり民主が議席倍増して単独過半数というのは
なかなか難しいだろうから、連立を組んで、連立先の党首が
首相になるとか、そういう可能性のほうが高いんじゃない。
小沢は健康問題が本当に深刻なら首相無理だね

641:名無しさん@九周年
08/11/15 07:45:39 znBS17tCO
だってTVで司会者がレール張ってくれないとお話し出来ないんだもんw
もちろんミンス優位で。

642:名無しさん@九周年
08/11/15 07:45:58 wuiCHALjO
>>633
ブーメラン政党ですから

643:名無しさん@九周年
08/11/15 07:46:08 cj4qF7fF0
>>633
つ 民主と共産は票を食い合ってるから仲が悪い

644:名無しさん@九周年
08/11/15 07:46:30 krdeICj00
URLリンク(jp.youtube.com)

645:名無しさん@九周年
08/11/15 07:46:39 bd+vqlkk0
小沢は、自民幹事長時代の能力が今もあるとは思えないが、
それよりも首相の激務に耐えられるだけの体力があると思えんね。
小沢の健康問題も政権をとれば解決するとでも主張するんだろうか?

URLリンク(tamtam.livedoor.biz)
 「欠席常習犯」の小沢氏

 小沢氏は新進党時代に「国会議員は、議会のために親の葬式にも出られないという覚悟を
持たなければならない」(永田町事情通)と語ったと言われている。
 ところがその小沢氏は、民主党代表就任直後から衆議院本会議を欠席し続けた。
 小沢氏が民主党代表となったのが、2006年4月7日。
 その後、約一ヵ月間に7回(4月11日、13日、14日、18日、20日、25日、28日)開かれた
衆議院本会議では、出席したのは、わずか一回。
 しかも、冒頭の数分間だけで途中退席したというから驚きだ。
 小沢氏は、翌5月9日に開かれた記者会見で、飛び交う自身への批判に対し、次のような
言い訳をした。
 「10数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、
守り続けている。理解してほしい」
 「(公務の)朝食、昼食会は断っている。重要なものはスケジュールをずらして出席して
いるが、(午後一時開会の衆議院本会議など)昼食時間にぶつかったものは欠席している」
 小沢氏は1991年6月に狭心症で入院して以降、体調が思わしくないようだ。
 しかも2006年9月25日の民主党代表再任直後、体調不良を理由に東京都内の病院に検査入院。
 26日の首相指名選挙には、何とか医師の外出許可を得て衆議院本会議場に姿を見せたが、
10月2日の安倍晋三首相の所信表明演説に対する代表質問は見送り、代わって幹事長の鳩山由紀
夫氏が登壇した。
 政治家にとって健康が第一である。これでは公党のトップとして、政治家としての責務を果た
しているとは言えない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch