【話題】太陽系外の惑星の直接撮影に初成功at NEWSPLUS【話題】太陽系外の惑星の直接撮影に初成功 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト209:名無しさん@九周年 08/11/15 23:08:15 80k1TEMN0 >>208 どういう理屈か説明希望。 210:名無しさん@九周年 08/11/15 23:09:31 cJowaTAd0 >>1 あなたはそこにいますか? 211:名無しさん@九周年 08/11/15 23:49:48 NJ3rREMN0 >>196 NHKの「地球ドラマチック」でやってたなあ。光速の5分の1の速度で、 片道の航行に四十何年だったかな。データが地球に届いたときには、 開発者たちの大半は死んでるだろうなあ。 212:名無しさん@九周年 08/11/16 01:42:47 GMXBjYKs0 >>208 光速じゃ辛くね? 213:名無しさん@九周年 08/11/16 02:40:44 itd6rsnNO >>208 光速に近付くとその物体の時間はゆっくり進むという事を言いたいのかもしれんが、一瞬で光速まで加速出来る訳でもなければ体感時間は一瞬にはならんぞ。 仮に一瞬で光速まで加速出来る宇宙船が出来たとしても慣性を0にでも出来なければ加速度で中の人は一瞬でぺちゃんこに… 214:名無しさん@九周年 08/11/16 03:12:09 Ti+M21wpO >>209 光子に、もし意識があったら時間の概念がない 例えば 太陽からの光は端から見りゃ地球まで8分かかるが 光子にとっては一瞬で地球到着 太陽に忘れ物して帰ったら家の人に 「16分もどこに行ってたの!」と怒られる 光子くんの時計は1秒も進んでないのに・・ 同様に人間がもし光の速さになれば 百億光年先の星にも一瞬で着く 地球に残る人にとっては 「あの人、光の速さだから百億年後に目的地に着くね」 となる わかり易く言うと、 光速度のものには空間の距離と言う概念がない 何億光年かなたからの光が地球に届いたとき、 その光子は「一瞬でついちゃった」と思う >>213 もちろん質量のある人間じゃ無理だよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch