【社会】 「20歳男が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される」で、ネットで警察批判相次ぐ…朝日新聞「犯罪性に疑問も」★6at NEWSPLUS
【社会】 「20歳男が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される」で、ネットで警察批判相次ぐ…朝日新聞「犯罪性に疑問も」★6 - 暇つぶし2ch957:名無しさん@九周年
08/11/15 01:12:37 DHsfZJvNO
>>941
一時間30も車で連れまわす面倒臭くて疑われる様な行動するよりマシだろ

近所に助けを求めるなら10分で終わる
暇なババァはたくさんいるしな

958:名無しさん@九周年
08/11/15 01:12:51 5yqxIC12O
>>942
目撃者がいなくて、当事者は逮捕者と女児しかいないんだから。警察は交番で初めて参加。

959:名無しさん@九周年
08/11/15 01:13:29 WvpKB+Kh0
取り合えず変態新聞とT豚Sの犯罪者は全員実名報道でいいよw

960:名無しさん@九周年
08/11/15 01:13:42 S/XPZaqy0
>>957
>近所に助けを求めるなら10分で終わる
>暇なババァはたくさんいるしな

通報フラグ成立

961:名無しさん@九周年
08/11/15 01:13:47 ghpM/iQS0
何年か前から、子供がどんなに困っていても、子供を見かけたら放置して逃げろというのが、
社会の常識だわな。

962:名無しさん@九周年
08/11/15 01:13:51 Oi7ZKlr+0
>>526
お前ら、これわざとやっただろ
燃料精製乙

963:名無しさん@九周年
08/11/15 01:14:11 +KoQHIcY0
1時間半、どうしようか、どこか人目の付かないところはないかと
さまよいながら迷ってたはず。
明らかに逮捕した方がいい。

964:名無しさん@九周年
08/11/15 01:14:12 8SERZvwQ0
>>949
>まるで、ヌルヌル秋山が「故意のヌルヌル」でないことを主張するために、堂々とテレビカメラの前で
>「いい香りですね~」などとローションをヌルヌルさせていたように。
じゃあ、警察が誤認逮捕を誤魔化すために、マスゴミ使って虚偽発表した可能性も高いな。

ヌルヌルもマスゴミを利用していたわけだし。

965:名無しさん@九周年
08/11/15 01:14:12 ElVhFeAZ0
>>940
>報道によると、この男は26日午後2時過ぎ、自宅近くの歩道で泣いていた女児に声をかけ、女児は、
>母親に叱られ祖母の家に行きたいと話した。

↑つまり、女児は「母親に叱られ祖母の家に行きたい」と無職の20歳男に話し、無職の20歳男はその
「母親に叱られ祖母の家に行きたい」という話を聞いて女児を自分の車に乗せた、ということ。

だから、>>904で『「母親に叱られ祖母の家に行きたい」という女児の話の内容から親権者の了解を
得ずに祖母の家へ行こう(=家出しよう)としていることを読み取れなかったことが敗因』と書いた
わけ。

966:名無しさん@九周年
08/11/15 01:14:28 Beh/PrTi0
ショッピングモールでの迷子保護はお礼すら言われなかったぜw
逆に逮捕されなかっただけましなのか?



なんか違うだろ

967:名無しさん@九周年
08/11/15 01:14:35 lH2GeQ6lO
大体下心ある人間が警察にいくわけないだろ
こいつは純粋におばあちゃん宅に連れていってあげようと思っていたんだと思う
これが男じゃなくて女だったらまた違った結果になったんじゃないか?

968:名無しさん@九周年
08/11/15 01:14:40 Lkfu5ny30
>>948
携帯が普及して,電話するのがホントに気楽になったよなw
昔は電話する前に心の準備が必要だった...

そのせいで性犯罪が増えたのかもしれないが


969:名無しさん@九周年
08/11/15 01:14:44 U9k9wXFGO
車に乗せたらいかんわ
何するかわからんし
子供に逃げ場がない

970:名無しさん@九周年
08/11/15 01:14:54 +kevuDOYO
おんなは逮捕されないし

様子のおかしい子供がいたら、とにかく近くの女性に保護をお願いして警察通報しかない

女性がいなければ、警察通報のみ。

971:名無しさん@九周年
08/11/15 01:15:39 DHsfZJvNO
>>960
車という密室より遥かにマシ

972:名無しさん@九周年
08/11/15 01:16:43 hlYIciNmO
>>949
お前…その疑り深さで人生損してるぜ?w
意外と悪人より善人の方が多いものさ、日本人だけならな…

973:名無しさん@九周年
08/11/15 01:16:50 nKrzrBU/0
逮捕は、実績上げたい警察のいいカモだったって事でしょうな。
向こうからネギ背負ってやってきたわけだからそりゃ楽だわw

ガキの言うこと真に受けて、なに言ってるかわかんないガキの戯言に付き合って
道に迷い、気がつけば1時間半。このままではさすがに大変だと警察に道を尋ねて即逮捕、実名全国報道。
そりゃ逮捕された人には落ち度はある。しかしだ。世の中には天然ボケな人もいるんだよ。
キチガイが何人殺しても無罪で自由に街を闊歩しているのに、この差は何なんだろう。

974:名無しさん@九周年
08/11/15 01:17:26 G1High4M0
埼玉では迷ってる女児を見つけると犯罪者にされて人生が終了してしまうので
いっそのことレイプして山奥に埋めましょうということですね

975:名無しさん@九周年
08/11/15 01:18:32 ghpM/iQS0
>>974
それ、実際にアメリカで起こった現象をワシントン大が研究した論文じゃねーか。
埼玉にまで適用すんなw

976:名無しさん@九周年
08/11/15 01:18:53 +KoQHIcY0
いい人だ、真面目な人だと思われたいなら、
働けよ無職、としか言いようがないわけだが。

977:名無しさん@九周年
08/11/15 01:18:57 mCt5n8p90
別のスレだが、久々に1002が見れて嬉しいです。

978:名無しさん@九周年
08/11/15 01:19:23 YJyAzqKJ0
親切にしても何の特にもならん
ってのがやっとここ1年ぐらいでわかった

親切にするのはいいけど、食い物にされてるのと同等だと思ったほうがいい。
多分、自分で納得していい気分になってるけど、ハタからみたら搾取されてる同等の人間も多いんじゃないかな

979:sama ◆yjvIWhDK7Q
08/11/15 01:20:11 MDetUER00
>>965
お、まじか。
元ニュース最初に見た時は無職が最初から「叱られ」までは聞いてなかった感じで書いてあったのに。

980:名無しさん@九周年
08/11/15 01:20:35 bqqN7bU30
>>965
おばあちゃんの家に行くのは、いつから家出になったんだろうね。
昔は一緒に住んでて当たり前だったのに。
昔は家の持ち主はおじいちゃんおばあちゃんだったのに。

981:名無しさん@九周年
08/11/15 01:20:36 V9vhYMnOO
俺は逮捕されたくないかは迷子の子を見つけても絶対無視します
その結果事故に遭おうが誘拐されようが知ったこっちゃない

982:名無しさん@九周年
08/11/15 01:20:39 IbmRPDjZ0
今の社会では
明らかに迷子だと思う子供がいても、
声かけたら変質者扱いだからな。

迷子の子供助けるよりも
ごく少数の変質者から身を守る事に重点を置きすぎてる
バランス悪いと思うけどな。今の社会は。



983:名無しさん@九周年
08/11/15 01:21:11 fNWHn5y+0
>>955
法律ってのは細かな条件などを全部書いてあるわけじゃないんで
条文を適宜解釈して間を埋める作業が必要なわけです
解釈については法学者が議論を戦わせて「通説」と呼ばれる一定の合意を形成しますし
実際に裁判所で一つの解釈が示されれば「判例」として力を持ちます
(日本はイギリスやアメリカなどに判例の力は弱いですが、それでも尊重されます)

未成年者略取誘拐については、>>927 のような解釈が一般的です。判例もあります

>結局子供には権利がないってことかな?

>>927を簡単に言えば、まぁ、そういうことです。



984:名無しさん@九周年
08/11/15 01:21:13 vEqnP7rJ0
最近路上で酔っぱらって倒れている人がいて「大丈夫ですか?」と声をかけていたら
警察官がいきなり後ろからやってきて「最近酔っぱらいを狙った強盗がいる」
と事情を色々聞かれたもう二度と人が倒れていても助けようとしないと心に決めた。

985:名無しさん@九周年
08/11/15 01:22:09 S/XPZaqy0
>>971
何がマシなんだ。

986:名無しさん@九周年
08/11/15 01:22:09 5yqxIC12O
警察がせちがらい社会を演出してる現実

987:名無しさん@九周年
08/11/15 01:22:54 bqqN7bU30
>>974
俺を見かけただけで誘拐犯呼ばわりするがきがいるから山に連れて行って木に縛って殺した覚えはある。

988:名無しさん@九周年
08/11/15 01:23:28 Hdm2UM/D0
バカばっかり。

989:名無しさん@九周年
08/11/15 01:23:46 mCt5n8p90
>>984
俺も何回か酔っ払い起こしてあげた事があるけど、
そういう場面に出くわしたら警官説教してしまいそうだ。

990:名無しさん@九周年
08/11/15 01:23:57 DHsfZJvNO
>>987
逮捕キター

991:名無しさん@九周年
08/11/15 01:24:21 S/XPZaqy0
>>987
>>987
>>987
>>987
>>987
>>987
>>987
>>987


992:名無しさん@九周年
08/11/15 01:25:22 Lkfu5ny30
>>965
>報道によると、この男は26日午後2時過ぎ、自宅近くの歩道で泣いていた女児に声をかけ、女児は、
>母親に叱られ祖母の家に行きたいと話した。

これどこからの引用?
TBSでもテレビ埼玉でもないよね.


993:名無しさん@九周年
08/11/15 01:26:32 S5S5YO0O0
やっぱどう考えてもおかしいな
「家どこ?おかあさんは?」で回答を得られなかったら最寄の警察へ
普通これしか対応無いだろ
一時間半車で連れ回すってのは幼女との小旅行を楽しもうとしたとしか思えん

994:987
08/11/15 01:26:41 bqqN7bU30
あ、ごめん。死んではなかった。
顔も手も足もべきべきにしたけど。

995:名無しさん@九周年
08/11/15 01:27:28 nKrzrBU/0
>>994
死んで無かろうが犯罪じゃないかw

996:名無しさん@九周年
08/11/15 01:27:28 hlYIciNmO
>>1000ならお前らが女児に求婚されるw

997:名無しさん@九周年
08/11/15 01:27:33 DkIjcaVA0
埼玉に行く事があって、子供が泣いてようが喚いてようが
苦しんでようが、助けなきゃいいんだよ。

自業自得だざまぁみろ。

998:名無しさん@九周年
08/11/15 01:27:44 S/XPZaqy0
>>994
>>994
>>994
>>994
>>994
>>994
>>994
>>994
>>994


999:名無しさん@九周年
08/11/15 01:27:54 wB59Wpdn0
眼科医って暗闇で診察するじゃん
業務上仕方ないことなんだけど、妙な疑いかけられたり、
はめられたりして訴えられる可能性があるらしい
なので必ず女性の患者さんの場合、女の看護師なり助手
なりが同伴することになってる
男性って大変だなあと思う…

1000:名無しさん@九周年
08/11/15 01:27:57 8SERZvwQ0
桶川ストーカー、栃木リンチ、神戸大学院生リンチ殺人、立川署警官によるストーカー殺人、
富山強姦冤罪、志布志踏み字、愛知力士かわいがり、高知白バイ・・・・。

長野での売国行為もしっかり、皆の記憶に残っている。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch