【社会】エビフライ→年1回・ひつまぶし→無し…どんどん質素になる給食 - 愛知at NEWSPLUS
【社会】エビフライ→年1回・ひつまぶし→無し…どんどん質素になる給食 - 愛知 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@九周年
08/11/14 14:33:48 m2kKZ0SI0
パンで食うのは辛いかもしれんが、なんであの八丁味噌ってのは
あんなにうまいの?

451:名無しさん@九周年
08/11/14 14:34:03 /TtFY7km0
愛知の田舎だが、そんなものは昔から出なかった

452:名無しさん@九周年
08/11/14 14:35:10 vYOOUwC70
>>444
そうだね。でもおかずが質素になるなら
贅沢品(ケーキ)とかはなくていいと思う。
食べれない子は辛いだけだしさ。
みかんとかで十分だよ。

楽しみが減るっていうけど、そっちの方がよっぽど偏食に
輪をかけてると思うしね。

453:名無しさん@九周年
08/11/14 14:35:21 wW2uCbfR0
>>213
戦後、すぐの貧しい時代の国策で牛乳飲ませるようになったらしいね。

>>214
選択制にして仕入れの数が落ちると
安くならないと思うよ?

>>244
もえび

454:名無しさん@九周年
08/11/14 14:35:49 FdtN7fhD0
>>446
みんなのために死ねってか。世の中随分冷たくなったもんだね~
友達のために協力するよ!って子は多いんじゃない?親は知らんがw
アレルギー持った子が食えないものを食べるよ!その子には食べれるものをあげるよ!
って感じになってくれるとオジサンの涙腺も緩むんだがなあ

455:名無しさん@九周年
08/11/14 14:35:58 ilAdnsUaO
1週間に3回チョコケーキって…
メニュー種類ないの?

456:名無しさん@九周年
08/11/14 14:36:27 aiZZ5o9K0
もうカロリーメイト支給でいいよ
人件費かからないし

457:名無しさん@九周年
08/11/14 14:36:55 My2uu6ZP0
>>446
俺はアレルギー持ちだったが、俺に合わせる必要は感じなかった。
唯一、改善して欲しかったのは「アレルギーだから食えない!」って言ってるのに
「好き嫌いはよくない」の一点張りで無理やり食わせようとする教師。

458:名無しさん@九周年
08/11/14 14:38:16 PeTzkmIk0
>>457
それは今では体罰・・・。



459:名無しさん@九周年
08/11/14 14:38:40 Fm+jfVXU0
>>454
お前バカだろ
牛乳ぐらいは出来るがロジャーな物でも小麦や卵類は無理

460:名無しさん@九周年
08/11/14 14:39:01 nd0FhVgZ0
主食選択制にはみなスルーかよ
真面目に言ってんだけどな

461:名無しさん@九周年
08/11/14 14:39:33 b/JM0wyy0
>>450
赤味噌だけで食べるなら、味噌汁以外ありえないと思ってる自分(豊田市出身)がいる・・・

一度自宅で赤味噌をお湯に溶かした状態だけで他に何にも加えないで
味噌煮込みうどんを作って食べたことがあるが、なかなか辛かったよ。

462:名無しさん@九周年
08/11/14 14:39:37 0kvwg/YK0
>>458
今では体罰というか・・・生死に直結するからな
そういう知識は持って欲しいよホント

463:名無しさん@九周年
08/11/14 14:39:43 wW2uCbfR0
>>454
つ栄養バランス

464:名無しさん@九周年
08/11/14 14:40:51 P/PwrovY0
>>457
まぁ、それは下手したら死人出るからなぁ・・・
10年・・・20年位前か?の蕎麦は勝手に食って死んだんだっけ?

465:名無しさん@九周年
08/11/14 14:40:56 i2Cip2pHO
ひつまぶし が ひまつぶしで一瞬?だった…

466:名無しさん@九周年
08/11/14 14:41:23 G+nEOZ/A0
友人もかなり少なかった自分にとっては
給食は学校生活で数少ない楽しみの一つだった。
給食がまずかったり貧相だったら
今の俺みたいな性格の子供は救われねぇーなあ・・・

467:名無しさん@九周年
08/11/14 14:41:37 FdtN7fhD0
>>463
そういうのは家でやればいいw
仙台の給食とか栄養バランスもクソもないし。
パン、ヤキソバ、イチゴみたいな食事とかね。

468:名無しさん@九周年
08/11/14 14:41:48 RDw2tYSr0
これまでが贅沢だっただけではないか…

469:名無しさん@九周年
08/11/14 14:41:51 KXvFrfiC0
>>456
カロリーメイトはよけい高くつくよ。
それに小麦にバターに乳製品にとアレルゲンの宝庫だ。

470:名無しさん@九周年
08/11/14 14:41:52 RxMvzBCZ0
>>455は国語が苦手

471:名無しさん@九周年
08/11/14 14:42:03 wW2uCbfR0
>>460
コスト無視なら可能。
一日210円の予算でできるわけない。

472:名無しさん@九周年
08/11/14 14:42:14 rd/j41ZT0
>>461
ダシも無しで?
そりゃ味噌汁でもつらいわ

473:名無しさん@九周年
08/11/14 14:43:00 FdtN7fhD0
>>461
それは単にお前が料理できないだけじゃね

474:名無しさん@九周年
08/11/14 14:43:08 Fm+jfVXU0
>>467
給食の本来の意味が無くなるな

475:名無しさん@九周年
08/11/14 14:43:18 hAzN+hxd0
いいなあ、今の給食。俺の頃は給食といえば乾パンと脱脂粉乳しかなかった。

476:名無しさん@九周年
08/11/14 14:43:25 jxFBucBY0
デザートといえば、冷凍みかんだろ。チョコレートケーキなんて何考えてるんだ!

477:名無しさん@九周年
08/11/14 14:43:49 b/JM0wyy0
最悪、加工乳(豆乳でもいい)とカロリーメイトだけでも
小さい子供にはカロリー的に十分な昼食になるんじゃ?
イギリスの給食みたいでちょっと嫌だけど(笑)

>>447
名古屋・愛知県の食事は割と甘苦いものが多いよ。
味噌系もそうだし、それ以外の煮付けとか焼き料理も
どこか甘さと苦さがブレンドしてる。
俺の学校にも仙台市内から転校してきた女子同級生が
いたけど、「ちょっとコッテリしすぎ・・・」って困ってたな。

478:名無しさん@九周年
08/11/14 14:43:57 16cpocTv0
給食を50年前のメニューに変えればおk

479:名無しさん@九周年
08/11/14 14:44:15 nd0FhVgZ0
>>466
遊び場じゃないんだから学校に楽しみを求めるなよ。
どうしても欲しけりゃ自分で見つけろよ。
って思うんだよね。

480:名無しさん@九周年
08/11/14 14:44:28 0VkeEVu50
息子が愛知県の小学校に通っています。
デザートに雪見大福とか献立に書いてあって驚いた

481:名無しさん@九周年
08/11/14 14:44:50 W90DcAfH0

◆朝鮮人のした事実を子々孫々に口コミで伝えよ。マスコミは、敵だと自覚せよ。
戦後の1950年ごろ、20万人の朝鮮人が密入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、
朝鮮人の集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えて
しまった。その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。敗戦で警察力
を失った悲しい時代、20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗
の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋
になった。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが
不法占拠しつづけた。警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗
を作った。
全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で
奪い取った土地に建っている。君たちは、この事実を知っているのか?知らされていないのは、
すべて朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し
続けてことが起源だ。騙されるな。私も騙されつづけた一人であった。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
産経新聞

482:名無しさん@九周年
08/11/14 14:45:07 My2uu6ZP0
>>464
20年くらい前の話だよ。

483:名無しさん@九周年
08/11/14 14:45:24 2davf2JQO
モンスター親がちゃんと給食費払えばこんな事にならんのだ!

484:名無しさん@九周年
08/11/14 14:45:36 LVMxwO7Y0
給食センターで働く人の
家の夕食も質素になるということか。
わざと少量で調理して、残りの食材の持ち帰りが横行してるんだろ?

485:名無しさん@九周年
08/11/14 14:45:59 hDvB/ko2O
無しで普通だろw

486:名無しさん@九周年
08/11/14 14:46:02 b/JM0wyy0
>>472-473
実家の親が有名なメーカー(岡崎市内に本社あり)の
小型赤味噌を送ってきたので、それを使ってうどんを
作って食べた。やっぱり出汁なしじゃきつかったよ(笑)

思えばこの地域、人によっては鰹出汁や昆布出汁に
加えて椎茸出汁を使うことも意外と多い印象が・・・
他の地域にも多いのかもしれないけど。

487:名無しさん@九周年
08/11/14 14:46:17 FdtN7fhD0
>>474
本来の意味ってなんだ?
1日3食のうち1食で栄養モリモリの食事摂らせる事じゃなくね?
悪く言えば餓えしのぎじゃないの。本来の意味って。

488:名無しさん@九周年
08/11/14 14:46:34 VqZaoQ150
カラメルなしででっかいボールに入ってておたまですくって配膳したプリンを思い出した
あれぬるくてまずかったなー

それ以外は結構おいしかったんだけど

489:名無しさん@九周年
08/11/14 14:46:44 nd0FhVgZ0
>>471
だから給食は基本それ一品のみと言っているではないか

490:名無しさん@九周年
08/11/14 14:46:53 y4vIJbFZ0
市販の500円のコンビニ弁当の原価だって200円以下だろ?
大量に仕入れ生産したら安くつくよ。
家庭でちまちま作ってるのとわけが違う。


491:名無しさん@九周年
08/11/14 14:46:57 aiZZ5o9K0
>>469
今で1食あたり約209円+人件費、設備運営費なら、1人1箱でおつりくるんじゃね。
アレルギーの人はゼリーにしてもらおう。
そういやカロリーメイトの缶飲料ってまだあるんかな?

492:名無しさん@九周年
08/11/14 14:46:58 lNWjLUYt0
>1週間に約3回出ていたチョコレートケーキなどのデザートも2週間に約3回に減った。

十分、贅沢だと思うんだけど・・・


493:名無しさん@九周年
08/11/14 14:48:01 BbOYtwDc0
主食は利権がガチガチで手の出しようもないんだろうな

494:名無しさん@九周年
08/11/14 14:48:46 goUbaVfp0
仙台の給食ワロタ
ガキにはちゃんと食わせてやれ

495:名無しさん@九周年
08/11/14 14:49:18 9hW6E6/oO
ご飯食にすれば安いのに…

496:名無しさん@九周年
08/11/14 14:49:25 nd0FhVgZ0
>>487
そうだよな。
昼飯だけなんだから給食として出すのは生命維持に必要最低限のものだけでいいんだよな。

497:名無しさん@九周年
08/11/14 14:49:43 8OBeFhgc0
ポークビーンズが地味に好きだった
中学出てから食べてない……今晩作ってみるか

498:名無しさん@九周年
08/11/14 14:49:49 i5TV2pM/0
あーどこだっけか。
仙台かどこかの給食がとてつもなかったな。
監査入ったほうが良いんじゃないかってぐらいの。

499:名無しさん@九周年
08/11/14 14:50:04 CnPyNceW0
23歳の自分の小学生時代の給食は今思えば豪華だったな
ステーキにチョコレートケーキにショートケーキに
散らし寿司にオレンジジュースにうなぎに
数え切れないほど出たな
おいしかった
今思えば幸せだった


500:名無しさん@九周年
08/11/14 14:50:24 XHt8PQXl0
名古屋市民として言いたい
これは記事の書き方がよくない

>>1週間に約3回出ていたチョコレートケーキなどのデザート
これはチョコレートケーキ”など”なんだ あくまでも”など”なんだ
基本的には8分の1カットのオレンジとか、1個20円で買えそうなゼリーとかヨーグルトが大半なんだ
ケーキといっても年一回クリスマスにその辺のスーパーで100円で売ってるようなカップティラミスだ
しかも、ただのにぼしも数に入ってるんだぜ
ひつまぶしだって土用の丑の日にあわせただけで、7月末に一回出すだけ。
別に特別豪華というわけではない。

501:名無しさん@九周年
08/11/14 14:50:28 AZeSJVg40
経済が悪くなりトヨタも減益してるからな
城下町の愛知の給食にも悪影響が出てくるわけだ

502:名無しさん@九周年
08/11/14 14:50:39 cEmYcKZV0
週3回のデザート?
俺の時代はクリスマスに小さなケーキくらいしかデザートなんてなかったが

503:名無しさん@九周年
08/11/14 14:51:04 ULa1kzV40
>>492
まったくだ
俺の頃はコーヒー牛乳が出れば十分贅沢だった

504:名無しさん@九周年
08/11/14 14:51:11 oI5n1Quy0
>>492
贅沢が当たり前になっちゃったら
それはすでに贅沢じゃないからなぁ。

505:名無しさん@九周年
08/11/14 14:51:45 OTS6Mttb0
脱脂粉乳がないだけ今の方がまし

506:名無しさん@九周年
08/11/14 14:52:15 PeTzkmIk0
給食は食事マナーを覚えるためにも必要だろ。
かといって家庭でも教えないのは駄目だが。

低学年のころは箸使えないやつに先生必死で教えてたぞ。
自分も時間内に食い終わらなきゃならんのに。

507:名無しさん@九周年
08/11/14 14:52:29 FdtN7fhD0
牛乳ビンのフタをメンコ代わりにして遊んでて、
たまに出るヨーグルトかなんかのフタがやたらでかくて強くてレアだった

508:名無しさん@九周年
08/11/14 14:52:32 fga94V5g0
人件費が高いってのもあるなあ。
入札で外注にすれば、いいのにね。

509:名無しさん@九周年
08/11/14 14:52:33 B67dQh+00
学校給食のルーツは占領軍の糧食。
だから、右翼の人は「文化的侵略だから廃止しろ」と言うべきだし、
左翼の人は「戦争肯定につながるから廃止しろ」と言うべき。

510:名無しさん@九周年
08/11/14 14:52:55 CnPyNceW0
ネットでいろんな小学校の給食の写真見てると
自分のときより、質素でびっくりしたなぁ
給食費滞納問題でこうなるのかと思ってたけど
自分のとこの学校だけ恵まれてただけかもしれない
唯一給食でまずかったのは
サツマイモのみかん煮だけだったな


511:名無しさん@九周年
08/11/14 14:52:57 y4vIJbFZ0
俺の時代なんてケーキなんてなかったぞ
冷凍みかんだけだ

512:名無しさん@九周年
08/11/14 14:53:00 b/JM0wyy0
>>496
日本も明治維新から140年、本格的にイギリス化の始まりだな。
まずは質素過ぎる昼食から(笑)

実際オックスブリッジ水準の学校に通う大学生でも昼食はリンゴと
チョコバーだけとか割と多いらしいし、小学校ではジャンクフードが
給食の主流になって(経費節減のため)、肥満が増加しアメリカ化へまっしぐら。

日本は英国化、英国は米国化。何か面白いつながりだな。

513:名無しさん@九周年
08/11/14 14:53:17 ktUoCQZe0
給食制度を止めれば良いのに。
いまや意味の無い制度でしょ

514:名無しさん@九周年
08/11/14 14:53:24 lF+nlrieO
これだって恵まれてる方なんだから我慢しろと言いたい

515:名無しさん@九周年
08/11/14 14:53:39 dk4HdVxj0
>>498
上の方でも出てるが仙台な
刑務所の方が豪華じゃねーの?っていうくらい悲惨
URLリンク(blog.livedoor.jp)

516:名無しさん@九周年
08/11/14 14:54:14 w2Rb7Tcm0
入札制度はじめたら 入札不調で来年から弁当ですってことになるしな
高止まりする傾向にならざるをえない

517:名無しさん@九周年
08/11/14 14:54:23 88ldxjvx0
>>ID:AQtpz3sW0
>>ID:dGBWDXCt0
>>ID:+HK4rrMV0
給食費は親が学校へ直接払っている

>>ID:IvVSvAuD0
> > 年収が七百万
> マジですよ。これ。
どこの自治体?

518:名無しさん@九周年
08/11/14 14:54:34 nd0FhVgZ0
>>506
んなもん家で教えろと。
食事マナーなんて行く先々で違うんだからさ。

519:名無しさん@九周年
08/11/14 14:54:36 3kmO4dxe0
物価高騰は仕方ないけど、給食費未納の問題をなんとかして欲しい。
それか、もう全部弁当にするとか。
どうせ「給食を出してくれなんて頼んでない」とか言う未納モンペほど、
弁当作ったりなんてしないんだろ。
そこで食べる物が無いのを放置したらまた学校が叩かれるのかもしれんが。
でも、過激な事を言うと、
食事を持たせない→虐待→子供を保護→養護施設送り
にした方が、子供はまともに育ちそうだし、
子供が居る事で支払われていた生活保護費、
扶養手当とか母子手当なんかの節約になる。
どうせこんな親達は、手当を子供に使わず、
スロ・パチ介して将軍様に献金しちゃうんだから。

520:名無しさん@九周年
08/11/14 14:55:12 CnPyNceW0
給食に出てた「コア」というヨーグルトが
今でも大好物だ


521:名無しさん@九周年
08/11/14 14:56:10 QMLgZh3EO
毎日スイスロールのみでいいよ

522:名無しさん@九周年
08/11/14 14:56:15 mP6MrQzr0
仙台の給食をネタにしてるお前ら!

「韓国 給食」でググるなよ!絶対ググるなよ!

523:名無しさん@九周年
08/11/14 14:56:47 RVi5BE7g0
未払いの生徒の名前を公表すればいいのに

524:名無しさん@九周年
08/11/14 14:56:55 FdtN7fhD0
>>519
5行目までは同意だが、
弁当もたせないくらいで施設送りには出来ない

525:名無しさん@九周年
08/11/14 14:57:05 1XyCin3N0
給食のおばちゃんの給料減らせば?
もちろん、それは給食費未納世帯を0にした後で
お金に困ったらの話だけど。

払わない奴がいるのはおかしい。

まぁ俺の学校じゃそんなもん最初から出なかったけど。

526:名無しさん@九周年
08/11/14 14:57:48 kXOYOJ/8O
ケーキなんか出すなや!!ういろうでも食わせとけ。

527:名無しさん@九周年
08/11/14 14:57:56 FdtN7fhD0
>>523
火に油を注ぐだけ
「子供の人権侵害だ!」

528:名無しさん@九周年
08/11/14 14:58:06 wW2uCbfR0
>>487
給食が始まった理由はそうかもしれんが
今の時代は「食育」が本来の意味になってるねw

食育って「栄養バランス」も含まれてる。

529:名無しさん@九周年
08/11/14 14:58:09 rn6IPmEg0
うちの学校、栄養士がチャレンジャー過ぎて、
牛乳で炊いた麦ご飯とかキチガイメニューだらけだった。
栄養的にはいいんだろうけど、牛乳で炊いた飯食えねーよ。

530:名無しさん@九周年
08/11/14 14:58:15 H+ET1c8q0

仙台の給食画像は、何かの間違いだろ?本当は違うんだろ?
ネタだろ?ネタなんだろ?



531:名無しさん@九周年
08/11/14 14:58:33 o74xpr9D0
>>527
気にしなきゃいい

532:名無しさん@九周年
08/11/14 14:58:34 8uG1P9eA0
僕も愛知県民だけど、給食は普通においしかった。

大きいおかずは鯨の大和煮、焼きそば、中華風煮物等。
小さいおかずはスチック、エビフライ、サラダ等。
で、パンかメシと牛乳。

デザートはゼリーとかプリン、冷凍みかん、夏ならはっさく等。

533:名無しさん@九周年
08/11/14 14:59:09 HIiF7ViF0
こういうスレに良く貼られる美味しそうな監獄食はネタなのかマジなのか

534:名無しさん@九周年
08/11/14 14:59:15 nd0FhVgZ0
>>512
米英には「食事=何はなくとも主食は欠かせない」という概念がないのか?

535:名無しさん@九周年
08/11/14 14:59:48 dXbOiJGx0
給食なんて質素でいいんだよ

536:名無しさん@九周年
08/11/14 14:59:57 uprXorkm0

エビフリャー。

537:名無しさん@九周年
08/11/14 15:00:11 P/PwrovY0
>>529
リゾットと思えば・・・無理か

538:名無しさん@九周年
08/11/14 15:00:14 FdtN7fhD0
>>531
小学生みたいなレスすんなw
問題が起きたら放置できないだろ。

539:名無しさん@九周年
08/11/14 15:00:34 HMk9jYurO
ケーキとかデザート系は一学期に一回だつた

540:名無しさん@九周年
08/11/14 15:00:35 RxMvzBCZ0
自分のときのデザート

果物何分の一か(柑橘類は丸ごとからカットされたのまで)
シスコーン
おつまみみたいな煮干とナッツが小袋にはいったやつ
赤いチューブのウインナー(←↓デザート?)
チーズいろいろ(スライス・かたまり・チューブ)

他に何かあったかなぁ。ゼリー・プリン・アイス・ケーキはなかったな。

541:名無しさん@九周年
08/11/14 15:00:55 YrhrgpTQ0
エビフライなんてなかったぞ!贅沢だなぁおい

542:名無しさん@九周年
08/11/14 15:01:28 FdtN7fhD0
>>534
ないだろうね
主食とか主菜とかいう区別もない

543:名無しさん@九周年
08/11/14 15:01:49 rn6IPmEg0
つうか、イギリスってポテトチップス(クリスプスという)が、昼食としてアリだからね。
サイドイッチとポテトチップスとコーラとかが普通。

544:名無しさん@九周年
08/11/14 15:02:13 FdtN7fhD0
>>540
赤いチューブのウィンナーって、魚肉ソーセージじゃないの?

545:名無しさん@九周年
08/11/14 15:02:19 Tjl3J3j5O
>>529
うちの小学校でご飯に牛乳ぶっかけて食うのが流行った

546:名無しさん@九周年
08/11/14 15:02:29 P/PwrovY0
>>534
米国は特に自由の国だから、画一した食事を取らせようという概念がない
バイキングのような形式で食堂があることが多いけれど、子供たちは好きなもんばっか食うからスナック菓子かジャンクフードしかさばけない

547:名無しさん@九周年
08/11/14 15:02:34 5cQlfnSw0
どーせ揚げパン世代ですよ
牛乳になんかの粉末入れるとコーヒー牛乳になるのが嬉しかった世代ですよ
月1回のソフト麺が楽しみだった世代ですよ
でも鯨肉ベーコンはしょっちゅう食べたな

548:名無しさん@九周年
08/11/14 15:02:42 xNl0VMwd0
いいじゃないの。

必要最小限の栄養確保できれば。

549:名無しさん@九周年
08/11/14 15:02:59 xiLoSBvaO
給食費を払わない椰子は食べさせないようにするべきだし、強制徴収するとかできないかな?

550:名無しさん@九周年
08/11/14 15:03:14 i5TV2pM/0
>>515
サンクス。これひでえなw
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


551:名無しさん@九周年
08/11/14 15:03:23 Kod/B96T0
櫃まぶしで暇潰しも出来んのか

552:名無しさん@九周年
08/11/14 15:03:26 zH3Bfgv70
今の小学生の給食よいよなあ。
古い話しで恐縮だが戦時中の神戸市内の国民学校の給食なんて:
1)カサカサのコッペパン1個(時々丸い味付けパン)
2)顔が映る様な味噌汁(千切り大根入りで19年後半頃から菊芋)
◎週1回麦飯でそれも次第に「高粱」に代わり赤紫色の飯
それでも神戸は良い方だったそうだ。
もう2度と子供達にあんな給食を食べさせる様な時代が来ない事を
願っている。

553:名無しさん@九周年
08/11/14 15:03:46 lxEZp3GoO
豚カツとかはあったなぁ…

554:名無しさん@九周年
08/11/14 15:04:08 +h4Jnx570
ひつまぶしは豪華だなー

555:名無しさん@九周年
08/11/14 15:04:09 nd0FhVgZ0
>>528
栄養バランス言い出したら、どこかで線引きしないとキリないよな


556:名無しさん@九周年
08/11/14 15:04:16 2SmsaCq80
給食にエビフライなど夢のまた夢です、贅沢です><

557:名無しさん@九周年
08/11/14 15:04:19 kIPf6q0B0
>>529
…まぁ、好き嫌いない人間に育つんじゃね?そんなのが食えれば。

558:名無しさん@九周年
08/11/14 15:04:19 b/JM0wyy0
韓国の給食1
URLリンク(www.heiwaboke.com)
韓国の給食2
URLリンク(maokapostamt.img.jugem.jp)
イギリスの給食1
URLリンク(art7.photozou.jp)
イギリスの給食2
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
日本の給食1
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
日本の給食2
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)

559:名無しさん@九周年
08/11/14 15:04:39 D7F8NZLJ0
給食費値上げすればいいのに
もしくはAとBで200円くらいの価格差を付けるとか

560:名無しさん@九周年
08/11/14 15:05:00 dk4HdVxj0
>>525
URLリンク(www.city.kitanagoya.lg.jp)
>時給880円

さすがにこれ以上下げるのは酷だろ・・・
かなりの力仕事だしな

561:名無しさん@九周年
08/11/14 15:05:29 FdtN7fhD0
俺イギリスの給食(上)好きかもしれんw

562:名無しさん@九周年
08/11/14 15:05:37 cSENBXk50
>>530
ネタというか仙台の献立表みても別に他とかわらないし
実際に全部ああだったら問題になってないはずがない
多分低学年とかなにか一部のやつをおおげさにやってると思われる

563:名無しさん@九周年
08/11/14 15:05:57 wW2uCbfR0
>>523,527
親の名前を公表すればいいのでは?

564:名無しさん@九周年
08/11/14 15:06:41 o74xpr9D0
>>538
別に問題なんて起きようもないが。
キチガイのタワゴトは放置してよし。

565:名無しさん@九周年
08/11/14 15:06:42 FXazXz3P0
給食センターの高給取り首にすればいいと思うよ

566:名無しさん@九周年
08/11/14 15:06:44 b/JM0wyy0
>>534>>542
もともと食事の「内容」にはあまりこだわらない風潮があるから。
あくまで『食べること自体』の有無に関心があるだけ、って感じ。
だから小学校の中に自販機があって、みんなお菓子を食べて育つ。

>>546
ただ給食費の滞納とかあんまりないっぽいね。先払いらしいから。


ちなみにイギリスの学校給食の実態
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

567:名無しさん@九周年
08/11/14 15:06:51 CnPyNceW0
俺、鯨が給食に出た記憶が無い
もうすでに鯨肉が高価な時代だったからかな




568:名無しさん@九周年
08/11/14 15:07:11 /6v0Em7o0
俺いま22だが今まで給食でえびふらい食ったこと無いぞ

569:名無しさん@九周年
08/11/14 15:07:23 XXZP7TZWO
全体的に目減りさせるんじゃなくて、
週一回悲惨な食事にすれば残りは今までの質をキープ出来るだろ

570:名無しさん@九周年
08/11/14 15:07:24 828otYsg0
エビフライに食パンってのもまた合わないような気がするな

571:名無しさん@九周年
08/11/14 15:07:25 RxMvzBCZ0
>>544
覚えてません!!!><ごめん
>>558
韓国の給食2・・・汁物も一体型の皿に・・・犬食い文化か。
文化の違いは馬鹿にしちゃーだめだけどさ。

572:名無しさん@九周年
08/11/14 15:07:43 FdtN7fhD0
>>563
苗字でバレるんじゃね
それに公表する対象がよくわからん 誰にしらしめたいのか

573:名無しさん@九周年
08/11/14 15:08:33 FdtN7fhD0
>>564
それで何人の教師がモンペに殺されたと思ってんだよ
少しは現実見ろ

574:名無しさん@九周年
08/11/14 15:08:33 goj39VnkO
人民解放軍のレーションよりマシ

575:名無しさん@九周年
08/11/14 15:09:05 mevjopGN0
>>546
 どこの州の話?

 某東部の州の小学校に1年いたが、牛乳かコーヒー牛乳を選べたけど料理は選択できなかった。
あとスナック菓子はなかった、クッキーは別途金を出して買えたな。

576:名無しさん@九周年
08/11/14 15:09:35 qGgQZfXW0
昔は
クジラの立田揚げ
カレー汁
小倉ミルク(脱脂粉乳)
こんなものだったんだよ

577:名無しさん@九周年
08/11/14 15:10:01 rn6IPmEg0
多分、イギリスのランチってこんな感じ
URLリンク(www.whatsupmag.com)

+コーラね。

578:名無しさん@九周年
08/11/14 15:10:16 3m6EvYIp0
>>571
韓国では茶碗を持ち上げるのはマナー違反らしい。

579:名無しさん@九周年
08/11/14 15:10:22 PeTzkmIk0
払わない親に「給食のおばちゃん」になってもらえばいいじゃないの。
一ヶ月働いたら、次年度一人分無料とかさ。それで時給700円くらいでいいじゃない。

580:名無しさん@九周年
08/11/14 15:10:27 b/JM0wyy0
>>571
金属製(それもステンレス)の皿に箸(平べったい)が出てきたら韓国と思う事にしているww

>>567
小学校1年の秋に出たっきり、俺はもう食べたことがない(現在25歳)

>>561
フィッシュアンドチップスは戦時中の英国で配給制になった時一番人気だった国民食。
モルトビネガーとケチャップがやけに合うよ。

581:名無しさん@九周年
08/11/14 15:10:40 oI5n1Quy0
958 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 15:08:24 ID:kIPf6q0B0
>>560
世の中には年収700万超の給食のおばちゃんが居るらしい

582:名無しさん@九周年
08/11/14 15:10:57 CnPyNceW0
>>578
じゃぁ韓国人は食事のとき
ベチャベチャ汁とか落としながら食べるのかな

583:名無しさん@九周年
08/11/14 15:11:18 qK6Y6+5g0
ホビットの料理最高ぅ!

584:名無しさん@九周年
08/11/14 15:11:23 L6OJFJ3j0
>>546
バイキングは良いとして>スナック菓子かジャンクフードしかさばけない
スナック菓子が選択肢にあるのがまた恐ろしいな

585:名無しさん@九周年
08/11/14 15:11:54 KWn+IvAA0
なんで給食にデザートがでるんだよアフォか

586:名無しさん@九周年
08/11/14 15:12:12 nd0FhVgZ0
>>566
学校給食のおかげで日本の庶民の食文化が豊かになったということもないだろう。
今の学校で言われている食育って何か意味あんのか?

587:名無しさん@九周年
08/11/14 15:13:30 lhmv9/Vg0
運動場を耕して体育を農業に切り替えて解決

588:名無しさん@九周年
08/11/14 15:13:32 wW2uCbfR0
>>569
週に一回、弁当デーにすればOK

589:名無しさん@九周年
08/11/14 15:13:33 cSENBXk50
>>582
ヨーロッパもそうだろ
だいたい食器に直接口をつける文化は先進国ではごくまれだ

590:名無しさん@九周年
08/11/14 15:13:33 dk4HdVxj0
そういや、ひな祭りの時に出た菱形の3色ゼリーってまだあるん?

591:名無しさん@九周年
08/11/14 15:14:06 aiZZ5o9K0
>>580
そういや、エリザベス女王もフィッシュアンドチップスがお好きだとかTVでやってたな

592:名無しさん@九周年
08/11/14 15:14:25 PeTzkmIk0
>>588
保育園や幼稚園ってそんな日なかったっけ?


593:名無しさん@九周年
08/11/14 15:15:06 CnPyNceW0
>>589
欧米人はスプーン、ナイフ、フォークで食べるし
食事の内容から言ってもボタボタ落とさないようにおもうが
韓国はハシで食べるんだろ?
ボタボタ落ちないのかな?

594:名無しさん@九周年
08/11/14 15:15:06 RxMvzBCZ0
>>578
じゃあ、逆に韓国じゃあ日本の食文化を
「茶碗もって飯食ってるよwキタネーー食い方プギャ!」されてるのかなw?
ま、世界いろいろあるわなw

595:名無しさん@九周年
08/11/14 15:15:21 kIPf6q0B0
>>560
普通に考えりゃ栄養士、衛生管理以外の調理人は主婦のパートでおkだと思うが、
世の中には年収800万の給食のおばちゃんも居るらしいよ

596:名無しさん@九周年
08/11/14 15:16:11 b/JM0wyy0
>>582
顔を頭ごと食器に近づけて、犬みたいにして食べるよ。
平安時代の日本の貴族もこんな感じの食い方だったとか。
お皿を持って食べるのは、日本ではアイヌの風習だったらしい。
実際世界的に見ても、食器を持って食べる地域はそう多くない。

>>584
日本人の子供がアメリカ人の子供より多く摂取しているのは塩分だけで、
あとの脂肪分だの何だのみんなアメリカ人が桁違いだとか。

>>586
まったく無意味ではないだろうけど、かといって過信していいものでもないと思う。

>イギリスの給食メニューの定番がハンバーガーやフライドポテト、
>デザートはチョコバー、炭酸飲料水の自動販売機が校内( 大学では
>なく小学校、中学校の校内です )に設置されて子どもたちが自分で
>買って飲める状態だった・・・

さすがに小学校からこれだと食生活が成長期から崩れ出してまずい気が・・・。

597:名無しさん@九周年
08/11/14 15:16:18 2SmsaCq80
保育園だった俺は脱脂粉乳とほうれん草の煮浸しでヒッカッカッテ食べるまで残された口だ

598:名無しさん@九周年
08/11/14 15:16:34 CcX99Cgi0
>>591
フィッシュアンドチップスしか食えない人と、

フィッシュアンドチップス以外にも食える人ではニュアンスが異なる。

それに下々向けのリップサービスの可能性もある。

599:名無しさん@九周年
08/11/14 15:16:35 3dqoI1mp0
鰻とかエビフライとかどこの富豪だよ。
ちくわの磯辺揚げが出たら御の字だった。

600:名無しさん@九周年
08/11/14 15:16:59 FdtN7fhD0
>>594
俺らだってウンコ食う韓国バカにしてるからな
それは文化として受け止めるしかない
虫食ったりさ。

601:名無しさん@九周年
08/11/14 15:17:22 YMH4UlS80
そういえば在日韓国人のタレントが韓国の番組で
「韓国人は犬みたいな食べ方する」って言って
めちゃくちゃ非難受けてたなぁ
俺らはおかずを取るときに汁がベチャベチャ落ちないように
ご飯で受けるが韓国人はどうやって食べてるんだろう
そこは器用に落ちないように食べてるのかな
あと中国人の同僚は日本人みたいに食べてたが中国人はどうなのかな

602:名無しさん@九周年
08/11/14 15:17:51 j6UmqwPw0
給食にエビフライなんて出た事無かったな。
たまに出るタルタルソースが取り合いの大騒ぎのお祭り騒ぎだった。
あれは白身魚のカツだったかな。


603:名無しさん@九周年
08/11/14 15:17:55 6r425KtI0
この件について給食費払わないアホ親のコメントが聞きたい。

604:名無しさん@九周年
08/11/14 15:17:56 gVpPgcBR0
名古屋の小学校通ってたけど、印象に残ってるのって、ソフト麺くらいかなぁ。
カレーかけてたべるやつ。まずかった。

605:名無しさん@九周年
08/11/14 15:18:01 2SmsaCq80
震度計2800台を緊急点検 岩手の「6強」修正めぐり(1/2ページ)
URLリンク(www.asahi.com)

606:名無しさん@九周年
08/11/14 15:18:13 cSENBXk50
>>593
だから韓国には匙があるんだろう
>>594
まさにその通りだな
日本人が朝鮮の立てひざを行儀悪いと思う一方で向こうは日本の正座に顔をしかめるわけさ

607:名無しさん@九周年
08/11/14 15:18:36 KXvFrfiC0
>>601
飯や手で受けるのはどうかと思うぞ。


608:名無しさん@九周年
08/11/14 15:18:39 XIsSXPsh0
栄養バランスとか無視して、食材の数を減らせば安くできる。
特にデザートは高い。

609:名無しさん@九周年
08/11/14 15:18:59 kIPf6q0B0
>>571
俺の時も一体型だったがなぁ
18年前の千葉

610:名無しさん@九周年
08/11/14 15:19:12 8A9LijLx0
給食費はもちろん、NHKだって真面目に払ってるのに・・・

611:605
08/11/14 15:19:34 qVDwe8Ge0
誤爆ですm(_ _)m

612:名無しさん@九周年
08/11/14 15:19:55 YMH4UlS80
>>607
じゃぁボタボタ落としながら飛び散らしながら
食べるのがいいのか?
う~ん・・

613:名無しさん@九周年
08/11/14 15:20:08 EUGt6tFe0
しかし給食ババアは外車を乗り回すと


614:名無しさん@九周年
08/11/14 15:20:08 w/EQwBrU0
小中給食だったけど、ひつまぶし何て出たこと無いや

615:名無しさん@九周年
08/11/14 15:20:57 jSIyxpj+0
教師の給料やボーナスはタンマリ確保してるがな。

「子供に食わせる」ってのは、将来そいつらが日本を背負うんだから何よりまず優先すべきだろ。
主幹教員だの副校長だの役職手当つくって自分ら肥やす前にさ。

616:名無しさん@九周年
08/11/14 15:21:09 AA5Ii7aA0
毒入り冷凍食品出されるよりマシと考えろ

617:名無しさん@九周年
08/11/14 15:21:28 j6UmqwPw0
>>594
あと日本じゃ片膝立てて食べたら行儀悪いって怒られるけど
韓国じゃそれがマナーだしな。

なんか、文化の違いと言うより、日本人に反発してわざと
行儀悪くしてるうちに、それが常態になった気がしてならないんだが。

618:名無しさん@九周年
08/11/14 15:21:38 3dqoI1mp0
ドセイのいちごジャム。
黒んぼが鼻輪してる今じゃ無理目のデザイン

619:名無しさん@九周年
08/11/14 15:21:52 KXvFrfiC0
>>612
YOU、取り皿に受けて喰えYO!


620:名無しさん@九周年
08/11/14 15:21:55 RgqxovVw0
それでなくても来年はトヨタ頼みの法人地方税大減収だろ
各自治体は大幅緊縮予算で愛知県全体が死亡決定!

621:名無しさん@九周年
08/11/14 15:22:01 cSENBXk50
>>612
さっきからボタボタうるさいやつだなw
普通に皿近づけて顔近づけてよく汁きって食えばいいだろ

622:名無しさん@九周年
08/11/14 15:22:08 88ldxjvx0
>>ID:jSIyxpj+0
調理員は市費
教員は県費

623:名無しさん@九周年
08/11/14 15:22:45 YMH4UlS80
>>617
でも片膝食べながらっていうのは
韓国人もさすがに今ではほとんどやってなくないか?
特に女


624:名無しさん@九周年
08/11/14 15:23:11 8uG1P9eA0
>604

ソフト麺美味かったよ。

カレーもあったけど、ミートソ-スみたいなので
よく食った。毎月、第二か第三の月曜日に出てたなあ。

当時は古米があまってたせいか、米飯給食がかなり増えた。

625:名無しさん@九周年
08/11/14 15:23:40 Zt+oTg0a0
♪街はきらめき passion fruits
 ウインクしてる エビフリャー
 グラスの中の haccho miso
 一口だけで もういらん

626:名無しさん@九周年
08/11/14 15:23:55 rn6IPmEg0
つうか、今は知らないけど、教師は給食費を払わずに給食食える。
修学旅行費を払わずに修学旅行に行ける。

627:名無しさん@九周年
08/11/14 15:24:01 Jva/3bOG0
>558
韓国1のは無料配布されたものらしいが、韓国でも物凄く不評だったようだ
当たり前だけど
韓国2のは、きちゃない
そういうものだって分かってはいるんだが、盛り付けなんとかしろよ

イギリス1は油物と炭水化物のみ
グリーンピースは皆残す事で有名
ビッフェ式の給食が主体らしいが、
子供がポテトとソーセージ以外食わないらしい
根本的に家でもそんなものばっかで、
それ以外を知らない子供が多いとの事

日本2は自分の小学校の頃がこんなだった気がする
野菜がもうちょいあったと思うが、正直不味かった
牛乳はビンだったな

628:名無しさん@九周年
08/11/14 15:24:04 S94LygSk0
ひまつぶしってどんな食い物?

629:名無しさん@九周年
08/11/14 15:24:09 aiZZ5o9K0
>>598
よく見てなかったからうろ覚えだが、よく食ってるらしい。
ただ原材料&料理人は特別だから、結果的に庶民のとは似て非なる物かもね。

仙台なら フィッシュ or チップス だなあ。

630:名無しさん@九周年
08/11/14 15:24:17 1EIGZrTi0
やっぱ日本人から見ると
片膝立てながら、食器に顔を近づけて食べるのは
抵抗がありすぎるな・・
そういう食べ方してるの日本では障害者か乞食とかだもんな
韓国では逆なのも勿論わかるが


631:名無しさん@九周年
08/11/14 15:24:21 j6UmqwPw0
マナーとは違うんだけど、ご飯は顔のそばまで持ってきて、香りを嗅ぎながら食べると
本当に美味いんだよね。茶碗を手に持って食え、というのは実は合理的だなと思った。

632:名無しさん@九周年
08/11/14 15:24:34 1yY5U7pDO
ひつまぶしの不味さは以上

633:名無しさん@九周年
08/11/14 15:25:07 KXfcxQuI0
なんだこの贅沢な給食は
ケーキなどお菓子類なんて年に一回出るか出ないかだったぞ

634:名無しさん@九周年
08/11/14 15:25:17 cSENBXk50
>>617
立て膝は昔は日本もやってたし古い慣習が残ってるだけ

635:名無しさん@九周年
08/11/14 15:25:19 u4qqabBD0
>>621
そりゃ汚い食い方だな


636:名無しさん@九周年
08/11/14 15:25:22 8uG1P9eA0
>618

あったなあ、ドセイのイチゴジャム。

耳輪じゃなかったっけ?

637:名無しさん@九周年
08/11/14 15:25:23 88ldxjvx0
>>626
自費

638:名無しさん@九周年
08/11/14 15:25:32 bfw74p0q0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

おいしい給食が食べたいなら、
私立にいくか、刑務所に入るしかないようだな。

639:名無しさん@九周年
08/11/14 15:26:21 jSIyxpj+0
もういいだろ、韓国の話は。

韓国・朝鮮って聞くと不愉快になるんだ。
スレ違いだろが。

640:名無しさん@九周年
08/11/14 15:26:31 j6UmqwPw0
>>634
えー?

641:名無しさん@九周年
08/11/14 15:26:37 o74xpr9D0
>>632
ひつまぶし旨いじゃん。
郷土料理がゲロそのものの俺の身にもなってみろよ‥。

642:名無しさん@九周年
08/11/14 15:26:43 UPUG9PVR0
仙台のはネタじゃないよ。
もともとあの画像は仙台の先生がまじめに作ってたブログからとってきたものだし。
今は閉鎖されているみたいだけど。

643:名無しさん@九周年
08/11/14 15:26:47 KzlqmuWUO
>>626
給食はともかく修学旅行は…
俺が教師なら絶対に引率したくない

644:名無しさん@九周年
08/11/14 15:27:09 T+mzn9Ph0
>>38
せんだいwwwwwwwww
冗談と言っておくれ


645:名無しさん@九周年
08/11/14 15:27:13 aiZZ5o9K0
>>618
なんとなく思い出した。
なつかしすぎる・・・・

646:名無しさん@九周年
08/11/14 15:27:27 FdtN7fhD0
うさぎパンとかいって、うさぎの形して目のところがカスタードクリームになってるパンがあった

647:名無しさん@九周年
08/11/14 15:27:36 a3tlMc6E0
>>634
マジかよ?
何時代まで?
そんな食べ方してる絵とかあるの?
よかったら見せてくれ

648:名無しさん@九周年
08/11/14 15:27:59 FDPDnciV0
>>3

ワロタw

649:名無しさん@九周年
08/11/14 15:28:01 FdtN7fhD0
>>641
ももんじゃ?
あとなんだっけ、冷やしナントカみたいな。

650:名無しさん@九周年
08/11/14 15:28:15 KXvFrfiC0
>>626
こないだ、教員が給食費滞納したってニュースがあった気が‥‥


651:名無しさん@九周年
08/11/14 15:28:16 Zt+oTg0a0
♪甘い味噌が カツに乗れば今夜
 秘密めいた 扉がどこかで開くよ
 煮詰める 八丁
 味 play is 斬新
 緑色に光る
 怪しく 八丁
 味 play is 斬新
 ひつまぶし食べて we get you
 店閉まる

652:名無しさん@九周年
08/11/14 15:28:23 XIsSXPsh0
>>636
カセイの耳輪黒人ではなかったか。

653:名無しさん@九周年
08/11/14 15:28:31 X9H01GYd0
ケーキなんてそもそも贅沢だろう。
無くていいよ。

654:名無しさん@九周年
08/11/14 15:28:34 b/JM0wyy0
>>593
韓国には匙(大概は金属製のスプーン)がちゃんとあるよ。


655:名無しさん@九周年
08/11/14 15:28:34 cH6TKYUt0
「ひつまぶし」は登録商標なので、「ひつまむし」と呼ばなければならない。
豆。

656:名無しさん@九周年
08/11/14 15:28:43 j6UmqwPw0
>>638
この中で自分が一番近かったのは北海道の小学校だな。
昭和50年代の関西だが。

657:名無しさん@九周年
08/11/14 15:29:08 gVpPgcBR0
>>624
あー、ミートソースもあったね。
ソースはいいんだけど、あの麺の食感、最悪じゃなかった? 俺だけ?
ちなみに俺の世代の頃は、まだご飯はなかったな。

658:名無しさん@九周年
08/11/14 15:29:26 /G8pAnt+O
さすがトヨタ
家畜に贅沢は許さない
カイゼンカイゼン

659:名無しさん@九周年
08/11/14 15:30:01 C0GU2DZQ0
>>654
金属のスプーンが無かった時代は何を使ってたの?

660:名無しさん@九周年
08/11/14 15:30:09 s//opgP+0
 >1週間に約3回出ていたチョコレートケーキなどのデザートも2週間に約3回に減った。

給食にチョコレートケーキなど出すほうがむしろおかしい。
給食の原点に立ち戻ってよく考えて見ろ。
給食と言うのは貧乏な家の子供でも栄養不足になったり腹ペコで授業を受けたり
することのないように、子供の成長に必要な栄養を考えて作るのが本来の給食だ。
最近の給食はまるでファミレスと競い合ってるんじゃないかと思ってしまう。
たとえ質素でも栄養の面で優れていれば次代を担う子供は育てられる。ましてや
チョコレートケーキだの「ひつまぶし」だのって馬鹿じゃないのか。

661:名無しさん@九周年
08/11/14 15:30:11 4eXceRRY0
団塊の役人たちが
子供たちの栄養を奪ってるわけだ。

662:名無しさん@九周年
08/11/14 15:30:27 3dqoI1mp0
>>636
ああ、耳輪だったかも。
細長いバイキングプロセスチーズとかもあった。
余ったの5本くらい食ったりしてたw

663:名無しさん@九周年
08/11/14 15:30:33 Cf1hVWvU0
>>2
評価する

664:名無しさん@九周年
08/11/14 15:30:58 j6UmqwPw0
>>641
しもつかれ乙

665:名無しさん@九周年
08/11/14 15:31:02 jSIyxpj+0
>さすがトヨタ
>家畜に贅沢は許さない

エコだの言って資材はリサイクルしても部品つくってる人間は使い捨てさ。

666:名無しさん@九周年
08/11/14 15:31:41 FdtN7fhD0
チーズとかあったような気がしないでもない

当時の全小中学校の献立表をデータベースにしたら大人気だろうなw

667:名無しさん@九周年
08/11/14 15:32:16 xzUaYuM+0
どこかの賢い6年生が「毎日の給食」って献立と写真でもUPしてくれまいか
どんな物食べて、月/幾らなのか興味あるわ

どこかにそういうHPありますか?

668:名無しさん@九周年
08/11/14 15:33:02 B9fxFRV00
皿を持ち上げて口まで持ってくることはマナーとして悪とされてるからな
先進国では日本くらいじゃないのか?これをやらないことを悪とするのは

669:名無しさん@九周年
08/11/14 15:33:14 4OrLptlJP
デキシースイートナッツはガチ

670:名無しさん@九周年
08/11/14 15:33:30 KXvFrfiC0
>>641
しもつかれですか?


671:名無しさん@九周年
08/11/14 15:33:42 jAsrmrkk0
コメ凶作でタイ食べた事もあったな・・・(´・ω・`)

672:名無しさん@九周年
08/11/14 15:34:03 M4ULljXD0
>>641
しもつかれ?

673:名無しさん@九周年
08/11/14 15:34:07 DqlZF3Si0
愛知の小学生って給食で発癌米食べさせられてた子
多いんじゃなかったっけ?いいもの食べさせてやって欲しい。

674:名無しさん@九周年
08/11/14 15:34:14 SDQFWFj10
そういやアジア中の食事を見ても
金属のスプーンと金属の箸で食事するのはまず韓国ばかりだな
スプーンとフォークでスパゲティを食べるのは日本だけだが
俺の周りの中国人は日本人と同じように食べてるな
合わせてるだけなのかもしれんが



675:名無しさん@九周年
08/11/14 15:34:23 U53rQ12Y0
給食でひつまぶしなんか出た覚えが無いんだが

676:名無しさん@九周年
08/11/14 15:34:33 j6UmqwPw0
>>671
贅沢過ぎるだろ

677:名無しさん@九周年
08/11/14 15:34:49 Od5vO4E2O
給食なんて栄養が十分あればそれでいいんだよ
グルメにする必要皆無

678:名無しさん@九周年
08/11/14 15:35:08 j9e/LY/g0
最近の給食って美味しいのか?
40年くらい前の給食って、とにかく不味かった記憶がある。

679:名無しさん@九周年
08/11/14 15:35:16 zEb69S6VO
>>667
それなら結婚して子供つくらないとな

680:名無しさん@九周年
08/11/14 15:35:25 cSENBXk50
>>647
何時代までってのはよくわからないんだけど
立て膝の像とか絵はあるから正式だったってのは分かる

681:名無しさん@九周年
08/11/14 15:35:36 vdYSMajD0
ソフト麺が大好きでいた
つけ汁が味噌コーンなら狂喜でいた

682:名無しさん@九周年
08/11/14 15:36:01 jAsrmrkk0
>>676
ごめん米抜けてたタイ米・・・

683:名無しさん@九周年
08/11/14 15:36:08 Bjh+44w60
どこのブログかわすれたけど
小学校の先生が毎回給食の写真をうぷしてたんだけど
悲惨、ちょwwwヤバスwww、うわー、的なコメントばっかりだったなぁ

684:61
08/11/14 15:36:21 8lyW2pBbO
>>86
ありがとう

685:名無しさん@九周年
08/11/14 15:36:35 8dKgD4jR0
給食で出た一番豪華なメニューってなんだろな?
ビーフシチューとかあった気がするけど
クズ肉な上に量も随分少なかったし

686:名無しさん@九周年
08/11/14 15:36:46 m4TXTKJt0
>>680
それみたいからurl出してくれ

687:名無しさん@九周年
08/11/14 15:37:08 j6UmqwPw0
>>668
本来のマナーは知らんけど、中国の一般の食事風景は結構日本と同じじゃないか?

>>682
うん、分かってて突っ込んだ。

688:名無しさん@九周年
08/11/14 15:37:27 yGyVcT5L0
>>680
その像を見れば何時代のか大抵わかるから
その像の写真出してみ

689:名無しさん@九周年
08/11/14 15:37:40 xmZ+VAluO
円高だから輸入食材は安く手に入るんじゃないのか?

690:名無しさん@九周年
08/11/14 15:37:43 3dqoI1mp0
>>652
ああ、カセイだ。そうだったw


691:名無しさん@九周年
08/11/14 15:37:52 tJgJyMVp0
中国産を出来るだけハネると、どうしても費用が底上げされるからな
保育園とか大変らしい

692:名無しさん@九周年
08/11/14 15:38:02 JZY7TIqF0
>589
食文化の違いもあるね、実は欧米人の大半が猫舌なんだそうな。日本を含むアジア圏のように、
熱い汁物を食べるという習慣が根付いていないから。海外留学の経験者から直に聞いた話だと、
日本人のように、ご飯とみそ汁を食べる「温食」は凄く贅沢だという感覚らしいよ。で、話を戻すと、
熱い汁物は器に直接口を付けて、汁の温度を調整しながら食べる方が何かと都合が良いらしい。
だから一概に、上品だとか下品だとかっていう問題ではないそうだ。

693:名無しさん@九周年
08/11/14 15:38:05 o74xpr9D0
>>655
一般名詞を登録商標にすることはできない。

694:名無しさん@九周年
08/11/14 15:38:12 KXvFrfiC0
>>668
日本では持ち上げるのは「椀」で、「皿」と呼ばれる食器を口元まで
持ってくるのはダメだろ。


695:名無しさん@九周年
08/11/14 15:38:23 b/JM0wyy0
>>627
あと野菜不足の子がイギリスは多いとか。対岸のフランスとは大違い。
まだ給食のないドイツ(殆どの学校は午前中で終わりのため)のほうが
食事はマシな感じ。同じゲルマン系でもえらい違いだな。

>>659
普通に木製のスプーン。王族が毒殺を恐れて金属製の食器を使ったのを
庶民がまね始めたのが由来とも、木材を使いすぎて森林が乏しくなり、
やむを得ず金属製の食器が増えたなど諸説あり。

>>680
柿本人麻呂とか飛鳥時代~奈良時代初期ぐらいの人って結構立て膝状態で
肖像が描かれていたりするよね。

>>598
まあ向こうってお世辞と皮肉の国だからね。
ただ上流階級でもマジでサンドイッチとフィッシュアンドチップスが
一番好きっていう人は多いみたい。愛国心のなせる技かな?

696:名無しさん@九周年
08/11/14 15:38:24 w/EQwBrU0
>>685
ホテル並みの所もあるし上を見たらキリがなくね
俺の所はあまりの不味さに寝込んだ奴がいた事もあったが

697:名無しさん@九周年
08/11/14 15:38:32 8uG1P9eA0
>657

美味しかったよ。ソフト麺の時だけ製麺屋の木箱に入って来てさ。

ご飯は週に二回は最低でも出た。

白米以外だとわかめご飯やカレーが出た。
ご飯あまるとおにぎりにして食いながら帰ったりした。

先生も食い物残すなってうるさかったから、
パン一枚残らなかったなあ。

698:名無しさん@九周年
08/11/14 15:38:33 Mqbt2yW+O
物価の高騰もそうだけど、
『給食費を払わない親』
も原因になってるんじゃね?



699:名無しさん@九周年
08/11/14 15:38:35 bA6Ufw/70
もう、公立学校給食無料化でいいよ。
2兆円はそんなことに使え!
脳足りん政府

700:名無しさん@九周年
08/11/14 15:39:04 jjwciie20
戦前の食事に戻すんだよ
食べられるだけありがたいと思いなさいと
水飲めるだけでありがたいと

701:名無しさん@九周年
08/11/14 15:39:05 P/PwrovY0
>>635
皿もって食うのがマナー
手皿は行儀が悪いと言われるよ

702:名無しさん@九周年
08/11/14 15:39:29 pscQzyTrO
ミルメークだけはガチ

703:名無しさん@九周年
08/11/14 15:39:30 b18BnEmL0
揚げたてサクサクのエビフライなら嬉しいけど
どうせ給食のはフニャフニャだしな。

704:名無しさん@九周年
08/11/14 15:39:50 f1n8Rhy/0
>>687
中国人は結構日本と似てるよな
そもそも中国を参考にしたんだからな
ただレンゲでスープを吸うのと
直接口をつけて吸う所が違うかな?
東南アジアはどうだろうか

705:名無しさん@九周年
08/11/14 15:40:16 RxMvzBCZ0
>>690
ID:ドキュオ!ぜんぜん違うやんwwww

706:名無しさん@九周年
08/11/14 15:40:30 o74xpr9D0
しもつかれ意外と知られてるのなwww

俺が小学生の頃は給食でもたまに出たんだけど、9割以上の児童が残すんだぜ‥。

707:名無しさん@九周年
08/11/14 15:40:34 ZiVRVftQ0
愛知だけど、エビフライもひつまぶし何て出たことねーよwww
12月のチョコレートケーキが楽しみでした

708:名無しさん@九周年
08/11/14 15:41:05 w/EQwBrU0
>>700
戦地ならともかく国内で戦前にそんな暮らしをしてた奴は殆どいなかった訳だが

709:名無しさん@九周年
08/11/14 15:41:27 8tcQMvwuO
>>9
今は知らんが昔は実に酷かった。
ご飯はなくてパンとソフト麺のローテーションだが、メインのオカズが排泄物級だった。
今でもトラウマだよ。
教師が“残すな!”と無理に食わせてゲロを吐く奴が続出。
そうなると決まって『ゲーゲマン』と呼ばれイジメの標的になる。
転校して行った奴も複数人いて、子供ながらにトラウマになってたよ。
名古屋駅から近鉄で駅3つ程行ったところにある小学校だったがね。

710:名無しさん@九周年
08/11/14 15:42:01 1i5UlcP10
芋だけ毎日、食わせて … 屁でも、嗅がせてろ。

711:名無しさん@九周年
08/11/14 15:42:27 YUWkloKpO
給食日5千円払うか、家から弁当持たすかにしろ。

712:名無しさん@九周年
08/11/14 15:42:36 Vr3yr42R0
給食にひつまぶしはいらんだろ。

713:名無しさん@九周年
08/11/14 15:42:37 P/PwrovY0
>>706
だって給食のしもつかれまずいもん・・・
いい酒かすと鮭のアラを使って作る、小料理屋のしもつかれ食ってびびったぞ

714:名無しさん@九周年
08/11/14 15:42:41 QGhHcsGgO
別にどうでもいいだろ
払わない親が悪いんだから払ってる親は馬鹿

715:名無しさん@九周年
08/11/14 15:43:00 S1DVfuGG0
チョコレートケーキだぁ?
ひまし油でも飲んでろwww

716:名無しさん@九周年
08/11/14 15:43:18 OTS6Mttb0
顔を食器に近づけて覆いかぶさるように食うなら、まさに犬みたいとでも描写するしかないなあ
背筋をしゃんと伸ばして食うのが良いマナーという意味では日本と欧米は似ている

717:名無しさん@九周年
08/11/14 15:43:43 SKMjlg2B0
中国産うなぎなんて食えるか


718:名無しさん@九周年
08/11/14 15:43:44 S9y24nig0
干からびたゴム並に硬いステーキを今の世代は攻略できるのだろうか

719:名無しさん@九周年
08/11/14 15:43:54 j6UmqwPw0
ほとんど好き嫌いは無かったし、今でもないけど
2品目だけどうしても食べられないおかずがあったな。
今でも思い出すとこめかみがキュッとなって吐き気を催す。
昔は今と違って冷凍食品の質が悪かったからなあ。

720:名無しさん@九周年
08/11/14 15:43:54 8dKgD4jR0
>>696
そうか
地方の公立とどこぞの金持ち私立とは質も違うか

721:名無しさん@九周年
08/11/14 15:44:01 2VvIxTRYO
カレー+ソフト麺とプリンが給食の日は欠席者が少なかった・・・・

「先生は~食欲無いから、おまいらの中でソフト麺が欲しい奴はじゃんけんして勝った奴がもう一個食え~」

ってなプチイベントまで必ず有ったし
・・・・先生が大人だったな
独身中年で普段は残った給食をガッツリ食ってた先生だったな~



722:名無しさん@九周年
08/11/14 15:44:29 87eDjUvn0
給付金なんていらないから子供に良いもん食わせてやれよ。
小学校の給食なんて楽しくなきゃいけない時間だろ。

723:名無しさん@九周年
08/11/14 15:44:58 b/JM0wyy0
>>704
世界的にも熱い食べ物・飲み物が普及しているのは
中華文化の影響が濃い日本、朝鮮、台湾、インドシナぐらいだとか。

インドや中近東だと極東並みに熱い料理は金持ちとか上流じゃないと
食べられない(というか食べるような文化じゃない)そうな。そこまでの
火力を起こすほど経済力or時間的余裕のない人が多いためらしい。

最も中国だと冷たい飲み物を飲む習慣もあまりないとか。ぬるいビールは有名だね。

724:名無しさん@九周年
08/11/14 15:46:03 j6UmqwPw0
ソフト麺って食った事無いけど、メジャーみたいだな。
何か美味そう。

725:名無しさん@九周年
08/11/14 15:46:22 ++t4NEFG0
デザートでういろうを出された時の絶望感はトラウマもの。

726:名無しさん@九周年
08/11/14 15:46:46 TGzr5Fng0
俺、子供のときに
すげー汚いホームレスが
膝立てながら食器に顔近づけて
すげー鼻息しながらクチャクチャ食べてるのみてから
どうしてもその食べ方に嫌悪感を感じる

727:名無しさん@九周年
08/11/14 15:46:49 RxMvzBCZ0
>>721
イイハナシダナー
「食欲ない」とか本気で信じるんだよな、つか超素直だったwww
よく姉にだまされたw

728:名無しさん@九周年
08/11/14 15:46:55 TW+Q4D+30
>>678
小学1~3年の島(島と言っても生徒数1000人超だが)での給食は美味かった
小学4~6年の本土の給食は普通だった
中学はイマイチだった
まあ、俺も20年前の話だけど
地域や学校次第なんだと思う

729:名無しさん@九周年
08/11/14 15:47:08 w/EQwBrU0
>>722
俺は不味い給食だったから苦痛だったよ
しかも9年

730:名無しさん@九周年
08/11/14 15:47:17 cSENBXk50
>>686
URLリンク(www.kodaiji.com)
URLリンク(www.kodaiji.com)
何々皇后の肖像画あたりでもあるときいたんだがぐぐってこの程度しかでてこなかった
古い時代のは探せなかった

731:名無しさん@九周年
08/11/14 15:47:17 9fN20Fy10
小学生がダイエットに狂ってる今日この頃、メタボ献立はいらんだろ。
そんなものは必要に応じて自宅で食べれば済む。

学校のセンセイが要求してんじゃないの@献立

732:名無しさん@九周年
08/11/14 15:48:29 j6UmqwPw0
>>725
俺ういろう大好物なのに。給食のは知らないが。

733:名無しさん@九周年
08/11/14 15:48:30 1i5UlcP10
給食のパンを残して、家に持って帰っていた … 晩ご飯に食べた。

734:名無しさん@九周年
08/11/14 15:48:43 Jva/3bOG0
>685
一番美味かったのは、授業の一環で作った農作物で作られたものだな
無農薬の新鮮野菜に天日で干した新米や、イモ類
雑穀も食えって事で育てた粟ももち米とあわせる事で凄く美味くなった

そんな特殊なものを除くと、野菜が生煮えじゃないシチューかな
ごはんにかけて食ったのは美味かった

735:名無しさん@九周年
08/11/14 15:48:54 KzlqmuWUO
うちの学校は全校生徒が50人のド田舎の学校だったんだけど、給食は超美味しかった。
なにせ近所で農業も牧畜も漁業もやってたもんで、材料を安く直接購入してた。
父兄も50人ぶんのミカンとか50人ぶんの絞りたて牛乳とか50人ぶんの天然鮎とか、ちょくちょく提供してたし。
昔は感じなかったけど、豪華だったなぁ。

736:名無しさん@九周年
08/11/14 15:49:04 b/JM0wyy0
イタリアの給食
URLリンク(ita-kotonoha.jugem.jp)


>イタリアの小学校では、午後も授業がある場合Mensa(メンサ=食堂)で給食を食べます。
>給食費は日払いで、前もって指定銀行などで買っておいたBuoni Pasto(ブオニ・パスト=
>食券)を毎日一枚持たせます。

>パドバの小学校の場合10枚つづりの食券が41.5ユーロします。父母の負担は実費の半分
>以下だということですが、低収入家庭には一部又は全額が免除されます。

>メニューはパスタかリゾットに、肉か魚、チーズの主菜、野菜の付けあわせとパン、飲むのは
>ミネラルウオーターです。

>長男の小学校の場合、業者が給食をケータリングしていますが、調理設備を持ち、
>作り立てを食べられる小学校もあります。
月に一回イタリア各地の郷土料理メニューがあり、5月はナポリが州都のCampania(カンパーニャ州)
>郷土料理でした。そのときにはこのようなメニュー紹介のプリントが配布されます。


737:名無しさん@九周年
08/11/14 15:50:06 cSENBXk50
>>716
欧米は汁気のある料理はどうすんだろ
ボタボタ汁こぼすのかw

738:名無しさん@九周年
08/11/14 15:50:37 ZiVRVftQ0
>>728
お前、篠島だろwwwww
篠島は給食でフグが出たりするからな

739:名無しさん@九周年
08/11/14 15:52:10 Jva/3bOG0
>737
何のためのスプーンだよ

740:名無しさん@九周年
08/11/14 15:53:47 Uvne+2XW0
>>737
欧米ではナイフとフォークとスプーンを使って
きれいに食うわな
アジアは箸で食べるから汚いんだわな

741:名無しさん@九周年
08/11/14 15:53:55 b/JM0wyy0
スウェーデンの給食(バイキング形式らしい。流石発祥国)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

>スウェーデンの中学校で初の給食です。
>教室では給食は食べずに、生徒や先生たちはみんな給食室へと向かいます。
>先ほどの中2クラスで仲良くなったエリザベスとみんなと一緒に座ります。

>ここでは、自分たちでお膳をとって、自分で好きなものをセルフサービスでよそっていきます。
>私はオレンジジュースのグラスと、パン、シチュー、にんじんなどを選びました。
>日本だったら給食当番がいるんだよ、とみんなに説明しました。

>席は決まっていないので、好きに座りますが、先生と生徒は別に座って、だいたい
>クラスの子供たちが一緒に座ります。そしてめいめいに食べ始めます。
>いただきます!とかいう合図は誰も言わず、好きにに席について好きにに食べます。
>そして好きに食べ終わった人から席を立っていきます。

>私も食べ終わったら、お膳を持って給食のお皿を洗ってくれるハウスキーパーの人たちに
>渡します。一つ一つのお皿を同じ種類に重ねて、勝手にお皿を洗っていきます。


742:名無しさん@九周年
08/11/14 15:54:19 j6UmqwPw0
>>730
本当だ。でもこれ位の高い人の像だから、一般的な風習だったかどうか分からないな。
忍者とかが馳せ参じる時のポーズにも似てる気するけど。何だろうね。

743:名無しさん@九周年
08/11/14 15:54:32 Jxh4Y4UZ0
中国は基本的に熱いもんしか食わないからな。
日本のコンビニがおにぎり売ったら、レンジ待ちの行列ができるそうだ。
弁当渡したら「冷たいものは食いません」と拒否られることすらある。
一方で、冷たいものはほとんど口にしない。さすがにアイスは食うが、
飲み物は原則、常温だったりする。
日本は熱いもんも食うし、常温のものも食うし、冷やしたものも食う。
ものすごくバリエーション豊かだよな。

744:名無しさん@九周年
08/11/14 15:54:38 PeTzkmIk0
>>736
献立表の空白のところにメニュー紹介みたいなのがあったな。うちの学校。
それプラス、給食時間に高学年の放送委員と給食委員がメニューの紹介をする。

745:名無しさん@九周年
08/11/14 15:54:41 SYcmEawI0
フビライのひまつぶしで元寇が起こった

746:名無しさん@九周年
08/11/14 15:55:21 wWgThbbK0
まぁ昔のフランスだかの貴族は
手づかみで食べてたらしいな
どっかの国の姫が嫁いできたときに
ナイフとフォークの文化が入ったとか?


747:名無しさん@九周年
08/11/14 15:56:22 B48IlKbN0
まぁ食育・郷土意識を育む観点からは
郷土食であるエビフライを食べさしたほうが良いな

俺も農業県なんで子供の時は米飯給食が週に2回あって
すごく楽しみだった。
おかずは「のりたま」だったけどw

748:名無しさん@九周年
08/11/14 15:56:25 b/JM0wyy0
>>738
篠島(愛知県南知多町)って人口2000人ぐらいだけど、
住民の半分以上は小学生なのか?

>>737
スプーンがあるじゃない。北欧とかにイタリア半島の南部に
行くと通常のスプーンよりももっと底が深くてたくさん掬える
木製の匙があったりするよ。

>>746
メディチ家。16世紀前半の話だね。そりゃ。

749:名無しさん@九周年
08/11/14 15:56:27 oIKA303R0
めし、時々ひるげ

750:名無しさん@九周年
08/11/14 15:56:31 6m7+Or1zO
もう牛乳・コッペパン・肝油でいいじゃん
おかずは各自で持参ってことで


751:名無しさん@九周年
08/11/14 15:56:45 KzlqmuWUO
>>743
衛生事情も大きいと思う。
中国人は水を飲まないしね。かならず沸騰させて白湯を飲む。

752:名無しさん@九周年
08/11/14 15:57:05 WfxyqlJT0
子供には栄養だけ与えてればいいので
もっと安くできる

753:名無しさん@九周年
08/11/14 15:57:05 XIsSXPsh0
日本人は鼻に抜ける香りを楽しむために、椀を持って熱い汁を啜って飲む。

754:名無しさん@九周年
08/11/14 15:57:16 GZaX8CzU0
エビふらいに、ひつまぶしって、
どんだけ、いいもん食ってんだよ、学校給食で!!
毎日、塩むすびに梅干かたくあんでたくさんだろ?
近ごろのガキはうまいもの食いすぎて、
肥満気味だったり、
子供のクセして高血圧だったり糖尿だったりするみたいだからな。
そのくせ、好き嫌いが激しいときている。
給食は粗末な献立にして、日ごろ、いかに贅沢なものを食べているか実感させ、
感謝の気持ちを持たせたり、世界の貧困地域の現状を想像させたり、
もったいない精神を養わせたり、
それが学校給食の本来の目的、「食育」ということだろ?
給食費も払わずにシラばっくれて、無銭飲食をさせているモンスターPTAが増えているらしいから、
ウマいものなんか食わす必要はない!!

755:名無しさん@九周年
08/11/14 15:57:27 GaoZhz1E0
>>730
これを見ると
なんつーの、憎みたいな格好した人だけがする座り方なのかな?
なんかトイレ我慢してるように見えるw


756:名無しさん@九周年
08/11/14 15:57:29 H+aJ07O20
>>61
こないだファミマでフェアやってて売ってたぞ。もう終わったけど。

757:名無しさん@九周年
08/11/14 15:57:30 TW+Q4D+30
>>738
残念
天草ですw
フグは無いけど鯨は出てたな
なんで島の給食が美味かったか考えたら
オバチャン達の料理レベルかも
島のオバチャン達は普通の主婦でもみんな料理が上手だから

758:名無しさん@九周年
08/11/14 15:58:29 cSENBXk50
>>739-740
向こうはスプーンを日本で言う小皿みたいに使うわけか


759:名無しさん@九周年
08/11/14 15:58:50 OTS6Mttb0
>>737
古い時代の欧州の貧乏人の家ではごった煮にパンが主食で、スープ皿もなく
テーブルの真ん中に鍋を置いて、各自直接スプーンで取った
必然的に、ボタボタとテーブルにこぼして、跡が鍋から各自の席までついた
そういうスイス(だったかな)の19世紀ごろの絵が残ってるよ
つまり、スプーンからこぼれたらそれまでだw

760:名無しさん@九周年
08/11/14 15:59:02 Jva/3bOG0
>743
刺身もガツガツ食うよな
魚だけじゃなく獣も刺身で食う
自分は獣や鳥は刺身は無理だけど

ホヤやイソギンチャクだって食うんだから
日本人の食の範囲は広い
流石にデカイ芋虫は食わないけど

761:名無しさん@九周年
08/11/14 15:59:05 T8FhPOCg0
>>754
そういうお前さんはどんな食生活してるんだよ

762:名無しさん@九周年
08/11/14 15:59:12 R81sFepKO
エビフライどころか揚げパンも無かったが、
トマトご飯という、妙な炊き込みご飯がたまに出てた。
ウズラの卵入りカレーや、ぐちゃぐちゃのミートソーススパゲティが
好きだったなあ。

763:名無しさん@九周年
08/11/14 15:59:45 Jxh4Y4UZ0
>>751
なるほどね。
考えてみると、江戸時代に殿様や漁師じゃない、そこらの一般町民が、
生魚の寿司を食えるってのもすごいよな。
衛生的な環境と、きちんとした流通とがないと無理だもんな。

海外いってビビルのは、水の扱いだね。
ヨーロッパですら、「飲める水をトイレや洗濯に使うなどありえない」
なんて国が多いし。フランスでお風呂にはったら、少ししか出なくてワロタw

764:名無しさん@九周年
08/11/14 16:00:03 B48IlKbN0
子供の成人病はファストフード・スナック・清涼飲料が原因だろ
18禁にしちまえばいい

765:名無しさん@九周年
08/11/14 16:00:08 efKiKbV60

名古屋ですが、給食費の大半は調理や関連する団体の職員の給与や年金に消えて
います。従ってどんだけ値上げしても追いつきません。職員の待遇がその分だけ
良くなるだけです、ハイ。


766:名無しさん@九周年
08/11/14 16:00:09 FdtN7fhD0
>>757
全然関係なくてスマンが、
キリシタンなの?

767:名無しさん@九周年
08/11/14 16:00:21 FJ7GmOVn0
>>735
いいなあそれ

地元の産業を知る機会になるしまさに食育だな

768:名無しさん@九周年
08/11/14 16:00:31 b/JM0wyy0
>>743
ぬるいビールとか有名だよね。あの点茶?って日本の茶道と
同じような感じで、日常的行為じゃないらしい。

>>744
うちもそんな感じだった。どこの地域の発祥で、どんな風にして
調理するのかが端的に説明書きされていたっけ。

>>742
日本じゃほぼ廃れたけど、韓国国内でももう椅子文化が浸透してきて
こういう座り方をする機会は田舎に行ったり飲み会に行ったりしないと
できないことが多いらしい。

769:名無しさん@九周年
08/11/14 16:00:59 KzlqmuWUO
うちは鯨料理は最低でも月一はでてたよー。
鯨は男子にメチャクチャ人気あった。
猪の肉も出てたwこれも男子にメチャクチャ人気あった。
ちなみに和歌山の南のほうです。鯨漁業が盛んだったとこの近く。

770:名無しさん@九周年
08/11/14 16:01:12 8CWa6BRG0
>>730
それは飯を食ってる訳じゃない気が…
そもそも片立てひざで座るだけなら普通にあるかと。

771:名無しさん@九周年
08/11/14 16:01:21 j6UmqwPw0
アメリカ大陸からの作物が入る前のヨーロッパ、特に北の方は
本当に食事が貧しかっただろうなあと思う。

772:名無しさん@九周年
08/11/14 16:01:38 cSENBXk50
中国人の先生がいってたけど
本当にうまい料理はさめてもおいしいものだ
日本はさめてもおいしい
中華料理は油一杯使うからさめたらだめ
ハンバーガーなんてさめたら食べられへんと

773:名無しさん@九周年
08/11/14 16:02:09 Jxh4Y4UZ0
>>760
まあ、小さい島国なのに人口は多いから、
何でも食わなきゃ養えないわな。何でも食えるから人口が増えたのかもしれんがw

774:名無しさん@九周年
08/11/14 16:02:15 B48IlKbN0
>>772
これは良い先生

775:名無しさん@九周年
08/11/14 16:02:45 Jva/3bOG0
>754
ガキの糖尿病はジャンクフードなどのまずいものが主な原因だ
美味いもので太ってるんじゃないぞ

776:名無しさん@九周年
08/11/14 16:03:17 88ldxjvx0
>>765

>>114


777:名無しさん@九周年
08/11/14 16:03:27 BJZpQi4s0
俺の時代にひつまぶしなんて出なかったぞ
エビフライは食べた記憶があるが

ただその当時はエビフライなんてあまり嬉しくなく
麦ご飯でもカレーライスやソフトメンの方が全然嬉しかったな

778:名無しさん@九周年
08/11/14 16:03:28 2+RN1RF00
>1週間に約3回出ていたチョコレートケーキ

これはですぎだろ

779:名無しさん@九周年
08/11/14 16:03:35 j6UmqwPw0
>>772
関西弁の中国人か。

780:名無しさん@九周年
08/11/14 16:03:39 E81n5zHD0
>1週間に約3回出ていたチョコレートケーキなどのデザートも2週間に約3回に減った。

何これ
行事の時だけ出る紅白まんじゅうだけが楽しみだったんだけど

781:名無しさん@九周年
08/11/14 16:04:32 TW+Q4D+30
>>740
どこの国、どこの食器なんて関係ないよ
綺麗に食べられる人間と食べられない人間がいる
まあ、最近はお里が知れるような食べ方する人間ばかりだから
日本食は食べ方が汚いとか思っちゃうんだろう
茶でも習ってみれば?

782:名無しさん@九周年
08/11/14 16:05:20 9fN20Fy10
>>772
新鮮な食材や水に恵まれない大陸じゃ、刺身や和え物、薄味で煮炊きしたもの
なんて有り得なかったろうしな。
濃い味や油でごまかすしかない。

783:名無しさん@九周年
08/11/14 16:05:29 ZrVokqhrO
あのぉ…愛知県の給食っていつからこんなに贅沢になったんですか?
やっぱ 時代の流れなんですかねぇ…

昔は栄養士が必ずいて、しっかりとバランスが取れた野菜豊富な食事を食べさせてもらってたんですが…

デザートでチョコレートケーキ… しかも週3回て…
ケーキなんてクリスマスくらいなもんですよ
ひつまぶし…丑の日に本当に小さな鰻の一切れが出てくる程度で
エビフライなんて豪華すぎて年2回出てくる程度で 魚フライが主だった記憶が…orz

784:名無しさん@九周年
08/11/14 16:05:56 j6UmqwPw0
年一回、ひな祭りの日だけ、菱餅を模した3色ゼリーが出た。
これが美味かった。年一回の贅沢。
この日だけはみんな風邪を引いても絶対に休まなかった。

785:名無しさん@九周年
08/11/14 16:06:19 cSENBXk50
あとその中国人の先生がいってたのは
文化は進化するほどシンプルになる
だから三四本の歯があるフォークを使う西洋人より二本の箸で食事するわれわれ東洋人のが優れてる
あと西洋人は計算ができない、東洋人は計算力高いと

786:名無しさん@九周年
08/11/14 16:06:28 fJv2v5s+0
俺のところではいつも揚げ過ぎて
黒色に近くなった海老フライがでてきてたぞ。

787:名無しさん@九周年
08/11/14 16:07:12 KbZ1I9260
俺は30代前半だが、小学校の給食に海老フライなんて出たかなぁ・・・・・?

788:名無しさん@九周年
08/11/14 16:07:47 9fN20Fy10
昔はフライといえば白身魚、中身はメルルーサだったw


789:名無しさん@九周年
08/11/14 16:08:02 b/JM0wyy0
>>763
まあでもそういう生食に恵まれていたのは沿岸部に限られるみたいだけどね。
うちの親父は山陰の寒村出身だけど、ほとんど魚介類は酢漬けか塩漬け、
煮物、焼き物、干物に加工されて届くことが多かった。
うちの爺さんの好物はイカ素麺だったな。

790:名無しさん@九周年
08/11/14 16:08:19 KzlqmuWUO
>>778>>780
週三でケーキは多すぎるよね。
クリスマスと雛祭りの年二回ぐらいでいいんじゃないかな。
んで、そのぶんゴージャスで超美味しいケーキにしたら、ありがたみもワクワク度も増すし。

791:名無しさん@九周年
08/11/14 16:08:46 vZJ5xD6y0
ごはん持参にすればいいんじゃね?

792:名無しさん@九周年
08/11/14 16:09:35 TW+Q4D+30
>>766
うんにゃ
仏教徒になるのかな?
檀家も氏子もやって仏壇神棚がある典型的な日本人
宗教の話題はあんまりした事ないからわかんないけど
キリシタンもいたのはいたんだろうねー
マリア様に祈って漁に出る漁師もいるらしいし

793:名無しさん@九周年
08/11/14 16:09:39 j6UmqwPw0
鯨のカツが時々出てたな。中身は薄くて黒かった。
美味かったかどうかは微妙だけどみんな残さず食ってた。

794:名無しさん@九周年
08/11/14 16:10:26 9fN20Fy10
>>791
今どきの親の1/3くらいはご飯持参すら嫌がりそうだな。
遠足にコンビニ弁当持たせる家があるくらいだから。

795:名無しさん@九周年
08/11/14 16:10:29 2inH3NeQ0
仙台出過ぎワロタ

796:名無しさん@九周年
08/11/14 16:10:49 8CWa6BRG0
>>783
栄養云々より子供の好きなのを出してクレームを抑える風潮になってるんだろ。
どうせ、給食費を出してるのは自分達だから子供の嫌いなのは出さないで
とか言うPTAのおばさんばかりなんだろう。
デザートで週3ケーキとかありえん。どう見ても媚びてる。

797:名無しさん@九周年
08/11/14 16:11:05 38WfPmO90
ひつまぶしって…
北海道じゃ鯨の串カツだのカレーだのが出るって話だし、最近の給食(仙台除く)は凄いな。

798:名無しさん@九周年
08/11/14 16:11:31 b/JM0wyy0
>>771
今でも欧州や北米大陸じゃ南欧(ギリシャ、スペイン、イタリア、南仏)の食事は大人気。
ローマ文化への遠い憧れにも近いのかもね。

>>782
イギリスも水に関してはスコットランドはかなり質が良い(だから蒸留酒が
発達したんだけど)し、食材も島国だから結構新鮮なものが届くんだけど、
料理に関しちゃあまりおいしくないものばかりだよね。
生ガキやタラの揚げ物を食べるのは日本と共通しているけど。

799:名無しさん@九周年
08/11/14 16:12:28 E81n5zHD0
>>794
味がコンビニの方がマシだとしてもコンビニ弁当なんか持たされたら泣く

800:名無しさん@九周年
08/11/14 16:12:33 8uG1P9eA0
>790

チョコレートケーキなどのデザート、だから、
冷凍みかんなんかも含まれているよ。
ケーキなんてクリスマスの時に、
ちょっと変わったやつが出るくらいだった。

コアのヨーグルトや安物プリンにゼリーとか
果物も食ったなあ。週に二、三回くらい。



801:名無しさん@九周年
08/11/14 16:13:02 FJ7GmOVn0
時代が違うんだから贅沢だとか言っても仕方ないよ
戦争や超不景気や食料危機で、子供のときにしかいいもん食えなかったって事になるかもしれないし
その可能性も高い
少なくとも俺らは大人になってちょっと頑張れば、いくらでもうまいもん食べれるって時代に生まれたけど
今の状況が世界的には珍しいことなんだし

802:名無しさん@九周年
08/11/14 16:13:40 P/PwrovY0
>>796
週3でチョコレートケーキ「など」
だからたぶんフルーツとかのほうが多いと思うんだ

803:名無しさん@九周年
08/11/14 16:14:16 wpMYsPCW0
スレタイみてウナギのひまつぶし喰いたくなってきた

804:名無しさん@九周年
08/11/14 16:14:26 B48IlKbN0
学校で出るケーキは年3回、学期末のお楽しみ会の時だけ。
給食センターじゃなく地元のお菓子屋に別注した奴w

給食だと月2くらいで出る三連プリンやゼリーが精一杯だった…
あと牛乳に入れるコーヒーパウダー
パンにつけるチョコスプレッド・ピーナツバター・バナナマーガリン
月イチででるクリームパン
3ヶ月に1回のチョコクリームパン

今の連中は・・・いいもん食って給食費払わないって人外だろjk

805:名無しさん@九周年
08/11/14 16:15:15 uVzkZ/iP0
愛知に住んでたけど、ひつまぶしを知ったのは東京のテレビだった

806:名無しさん@九周年
08/11/14 16:15:34 E81n5zHD0
>>800
フルーツってあまり覚えてないなぁ
みかんとバナナは覚えてるけど

807:名無しさん@九周年
08/11/14 16:16:15 71VNco2cO
親の職場まで行って催促すればいい

808:名無しさん@九周年
08/11/14 16:16:17 j6UmqwPw0
そういや冷凍みかんが出てた。
あれ、美味しかったなあ。

809:名無しさん@九周年
08/11/14 16:16:32 3wz4KIya0
名古屋のエビフライ定食
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

810:名無しさん@九周年
08/11/14 16:16:41 FdtN7fhD0
フルーツポンチも出たよね
そして男子がチンポチンポソイヤソイヤって言って女子に嫌がられるんだ

811:名無しさん@九周年
08/11/14 16:16:45 9fN20Fy10
>>796
今日日の口が肥えた子供は回転寿司のケーキみたいなもんは喜ばないんじゃ?

>>798
生ガキや熱々の鱈フライがあれば他の料理が発達してなくても生きていけるw
酒と白米は欲しいけど。

812:名無しさん@九周年
08/11/14 16:17:53 b/JM0wyy0
>>803
いば昇か蓬莱軒にgo

813:名無しさん@九周年
08/11/14 16:18:04 Zt+oTg0a0
仙台はネタだよ

って誰か言ってよ…

814:名無しさん@九周年
08/11/14 16:18:35 ygnwA30aO
冷凍みかんより紙スプーンて食べるりんごゼリーのが好きだった

815:名無しさん@九周年
08/11/14 16:19:07 TW+Q4D+30
>>801
うちの両親とか戦中戦後で良いもの食ってたみたいだけどなあ
話聞くと今より良いもの食ってるんじゃいかってくらい
うちの死んだ婆さんとか魚嫌いだったし
食うに困ってたのは都会の貧乏人だけかと
都会は食材自体がなくて買い出しに田舎にいかなんレベルだったからね

816:名無しさん@九周年
08/11/14 16:19:10 B48IlKbN0
学校給食も前金制にして料金でコース分けすりゃいいのに

月3万円コース
月1万円コース
月3千円コース
未納

の4段階で。
子供の時から格差社会の厳しさを叩き込む。
ミエっぱりの親心につけこんで給食ビジネス

一石二鳥だと思う

817:名無しさん@九周年
08/11/14 16:19:12 mP6MrQzr0
給食に松竹梅のランクを付けるべき

松 : デザート付。成績優秀者や委員会活動などで貢献した生徒用
竹 : デザートなし。普通の生徒用
梅 : 残飯。給食費未納の生徒用

818:名無しさん@九周年
08/11/14 16:19:31 xU+F+UW9O
うおっまぶし!

819:名無しさん@九周年
08/11/14 16:20:31 BvYImFeT0
俺らのときなんか揚げパンやカレーライス、フルーツポチンが出るだけでも喜んでたのに

820:名無しさん@九周年
08/11/14 16:21:28 E81n5zHD0
>>819
俺なんて粉のコーヒー出ただけで絶叫だったぜ

821:名無しさん@九周年
08/11/14 16:21:38 o74xpr9D0
>>818
不覚にも

822:名無しさん@九周年
08/11/14 16:21:40 KzlqmuWUO
>>806
うちスイカが出てた。
給食のオバチャンの切り方が荒くて、大小さまざまで、給食当番はデカいスイカを自分たちのモノにできたから、スイカの日は給食当番になりたかったw
好きな男の子に大きいスイカ配ってて、片思いがバレてた子がいた。

823:名無しさん@九周年
08/11/14 16:21:51 B48IlKbN0
カレーライスというかカレーシチューだったな 
ウチの地方はもっぱら

824:名無しさん@九周年
08/11/14 16:21:58 b/JM0wyy0
>>811
ローストビーフとか熱々のフィッシュ・アンド・チップス(タラを使ったバージョン)に
そして生ガキ、これだけは何とか食っていけるな。後は少々のビスケット&チョコに
ウィスキー・黒ビール。

白米と日本酒はロンドン北部・カムデンの日本食品店でゲット。

825:名無しさん@九周年
08/11/14 16:22:38 cSENBXk50
みかん、バナナ、かき、りんご、キウイ、ぶどうとかそんなもんか

826:名無しさん@九周年
08/11/14 16:23:50 E81n5zHD0
>>822
なにその萌える展開

827:名無しさん@九周年
08/11/14 16:24:00 B48IlKbN0
バナナは1本の半分だった('A`)斜めに切った奴

当時はまだ高価だったのか、食いきれないとの判断なのか・・・


828:名無しさん@九周年
08/11/14 16:24:10 ZrVokqhrO
>>790 1月は鏡開きで必ずお汁粉、2月は豆菓子、3月雛祭りは三色だんご。
5月は柏餅と必ず毎月イベント給食があったよ


829:名無しさん@九周年
08/11/14 16:24:13 Rz7uIUcy0
ジェイミーオリバーがアップを始めました

830:名無しさん@九周年
08/11/14 16:24:18 b/JM0wyy0
>>816-817
フランスではテストの点が悪すぎたら給食が食べられなくなる
ペナルティを課している小学校があるぞ(一部らしいけどね)。

ちなみに給食費未納率だけど、現状前払い制のイタリアにも負けてるんじゃ・・・?

831:名無しさん@九周年
08/11/14 16:24:35 JULKZkHv0
給食は、贅沢すぎる
パン中心で牛乳おかずをつけあわせるから、高くなる

米を中心にすればもっと安くなる

・標準価格米のドンブリ一杯
・20円くらいのおかず
・10円くらいの味噌汁にすれば100円ちょっとで足りる

832:名無しさん@九周年
08/11/14 16:25:42 Jva/3bOG0
地元で取れる梨もデザートだ
でも、毎日梨園から落下した傷物もらって食っていたので
給食で出てもありがたみが薄かったな

833:名無しさん@九周年
08/11/14 16:26:30 B48IlKbN0
>>830
フランスは児童虐待に寛容、というか
そういうの好きな奴多そうw

834:名無しさん@九周年
08/11/14 16:27:01 E81n5zHD0
>>827
ああ、切り口がちょっとコゲ茶色になってたの思い出した

835:名無しさん@九周年
08/11/14 16:27:17 YesLJY1l0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

仙台の給食ひど杉w

836:名無しさん@九周年
08/11/14 16:27:23 1/BKDYzd0
エビフライ、ひつまぶしとか
給食で贅沢しすぎだろ

837:名無しさん@九周年
08/11/14 16:27:25 0k6hxNwX0
エビフライなんて出なかったよ
フライものなんて出た記憶がない

838:名無しさん@九周年
08/11/14 16:27:47 LZjcSqtQO
自分の時(もう25年ぐらい前)は鰻とかクジラの竜田揚げよく出たなぁ。
 
 
最近ケーブルTVで周辺の学校給食を紹介しているシュールな番組があって見るんだが、学校ごとにまったく違うんだな。
同じような給食費でこんなにも差があるのかとビックリする。
栄養士の腕の違いか?

839:名無しさん@九周年
08/11/14 16:27:57 9fN20Fy10
トイレ掃除10回でデザートプラスとか、全国統一テストで順位アップでビーフストロガノフとか
工夫が欲しいな。

840:名無しさん@九周年
08/11/14 16:28:16 FdtN7fhD0
>>837
わけのわからない白身魚のカレー風味竜田揚げを食った記憶があるな

841:名無しさん@九周年
08/11/14 16:28:16 b/JM0wyy0
>>833
ソースはこれ(リンク切れしていたらスマソ)
スレリンク(news板)
URLリンク(www.ne.jp)

842:名無しさん@九周年
08/11/14 16:28:56 B48IlKbN0
給食で鳥の竜田揚げを初めて食った時
この世にこんな美味いものがあったのか! と激しく感動した
今でも俺の大好物

食との出会いだよ、給食は。

843:名無しさん@九周年
08/11/14 16:29:04 KzlqmuWUO
>>826
男の子たちにからかわれまくって、真っ赤になって、可哀想だったよー。黒板に相合い傘書かれたりして。
結局その二人、その後ずっと、口きけなくなってたし。
同窓会では「小学生だったからねぇ」って笑い話になるw

844:名無しさん@九周年
08/11/14 16:29:37 JULKZkHv0
給食くらい、すべて国産品で調達すべき

パンは、小麦粉を使うから論外
オカズも梅干とか、コブの佃煮とか、メザシとか
ちょっことで飯のくえるものをだせばよい

できるだけ国産品を使った給食を出した方が
国内で金が回り、経済効果が期待できる

安い輸入食材を使っても、原材料の輸入費で
海外に金が流れ、国内の生産者に金が流れないから
国民経済全体を考えると、必ずしも節約になってない

845:名無しさん@九周年
08/11/14 16:29:59 wN0yGoJB0
20年中学の時、国語でやった盆土産を唐突に思い出したわ
存外雑魚 シャオッ なんでもねっす みたいなババアがエビフライ喉につまらす話だった


846:名無しさん@九周年
08/11/14 16:30:31 4mTGGpaO0
ケーキが週三で出るわけ無いだろw
嘘乙

847:名無しさん@九周年
08/11/14 16:30:40 8uG1P9eA0
>827

バナナはまるっと一本だったよ。

でも、バナナに貼ってあるドールのシールを
奪い合ったのは、今考えるとおかしいなと思う。

848:名無しさん@九周年
08/11/14 16:31:48 FdtN7fhD0
>>845
お前のレスが一切理解できない

849:名無しさん@九周年
08/11/14 16:32:04 9fN20Fy10
>>833
ヨーロッパは寄宿学校でやたらと尻叩きの刑を執行してるイメージがある。
URLリンク(www.moonbattery.com)
URLリンク(ringmar.net)

850:名無しさん@九周年
08/11/14 16:32:09 lrt6mCIG0
給食で俺ほど苦労しなかったヤツもいないだろうなあ
何しろ嫌いな献立をざっと並べても

ヨーグルト、プリン、フルーツポンチ、蜜豆、
焼きそば、ジャム、マーガリン、あんまん、ぜんざい、
生クリームたとえばケーキ、アップルパイ的な代物

いらないっつーと
いくらでも引き取り手があったよ俺は

851:名無しさん@九周年
08/11/14 16:32:56 gpXQTHDKO
でてきた でてきた でてきたよ
ほ~らでてきた
おはなしでてこいの時間だよ

852:名無しさん@九周年
08/11/14 16:33:08 KzlqmuWUO
>>845
えんびフライ、だったっけ?
話覚えてないけど、えんびフライの尻尾を食べるか食べないかで葛藤した話だったような。
>>847
たしかにw

853:名無しさん@九周年
08/11/14 16:33:24 b/JM0wyy0
>>844
地産地消ね。イタリアあたりでも給食は基本国産品で賄っているとか。
フランスだと、シェフの調理作業を見学する授業がある(全部タダです)。

イギリスは個人主義が強くて給食自体がなかなか馴染まず、今でも
自販機や売店でお菓子やジャンクフードに頼る子供が結構多いとか。

スウェーデンだとみんなで給食室に移動して、食事や農業に関する話を
聞いたり相互に話し合いしたりしながら食べる。

854:名無しさん@九周年
08/11/14 16:34:01 3z2whNbZ0
エビフライとかひつまぶしとか、あげくにケーキとか・・・今のガキはなんとも贅沢だなぁ。

瓶牛乳にコッペパンに鶏肉の照り焼きに塩もみ野菜とか、そんなのが普通の給食だった。
ごはんの日は白飯&カレーだったり、かやくご飯だったり。
おかずは白身魚のフライのタルタルソースがけやあじフライ、ちくわの磯辺揚げも好きだったな。
デザートがある時はミカン1個かリンゴ1/4個、たまにフルーツのヨーグルト和えみたいなのが出た。
そんなんでも十分美味しく食べてたんだがなぁ。

855:名無しさん@九周年
08/11/14 16:34:07 1FZsEme80
でも、こういうのは給食センター利用する学校だけだろ?
自前の給食室で完全に独立してるところは、おかず類に関しては変わりないだろ

856:名無しさん@九周年
08/11/14 16:35:23 JULKZkHv0
エビフライなんて給食に出すべきじゃない
パンや牛乳も、給食で出すべきじゃない

日本人なら、日本国内で自給できるものを
なるべき出し、子供の頃から味にならしておいた方がよい
結果的に粗食になるなら、それでよし

エビフライなんて、エビも衣の小麦粉も100パーセント輸入に依存してるし
パンの小麦粉も、牛乳の牛の飼料のコーンも100パーセント輸入

輸入食材を給食で出すから、
輸入食の味覚に子供がなじんでしまう

日本人なら、米とメザシ梅干、小松菜のおひたし、味噌汁を食うべき
学校給食でも、日本で安く取れるものをだせばよい
エビフライとか輸入食の味覚を、子供に出す方がおかしい

857:名無しさん@九周年
08/11/14 16:35:35 B48IlKbN0
>>847
子供はシール大好きだからな 俺らももちろん奪い合ったw
半分のバナナは皮むかないで先割れスプーンでほじくって食べてた。
剥いて食べるよりちょっとだけ美味い気がした('A`)



858:名無しさん@九周年
08/11/14 16:35:52 pn3U0Zlb0
ひつまぶし?
静岡じゃウナギなんて一度も出たこと無いぞ。
お茶は絶対につくが

859:名無しさん@九周年
08/11/14 16:35:57 1cEXEZ2d0
ごはんとふりかけでいいよ

860:名無しさん@九周年
08/11/14 16:36:13 jqW7XPXm0


   超絶円高差益はどこに消えた? 業者の懐か? 県の利益か?



861:名無しさん@九周年
08/11/14 16:36:26 9fN20Fy10
>>854
40代?
小学校の給食時間は「おはなし玉手箱」てのが流れていたような。

862:名無しさん@九周年
08/11/14 16:36:55 J7YEXP/U0
エビフライ?
オリジンで1っポン50えんで買って食ったけどうまくてもなんともねえよ
まじで名古屋の糞土人は味おんちだな


863:名無しさん@九周年
08/11/14 16:37:45 B48IlKbN0
>>854
ちくわの磯辺揚げは大発明だよね
安価で美味でハイカロリー
まさに給食にうってつけの献立

最近チクワも高くなっちゃったけど('A`)

864:名無しさん@九周年
08/11/14 16:38:54 KqrpVpvP0
豪華にするより、地元の食材使ってお金のかからない和風の野菜料理を
中心に考えたほうがいいと思う。これからの不景気で世の中厳しくなるだろうし、
健康にもいい料理。そういうのに慣れたほうが子供も将来的に幸せなんじゃないかね。

乳製品を大量に使ったデザートとか、本来ぜいたく品のうなぎやエビなんか
いらないと思うが。

865:名無しさん@九周年
08/11/14 16:38:57 JULKZkHv0
>>853
地産地消が、食の基本。日本でそれをしなくなったのは、
戦後の食糧難と進駐軍の積極的な輸入食売り込み政策のせい

食の安全や経済問題、環境問題を考えると
今の給食の献立は、非常に疑問がある

日本人なら、日本でとれたものを食べるべきだし
子供のうちから、味覚になれさせる必要がある

地元の農家、漁師から食材を買い上げれば
輸入食材と違って、日本国内で金が回るし経済対策にもなる

866:名無しさん@九周年
08/11/14 16:39:12 /pAr0GRk0
銀シャリ(白米)がご馳走だった時代に比べればまだマシ

867:名無しさん@九周年
08/11/14 16:39:15 b/JM0wyy0
>>856
味噌に使われる大豆はほとんど輸入もののはずだが。
当然、醤油や豆腐も作れなくなるんじゃない?少なくとも給食で
出せるほど安くはならないと思う。
最悪、米と芋と小魚(しらすクラスの大きさ)と塩水だけになるんじゃ?

飯はマズくても、同じ島国でありながら食料自給率が75%のイギリスが羨ましいよ。

868:名無しさん@九周年
08/11/14 16:39:21 cSENBXk50
学校でしか食べないってのもあるな
ゆかりご飯やわかめご飯なんて家では作らないし
キャロットパンとかあげパンなんてスーパーにはなかなか置いてないし
なんといってもさばの味噌にはうまかった
これだけは母親のよりうまい

869:名無しさん@九周年
08/11/14 16:39:33 KzlqmuWUO
>>857
そういうのって、一人がやり始めると、みんなに伝染してくよねw
うちはなぜかミカンをストーブの上で焼いて食べるのが流行ってたよ。
ぬるくて不味いのに、みんな美味しいと思ってた。しかも汚いw

870:名無しさん@九周年
08/11/14 16:39:40 WZ0Ltdhl0
チョコレートケーキのかわりにバブルフルーツを出せばよし

871:名無しさん@九周年
08/11/14 16:40:03 88ldxjvx0
わかめごはんが好きだった
あと芋掘りしたあとの大学芋

872:名無しさん@九周年
08/11/14 16:40:10 TW+Q4D+30
あー思い出した
天草の保育園はたまに骨外してない魚がでるんだよね
島だから魚の食べ方を覚えさせるためだろうけど
その日は地獄絵図
必ず数人が骨を喉に刺して泣きじゃくる

873:名無しさん@九周年
08/11/14 16:40:37 Jva/3bOG0
>862
オリジンの50円のエビフライはさすがにちょっとな
やはり洋食屋の車海老でないとな

874:名無しさん@九周年
08/11/14 16:40:39 hgWohZXi0
マジでごはんとおつけものでいいと思う。

875:名無しさん@九周年
08/11/14 16:41:21 B48IlKbN0
国産は高いから給食だとコスト的に厳しいんだよね…
毎日同じもん出すわけにもいかんだろし 今の子らには

俺はぶっちゃけ白米と沢庵・梅干、あと海苔さえあれば
毎日でも大丈夫なんだが('A`)


876:名無しさん@九周年
08/11/14 16:41:24 VYnh6N8v0
高度成長期以前みたいな食生活になってきたなwww
エビフライをありがたがるようになるのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch