08/11/14 13:58:35 rKlUdJCk0
817: 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:05/02/08 12:35:15 ID:BEOy65/S0
816: 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:05/02/08 08:07:42 ID:U130QtKW0
>>815
改変元を教えてくれ
>>816
・元(?)
大阪の下町風な定食屋に入って驚いた。
鍋いっぱいの補身湯、食いきれないほど盛られた冷麺、朝鮮人参の
千切りは皿からこぼれそうだ。それに具沢山の冷たい汁と皿いっぱいの
唐辛子たっぷりのキムチ、どんぶり飯までついていながら5000ウオンでお釣がでてきた。
ほんの半年前の話だ。
・改造系(初登場?)
岡山の小学校に転校して、給食の豪華さに驚いた。
皿いっぱいの鰆の焼きもの、食いきれないほど盛られた桃、
ままかりの酢漬けは皿からこぼれそうだ。
それにジョッキに入った蒜山の牛乳、デザートには一ふさの
マスカットと山盛りのきびだんごまで登場する。
・発展系(仙台・大阪・難波・さいたま・新潟・京都・愛媛・箕面を確認)
新潟の小学校に転校して、給食のグルメさに驚いた。
皿いっぱいのめだかの佃煮、食いきれないほど盛られた魚沼米、
雪国おやきと茶豆は皿からこぼれそうだ。
それにジョッキに入った八海山大吟醸、デザートには
ヤスダヨーグルトとちんころまで登場する。