【社会】 「20歳男が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される」はかわいそう?…ネット上で、警察への批判相次ぐ★3at NEWSPLUS
【社会】 「20歳男が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される」はかわいそう?…ネット上で、警察への批判相次ぐ★3 - 暇つぶし2ch427:名無しさん@九周年
08/11/14 05:32:08 oe4os2Tb0
>>418
そうだな。あとは交通整理くらいかなw


428:名無しさん@九周年
08/11/14 05:32:09 FNn6MbP40
>>418
事故当事者でもなければ身内でもない人間がなぜそんな事を…
警察に事情を聞かれたら事故加害者の仕業を話さなければならないのですよ
ほとんどの場合現場でその事故加害者の前で…まして裁判になったら証人出廷です
悲しいですけどいいことないです、ほんと

429:名無しさん@九周年
08/11/14 05:32:11 C0bSasoc0
>>424
いや、説明できるならしてみろよw
そこで引く理由はどこにもない。

430:名無しさん@九周年
08/11/14 05:34:12 RxGO+AJIO
>>419
つまり、20歳無職男性は小学生女児並の知能って事ですね

431:名無しさん@九周年
08/11/14 05:34:18 xeWGT1ts0
>>427
その交通整理してる最中に事故が起こったら

432:412
08/11/14 05:34:23 oe4os2Tb0
いや、交通整理もマズいな。ヘタなことして二次被害だしても困るしなw

433:名無しさん@九周年
08/11/14 05:34:40 ulxe+FxYO
>>422
補導や厳重注意どころか表彰、理屈では男と同じでこの差は酷い
男の逮捕の正当性を説けば得ほど、ダブルスタンダードが浮かび上がってくる
法により動いている公僕がダブルスタンダードはまずいだろ
しっかり2つの違いを理論だてて説明してもらわないと

434:名無しさん@九周年
08/11/14 05:35:18 i6t9Y/Oz0
日本では親切心で助けようとした医師が逮捕されることはよくあるよ。

435:名無しさん@九周年
08/11/14 05:35:38 WKxGv/rMO
ロリコンどもが必死だな。
自分勝手な主張ばかりでへ理屈のオンパレードだ。
児童ポルノ愛好者がなにをいっても誰も相手にしない。

436:名無しさん@九周年
08/11/14 05:36:09 NHqMlR0g0
せめて一緒に交番に行くべきだったね
連れ去り途中で見つかった場合の保険として交番に寄ったかもしれないという可能性が消えるだけでだいぶ印象が変わる
栃木の事件とか思い出すと、現状でコイツを援護なんかとてもできない

437:名無しさん@九周年
08/11/14 05:36:21 7xTsHNb90
>>429
君の存在だけでも、十分な効果あるよね。
日本の刑法は欠陥だらけってー

438:名無しさん@九周年
08/11/14 05:36:25 FNn6MbP40
>>427
加害者や被害者ならともかく通りすがりの親切心でそんな交通整理なんて
絶対やっちゃダメです。それが元で二重事故になったらあなたのせいです。
事故当事者にはすみやかなけが人の救護、交通整理が義務づけられてますが
通りすがりでそこまでやる必要ないです。万が一巻き込まれても
警察どころか事故当事者同士も自分第一で、あなたを守ってはくれません

439:名無しさん@九周年
08/11/14 05:37:16 C0bSasoc0
>>432
ドライバーにその交通整理に従う義務がないから、責任は問われないけどね。
たとえば高速道路なら、三角停止板を置いたり、発煙筒をたいたりとか。
でも、それで後続車に引かれて亡くなる人、すげー多いんだよな。。。

>>437
少しは説得力のあることを書けんのかね。この馬鹿は。

440:名無しさん@九周年
08/11/14 05:37:26 6/t/bBKj0
>>434
それはミスしたからだろうw

441:名無しさん@九周年
08/11/14 05:37:29 AppVIzs90
警察官を信用した時点で負け

442:名無しさん@九周年
08/11/14 05:38:25 9ht4Qo5B0
>>435
小学一年の男児をカワイイだなんてわざわざ言う奴がロリコンだの児童ポルノ愛好者だの何の冗談だ

443:名無しさん@九周年
08/11/14 05:38:42 lohDS7gI0
無職は他人、特に異性には接触するな
お前等ただでさえ顔だけでもアウトなのに行動でも法に抵触するようなことするなよ

444:名無しさん@九周年
08/11/14 05:39:01 WKxGv/rMO
おれは人助けしないとか拗ねているロリコンどもよ。
そんなに幼い女の子と遊びたいのか?


445:名無しさん@九周年
08/11/14 05:39:03 kujWl/+30
パチンコ屋と癒着するようなヤクザ警察信用する方がおかしいだろww
この世に善を期待する時点で バ カ だと言うしかない

446:名無しさん@九周年
08/11/14 05:39:39 oaXh8BIhO
さすが変態毎日新聞
常識ないよね
毎日新聞

447:名無しさん@九周年
08/11/14 05:39:58 2JeW+Sqj0
>>412
もしできれば、保温のために体に何かをかけてあげたほうがいい

448:名無しさん@九周年
08/11/14 05:42:27 RxGO+AJIO
>>433
小学生:複数人・徒歩・親を探した・交番に行き迷子児がいる事を素直に明かす
20歳無職男性:単独・自動車(密室)に連れ込む・親を探さず、長距離離れた祖母宅へ・交番に行くも、当初は女児の存在を秘匿
大雑把な形だけ見れば一緒だが、中身は全然違うだろ

449:名無しさん@九周年
08/11/14 05:42:38 xDyccZo4O
>>419
12歳未満は刑事罰の対象外では?

450:名無しさん@九周年
08/11/14 05:42:41 FuVokUYZ0
一時間半も何してたんやという話やね。

451:名無しさん@九周年
08/11/14 05:42:48 7xTsHNb90
>>439
反論できないからって、暴言は良くないな。

452:名無しさん@九周年
08/11/14 05:43:22 8LNhdatM0
俺がやったエロげーでは全然違うんだが。

ヒロインと主人公が迷子を見つける。
主人公が警察に連れていこうと提案するとヒロインが
「めっ、そんな事したらかわいそうでしょ? お母さんを見つけてあげないと」
って言って二人で子供をつれて捜し回るといういいお話なんだけど

453:名無しさん@九周年
08/11/14 05:44:41 M9+2XkZ70
親切心から女児を車に乗せた後にこの話を思い出したら
①やっぱり警察に行く→逮捕
②急いで車からたたき出す
③拾ったとこに捨ててくる
④とりあえず自宅に連れて行く

454:名無しさん@九周年
08/11/14 05:45:00 Xran45oO0
どうせ不起訴で釈放されるよ
こんなの持ち込まれても検察が困るだけだ
埼玉県警がアホなせいだなwww

455:名無しさん@九周年
08/11/14 05:45:09 xO7g/h8P0
>>450
女児の愚痴を聞きながら必死に見知らぬ土地で祖母ん家を探してたんじゃね?

456:名無しさん@九周年
08/11/14 05:45:43 L3e2V2A80
>>447
ダメ。そのかけてやった毛布や衣服が雑菌だらけだったら、傷口から感染するから。

457:名無しさん@九周年
08/11/14 05:46:14 tzSdlk5K0
>>449
14歳未満だ。

ちなみに13歳未満の女子とセックスしたら和姦でも強姦罪

458:名無しさん@九周年
08/11/14 05:48:23 C0bSasoc0
>>451
……自分で見直してみろ>ID:7xTsHNb90
何か、反論すべき内容のある事が書かれているか?
お前は「それは違うよ。違わないというなら証明してみろ」という意味不明の事を言っているだけだ。

459:名無しさん@九周年
08/11/14 05:49:00 NHqMlR0g0
>>443
無職ってけっこうイケメンと呼ばれる部類の奴もいるぞ
奴らプラプラして苦労してないからかやたら若いし


460:名無しさん@九周年
08/11/14 05:49:39 Foptl4kE0
女児を男が車に乗せた時点では、親権がどこにあるのかわからないもんな

461:名無しさん@九周年
08/11/14 05:49:53 TqAAWSQy0
いろんな手段がある状況下で
善意で車に乗せて交番へ

これがお咎めも無くおkなら
絶対とぼけて適当に何時間も連れ回して交番行くヤツ出てくるだろ

462:名無しさん@九周年
08/11/14 05:50:23 JZQW/zPFO
>>453

親切心から女児を車に乗せた後にこの話を思い出したら
①やっぱり警察に行く→逮捕
②急いで車からたたき出す→子供が親にチクる→逮捕
③拾ったとこに捨ててくる→誰かに目撃される→逮捕
④とりあえず自宅に連れて行く→逮捕


どうあがいても絶望


463:名無しさん@九周年
08/11/14 05:51:35 xDyccZo4O
>>453
車に乗せた時点で詰んでるな。
例えば青木ヶ原の樹海添いの道で
親とはぐれたって泣いてる子供がいたとしても
俺ならまず車に乗せる前に携帯で通報する。
んで警察の指示に従う。
携帯つながらないならしょうがないから車に乗せる。
んで携帯が通じる地点についたら通報。
ただ車に乗せる時点で誘拐の疑いをかけられるリスクは
覚悟する。
逮捕されても泣かない。

464:名無しさん@九周年
08/11/14 05:51:40 RxGO+AJIO
そもそも、犯人でもない容疑者の実名を報道する必要があるのか
有罪確定後とまでは言わなくても、せめて起訴されてから実名を公開するべき
逮捕したのに不起訴なんて、警察の不手際なんだからそんな事で社会的制裁を受けさせられるのは明らかにおかしい

465:名無しさん@九周年
08/11/14 05:52:18 jsCi3UPI0
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ 

466:名無しさん@九周年
08/11/14 05:52:31 7xTsHNb90
>>458
今の刑法で問題と考える部分ってあるのかな?

467:名無しさん@九周年
08/11/14 05:53:23 hVhVkyAD0
まず携帯で110番すりゃいいのに。

468:名無しさん@九周年
08/11/14 05:54:01 M9+2XkZ70
書くのをためらったので
⑤全ての目撃者(女児含む)を・・・

469:名無しさん@九周年
08/11/14 05:54:04 hqCkudOg0


>店舗でもいいし民家でもいい。
>まずは子供の身元を知らないか聞いてみるんだよ。
>近所のオバチャンの情報網はFBIレベルなんだし。
>その上で相談して警察とかに連絡すればいい。
>つーか、それが普通じゃないのか?

最近の中学生はは砂風呂遊びが流行ってるレベルなのに
20歳の成人あがりたてがそこまで頭まわせるのかという疑問も・・
単細胞てきに親切心以外の何ものでもないでしょこれ

悪意ナリやましいことがあれば警察すら立ち寄らないと思うけど

470:名無しさん@九周年
08/11/14 05:54:11 RxGO+AJIO
>>460
親権者は不明でも、当面の保護者が10キロ以上離れた家にいる祖母で無い事はまず明らかだろ
高確率で近隣にいるであろう保護者の存在を無視した理由がわからん

471:名無しさん@九周年
08/11/14 05:54:18 A2AiTk1R0
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\

472:名無しさん@九周年
08/11/14 05:54:37 2VrRDTEpO
やってられんな。俺も今度からは幼女が泣いてようと見てみぬふりするわ。

473:名無しさん@九周年
08/11/14 05:55:28 uxKJ9O1V0
自分が逮捕され、犯罪者として実名報道される覚悟をしてでも
幼児の安全を優先して保護するのが漢

474:名無しさん@九周年
08/11/14 05:56:12 9UYMX3N6O
事件だけ読んだら、男性かわいそうだなぁと思うんだけど
もし、自分の娘なら…
やっぱりイヤです


475:名無しさん@九周年
08/11/14 05:56:35 gCMxW+at0
迷子は放置 
痴漢行為は被写体に過ぎず
交番は地獄への扉

これでいいだろ

476:名無しさん@九周年
08/11/14 05:56:50 xO7g/h8P0
>>464
結果的に不起訴でも起訴猶予の場合もある。そんな時は起訴前の逮捕時じゃ
ないと名前知ることできないよ。
知ってどうするんだって聞かれたら答えようがないけど。

477:名無しさん@九周年
08/11/14 05:57:44 TqAAWSQy0
>>473
これやる つ⑩
するなら最悪なケースじゃ無い限り車には乗せちゃダメよ。

478:名無しさん@九周年
08/11/14 05:58:01 Het3kyQw0
迷子の子供を見かけるたびに110番しなきゃいけないなんて面倒くさすぎる。
そんな気軽に110番なんかかけていいのかよ。

479:名無しさん@九周年
08/11/14 05:58:55 lD+Q2x6l0
虐待親から逃げてきた子供も、これからはちゃんと親に返します。

480:名無しさん@九周年
08/11/14 05:59:52 M9+2XkZ70
家に連れ帰って飼うつもりでないなら捨て猫は放置ってことだな・・・いや違うなw

481:名無しさん@九周年
08/11/14 06:00:23 WsJkx2fi0
以前、市営プールでヒッチハイクしてた小学生4人を駅まで乗せてやった事あるけど
一歩間違えれば捕まった奴と同じ状況になってのかな?
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

482:名無しさん@九周年
08/11/14 06:00:42 Het3kyQw0
>>470
喧嘩して親の元を離れようとしている子供を
喧嘩の元凶である親元に戻そうなんて事は良心があればできないだろ。

483:名無しさん@九周年
08/11/14 06:01:30 jEF1pisfO
知らない子供を勝手にっていうのが問題だな

名前を出されたんでしょ?警察もやりすぎなような…

484:名無しさん@九周年
08/11/14 06:01:57 6/t/bBKj0
迷子にさせた時点で親は偉そうなこと言えねえ
警察も逮捕だなんて横暴過ぎる
身分の照会ぐらいで良かったろ

485:名無しさん@九周年
08/11/14 06:02:05 kpuCgyoi0
>>481
確実にアウトです
今後は気をつけましょう


486:名無しさん@九周年
08/11/14 06:02:24 C0bSasoc0
>>481
ああ、それは普通にヤバいわ。
少なくとも「おじちゃんみたいな人の車に乗ろうとしちゃダメだよ」と注意してやらんと。
がしかし、乗せても誘拐で有罪にはならんけどな。逮捕されないかどうかは知らんw
……これまた「不公平だ!」て言う人がいるんだろうな。

487:名無しさん@九周年
08/11/14 06:02:55 xDyccZo4O
>>478
状況によるでしょ。
デパートなら店員がいるし
公園なら主婦なりなんなりいるか通り掛かるだろうし。
明らかに他に人がいなくて子供自身で自宅に帰れそうに
無い時は通報だな。

488:名無しさん@九周年
08/11/14 06:03:25 dxhW/AZs0
>>491
限りなく逮捕レベルでした。
何を弁解しても信用してくれないでしょうw

489:名無しさん@九周年
08/11/14 06:03:30 onSusocG0
>>3>>9
激しく同意。
みせしめにしてもこういう親切心を持った人間に実名報道は行き過ぎだね。

490:名無しさん@九周年
08/11/14 06:03:31 fz3WyErqO
障害者ならどうなる?


青年、老人を、誘拐、するとはどういうことだ?



ex.
旅先で意気投合した地元男性(25)と飲み屋で五時間共に過ごし別れる
地元男性の親が警察に通報→誘拐罪でタイホ?

491:名無しさん@九周年
08/11/14 06:04:15 QBNzX2Gv0
教師が生徒の体に触れただけで体罰、
見知らぬ子供におはようと声を掛けただけで不審者扱い、
こんな世の中じゃあぁぁ・・・

492:名無しさん@九周年
08/11/14 06:04:34 tqnLsUQLO
悪いが状況的に100%黒。ロリ犯罪と全く同じ手順で犯行に及んでいる。

頭が極度に悪いか、ロリかどちらかしかない、警察が保護した判断は正しい。
子供の知り合いでもない20才が、この不自然極まりない行動をとった時点で、
警察であれ医者であれ、完全に疑う。これでもし保護できずに事件になって
いれば、警察はなぜ見抜けなかった?止めなかった?職務怠慢と叩かれるだろう。
ロリは必ずといっていいほど自己正当化する、ネット上のロリを見ても分かる。
彼らはどっちに転んだとしても警察を非難しただろう、ロリとはそういう人種。

小学生でもできるような最低限の幼児との満足な会話や判断や行動ができない、
大人が社会に出て社会の常識から外れた行動をとれば、当然怪しまれる。
店で下に落ちてた商品をポケットに入れてレジの店員に渡そうと思いました…。
あるいは、落ちてる財布を拾ったが、家に持ち帰って明日届け出ようと思いました…。
これは通らない理屈だ。社会では、大人には”大人の判断と行動”が要求される。
可哀相だがこれが現実だ。20才ならば当然”大人の自覚と判断”を持つべき。
車に乗せて長時間、長距離…完全に常識を逸脱してる、親切でもなんでもない。

493:名無しさん@九周年
08/11/14 06:04:35 0P3jfV2lO
>>428
そういう時は事故の瞬間を見ていても「事故は見ていないぶつかった後に通りかかっただけ」とか
「大きな音がしたので振り返ったら車がぶつかってた事故の状況はわからない」
と言い張れば証言しなくてすむ。

494:名無しさん@九周年
08/11/14 06:04:42 ouB5lqoC0
逆にこれを見逃す警察だと怖すぎると思う。
起訴してたらひどいけど

495:名無しさん@九周年
08/11/14 06:05:09 7xTsHNb90
>>486
有罪ではなくても、逮捕される危険性は受任すべきということかな?

496:名無しさん@九周年
08/11/14 06:05:36 xO7g/h8P0
>>490
親が絞られるべきだろ

497:名無しさん@九周年
08/11/14 06:06:06 MHPVCOlh0
スレチのコピペすみません。皆さんに知っていただきたく・・・

日本国籍を20万で投げ売り!?
DNA鑑定なしに日本国籍取得!?
恐ろしい法案がこのままだと成立してしまいます

まとめwiki: URLリンク(www19.atwiki.jp)
携帯用超簡略まとめ:URLリンク(ic.39.kg)    
図解URLリンク(ic.39.kg)

【本日朝10時】国籍法改悪 外国人が大量帰化【日本破綻の危機】
スレリンク(news4vip板)

できれば他板・他スレに貼ってください。

498:名無しさん@九周年
08/11/14 06:06:33 CaMbuc0z0
冬場だったら
「迷子になった幼児」って命に関わるよなぁ…。

499:名無しさん@九周年
08/11/14 06:07:09 6/t/bBKj0
何で身柄拘束しなきゃいけないんだ
アホなのか警察は

500:名無しさん@九周年
08/11/14 06:07:19 7xTsHNb90
>>495
受任を訂正で、受忍。受任だと意味不明だ

501:名無しさん@九周年
08/11/14 06:07:30 hVhVkyAD0
>>497
絶っっ対にやだっ!!!!!!!!!!!!

502:名無しさん@九周年
08/11/14 06:07:50 WsJkx2fi0
>>485-486
当時はこんな酷い風潮は無かったんで乗せてしまいましたが
今じゃ本当に逮捕されかねないので慎みます。
いやな世の中になったもんですね・・・

503:名無しさん@九周年
08/11/14 06:08:10 OHrorCRoO
>>481
小学生がちゃんと自供すれば問題ないだろ。
ただ事情聴取はあるかもな。


504:名無しさん@九周年
08/11/14 06:08:20 /Oao+5eAO
この男性には悪気(襲う気)なかったんだよね多分。

なのに即逮捕で本名さらされるのは屈辱的だわな。可哀相に。

505:名無しさん@九周年
08/11/14 06:08:20 C1HPUapu0
>>498
命に関わるかも知れんが、関われば逮捕の危険が出てくる
そういう二択問題なんだよ

506:名無しさん@九周年
08/11/14 06:10:03 C0bSasoc0
>>502
いやあ……大分前から乗せない方がいい状況だったと思うが。
理由は「逮捕されかねないから」じゃなくて、
「子供が知らない人の車に乗るのが当たり前になっては困るから」だけど。
「僕は犯罪者じゃないし、親切心でやってることなのに、ダメだと言われるのは哀しい」
と思う気持ちはわかるが、やはり常識は知っておいた方がいい。

507:名無しさん@九周年
08/11/14 06:10:18 2GQoXiu10
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)

508:名無しさん@九周年
08/11/14 06:10:56 U98PrqXi0
おかしいな
犯罪者が朝鮮人なら殺人でも匿名だったり通名で報道するのにな…TBS
容疑者が日本人なら即実名報道か
凄いな…TBS

509:名無しさん@九周年
08/11/14 06:11:09 tzSdlk5K0
悪気とか悪意とか不正確じゃないな。
正確には誘拐の「故意」があったかどうか。

510:名無しさん@九周年
08/11/14 06:11:37 M9+2XkZ70
正しい対応ができないなら女児放置って
完璧な受け入れが出来ないから妊婦たらいまわしに通じるような違うような

511:名無しさん@九周年
08/11/14 06:11:38 m7Z7HB/0O
援護派が多いけど、報道出来ない明らかな何かがあったのかも知れないよ?

でなきゃ逮捕実名報道はされないよ。

512:名無しさん@九周年
08/11/14 06:11:40 xDyccZo4O
>>498
昼間はともかく夜の公園とかなら即通報した方がいいかもな。
夜間だと通り掛かる主婦とか期待できないし。

513:名無しさん@九周年
08/11/14 06:12:47 6/t/bBKj0
>>511
マスゴミにそんな道徳心はない

514:名無しさん@九周年
08/11/14 06:13:58 xO7g/h8P0
>>506
常識ってのが時代と共に移り変わってくのはわかるが、こんな事件が度々
報道されるか、あるいは明文化されなければわからないんだよな。
未成年者略取が成立する要件なんて法律作られたときから変わってないと
思うけど、少なくとも2,30年前ならこんな事で逮捕はされなかったよ。

515:名無しさん@九周年
08/11/14 06:14:35 YuNgTnyx0
>>507
子供の生首やら色々

516:名無しさん@九周年
08/11/14 06:14:55 Het3kyQw0
>>511
通名報道の常習犯のTBSが実名報道。

517:名無しさん@九周年
08/11/14 06:15:01 vDhhwU/20
あのね、警察もばかじゃないんだよ
ちょっと話しただけで変態はばれる

518:名無しさん@九周年
08/11/14 06:16:02 x+3u1y2ZO
>>507
なにがあったんだ、、、


519:名無しさん@九周年
08/11/14 06:16:15 J+dhCwKw0
ダブスタだな
サンダーバードで女が乱暴されたのを傍観してた時と見解が違うし・・・
サンダーバードの場合もし男女がグルだったら守ろうとしたら冤罪であぼーん。
実際に大阪で男女グルでの痴漢冤罪もあったし。
要はかかわらないことが一番なんだよ。

520:名無しさん@九周年
08/11/14 06:16:34 0P3jfV2lO
>>511
そういう事情があるなら朝日と産経も実名報道するだろ

521:名無しさん@九周年
08/11/14 06:17:07 tqnLsUQLO
>この男性には悪気(襲う気)なかったんだよね多分

その逆を疑うな、俺なら。20才にもなってこの程度の判断ができない人間はいない。
どんな人生送ってきたんだ?大人か?小学生2年でも家を聞いてそこに届けようとする。
「車で連れまわす」という選択が出てくるか?意味が分からん。


522:名無しさん@九周年
08/11/14 06:17:11 /Oao+5eAO
>>511
そう考えたらそうだな…
聴取はしてるはずだし

う~ん…

523:名無しさん@九周年
08/11/14 06:17:19 7xTsHNb90
>>506
非常に優秀なID:C0bSasoc0氏は間違うことが無いのはわかるけど、
君の言う頭の弱いという一般人が多くて日々大変でしょう。

ただ、法律ってそういう人も守備範囲として入ってるの忘れてない?
君が>>506で言う理屈も、逮捕されてからでは遅いと思うけど。

524:名無しさん@九周年
08/11/14 06:19:17 m7Z7HB/0O
>>507は何の画像ですか? 見えなかったので気になってます。

525:名無しさん@九周年
08/11/14 06:19:22 M9+2XkZ70
流れを読まずに
早漏なら逮捕されなかったかも、1回で止めとけば逮捕されなかったかも、時間的に

526:名無しさん@九周年
08/11/14 06:19:34 aDQVvtePO
迷子の幼児なら家は近くなのは誰でも容易に想像がつく
それを何十キロも離れた場所までつれ回すのは異常

527:名無しさん@九周年
08/11/14 06:19:57 osxBNhhd0
無職の男(20)に怪しい点があったんだろ?

大会社の金持ち社長だとかに子供の処女を売る、
こういう怪しい行為が疑われるからこその
報道発表なんじゃねーのか??
共犯がいるんだろ、そうじゃなきゃわざわざ報道発表なんてしないだろ

528:名無しさん@九周年
08/11/14 06:20:30 WsJkx2fi0
>>506
当時自分も若僧だったので常識を弁えて無く、考えが浅はかだったと思います。
まだ大らかな時代だったとは言え、子供の道徳には良い行為ではなったです。
今じゃ時代が変わってヒッチハイクって行為自体を見なくなりましたしね。

529:名無しさん@九周年
08/11/14 06:20:35 Het3kyQw0
市民プールでヒッチハイクする小学生がいるような地域なら
わりかし穏やかで治安の良い町なんじゃないかと思う。

530:名無しさん@九周年
08/11/14 06:20:54 I8eBHePoO
警察が道を聞かれていた状況で、男に道を教えてそのまま返すなんてのは論外だ。 
とりあえず女児を保護するのが当然。 
そして男には事情を詳しく聞くために、任意で取り調べを受けるよう求めて、
どうしても拒否した場合は逮捕しても仕方ない。  
任意の取り調べを男に求めずにいきなり逮捕なら少し厳しい。 


531:名無しさん@九周年
08/11/14 06:21:23 ql2SyJ/C0
泣いてる子供がいたら、無視するのが当然だろ?
現代のマナーだ。

声かけていいのは親と、警察だけ


532:名無しさん@九周年
08/11/14 06:21:32 M9+2XkZ70
>無職の男(20)に怪しい点があったんだろ?
前かがみだったとかw

533:名無しさん@九周年
08/11/14 06:21:45 OHviLTUjO
んー、
なんともなぁ。。。


534:名無しさん@九周年
08/11/14 06:23:18 Het3kyQw0
>>527
>朝日では、「取材したところ、犯罪性などに疑問点もあったため、
>容疑者名は匿名とするのが妥当と判断しました」(広報部)としている。
取材してみたらどうも容疑者は白っぽいぞという判断なのでは…

535:名無しさん@九周年
08/11/14 06:23:20 J+dhCwKw0
イケメンが子供を届ける → 表彰
キモメンが以下ry

536:名無しさん@九周年
08/11/14 06:23:22 G57fwPZk0
>>2
> 大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、車に乗せても
> いいでしょう。

多分これでも捕まるんだろうな。w
一番いいのはその場で警察に電話して来てもらうことかね。
電話無ければ放置で。悲しいけどそういう世の中になっちゃったんだよ・・・。

537:名無しさん@九周年
08/11/14 06:23:38 /Oao+5eAO
>>521
結果的に連れ回した事にはかわりないんだけど、この子はお母さんと喧嘩したからってお祖母さんの家に行きたがってた。
こういう場合はどうしたらよかったのかな。
交番に連れて行って、お祖母さんに引き取りに来てもらえばよかったのかな。

538:名無しさん@九周年
08/11/14 06:23:59 6/t/bBKj0
公権力の横暴だよなあ
ムネオはブサヨ相手に遊ばねえでこっちでやれっての

539:名無しさん@九周年
08/11/14 06:24:07 osxBNhhd0
>>532
交番で少女の足から白い物がドロリ、て展開じゃね?w

540:名無しさん@九周年
08/11/14 06:24:18 RxGO+AJIO
>>476
そもそも起訴猶予っておかしくないか?
犯罪犯してるけど、警察の判断で見逃すよって事でしょ?
罪の有無を決めるのは明らかに裁判所の分野で、警察官がやったら越権行為じゃん
起訴猶予なんか無くして、犯罪は全て裁判で裁けば良いよ
裁判は増えるけど、法曹家も増えるしちょうどいい

541:名無しさん@九周年
08/11/14 06:25:26 ql2SyJ/C0
でも怪しいことも確か。
近くの交番に連れて行くでOKなのに、なんで1時間半も運転するのか?

542:名無しさん@九周年
08/11/14 06:26:06 MZmljDaJ0
偶々交番見かけて道聞いてるからただのアホですんでるけど、
それ以外でコイツを擁護できる点って一切ないんだよな。
うろうろしてる途中で捕まってたらネラーでもロリコンだと思う事件。

この子供が迷子じゃないって何度言っても理解しないやつは何なんだ?

543:名無しさん@九周年
08/11/14 06:27:00 wlAZuEq00
11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。

男は、30~40歳、身長170センチ位、やせ型、髪短め、黒色タートルネック、灰色ベスト、
クリーム色ズボン、黒色手提げバッグ所持。

〔ワンポイントアドバイス〕知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、
すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。(下野警察署)

544:名無しさん@九周年
08/11/14 06:27:32 7xTsHNb90
心配なのは、今後、警察の捜査等で一般人の協力が得られにくくなる、
その可能性はどうなのかな。

また、他の方も指摘してたが、法に対しての期待・信頼感に悪い影響を与えないかな。
確かに警察が社会相当性とかを判断することの方が問題かも知れないが、
少なくとも街のおまわりさんには、それが期待されていたとも思えてね。

545:名無しさん@九周年
08/11/14 06:27:33 hqCkudOg0
>>493
20才のペーペーでそんな機転きくもんなの?

546:名無しさん@九周年
08/11/14 06:27:34 xDyccZo4O
>>537
交番に連れていったら後はお巡りさんの管轄でしょ。

547:名無しさん@九周年
08/11/14 06:27:53 6/t/bBKj0
>>542
スレタイに迷子って書いてあるからだろw

548:名無しさん@九周年
08/11/14 06:27:54 oDMYf8rz0
親権を持ってるのは親、
連絡するべきは親か警察。
祖母の所へ車で連れて行くというのは判断ミス。
変質者と疑われても仕方がない。

549:名無しさん@九周年
08/11/14 06:28:09 i3/bCpJ60
警察に関わると親切心でもろくな事にならないのだな。
見て見ぬふりが自己防衛として必要か。

550:名無しさん@九周年
08/11/14 06:28:24 1qW3qGFD0
中学生で振り込め詐欺手伝い、親父狩り、援交娘、善意でも逮捕されてしまう幼児

ホント碌でもない時代だわ

551:名無しさん@九周年
08/11/14 06:28:37 CaMbuc0z0
トトロのねこバスも今や誘拐にあたるのか。

552:名無しさん@九周年
08/11/14 06:28:38 72iwDUQp0
犯罪率は減ってたり横ばいだったりしても
マスコミがまるで最近は急増してるかのように報道するから

553:名無しさん@九周年
08/11/14 06:28:49 UC2eIU/lO
女児助けなんか絶対しない。

554:名無しさん@九周年
08/11/14 06:29:22 Het3kyQw0
>>541
祖母の家の場所も分かってるっぽいから子供の記憶を頼りに走らせてみたけど
途中で記憶が曖昧になってきたんじゃね?

555:名無しさん@九周年
08/11/14 06:29:32 osxBNhhd0
>>542
交番で道を聞いただけで、警官がおかしいと思うだろうか・・・
少女とでっかいお兄ちゃんの組み合わせ、
これを不審がるにはそれ相応の理由があるはず。

報道発表に踏み切るって事は、
報道を聞いて『誰か』にプレッシャーをかけたいんだよ、警察

556:名無しさん@九周年
08/11/14 06:29:32 JAfzMuDsO
自分の幼少期の頃に重なったり、心情が理解できてその子の希望通りにしてやりたい
って思うケースは可能性事象に含まれない?
俺の場合はこうなんだが

557:名無しさん@九周年
08/11/14 06:29:39 tzSdlk5K0
>>540
起訴猶予をするのは検事だ。
起訴猶予にも3つあって、軽微な犯罪だから今回は
見逃してやりましょうというパターン、
証拠不十分で起訴しても勝てそうにないから諦めますってパターン、
捜査検事に圧力かかって起訴しないパターンがある

558:名無しさん@九周年
08/11/14 06:29:51 9ht4Qo5B0
>>545
元レスの話題はこの件とは別件

559:名無しさん@九周年
08/11/14 06:30:06 hqCkudOg0
>>521
どっからどの領域が>521にとって連れまわすにはいってるの?
大体、悪意ややましいことがあったら普通、警察はさけてその辺の道に解放なり放置するでしょ?筋通ってなくない?

560:名無しさん@九周年
08/11/14 06:30:19 8WiDbe8x0
みんなのいうことそれぞれ納得できるけど、各々の前提条件が違いすぎる。
無職の男(20)のすべての行動に正当性を見出すこともできる。
長くなるから省略するけど。

なにが言いたいかっていうと、男は善意とはいえ結果的に連れ回した。
これを警察が認識した時点で、女児を保護した。ここまでは警察は正しい。

男が自ら交番を訪れていることを鑑みると事件性は無いように思うから緊急逮捕の
必要性はなく、任意同行もしくは状況によっては拘留という形で事情を詳しく聞く。
事情聴取の中で、いたずら目的とも取れると判断したら、そこで逮捕、送検すればいい。
そこまでなったら、実名報道でおk 2chもロリコンざまぁw の流れ。

結局警察が問答無用で逮捕したのが一番いけないのかな、と思う。

女児を保護すべきか無視すべきかは道徳的にはもちろん前者であるが、
それが未成年略取となってしまうかどうかは司法判断。
行政機関に過ぎない警察が男を逮捕というかたちで一気に
社会的に悪者に仕立て上げてしまった。

もちろん、警察の緊急逮捕という判断も、性悪説に則った社会への善意
とも取れるから、一方的に批判することはできないけれども。

結論としては、社会不安を招くキモヲタロリコンどもは市ね ってこと

561:名無しさん@九周年
08/11/14 06:30:20 6/t/bBKj0
もしかして男の子だったら平気だったのかな

562:名無しさん@九周年
08/11/14 06:30:21 V1WtzOTP0
何度か身柄の確保をやられたことはあるが逮捕されたことは無い。

563:名無しさん@九周年
08/11/14 06:31:13 1qW3qGFD0
こうしてだれも幼児の世話をやかなくなり、何かのきっかけで、道に迷った幼児の死を
きっかけに、せちがない国と皆が嘆くのであった

ああ、皮肉

564:名無しさん@九周年
08/11/14 06:32:02 SCMCw/Jg0
こんなの逮捕するんだったら

パチンコ取り締まれよ!!
あれ違法だろ??

565:名無しさん@九周年
08/11/14 06:32:33 m7Z7HB/0O
現場から三郷迄はかなり近くて、車では30分かかるかかからないかで行けるよ。
だからなんとなくこの男性もちょっと怪しい。報道出来ない何かがあったのかも知れないと思ったわ。


566:名無しさん@九周年
08/11/14 06:32:33 hqCkudOg0
>>555
でも本人は素直に話してるでんしょ?不審以前に親切心でいいじゃん

567:名無しさん@九周年
08/11/14 06:33:09 KggCONVE0
迷子を警察に連れて行ったらなぜか逮捕されちゃって、Oh!迷子ーッド!

568:名無しさん@九周年
08/11/14 06:33:31 ql2SyJ/C0
俺も幼女とドライブしたり、交換日記したり、お医者さんごっこしたいお

569:名無しさん@九周年
08/11/14 06:33:49 CaMbuc0z0
やましい何かがある人間は
自分から交番には行かんわな。

570:名無しさん@九周年
08/11/14 06:34:03 1qW3qGFD0
現実子供はそこにいて無事な分けだし
暴行や性的虐待の目がないなら、めでたしめでたしでいい気がするけど。

まともな事情聴取すらできないか

571:名無しさん@九周年
08/11/14 06:34:08 rhwim7+e0
詳細に調べないと駄目だなこの事件は。親切心だとしたらこの人かわいそうだろ。
こういうのは誰にでもふりかかる可能性だいだな。俺これから赤ちゃん子供にはちかずかないでおこう
今日子供が駅で一人で泣いてたけど誰も声かけなかった。

572:名無しさん@九周年
08/11/14 06:34:40 Het3kyQw0
>>555
そもそも男の記憶じゃなく少女の記憶を代弁して道を聞いてるんだから発言がおかしくもなるだろうさ。
行き先が分かってるのなら交番に寄る必要もないだろ。

573:名無しさん@九周年
08/11/14 06:34:48 xDyccZo4O
>>555
若い男に道を聞かれる。

車の中には泣きじゃくる女児が…

その女の子はどうしたの?

若い男がしどろもどろで弁解する

以下略。

ま、不幸だけど誰が悪いって話でもないかな。

574:名無しさん@九周年
08/11/14 06:34:55 jNth1vNU0
何だかなぁ

575:名無しさん@九周年
08/11/14 06:35:16 9z1AHRhv0
スルー力は大切。
無視&無視

576:名無しさん@九周年
08/11/14 06:35:16 wlAZuEq00
2ちゃんねらーのリアルでのお約束


道で迷子を見つけても放置しましょう逮捕されます
夕方、子供を見かけても決して早く帰りなさいと注意してはいけません通報されます
昼女子小学生に「おはよう」と声をかけてはいけません通報されます


見ない、聞かない、声かけない

このスローガンを守って平和な社会生活を営みましょう

577:名無しさん@九周年
08/11/14 06:35:33 pxMWg+R60
これ死ぬ死ぬ詐欺と問題の本質は一緒
社会貢献をしたいのであれば、それをするに値する信頼が必要だということ

担保無き社会貢献は、犯罪と紙一重

578:名無しさん@九周年
08/11/14 06:36:14 ql2SyJ/C0
でも交番いくのも怖くなったな
徒歩5分くらいだったとしても、知らない子供を連れて行くのは怖いわw


579:名無しさん@九周年
08/11/14 06:36:47 wjjGJVLO0
交番につれていかなかったら逮捕されなかったのか?

580:名無しさん@九周年
08/11/14 06:36:57 hqCkudOg0


大体、誘拐とか犯罪行為おこすきマンマンだったら交番にも立ち寄らないと思うんだけどどうなの?
うちの弟だったらアフォだからまじこうなってそう・・

581:名無しさん@九周年
08/11/14 06:37:02 72iwDUQp0
>>521
もともと泣いてたんだろう
警官が車見たら
泣いた後の女の子→犯人はお前だ

582:名無しさん@九周年
08/11/14 06:37:09 I8eBHePoO
>>563 
一線を越えちまうおかしな男が多いことが原因だからな。
教師などの場合は特に許せん

583:名無しさん@九周年
08/11/14 06:37:43 cXtB3q8C0
無視が一番ということだね~

584:名無しさん@九周年
08/11/14 06:38:13 aqrWPFJc0
なんだ、つまり迷子の子供を見つけても放っておけってことか

585:名無しさん@九周年
08/11/14 06:38:35 wlAZuEq00
>>578
子供なんてむしむしやさしい人間が馬鹿を見るこの世界だ
携帯から通報してもあれだぞ着信履歴で身元調べられる可能性も0じゃない

586:名無しさん@九周年
08/11/14 06:38:35 +TYom6SB0
イスラム世界なんかでは
未婚女性が男性といるだけで罪に問われるような国もある。
日本は逆に男が不自由な国だ。
これは現実なんだから
李下に冠を正さず を心がけるべきだな。

にしても変態毎日はひどいな。

587:名無しさん@九周年
08/11/14 06:38:41 92cwBrRU0
無視以外に選択の余地ないしな。
死にかけでも放置か。まあ仕方ない。

588:名無しさん@九周年
08/11/14 06:38:54 xO7g/h8P0
>>540
>警察官がやったら越権行為じゃん

正確には検察官が行う。あと越権行為じゃない。

589:名無しさん@九周年
08/11/14 06:39:09 iiQdUwKqO
疑いはじめたら、例え交番まで連れて行く時間が3分でも
本当に3分か?と疑われる。
時間は関係ないんだよ。20歳無職の男が問題なんだな。

590:名無しさん@九周年
08/11/14 06:39:24 U1BP4ESHO
もう他人が困っていても助けないわ
目の前で人が事故っても笑いながら通りすぎてやんよ

591:名無しさん@九周年
08/11/14 06:39:49 xDyccZo4O
>>571
駅なら俺も声かけないな。
他に人がたくさんいるから“俺が助けなければ!”
って気持ちにならない。
明らかに自分以外に助けられる立場の人がいない
って状況なら話は別。


592:名無しさん@九周年
08/11/14 06:40:01 dCglBgg1O
警察 マジ死ねよ

593:名無しさん@九周年
08/11/14 06:41:33 6DZr1ZwjO
無視しても捕まる。

594:名無しさん@九周年
08/11/14 06:41:48 hqCkudOg0

叱られたって女児は話してるみたいだけど親はなにしてたの?w

595:名無しさん@九周年
08/11/14 06:41:53 6/t/bBKj0
現場で疑われるまでは構わないがなあ
あとで会社に連絡とか事情聴取受けるとかなら億劫だな

596:名無しさん@九周年
08/11/14 06:42:10 xO7g/h8P0
>>593
「え? ああ、気づきませんでした」でFA

597:名無しさん@九周年
08/11/14 06:42:11 LXh3kMxkO
法に縛られてんな
日本の良さは曖昧さにあったはずだが

598:名無しさん@九周年
08/11/14 06:42:15 s8aavkWn0
流石に1時間以上車でってのは常識疑うけどさ、
んじゃどこまではOKなんだろーか?
・近くの交番まで歩いて連れて行く
・近くの交番まで車で連れて行く

上の2つはOKなのか?近くでってのも定義が曖昧か。。

599:名無しさん@九周年
08/11/14 06:42:22 Iht3O1zDO
この前ショッピングモールの駐車場で迷子になってる幼児みたけどこの事件のおかげで無視することができた。運悪く声かけてたら誘拐未遂で逮捕なんだろ

600:名無しさん@九周年
08/11/14 06:42:32 fDFRfHwh0
深夜にどんだけ伸びてるんだこのスレ

601:名無しさん@九周年
08/11/14 06:42:35 aqrWPFJc0
関連スレな

【社会】 「助けるどころか、携帯カメラを向けていてショックだった」と現場近くのマッスルさん…渋谷・爆発火災★4
スレリンク(newsplus板)

602:優しい名無しさん
08/11/14 06:42:46 w/1sysAG0
警察を取り締まる組織が必要なんじゃない。

603:名無しさん@九周年
08/11/14 06:42:59 92cwBrRU0
>>590
女子供以外は助けても大丈夫だぞw

604:名無しさん@九周年
08/11/14 06:43:04 b19Gn+/d0

警察は国民から信頼されなくなってるね

ある事件では犯人が分かっているのに 協力してくれなくて 立件されなかった件もある
重罪なのにね



605:名無しさん@九周年
08/11/14 06:43:59 RI8l3NPBO
何もされてないかどうか女児の供述
親に被害意識があるかどうか

この二点を確かめないまま逮捕していいのか?
人の親切や優しさを逮捕ってありえない

606:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:00 ag5cjbvF0
他人が困っていても無視が1番
下手に助けて逮捕されたり訴えられたりするよりは
気づかなかったと言えばそれ以上に追求できないしな

607:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:05 N/dk3d2aO
注意か事情徴収くらいは必要だろうけど
逮捕、実名報道はないよな

608:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:10 72iwDUQp0
安価ミスった

まぁ、実名報道は
こいつの家族にも影響でるからなぁ
やり過ぎだわ


609:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:17 aAzb0QYqO
この事件よりも、生活苦のためゴミ捨て場から古新聞持ち出した姉弟が逮捕って事件の方が納得いかないな。

610:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:21 XHt8PQXl0
これアメリカだったら二十歳の男射殺されてるよな
(´・ω・`)

611:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:34 3p2HF9Wn0
一時間半

うーんアウト

612:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:39 V1WtzOTP0
警察の厄介になるのも悪いから探したんだろうけどな。
目的地が見付からなかったから逮捕って感じだな。
男一人じゃなくてカップルだったら逮捕なんかされなかっただろう。

613:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:39 /Oao+5eAO
こういうのは女の人が助けてあげた方がまだよさ気だね…
これからは通報すらせずにガン無視していくよ

614:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:41 wlAZuEq00
>>590
助けるのなら男だけにした方がいいよ
成人の男同士なら何の問題もない

子供は絶対無視

615:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:46 v08X05hL0
ぶっちゃけ怪しすぎたんだろ。

616:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:47 Het3kyQw0
>>598
近くの交番まで手を繋いで歩いてる途中にお母さんに見つかって通報されて逮捕とかもありそう。

617:名無しさん@九周年
08/11/14 06:45:57 YDpDCxGfO
やましい気持ちがあったがあったら、交番に近寄りさえもしないだろ。
一生懸命さがしていたんだから、おまわりさんはそのあたりを汲み取ってあげないと・

618:名無しさん@九周年
08/11/14 06:46:23 2Xj4Htf20
まさに権力の乱用だな

619:名無しさん@九周年
08/11/14 06:47:00 1qW3qGFD0
とりあえず謝罪として捕まえた警官の実名公表なw
取り調べた刑事の実名も

620:名無しさん@九周年
08/11/14 06:47:02 6/t/bBKj0
幼児と若い人が一緒に歩いてたら緊急逮捕して良いのだろうか
腹の虫が悪いときは殴っても誤魔化せるか

621:名無しさん@九周年
08/11/14 06:47:03 /Oao+5eAO
>>607
禿同

622:名無しさん@九周年
08/11/14 06:47:29 iiQdUwKqO
結局は、警察や行政が法を行使する者として
不公平なのが問題。

623:名無しさん@九周年
08/11/14 06:47:55 I8eBHePoO
自分から交番に行ってるんだから、悪い事をする意図はないだろうってのは間違い。 
何か悪い事をすると決めていた場合でも、現時点で何も犯罪を犯していないと本人が思っていれば、
必要に応じて警察に行く事も考えられる。
婆の家の前まで行って、「連れてきてやったんだから、代わりに体を触らせろ」
十分に考えられる。警察に行くから犯罪の意図がないってのは間違い。

624:名無しさん@九周年
08/11/14 06:48:31 IJvgt3yY0
昔に比べ、すぐ逮捕し過ぎだろ。
やっぱアメリカなんかと深く関わると
経済、文化が破壊される。
もう少し日本らしさが残って欲しいな。

625:名無しさん@九周年
08/11/14 06:48:31 YDpDCxGfO
親切心でやっているのは明白。


626:名無しさん@九周年
08/11/14 06:48:36 3p2HF9Wn0
一時間半もつれまわさないと交番に行けないのかよ
ダメだ怪しすぎる
俺が警官だったら捕まえちゃうな

627:名無しさん@九周年
08/11/14 06:48:46 7yt9vJnK0

ここまでのまとめ  (注. 無職:二十歳無職の男)

無職擁護厨 「無職は軽率。だが逮捕はやりすぎだろ。警官KY マスゴミ実名報道ってバカなの?」
              ↓
警察擁護厨 「無職は軽率。しかも誘拐の要件は満たしてる。むしろ警官GJ 実名報道はちょっと可哀想」
              ↓
自己防衛厨 「無職は軽率。にしても、今後は子供が泣いてても助けねー。逮捕&実名報道でオワタになるし」
              ↓
親の味方厨 「いや、そこは助けてよ。親は大変なんだから当たり前でしょ。ただし、
         ・携帯で警察に通報しろ(公衆電話は発信者確認できないからダメ)
         ・幼女と2人きりになるな。ていうか近づくな、話しかけるな
         ・でも警官が来るまでその場から動くな、逃げれば犯罪者確定
         ・動いてはいけないが、近所の中年女性に助けを求めろ
         ・身の潔白は、近所の中年女性に証言してもらえ。証言してもらえなくても恨むな
         ・警官が来たら容疑者扱いで根掘り葉掘り聞かれるけど、そんなことぐらいで怒るな
         ・駆けつけた勘違い親に殴られるかもしれないけど、そんなことぐらいで怒るな
         の1つでも守れなかったら即逮捕ね。逮捕&実名報道なんて当然♪
         親の身になればわかるはず」
              ↓
ロリヲタ誅  「無職はロリヲタ! そうに決まってる! ロリヲタに人権なし!
         逮捕&実名報道で社会的に抹殺せよ! アニメとゲームが悪い!
         無職擁護厨と自己防衛厨もロリヲタ! そうに決まってる!
         ロリヲタは氏ね! 児ポ法賛成ーーー!!!」
              ↓
埼玉県警吉川署「無職逮捕は“適正”でした。なぜ“適正”かというと“適正”だから
         です。あなたが似た状況に遭遇したときは“適正”に対処してください。
         “適正”が何わからなければ関わらないように」*
* 【社会】 20歳男「泣いてた女児に話聞くと(ry 22スレ570 吉川署への電凸結果

628:名無しさん@九周年
08/11/14 06:48:45 1MAKSR06O
警察官が刺されて倒れていても犯罪に巻き込まれるからほっとけ。

病院でも警察病院にまわすまでほっとけ。

そういうこと。

629:名無しさん@九周年
08/11/14 06:48:57 wlAZuEq00
>>615
「あやしすぎで」逮捕されるのなら警察なんていらない
誘拐犯が交番で場所聞くか?
疑わしきは罰せずだろうが

630:名無しさん@九周年
08/11/14 06:49:13 92cwBrRU0
気の毒だが、俺はこの人はまあどうでもよい。
今後逮捕されないためにどう行動するか?が問題だよ。

631:名無しさん@九周年
08/11/14 06:49:25 RI8l3NPBO
突然の病気や事故で倒れてる女児を車に乗せて近くの救急病院へ駆け込んでも逮捕だな

632:名無しさん@九周年
08/11/14 06:49:40 lU6+eM1t0
この20歳男性に連れ回す意図なんてなかったのは明らかだろ

633:名無しさん@九周年
08/11/14 06:49:55 hqCkudOg0
>>623
仮にやましい気があってロリ目的で犯罪おこす意図があったとするなら

交番に立ち寄るってどーいう心理なの?

捕まらない自信でもあったの?

634:名無しさん@九周年
08/11/14 06:49:56 1qW3qGFD0
しょうがないよ警察なんてしょせん暴力装置なんだから
交通課相手とかもしょっぺえし

埼玉県警吉川署
“適正”が何わからなければ関わらないように

要するに無視しろってことだなw警察公認w

635: ◆JsXK.pHTaw
08/11/14 06:50:31 l/hfRypZ0
2ちゃんでかなり盛り上げる

Jカスが目をつけて記事化する

2ちゃんに返ってくる


このカスパターンって鬱陶しくないですか。
新たなステップの議論ができる材料も与えられず
記事読んでがっかり。

636:名無しさん@九周年
08/11/14 06:51:17 f3sZnsDv0
冤罪なのに開き直ってしまってるな

637:名無しさん@九周年
08/11/14 06:51:25 n8oEZJrj0
>>629
疑わしきは罰せずだが、逮捕はされるんじゃね?


638:名無しさん@九周年
08/11/14 06:51:41 L3e2V2A80
警察はよく幼女を連れてるって見破ったな。
男がクルマから降りて、幼女といっしょに交番へ行ったのか。

639:名無しさん@九周年
08/11/14 06:52:17 RDZhx/73O
他人に関わらない方が身のため。そう言う世の中

なにがあっても見るだけにしとけ

640:名無しさん@九周年
08/11/14 06:52:50 xlLHn7qq0
法がそうなってるから警察が正しいのはわかる。


641:名無しさん@九周年
08/11/14 06:53:01 92cwBrRU0
>>631
まさにソレが問題なんだよなあ。放置するしかないんだが死んだら可哀想だし。
いい方法ないかな。

642:名無しさん@九周年
08/11/14 06:53:20 xO7g/h8P0
>>639
いや、見てもいないほうがいい。

643:名無しさん@九周年
08/11/14 06:53:49 yK/bk5OF0
「おはよう」と声をかけると通報されるw

644:名無しさん@九周年
08/11/14 06:53:50 FdtJtBT80
>>631
それはマジでアウトっぽいな
病院で女の子との関係を聞かれて答えられないんだろ?

645:名無しさん@九周年
08/11/14 06:54:01 s8aavkWn0
>>637
実名報道は実質上の罰みたいなもんだと思うんだよなぁ・・・

646:名無しさん@九周年
08/11/14 06:54:03 iXUVcEnLO
この男もあと1歳若ければ未成年で印象も違ったかもしれない
十歳若ければ表彰されたわけだし
せちがらい世の中ですね

647:名無しさん@九周年
08/11/14 06:54:08 hqCkudOg0
>>638
可能性としては普通に成り行きを話した場合も・・

「実は幼女を保護して事情きいて祖母の家まで送り届けようとしたんだけど道わからなくて云々」

648:名無しさん@九周年
08/11/14 06:54:14 Het3kyQw0
>>641
人目に付かないように慎重にトランクへ隠して運ぶとか…

649:名無しさん@九周年
08/11/14 06:55:22 G0qCb76jO
勝手に連れ回して何が親切心だロリコンが

警察に行っても女児は車に隠して存在は隠してるじゃねえか

ロリコンは死刑にしないと危ない

650:名無しさん@九周年
08/11/14 06:55:25 3p2HF9Wn0
>>631
まず119に電話してアリバイ作っとけ
倒れてる人がいるんだけどどうすればいいですか?って聞くんだ

651:名無しさん@九周年
08/11/14 06:55:36 fTPE+L8jO
お巡りがバカだからこんな世の中になる

652:名無しさん@九周年
08/11/14 06:55:43 ar3sTeLBO
車に乗せて交番まで届けた人が女性でも逮捕するのかな!?
まあ逮捕されないだろうな…
男女差別じゃん

653:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:01 wlAZuEq00
>>631
殺害容疑で長いこと塀の中だよ死因が判明するまで
携帯から通報してもだめ調べられ
見て見ぬふりが一番
今の現状ではな

654:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:08 tzSdlk5K0
実務ではやたらめったら逮捕しないんだよ。
弁護士に不当逮捕ってつつかれて証人尋問請求されたら面倒だから。

まともな警官ならこの程度の状況で逮捕しない。

655:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:09 BoBwRefqO
まあどちらにしろ無視したほうがいいよな。
特に30独身男とか無職とかはそれだけであやしまれそうだ。

656:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:09 dgCSgmqQ0
たとえば、20歳女が同じことをして
                 逮捕されるかといえば、どうなんだろうな。

657:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:28 U0m23ZM8O
自分の手に負えないと分かったら他人に任せるのがベストなのに
一時間半経っても親が心配してないかと考えられないもんかね

658:名無しさん@九周年
08/11/14 06:57:22 uJoUuZiz0
警察が小学1年の女児(6つ)に話を聞いてみたら、この男が逮捕されるくらい
際どいことをやらかしてたこと、臭わしたんじゃね?
この女児の将来の為に、具体的には発表してないだけで・・・。

659:名無しさん@九周年
08/11/14 06:57:40 +TYom6SB0
だが容疑が晴れたらせめて家族は礼を言うべきだぞ!
家出中に事故や事件に巻き込まれるケースは多いんだから
この人が無視して通り過ぎていたら、今ごろ生きて帰ってこなかったかも知れないんだから。

660:名無しさん@九周年
08/11/14 06:57:52 MZmljDaJ0
>>634
常識が分からない馬鹿は幼女に関わるなって事だろ
普通は迷子でもない知らない子供を
車に乗せるのが適性でないという判断くらいつくから

661:名無しさん@九周年
08/11/14 06:58:03 92cwBrRU0
ま、こいつが教員だったら警察GJなんだがなw

662:名無しさん@九周年
08/11/14 06:58:10 2hQdH2EA0
>>80の結末が気になる

663:名無しさん@九周年
08/11/14 06:58:12 3p2HF9Wn0
20代かどうかしらんが女でもしょっ引かれた話あったろ?
最近は女でも嬰児つれさりとかすっからな

664:名無しさん@九周年
08/11/14 06:58:36 xDyccZo4O
>>631
………
普通、救急車呼ぶだろ
常識的に考えて。

665:名無しさん@九周年
08/11/14 06:58:51 wlAZuEq00
>>658
詭弁1

ありもしない事を仮定してしゃべる

詭弁2

願望を語る

666:名無しさん@九周年
08/11/14 06:59:22 C348p8FR0
スレが続いているが、TBSが実名報道しなければどうということはないんだろ?
不起訴の可能性はあるんだし、司法に委ねればいいさね。

667:名無しさん@九周年
08/11/14 06:59:31 6/t/bBKj0
>>656
女だって誘拐するからな
当然逮捕だろ

668:名無しさん@九周年
08/11/14 06:59:31 Aa1fmoDT0
交通違反でもなんでも冤罪でとっつかまってみれば
日本の警察の大嘘つきデタラメ詐欺体質がよくわかる

犯罪の被害にあってもなんとかして被害届出させまいとするし
警察最悪

669:名無しさん@九周年
08/11/14 06:59:40 avJcAKOBP
点数稼ぎが至上の警察組織により、世の中どんどん狂ってく
これだけの権力機構にまともな抑止装置がないなんて

670:名無しさん@九周年
08/11/14 06:59:51 QaQmWUyr0
この人はまだ逮捕されたままなのか?


671:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:03 72iwDUQp0
同じ状況だったら
無視するかその辺うろうろ家族を捜す位か
おおげさな気がするんだよね
交番に行くとか個人的に
交番なんて利用したことないし

672:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:15 dyUQG/CEO
下手に自宅を聞くより要求を聞くってのはわからんでもないが…
しかもこういう事態にあったことがなくて泣かれたりしたら尚更。
だいたい、関東って警察ある場所わかりにくい。ていうか埼玉県警はちょくちょく冤罪行為に走るから叩かれるだけ叩かれてみたほうがいいよ。やつらは最初から疑ってかかってるし。

673:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:21 L3e2V2A80
なんで、すぐにクルマに乗せたがるかなw
その場で110番、119番ですむ話しだろ。
クルマに乗せるからややこしくなるんだよ。

公道上で待機や徒歩で移動なら、目撃者もたくさんいるから犯罪もできないし。
だからこそ、アリバイづくりのためにもオープンスペースで行動しないとダメなんだな。

674:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:22 HZTHmOAtO
これがつれ回したのが女だったら
間違いなく逮捕にはならないだろうな。

675:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:27 X4DxcqyL0
自分のこともままならない無職が人助けなんてできるわきゃねーだろw
大方目的地わからんくてめんどくさくなって警察もってっただけ

676:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:42 eyKZBjJH0
>>5
携帯(笑)

677:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:59 pGYwORQ00
何これ?
親が放ったらかして泣いてる子供を
祖母宅に届けるって最善の選択じゃん

678:名無しさん@九周年
08/11/14 07:01:39 BVNAePsBO
じゃあ、水戸黄門もだめな。町娘が襲われてもしらんぷり。子供が、自分を捨てた母親を探してても、しらんぷり。だから、何にも事件に巻き込まれなくて一話で終わり。

679:名無しさん@九周年
08/11/14 07:01:43 6/t/bBKj0
車で知らない土地をドライブしてたときに
迷子の子に泣きながら声掛けられたら
やっぱ助けちゃうぞ

680:名無しさん@九周年
08/11/14 07:01:48 hqCkudOg0


>>657
道もわかんないし手に負えないから交番にたよったんじゃないの?逮捕されたけど・・

681:名無しさん@九周年
08/11/14 07:01:57 92cwBrRU0
>>664
それができれば議論になってないよw

682:名無しさん@九周年
08/11/14 07:02:11 oddOPcCqO
て言うかこんな社会になったのはお前らのせいじゃん。

683:名無しさん@九周年
08/11/14 07:02:20 Het3kyQw0
>>658
「このお兄ちゃんが『お婆ちゃんの家に絶対連れて行ってあげる(使命感)』って言ったのに、
知らない所ばっかり連れて行かれた(思ってた以上に子供の記憶が曖昧で迷った)」とか?


684:名無しさん@九周年
08/11/14 07:02:56 zMATQsvMO
イタズラしようとしたけど
うまく行かなくてめんどくさくなって
善意のフリして警察に届けただけだろ?

685:名無しさん@九周年
08/11/14 07:03:04 M0zREGaA0
親の了承も得ずに女児を車で1時間半も連れ回してる奴を発見しながら
そいつの言うこと全部鵜呑みにして逮捕しないとかあり得ないだろw

686:名無しさん@九周年
08/11/14 07:03:24 XrN+FcXwO
>>633
この無職が未成年者略取に該当することを知らなかっただけだろ。
未成年者略取に悪意の有無は関係ないし構成要件を満たす以上、犯罪は犯罪だ。

あとは検察がその内容を吟味し起訴、不起訴を決めればよい。

実名報道に関しては現状況が逮捕=犯罪者となっているのが問題なのであって別問題だと思うが。

687:名無しさん@九周年
08/11/14 07:03:24 I8eBHePoO
>>633 
ただで道を教えてもらえるから、何も考えずに交番に行った可能性ならある。
最初は住所から道を聞いてすぐに交番を出る予定だったが、 
車の中にいる女児を警察官に見られて追及されて動揺してしまった。
そうなれば警察官が事件の可能性を感じても不思議ではない。 

>>625>>632は少し浅いぞ

688:名無しさん@九周年
08/11/14 07:03:38 MhIhJrY20
埼玉県警氏ね

689:名無しさん@九周年
08/11/14 07:03:56 G/7Wyi2p0
この二十歳の男って道聞いただけで
女の子の保護を警察に頼んでないだろ
誘拐だと言われても仕方がないよ

690:名無しさん@九周年
08/11/14 07:04:10 W+YG59beO
>>675
池沼

691:名無しさん@九周年
08/11/14 07:04:16 3p2HF9Wn0
>>681
救急車呼ぶ機転もない20代男 か
よほどの山奥とかじゃなきゃねーよ

692:名無しさん@九周年
08/11/14 07:04:47 VxEMOS8o0
その場で警察に電話がベストだな。

693:名無しさん@九周年
08/11/14 07:05:07 Het3kyQw0
>>684
そんな面倒な事するなら元の場所に返した方が楽じゃね?

694:名無しさん@九周年
08/11/14 07:05:23 92cwBrRU0
なんで次々にアホが現れるんだ?ゆとりかこいつら。。。

695:名無しさん@九周年
08/11/14 07:06:11 /Kd/DmbzO
>>560
>すべての行動に正当性を見出だすこともできる。

そうか?不自然なとこいっぱいあるじゃんww


696:名無しさん@九周年
08/11/14 07:06:47 xDyccZo4O
>>658
女児が泣きじゃくりながら
ヒック…ヒック……このお兄ちゃんが……泣くなって…
……俺に任せろって……
だ…だから………ヒック…ウェーン(>_<)

697:名無しさん@九周年
08/11/14 07:06:49 L3e2V2A80
悪意はなかったにせよ、「李下に冠を正さず」って諺を知らなかったことが原因だな。
最近、こういう諺知らずのヤツ多いからな。

698:名無しさん@九周年
08/11/14 07:06:58 U0m23ZM8O
>>680 遅いし、まず車に乗せること自体非常識。その場で親探すとかするだろ

699:名無しさん@九周年
08/11/14 07:07:10 pX8Oow8EO
愛知>>>>>>>>>>埼玉


700:名無しさん@九周年
08/11/14 07:07:23 VxEMOS8o0
そもそも祖母の家ってそんなに離れてなかっただろ。
10キロくらいだったか?
1時間半も何やってたんだよ。

701:名無しさん@九周年
08/11/14 07:07:36 1oV4xNbcO
警察の不当逮捕、職権乱用

702:名無しさん@九周年
08/11/14 07:07:42 h0sUlFcQ0
俺、死体とか発見しても通報しない。無職だし。。。

703:名無しさん@九周年
08/11/14 07:07:45 cKEOhK5cO
死にたいっていうから手伝いますってのと同じ理屈だね

704:名無しさん@九周年
08/11/14 07:08:05 zMATQsvMO
無職は車乗らないほうがいい

705:名無しさん@九周年
08/11/14 07:08:12 6/t/bBKj0
げげ埼玉じゃんw
人事じゃねーや
住みづれー

706:名無しさん@九周年
08/11/14 07:08:22 k7YaKHzx0
>>3
なぜsage?
sageの効果は、上がらないだけ。知らないのか?

707:名無しさん@九周年
08/11/14 07:08:23 wlAZuEq00
>>692
泣いてても放置、死にかけても放置、溺れてても放置
見捨てる行為は別に罪になりません
これぐらいで罪(リスク)になるんだから親子供にはそれなりのリスクを負うべき
死んだら自己責任だなざまあああとしかいえない

708:名無しさん@九周年
08/11/14 07:08:32 92cwBrRU0
>>697
李の意味も知らない奴が多そうだ^^

709:名無しさん@九周年
08/11/14 07:08:45 hqCkudOg0
>>687
自分が犯罪心理もちあわせてたら絶対いかないよ交番なんて逮捕明らかだし
こんなのヤベーって小学生でもわかるんじゃないの?

だから個人的にこの男は、悪意、ロリ犯罪、誘拐といった意識持ちはなかったと予想

でもまあ、>>684のケースだったとするなら事件だし話もかわってくるし
この20歳には同情の余地ないよねぇ・・それはイカン


>>698
女児が親とケンカして拒否ってたらどうすんのよwwwwwwwww
相手も20歳でまだペーペーじゃんw

710:名無しさん@九周年
08/11/14 07:09:22 JZQW/zPFO
>>481

運が良かったな
海外だったら殺されて車を奪われてたぞ


711:名無しさん@九周年
08/11/14 07:10:12 MhIhJrY20
渋谷と秋葉原のモラルのない無関心野次馬どもの心理も
警察が後押ししてるんだな
困った世の中だ

712:名無しさん@九周年
08/11/14 07:11:22 Het3kyQw0
>>700
女児が見覚えのある場所を見つけるために色んな道をグルグル回ってたんじゃない?
10キロだとまず行くのに15分くらいかかるだろうし、細かく道を右往左往に走ってたら1時間くらいは経過するよ。

713:名無しさん@九周年
08/11/14 07:11:35 EtpyVtPr0
>>5
クソワロタ

714:名無しさん@九周年
08/11/14 07:11:36 9ht4Qo5B0
>>700
それはあとからだから言えるわけで
泣いてる女児が正確に住所言ってたとしても土地勘もない所じゃ迷うだろ
車は入れない道だってあるし

715:名無しさん@九周年
08/11/14 07:12:11 92cwBrRU0
ま、溺てるのとか交通事故は原因が分かりやすいから
通報しても逮捕にはならないと思うが、迷子は通報せず放置、
行き倒れはどうすべ。マニュアル作らないと大変だわ。

716:名無しさん@九周年
08/11/14 07:12:34 jQdeIXwWO
小学校女児が迷子の子供を届けたら表彰で成人男性が迷子の子供を届けようとしたら逮捕だもんな、どー考えても狂ってるよ

717:名無しさん@九周年
08/11/14 07:12:57 I8eBHePoO
>>709 
そうかも分からんけどね。 
まさか逮捕されるとは思わずに、偶然交番を見つけて寄ってみただけかも分からん。 


718:名無しさん@九周年
08/11/14 07:13:00 M0zREGaA0
理想的な判断を前提に話をしても机上の空論だからな

迷っちゃった女児も仕方ないし
連れ回しちゃった男も(若干痛いが)まあ仕方ないし
不透明な状況下で逮捕しちゃう警察もまあ仕方ない
事情が判明したら起訴しなきゃいいわけだし

でも事件を吟味する余裕がありながら実名報道しちゃうマスコミは
仕方なくないと思う

719:名無しさん@九周年
08/11/14 07:13:20 wlAZuEq00
>>700
その答えは簡単ソースに出てる。場所が分からなかったから
結局交番で場所聞いてるわけで

720:名無しさん@九周年
08/11/14 07:14:11 9jaDwW0D0
>>3
なぜsage?
sageの効果は、上がらないだけ。知らないのか?

721:名無しさん@九周年
08/11/14 07:14:32 U0m23ZM8O
>>709
親に怒られて会いたくない=虐待か?そんなの普通にあるだろ。
男擁護の奴は少1の意思を大人と同等に考えるからおかしいんだよ

722:名無しさん@九周年
08/11/14 07:14:40 /ewCZAov0
女の悲鳴を聞いても、普通は無視。
恩にゃノコがなきながら歩いていても無視。
ケーサツもヤラレテカラ来い。
オトナの振る舞いだね、手垢の付いた。

723:名無しさん@九周年
08/11/14 07:14:44 ZEFpYNT3O
速やかに最寄りの交番連れていくなら感謝されるものを
判断能力のない幼女を一時間半、10キロ以上連れ回したら犯罪だな
これ許したら模倣犯必ず出てくるぜ

724:名無しさん@九周年
08/11/14 07:14:46 xDyccZo4O
真面目な話、例え子供自身が祖母の家に行きたいといっても
親か警察に引き渡すのが筋。
何故なら
『どこか行きたい所がある?んじゃそこへ連れていってあげる』
は幼児誘拐の手口だから。


725:名無しさん@九周年
08/11/14 07:14:56 g6YjQmdS0
>>700
子供のナビでピンポイントに家を探すなんて無理。
小学1年生の持ってる地理情報なんて、自分の小学校のナワバリと
親と通る幹線道路程度だ。

726:名無しさん@九周年
08/11/14 07:15:49 wlAZuEq00
3 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 03:22:06 ID:txSMlRyu0
別に一旦捕まえちゃってもいいとは思うけど
実名公表ははやまったな

5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/14(金) 03:23:55 ID:S0T54rbGO
>>3
なぜsage?
sageの効果は、上がらないだけ。知らないのか?

冤罪事件

727:名無しさん@九周年
08/11/14 07:17:22 xO7g/h8P0
>>718
不起訴じゃなくて起訴猶予になっちゃったら、前科はつかんが前歴は
ついちゃうんだぜ。

728:名無しさん@九周年
08/11/14 07:17:28 7yt9vJnK0

ここまでのまとめ  (注. 無職:二十歳無職の男)

無職擁護厨 「無職は軽率。だが逮捕はやりすぎだろ。警官KY マスゴミ実名報道ってバカなの?」
              ↓
警察擁護厨 「無職は軽率。しかも誘拐の要件は満たしてる。むしろ警官GJ 実名報道はちょっと可哀想」
              ↓
自己防衛厨 「無職は軽率。にしても、今後は子供が泣いてても助けねー。逮捕&実名報道でオワタになるし」
              ↓
親の味方厨 「いや、そこは助けてよ。親は大変なんだから当たり前でしょ。ただし、
         ・携帯で警察に通報しろ(公衆電話は発信者確認できないからダメ)
         ・幼女と2人きりになるな。ていうか近づくな、話しかけるな
         ・でも警官が来るまでその場から動くな、逃げれば犯罪者確定
         ・動いてはいけないが、近所の中年女性に助けを求めろ
         ・身の潔白は、近所の中年女性に証言してもらえ。証言してもらえなくても恨むな
         ・警官が来たら容疑者扱いで根掘り葉掘り聞かれるけど、そんなことぐらいで怒るな
         ・駆けつけた勘違い親に殴られるかもしれないけど、そんなことぐらいで怒るな
         の1つでも守れなかったら即逮捕ね。逮捕&実名報道なんて当然♪
         親の身になればわかるはず」
              ↓
ロリヲタ誅  「無職はロリヲタ! そうに決まってる! ロリヲタに人権なし!
         逮捕&実名報道で社会的に抹殺せよ! アニメとゲームが悪い!
         無職擁護厨と自己防衛厨もロリヲタ! そうに決まってる!
         ロリヲタは氏ね! 児ポ法賛成ーーー!!!」
              ↓
埼玉県警吉川署「無職逮捕は“適正”でした。なぜ“適正”かというと“適正”だから
         です。あなたが似た状況に遭遇したときは“適正”に対処してください。
         “適正”が何わからなければ関わらないように」*
* 【社会】 20歳男「泣いてた女児に話聞くと(ry 22スレ570 吉川署への電凸結果


729:名無しさん@九周年
08/11/14 07:17:50 L3e2V2A80
李下に冠を正さず(りかにかんむりをたださず)

■意味
他人から疑われるようなことは、初めからしないほうが良いことのたとえ。 出典 君子行
李 ( すもも ) の木の下で、冠をかぶり直すと、手を伸ばして 李 ( すもも ) を盗んでいるように見えるので、冠を直してはならない。

■類義語 
瓜田 ( かでん ) に 履 ( くつ ) を 納 ( い ) れず
(瓜畑でかがみ込んで靴をはき直すと、他人から見ると瓜を盗んでいるように見えるので、そういう行為をしてはならない)


730:名無しさん@九周年
08/11/14 07:18:09 hqCkudOg0


>>721
20歳のとき家に帰ることを拒否った女児にあなたはどう対応しますか?
そのまま放置してみて見ぬふりをする、拉致問題だってあるし自分が見捨てたばかりに犯罪に巻き込まれるかもしれない
胸糞わるいから保護、女児の意思を尊重しおばあちゃん家へ送ってあげましょうって判断だった場合は?

731:名無しさん@九周年
08/11/14 07:18:18 tzSdlk5K0
>>723
何目的で模倣するんだよw

732:名無しさん@九周年
08/11/14 07:18:29 SqiSw2k0O
俺はもう目の前で女の子が交通事故にあおうが通報も救助もしないよ
逮捕されたらたまったもんじゃない
こっちだって生活かかってんだ

733:名無しさん@九周年
08/11/14 07:18:33 VxEMOS8o0
>>719
だから1時間半も連れ回すその行動が不審なんだよ。
迷ったからで言い訳できる範囲じゃないだろ。

734:名無しさん@九周年
08/11/14 07:18:37 Het3kyQw0
似たような住宅が立ち並ぶ新興住宅地じゃないか…
こりゃ迷ったり、子供の記憶が曖昧だったりしても仕方がないわ…
URLリンク(maps.google.co.jp)

735:名無しさん@九周年
08/11/14 07:19:21 A68tXYFkO
そういやイギリスかどこかで子供がさらに幼い子供を連れ出して殺した事件があったな。子供だから大丈夫というのはどうなの

736:名無しさん@九周年
08/11/14 07:19:47 uJoUuZiz0
わかった!ゆとりは、適切な状況判断ってものができねーんだな。
6つの女児が離れた祖母宅を、正確に覚えてるわけねーじゃん。
交番直行しろよ。

737:名無しさん@九周年
08/11/14 07:20:28 92cwBrRU0
交通事故はさすがに通報しても冤罪にはならないと思うが、
迷子は通報せずに放置で結論だな。

738:名無しさん@九周年
08/11/14 07:20:30 dgCSgmqQ0
24時間保護してても悪戯しなければ猥褻にはならず、
出会ってすぐ中田氏をすれば10分でも猥褻になる。

739:名無しさん@九周年
08/11/14 07:20:34 3p2HF9Wn0
>>735
日本でも子供が赤ん坊をメッタメタにして殺した事件があったな

740:名無しさん@九周年
08/11/14 07:20:39 OyMk604wO
スレリンク(mnewsplus板:64番)

741:名無しさん@九周年
08/11/14 07:20:49 y8PsEN5L0
とりあえず2,3日分の食料と水を渡して去る
できればお守りも渡そう
警察に電話すればいいとか言うヤツもいるけど
それだってどうなるかわからないくらい今の世の中は怖いからな

742:名無しさん@九周年
08/11/14 07:20:56 yr89GXQO0
グレーゾーンじゃね
軽率だったけど、目的地があって交番で道聞いてる時点で悪意は無いよ

ただこの男は間違いなくロリコン

743:名無しさん@九周年
08/11/14 07:21:05 i3r/CeGP0
大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、車に乗せても
 いいでしょう。親切心は大事ですが、親のところに帰すのが本来するべきことです」と話す。

>直接行くなら、車に乗せてもいいでしょう。
車乗せた時点でアウトじゃね?

744:名無しさん@九周年
08/11/14 07:21:32 cjA5LcPc0
これは人物を見てほしい事件だな。
あまり程度のよさそうな男じゃないので犯罪性は薄い気がするが。
まぁ、彼を知っている人に聞かないとわからないけどさ。

745:名無しさん@九周年
08/11/14 07:21:33 hqCkudOg0
>>721
家に帰りたくないつってゴネて強行性で送ろうとして悲鳴あげられても変質者っぽいし
しょうがない気もするけど女児が家の携帯とか自分の家しってても言わない可能性だってあるし



「怒られて帰りたくない」

746:名無しさん@九周年
08/11/14 07:21:52 wlAZuEq00
>>733
そんもんいくらでもあるだろうが
駅でも初めての時はそのぐらい迷いますけど
そんな詭弁は通用しません
情況証拠に交番に家の場所を聞いてるという物があるんです



現実はそんな整合性の整った事例ばっかりじゃねーんだよ

747:名無しさん@九周年
08/11/14 07:22:01 U0m23ZM8O
>>730
通報するよ。見知らぬ子を車に乗せるって他人から見たらじゅうぶん自分が誘拐犯に思われるわ

748:名無しさん@九周年
08/11/14 07:22:21 mY1uRCnr0
> 幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、車に乗せてもいいでしょう。

信用出来ない、少なくとも一度は捕まる気がする
俺は絶対放置する

749:名無しさん@九周年
08/11/14 07:23:07 8WiDbe8x0
>>695
男は26日午後2時10分頃、自宅近くの道路で泣いていた松伏町松伏に住む
小学1年の6歳の女の子を乗用車に乗せ、およそ11キロ離れた三郷市の
JR三郷駅前交番近くまで連れ回した疑いがもたれています。
調べに対し男は「女の子が泣いていたので、声をかけると、三郷市に住む
おばあちゃんのところに行きたい、と言ったので連れて、行く途中だった」と供述しています。
男は女の子の祖母の住所がわからないため、午後3時40分ごろに交番で尋ねたところ、
不審に思った警察官が車の中に女の子がいるのを見つけ、逮捕しました。

泣いている女児を男が発見。
声をかけると、「えっぐ、おばあちゃんの、ところに、行きたいっ」(迷子か)
とりあえず警察に通報とかはしないで、話を聞いてみる。
まず、近くに親がいないか、どうやってここに来たのか聞く。
この時点で女児が家出したことをほのめかすようなことを言ったなら、
当然近くにあるであろう女児の自宅を聞き出す。また持ち物に住所がわかるものを
持ってないか確かめる。が、女児はそもそも家に戻りたくないのだから、
おそらくうそをつくか「おばあちゃんのところに行きたい」の一点張り。
場所を聞くと10キロほど離れた三郷市。車だと二、三十分くらいで着き
そんなに遠いわけでもない。送ってあげよう(←この判断が分かれ目、ここで警察にまかせとけば…)
女児の案内で祖母宅へ向かうが、記憶が曖昧なため、迷う。
小一時間ほど探すが、結局見つからず交番へ。
「道をお尋ねしたいんですけど」「どこですか?」
「○○の近くです(おそらく女児は目印になる場所は覚えていて伝えてるはず)」
「あー行って…こー行って…、ちなみに何しに行くの?(警官は癖で色々聞きたがる)」
「実は…(説明下手でしどろもどろ)」
「(…なんかあやしいな)ところで車に乗ってる女の子は…まさか、おまえ!」
タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホ!

同情バイアス掛かってるからこんなんなっちゃうけどw
この状況ならおれ(23歳、無職)も同じように行動するかもしれない…


750:名無しさん@九周年
08/11/14 07:24:18 92cwBrRU0
田舎の人は多分乗せちゃうだろうね。その感覚で都会に出たら
速逮捕。

751:名無しさん@九周年
08/11/14 07:24:34 t9LeAq0h0
毒男は女子供には一切関わらない方がいい。

752:名無しさん@九周年
08/11/14 07:24:49 XrN+FcXwO
>>707
この女の子の家か近くの交番に連れていく、警察に通報なら事件にはなってないだろ。

なぜそううそぶいて極端に言うかな?

753:名無しさん@九周年
08/11/14 07:25:21 ZEFpYNT3O
>>731
誘拐や猥褻目的に決まってるだろ
これが許されるなら捕まりそうになったときのいい言い訳になるわな。


754:名無しさん@九周年
08/11/14 07:26:41 8OtzIaqb0
車に乗せる>アホw
逮捕>アホw

こってり数時間の説教部屋行きが相当じゃないの?

その前にまず、その場で迷子がいるって110番でもしとけよ。
携帯持ってなかったら、「ああなんか泣いてるな」って思うしかない世の中ってこったw

755:名無しさん@九周年
08/11/14 07:26:46 U0m23ZM8O
>>745
そういう時こそ通報するしかないだろ。車に乗せるってどんだけ非常識か知っといた方がいいぞ

756:名無しさん@九周年
08/11/14 07:26:46 92cwBrRU0
>>752
連れてくって十分犯罪だろソレ w

757:名無しさん@九周年
08/11/14 07:27:25 SZR6+459O
>>1
女児を一時間半も連れまわした犯人が可哀相って…
やっぱり、ネットの住人って頭のおかしい奴しかいないんだなW

758:名無しさん@九周年
08/11/14 07:28:03 VxEMOS8o0
>>746
どこがどう詭弁なのかw

よほどのことがないと、保護者の了解なしに1時間半もつれまわして言い訳がない。
迷ったからOK、警察に聞いたからOKなんて話じゃないよ。
迷うならお前一人で迷っとけって話し。
そんな言い訳が社会で通用する分けない。

759:名無しさん@九周年
08/11/14 07:28:49 y8PsEN5L0
> 幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います

いいと思いますとか、おまえの個人的見解を聞かされたって信用できる訳ねえよ

760:名無しさん@九周年
08/11/14 07:29:03 wlAZuEq00
>>752
極端もなにも逮捕される事実があるんだから放置するのが一番だろ
車に乗せるだけで誘拐容疑になるんだからな

これからは車に轢かれてても、死にかけても放置が一番
事情聴取だけで人生を無駄にする
俺はもし犯行現場目撃しても一切警察に協力しないし目撃談とか話さないよ

761:名無しさん@九周年
08/11/14 07:29:16 KgvPEeIJ0
>では、迷子の幼児を見つけた場合、どうすべきなのか。

ガキなんかガン無視w
泣いてようが怪我してようが、変なオジさんに声かけられてようが相手にしないのが一番。

762:名無しさん@九周年
08/11/14 07:29:39 hqCkudOg0
>>755
ヒント:20歳

763:名無しさん@九周年
08/11/14 07:29:40 TofpIr340
>>749
世の中がこんなに荒んでいなければ,おれも同じ事すると思うよ.
いつから子供に親切にすることを,変態,ロリコンと呼ぶようになったんだろうな?

764:名無しさん@九周年
08/11/14 07:30:06 Het3kyQw0
この女児はもっと細かく場所を伝えたのかな?
車で10キロ程度ならすぐの距離なので連れて行ってあげるという判断もおかしくないと思うが、
もし「三郷市」という条件だけで車に乗せたのなら馬鹿だ。

765:名無しさん@九周年
08/11/14 07:30:11 KWrQfpfB0
俺、夜勤だから昼間住宅街を歩くことがあるけど、住人が不審そうな目で
俺を見るんだよね。子供連れなんか、ササーっと親が子どもと俺の間に割って入る。
嫌な世の中だ。

766:名無しさん@九周年
08/11/14 07:30:15 tzSdlk5K0
>>753
本当に猥褻行為をしたら100%捕まるじゃないか・・・・w

767:名無しさん@九周年
08/11/14 07:30:48 d2OF7Hla0
状況にもよるだろ。
人が少なめの田舎道で、車を運転しているときに、
泣いてる少女に出会ったとかなら、車に乗せるのが自然だろ。
わざわざ車を置いて、徒歩で警察に行くバカはおるまい。

768:名無しさん@九周年
08/11/14 07:30:56 xO7g/h8P0
正直この事件、徒歩で女児連れて1km先のばあちゃん家に向かってて
10分後でも逮捕だったと思うよ。

769:名無しさん@九周年
08/11/14 07:31:14 92cwBrRU0
>>763
しっかしいつから誰が何の目的でやってるんだろうな。
教員はエロ放題なのに。

770:名無しさん@九周年
08/11/14 07:31:26 XrN+FcXwO
>>756
通報が一番だが近くの交番に連れていくくらいなら逮捕なんてされねぇよ。
これは車で10kmも連れ回したから問題なんだろ。

771:名無しさん@九周年
08/11/14 07:31:33 QXyVgOx00
この子は親に虐待されてる可能性があって祖母の
ところに行きたいと言ってるとはったりかまして警察に
言うのがよかったんじゃないか

772:名無しさん@九周年
08/11/14 07:31:37 U0m23ZM8O
>>762
20てそんな馬鹿じゃないだろw少なくとも普通の20は

773:名無しさん@九周年
08/11/14 07:31:39 9ht4Qo5B0
>>765
疑るにしてもあからさまにされっと腹立つよな
そのうちそんな態度が原因の殺傷沙汰とか起こるね絶対

774:名無しさん@九周年
08/11/14 07:32:03 mU8TLp+O0
>>39
福島大野病院の産婦人科医師が逮捕されたのが、こんな理由さ。

>海や川で溺れている子供を助けたが結局亡くなってしまった。
その場合に助けた人が溺れさせた可能性があるから逮捕

福島県ならありえるだろうなw


775:名無しさん@九周年
08/11/14 07:32:07 2I7Tk1rT0
これはひどい。

軽殺の腐れっぷりは異常。
URLリンク(peat3.blog7.fc2.com)

776:名無しさん@九周年
08/11/14 07:32:56 hqCkudOg0

仮に運転中でも車おいとけるような場所でもなく細道だったら一旦まあ乗せるしか・・ではなく
乗せないで無視して一旦、止めておける場所で停止して携帯で通報・・がよかったのかな?

777:名無しさん@九周年
08/11/14 07:33:00 pilBzS2IO
下手に関わるとろくなことにならない
目の前で殺されそうでも俺は手を出さないことにしたよ
犯罪行為の無視はこの国じゃ罪じゃないからな

778:名無しさん@九周年
08/11/14 07:33:01 hoyBg8CQ0
昨日チャリで出勤してたら、目の前で女性が原付きに乗ろうとした瞬間、アクセルを回してしまったみたいで、
派手に転倒してた。頭打ったとかそんなのは無かったみたいだけど、足を強打したっぽく、
しばらく(少なくとも俺が視界から消える40秒くらいは)原付の下敷きだった。

「パンツが見えそうだったので」声掛けなかった。ちなみにさいたま市です。

779:名無しさん@九周年
08/11/14 07:33:07 RxGO+AJIO
>>768
そう思う根拠はなんだい?

780:名無しさん@九周年
08/11/14 07:33:09 xDyccZo4O
このニュースで
今後は何があっても無視するぜ
と思う人はマジでそうした方がいいな。
幼児連れ回すヤバさが理解できないなら
その方がいいと思う。

781:名無しさん@九周年
08/11/14 07:33:09 wlAZuEq00
善意でも疑われるこの時代だ子供は自己責任で行動してください
俺は覚えていても、迷子になっても一切助けません
助けた方が非難を受けるこの世の中
勝手に泣いてしんどけよ

782:名無しさん@九周年
08/11/14 07:33:12 8stspzm10
満員電車に乗る男女も痴漢の罪で逮捕しろ!

783:名無しさん@九周年
08/11/14 07:33:13 0zU8yD4D0
この青年が逮捕されたことよりも
「納得いかない」と本人がコメントしてたり
逮捕に同情すると言う奴がいる事が恐ろしいよ。

自分のやった事がどんな事か自覚できてないんだから。

784:名無しさん@九周年
08/11/14 07:33:38 xqC0/ed60
まっすぐ交番に連れて行くべきだったのだろうけど、それをしなかったのは
警察が信用できなかったから。

785:名無しさん@九周年
08/11/14 07:34:17 f0bKNgA90
警察はその警察を逮捕せよ

786:名無しさん@九周年
08/11/14 07:34:29 92cwBrRU0
>>777
公務員は法的に通報する義務があったかな?
もちろん実際には機能してない条文らしい。
一般には何の問題もないよ。

787:名無しさん@九周年
08/11/14 07:34:48 1lTTXW3aO
>>776
通報したとしてももし迷子が警察がくる前にその場所から消えたら誘拐容疑で捜査される

788:名無しさん@九周年
08/11/14 07:34:55 BHEHuUxF0
うちの親、むかし道で泣いてた子供拾って家まで送り届けたことあるんだけど、
それもあかんのか

789:名無しさん@九周年
08/11/14 07:35:17 XrN+FcXwO
>>760
じゃあお前はそうすればいいだろ。
事情聴取で人生無駄とか意味わからん、泥棒に入られても事情聴取はされるわ。

790:名無しさん@九周年
08/11/14 07:35:24 Het3kyQw0
一番の問題は実名報道されたという事。

791:名無しさん@九周年
08/11/14 07:35:32 PF9OYxsc0
>>780
【栃木】11日午後4時~4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市
スレリンク(newsplus板)

「おはよう」とアイサツするのも危険だ! ガキは完全無視しろ
こんな腐った国、どんどん少子高齢化になって滅びてしまえ

792:名無しさん@九周年
08/11/14 07:35:34 tDHtSO5OO
これ映画化したら感動ストーリー+冤罪ストーリーでいい感じになる。

793:名無しさん@九周年
08/11/14 07:35:50 gOBZSI28O
全部宮崎勤のせいだな

794:名無しさん@九周年
08/11/14 07:35:50 zMATQsvMO
このスレ見るだけでも予備軍がいっぱい居る
こういうのはやはり厳罰に処して実名も公表でいい

795:名無しさん@九周年
08/11/14 07:35:53 wlAZuEq00
>>783
罪を犯してはないな
迷子を拾う目的の場所まで送り届けようとする
これのどこが問題なのか分からない

罪って言うのは実行しないと罪にならないんですよ

796:名無しさん@九周年
08/11/14 07:36:08 TofpIr340
>>769
子供相手のわいせつ事件は,昼のワイドショーで子持ち専業主婦の視聴率を稼げるからな.
マスメディアの視聴率至上主義が一因と思う.

797:名無しさん@九周年
08/11/14 07:36:55 wtHSVN2hO
逮捕は仕方ないかもしれんが実名だすのは事件性の有無を判断してからにしろよ

798:名無しさん@九周年
08/11/14 07:37:08 Ab8desU2O
むしろこんな不自然な車乗せ行為を合法・当然な物にするなら、
幼児誘拐も物凄く容易になってしまう。

どちらにせよ、この男はかなり頭が弱いか、
そうでなければ何かしらの下心が有ったんだろうよ。

ていうか何でおまえらが被害者ヅラしてんの?
かなりイミフ


799:名無しさん@九周年
08/11/14 07:37:12 hqCkudOg0


>>772
更に無職となってくると・・?


>>787
え、じゃあどうすれば最善だったの?
どっかで車とめて再びもどってなんとか両親の家を聞き出すか近隣にたずねるとかかな?
というか車運転してるならもう関わらないでFAって気もしてきたw

800:名無しさん@九周年
08/11/14 07:37:20 G0qCb76jO
ロリコンの誘拐は罪が重い
おまけに1時間半も車でワイセツ行為をしたら死刑は確実だろうな?

801:名無しさん@九周年
08/11/14 07:37:21 d2OF7Hla0
>>770
10km程度は問題でもなんでもない。
俺の家から最寄の交番までも10km以上あるよ。
10kmが遠いというなら、5km間隔で交番があるというのか?
そしたら、町中交番だらけだぞ。
9km間隔でもものすごい数になる。

802:名無しさん@九周年
08/11/14 07:37:35 Het3kyQw0
>>791
午後4時~4時半なら「おはよう」ではなく「こんにちは」もしくは「こんばんは」が正解だよね。
これは疑われても仕方がないw

803:名無しさん@九周年
08/11/14 07:37:38 T1DURfzW0
子供が倒れていてもスルー決定
第一発見者が犯人になる国だし
松本サリンの時は酷かったね

804:名無しさん@九周年
08/11/14 07:37:46 xDyccZo4O
>>788
>>1の人は親に送り届けずに連れ回した形になったから…


805:名無しさん@九周年
08/11/14 07:37:57 TBrCun54O
幼女のハートを盗んだ罪があるんだな

806:名無しさん@九周年
08/11/14 07:38:00 QwYUXLKTO
実名だしたのはダメだったな。ちょっとした親切心だったのに、仕事場や近所から白い目で見られるなんてね。もう警察いらない

807:名無しさん@九周年
08/11/14 07:38:02 JZQW/zPFO
道を聞くが目的の家との関係が曖昧でなんか不審
男「実は迷子の子供の実家なんスよ」
警官「で、その子はどこにいるんだね?車?どれどれ」

車の中には泣き腫らした顔をした『いかにも何かされた後って感じ』の幼児が・・・・


って事だったんだろな ご愁傷様

808:名無しさん@九周年
08/11/14 07:38:11 ePayqyTBO
>>716
×成人男性が迷子の~
○無職が女児を車で連れ回し

809:名無しさん@九周年
08/11/14 07:38:39 xO7g/h8P0
>>779
>768の条件でも未成年者略取の要件満たすから。
車じゃなくて徒歩なら、11kmじゃなくて1kmなら、1時間半じゃなく10分なら
大丈夫とか、そんな特例事項は一切無い。

810:名無しさん@九周年
08/11/14 07:38:50 6NRqA+/WO
兎に角、どんなシチュエーションであろうと女子供には一切関わるなってことだな

一人で泣きじゃくってる幼い子に声を掛ける時や、道端で暴漢に襲われそうになってる女性を助ける時は自己責任、逮捕覚悟ということで

811:名無しさん@九周年
08/11/14 07:38:55 72iwDUQp0
誘拐詐欺
自分の子供を泣かしておいて
寄ってきた所を狙う 一万払え

812:名無しさん@九周年
08/11/14 07:38:57 TofpIr340
>>770
>通報が一番だが近くの交番に連れていくくらいなら逮捕なんてされねぇよ。
警官から見たら,「すぐに連れてきた」と「長時間連れ回してから連れてきた」の区別は不可能.
昨今の「推定有罪」の原則に則り,逮捕が妥当.


813:名無しさん@九周年
08/11/14 07:39:01 fZk6ZQirO
どんな田舎だよ

814:名無しさん@九周年
08/11/14 07:39:18 PF9OYxsc0
>>808
勤務中の警察官が、未成年少女をパトカーの中でレイプ!!っていうのも今年あったよな!!

815:名無しさん@九周年
08/11/14 07:39:32 k9U/SLfl0
>>2
>  大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。

ダメだこれ、絶対拘束される。
とんでもない弁護士だ。

816:名無しさん@九周年
08/11/14 07:39:40 wlAZuEq00
2ちゃんねらーのリアルでのお約束


道で迷子を見つけても放置しましょう逮捕されます
夕方、子供を見かけても決して早く帰りなさいと注意してはいけません通報されます
昼女子小学生に「おはよう」と声をかけてはいけません通報されます


見ない、聞かない、声かけない

このスローガンを守って平和な社会生活を営みましょう

こんな社会で社会貢献をすること自体間違っています
子供が溺れていても見捨てましょう(触るだけで痴漢です)
子供が泣いていても見捨てましょう(こえかけるだけで誘拐犯です)
子供が誘拐されてても見て見ぬふりしましょう(自分が誘拐犯扱いされます)

817:名無しさん@九周年
08/11/14 07:40:00 ZFXTTgPV0
>>788
自首するように勧めてあげて下さい

818:名無しさん@九周年
08/11/14 07:40:11 r7bwlIbD0
>>1
いや可哀想とかの問題ではなく

実際問題、目の前に迷子な女児が居たとしても
見てみぬフリするしかないぞ
うちみたいな田舎、周りに誰も居ない、民家がない所なんて沢山ある
漏れがなんとかしなければと使命感が働いたとしても、なにもしてやれない
むしろ野垂れ死にしてくれと願ってればいいのか?

まあ漏れはそうするけど
逮捕されたくないもんね
善意で働いて名前晒されるなんて

にしても内容理解してないのか?
警察発表とはいえそのまま実名記事にするなんて
報道する側が怪しい、ネットで問題になるまで放置とは
マスコミて何者なのさ、なんか創価党と同じ匂いがする(与党なのに政策批判w)

なんか日本て少子化を唱えるけど
増えたら困るの?と思える政策しかしてないよね(病院問題など)
そんなに外国人労働者を受け入れたいの? と思えるほどに
やってることが矛盾しすぎ

だから嫌いだ創価党は、その犬の警察も


819:名無しさん@九周年
08/11/14 07:40:23 kae5TkJVO
迷子どころか、目の前で怪我してても関わらないのが得策

820:名無しさん@九周年
08/11/14 07:40:47 U4m4x1/PO
>>735
9歳の女の子が近所の年下の子供2人殺してるな
後は厨房くらいの2人組が男の子絞め殺して線路に放置?ってのもあったな

821:名無しさん@九周年
08/11/14 07:40:52 xVin80qiO
警察に連れて行こうにも逮捕されたら…
家に帰そうにも虐待親だったら…更にこの子が直後に殺されて俺のせいだとマスコミに叩かれ2ちゃんとかで晒されでもしたら…
無視して去ろうにもこの子が誘拐されたり殺されたりしたら…更にこの場を見た人の証言で何故か自分が重要参考人にされでもしたら…更に更にそのまま冤罪で無期食らったりしたら…
どうしよう…どうしよう…
と、取り敢えず車に…

822:名無しさん@九周年
08/11/14 07:40:56 4b3oQgSp0
6歳ぐらいの子供は時折支離滅裂な事を言ったりするからな
遊びたいのに遊びたくないとか、喉が渇いてるわけでも無いのにジュース飲みたいとか
「遊びたい」って言うからボール取ってきたら、もう「遊びたくない」になってたり

あと、子供はあまり考え無く発言する
警察に「あの人に何かされた?」と聞かれ、何もされてなくても「うん」と答えたり
「体を触られた?」と聞かれれば「体を触られた」と触られてもいないのに答えてしまう

勿論この犯人が変態である証拠が見つかった場合は擁護しない

823:名無しさん@九周年
08/11/14 07:41:02 1BPXus8e0
>幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います
>親のところに帰すのが本来するべきことです

大澤弁護士的には、後者を優先しろって認識か?
とりあえず最寄りの警察に心当たりがないなら、スルーしかない感じだな…

824:名無しさん@九周年
08/11/14 07:41:07 VxEMOS8o0
>>816
引篭もりの発想ワロスw
マジで一生引篭もっててくれ。

825:名無しさん@九周年
08/11/14 07:41:08 92cwBrRU0
>>816
誇張でもなんでもなくその通りなんだが、ゆとりにはわからないんだろうな。
多分人助けなんかやったことないんだろう。

826:名無しさん@九周年
08/11/14 07:41:18 Het3kyQw0
>>798
現場の状況が分からない限り不自然な車乗せ行為とはいえないな。
都会と田舎じゃ状況も違うだろうしね。

>>799
20歳で無職で車乗ってるのなら富裕層の家庭かもな。
就職急がなくても何とかなる人もいる。

827:名無しさん@九周年
08/11/14 07:41:26 zuJYEmY3O
結局その後どうなったん?

起訴されるの?
書類送検?

828:名無しさん@九周年
08/11/14 07:41:31 tzSdlk5K0
>「取材したところ犯罪性等に疑問点があったため容疑者名は匿名とするのが妥当と判断しました」

これはシロっぽいね
警察擁護派の負けだな
そしてこの警官の未来は閉ざされた

829:名無しさん@九周年
08/11/14 07:41:33 RxGO+AJIO
>>797
警察が実名出すからどうか決めるって言ったら、マスコミが報道規制だ!情報操作だ!
それを決めるのは我々だ!って叫んで、基本的実名公開になったんじゃなかったか
で、他社は事件性が怪しいからと匿名にしたのに、毎日だけが何も考えず実名報道

830:名無しさん@九周年
08/11/14 07:41:57 Px0gJGDKO
■児童を見かけた場合のガイドライン

1.迷子

親と離れてひとりぼっち。行き交う大人の中に必死に親の顔を探しています。
このように迷子の場合、多くはぐずっていたり泣き出したり
不安そうな顔をしているものです。
そんな子のそばに接近すると誘拐の疑いをかけられるリスクがあります。
迷子を見かけたら、半径3m以内には侵入せず、
目を合わせぬよう通り過ぎましょう

2.暗い夜道をひとりで歩く児童

塾や遊びで遅くなったのでしょうか。夜道の一人歩きは危険ですね。
ただしあなたにとっても非常にリスキーです。
このような子供に近づくだけで他人には略取や性的犯罪を連想させます。
このような子供がいた場合はなるべく迂回し、
同じ動線を歩かないようにするのが賢明です。

3.下校時のあいさつ

下校途中の児童にこんにちは!などと声をかけられることがあります。
なかなか清々しい経験ですが、かといって思わずあいさつを返してしまうのは
声かけ行為と受け取られますので非常に危険です。
児童からの声かけには完全な沈黙で応えることが正しい対応です。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch