【調査】 2ちゃんねらー、高齢化(6割が30~40代)…ニコニコ動画ユーザーはリア厨(10代に人気)★4at NEWSPLUS
【調査】 2ちゃんねらー、高齢化(6割が30~40代)…ニコニコ動画ユーザーはリア厨(10代に人気)★4 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@九周年
08/11/14 04:42:51 PWG8no2T0
>>147
んーっと

ひっかけ、って言葉 知ってるかな。

151:名無しさん@九周年
08/11/14 04:44:39 nlaQAw7+0
まあ俺は隠居だけど、
パネェwwwwwwとか書いてりゃ、
高校生ヴィッパーに見えるだろう。
ネカマならぬネワカだな。

152:名無しさん@九周年
08/11/14 04:46:34 Hm+wWc2wO
>>147
知識量が増えると幸福度は下がるってやつな
そして偉人は哲学を求めると

153:名無しさん@九周年
08/11/14 04:46:42 JYEpfjCU0
>>150
142だけど、俺にもよく判らん。なんなの?2hにおける「ひっかけ」とは。

154:名無しさん@九周年
08/11/14 04:47:24 09RWoPBr0
URLリンク(ezra.jp)

155:名無しさん@九周年
08/11/14 04:48:34 sEwR1sbIO
ああ、なるほど。
やっぱり6割オッサンってことね。
ある意味ショックだわ。


156:名無しさん@九周年
08/11/14 04:48:35 hEZgkdKS0
パソコン通信とかやってた世代のがネット依存が強いと見た。

157:名無しさん@九周年
08/11/14 04:48:55 1IAoGK320
将棋板を裏で牛耳っているのはアマ強豪。
これ豆知識ね。

158:名無しさん@九周年
08/11/14 04:49:16 7sEngfgD0
>>95
99年からだよ。10周年記念には、なんかイベントやるのかな。

159:名無しさん@九周年
08/11/14 04:49:39 PWG8no2T0
>>153
2ちゃんは関係ない。その言葉を額面どおり素直に受け止める香具師はどう生きる。言葉を変えれば 思う壺。

160:名無しさん@九周年
08/11/14 04:49:48 vo8S60fFO
>>145
そもそも、イラネとか言える立場じゃねーだろ

161:名無しさん@九周年
08/11/14 04:50:06 zHQGADHkO
>>152
その「知識」を賢さと勘違いしがちなのか2ちゃんねらー。
偉人とか哲学持ち出すなよ恥ずかしい奴だな。

162:名無しさん@九周年
08/11/14 04:51:02 Hm+wWc2wO
>>145
俺と仮面夫婦しようぜ
もう色々と面倒だろ。別居して無干渉の夫婦とか理想なんだが

163:名無しさん@九周年
08/11/14 04:51:29 ySZoyEtU0
まだ年金需給年齢ではないが、間近ではある。

164:名無しさん@九周年
08/11/14 04:51:48 PWG8no2T0
>>161
お前 知ってても恥ずかしいって言うし知らなくっても恥ずかしいっていうんだよなあ。嗚呼恥ずかしいやつ。

165:名無しさん@九周年
08/11/14 04:53:18 zHQGADHkO
>>160
死人に鞭打つ気?酷い人ね!
逝ってよし!

166:名無しさん@九周年
08/11/14 04:54:55 vo8S60fFO
>>165
なんかゴメン

167:名無しさん@九周年
08/11/14 04:55:00 JYEpfjCU0
>>159
そういうことか。だとしたら俺は147をひっかけたつもりは微塵も無いんだが。
そういうこととはまた違うのか?ていうか、あんたの発言がそもそも。。


168:名無しさん@九周年
08/11/14 04:55:23 Hm+wWc2wO
>>159
その言葉を知ること=知識が増えること

矛盾みたいなそういうこと?

169:名無しさん@九周年
08/11/14 04:57:02 DY9FMPaqO
酷い煽り合いが多いから、ガキばっかと思ってたけど、確かに食い付きがいいのは懐古ネタばっかり
幼稚に煽り合ってるのがオッサンとかババアばっかりだと考えると、悲しくなるな

170:名無しさん@九周年
08/11/14 04:57:06 mvDGvUWWO
引きこもりおっさんしかいないよ。創価学会とか在日とか今の若い人は興味ないし誰もどうとも思ってないよ。そう言う話題してる時点でオッサン決定!

171:名無しさん@九周年
08/11/14 04:58:16 nlaQAw7+0
懐古ネタになると年齢がバレちゃうからなあ。
カキコを躊躇する事も多いよ。

172:名無しさん@九周年
08/11/14 04:58:44 5rpInUSH0
>>116

いや、おまえは未だ「はな垂れ小僧」の部類だと思う。

173:名無しさん@九周年
08/11/14 05:00:01 SXAwoK/Q0
>>170
工作員乙。

174:名無しさん@九周年
08/11/14 05:01:41 5rpInUSH0
>>155

  おまえも含まれてるんだよ。



175:名無しさん@九周年
08/11/14 05:01:53 nW+p6Vyi0
>>147
まあそれはねらーとは関係のない言葉だろうけどね。
俺らはただ邪推と穿った物の見方の為に不幸になるだけだから。

176:名無しさん@九周年
08/11/14 05:02:13 PWG8no2T0
>>167
あなたがひっかけたなんて書いちゃいない。聞いたことがある、として信頼を措いてるであろう語句を読み直したほうが
いいということ。

>>168
肉体の簡単な秘密とか、鼻血もの。誰が淫乱かとか一発で判る。

177:名無しさん@九周年
08/11/14 05:03:44 0wGY2srf0
>>166
謝んなよ!キレて暴れろよw

178:名無しさん@九周年
08/11/14 05:04:06 nXsgcmeQ0
50%だと思ったらさらに増えたか。
1999年以前からのネットユーザーが中心にここまで盛り上げてきたから
当然といえば当然の結果だけどね。

179:名無しさん@九周年
08/11/14 05:05:16 DY9FMPaqO
知識の量が幸福に反比例する
じゃなく
幸福度が、知識の量に反比例する
じゃないと通じないってことでは

180:名無しさん@九周年
08/11/14 05:05:18 XPt4FYoeO
>>170 大人だから創価の話しは外ではタブ-、これ大人のマナ-だぞ!チョンは俺も知らん

181:名無しさん@九周年
08/11/14 05:05:31 67nUpVK20
>>175
いや、まさにそれを表現しているんじゃね?
知れば知るだけ疑問が増える。疑いが増える。
何事にも無知な方がためらいが減る。

182:名無しさん@九周年
08/11/14 05:05:44 RF/mpY+i0
TM NETWORKが大好きだった32歳の俺ですよ。
小室さん逮捕でビックリ。
あ~。最近、腰が痛いわ~。

今日、クリニックで鬱病の薬貰ってきますた・・・。氏にたい。

183:名無しさん@九周年
08/11/14 05:06:10 nW+p6Vyi0
若者は離れた方がいい所になってるのかな。
学歴厨とかも、よく考えてみたら旧帝だのなんだの、
使う語句が古いもんなw

184:名無しさん@九周年
08/11/14 05:06:16 Hm+wWc2wO
>>176
おっさん賢いなら分かりやすく解説してくれよ。オッサンの悪い癖だ

185:名無しさん@九周年
08/11/14 05:07:44 FkDEXGjzO
>>176なんなん

186:名無しさん@九周年
08/11/14 05:08:58 PWG8no2T0
>>184
ああ…

ここだとなあ。や、実にキツい話だからmixiに勢いで建てたコミュほったらかしてる。そこには書きまくったんだがな。

偶にちょこっと増えるが直き4人に戻るんだ。

187:名無しさん@九周年
08/11/14 05:11:14 OLHQCcvNO
2ちゃんって、う○こ、ち○こ、ま○こ、アッー!童貞、処女、ロリで喜ぶ奴結構多いよな。
2ちゃんねらーが30、40代中心ならどんな輩かだいたい見当つくw

無職、独身、キモ、ヲタ、童貞、ロリ、実家、おっさん
このスペックを3つ以上持つ人がほとんどだろ。

みんなスペックあげてみそ?

188:名無しさん@九周年
08/11/14 05:11:38 JYEpfjCU0
167です

>>176
解説してもらって初めて判った。ただ、もうちょっと判りやすい表現と言うものがあるように思う。
言いたいことは、なんとなく判るけど。


189:名無しさん@九周年
08/11/14 05:11:52 PWG8no2T0
女の少女性は大事にせなならんとその法則を知ってから思いを新たにした。

それらの身体特徴を備えたおなのこ通ったからって平然とももう可能。

190:名無しさん@九周年
08/11/14 05:12:10 7sEngfgD0
なんつーか、2chがオヤジだけの集団になって、若いやつに影響力が無くなっていったら
悲しいな。
まあ2ch文化自体が、ネット全体に普遍化したとも言えるんだが。
結局、日本のネットの王様は2chだったように思う。

191:名無しさん@九周年
08/11/14 05:12:50 gLG1vaoqO
>>170
興味が無いっていうか無知なだけだろ?

192:名無しさん@九周年
08/11/14 05:14:01 zHQGADHkO
>>166
決めた。アンタと結婚するわ。
>>175
そそ。それだよね。
この8年で確実に荒んだ救い様のない人間になってしまった。
それは2ちゃんのせいではなく、生まれ持った自分の性格のせい。
嵌まる人間、嵌まらず適度に楽しむ人間、全く嵌まらない人間。
外で明るく振る舞えば振る舞う程、2ちゃんが恋しくなる。

ってここは2ちゃん中毒スレじゃないか。

193:名無しさん@九周年
08/11/14 05:16:33 Ee9tGj2a0
ベビーブーム世代と少子化、更にパソコンが普及し始めた年代を考えれば、
別に不思議でも何でもないことだけど

194:名無しさん@九周年
08/11/14 05:16:41 PWG8no2T0
おい なんか結婚が成立したみたいだど。

おおおお おめでとう御座います 本日はお日柄も夜明け前。

195:名無し募集中。。。
08/11/14 05:16:54 jxBbKV0I0
別に何歳でも構わんのだが、どうやって調査するんだ?こんなの。
プロバイダと組んで一民間会社が個人情報を勝手に集めて公表するって
結構、スレスレじゃないか?誰か訴えてみw

196:名無しさん@九周年
08/11/14 05:19:37 Hm+wWc2wO
ぼ、ぼかァ振られたのかなァ

いつか一億総ねらーになるかな。気持ち悪い世界だ

197:名無しさん@九周年
08/11/14 05:20:44 JYEpfjCU0
>>192
だよね。そういう区分はいつの時代にもあったことなのかもしれないけど、
2chに来る人々の間で、ここ9年足らずで確実に深まった感じ。だから、昔
より格差感が強調されるんでは?もう、「ダメな奴はダメ」みたいな。

198:名無しさん@九周年
08/11/14 05:21:39 PWG8no2T0
先のことは判らんよ。

姐さん酔っ払ってたかな。

199:名無しさん@九周年
08/11/14 05:23:02 Xran45oO0
>>195
集計結果出しただけのどこがスレスレ?
個人情報の意味がわかってないアホ

200:名無しさん@九周年
08/11/14 05:23:05 7sEngfgD0
2chがまだ完全にマイナーであまり知れ渡っていなかった頃、痛いこと書いてるページや掲示板に
アスキーアートを貼り付けて茶化してたのが初期だった。
自分達の存在を誇示するだけで満足、そういう時代だった。
ところが今は、ブログのコメント欄をマジレスで溢れさせて、マスコミにもメールを送り、
関係者にもメールや、時には電話やファックスまでして、時にはビラまきや個人情報晒しまでして
対象を社会的に抹殺するようなところまで進化した。この発展はすごいと思う。
誰も2chがこんな風にまで発展して、社会的影響力が出るとは思っていなかった。今では、テレビ関係者などは
放送中に2chの実況板に張り付いて、レスを逐一チェックしているという。
週刊誌にも、2ch発の記事など沢山ある。社会的には、大いに発展してると思うよ。

201:名無しさん@九周年
08/11/14 05:23:55 yrp1UPiKO
大の大人(中年)がニコニコ(若者)となるとすぐヒステリックなるなんて大人げなさすぎWW

202:名無しさん@九周年
08/11/14 05:24:35 PWG8no2T0
初期酷かったのってスクリプト厨だって。確か1分くらいで1000レス使い切ったの眼にしたことある。

203:名無しさん@九周年
08/11/14 05:24:38 rmJ53t2t0
50代でもガキのような書き込みだからなw
30代なんてウンコーが好きなのが当然

204:名無しさん@九周年
08/11/14 05:25:10 Xran45oO0
>>200
2ちゃんも何度も潰れかけたし、薄氷の上に立ってるだけだろ?

205:名無しさん@九周年
08/11/14 05:26:37 JYEpfjCU0
>>200
そういう利点はあるけど、結局最後まで行き着く奴は殆どキチガイレベルだから、
(まともな人もいるとは思うが)社会評価としては低いと思うぞ。

206:名無しさん@九周年
08/11/14 05:29:08 rmJ53t2t0
>>205
マスコミや圧力団体がやってることをネットでやってるだけだ。
だから効果もあるし、社会的評価が低いと言う奴はそのようなシステムを利用できない奴か圧力をかけられる対象だろ。

207:名無しさん@九周年
08/11/14 05:31:34 3p2HF9Wn0
オッサンばかりだというのは頷ける
今までだってプラスの書き込みはどこのジジイだと思うような団塊脳多いし

208:名無しさん@九周年
08/11/14 05:31:35 HubzfIBV0
>>183
「民度」なんて使うの50代でしょ

209:名無しさん@九周年
08/11/14 05:32:23 JYEpfjCU0
>>206
そういうことかもね。日本人の何割がネットを(政治的に)「有効に」活用してると思ってる?

210:名無しさん@九周年
08/11/14 05:34:57 zHQGADHkO
>>194
ありがとう!って姐さんだったんかい。
結婚決まりそうな予感がしてたんで私も飲んでます。
ババアにぴったりの自家製梅酒を。

>>196
生まれ変わったら一緒になろうね…涙

馴れ合いウゼーって言われる前に退散!
10周年で会おう。アディオスアミーゴ。

211:名無しさん@九周年
08/11/14 05:35:20 XPt4FYoeO
mixi=リア友 グリー=出会い系 2ちゃん=心の本音 と使い分けてる オヤジです

212:名無しさん@九周年
08/11/14 05:38:45 7WZEYQkvP
ニコ厨は異常だよな
ゆとりが集って自分達がよければいいと一緒で
何でも好き勝手に動画を上げる。

未成年のネットは早急に規制すべき。


213:名無しさん@九周年
08/11/14 05:45:13 nW+p6Vyi0
ニコニコが若いなあと思うのは、たとえば
若いバンドを見ながら「これは世界に誇れるよね」とか
衒いもなく書いちゃう人らを見たときだな。
思ったことを、他者の視線を全く意識せずそのまま書いてるという。

2chなら、揚げ足取られないように予防線張って、
自分の不利な情報が晒されないようになるべく曖昧に
キャラ作ったり、口論になりそうな時点で理論武装が頭に浮かんでる。
思ったことそのまま書くのは、もうほとんど自棄にならないと出来ない。

かつて危険に見えていた2chは若い人が多かったんだろうか。
2chと共に歳を取ったのだろうか。

214:名無しさん@九周年
08/11/14 05:48:49 Jyohqg9f0
どうりで時代錯誤な的外れレスが多いと思ってたんだよなぁ

年寄り連中は、やたらゆとり叩く!怒
でも、それは単に若さへの嫉妬なんだよねwww



215:名無しさん@九周年
08/11/14 05:49:34 sUq4sc1yO
気持ち悪い。
オッサンとしゃべってんのかよ。

216:名無しさん@九周年
08/11/14 05:51:17 xi7wZzcHO
ニートも一緒に高齢化してる

217:名無しさん@九周年
08/11/14 05:51:47 HubzfIBV0
>>214
本音は言えるが本心は言えないのが2ch

218:名無しさん@九周年
08/11/14 05:55:23 3QbFeSCU0
>>215
ワシも2ちゃんを始めてかれこれ50年になるかのう。

219:名無しさん@九周年
08/11/14 05:55:33 aDQVvtePO
>>208
50以下だと民度のかわりにどんな言葉使ってる?

220:名無しさん@九周年
08/11/14 05:55:47 aGMH/83Z0
2chはROMは若いのから年寄りまで満遍なく
カキコするのは30-40代が多いってずっと
前からいわれてることだよ
若いのは突っ込まれることに尻込みするんだと

221:名無しさん@九周年
08/11/14 05:56:32 I+OyNPeh0
おっさんホイホイだな

222:名無しさん@九周年
08/11/14 05:59:19 E73eZQQm0
わしは30代じゃい

223:名無しさん@九周年
08/11/14 05:59:50 UrQD87auO
いい歳して2chなんてしてねーで家族との時間作れよ

224:名無しさん@九周年
08/11/14 06:00:46 zr5PKO61O
10年ぐらい前はネットに実年齢は持ち込まないっていう暗黙の了解があったと記憶してるんだが…
いつの間にか無くなったなあ

225:名無しさん@九周年
08/11/14 06:01:17 De5PbXz20
2chでは叩かれてナンボだろ。
ゆとりはそもそもカキコも出来ない程度の知力なんじゃないかな。

226:名無しさん@九周年
08/11/14 06:02:20 je8byZyu0
ちゅうかどうやってしらべんだよそんなもん

227:名無しさん@九周年
08/11/14 06:03:57 H7j1ugav0
60代のワシは異端かのう

228:名無しさん@九周年
08/11/14 06:05:30 9GHRbdUq0
や、間違いなく高齢化はしてると思う

間違った言葉使いを指摘するスレなんか、こんな言葉使い、ジジイ世代しか
使わないだろって思うものもある
PCが使いやすくなって、またNHKでもPC講座などもあり、老後の趣味として
みんなPCいじるようになったのかも

229:名無しさん@九周年
08/11/14 06:05:41 ZcWh/TMXO
しかし2ちゃんユーザーの主流は間違いなく常に代替わりしているよ。
モナーの衰退、左派主流から右派主流への論調の変動、
流行の移り変わりなどをみていたら、
世代の変化をはっきり感じる。

230:名無しさん@九周年
08/11/14 06:05:53 7sEngfgD0
>>226
そうだよな。書き込む際に、年齢書き込むわけじゃないし。テレビの視聴率調査装置みたいに。
俺がパソコンで2ch見るのと、そのパソコンもしくは家の中の別のパソコンで、オヤジが2chを見るのは
区別できないはずだ。

231:名無しさん@九周年
08/11/14 06:08:23 ZrVokqhrO
2ちゃんが出来た当時からの20代がずっと使ってるだけのこと

別におかしくもない。
むしろ、ゆとりの辛酸が荒らして2ちゃんのイメージを崩していった
当初の2ちゃんは こんな低脳な煽りはなかったぞ?

232:名無しさん@九周年
08/11/14 06:09:39 ZcWh/TMXO
昔は若者しかいなかったが、その若者が高齢化。
結果、若者以外のユーザーも混在するようになった。
それだけだねえ。

233:名無しさん@九周年
08/11/14 06:09:41 7sEngfgD0
>>229
2chが左だったのは黎明期の極初期の、知識も論調も固まってない時期だよ。
その頃に左がかってたやつも、結局転換したと思われ。

234:名無しさん@九周年
08/11/14 06:10:47 Os5RNmthO
へー2ちゃんってオッサンとオバハンの集まりだったんだ

235:名無しさん@九周年
08/11/14 06:12:08 H7j1ugav0
>>231
荒らしなんて今とは比べ物にならんほど酷かっただろ
知能で言えばゆとりの10分の1も無かったわ

236:名無しさん@九周年
08/11/14 06:12:33 Y/vPVyWa0
テレホで23時に一斉に56kや64kで繋いだ世代

237:名無しさん@九周年
08/11/14 06:13:40 7sEngfgD0
40代が多いのはショックだわ。微妙にネットから取り残されてる世代のイメージがあるから。

238:1000レスを目指す男
08/11/14 06:13:55 ehHxzVGb0
40代でこのありさまでは、ほんとに馬鹿だ。ゲララ

239:名無しさん@九周年
08/11/14 06:14:41 OHrorCRoO
2ちゃんねるって一般人が使い始めてから10年も経ってないよね?
俺は2001年に知ったもん


240:名無しさん@九周年
08/11/14 06:14:59 mH9Zfuo80
新宿の2周年のパーティに出たよ・・・オレも30代になってもうた。
その頃からすでにウヨサヨの叩き愛があって、
物騒な奴が来るかもしれないってことで、リアルでニュー速のテーブルに集まったのは
曰くありげな10人ぐらい。女子は当然、一人も来るわけがないw
極左や民族系ウヨ、公安を恐れてか、最後まで残ってたのは4人ぐらいだ。
もしかしたら全員、ヤバイ奴で、お土産持ってきてたかもしれんw

241:名無しさん@九周年
08/11/14 06:15:37 QzEvVS83O
40過ぎたオッサンが書き込んでる姿を想像すると・・・・

242:名無しさん@九周年
08/11/14 06:18:20 Mvnpyf+W0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


243:名無しさん@九周年
08/11/14 06:18:22 3p2HF9Wn0
叩き愛

誤字なんだろうが きめえええええええええええええええええええええええ

244:名無しさん@九周年
08/11/14 06:18:25 8G4dBgyu0
70年代スレに食いつきがいい理由がわかった。

245:名無しさん@九周年
08/11/14 06:20:53 wINjehNg0
25の俺は2ちゃんでは結構おっさんの部類だと思ってたんだがな

246:名無しさん@九周年
08/11/14 06:22:07 voMSkqNX0
>>245
俺の半分くらいだなw

247:名無しさん@九周年
08/11/14 06:22:09 8wUKuFjt0
さすがに50代となるとちゃねらーは少ないよな。2chなんかやってるのは幼稚で
低レベルな連中しかいないと思ってる方が多いんだろうな。一般社会の通念は
いまだそちらのほうで形成されてんな。でも、このまま2chの高齢化がすすんで
50代が主力とかなったら、それはそれでやだなw

248:名無しさん@九周年
08/11/14 06:22:28 MPrr3FZN0
見るのは映像のほうが楽
作るのはテキストのほうが楽

249:名無しさん@九周年
08/11/14 06:23:17 Ee9tGj2a0
口ではなんとでも言えるから、
自分の年齢を言う時は何か証拠を出せればいいんだけどね

250:名無しさん@九周年
08/11/14 06:23:35 8wUKuFjt0
朝刊がわりにニュー速+見る人手をあげて~



ノシ

251:名無しさん@九周年
08/11/14 06:24:46 ZcWh/TMXO
>>233
いや、まだ少し続いたよ。日本ちゃちゃちゃや鉄が衰退してから、右傾した。
あいつらが自滅して流れてきたんじゃないかと思う。

>>235
だよね。

252:名無しさん@九周年
08/11/14 06:25:07 OKrk5YliO
新党にっぽ~ん!

自称ジャーナリストで新党日本・副代表の有田芳生先生のありがたいお言葉

URLリンク(saeaki.blog.ocn.ne.jp)

>小松さんと神保町の「萱」。そこに毎日新聞の小川一社会部長とNさんが
>たまたまやってきたので、4人でワイワイ。英文毎日新聞の問題などを聞く。
>問題となった記者の記事が、2900本書いたなかの10本ぐらいだったにしても言い訳は通用しない。
>チェックできなかった体制にこそ問題がある。しかしここぞとばかりに毎日新聞を攻撃し、
>「硫化水素」での犯行を宣言する者まで現れている。匿名で実力行使をそそのかす
>「銃眼から敵を撃つ」卑怯者には適切な対応が必要だ。「10代や20代でしょ」と聞けば
>「いいえ、どうも30代、40代のようですよ」とのこと。



30代、40代の皆さん!
変態毎日新聞を熱烈擁護する「新党日本」と「民主党」に、次期衆院選では清き一票を!

有田先生は東京11区から出馬!
矢崎先生は長野4区から出馬!


253:名無しさん@九周年
08/11/14 06:25:35 RDYmqA1WO
俺いま38だけど、40になったら2ちゃんとオナニーを卒業するよ

254:名無しさん@九周年
08/11/14 06:25:44 2XddMLAZ0
正直、世代なんてどうでもいい

255:名無しさん@九周年
08/11/14 06:26:26 nsiBUY6h0
>>253 何フラグ?

256:名無しさん@九周年
08/11/14 06:27:19 9ghAJiMrO
じゃあ18の俺はかなり若いのか

257:名無し募集中。。。
08/11/14 06:28:01 jxBbKV0I0
だよなぁyahooとか他の奴には年齢とか登録してるけど、2ちゃんやるのにそんな登録ない
だろ?そういう媒体で年齢とか本当に分かるなら、法律スレスレの情報見てるって事だぞ。


258:名無しさん@九周年
08/11/14 06:29:18 ZcWh/TMXO
ニコニコのコメントが幼稚とかいうけどさ、
若いんなら仕方ないんだよな。
2ちゃんみたいにすぐ叩かれるところへ寄り付かないのを根性なしと蔑むのはおかしい。
こんなところに来るほうが異常だというのを忘れている。

自分たち高齢者もネットの発達していなかった青春時代はもっと視野が狭かったはずだよ。

259:名無しさん@九周年
08/11/14 06:29:58 +w5ypQfE0
ニコニコって未成年が多いのか…
いや多いとは思ってたけど、一番多いのって20代後半くらいかと思ってた。
そんな俺は24。中間層だな。

260:名無しさん@九周年
08/11/14 06:31:53 voMSkqNX0
>>256
うちの息子くらいだな。

261:名無しさん@九周年
08/11/14 06:32:08 Lj99zezW0
たしかに、2chだとあんまり遭遇しないんだが、ニコ動だと明らかに子供の反応がある。
映画とか見てても、一般常識とか知識がなくて書き込んでるっぽいのが。
○○って何?とか、ストーリーの意味やフラグ、ジョークなどが理解できずに
おかしな反応示してるやつがいて、「子供が書き込んでるのかな」とよく思う。

262:名無しさん@九周年
08/11/14 06:32:24 rW4vy+uy0
40代の男達が
人種差別・性別差別に被害者叩き
オタクニート童貞擁護・・・

はやく死なせてやったほうがいいんじゃないのか

263:名無しさん@九周年
08/11/14 06:32:49 GNnkaneNO
ここにいるやつらも30~40代の主婦とかおっさんだらけなのか

264:名無しさん@九周年
08/11/14 06:33:13 aqrWPFJc0
2chねらー様には敬語を使えよ敬語を
サーセンwww

265:名無しさん@九周年
08/11/14 06:34:31 je8byZyu0
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


おっさんにチャゲアス

266:名無しさん@九周年
08/11/14 06:34:39 Wz1oRaCJ0
>>247
>2chなんかやってるのは幼稚で低レベルな連中しかいないと思ってる方が
多いんだろうな。
その通りです!
2CHやっていてもボケ老人とは限らんが、書き込みの内容見ていると幼稚な
ものが殆ど。
中身や主張の無いカキコが殆どだろ。


267:名無しさん@九周年
08/11/14 06:37:17 8wUKuFjt0
>>266
しかしまあ、中身があると主張している新聞雑誌一般ジャーナリズムにあふれている
論説だって、一皮むけば、この板と幼稚さにおいては同レベルなのさっw

268:名無しさん@九周年
08/11/14 06:42:18 3p2HF9Wn0
>>266
なんかこう、見てるとムズムズくるな

269:名無しさん@九周年
08/11/14 06:44:59 BMJ2wVbY0
ダメ人間、貧困層の受け皿としての役割があるんだよ、匿名掲示板てのは
昔は情報収集や議論の場だったんだが役割が変わっただけさ
高齢化というのは言い方変えればワイドショー化ってことだね

270:名無しさん@九周年
08/11/14 06:45:40 ZB+U6OHt0
>>232

バカ?まだ十年足らずのメディアで、若者しかいなかったのが高齢化しただけなら
上限は30代になるはずだろ。
だけどいまや40代以上が三割。要は年寄りが流入してるんだよ

271:名無しさん@九周年
08/11/14 06:47:15 7wdUBT6jO
>>270
この馬鹿をフルボッコにしていいか?www

272:名無しさん@九周年
08/11/14 06:48:19 7sEngfgD0
>>270
40代というのは、いまだに信じられない。調査方法に不備があるんじゃないか。
働き盛りで、そんなに時間があるとも思えない世代だし。

273:名無しさん@九周年
08/11/14 06:49:45 7FBYskzW0
>>262
差別はいざしらず、オタクニート童貞はあんまり擁護されてない気がするが・・・

274:名無しさん@九周年
08/11/14 06:50:17 ZB+U6OHt0
>>272

ニュー即に限って言えば、どう考えてもおっさん多いだろ。
しかも低学歴っぽい。大体ニュー即ソースってゲンダイとか多いもん。
負け組親父が流入してくるのはある意味当然だろ?

275:名無しさん@九周年
08/11/14 06:50:39 Wz1oRaCJ0
マジオレ60台
若い人達ばかりと思っているのが、大きな間違いでしゅう。


276:名無しさん@九周年
08/11/14 06:50:54 d2OF7Hla0
>>270
>>272
10年前から30代はフツーにいたよ。
つか、2ch初期はPCも今より高価で、ネットを使う人も少なかったから、
30代のほうが多かったかもしれない。


277:名無しさん@九周年
08/11/14 06:50:58 kGiYwSY60
40、50代は青春時代にパソコン通信から始めた猛者が多くて、携帯片手打ちなんてのがない時代だからキーボード世代なんじゃ?

278:名無しさん@九周年
08/11/14 06:53:15 3p2HF9Wn0
>>273
オタクニート童貞の自己弁護はいつでも物凄い勢いだろ
40代じゃない気がするが

279:名無しさん@九周年
08/11/14 06:53:46 YDpDCxGfO
まあみんなだんだん年とるからな
ネット始めた頃は若かった。今から思えば‥

280:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:07 ZB+U6OHt0
>>276


2000年ごろのにちゃんねるで、30代以上だと結構インテリ左翼風だった。

当時のウヨサヨ争いは、左翼インテリ崩れオヤジVSコヴァ世代氷河期ニート右翼
つう世代争いの一面もあった。

今ニュー即にいるおっさん連中は、明らかにゲンダイ愛読層の負け犬リーマンとかで
昔のおっさん連中とはたぶん入れ替わってる


281:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:12 FdtJtBT80
年金関係のスレッドとか見てると40台↑もわりといるんだぜ。

282:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:12 je8byZyu0
俺がネットはじめたときは、すでにブロードバンドだった
それでもかなり前だよ
アプティバのCPU450Mのウィンドウズ98SEで10万円ぐらいしてたし

ニフティとかやってた人が一番初期なんだろうな
ウィンドウズ95の時代からネットやってた人

283:名無しさん@九周年
08/11/14 06:56:36 8wUKuFjt0
>>275
すごいですね。60代だと、そもそもPCを扱えるひとの割合自体が少ない。

284:名無しさん@九周年
08/11/14 06:57:15 GxIeIwxP0
40代が3割、50、60代が15パー
30歳以上が75パーセントを占める。

285:名無しさん@九周年
08/11/14 06:57:17 d2OF7Hla0
調べてみたら、まだ9年ほどしかたってないみたいだな。
俺は、ネオ麦茶の事件で2chって名前をはじめて知ったよ。

ちょっと気色悪い若いヤツ(ひろゆき)がTVに代表として出てたな。w
当初は気持ち悪かったので来る気もしなかった。

286:名無しさん@九周年
08/11/14 06:57:19 7sEngfgD0
確かに、PC98がとか、松田優作が、とかやたら古いこというやつも多いしな…。
それでも。オレンジレンジがどうとか、湘南の風がどうとか最近のことを言うやつもいるし、
判断が付かんよ。

287:名無しさん@九周年
08/11/14 06:59:29 IrxrjMCR0
まあ、そうだろうな>>1

2chの内容もかなりレベル高くなってきているし。
この内容に、ゆとり脳がついてこれるわけもないしな。

至極当然な結果だ。

288:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:47 Wz1oRaCJ0
>>283
ゴッツアンね!

289:名無しさん@九周年
08/11/14 07:00:54 7sEngfgD0
>>275
てなもんや三度笠とか、そんな世代ですか。

290:名無しさん@九周年
08/11/14 07:01:03 3p2HF9Wn0
>>286
俺20代だけど原節子と夏目雅子にリスペクトを払わないやつはモグリだと思います

291:名無しさん@九周年
08/11/14 07:01:23 If/sFzWo0
道理でゆとりゆとり攻撃してくるわけだなwwwwwwwwwwwwwww

292:名無しさん@九周年
08/11/14 07:02:25 ER17G+DmO
これって携帯でやる人も含んでんのか?

293:名無しさん@九周年
08/11/14 07:02:27 d2OF7Hla0
>>280
入れ替わってるね。
初期の頃は知らないけど、昔の2chは、今よりずっと、気持ち悪いヤツとか
異常に自己主張の強いやつとか、いっぱいいて、面白かった。
すぐ喧嘩になったり、荒しになったり、まだ、ネットに慣れてない日本人が、
無茶苦茶な行動が多かった。
祭り状態なったりしたら、軽く毛が逆立つほど面白かった。w

294:名無しさん@九周年
08/11/14 07:03:43 Y/vPVyWa0
べっこあめ

295:名無しさん@九周年
08/11/14 07:04:44 pwhN9oZZ0
ウイルスをビールスと言ったり
UFOをユーエフオーと読んでた俺だがまだ若いつもり

296:名無しさん@九周年
08/11/14 07:04:45 pX8Oow8EO
40代で必死に2chとかありえないだろwww


297:名無しさん@九周年
08/11/14 07:05:39 7sEngfgD0
>>293
昔は、連続投稿とか出来たからね。
同じやつが、キチガイな投稿を100連続で書き込んでるのとかあった。
今考えるとページの無駄だと思う。

298:名無しさん@九周年
08/11/14 07:06:17 xbMceZeM0
 ★☆★これがニュー速民だ!!★☆★

~基本情報~
・平均年齢・・・23歳
・平均身長・・・184cm
・平均年収・・・2000万円
・出身大学・・・東大、京大をはじめとし、MITやオックスフォード大など、海外の大学を卒業した者も多い
・職業 ・・・ 管理職、社長、医師、デイトレーダー、地方政治家、大学教授、学者、モデル、プロスポーツ選手など様々

~特徴~
・明るく温厚で誰にでも優しく、ユーモアのセンスも抜群で、男女問わず人気がある
・頭脳明晰で運動神経抜群。さらに容姿端麗で街を歩くたびに芸能事務所にスカウトされる
・中学、高校ともに生徒会長や所属部活動の部長を務めるなど、リーダーシップを発揮した
・困っている人を見ると放っておけない。自分を犠牲にしても他人を助ける
・ニュー速はエリート同士の情報交換・憩いの場として午後のティータイム等に閲覧する
 (時々ニートの振りをして書き込むことがあるが、これはニュー速民なりのジョークである)



2ちゃんは若者で溢れてるはずだろwwwwwwwwwwwwwwww

299:名無しさん@九周年
08/11/14 07:06:53 je8byZyu0
ひろゆきがだいぶ前からずっと言ってるじゃね
最初は面白い人がいるんだけど、それを見て人が集まってくると
面白い人が消えて、カスばかり残ると。

俺はカスの方だけどw

300:名無しさん@九周年
08/11/14 07:08:20 7sEngfgD0
>>298
デイトレはどうかと。

301:名無しさん@九周年
08/11/14 07:08:39 B9A61oO70
なんかの番組で2ちゃんもニコ動も文字が主体になるせいでユーザーの平均年齢は比較的高いって話は聞いたことがあるな。
2ちゃんが30代~40代、ニコ動も20代がメインで10代は思ってるより比率としては高くないんだとか。
FFは6までな人たちが多いのもここら辺が理由なんだろうねw

302:名無しさん@九周年
08/11/14 07:09:29 kSE6QylD0
なるほど、2chも、ニコ動も楽しめない俺は20代だから仕方が無いね。

けど、ニコ動で人気がある麻生総理は、選挙でピンチだな。www

10代じゃ、投票権持ってない。www

303:名無しさん@九周年
08/11/14 07:10:25 ZB+U6OHt0
>>301

十代はパソコンじゃなくて携帯だろ

304:名無しさん@九周年
08/11/14 07:10:29 d2OF7Hla0
今は普通に誰でもネットを使う時代になったから、
2chのノリも昔よりずっと普通になったね。

305:名無しさん@九周年
08/11/14 07:12:30 8wUKuFjt0
>>293
そういう面白い祭りをあつめたまとめサイトでもあればいいのになぁ

306:名無しさん@九周年
08/11/14 07:14:59 F62ebb+hO
ちなみに私は15歳

307:名無しさん@九周年
08/11/14 07:18:18 Wz1oRaCJ0
>>299
胸にグサリと来るね!

308:名無しさん@九周年
08/11/14 07:18:34 8wUKuFjt0
>>298
そんな超レアサンプルをもちだして煽られても…
挙げられた条件のひとつやふたつを満たすやつはそこそこいるかもしれないが
その条件全部クリアできるやつというのは、超レアだろう。

309:名無しさん@九周年
08/11/14 07:19:30 8wUKuFjt0
>>299
ひろゆきも毎日管理人としていろんな板を視察してんのか、ご苦労さんだ。
どの板にくるのが多いのかな。

310:名無しさん@九周年
08/11/14 07:27:14 em83l0jJ0
>>298
マジレスすると、

>・職業 ・・・ 管理職、社長、医師、デイトレーダー、地方政治家、大学教授、学者、モデル、プロスポーツ選手など様々
上に行くほど時間が取れなくなるのが現実。

>・ニュー速はエリート同士の情報交換・憩いの場として午後のティータイム等に閲覧する
ティータイムなんて取れん。


311:名無しさん@九周年
08/11/14 07:29:14 HxUsBNgP0
>>299
VIPはその典型だったな

312:名無しさん@九周年
08/11/14 07:38:42 njxOhXsH0
10年前にモナに集まっていた消防厨房たちはニコ厨になったのでしょうか

313:1000レスを目指す男
08/11/14 07:46:21 ehHxzVGb0
でもおかしいな。
30~40代なんて、一番仕事が忙しい世代ですよ。
20代みたいにフラフラ2ちゃんなんてしてる暇は本来ないはずだが。
むしろ、暇になった60代以上が多くてもいい。
まあ、いずれそうなるよ。

314:名無しさん@九周年
08/11/14 07:52:16 NSPBVH9fO
>>310
更にマジレスすると

上の職の人間はスレタイだけ見て複数のスレタイから今日本で何が起こっているのか大体わかる

315:名無しさん@九周年
08/11/14 07:55:49 2/+aaM7x0
おまいら意外とおっさんだったんだな これからおっさんを見る目が変わるよ
「このマジメそうなおっさんも、2ちゃんであらぬ妄想書きまくってんのか・・・」と^^;

316:名無しさん@九周年
08/11/14 07:59:08 N69RO/ZH0
20代に人気のPINKの虎
URLリンク(www.pinknotora.net)

317:名無しさん@九周年
08/11/14 08:00:12 nfWfXuzjO
ネットニュース世代だよ。C News とかINN とか。

318:名無しさん@九周年
08/11/14 08:02:50 knV70cKAO
中年ちゃんねるに名前変えればいいのに

319:名無しさん@九周年
08/11/14 08:02:58 +gBb337i0
おっさんニートをヴァカにするな!

320:名無しさん@九周年
08/11/14 08:06:06 FwuveONoO
制服取り扱いの服飾店のスタッフになれば良かったのに

321:名無しさん@九周年
08/11/14 08:07:14 3p2HF9Wn0
>>320
教師スレの方ですか?

322:名無しさん@九周年
08/11/14 08:07:49 V1Ik4q/l0
             ,. - ── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

323:名無しさん@九周年
08/11/14 08:08:57 h420WkDj0
ネットニュースか。fjで皆メールアドレスと実名さらしてやりとりしてたな。
平和だった。

324:名無しさん@九周年
08/11/14 08:08:57 RB+AgJ1xO
おまえらそんなに年上だったのか!

325:名無しさん@九周年
08/11/14 08:11:24 Zdh+wNlD0
>>53
芸スポでバクチクやらXやら沢田研二やら光ゲンジやらのスレが熱くよく伸びて
バンプオブチキンとかは誰それ?ww状態なのを見る度そう思う

326:名無しさん@九周年
08/11/14 08:12:05 9ZLnVAWrO
ああ、30代さ。
実際、ニコニコの流行りには正直ついていきづらい。

327:名無しさん@九周年
08/11/14 08:12:09 GfUVPxxnO
2ちゃんがはじまったのって1999年くらいだっけ?
その頃からのユーザーならフツーにアラフォーなんじゃない?

328:名無しさん@九周年
08/11/14 08:12:39 AH0ZBhDj0
自分ももうすぐ40だ

329:名無しさん@九周年
08/11/14 08:14:01 XRyGuu620
昨日学のない若者を論破してやったと思ったら
30代以降のおっさんだった可能性が高いのかw

330:名無しさん@九周年
08/11/14 08:14:57 V1Ik4q/l0
チャットっていつの間にか死滅しちゃったな
90年代は掲示板よりもチャットが熱かった


331:名無しさん@九周年
08/11/14 08:17:10 w72h4TBO0
登録した情報なんてでたらめばっかなのにw

332:名無しさん@九周年
08/11/14 08:19:19 M4ULljXD0
へなちょこコテハンマシーンとかあったなー。
みんな何かしら名前を付けて自己主張してた気がする。

333:名無しさん@九周年
08/11/14 08:19:37 l17ULtM+O
>>301
よくゲーム動画見てるニコ厨だが、その辺が一番多いと感じるよ。
FC全盛期~SFC全盛期時代、今25~34くらいの層。
自分がよく見るのがその辺ばっかりなせいか、10代が多いって言われてもピンとこないな。

334:名無しさん@九周年
08/11/14 08:19:50 Nvb99V5LO
>>3
ホスト特定ぐらいしかできないはず。
年齢まで把握とか気持ち悪すぎる。
しかも男女比とか。

一家に一代のパソコンを使い回してる家もあるだろうし、非常に怪しいね。
ニコニコみたいに登録制でもないし。
誰が管理してるの??

335:名無しさん@九周年
08/11/14 08:23:11 IlSfeb1UO
ヒロヒト@顔面神経痛はどうしてんのかな?

336:名無しさん@九周年
08/11/14 08:24:42 qjX4cDCsO
VIPは主に10代

337:名無しさん@九周年
08/11/14 08:26:43 Z2Z/JT4g0
私は昭和の乙女キンドーちゃん!
人々よ、魂のふるさとへ帰れ!
んぺとっ
ここなら通じるはず!

338:名無しさん@九周年
08/11/14 08:26:59 1ECtLbJ7O
30代で高齢化とか悲しいな。

頭の中は10代のつもりなのにww

339:名無しさん@九周年
08/11/14 08:28:02 44CXkG4V0
2ちゃんに書き込むのに年齢とか申告した覚えはないけどなあ。

書き込みの内容を見れば30、40代が多いのはわかるけどな。

340:名無しさん@九周年
08/11/14 08:31:21 h420WkDj0
>>338
> 頭の中は10代のつもりなのにww

だから書き込む内容が古くなるんだな。10~20年前のものが出てくる。

341:名無しさん@九周年
08/11/14 08:31:39 +gBb337i0
>>322
はたらかないんじゃなくて、おしごとがないんだよ(w


不景気のバカ。

342:名無しさん@九周年
08/11/14 08:34:20 44CXkG4V0
ニュース系は20代から30代が中心じゃないかな。
>>337
無理だろ。

343:名無しさん@九周年
08/11/14 08:34:23 IlSfeb1UO
>>236
俺はDCから繋いでた。

スレを見ようとしても、なかなか開かなかったなあ。
クリックして便所に行って、オナニーしてから見ても、まだ開いてないという(藁)

344:名無しさん@九周年
08/11/14 08:35:31 +gBb337i0
>>323
おれはなぜかへみ猫やmohta@necom**0.**.titech.ac.jpの常駐してる板、、違ったニュースグループ
にいることが多かったんで、さほど平和ではなかった(w







注)
 へみ猫:●下部●一氏を指す隠語
 mohta@:著作権に通じていてよく言い争いをしてた某氏を指す隠語

345:名無しさん@九周年
08/11/14 08:39:16 m46KS7sd0
ちゃねらもいずれ老害扱いされる日が来るかもしれんな。

346:名無しさん@九周年
08/11/14 08:39:25 LRHQAuGi0
四十四、四十四
気がつきゃ何時の間にか、四十四

北海道の某学校に進学が決まった娘を博多空港まで送ったんだよ
 頑張れ、でも、無理はしたらつぁあらん
励ましたつもりだったんだが、見る見るうちに瞳に涙をため
「パパ!!」とか何とか言って抱きついて来るんだョ
嬉しさ半分、切なさ半分でもらい泣きしちっまったよ
 歳を取ると涙腺が緩むなぁ
帰りの車の中で声を出して泣いた今年の春

でも、2ちゃんのヘビーユーザーッて・・・如何よ?('A`)

347:名無しさん@九周年
08/11/14 08:44:26 JbfKsqhJ0
まず調べようが無い
嘘統計だな

348:名無しさん@九周年
08/11/14 08:49:22 z6j+LvuN0
識字脳力の低い年代層は2ちゃんじゃ負け組必至だし
これだけ貧困化がすすむ一方でそれ以上にパソコンが安くなったから
昔と違って貧乏人の子でもネットができる時代になったとも言える
スラム国民は元総理の森さんに感謝すれよということだ。

349:名無しさん@九周年
08/11/14 08:50:33 pC1cl8rI0
独身30代だけど趣味趣向は今の20代となんら変わらない。
むしろ独身であるがゆえに金を使い放題だから多趣味になる。
まぁ体の衰えは否めないが。

350:名無しさん@九周年
08/11/14 08:51:17 GDoZqHEM0
ニコニコにガキが多いのは当然だろ
違法ダウンロードのすくつなんだからw

351:名無しさん@九周年
08/11/14 08:51:32 A27w41Xi0
かのこんが小学生に大人気だったなw 

352:名無しさん@九周年
08/11/14 08:54:37 B9A61oO70
>>350
違法ダウンロードと年齢の相関関係について詳しく

353:名無しさん@九周年
08/11/14 08:55:21 oVk5YeaX0
お前ら何歳?

俺は36だけど・・・w

354:名無しさん@九周年
08/11/14 08:55:45 weQF7Iwb0
age

355:名無しさん@九周年
08/11/14 08:56:59 ObK1GGFD0
俺37、、、W

356:名無しさん@九周年
08/11/14 08:57:42 Kt/uAtSX0
2chが始まった頃のユーザーが、そのまま年喰っただけの話だろう?


357:名無しさん@九周年
08/11/14 08:57:50 B9A61oO70
マジで30代後半で2ちゃんやってるやついるんだなw

358:名無しさん@九周年
08/11/14 08:58:20 GDoZqHEM0
>>352
そりゃ若いほど金を持ってないんだから
ダタで欲しがるだろ。
あと最近の若い世代は
生まれたときから音楽は無料だと思ってるみたいだし。

359:名無しさん@九周年
08/11/14 08:58:48 HtnG0rxX0
さて何人が知ってるやら

チャスラフスカ
ツイギー
狐狸庵先生
ミニスカートの中島みゆき

360:名無しさん@九周年
08/11/14 09:01:08 aUknS/1Y0
2000年頃にドコモが出したトップ広告で、サイボーグ009や懐かしアニメのキャラ使って携帯の宣伝してたのがすごく印象に残っている
昔夢見た未来が今ここに来ている・・・てな感じのコピーがついてる奴
あれは中年世代以降の琴線を直撃した

「ドコモ2.0(ドコモに移転ゼロ)」の連作CMは軽薄なだけで壮絶にだめぽだったな
何が言いたいのかわかんね
世代のギャップを感じたよ

361:名無しさん@九周年
08/11/14 09:01:17 DCB4HDPy0
2ちゃんねるについて議論したところで、便所の壁だからどうだっていい


362:名無しさん@九周年
08/11/14 09:02:13 G486FXoP0
おれのID、PCの機種名みたいだぜ!

363:名無しさん@九周年
08/11/14 09:02:15 mo1pfzpeO
>>357
この手の台詞を吐く奴は余程の馬鹿なんだろうなw

お前も何れ同じ事を言われるんだよw

364:名無しさん@九周年
08/11/14 09:03:27 UIgKWHh+0
>>359
> 狐狸庵先生
違いのわかる男のゴールドブレンド
ダバダー♪

365:名無しさん@九周年
08/11/14 09:04:00 ZjidHYsi0
社会的な善悪の区別がまだついてない
中高生辺りが背伸びというか、悪ぶって
チャン○ロとかチョウセン○ト○ドキ
とか言ってるものだと思ってたら・・・・
マジでショックだ・・・orz
日本は本当にに大丈夫なのか?と思う俺は大学生。
30~40って社会人として熟成して、それなりの地位があって
十歳くらいの子供もいて、子供の規範となるべく振舞うものだと思ってた。
いい年した大人が匿名を隠れ蓑にはっちゃけてると考えると
正直、就職して社会に出るのが少し不安になる。



366:名無しさん@九周年
08/11/14 09:06:01 H+k65a1C0
>>365
正しく記事が読めるまで、ROMれよ。

367:名無しさん@九周年
08/11/14 09:06:12 pC1cl8rI0
>>258
視野は狭かったが心は健全だった

368:名無しさん@九周年
08/11/14 09:08:02 8dCkaHjBO
>>358
もっともだな

369:名無しさん@九周年
08/11/14 09:16:11 aUknS/1Y0
>>361
そうは思わん
昔だったら絶対にありえなかった皇室のメンバーへの批判&罵倒や、流出データ祭りで人生強制終了させられる人
フリーチベット運動 企業への電凸攻撃 美談一色だった心臓移植募金問題への疑問とか2ちゃんはすんげえと思う

匿名掲示板2ちゃんねるの潜在能力を思い知らされる祭りはイパーイあるし、これ動かしようによっちゃもの凄いパワーだと思うんだけどね。
んでも愚かな厨が好き放題書き込んでタイーホされて、お国のネット規制に利用されそうなのが嫌だな・・・


370:名無しさん@九周年
08/11/14 09:16:49 VGzQeoK5O
自分のレスに気に入らないツッコミが入ったら
童貞乙
死ね氏ねじゃなくて死ね
とかレスしてる中年もいるんだろうなw
 
おばさんに人気のミュージシャンをちょっと貶したら早速
 
もてない童貞の嫉妬
 
だってw女なんですけどw
性体験の有無しか尺度がない中年てどんだけ中身ないんだよw

371:名無しさん@九周年
08/11/14 09:18:04 DlHOh6DxO
>>365
>日本は本当にに大丈夫なのか?と思う俺は大学生。

そんな報告はいらないんだよカス

372:名無しさん@九周年
08/11/14 09:19:35 mo1pfzpeO
>>365
匿名で死ね死ね言いたい放題した奴もやがて親になるんだよw

ねらーから想像を絶するDQN親と子が誕生するかと思うとw
更にその子が親になり子を産み…

30年後には全ての命がゴミと同じ扱いになるに違いない

373:名無しさん@九周年
08/11/14 09:20:48 B9A61oO70
>>363
よほどの馬鹿に馬鹿って言われちゃったよw

374:名無しさん@九周年
08/11/14 09:24:11 mo1pfzpeO
>>373
本当だwごめんねw

375:名無しさん@九周年
08/11/14 09:25:23 PWG8no2T0
ここは右翼がガチの危機感を表明するスレでつたかやつたかやつれたか いえいえそれは いけまてん

376:名無しさん@九周年
08/11/14 09:26:16 Nvb99V5LO
2ちゃんねるにはもう書き込まない方がいい。

フリーチベットやらなんやら、中国に対する反政府書き込みとかしてる外国人ぽいのもたまにいるが、
なぜか「年齢」から「性別」までわかるらしいし。
個人情報漏れて危ない目に遭うやつもいるはずだ。

創価板で声高に創価糾弾してるやつ沢山いるが、殺されるんじゃないのか?

あと、つべの年齢層はかなり高いと思う。
エロ動画比率も高く、10代がやってたら激しくやばいよ。

377:名無しさん@九周年
08/11/14 09:28:18 2vZQYJs50
9年も経てば20代だったのは30代にもなるだろ
しかしよくこんなに続いたもんだな

378:名無しさん@九周年
08/11/14 09:28:53 VCVsz73q0

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
頭髪    :整えていないボサボサ黒髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物のシワシワシャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ~ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
嫌いな人 :勝ち組、リア充、韓国人
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、ニコニコ動画、winny/share、アニメ、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会
好きな食べ物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)
よく行く場所:吉野家、メイドカフェ、ガスト(ドリンクバー)、アキハバラ/日本橋(電気街)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。

379:名無しさん@九周年
08/11/14 09:31:42 TjN52Rgg0
>>378みたいなのが未だに現役の板はあるんだろうか
昔はキチガイみたいな奴が、こういうレスで1000まで埋めてたりとかしたよな
気に食わないスレとか

380:名無しさん@九周年
08/11/14 09:32:11 PWG8no2T0
韓国人ほど日本人の髪型に口うるさいミンジョクは居ない。かみ知識ナ。

381:名無しさん@九周年
08/11/14 09:32:42 hjSSWRSqO
>6割が30~40代
だからレベル低いのか


382:名無しさん@九周年
08/11/14 09:34:21 PWG8no2T0
>>381
志村、ご冗談を。

383:名無しさん@九周年
08/11/14 09:35:20 uMWMcs4/0
え?俺三十路ネラー兼ニコ厨なのに・・・ニコニコ十代がメインってマジかよ・・・

384:名無しさん@九周年
08/11/14 09:35:38 Nvb99V5LO
ブログを昔管理してたから分かるんだが、年齢やら性別なんか、分からんのよ。

それこそ、警察にでもつき出さない限り。

教えて欲しい。
どうやって調べるのか。

385:名無しさん@九周年
08/11/14 09:37:03 R1sdp4MR0
ゴールドライタン
ニコニコにうpしてくれ

386:名無しさん@九周年
08/11/14 09:38:28 PWG8no2T0
ン?

「2ちゃん?だっせー ふっるー」ア フルインダダサインダカレイシュウナンダ で遠ざけ戦法。古い。

387:名無しさん@九周年
08/11/14 09:39:24 H+k65a1C0
>>384
webページじゃなくてblogかよ

視聴率と同じ方法だろうな。

388:名無しさん@九周年
08/11/14 09:42:54 slo8BS8iO
>>384
どっかでアンケートとって統計出してんじゃね?

389:名無しさん@九周年
08/11/14 09:48:32 Nvb99V5LO
>>388
かもな。
夫婦や親子で使ってたりするケースもあるから、普通、年齢とか性別とか死んでも特定できないよ。

盗聴やら、監視カメラで見張るならともかく。

ブログやってても特定できないんだから。

390:名無しさん@九周年
08/11/14 09:49:32 PWG8no2T0
>>367
純朴すぐっとネ ふりーせくろすがあたかも桃源郷におぼゆる逆説。

391:名無しさん@九周年
08/11/14 09:51:45 PWG8no2T0
真実の愛は完全に理解されるまで驚天動地の偏狭なんである。

392:名無しさん@九周年
08/11/14 09:53:21 ex7P2Fbh0
>>388
ネット上のアンケートなんてどこから情報流出するか分からんから適当に答えるよな、普通

393:名無しさん@九周年
08/11/14 09:54:48 PWG8no2T0
がんばれがんばれ                       神戸   山口組大分裂

394:名無しさん@九周年
08/11/14 09:56:37 vQtDrC1X0
おまえらオッサンか?w



俺は50代。

395:名無しさん@九周年
08/11/14 09:56:57 PWG8no2T0
なんかみんなのうたがすごいことに…

396:名無しさん@九周年
08/11/14 09:58:56 lymT6ZsVO
>>385
変~わるんだ~♪
変~わるんだ~♪
無敵のロ~ボ~に~♪
行~くぞ黄金戦士~♪
ゴールドライ~タ~ン♪

397:名無しさん@九周年
08/11/14 10:00:08 slo8BS8iO
>>392
俺は面倒だから答えないな
アンケート結果なんていくらでも捏造できるから信憑性なんて皆無だろうなww

398:名無しさん@九周年
08/11/14 10:01:30 59+7/XCA0
30代が高齢と呼ばれるのか・・・
複雑だ

399:名無しさん@九周年
08/11/14 10:02:29 WPaPfAvs0
おいおいこないだ漸くおじさんの仲間入りしたと思ったら既に高齢者扱いかよ!
レベルアップ早すぎじゃねーかw

400:名無しさん@九周年
08/11/14 10:04:15 JyQzTl4tO
34歳会社員
おちんちんびろーんとか
おちんちんきもちいいおとか
書き込んですいませんでした


401:名無しさん@九周年
08/11/14 10:04:22 mmzJl4ruO
そら若い奴は動画見るだろ。テレビと同じ。
そのうちおっさんの俺が、動画見てないで、2chのレス読めとか言い出すかもしれんw

402:名無しさん@九周年
08/11/14 10:06:57 tnfBFCR2O
31才営業主任
ニコニコプレミアムでもあります

403:名無しさん@九周年
08/11/14 10:08:42 PWG8no2T0
1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★ :2008/11/14(金) 09:25:09 ID:???
韓国への米国査証(ビザ)免除プログラム(VWP)が17日から実施され、所定の手続きを
踏めばビザ無しでも渡米が可能になるが、従来のビザ制度の下で一種の変則の手段を
使って米国に長期滞在してきた人たちにとっては、WVPの実施は迷惑な話になるかも
しれない。
▲公立学校への変則留学が厳しくなる〓これまで子供を早期留学させたいた家庭の一部
では、親子で観光ビザで米国入りした後、母親が地元の大学に入学して「お母さん留学生」
の身分を得る方法を使ってきた。親が留学生の身分となると、子供は同居目的のビザ(F2)
を受け取り、地元の公立学校に通うことができる。
勿論、これは変則的な留学だ。法律の専門家ごとにその解釈は異なるが、将来米国への
入国に支障をきたす可能性もありうる。
にもかかわらず、ロサンゼルスやワシントンなどにはこのように滞在身分を変更するやり方
で現地に居座る母親が多い。彼女たちを狙って「ビザ商売」を行うブローカーや小規模の
教育機関も数多い。
しかし今後、ビザ無しで入国すれば、滞在身分は変更されない。90日以内に出国しなければ、
不法滞在者となる。メキシコやカナダへしばらく行ってきでも、90日の算定は再びカウント
されない。
今後は子供を米国の公立学校に通わせたければ、両親はソウルで留学ビザや投資ビザ、
交換ビザ(J・研修などの目的)などを取らなければならない。
子供を私立学校に留学させる場合には、たいした影響はない。
▲孫の世話でより頻繁に往来しなければ〓従来は最大6ヵ月間の滞在が認められる観光
ビザで米国入りして滞在した後、ひとまず韓国へ帰国してから、一定の期間が過ぎたら再び
米国入りすることを繰り返す人が多かった。
米国に住む娘や息子の子供の面倒を見るお年寄りや、子供を寮のない私立学校に送った
母親もこれに該当する。
しかし、ビザ無しで入国すれば、滞在期間は90日間に限られ、より頻繁に往来しなければ
ならない。
ソース:東亜日報
URLリンク(japanese.donga.com)

#心理と手法衝かれてんなあ、チョのくに。

404:名無しさん@九周年
08/11/14 10:09:10 DOC8ZwhxO
38歳高齢です

405:名無しさん@九周年
08/11/14 10:11:44 eLZJjqlV0
おじさん2chは樺沢とか言う帽子かぶってる親父のイメージだな
生半可な知識をウルトラ7のカメラマンに言って全部否定されて
変な番組になった

406:名無しさん@九周年
08/11/14 10:13:51 pkFfONGvO
ガンダムとほっき貝スレ見てれば
おっさんだらけなのは一目瞭然

407:名無しさん@九周年
08/11/14 10:13:51 PWG8no2T0
>>405
おじさんはおじさんお汁

408:名無しさん@九周年
08/11/14 10:14:42 XKpYHYZh0
もう10年だからな

2ちゃんねるがメジャーになってきた99年頃20代30代だった奴が30代40代になってるだけ
はっきりいってここ5年ぐらいは2chもくだらない
若い奴だろうが携帯厨が増えた頃から悪化の一途

409:名無しさん@九周年
08/11/14 10:16:21 6pxAhqID0
尿たんぱくが出ました

410:名無しさん@九周年
08/11/14 10:16:27 PWG8no2T0
くだらないから上昇中である。くだってるのはあんたのポンポンあたりであらうか

411:名無しさん@九周年
08/11/14 10:16:30 7sEngfgD0
>>2ちゃんねるがメジャーになってきた99年頃


412:名無しさん@九周年
08/11/14 10:20:18 jqPVkAnPO
おじさん達いい加減卒業しろよ

413:名無しさん@九周年
08/11/14 10:20:59 w2Rb7Tcm0
にちゃんは最後のサブカルなんだよ。
おっさんは宝島だの噂の真相だの宇宙船だのオールナイトニッポンだのの替わりににちゃん。

414:名無しさん@九周年
08/11/14 10:22:19 iO32k5uU0
あの頃は高校生でネットやってるのも女でネットやってるのも
珍しがられたなぁ・・・。もう三十路だ。
珍しいから聞いて厨でもなんでも教えてくれてたよ。

今ほど情報豊富じゃなかったけどね。

415:名無しさん@九周年
08/11/14 10:22:31 wEr+lJVh0
>>385
ようつべで簡便してくれ
URLリンク(video.google.com)

416:名無しさん@九周年
08/11/14 10:23:11 8BP47rzCO
両方見てる31歳だけど基本的には似た者同士じゃないかなぁ
ニコニコが若い人向けの2chってだけで本質的には変わらん

417:名無しさん@九周年
08/11/14 10:23:55 vMsbvJcJO
>>408
メジャーになってきた99年て、2ちゃんが始まったのが99年5月の末だぞ?

418:名無しさん@九周年
08/11/14 10:26:42 PWG8no2T0
宮﨑勤冤罪事件でおたくとサブカルが泣き別れになったからさあ(男が正しいと思うのが前者 女は偉い!と思うのが後者
2ちゃんはビジュアルに前向きになればかつての状況復古なんだゆ。ちなみに当事件の真犯人のひとりが明石家さんま。

419:名無しさん@九周年
08/11/14 10:28:13 ibOjmxcO0
サカオタつーかJサポがだいたいこの年代だろ
野球オタは50~60代か

420:名無しさん@九周年
08/11/14 10:28:17 o9b7cQWzO
>>408

昔はよかった。
最近の若い奴はってか。

その発言が、もうおっ(略)

421:名無しさん@九周年
08/11/14 10:29:31 PWG8no2T0
入間市で殺されたのが真理ちゃんだが、まあ言い訳か、娘の名前にいまる。

422:名無しさん@九周年
08/11/14 10:30:25 vMsbvJcJO
>>412
だが断る!!




423:名無しさん@九周年
08/11/14 10:32:53 dkssUYL+O
ニコニコのコメントはにちゃんと違って何がおもしろいのかよくわからんのもこのためか

424:名無しさん@九周年
08/11/14 10:33:08 PWG8no2T0
ほんで

真理 遺骨 焼 証明 鑑定

の暗号だが 散骨と直截表現を避けて ま さん や あかし 逆に読め では簡単すぎると 誤解 したのだろう、
「これを読んで自首してください」の手心をかけた探偵が逮捕され 額面では処刑されている。

425:名無しさん@九周年
08/11/14 10:34:06 xsBrzxQr0
だが、ニコニコで懐古的な動画を上げると、意外とレスポンスがあるんだよな。
なんだか妙に嬉しかったりw

426:名無しさん@九周年
08/11/14 10:35:18 PWG8no2T0
いやあ おたくきもいって ナツカシイネ!!

427:名無しさん@九周年
08/11/14 10:35:45 RY/ewK9N0
つか、ネットコンテンツで10年も続くほうが異常なんだが

428:名無しさん@九周年
08/11/14 10:35:55 wm+4P4a30
2ちゃんは欠かさず訪問、46歳♂
ブログでは永遠の17歳ww

429:名無しさん@九周年
08/11/14 10:40:00 PWG8no2T0
客観的に冷静に眺めれば当該芸人の私生活は相当婦女子の理想からかけ離れた キモい ものなんだが

まあ… 恐ろしい存在には抗いがたい魅力があるということである。関わって幸せにはならない。イマカノのイワマユの
親戚が真犯人のひとりで対馬在住。

430:名無しさん@九周年
08/11/14 10:40:22 2rGXQq5k0
>>344
へみ猫が懐かしくて涙が出そうになった俺も40代

431:名無しさん@九周年
08/11/14 10:47:40 grnHx57q0
かなり怪しい統計だが、まぁニコ動利用者は十代の比率が高いのは間違いないだろう。
コメント見ていればわかる。

432:名無しさん@九周年
08/11/14 10:48:04 PWG8no2T0
この観点から さんまの名探偵 どっちもどっち を観直してみやう。野田(秀樹さんとか。

433:名無しさん@九周年
08/11/14 10:48:33 qi/qCCZm0
おっさん おっさんか?

えー自分だと思う

434:名無しさん@九周年
08/11/14 10:49:43 dPmesmDH0
プラスミンわけわからんアンケ結果を真実認定wwwwwwwwwwwwww

435:名無しさん@九周年
08/11/14 10:50:13 PWG8no2T0
>>433
IMF

436:名無しさん@九周年
08/11/14 10:51:23 AAUab+KN0
小学生や中学生がニコニコの政治カテゴリとか見てるのかと思うと、その子の将来が心配になる

437:名無しさん@九周年
08/11/14 10:52:55 GZ0h5KZxO
ニコニコ見てればわかるわな


あれがオッサンのコメント群なら
さすがに日本は真面目に滅亡するわ

438:名無しさん@九周年
08/11/14 10:52:55 44CXkG4V0
ネオ麦茶でニュースに紹介され利用者が増えたんだっけ。2000年か。

439:名無しさん@九周年
08/11/14 10:53:10 zGl9Lq2FO
ニコニコ動画って小学生しかコメントしてないよな

440:名無しさん@九周年
08/11/14 10:53:25 1d0T5Grk0
>>359
狐狸庵先生 しか知らない

2ch的には
管直人からの内容証明
オークショントラブルです
ろっぽんぞー



441:名無しさん@九周年
08/11/14 10:53:57 PWG8no2T0
洗脳洗脳と気安く言うわけだけども

洗脳にはどっかしら嘘のエッセンスがさしこまれてることがあまり意識されてない。をなのこ騙してオイシクいただくには
必ず嘘が必要である。

442:名無しさん@九周年
08/11/14 10:55:05 rSUhjoJgP
リア厨ア禁でいいお

443:名無しさん@九周年
08/11/14 10:55:20 nO1tQP7a0
私が着始めた時にはコレが地味に流行ってた。

URLリンク(www.poeyama.com)
URLリンク(www.geocities.jp)

444:@株主 ★
08/11/14 11:03:47 vF/DEtEz0
ニコ厨全員死なねぇかなー

445:名無しさん@九周年
08/11/14 11:05:02 PWG8no2T0
おたく界で容認されている行為が自慰で これが本当に概観印象に影響を及ぼす。そすと

あいつらキモいだる こつちこいよオ ができる。補償としての加藤。下手人はプロ、元グリーンベレー。

446:名無しさん@九周年
08/11/14 11:06:47 DBX9l45+0
職場に、嫌なことがあるとすぐに
「にちゃんねるに書き込んでやるー!」という35歳女がいるけど
こいつは2ちゃんねらーではないと思うんだ

447:名無しさん@九周年
08/11/14 11:07:25 mo1pfzpeO
>>437
そのニコに洗脳された子供もやがて大人になるのだから結果は同じだろ
お前等の最低ぶりを見てるとそう思える

448:名無しさん@九周年
08/11/14 11:08:22 4+DiNPBe0
2ちゃんねらーの通った所はペンペン草1本生えないと
言われた昔が懐かしい
ブログ炎上?コメント多いだけじゃん
全く嫌な時代だ

449:名無しさん@九周年
08/11/14 11:08:50 zWDp6kG10
たしかに俺は39歳ニートだが・・・
同じような連中でこの時間帯にもかかわらず賑わっているようだと
日本は一体どうなっとるんだと他人事のように心配するわw

450:名無しさん@九周年
08/11/14 11:09:37 YPwwlTbF0
             ,. - ── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|

451:名無しさん@九周年
08/11/14 11:10:14 PWG8no2T0
女は騙されたことと棄てられたことがわかるだけで何処に嘘があったかまでは判らない。そすと不幸なあたし拡大再生産に
傾きやすいんだなア悲しい遺伝子。

452:名無しさん@九周年
08/11/14 11:10:32 vF/DEtEz0
39歳はニートとは言わん

453:名無しさん@九周年
08/11/14 11:13:21 vV8uLD+i0
URLリンク(jp.youtube.com)

454:名無しさん@九周年
08/11/14 11:13:58 Fioyn1LM0

       2ちゃんオワタ(^^)/

455:名無しさん@九周年
08/11/14 11:14:34 1k+7GbUMO
何歳が何やっててもいいじゃん、ネットなんだから。
ニコニコだって2ちゃんだってその雰囲気に合う人が自ずと集まってるだけだろうに。
俺○歳だけど~アピールが一番うざいわ。

456:名無しさん@九周年
08/11/14 11:16:45 4+DiNPBe0
歌ってみた(笑)

457:名無しさん@九周年
08/11/14 11:17:06 PWG8no2T0
>>455
一番うざいのは熟女とヤって年上全員屈服させれるとカン違いするガキ。

458:名無しさん@九周年
08/11/14 11:18:04 8p1R8LRU0
>>452
なんていうの?おせーて

459:名無しさん@九周年
08/11/14 11:19:53 PWG8no2T0
1000倍。人間になおすと180cm42kgか

かるいネガンダリウム。

460:名無しさん@九周年
08/11/14 11:20:50 nAbnQXWY0
【今日は何の日】+聖戦士ROM人の変態裁判判決日。果たして控訴はあるのか?
スレリンク(news板)


461:名無しさん@九周年
08/11/14 11:21:37 YDpDCxGfO
>>449
こんな時代にのんびり2ちゃんができるのも、一つのぜいたく

462:名無しさん@九周年
08/11/14 11:22:26 KggCONVEO
動画系は時間がないと楽しめない
テキスト系は数分程度の休憩時間でも十分

まあ、当たり前な結果だよな

463:名無しさん@九周年
08/11/14 11:25:56 NUP1cWuH0
>>334
きもすぎるよね。

464:名無しさん@九周年
08/11/14 11:28:20 Qpn5WJYrO

板にもよるだろ。

465:名無しさん@九周年
08/11/14 11:29:00 23oPl6uK0
はいはい40台のおやじが通りますよ。。。

466:名無しさん@九周年
08/11/14 11:31:39 3ZsQow8EO
さすがに40過ぎでねらーは痛いだけだな。

467:名無しさん@九周年
08/11/14 11:32:04 yQETJJG10
まぁ、高齢化というよりはベテランが多くなってきたから、ヘタな釣りはスルーor無視、
低級な工作活動は相手にされないという一面もある。

2ちゃんねるも年相応に落ち着いてきたってとこか。


468:名無しさん@九周年
08/11/14 11:32:37 q7qJzJV50
単に
アンケートに答えてくれたのがその年代が多いってだけだろ。
ちゃねら~がプロフィールさらしてカキコミしてるわけじゃなし。
中高生はネットレイティングスのアンケートになんてメンドくさくて答えないからな。


つまり、ネットレイティングスとやらのデータソースの対象となってる年齢層がのが偏ってるっていう証拠じゃないかw


469:名無しさん@九周年
08/11/14 11:33:14 p1J6k84h0
ニートの定義は34歳まで
それ以上の年齢は単なる無職で括られる

470:名無しさん@九周年
08/11/14 11:33:25 PWG8no2T0
矢部っちが あいたたー というのは不思議と不快じゃない。まああいつも迷宮の住人ではある。

471:名無しさん@九周年
08/11/14 11:33:42 ZwBxlgXKO
オールラウンダーなおっさんですがなにか

472:名無しさん@九周年
08/11/14 11:33:49 +1CUucdt0
ゆとりだのなんだのいわれたら若い奴はそりゃ見たくないだろ(笑)

473:名無しさん@九周年
08/11/14 11:35:36 PWG8no2T0
でもさ 韓国人ってソコソコ頭いいんですヨ

まず第一にハンと言わずにチョンと言う。

474:名無しさん@九周年
08/11/14 11:38:07 SkFp2cGi0

ゆとりは、読み書き出来ないからな。

475:名無しさん@九周年
08/11/14 11:39:34 23oPl6uK0
2003年初頭イラク問題で大論争→筑紫や久米・渡辺真理に思考停止の10・20代学生が釣られる
→米国様電撃戦→ネトウヨ親米ポチ大勝利!ブサヨ涙目w→思考停止厨が負け犬呼ばわり
→10・20代学生めでたくネット卒業→2ちゃん高齢化(笑)

476:名無しさん@九周年
08/11/14 11:40:57 PWG8no2T0
>>475
をれ母校東大コミュでも暴れたから

そんなに心配しとらんけね

477:名無しさん@九周年
08/11/14 11:41:51 4SKc15/10
40代が草ボーボーとか絵文字とかきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478:名無しさん@九周年
08/11/14 11:43:31 PWG8no2T0
Wって結構神聖なあるぱべーたなんだづぉ

ウーマン、ウェネス、ヴェネラ。

479:あらうんどフォーティ
08/11/14 11:44:22 23oPl6uK0


    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>476 日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___


480:名無しさん@九周年
08/11/14 11:45:07 7sacDefjO
>477 ユーが今流行りのアラフォーねらーですね。わかります。

481:名無しさん@九周年
08/11/14 11:45:08 4SKc15/10
抽出 ID:PWG8no2T0 (59回)

40代必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

482:名無しさん@九周年
08/11/14 11:45:54 PWG8no2T0
そして ウォン。ワロス曲線。






483:名無しさん@九周年
08/11/14 11:47:12 OAR/nTGE0
どーでもいいです 嘘くさいな

484:あらうんどフォーティ
08/11/14 11:48:19 23oPl6uK0
取りあえず辻沢杏子あたりの写真集
ZIPでくれ
そゆこと・・・

485:名無しさん@九周年
08/11/14 11:48:54 PWG8no2T0
>>481
基本にかえったか。キくなア~~~あアアア~~~~ ☆☆♥



ドルは$ 謎としてのをなのこネ。スペインクエスチョンを重ねて更にうらがえし。

486:名無しさん@九周年
08/11/14 11:49:41 4m6wobXw0
>>468
そのとおりだね。

まだ信じてるバカいたのか。
1スレ目で調査結果はウソだと書いたのに。

>9月月間、家庭からのアクセス
これからして嘘くさい。
IPからなのか、アンケートなのか分からない。
IPからやるのは無理に近い。
アンケートだったら、全く当てにならない。

詐称はネットじゃ当たり前。
100円200円でアンケートに答えるのは、時間があって金が必要で
金の価値が分かる大人だけ。
結果、定年退職者・主婦・無職が答えてる。

487:名無しさん@九周年
08/11/14 11:51:04 PWG8no2T0
ユーロももう横からの乙牌にしかもー見えない。

488:名無しさん@九周年
08/11/14 11:51:08 4SKc15/10
このスレの一割はID:PWG8no2T0で出来ています
このスレの一割はID:PWG8no2T0で出来ています
このスレの一割はID:PWG8no2T0で出来ています
このスレの一割はID:PWG8no2T0で出来ています


きめぇっすwwww

489:名無しさん@九周年
08/11/14 11:53:18 PWG8no2T0
>>488
まあいいじゃないの。

自衛隊自衛軍になりかけたんだぞ。

490:あらうんどフォーティ
08/11/14 11:54:00 23oPl6uK0
でわルーターを再起動するとしようか・・・
さらばじゃ40代の同志諸君!!!

491:名無しさん@九周年
08/11/14 11:59:29 Y4369LZvO
部活の先輩がニコ厨
マジぶっ殺してぇ
ドナルドって何が面白いの?誰か教えて

492:名無しさん@九周年
08/11/14 12:02:59 PWG8no2T0
・たばこは二十歳になつてから
・憎まず殺さず赦しましょう
・本国ではロナルド

493:名無しさん@九周年
08/11/14 12:06:30 PWG8no2T0
>>490
来年からよろしくおながいしまつる

494:名無しさん@九周年
08/11/14 12:07:39 WTm0d4bq0
俺もインターネット以前は草の根BBSに入り浸っていたから
2ちゃんみたいなBBSは速攻お気に入り登録だったな。
あれから9年経ったら俺も人並みに妻子持ちになってるしw

495:名無しさん@九周年
08/11/14 12:08:38 PWG8no2T0
はいくひとなみになりた~い

496:名無しさん@九周年
08/11/14 12:11:02 PWG8no2T0
[萌+]【米国】Epic社長、「中古ゲームではラスボスとの戦闘に課金したらどうか」 ゲーマーは猛反発
スレリンク(bbynews板)l50


497:名無しさん@九周年
08/11/14 12:12:45 iACQqNrV0
お前らも働けよ
ホームレスになっても誰も助けてくれんぞ

498:名無しさん@九周年
08/11/14 12:13:52 7rH0nhX40
30代って高齢なのか?

499:名無しさん@九周年
08/11/14 12:15:12 PWG8no2T0
電話なりっぱ もう慣れっこ 却って ア 重要な書き込みしたナ と判る

500:名無しさん@九周年
08/11/14 12:15:49 crvHYELg0
  ∧_∧
 ( ´∀`) <オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)


501:名無しさん@九周年
08/11/14 12:16:11 JRF1ZsS10
>>491
あれは賛否両論だから


502:名無しさん@九周年
08/11/14 12:19:48 PWG8no2T0
小磯良平かア タッチブームのフェルメールによく似ている。影響受けたかな。同世代人か。

503:名無しさん@九周年
08/11/14 12:20:00 UoNh6Bch0
今時のゆとり10代は、こんな揚げ足取られまくりで煽られまくりの掲示板より、
もっと便所の落書き波に好きな事書き放題なニコ動に移ったんだろうな

504:名無しさん@九周年
08/11/14 12:21:57 PWG8no2T0
ちがうちがう全然ちがう。ヒトラーが好きだったからだね。ヒトラー文化の架け橋だネ。

505:名無しさん@九周年
08/11/14 12:23:12 uJoUuZiz0
70じゃが、ナヌカ?

506:名無しさん@九周年
08/11/14 12:24:19 H+k65a1C0
>>500
  ∩_∩
 ( ´∀`) <オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)

507:名無しさん@九周年
08/11/14 12:24:21 24nf5yGYO
ネット上のコミュニティなんてどこも隆盛→古参で固まるだけじゃん
ニコニコはまだ期間が短いだけ 長持ちするサイトかは知らんが

508:名無しさん@九周年
08/11/14 12:25:10 faeFEyef0
スレタイ煽り過ぎだろ

509:名無しさん@九周年
08/11/14 12:26:48 pgvfONdDO
そのわりにアニメやらゲームの話題が多いよな
何なの?

510:名無しさん@九周年
08/11/14 12:27:01 PWG8no2T0
パターンをつくってるよーで壊しつつが有機的永続を保障するんだよナ。

511:名無しさん@九周年
08/11/14 12:28:50 KtZps3ie0
その仕組み上、どちらも荒らしに弱いからなぁ。
S/N比落ちるのを防止する環境がないから、粘着されると濃いマニアさんや
レア知識持ちが居着かなくなってる気がする。


512:名無しさん@九周年
08/11/14 12:37:33 Z/AcA+iZ0
前から分かっている人には分かっている事だが
2chの悪辣、陰湿な工作レスは、
ガキのふりをしているが
実は40代、50代の年を食ったオヤジ・オバハンねらーが多い。




513:名無しさん@九周年
08/11/14 12:39:44 PWG8no2T0
でも神戸にはネルフがあるそうですヨ。潜入された猛者どのが。

514:名無しさん@九周年
08/11/14 12:40:10 4CsdKzOB0
1999年1時間380円のインターネットまんが喫茶が登場。
そして西暦2000年がもう八年前の出来事か。2ちゃん、高齢化、実感する。
あの当時競馬板でここは子供さんが多いからナリタブライアン以前の
話をすると嫌がられる、荒らしをやってくると忠告されたことがある。


515:名無しさん@九周年
08/11/14 12:41:54 PWG8no2T0


ハ ハイセイコー こうだしょうか ?くわしくないもので。

516:名無しさん@九周年
08/11/14 12:42:40 Th2R1zRiO
で、20代はどこの枠?

517:名無しさん@九周年
08/11/14 12:45:16 PWG8no2T0
20代はエヴァ拒否ったらあと無いかんなあ。ハルヒでキョン子で大ブームとか夢見がちだし。

518:名無しさん@九周年
08/11/14 12:50:34 PWG8no2T0
そんなをれは京アニがやっとこさムントにかへつたのでひと安心 プリキュアオールもひとなみで劇場にゆきたし。

519:名無しさん@九周年
08/11/14 12:52:30 y+kNuvWB0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な爺婆   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/

520:名無しさん@九周年
08/11/14 12:53:52 PWG8no2T0
暇じゃないと人殺しの相手はできない。

521:名無しさん@九周年
08/11/14 12:54:16 r9t4uRU/0
やっぱりな
道理でいまだにピアスや髪の毛染めるのに異常に嫌ったりとか
ベンツはヤクザが乗るものだとか、妙に価値観が古いなと思ってたんだよ
でもアニメとゲームは大好きなんだよなw

522:名無しさん@九周年
08/11/14 12:55:25 4qb2iJxt0
PC98 moltutetanaunayanngu

523:名無しさん@九周年
08/11/14 12:56:20 RzNNzcqF0
30代40代になって※鳥肌注意なんて書いてたらもう気の毒な人だもんな

524:名無しさん@九周年
08/11/14 12:57:08 PWG8no2T0
そうか!お前ら人殺しの仲間なんだ!!

って気づいたの今日でさ。でも実感ねえわ。

525:名無しさん@九周年
08/11/14 13:07:49 Nvb99V5LO
アクセスパネルモニターを募集してる会社があるな。
視聴率調査みたいなやつだ。

以前のバイト先けなしまくったから、慌てたが。
紛らわしい記事書だなあ!
パネル設置だけじゃなくて、アンケートに答えるアナログな方法もあるらしい。
それって自己申告だよ?

526:名無しさん@九周年
08/11/14 13:14:05 J0AmHqju0
俺40代だけど

くるぞくるぞ・・・・

とかコメントしてるが

527:名無しさん@九周年
08/11/14 13:18:01 05eh+Msu0
ニコニコなんてマジキチだらけだぞ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

528:名無しさん@九周年
08/11/14 13:21:03 PWG8no2T0
おー

迷彩カムフラのドラとのび太

もー体裁とか無いネ

529:名無しさん@九周年
08/11/14 13:31:17 elxGJ5+NP
【ニコニコ動画に踏み込みたい君へ】
ニコニコ動画に興味はあるけど、
膨大な動画の中からどれを見たらいいのか分からない・・・。
みんなどんな動画を見ているの?
そんな君へ失敗しない動画の選び方を教えよう。

今、大人から子供までウッーウッーウマウマが大流行している。
そんな中からハルヒキャラを使用した小中学生に大人気の動画はこちら。
■ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
そしてニコニコ動画ではボーカロイド・初音ミクの曲が大人気だ。
ここではその中でも100万再生寸前の代表曲を紹介しよう。
■みっくみくにしてあげる♪
URLリンク(www.nicovideo.jp)
更に初音ミクの曲を歌ってみた、叩いてみたが大人気。
楽器には様々なものがあるが、特に人気のものを。
■メルト
URLリンク(www.nicovideo.jp)
■メルト(元曲)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
乗馬マシンで運動中の動画もお子様に大人気。
■乗馬マシンシリーズ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これらはほんの一部に過ぎない。子供はみんな見ているぞ。
話題に乗り遅れないように、ニコニコにハマるお子様との楽しい会話に、
視聴の可能性は無限大だ。


530:名無しさん@九周年
08/11/14 13:33:37 PWG8no2T0
さてとすげえことになってきた。

この状況はイデオンで予告されている。純粋な防衛本能が道具ではないことがである。

531:名無しさん@九周年
08/11/14 13:42:15 PWG8no2T0
[国+]【国連】「宗教をテロ行為の正当化に利用することを拒否する」宣言を採択 [11/14]
スレリンク(bbynews板)l50


532:名無しさん@九周年
08/11/14 14:53:24 nAfe3xuK0
ここ勉強になるから。
20代だけどここにいちゃいけないの?

533:名無しさん@九周年
08/11/14 15:04:05 9uJubIhT0
>>28
1スレ目から散々触れてるけど

534:名無しさん@九周年
08/11/14 15:07:28 d1KkCAgF0
>>532
それを自己判断するのも勉強だ。
知識ばかり求めてくるところじゃないぜ。

535:名無しさん@九周年
08/11/14 15:10:13 9uJubIhT0
>>195
>>486
調査方法はちゃんと公表してるって
9月のスレ見てないやつがこんなにもいるのか


調査世帯のPCにトラッキングソフトを入れてもらい、
利用者の情報を設定した上で、ネット視聴データを収集している。
「トラッキングソフトに個人情報を入力しているので、
サイト訪問者属性(性別・年齢・世帯収入)までわかる

9月のスレの体験者談
450 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 03:21:59 ID:rytviz/60
ウチにもこの調査会社から電話かかってきたことあったな
得体の知れない.exeをインストールしろ、
お前の見てるサイトの記録を取るとか言うから即効で断ったわ
そしたら自宅でなくていいから会社のPCにインスコして下さいとか言い出したわ
自分セキュリティ担当やってるけどそんなのありえませんて言って断った

本当に入れちゃう人いるんだw


536:名無しさん@九周年
08/11/14 15:11:43 9D7WfMPx0
キレる大人が増えた原因はやっぱり2chだったのか

537:名無しさん@九周年
08/11/14 15:15:09 PWG8no2T0
竹山じゃね?

538:名無しさん@九周年
08/11/14 15:18:36 H4S39Fsw0
お前ら、ライオンの新製品に興味津々なんだろ?www







俺もだよwww

539:名無しさん@九周年
08/11/14 15:19:56 WGHHthhGO
オッサン臭い意見がニュー速+では多いもんな
2ch語とかいう一発ギャグを使いたがるのもオッサンというわけ

540:名無しさん@九周年
08/11/14 15:20:04 PWG8no2T0
あー小麦粉焼きがうんまい

水の量間違えなきゃ正直イースト要らんぞコリャ

541:名無しさん@九周年
08/11/14 15:21:40 i/yOO5hnO
俺は21歳だけど おじさんたちは物知りだから勉強になるよ
まあたまに臭い人や禿げた人もいるけどね


542:名無しさん@九周年
08/11/14 15:21:55 Od5vO4E2O
専ブラ使いと携帯はカウントに入ってねーだろこれ

543:名無しさん@九周年
08/11/14 15:25:39 PWG8no2T0
納豆のタレが最近よくできてるでしょ、流用。納豆はしょうゆで。

水多いとただのグルテンの塊になってただただ糊状でンまくない 少ないかな?くらいでまとめあげてく。

うまくいけばほどよく空気を層状に含んでホントにこれ小麦粉だけかしらアって出来になる。塩少々。

544:名無しさん@九周年
08/11/14 15:27:36 9uJubIhT0
>>542
それどころか電話営業受けて
調査ソフト許諾したサンプルのみが対象というお粗末調査
ITMediaの記事じゃ年齢層だけを取り上げてるが
ネットレイティングスの調査では2chよりも発言小町ほうが利用時間が長いという
PVとはまったく違った結果でいかにモニターが偏っているかが分かる

9月のスレ
【ネット】 2ちゃんねる、男女比は「6:4」。年齢層は20代が最少・40代が最多…利用時間では「発言小町」に負ける★6
スレリンク(newsplus板)

545:名無しさん@九周年
08/11/14 15:34:20 d1KkCAgF0
要するにネットに詳しい世代がひっかかってないだけじゃないか、それはw

546:名無しさん@九周年
08/11/14 15:34:54 6r425KtI0
30だけどプロフではリア中ぐらいの年齢になってるわ。
あてになるのかこの統計。

547:名無しさん@九周年
08/11/14 15:41:20 Yx7nW0+90
団塊 > ネット苦手世代。
中年 > 匿名でホザクだけの世代・
厨房 > ネットと現実の垣根が無い世代。

548:名無しさん@九周年
08/11/14 15:48:33 kDUrQ+a/0
おかしな中高年が増えたのはこのせいか

549:名無しさん@九周年
08/11/14 15:50:49 kmR2c+cJ0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

550:名無しさん@九周年
08/11/14 15:52:21 9uJubIhT0
>>1は9月分だけど、ネットレイティングスはこの後調査方法変えたみたいだね
2009年から携帯アクセスも統計取り出すんだって、遅いよ

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ネットレイティングスは2008年10月に、インターネット視聴率システム「NetView」を刷新する。
モニター規模を倍増して中小規模サイトの分析を可能にするほか、家庭と職場のネット利用を統合した視聴率算出、
サイトの各コーナー単位の視聴率の算出、ブラウザー以外のネット利用の把握も可能にする。
2009年にはケータイのネット視聴率システムも提供する予定。

モニター規模は2万人から4万人に倍増する。規模の拡大により、訪問者数のより少ないサイトの分析や、
個別サイトの詳細な分析が可能になる。NewViewは現在、ランダムに作り出した番号に
電話をかけて調査を依頼するRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式により
抽出した約7000世帯、2万人の「RDDパネル」を対象に調査をしている。
今回新たに2万人の「メガパネル」を構築し、メガパネルとRDDパネルのデータを統合する。
統計処理により現在のRDDパネル同様の代表性を持たせてデータの継続性を維持するという。

新サービスは東京都内で開催されたネットレイティングスの記者懇親会で説明した。
利用料金については、「システムへの多大な投資や、提供するデータの価値向上があるため、個別に料金の値上げをお願いしていきたい」
としている。また、ユーザーのネット利用がケータイにシフトしていることを受けて、
「(ケータイのネット視聴率を測定する)Mobile Measurementの準備を具体的に進めており、
1年後にはデータを出せるかサービス開始時期を示せるだろう」(西村氏)と説明した。




551:名無しさん@九周年
08/11/14 15:54:56 /HRabwfdO
まぁ二十代は恋に仕事に大忙しだろうしな

552:名無しさん@九周年
08/11/14 15:55:45 9FlkB8mb0
20代が想像する30代40代って、大人なおっさんのイメージなんだろうが
実際成ってみると、自分が20代だった頃と対してかわってなかった
そんな俺38歳。

553:名無しさん@九周年
08/11/14 15:55:59 pIc/MzELO
こんな時間に書き込んでいる30~40代のアホニートどもざまぁwww

554:名無しさん@九周年
08/11/14 16:21:26 ldEUhsZz0
まあ 「ガンダムにたとえると何?」でファーストガンダム世代が圧倒的に多いからなw

555:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/11/14 16:23:50 39uxxocr0
('A`)q□ >>554
(へへ    ヤマトネタが少ないからある程度絞り込めるかもw


556:名無しさん@九周年
08/11/14 16:41:55 /HRabwfdO
やっぱ子供がいるかいないかで精神年齢変わるんだろうな

557:名無しさん@九周年
08/11/14 17:03:36 ADfzWSn10
オフ板と鉄道板の撮り鉄ネタスレは若者ばかりだが・・・

558:名無しさん@九周年
08/11/14 17:05:31 xiah3OoBO
ニコ厨の質の低さから妙に納得できるな

559:名無しさん@九周年
08/11/14 17:10:50 /HRabwfdO
>>558 
10代に質も糞もあるかよ。何を期待してんだ 
俺たちの10代を思いだせ。どんだけリアルDQNがいたことか

560:名無しさん@九周年
08/11/14 17:16:03 Q965O7HR0
どっちも低脳だぞ。人の真似ばっか。
おまえら人が言ったこと書いて面白いか。

561:名無しさん@九周年
08/11/14 18:02:35 /Z+aLYNa0
10代20代で2chに夢中な奴がいるとしたら可哀想すぎる
そのぐらいの歳なら他にいくらでも楽しいことあるよな

562:名無しさん@九周年
08/11/14 18:04:26 ADfzWSn10
自分が2ちゃんを始めたのも30過ぎてからだったからな

563:名無しさん@九周年
08/11/14 18:05:07 4AE0DKZ80
恐れ入りますがなんとかして50代も混ぜてくらはいな。

564:名無しさん@九周年
08/11/14 18:06:56 Q2BTYiBP0
2chのユーザーはもともと20代メインだろ
それがそのまま年取ったら30代になるよな

565:名無しさん@九周年
08/11/14 18:06:57 El2Bc/gD0
俺んちのPCってなぜか全部じいちゃんがプロバ契約も
接続もやったんで全部じいちゃん名義
でも使ってるの俺だけ


566:名無しさん@九周年
08/11/14 18:07:57 ePayqyTBO
いい歳したおっさんが6割とは…


567:名無しさん@九周年
08/11/14 18:10:01 +BkKrpo/O
古女房にや離縁され、息子夫婦には見放され、寂しい老後の暇つぶし。
2ちゃんねるだけがお友達なのよ

568:名無しさん@九周年
08/11/14 18:11:38 ZrVokqhrO
将棋板に行ってみなよ
高齢者ばっかだよ。あそこは。

569:名無しさん@九周年
08/11/14 18:12:15 CDsg9Jq50
えっとね…、アベシ!

570:名無しさん@九周年
08/11/14 18:12:41 oDY0HBreO
団塊世代も多いんじゃね?
年金暮らしで暇だし、バカだし

571:名無しさん@九周年
08/11/14 18:13:35 /Nkkx+MXO
いちばん気味が悪いとゆうか気持ち悪いのは団塊ジュニアですね(^^;)

572:名無しさん@九周年
08/11/14 18:14:07 7X850akBO
にちゃんができた頃からいるやつは必然的にそんくらいでは?
自分、デビューは16ぐらいからです

573:名無しさん@九周年
08/11/14 18:15:04 7sacDefjO
>568 競輪板はおっさんの罵り合いだよ。

574:名無しさん@九周年
08/11/14 18:15:06 TF1QVZi10
10代や20代は顔もツルツルでまだ若いし、
2ちゃんに貼り付いてる暇なんかないだろ。

頭が薄くなって腹が出て、嫁にも飽きて子供もうるさくて、
そのストレスを2ちゃんで発散するんだよ。

575:名無しさん@九周年
08/11/14 18:17:52 z2gx9Bua0
手が込んでたり細かい演出が施されたりする動画も多いからね
うp人はほぼ20代後半ではないかと思ってた

576:名無しさん@九周年
08/11/14 18:21:46 ZFgnaHNi0
・団塊世代に非常に厳しく
・ゆとりの小僧にも厳しい
・アンチ巨人なのに原クロマ時代を大いに語る
・でもどっちかといえば野球よりサッカーを評価
・そのくせ海外もあるのにJヲタ多し
・わけてもどう見てもロートルのカズを崇拝
・80年代のバンドの話題で盛り上がる
・80年代のCMの話題でも盛り上がる
・ドリフにまつわる話が大好き
・ジュリーとか水谷、ショーケンも大好き
・西遊記といえば夏目嬢とドリフしか認めない

2ちゃんってこんな感じ。まさに30~40代なおっさんの縮図だ

577:名無しさん@九周年
08/11/14 18:21:49 LVMxwO7Y0
俺、この手のアンケートには積極的に協力してる。

18歳女で登録してるけどw

578:名無しさん@九周年
08/11/14 18:23:56 aVA0o8WhO
資生堂タクティクス時代のおいらが通りますよ

579:名無しさん@九周年
08/11/14 18:23:57 gCMm557c0
話題で出てくるTV番組やアイドルの名前が古いのばっかりだもんな。
おっさんばっかりだと思ったよ。

580:名無しさん@九周年
08/11/14 18:25:34 VAo57rPv0
その昔fjでならしたバブルと氷河期の溜り場

581:名無しさん@九周年
08/11/14 18:26:25 uwwLGWaRO
いい歳したおっさんがwwwとか使ってんのか

582:名無しさん@九周年
08/11/14 18:30:06 y/kq1oikO
2ちゃんねるにおいて、自称高学歴高収入の9割は無職

583:名無しさん@九周年
08/11/14 18:30:10 zmDieIz/0
>>581
2ちゃんねる用語はもう立派なおじさん用語なんだけどなぁ

584:名無しさん@九周年
08/11/14 18:31:15 vG6p06c+0
ニコニコなんて今や政見放送だろ

585:名無しさん@九周年
08/11/14 18:31:33 MWduoJfh0
>>578
ガ、ガ、ガっとギア!

586:名無しさん@九周年
08/11/14 18:31:36 PK9PUjCg0
30~40代で高齢化? 

わしは72歳なんだが

587:名無しさん@九周年
08/11/14 18:33:38 /ljUQmrQ0
差別発言が多いわけだよなwwwww
老害どもは、特ア差別教育受けてるからなwww

差別発言は老害でガチ。

若いもんは、ぶちゃっけどうでもいいことだしお。

588:名無しさん@九周年
08/11/14 18:37:37 2XJcWQBdO
30代www www www
40代www www www
淋しくないか?おい
お前らwww www www

10代最高www www www

589:名無しさん@九周年
08/11/14 18:37:43 D0KppQ1OO
30~40代ってのは、20代でインターネットに出会って、
その後のインターネット文化を支えて(?)きた世代。

2ちゃんで幅をきかせるのも当然だわな。

590:名無しさん@九周年
08/11/14 18:47:44 6tARsUpR0
>>1
これ●利用者のクレカ情報でしか集計しようがないだろ。
その利用者が6割が30~40代ってことであって、
2ch全体の利用者の集計ではない。てか、集計のしようがない。
統計学は馬鹿が扱うとこうなるって好例が>>1

591:名無しさん@九周年
08/11/14 18:50:20 sXmk+dDAO
>>590 いい大人が馬鹿とか言わないの!

592:名無しさん@九周年
08/11/14 18:59:22 Nvb99V5LO
2ちゃんねるが平均年齢高いのはたしか。

既婚男性板とか、既婚女性板とか、子育て板とか、団塊以上が集まる板とか、
じじばばしかいない板が沢山ある。



593:名無しさん@九周年
08/11/14 19:07:20 AKjAUIcr0
>>577
アンケートもなにも
これ電話勧誘で調査器おいてる世帯しか対象になってないよ
視聴率と一緒

594:名無しさん@九周年
08/11/14 19:23:39 7vGrgAbX0
>>576
お前が見てる板だけは良くわかったww

確かにジャンルを問わず、懐古厨っぽいとこ
ろはどこでもある。

595:名無しさん@九周年
08/11/14 19:43:41 MWduoJfh0
あと何十年かすると高齢化がもっと進み「後継者不足に悩む2ちゃんねらー」とか言われるのか。


596:名無しさん@九周年
08/11/14 19:50:57 ldEUhsZz0
>>588
だいたい10代はこういう ボキャブラ不足ばかりだからな W。
2ちゃんには 向いていないんだよ。

597:名無しさん@九周年
08/11/14 19:54:00 5qZaGcfp0
書き込み見てると若いあんちゃんだけみたいな感じ。女の人がいるようには思えない。

598:名無しさん@九周年
08/11/14 19:56:51 3MDcyUPL0
つうか、単純にこの層が人口多いだけじゃね?
ベビーブーマーだし。

599:名無しさん@九周年
08/11/14 20:01:59 zmDieIz/0
>>589
~20代は携帯文化の世代だからな。

600:名無しさん@九周年
08/11/14 20:03:50 zmDieIz/0
>>596
携帯文化の弊害かと・・・
あの画面でコミュニケーションしているからボキャブラリが省略化やデコ化して
実社会では文盲そのものに見える・・・

601:名無しさん@九周年
08/11/14 20:06:57 Q2BTYiBP0
でも煽り方を知らない30代とかもいるよ
リア厨かよっていうような煽りを
30代40代のスレで見たことある
新参なんだろうな

602:名無しさん@九周年
08/11/14 20:14:25 BTxm66eZ0
ハーロックに反応する奴多いしな

603:名無しさん@九周年
08/11/14 20:24:09 f0KyQGSX0
若いのでも携帯族とパソコン族の二極化というスレが立ってたな
ヤフーユーザーとグーグルユーザーの違いに似ている

604:名無しさん@九周年
08/11/14 20:31:31 NV46r1rJO
まだまだ30代は若いと思ってた。

605:名無しさん@九周年
08/11/14 20:39:08 NPhd+SH40
30~40代で高齢とかいってんなよ。
中年だろ。

高齢は50代半ばから。
そして60代辺りから老齢。

日本語勉強してからスレ立てろよ。

606:名無しさん@九周年
08/11/14 21:02:39 NTKNt3eOO
40歳から初老といいまふ。しらべましょう。

607:名無しさん@九周年
08/11/14 21:13:02 h420WkDj0
>>362
明らかにEPSONだな。鍵穴とか付いてそう。憧れるぜ。

608:名無しさん@九周年
08/11/14 22:14:33 PWG8no2T0
>>585
陣内乙

609:名無しさん@九周年
08/11/14 22:19:43 QdYn7iOr0
通りでニコニコ動画は頭が悪いユーザーが多いわけだ。
「未成年、10代の若者は頭が悪い。」とは言わないが、
ニコニコ動画には頭が悪い奴が多いと思う。

610:名無しさん@九周年
08/11/14 22:21:26 COh9zpbx0
URLリンク(www.sagatasou.com)
ひきこもり外来

611:名無しさん@九周年
08/11/14 22:22:21 vNp83XNO0
30~40代=工作員

家電板なんか特に工作員多いと思ってたけど
6割もいたのかwww

612:名無しさん@九周年
08/11/14 22:23:34 d1KkCAgF0
>>609
もともとニコニコって頭のいいレスの出来るシステムじゃないじゃん。

長文書いたら空気読めない奴だし、
短文でまともなこと書いてもリロードボタンを押せばレスが来るってこともないし。
んでたまにおかしなこと書く馬鹿がいてうざいけれど、
それはこの2chだって一緒なんだけれど、あちらはああいう見せ方だから馬鹿が簡単に目立つことが出来て、
余計に馬鹿の存在が大きく見える。

客層にそれほど大きな違いなんてないと思うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch