【頭がブッシュ】麻生首相、G20での対応問われるも「あんたら理解できそうな顔に見えないから」と説明拒否at NEWSPLUS
【頭がブッシュ】麻生首相、G20での対応問われるも「あんたら理解できそうな顔に見えないから」と説明拒否 - 暇つぶし2ch301:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:23 dwlHIR+U0

まあこれは明らかに麻生自身がしっかりと理解できてないから
記者につっこんだ質問をされたら困るからだろうな。

302:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:26 d5n3ByYIO
頭がブッシュにワロタ

303:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:27 LDZUA7hp0
2ちゃんもマスコミも変わらんよな。このスレタイは何狙いなんだ?

304:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:28 4Jx6asuF0
ローマ時代の皇帝は軍団の扱いに汲々したらしいが

日本の政治はマスコミの扱いで汲々するわけだな

305:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:28 3JXmR8QW0
>>275
経済?
前場(まえば)麻生がどうしたって?

306:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:29 ilys6Avt0
麻生は日本語が不自由なコンプレックスがあるんだよ。
だから、日本語を自由自在に操るマスコミに敵愾心を燃やすのだろう。

307:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:33 MwnnSqCB0
もう完全にマスゴミ信用してないなw
無理もないが・・・


308:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:34 NCrOazvb0
>>278
普通に立ち話。3~5分の短時間だお。


309:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:35 fKdIB98C0
>>17
まぁ選挙はしばらく先だから残念でしたw

310:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:46 gnnvBA6w0
麻生の血液型ってあの型かな?と思ったらA型らしいな
やっぱ血液型占いなんて当てにならんな

311:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:47 gs9f9uuW0
亡国カルトがうどんに涙目wwwwwwwww

312:名無しさん@九周年
08/11/13 23:14:56 4FAJVzyP0
>>198
ここは記者が自分の思想信条を広める場なの?

ぶら下がり辞めるといったら記者共が反発しまくったの知らないの?

313:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:00 F4QzHICWO
スレタイに悪意を感じると思ったらやはり、うどんか

314:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:03 RMXp9zrKO
>>1
ネトウヨ「流石、俺達の麻生だ」

315:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:09 NCrOazvb0
>>288
うわあ・・・知らないのか

316:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:11 qmZPJCnCO
これだけ馬鹿丸出しだとブッシュと気が合うかも知れんなw
今さら何の役にも立たんが

317:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:32 wP1tPlnh0
>>300
学校の先生じゃあるまいし、分かんない奴にまで懇切丁寧に
ご指導する必要はないんじゃないの。

318:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:33 D5I2fOMM0
てか、揚げ足取りもシナリオがあるんだろ?一種の掛け合いみたいなもんだw
本気で琴線に触れたら潰されるだろ。相手は国家権力だよw

本気で揚げ足取りやるなら、オザワさんとかネタ満載じゃんw 層化ネタもそうだけどさw
なんでやらねーの?w


319:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:43 pJXqtmrp0
もう、テレビや新聞でやんなくていいって。

自民党なり内閣府なりから、直接ストリーミングで告知すりゃいいだろ。
そのあとでテレビマスコミに答えればいい。

正直、マスコミの妙な加工をされた情報にはいい加減に辟易している。

本来であれば大本営発表はあんまりほめられるもんじゃないが、
今の腐ったマスコミフィルターをいちいち見せられるくらいなら、
直接麻生の口から結果報告聞いたほうがマシだわ。

320:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:46 NCrOazvb0
>>296
民主党学生部も大変だよあちこちで

321:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
08/11/13 23:15:47 0
>>309
選挙祭りが大好きな人間としては、非常にがっかりです!

322:名無しさん@九周年
08/11/13 23:15:50 OLjKrEddO
最近みんすの工作員多いな

323:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:00 AQl3rJJ20
政府インターネットTV
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

ここで記者会見だのぶらさがりだの全部垂れ流せ。それでいい。ゴミは要らん。
つかゴミ検証のための一次資料を提供してくれ。

324:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:11 ovv7LdVb0
>>226
選挙の準備で金が吹っ飛んだからなw
あと山のようなVTRも



325:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:12 VI9fnMed0
>>282
全ての国民がネットできる環境とでも?




326:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:14 NCrOazvb0
>>198
説教部屋に連絡しとくわ。

327:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:18 xlO4jGM60
たしかにこの発言に関しては麻生閣下に賛成だなww
マスコミのニュースを見ていると、
米ドルの覇権とか、一極支配とかといったニュースはまともに伝えずに
田母神のことを馬鹿みたいに非難しているのだからなww
ネットで外国の雑誌の記事とか、田中宙とか株式日記をみなければ
一般市民は世界がどうなっているのか理解できないだろうなww
麻生閣下はおそらく米ドル派遣体制を守るために必死になって
貢ぐ方針を進めているのだが、日本のマスコミはそんなことを正面から
非難しないからなwwそれどころか論評すらしないからなww

328:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:21 WLqUQVtd0
>>277
一般人は首相と対比したらマスコミなんか眼中にねぇよ、これに一方的に非がある訳でもなしw
お前らが麻生の味方の立場で言ってんのはミエミエだから白けまくりなんだよw

329:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:23 oj4xvzn0O
人を侮蔑してちゃダメだな…
世の中には、麻生如きより賢い人は幾らでもいるのに。

330:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:44 RFKzZ1mK0
マスコミは自民の広報誌じゃない。
叩くのが仕事。それを理解できない封建社会に住んでるバカがまだいるのか?
中国にでも行けよ。

331:名無しさん@九周年
08/11/13 23:16:54 KITSj+RT0
別にどんな思想や信条持っても勝手だけどね。

ここまでハッキリとやってるようじゃ
せめて、改名して民主党うどんとか
共産党うどんとか、明示してもらった方が
きっとみんなにとって便利なんじゃないかなと思うんだが。

332:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:04 4Jx6asuF0
>>325
時代に取り残されるぞ、マジで

333:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:06 9p8OC7qT0
>>1
コイツ馬鹿だな。
覚えているんじゃなくて、調べて思い出したふりしてるだけだろ
日本にかね出させたくて。

マジで麻生って頭悪いな。

334:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:11 qGpsD1glO
ばかすw

お前が馬鹿だろwwww

335:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:11 mfWsnS/y0
>ここで言っても、とても、あんたらが理解できそうな顔、見えないから、ここ、やめておきましょう

麻生の取材陣に対する見識だけは、誰が何と言おうと正しい。

336:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:22 VGxq6EW00
>>319
マスコミを通さずに直接話すのは
マスコミに言わせると編集権の侵害らしいよww

337:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:31 UBlTTQ2N0
言い方はあれだけど
これは何も言わない方が良いよ


338:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:32 3JXmR8QW0
麻生って漢字も読めない謙虚さもない他人を口汚く罵る

本当に日本人?

339:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:36 uxiCJKyV0
>>274

それで本当に耳を貸さない人物で、本当に好き勝手したらどうする?

マスコミがクズだからと言って完全にチャンネルを閉ざしたりする人物なら、
国民もクズだからと完全にチャンネル閉ざす可能性もあるよね?

それをOKっていうことは、つまるところこの国の首相は
国会議員さえ押さえ込めるなら独裁が出来ても当然ってこと?

日本はそういう国じゃないでしょ。だから嫌でも首相は一応対応してるんでしょうが。

340:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:44 a5VC3K1V0
>293
>批判
今まででも批判しているので、問題ないと思うんだけどな~

>拒否
別に総理はマスコミに付き合う義務は無いんじゃない?
国民の知る権利は、全部ネットで見て下さいと言えばいい。

341:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:45 /6dLi1aH0
マスコミが馬鹿で説明が通じないとしても、
発言してくれないとその先の国民も知る事ができないんだが。

342:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:50 9YZyfaor0
>>「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」
>>「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」
>>「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」


伝聞情報や受け売りではなく、私が直接知り得たことをもとに、実証的に書く。

麻生氏は、よくメディアでも「経済通」と言われる。麻生セメントを一時率いたことから「経営通」とも言われる
。とんでもないことだ。
自民党総裁選での麻生氏の発言に唖然としたことがあった。「橋本政権時の9兆円の負担増。結果は4兆円の税収
減で都合13兆円の目論み違いがあった。ここから学習しないのは愚かだ」。
しかし、まってほしい。その当時、経企庁長官として、そのマクロ経済上の影響を判断する責任者は誰だったのか
。あなた、麻生さんだろう。それを言うなら、自らの不明を恥じ、国民に謝ってからにしろと言いたい。
この問題では橋本首相が国民に対し一身に責めを負って退陣したが、政府部内の一番の責任者は、麻生経企庁長官
だったのである。橋本氏も後に、消費税の2%増や特別減税の打ち切り(大蔵省所管)、医療の患者負担増(厚生
省所管)という省庁間にまたがる問題について、本来その影響度を分析・判断すべき経企庁が機能しなかったこと
を率直に反省している。
麻生セメントを建て直し、ハーバード大学医学部と提携して麻生病院を再生したのは、その弟、泰氏の功績で、何
も兄の太郎氏ではない。この点は、いみじくも、お父上の太賀吉氏が、太郎氏が衆院選出馬で会社を辞した時、
「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」という趣旨の発言をしたという話が新聞報道されていたことからも平
仄があう。兄、太郎氏が新規事業に手を出しすぎ、会社がうまくいっていなかったのである。
ここ日本では、ポストを歴任しただけで、何をしたかではなく、「経済通」とか「経営通」とメディアでは言われ
る。本人も何を勘違いしているのか、総裁選で自分と他候補との違いを「経験と実績」と自賛していた。そうなら
、具体的にこれまで何をしたかが厳しく問われるべきであろう。

343:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:54 p6PcLQqMO
工作員の記事なんか必要ない

344:名無しさん@九周年
08/11/13 23:17:54 D0UFT9zb0
とうとう顔で判断しちゃったよwwwwwwwww
一国の首相とは思えないなwwwwwwwwwww

345:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:12 pXkJ0mnT0
G20で読む原稿にはルビ振ったのか
カッコ付けて英語でしゃべっても原稿読み間違えたら変な英語になって笑われるぞ

346:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:24 vZhdt4RCO
うどんしね

347:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:34 NCrOazvb0
>>325
情報弱者はそうやって取り残されていくんですよ

348:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:36 iuen6ggo0
良識ある世論は一刻も早い解散総選挙と政権交代を願ってるのに

349:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:38 7hagh8JnO
>>312
ぶら下がりは政府主導。マスコミをコントロールするための談合制度。
担当は新人記者ばかり。

それなのにファビョリすぎ。

350:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:42 QFLhWRRlO
一国の首相が「好き嫌い」を根拠に対応を露骨に変えるのもどうかと思うが、
そもそも麻生の敵はマスコミなのか?こいつはマスコミ改革をしたいのか?
それならさっさとそう言って、現マスコミの体制にメスを入れればいい。

麻生の仕事は何なんだ。政治家だろ。全ての言動・行動は政策を実現するためのものだろ。
こいつの憂さ晴らしを毎日毎日聞くために首相にしたんじゃない。
まあ、そもそも選んだ記憶もないが。

351:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:48 cItwdrbF0
いや、顔の事は言うべきじゃないですよ^^
そんなこというなら麻生さんは口(r

352:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:48 3S+AzUUJ0
>>4
アニメは見てる時間無いだろ普通に考えて
漫画ならかってすぐ細かい時間でちゃちゃっといけてすぐ捨てられる
あにめは録画してエンコードしてPCもちあるいてとかやってられんだろ
DVDならポータブルプレーヤあるけどかさばるし

353:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:53 fKdIB98C0
>>321
まぁそれまでおとなしくホッケの煮つけでも食っとけw

354:名無しさん@九周年
08/11/13 23:18:56 ypZVnids0
飯塚オートは赤字でうるさいからいらないだろ。
麻生本家にも近いし、
良識があれば赤字の飯塚オートは廃止だよなw


355:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:03 wR2S86qmO
実は昨日さ、麻生さんはクエール元米国副大統領と会ってるんだよね

たぶん「ポテト」の綴りを習ったんだと思うよ

356:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:17 /CRdjMjt0
>>300
政治の事なんて知る必要ないからとにかくウチに投票しろとか
馬鹿なこと言ってた野党党首もいたねw

357:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:29 WMQwA1ro0
>>319
いや、まったくそうして欲しいもんだわ。
もうマスゴミの偏向報道には本当に呆れるしかないわ。
一般国民が誰でも質問を投げかけれるようにして、質問の数が多い内容に
対する回答を動画で流してくれればそれでいいよ。

てか、マスゴミ本当にどうにかしてよ。

358:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:33 rjUhvkj10
>>325
ネットできる環境がある人は直に見ればいい。
ない人は今までどおりのマスコミで。

マスコミは大反対するだろうけどな。
編集の偏向がばれるのは困るだろう。

359:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:36 E4HBIY3g0
そんで実際に理解して事実を紆余曲折せずに書ける記者は何人?

360:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:37 ugvzgQRq0
小泉さんは、見事にマスコミを利用した。
麻生さんは、やり方が下手だね。

361:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:50 adJEHzEE0

麻生さんは民主の代表がおざーさんで良かったな。あいつより嫌われてる奴いないもん。www
なんてラッキーな奴なんだ。w それにしてもぶらさがり記者は馬鹿ばかりだな。w

三大紙なんて威張った所でエロ雑誌から無断転載して10年も捏造エロ記事書いてちゃ記者の質も下がるってもんだ。w
もう一紙はチラシの裏の日記帳を社説とほざく低能だし、最後のは老害欲ボケジジイの太鼓持ち新聞か?。
相手にされずに新聞の部数が落ちるのも当然だ。www


362:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:51 VI9fnMed0
>>308
定期的なブリィーフィングをしないのは首相サイドの意向
せめてぶら下がりだけでもってやってるのが現状

>>317
例えば定額給付金の件など、懇切丁寧に説明する
必要はないとでもw


363:名無しさん@九周年
08/11/13 23:19:59 nQJWU1Oz0

 --定額給付金について、与党で給付対象や給付額についてまとまったが、受けとめを。
 「さきほど(河村建夫)官房長官から話をきいたけれども、えー、基本的には迅速・公平いろんな話を申し上げたから、
大筋、そのセンにそっていて、よかったと思います」

 --どのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 --所得制限については自治体の判断に委ねられるが、自治体で混乱があるのでは。
 「それはあなたの希望であって、ぜんぜん現場は混乱してないと思う。各市町村が自分できめる。所得制限をかけるかけないとか
手間の話やなんやらは各地方自治体がおやりになる。公平性については問題ない」

 --済んでいる場所によって所得制限に差があるのは公平性に欠くのでは。
 「各市町村がきめられる」

 --在日外国人への給付は。
 「それはきいてない」

 --納税者だが。
 「ちょっと、正直いって、この前のとき、あのとき、地域振興券のときどうだった?忘れた」

 --特別永住者はもらっていた。
 「あ、そう。検討していないんじゃないの?与党で検討してもらえばいいんじゃない?」

 --住所が把握しにくい人への救済策は?
 (秘書官が「総務書にきいてください」と代わりに答えて打ち切り)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

秘書 「 やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 」 wwwwwwwwwww


364:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:04 a5VC3K1V0
>325
それはテレビや新聞でも同じ事が言える。
仮にテレビが全家庭にあったとしても、新聞に関しては該当しない。

365:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:06 Lq+1KxMl0
>>315
よーく知ってるよ
小泉がぶら下がりの回数を一日2回に制限したんだよ
恥と引き換えにひとつ賢くなってよかったねw

366:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:08 uxiCJKyV0
>>325

全ての国民が新聞を読めたり、テレビが見られる訳でもないけどね。

367:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:08 VGxq6EW00
>>344
きっと顔にエラが生えてたんだろ

368:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:14 e7E4hTGUO
メディアでの扱いが安倍末期に似てきたな。

新年度は新首相になってるんじゃないか?

369:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:25 WoBIuHx/0
なんだこのスレタイは・・・朝日並みだな

370:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:34 WFimyL1R0
顔がチンピラ。

態度もチンピラ。

お頭もチンピラ。

アホウダロウ。

371:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:37 8hDhupXs0
麻生さんってハッスルしてて頑張ってるふうに見えるけど実はもう年でね

372:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:45 NCrOazvb0
>>349
政府主導???????????????

官邸側のカメラ入れるのを断固拒否したんだぞ、マスゴミ側が。

373:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:48 6a7bYrt10
マスゴミを潰しちまえ


374:名無しさん@九周年
08/11/13 23:20:49 KITSj+RT0
最低限、スレタイだけで誰だか一発でわかるような
稚拙なタイトルは止めとけ。
アホか、の一言だよまったく。

375:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:05 VcnrZM5/O
>>325新自由主義国日本は弱者を容赦なく見捨てるんだよ。

376:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:08 4Jx6asuF0
>>330

叩くのが仕事だというのはわかるんだけど

叩くところが違うくね??って思うんだけどな

何でもいいから叩け!!ってのは違うだろ

377:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:10 3JXmR8QW0
口を開けば「マスゴミがマスゴミが」w


てめーがマスコミに就職して変えろやカスが


大資本のマスコミに入れる能力もないくせに

378:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:13 Pxz/1p270
日経の記事の経済の特集で、
小泉総理の時代に竹中が行った

☆ 不 良 債 権 処 理 に 麻 生 が 反 対 し た ☆
☆ 不 良 債 権 処 理 に 麻 生 が 反 対 し た ☆
☆ 不 良 債 権 処 理 に 麻 生 が 反 対 し た ☆
☆ 不 良 債 権 処 理 に 麻 生 が 反 対 し た ☆
☆ 不 良 債 権 処 理 に 麻 生 が 反 対 し た ☆

と記載されている
もしその時、麻生が総理だったら、今頃日本は不良債権処理できずに
格差どころか職なしだらけで沈没してる

この世界恐慌の中、麻生はわが国の不良債権処理の実績を生かして・・・
といったコメントをして、まるで自分の手柄のようにアピールしてる。
経済のことなんて知らない金銭感覚もない政治家 


379:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:14 MGjW+rTq0
>>301
まあこれは、明らかにマスゴミ自身ががしっかりと理解できてないから
麻生総理から、逆につっこまれた質問をされたら困るからだろうな。

政策の内容よりも、庶民感覚が~ホッケが~カップ麺の値段が~
という所にしか目が行かないし、頭が回らない連中に何を説明できる?

380:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:21 zECsjCAY0
情報を手に入れるのは大本営発表聞くだけで充分とか言ってる奴何なの?バカなの?

381:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:22 r+dvLlgv0
愛なんて永遠じゃないですから。
だからファビョれるんですし。もうギリギリ私も捏造できる年になりました。


382:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:26 Oyz4sPxH0
学習院(笑)

383:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:29 jz6Jeb1r0
オレたちの麻生(笑) ローゼン(笑) ひょっとこ(笑) フロッピー(笑) 経済通(笑)
株の満期(笑) 解散時期は私が決める(笑)アソウヒューマニーセンター(笑)
前場=まえば(笑)  踏襲=ふしゅう(笑) 物見遊山=ものみゆうざん(笑)
詳細=ようさい(笑) 未曾有う=みぞゆう(笑) 有無=ゆうむ(笑) 措置=しょち(笑)
頻繁=はんざつ(笑) アキバ系(笑)

384:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
08/11/13 23:21:29 0
>>353
ホッケは焼きに限ります!!!

385:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:33 rdwwtlrv0
麻生は馬鹿とかいうんじゃなくて、
完全にずれてるからなぁ
庶民感覚なんてゼロだし、一般の人とは違うと教育されてるわけで、
この手の発言は麻生が生まれつき支配者層の人間だと痛感するわな

問題は出来る支配者なのかそうでないのかってー事なんだが・・・
給付金からしてもう怪しさ全開になってきてるぜ

386:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:36 vJz1fuX0O
マスコミを通じて株価の上がるようなこと言えよ、アホ麻生が

387:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:41 h9bi0dBm0
祖父太吉が“燃える石”を発見したことが、炭鉱経営のはじまりで資産ができると、衆議院議員に立候補当選した。恐ろしいのは、それからである。。当時の炭鉱はガス爆発や落盤があるので働く労働者も少ないし、直ぐ止めていく。その資料によると、
代議士の立場を利用して、特高や憲兵,暴力団を使い、
朝鮮人を強制連行してして、麻生炭鉱に強制労働させたのである。
朝鮮人(韓国)同様、被差別部落出身も納屋制度(タコ部屋)で、
がんがらめに暴力団監視のもと縛りその膏血を吸い、
1932年の恐慌には賃金を30%以上もカットし巨富の財をなしたのである。
戦後名宰相・吉田茂の財布は麻生太吉が賄ったといわれ、その縁で、娘・和子は太賀吉に嫁いだとも言われている。
 太郎の生誕地・飯塚は、朝鮮人(現韓国人)の血と汗で築いた巨万の冨で、飯塚病院をはじめ、教育人材派遣業、福祉関連専門学校、コンピューター・ソフト、建設、ガソリンスタンド等あらゆる事業する総合商社で、至る所に「麻生」の看板が立つている

388:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:43 m9Jxpfn/0
この総理はやっぱり貴族的というか、
マスコミ嫌いが徹底しているよな。
記者をまとわりつく犬かキャバクラのポン引きのような扱いをする。

389:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:49 pJXqtmrp0
>>336
そんな権利ねーよwww
と、あなたもわかっててそう言っているんだろう。

マスコミの既得権益と世論操作の手段を奪われたくないってことか。

390:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:56 BXpurAJy0
正直、政治部の人間じゃ分からんだろ。

どうせ経済部の人間でも分からないくせに、
20代~30代の青二才記者が何言ってるのって感じ。

麻生が大統領時代のレーガン並の経済知識を持ち合わせてるとは
思わないけどさ。

391:名無しさん@九周年
08/11/13 23:21:57 CVw3PjDY0
日本に対する期待なんて無いんじゃ?
精々金庫番くらいの扱い
難しい話なんて無いよ。
「お金出して」「わかりました」
でおわり

392:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:01 izjJXkiL0
これで麻生擁護してる奴ってアホだろ。むなしすぎるぞ。

393:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:03 dVNmn7C+0
スレタイに自分の意見を入れないのがここのルールだと思ってたよ

394:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:23 8eQHAT+c0

あのさぁ麻生批判してる奴は、ぶらさがり取材をノーカットで見る習慣つけてみろ(毎回5分位で短いからすぐ見れる)
ニコニコ動画に毎日上がってるから(べらんめぇ日記で検索)
記者があまりに低レベルでこういう発言が出てくるのも当然とわかるから

395:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:29 VGxq6EW00
>>389
URLリンク(www.pressnet.or.jp)

マスゴミはマジで言ってるんだぞwww

396:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:30 QFLhWRRlO
>>339
それなら、「イヤなのに」なんて幼い感情を露に対応をするんじゃない。子供か。

「イヤな客だから露骨にイヤな対応しました」
「イヤな上司だから聞かれても答えませんでした」

政治家以前に社会人として当たり前の事だ。
それすらできないような国のトップなど、本当に勘弁してほしい。
はっきり言って恥さらしにしかならん。

397:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:39 cdae3oDU0
>>1
こいついっつもこうやって記者攻撃してて、いかにも小物

398:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:46 NCrOazvb0
>>376
何でもいいから叩いて、一日も早く総理の座から引き摺り下ろしたいんだよ。
韓国があの惨状だから。

時間外取引
USD-KRW 1395.2500 1.5000 0.1076% 08:58

399:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:48 VI9fnMed0
>>332
俺に言ってもしょうがないw

ネットだけでOKというのは情報公開するのが当たり前って時代の趨勢から
逆行している

400:名無しさん@九周年
08/11/13 23:22:53 hDkPZupI0
韓国も参加するんでしょ。
日本に来てから、一緒に日本の政府専用機で行けば良かったのにw

401:名無しさん@九周年
08/11/13 23:23:15 QLRydHLEO
どっちかと言うと、賢い人ほど麻生の話は理解できんだろうな。
麻生の日本語理解は一般的なそれとは違いすぎるし。

402:名無しさん@九周年
08/11/13 23:23:29 3JXmR8QW0
>>394
嫌ならやめろ

403:名無しさん@九周年
08/11/13 23:23:34 ilys6Avt0
麻生とネットウヨがお互いに心引かれる理由は同類だからだろうw
というか同類哀れむというやつだな。

404:名無しさん@九周年
08/11/13 23:23:48 AQl3rJJ20
>>380
MADニュースが面白くないだけでなく有害になりかねんからなぁ。
せめて笑えるMADにするか、役立つMADにしてくれれば・・・。

405:名無しさん@九周年
08/11/13 23:23:48 fKdIB98C0
>>384
ちょw
お前自分で煮付けのスレ立ててただろ
スレ立てた責任とって一度くらい食えよw

406:名無しさん@九周年
08/11/13 23:23:57 bT9Kweyh0
メディアを通じて国民に説明するのが、お前の仕事だろうが。
民主主義とは一体何か、もう一回勉強し直せ。

407:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:02 NCrOazvb0
>>380
マスゴミの悪意ありまくり編集はもうたくさんなんだよ。

408:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:06 4FAJVzyP0
>>349
>ぶら下がりは政府主導。

辞めるといったらブーブー文句いうから仕方なく再開したのに政府主導w

>マスコミをコントロールするための談合制度。

マスコミは批判ばかりしてますが、これは政府が仕向けているのですねw

409:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:12 NlPzRMk40
みぞゆうの馬鹿総理のくせに偉そうにすんな。

あとうどん死ね。
なんでブッシュなんだよ。どこがだよ。
屑記者死ね。

410:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:15 ywwUecFeO
馬鹿のくせに生意気だぞ

411:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:19 zMC+99oF0
 
【在日朝鮮人】ブルーベリーうどんφ ★【反日一筋】
 


412:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:26 CjUfC9kR0
問題なのはマスコミに対してこういう態度をとると、世論がどう反応するかが全く配慮にないことだな。
別に自民支持者じゃないんでいいけど、国のトップがメディアに翻弄されてるのはどうかと思う。
まあこれは麻生だけじゃなくて、補佐官とかの能力の問題なんだろうけど。

413:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:29 BXpurAJy0
>>392
擁護はしないがマスの馬鹿さを踏まえて記事が読めないなら
麻生擁護の方が余程マシな件。

414:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:32 ySGWII2o0
だめだね こりゃ

415:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:38 I7e/Tu0N0
テスト

416:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:42 Gx8oZT7j0
麻生も理解できてないから説明できません

417:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:43 nQJWU1Oz0
産経 ぶら下がり詳報

URLリンク(search.sankei.jp.msn.com)ぶら下がり詳報



すげぇ面白いぞww ネタがいくらでもあるwww

418:名無しさん@九周年
08/11/13 23:24:57 ypZVnids0
ついでに、筑豊に

国税で

トンネル作っても、回収できないぉ。
税金でトンネル発注OKだした部署の
監査ってどこのだれ?

監査のつるし上げスレを教えてw


419:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:03 NCrOazvb0
>>400
なんで同乗させなきゃいけないんだよ。きめえ。

420:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:07 UPdS0ajR0

たしかにカメラ目線がキモかった安倍の方がましに見えてくるから不思議だなw

421:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:10 b43GztB20
重要な役職 とりわけ政治家は説明責任が求められる。
マスコミ嫌いも良いがそれまで否定するのは愚か者のすること。
ここでマスコミ批判してるのはそういうのを理解できないから、
社会的地位が低いw

422:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:19 E4HBIY3g0
日本の記者も正式な政治部の奴らが来ているのか
スポーツ部門とか若手記者が堂々と来ているんだからなんというか威厳もない?


423:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:23 MHpNfd7t0
>>394
アハハハッハハ!!!
自民党学生部、気の毒すぎwwwww
何の未来もないしコネ入社も今後期待できないから諦めろ。

424:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:24 r+dvLlgv0
>>408

惚れ直しましたw

425:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:31 WLqUQVtd0
>>392
それが分かんないのが狂信者の狂信者たる所以w
マトモな判断力ある「人間」として扱わない方がいいw

426:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:32 z6Ul/h3K0
みみみみみぞうyou!

427:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:34 zECsjCAY0
>>404
この国には戦争中、政府がMADニュースを作って流した過去があるんですがw

428:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:35 a5VC3K1V0
>396
日本のマスコミ=金を払わない客であり、セクハラをする上司である。
そんな輩相手ににまともな対応をしなくてもいいだろうに…

429:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:44 UrphpljV0
まあ詳細だけは間違えないでほしかったな…
恨むべくは自らの無学、
日本の総理が詳細を読めないのはちょっとまずすぎる。
緊張下でも間違えてはいけないほどありふれた字。

前場なんかは初めて読む人は必ず間違えるけどな。


430:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:51 VI9fnMed0
>>364>>366
できる限りのメディアを使って説明責任・情報公開をするべき
なんだよ

ネット「も」使えばいいけど、テレビ・ラジオ・新聞向けの会見は絶対必要




431:名無しさん@九周年
08/11/13 23:25:51 itCYdBM80

ひん曲がった唇、へそが曲がってるからかな。
漢字の読み間違い、唇のせいに説けば良かったのに、
だったら皆納得するしかなかったのに。

432:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:17 MZyPlrJuO
>>406
そのめでぃあ(笑)が国民に正確に伝えないからこの麻生の態度な件なんですがどうでしょう?

433:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:18 Z9dmxpwD0
>>1
麻生、おまえのせいで自民党候補が苦戦するから
余計な事は言わんでよろしい

434:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:19 8e3Yh3TO0
G20ってここまで増えたらやる意味なくね?
それよりG20に片っ端から日銀砲ぶっぱなそうぜ、そして世界中を日本の植民地にして遊んで暮らそうぜw

435:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:27 uNYKphILO
自民がこのザマで次に与党に近い民主があれだから泣ける

436:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:29 R7G5/0Hl0
ブッシュ ノムヒョン ローゼンタロー

437:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:30 c6susU0h0
あんたらってのは記事おこす人間じゃなくて読む人間に言ってるんだろ

438:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:32 IV82sgAY0
金融サミットに行ったのか。今頃、専用機内のバーで暴れてるだろうな。
また、あの下品な英語を披露するかと思うと、はずかしい気持ちでいっぱいだ。

439:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:38 Kwz5otQu0
頭がブッシュ
そんなにフサフサしてるかwww

440:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:42 9sBsHkoCO
福田以下だな
さっさと解散しとけばよかったのに

441:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:48 NCrOazvb0
つーか5分くらいの会見なんだから
お昼・夕方のニュースで生中継で流せるだろ?
切り貼り編集できないからですかw?

442:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:48 3JXmR8QW0
>>429
元経営者の経済通で売り出してるんだろ?

443:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:54 cC1hOnWS0
>>394
嫌ならマジでやめればいいと思う
マスコミは反発するだろうが、マスゴミ嫌いの人達は支持するだろ

444:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:55 jz6Jeb1r0
オレたちの麻生(笑) ローゼン(笑) ひょっとこ(笑) フロッピー(笑) 経済通(笑)
株の満期(笑) 解散時期は私が決める(笑) アソウヒューマニーセンター(笑)
前場=まえば(笑)  踏襲=ふしゅう(笑) 物見遊山=ものみゆうざん(笑)
詳細=ようさい(笑) 未曾有う=みぞゆう(笑) 有無=ゆうむ(笑) 措置=しょち(笑)
頻繁=はんざつ(笑) アキバ系(笑) 400円のカップ麺(笑) ホッケの煮付け(笑)
庶民派(笑) 解散より経済対策(笑) 定額給付金(笑) 12000円(笑)

445:名無しさん@九周年
08/11/13 23:26:58 p55aEqXa0
スレタイでうどん余裕でした…

446:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:05 cAXpTFGu0
麻生余裕がないぞ

447:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:06 fvXJKqbJO
わからないのは仕方がないよ、記者になる人間は大体頭の悪い奴だから

448:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:07 ilys6Avt0
>>388
帝王学を学んだ貴族は、どういう場合でも、誰が相手であろうと優雅に上品に振る舞えるぞ。
その点、麻生は言動が下品なんだよ。

449:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:09 uLwBJP+l0
>>412
翻弄もなにも墓穴掘ってるだけじゃん。


450:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:19 AQl3rJJ20
>>427
だからMADだけでなく一次資料を共有することが大切なんだなぁ。
MADだけでいいなんてのは愚かな話だね。

451:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:26 nQJWU1Oz0

 --定額給付金について、与党で給付対象や給付額についてまとまったが、受けとめを。
 「さきほど(河村建夫)官房長官から話をきいたけれども、えー、基本的には迅速・公平いろんな話を申し上げたから、
大筋、そのセンにそっていて、よかったと思います」

 --どのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 --所得制限については自治体の判断に委ねられるが、自治体で混乱があるのでは。
 「それはあなたの希望であって、ぜんぜん現場は混乱してないと思う。各市町村が自分できめる。所得制限をかけるかけないとか
手間の話やなんやらは各地方自治体がおやりになる。公平性については問題ない」

 --済んでいる場所によって所得制限に差があるのは公平性に欠くのでは。
 「各市町村がきめられる」

 --在日外国人への給付は。
 「それはきいてない」

 --納税者だが。
 「ちょっと、正直いって、この前のとき、あのとき、地域振興券のときどうだった?忘れた」

 --特別永住者はもらっていた。
 「あ、そう。検討していないんじゃないの?与党で検討してもらえばいいんじゃない?」

 --住所が把握しにくい人への救済策は?
 (秘書官が「総務書にきいてください」と代わりに答えて打ち切り)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

秘書 「 やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 」 wwwwwwwwwww


452:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:33 8AwbWYtp0
今テレビ東京のWBSで、G20直前特集やってるんだが、
IMFへの出資とか「日本の提案」についてやってるぞ?

新聞はどこもこれ掴んでないのか?w

453:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:35 1jDcozBP0
まあ、麻生たんすっかり「福田スパイラル」に嵌ってるな。
マスゴミも手なずけられないんでは、勝てる選挙も勝てねえよ。
(どうせ勝てる選挙にならんがね)

454:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:35 09z5rnLn0
これだけ毎日マスコミに叩かれても支持率が大きく下がらないのは凄いんじゃない。
マスコミの世論先導能力が落ちてきたとも言えるが。

455:名無しさん@九周年
08/11/13 23:27:43 lduG38DX0
こんな頻繁に叩かれまくったらそりゃねぇw

456:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:05 2Lx+/pND0

説明する知識を持ってない人がやるんだからとても怖い。


457:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:19 L/VofBZH0
麻生さん経済通だからな
ブンヤ風情にゃ伝わらんだろw

458:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:19 FrSM17D/0
>>121
リンカーン曰く
 「男は40歳になったら、自分の顔に責任を持て」

459:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:19 ihDGRG7f0
記者は馬鹿だからな

460:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:19 SFfiVg3D0
どうせ何か貢ぎにいくだけだろ
麻生とか関係なくそれが日本

461:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:19 LblRcmx9O
ホッケは釣りたてを刺身にするのがいちばん美味い。東京もんは焼いたりしてるようだが、味のわからん可哀想な連中だ。


462:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:21 NlPzRMk40
ユトリ世代より酷い馬鹿のくせに威張ってんじゃねーよ糞総理。

あとうどん早くハクダツされろ。
死ね。

463:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:26 wQiM0P9l0
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ






464:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:28 TMKNPA+T0
× あんたら理解できそうな顔に見えないから説明しない
○ 麻生が理解できていないから説明できない

465:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:29 ovv7LdVb0
>>433
9月まで選挙ないよ

466:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:30 hDkPZupI0
飛行機の中でアニメの映画でも見てるのかなぁ~ ♪

467:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:34 sSS1pMjN0
今のところは、麻生の方が分が悪い。
麻生が知らないであろうところで行われている漢字読めないキャンペーンが功を奏している。
ここでマスコミに理解できそうもないから説明しないと言うと、説明を逃げていると取られる。


468:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:36 6a7bYrt10
マスゴミ潰れろ

469:名無しさん@九周年
08/11/13 23:28:54 OJbK6HkB0
どうせ何かまともなこと言ったって、
恣意的な書き方しかしないからな。
マスコミを介せず国民と対話する方向に
持っていくのがいいと思うよ。

470:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:13 MGjW+rTq0
     選挙は○月の~頃になるもよう。
                  →延期されるもよう
                        →周囲の意見を押しのけ、選挙日程を延期しました。

思い通りに動かない総理なんて要らない!
動かないなら、さも真実のような嘘を流してやるから覚悟しろ!

って言うマスコミの心情がID:3JXmR8QW0
麻生さんに突っ込まれて口篭もるマスコミ。理解してないと言われても仕方ないよねw

471:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:18 JNKxOffl0
これ本当に言ったの?あまりの正しさに疑うほどなんだが

472:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:28 tGrgXq3q0
本人が一番わかってない

473:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:31 OiCoF+kW0
麻生じゃなかったら誰を支持するのが日本のためになるというの?
谷垣、小沢はありえんし。

474:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:38 nQJWU1Oz0

 --ニューヨーク市場、そして東京市場で株価が反発した。各国連携して講じた措置、指示が効いてきたようだが、
今後の対策として時価会計緩和策、日銀の利下げ検討などが報道されている。
特に時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは

 「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味
がない。導入をいわれたときから、ずっと同じことしか言ってないと思いますんで、政調会長のころに7、8年ぐらい前かな、
同じことしか言っていない。時価会計に、どうしてもしなきゃいけないというアメリカの意見にそーかねーと言い続けてきた。
そのアメリカがやめるという話をしているんだから、日本も時価会計にこだわる必要あるのかねー。
検討してみたらとはいいました」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


マトモな質問したら、国際的な問題発言が返ってくるからな。記者は怖くて質問さえレベルを落とさざるをえない。

株の満期 も馬鹿だが、時価会計を必要なかったと思ってたとか。馬鹿すぎる。投資家が東京市場から逃げるわw

こんな奴が記者を馬鹿にするなww 記者の方がよっぽど頭良いぞ。 馬鹿なのはお前だろ。お前!!

475:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:44 bvgtjt1v0
>>454
元からそれほど高くないからだろw

476:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:46 zECsjCAY0
>>450
で、お前は普段一次資料をどうやって手に入れてるわけ?
マスコミ以外でどんな風に情報を手に入れてるわけ。

477:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:49 VGxq6EW00
>>452
そっちから視線を逸らす為にわざとマスコミにネタを提供してるんじゃね?

478:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:54 BBFKyuAU0
ここまで来ると流石に擁護できない。

479:名無しさん@九周年
08/11/13 23:29:55 Ryv6lOSBO
>>78
甘やかされて何でも思い通りになってきたんだろうなあ

480:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:00 ilys6Avt0
下品な麻生とブッシュと比べているが、頭の出来は同じでもブッシュにはユーモアがあった。
麻生には人を不愉快にさせるオーラを発しているだけ。

481:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:00 NCrOazvb0
>>467
麻生は漢字読めないかもしれんが
民主は空気が読めない

482:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:01 wR2S86qmO
つーかさ、なんでこんな売国非国民総理を支持出来るわけ?
何回もふしゅうしまくるしさ、竹島の土地所有もスルー
ヤバげな国籍法改正案も出すし

コイツを支持する理由が無いです

483:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:06 Ty0Abm9G0
マジレスだが、
マスコミ向けに説明する時に、
国民向けに説明していると思い込めるかどうかが、
国民からの支持を得るためには不可欠。
やはり小泉は完璧だった。

犬郎の致命的な欠陥だと思う。

484:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:13 WMQwA1ro0
>>377
賢いやつほど衰退産業のマスゴミを志望しようなんて思わないでしょ。
後10年もしたらネットに食われておしまい。




485:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:15 /LdfOQ4m0
何しゃべっても非難されるんだから、もっと無茶苦茶しゃべった方がいいんじゃね

486:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:15 UBlTTQ2N0
あのさ小泉叩いて出てきたの安倍でさ
安倍叩いて出てきたの福田でさ
福田叩いて(こいつは軽かった)出てきたの麻生でさ
麻生叩いて出てくるの小沢か小池だぞ
どこかで妥協しようよ
選んでいるうちに結婚適齢期過ぎちゃったみたいになるぞ

487:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:19 izjJXkiL0
頭のいい奴は難しいことを簡単に説明する。
頭の悪い奴は簡単なことを難しく説明する。

麻生は、さあどっちだ?w

488:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:27 jz6Jeb1r0
だって、日本語が読めない人に日本国の首相やってもらいたくないもん。

麻生総理でいる事が許されるなら、在日の参政権なんて余裕で認めないといけなくなる。

それはやっぱりおかしいんだよ。 だから、麻生は自民党最後の首相として、即刻解散するべきなんだよ。

489:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:28 ihDGRG7f0
年収1500万も貰って小学生以下の知識だからなマスゴミは

490:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:29 RE/zzffY0
説明しようにも説明する能力がなくて無理だったんだろな…悲しい言い訳だな。
この人早いとこ引っ込めないと自民の再起すらなくなると思う。

491:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:29 0+g1/5PI0
ブラックリストに載ってる記者が何人かいたんだろうな。

492:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:31 Tw91Zk1R0
さすが麻生さん、マスコミを軽くいなしてるね。
やっぱり自民最後の砦だけあってこの人凄いやり手だわ。
G20でも一番期待されてる人物だし長期政権になりそうだねえ。

493:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:34 uxiCJKyV0
>>396

記者が国政の長に対し質問しているのならば、その通りなのだろうけれど、
今のマスコミはただのクレーマーに等しいぞ。
さすがに、そんなのまでまともに対応しろとは言えんわ。


あと、別に嫌うのは構わないんじゃないか?
仲良しこよしされてもいかんでしょ。
ただ、クレーマーだから仲が悪いのではなく、論客として手ごわいから
嫌いだと首相には思ってほしいのだが。

少しはしっかりしろよ、マスコミ

494:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:41 hDkPZupI0
>>452
まあ、それ以上のことはしない。とハッキリ言えるかどーか。

495:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:48 cdth+TbQ0
同意

496:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:55 iad7UkH10
他国の首相にナデナデしてもらいたくて
国会議決もせずに外為特別会計から10兆円もIMFにくれてやると発表して置きながら
このふてぶてしさかよ
もう死ね、死んでくれ…

497:名無しさん@九周年
08/11/13 23:30:58 5AP59bln0
記者に説明拒否するってことは国民にも説明しないってことですけど
記者が理解できそうな顔に見えなくても、国民に向けて説明はするべきだと思うが
なんと言うか目の前しか見てないよね
遠くを見れば後ろに国民がいる事くらい見えるであろうに

498:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:02 QLRydHLEO
オバマなんか、「テロリストと仲間だ」ってネガキャンされて、
マスコミにも散々その事を聞かれただろうが、冷静に対処してた。
麻生器小さすぎ。ブッシュにすら劣るわ。

499:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:03 sOvkrLGK0
こ れ は ひ ど い 

500:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:09 zF0CPSIB0
麻生が辞めてもなぜか二階あたりが総理になりそうで困る
小沢?お断りだ

501:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:22 gauiBDBQ0
>>254
まるで変わってないよ
ウヨサヨ論争、中韓批判、マスコミ批判、
自民批判、民主批判、創価批判
の繰り返しです

502:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:26 BYl4nutf0
マスコミは政府がやってることをちゃんと伝えないといけないのに全然伝えないからな。
一般受けしそうなとこしか流さない。マスコミの役目を果たしてない。
そんなことやってりゃこんな対応もされるわ。キチンと情報を流さないなら付き合う必要がない。
既得権益に慣れてるからアホな質問しかしないんだな。

503:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:27 r+dvLlgv0
やっぱり、ちゃんとメンツ揃わないと、麻雀は楽しくないなー

504:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:32 FGNESSk20
俺のスレタイ面白いだろ、と思ってるんだろうな
ゲンダイ並なのに

505:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:39 VDJoGef00
自民党学生部と創価学会学生部の皆様、首相擁護及びマスゴミ叩きお疲れ様です
クラブデモクラッツ学生部と民青同盟その他の皆様、首相叩きお疲れ様です

506:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:40 1F2x+27L0
産経にすらこの扱われ方
そろそろ麻生はマスコミを味方に付けるってことを考えて欲しい

507:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:47 VI9fnMed0
>>432
>そのめでぃあ(笑)が国民に正確に伝えないからこの
麻生政権での具体例を挙げよ



508:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:51 8WffV+6h0
G20でもバラマキやりそうだよな麻生は危険すぎるよ

509:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:52 8eQHAT+c0
>>423
なんか見えない敵と戦ってるみたいですねw
自分は工作合戦には興味ないのでね
編集前の一次ソースを確認してもらってそれぞれ判断してもらえばいいことでしょう
だから>>394のような書き込みをしたわけです

ちなみに自分はその辺の一般ピープルだし就職して社会人やってますよ
本当にありがとうございました

510:名無しさん@九周年
08/11/13 23:31:59 E4HBIY3g0
もう椿事件化するんですかね
マスコミ一斉で麻生叩き
国政や対策案その他一切の説明もせずに悪いところだけ延々と放送して世論操作か


511:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:11 wP1tPlnh0
マスコミを前にして、軽妙でウケのいい発言をするのがいいんなら、
芸能人を総理にしとけばいいんじゃないの。

512:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:13 nQJWU1Oz0

馬鹿首相の馬鹿信者にこたえて、全文を全て読めるぞ。 馬鹿発言のオンパレードだ。みんな見てやれww 笑いの宝庫だぞ。

URLリンク(search.sankei.jp.msn.com)ぶら下がり詳報



513:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:16 ZBwDQCPU0
来てたのがネガキャンの時にいた顔ぶれだったんだろw
それにしてももう少しまともな事言えなかったのかね
一言多いんだよ

514:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:23 pIvnRCkz0
麻生は指導者の器ではない。

515:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:30 NCrOazvb0
>>479
教育方針で、大人になるまで麦飯食わされた人ですよ?

516:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:33 vtyA6Hu50
本人がわかってないんだから説明できるわけないよね
わからないならわからないって言えばいいのに

517:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:40 3JXmR8QW0
>>489

小学生でも読める漢字も知らない総理大臣にレベル合わせてあげてるんだろ?
麻生はわからないのかな?

518:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:42 TMKNPA+T0
・市場で売買が成立せずに投げ売りとなっている金融商品(株式を除く)について時価ではなく、配当予想などを基に算出した価格を使うことを認める
・金融商品(株式を除く)の保有目的を、時価評価が必要な「売買目的」から、より緩やかな「満期保有目的」などに変更することを容認する
市場安定化策としてこうした制度緩和を議論しはじめた、というのが事実

これが麻生変換にかかると、

「株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味がない」

半端な理解でいい加減なことをいわれるのはかなわないので官僚から口止めされてると見るべき


519:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:44 ihDGRG7f0
>>467
どうせ本番で説明すれば、ちゃんと説明出来るって証明できるし
世界中の人間も聞けるし、時間の無駄がないからGJ!
現地で証明すればいいだけ。日本の記者には無理だが
世界中の記者が報道してくれるさ

520:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:45 CjUfC9kR0
つうかマスコミのネガティブキャンペーンなんてどの国でも同じだろ。
そんな初歩的な対応も放棄してどうするんだよw

521:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:47 BXpurAJy0
>>492上手くいなしていると見えるようなら眼科と耳鼻科に行ったほうがいい。

正直、揉めてるだけだ。

522:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:48 r+nlNg8u0
下らない報道が増えてきたので
穏和な太郎も機嫌が悪い。

523:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:53 uxiCJKyV0
>>430

記者はネットの情報をテレビ・ラジオ・新聞で報道できるじゃない。
これで情報公開になると思うよ。
報じられなかったらそれこそマスコミの責任じゃない?

524:名無しさん@九周年
08/11/13 23:32:55 OJbK6HkB0
【捕鯨問題】日本政府、朝日新聞の「今季の捕鯨割当て20%削減」報道を否定。「全くの誤報。計画は前年通り」
スレリンク(newsplus板)

こんなことばっかに一生懸命なんだもの。マスゴミさん。
信用なんてできないお。

525:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:06 YOo3aqoZ0
ぶらさがり記者をもう若造にやらせるなよ。
常識がないし礼儀がないし知識もない。
総理の酒席を学生のコンパ感覚でしか見られないから先日のような
阿呆まるだしの質問をしたりする。
そのうち車は贅沢だ、電車を使えとか言い出すんじゃないか?

526:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:15 VGxq6EW00
>>484
10年も待たずとも地デジ移行で終了だろ

>>508
今ばらまかないでいつばらまくよ
でも韓国は除外でな

527:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:23 pXkJ0mnT0
年金も消えたり消したりしてないし
毒米も売ってないし
天下りも無い
マッサージチェアも捏造だしカラオケセットなんて無駄遣いも嘘
事務所費も問題ないし、失言も無かった
毒餃子の情報隠蔽もしなかった
給付金の法案も党内で最初から一致

ってな事を言いたいのかね
これだけやってらマスコミも掛かりきりだな偏向する暇も無い

528:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:25 1jvf6POq0
側近とかにレクチャーする奴いなにのか?
人の言うこと聞かないんだろな
もっとも漫画でしか分からない頭じゃ無理か

529:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:33 cC1hOnWS0
>>511
小泉は軽妙でウケのいい発言ができてたからなぁ

530:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:34 O0nOouKA0
裸の王様

531:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:46 GkY0WE660
麻生はここまで頭が悪かったのか

532:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:50 hDkPZupI0
>>508
『コイツ馬鹿だからダメ。何を言っても無駄。』って思わせたら勝ちでしょw

533:名無しさん@九周年
08/11/13 23:33:55 z8thdPXy0
>>526
お前の金をばら撒けよ
カス

534:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:02 /OqOyLZ20
まあわざと真意と違うように伝わるような編集とかして流す奴等とは話したくないわな
ていうか麻生はマスゴミ関係の法律とかいじっちゃえよ

535:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:13 VI9fnMed0
>>509
>>474
どう考えてもレベルが低いのは麻生の方なんだが?


536:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:13 LDQ0JJAy0
ぶら下がりがノーカットで見られるから記者の馬鹿さ加減が
みんなに分かって貰えて嬉しい。本当に記者レベルが低い。

537:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:18 ixT93VU20
【金融危機】 中川財務相 「G7で、日本がリーダーシップとって貢献する用意があること示す」…外貨準備使っての各国支援表明へ★4
スレリンク(newsplus板)l50
【経済政策】政府がIMFに10兆円融資 金融サミットで麻生首相が表明予定[08/11/12]
スレリンク(bizplus板)


538:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:17 5lfTMq8k0
経団連のキチガイ奥田 VS マスゴミ

応援しろって言われたら究極の選択ですね

539:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:20 ybYlkhuqO
東ア+板を見る限り麻生の売国奴レベルは低い。
韓国に直接支援をしないようだからね。
韓国はかなり日本の対応に不満みたいだ。

540:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:22 NCrOazvb0
>>512
【妊婦死亡】

 --都内で妊婦が7カ所の病院で診察を断られ、亡くなった。
今日、厚生労働省も聞き取り調査すると表明しているが、
改めて首相から対策について大きな方針を話していただきたい

 「基本的に、なんであの日に(記者団が)聞かないのかと思いましたね。
あの日はあれが一番の問題だと、僕はそう思ったんですけど、みなさん聞かれなかったんで、
へーっていう感じが正直。

※あの日=北海道新聞(笑)がバーの事を根掘り葉掘り聞いた日

541:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:25 nQJWU1Oz0

 --定額給付金について、与党で給付対象や給付額についてまとまったが、受けとめを。
 「さきほど(河村建夫)官房長官から話をきいたけれども、えー、基本的には迅速・公平いろんな話を申し上げたから、
大筋、そのセンにそっていて、よかったと思います」

 --どのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 --所得制限については自治体の判断に委ねられるが、自治体で混乱があるのでは。
 「それはあなたの希望であって、ぜんぜん現場は混乱してないと思う。各市町村が自分できめる。所得制限をかけるかけないとか
手間の話やなんやらは各地方自治体がおやりになる。公平性については問題ない」

 --済んでいる場所によって所得制限に差があるのは公平性に欠くのでは。
 「各市町村がきめられる」

 --在日外国人への給付は。
 「それはきいてない」

 --納税者だが。
 「ちょっと、正直いって、この前のとき、あのとき、地域振興券のときどうだった?忘れた」

 --特別永住者はもらっていた。
 「あ、そう。検討していないんじゃないの?与党で検討してもらえばいいんじゃない?」

 --住所が把握しにくい人への救済策は?
 (秘書官が「総務書にきいてください」と代わりに答えて打ち切り)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

秘書 「 やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 」 wwwwwwwwwww

>>518 昨日、秘書から既に止められたけどなwww

542:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:28 KGlT+I3Z0
ぶら下がりの無能っぷりは異常

543:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:34 8AwbWYtp0
>>477
かもね。
しかしテレビ東京はやけにアッサリ放送してたけどいいのかw

>>494
アメリカに余計に毟られるような状況にならないといいけどな。


結論:日本のジャーナリズムはテレビ東京にしか無いのかもしれないw

544:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:38 AQl3rJJ20
>>476
そういう機会が無いから政治家の発言あたりはネットで映像で流すのがいいと思ってるよ。
ゴミどものMADを見て編集具合の糞さがわかるのは大切なことだろうなと思う。

545:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:42 B+HQ8zIs0
まあ確かに現場で語るんだからそれでいいわな

546:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:52 zmj4qEc00
麻生も皮が剥がれてきたな
期待は禁物ですな

547:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:55 LKXFS/M20
>>1
うどんのキャップとっとと剥奪しろよ

548:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:57 ihDGRG7f0
>>517
30年前の昔から小学生並だったからw
いくら擁護したって無理無理w

549:名無しさん@九周年
08/11/13 23:34:57 CROM9cD20
誰だよ麻生を経済通とか言ってやがったの

550:名無しさん@九周年
08/11/13 23:35:05 i8CUKCaO0
>>1
あ?
>それは現場で説明します

って言ってんだろ?何が頭がブッシュ?意味分からん説明しろ


551:名無しさん@九周年
08/11/13 23:35:05 ZXFUncvk0
わざわざ首相に説明してもらうなよ
新聞記者なら自分で調べろw

552:名無しさん@九周年
08/11/13 23:35:08 3AK9jILS0
>>1
おいキチガイブルーベリー、完全に重複だぞ。
【政治】麻生首相「いろいろ統率がとれないと書きたいらしいけど、何の意見も出ない方が問題だと思ってる」 13日夜のぶら下がり会見で
春デブリφ ★ :2008/11/13(木) 20:52:05
スレリンク(newsplus板)

553:名無しさん@九周年
08/11/13 23:35:29 VGxq6EW00
>>520
マスコミが自国と自国の国民を批判してる国なんて日本ぐらいだろ

554:名無しさん@九周年
08/11/13 23:35:45 BXpurAJy0
>>538
人を使い捨てにする外道か国を売る外道か。

ウンコカレーの選択よりひどいですね。

555:名無しさん@九周年
08/11/13 23:35:48 ciq6rcoM0
流石に麻生よりは理解できるでしょ。


556:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:09 D0UFT9zb0
くだらないニュースを提供してるのは麻生自身
質問にちゃんと答えればその内容に踏み込んだニュースになる
ノーコメントよりひどい

557:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:14 SGo2gIfp0
G20で自分で壁作って安倍ばりに孤独になりそうな悪寒

558:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:15 0sJ/EaRy0
麻生支持者じゃないけどほんとマスゴミっつうのは屑ばかりだな情けない
糞以下だ恥知らずどもが、どうでもいいことを言葉尻捕まえて大げさに報道しやがって

だから大事な時も無視されるんだよ、お前らマスメディアの役割果たしてないだろ
記者とかいう以前に一人の人間として行動しろ、恥を知れ!




559:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:22 0oeKv2i8P
>>476
ネトウヨのネット以外の情報入手源w

【裁判】 「明らかに虚偽」、月刊誌WILLの記事で土井たか子元衆議院議長が勝訴・・・神戸地裁
スレリンク(newsplus板)

【文化】 雑誌「わしズム」、終刊…小林よしのりさんが発表
スレリンク(newsplus板)

【政治】前空幕長、田母神氏の論文は「極めて不適切」 麻生首相が批判・・・参院委
スレリンク(newsplus板)

チャンネル桜経営破綻間近!
URLリンク(www.news.janjan.jp)

560:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:31 8WffV+6h0
>>526
アホかw不良債権処理にばらまいてもいいことなんて一つもないよ

油でも買ったほうが100倍賢い

561:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:39 Zyu5nIaE0
周囲の記者に思うところがあるのはいいけどさ、
視線の先に国民がいるのわかってるのか?
記者を叩くことでどういう政治的効果があるんだ?

562:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:45 wQiM0P9l0
俺たちの太郎2008GJ!!!! マスゴミを軽くあしらったローゼン麻生閣下万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!







563:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:53 cC1hOnWS0
麻生はもうボロボロ。
自信ないから身近な記者に当たり散らすか皮肉。
想像以上に薄っぺらい性格の悪いお坊ちゃま君。

564:名無しさん@九周年
08/11/13 23:36:58 3JXmR8QW0
株の満期
前場(まえば)


麻生(笑)

565:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:01 s43172UC0
ぶらさがりやってる記者は、せいぜいカップ麺の値段くらいしか知らないよ
(ただし、定価。 一般庶民は、「底値」を知ってるw)

566:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:13 D8x0P2C90
ブルーベリースレか丑スレよりも価値がねー

567:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:15 GWn1NX97O
5分程度のぶら下がりで個別の細かいこと聞いた記者が馬鹿。
これに丁寧に答えてたら、今回のぶら下がりの後半は聞けなかったんだぞ。

568:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:21 izjJXkiL0
>>561
厨2連中が大喜びw

麻生はあれだろ、厨2病だろw

569:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:34 e/sjTekX0
おいおいアメリカへ行くのか
いきなりSee You againって言うなよ

570:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:35 nQJWU1Oz0

URLリンク(search.sankei.jp.msn.com)ぶら下がり詳報


テレビ報道はすごく好意的に報道してやってるけどな。

こいつそれさえ理解してないのか?編集して編集して、馬鹿発言カットしてやってんのに・・・




571:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:40 VI9fnMed0
>>540
答えになってないんだが

572:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:40 fetCnuDk0
死ね、老害

573:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:42 8eQHAT+c0
>>535
だからそれは編集前の一次ソースを確認してそれぞれ判断してもらえばいいことです
ぶら下がり取材はニコニコ動画で簡単に見れるんだから
ここでレベル高い低い言い争っても意味ありませんので

574:名無しさん@九周年
08/11/13 23:37:56 LlWAZUSn0
>>487
本当に頭のいい人は自分の言葉の影響を考えて、簡単に説明できることでも説明しない場合がある。

575:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:01 y3DgB+Nw0
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ

おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
URLリンク(news.onekoreanews.net)
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。
孔明が推進してるので絶対にマスコミは報道しません。
協力してください。
【政治】政府・与党、政管健保法案の成立断念 民主党との対決回避、派遣法案・国籍法など優先
スレリンク(newsplus板)
【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★4
スレリンク(newsplus板)
二重国籍容認の私案提示 自民プロジェクトチーム 11月11日11時33分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

576:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:05 cC1hOnWS0
>>561
マスコミ嫌いな人達が喜んで、麻生の味方になってくれるかもしれんだろ

577:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:11 5h2r4csk0
マスコミも政治家も国民の映し鏡なんだよ。
認めよう。結局、俺たちは無能なんだって。

578:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:13 +RHjput70
麻生はブッシュと同じ臭いがする(w

中川(酒)にしとけば良かったのに・・・・

579:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:13 CjUfC9kR0
大体、漢字の件だって麻生がちゃんと読めば記事にすらならなかったはずだろ。
歴代の首相で漢字の読み方で記事になる首相はいたのか?
なんで麻生の時だけ出てくるんだ、これは麻生の資質の問題だろw

580:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:25 s0yZMpG/0
スレタイで吹いたwww

581:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:43 WMQwA1ro0
マジで、首相はマスゴミを通さないで直接国民と対話できるようにしてくれ!

ネットがあればできるでしょ。国民は自由に質問できて、首相は時間がある時に
一気に説明できる。しかも同じ質問何回も繰り返されないし、捏造もされない。いいことづくめ。

マスゴミ涙目になるだろうけどw

582:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:43 D0UFT9zb0
俺も顔で判断するけど麻生ってレイプ魔

583:名無しさん@九周年
08/11/13 23:38:44 z8thdPXy0
>>578
お前はATMが好きなんだな

584:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:13 qb393AATO
>>572
お前のことか?

585:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:14 8WffV+6h0
>>532
各国からはこいつバカだからうまいことのせて金出させようと思われてる


586:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:14 dPZsTHa+0
バカバカバカ@だから@自民党総裁ですw

587:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:14 BUdRngIK0
麻生は大した政治家じゃないし悪口言うの勝手だが
少なくとも小沢よりはずっとまし。
麻生の悪口言いたきゃ小沢先生ならどうちゃんとできるか言ってから
悪口言えよ。
政治は要するによりひどいのはどっちか、だよ。
ほんとマスコミにしても詰まらん書き込みしてる連中にしても
自分のこと棚に上げてる連中ばかりだからな。

588:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:16 3JXmR8QW0
麻生信者ってあれだろ

太田光がテレビできわどい発言して
「タブーを破ったすげーwwww」とか
喜んでるガキの感性なんだろ

589:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:17 jz6Jeb1r0
安倍よりも、福田よりも早く、光の速さで総辞職に向かいつつあるなw もしかしたらワープで向かってるかもwwwwww

590:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:25 wQiM0P9l0
さすがローゼンかっけえええええええええええええええええええええええええええええ






591:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:37 OiCoF+kW0
>>498
日本の場合、どう言っても報道番組でネガティブキャンペーンをされるからな。
特に安倍や麻生といった保守派(保守と言っても他国で言えば普通の程度)は。
何を言っても無駄なマスコミだからこそこのここ何年もこの態度を示してるじゃないか。
馬鹿なのは、安倍の時はマスコミのネガティブキャンペーンに踊らされ、福田の時はネガティブキャンペーンが治まったことに疑問を感じず、
麻生が総理になってまた始まったネガティブキャンペーンに案の定踊らされてる奴らだよ。

今の日本で、麻生以上に日本のためを考えて実行できる奴はいないよ。
安倍のようにマスコミに潰されない精神的な適性や、党内部から潰されない程度の支持を集めることも含めてね。

592:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:45 BXpurAJy0
>>561
ここまで酷いゴミメディアに踊らされる国民は正直、
日雇いに落ちても自業自得だと思うよ、流石に。

今の首相付きの政治部記者の酷さを少しは知ったほうがいいのでは?

593:名無しさん@九周年
08/11/13 23:39:45 cAXpTFGu0
福田の方がまだ上品だったな

594:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:03 6a7bYrt10
腐れマスゴミを潰せるならそれでいいと思うよw

595:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:12 sLWWjsa/0
>>1
頭がブッシュてどういう意味?

596:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:16 BYl4nutf0
なんで首相官邸ホームページとかでも独自に動画とか配信されるようになったかというと
マスコミが一般受けしそうなくだらない事しか報道しないから、独自に情報発信能力が必要になったんだろうな。

597:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:20 BjB4ZJM40
>583
>麻生はもうボロボロ。
>自信ないから身近な記者に当たり散らすか皮肉。
>想像以上に薄っぺらい性格の悪いお坊ちゃま君。

これはすばらしく言い得ている。
ただ、ひとつ違う点は、麻生はバカだから
ボロボロだと思っていないし、
選挙で勝つつもりでいる(笑)

598:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:26 oeh0xL+AO
漢字読めないくせにw

599:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:29 VI9fnMed0
>>573
>>394では、ここで
>記者があまりに低レベルでこういう発言が出てくるのも当然とわかるから
と言ってる訳だがw




600:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:32 4EIKsiyA0
とりあえず経済通の前看板が恥ずかしすぎwww

前場も読めない経済音痴のくせに
どの面下げて吹聴してたんだろうな。

601:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:32 BKlL51uOO
担ぐ神輿は軽いにかぎる。

602:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:35 i8CUKCaO0
>>561
記者の後ろに国民がいるだと?
日本の報道まともに見てりゃそんな言葉出ないわ


603:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:36 ie/1tvGK0
金持ち相手の商売は破綻しないという
原則が崩壊したんだよ

日本も一度バブル崩壊して移民や派遣が増えたんだが
物が売れなくてそろそろ限界のようだしさ

貧乏人の購買力を上げる方向で進みたいが
策なしってとこだな

604:名無しさん@九周年
08/11/13 23:40:42 iad7UkH10
>>578
G7で破綻しかねない『IMFのATMになります』と約束してきた中川昭一?
安倍も麻生も中川も変わらんよ。

605:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:07 zm5qdAWT0
国会中継見てると麻生のしゃべり方末期の小渕

606:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:08 cC1hOnWS0
ブレトンウッズ体制のことで、一太君に偉そうなことを言う太郎君。
困った顔をする一太君。


607:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:13 LYypbkna0
学習院卒が調子に乗るなよ。

608:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:18 Zyu5nIaE0
>>576
それなら「ぶらさがりは時間の無駄だからやりません」でいいだろ。
マスコミにいいように書かかれる点で結局同じなんだから。
嫌々やってるのアピールするなんてどれだけ構ってちゃんだよ…
ガキ臭すぎる。

609:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:22 nQJWU1Oz0

 --定額給付金について、与党で給付対象や給付額についてまとまったが、受けとめを。
 「さきほど(河村建夫)官房長官から話をきいたけれども、えー、基本的には迅速・公平いろんな話を申し上げたから、
大筋、そのセンにそっていて、よかったと思います」

 --どのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 --所得制限については自治体の判断に委ねられるが、自治体で混乱があるのでは。
 「それはあなたの希望であって、ぜんぜん現場は混乱してないと思う。各市町村が自分できめる。所得制限をかけるかけないとか
手間の話やなんやらは各地方自治体がおやりになる。公平性については問題ない」

 --済んでいる場所によって所得制限に差があるのは公平性に欠くのでは。
 「各市町村がきめられる」

 --在日外国人への給付は。
 「それはきいてない」

 --納税者だが。
 「ちょっと、正直いって、この前のとき、あのとき、地域振興券のときどうだった?忘れた」

 --特別永住者はもらっていた。
 「あ、そう。検討していないんじゃないの?与党で検討してもらえばいいんじゃない?」

 --住所が把握しにくい人への救済策は?
 (秘書官が「総務書にきいてください」と代わりに答えて打ち切り)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

秘書 「 やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 」 wwwwwwwwwww


610:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:26 Ryv6lOSBO
>>486
ヤダヤダ中川酒じゃなきゃヤダヤダヤダ

611:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:27 nTwyc1e40
マスゴミが民主に都合のいいように捻じ曲げて記事にするからな

612:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:41 QLRydHLEO
ぶら下がりなんか下らないから、もうやめちゃえばいいと思うんだが、
なんで自民は止めないんだ?民主党みたいに記者クラブも止めたらいいのに。
なんで自民は止めないの?

613:名無しさん@九周年
08/11/13 23:41:59 jz6Jeb1r0
まぁ、善意に解釈すると、「株の満期」は投資信託とかそういう金融商品の事を言ってるのかも知れんな。

614:名無しさん@九周年
08/11/13 23:42:01 dPZsTHa+0
でも、有無を、ゆうむだなんてw

低迷を、ていまい、だなんてw

wwwwwwwwwww

バカに政治されたら、困るのは納税者なわけで。


615:名無しさん@九周年
08/11/13 23:42:02 Hc/It0kF0
北海道新聞のことか

616:名無しさん@九周年
08/11/13 23:42:08 8WffV+6h0
国内政策でも大見得きって混乱してるんだぞ
国際政治の舞台で同じことやってないわけないだろw
麻生に任せてたら日本終わると思うんだが

617:名無しさん@九周年
08/11/13 23:42:22 UNpK2Sny0

うどん(笑)

618:名無しさん@九周年
08/11/13 23:42:24 VGxq6EW00
>>560
今は売った恩を返す国には売るべきタイミングだろ

>>604
IMFは世界最強の借金取りですよ

619:名無しさん@九周年
08/11/13 23:42:30 wQiM0P9l0
ちょえええええええええええええええええええええええええええええ
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ






620:名無しさん@九周年
08/11/13 23:42:45 /a7GZrsp0
>>487
麻生の演説を聞いたら消費税の説明が簡単で分かりやすかったな
上げなければいけないのが納得できた。まぁお前は反麻生なんだろうけど麻生の説明能力は結構高いよ

621:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:06 0fWFlIITO
>>592
日本人は回りに合わせる傾向が強い。
おかしいなと思っていても口に出さず回りに合わせる。
その積もり積もった結果が今の社会だよ。

622:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:15 dPZsTHa+0
もうフレンドF学会さんたちの脳に
つかれちゃった。バカって伝染しそうでコワイよ

623:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:17 qb393AATO
>>591
ブルーベリーうどんは踊らされるのかな?
それはそうと、私意的なスレタイ付ける記者はいい加減に剥奪して欲しい

624:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:18 oeh0xL+AO
皆さん、要らなくなった辞書を麻生さんに送ってあげよう!

625:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:25 soV3ODBb0
麻生がどんだけレベル高い話をしてくれるのか今後分かるんだろうが。

でも国民に対して説明、もしくは語りかけられる1つ貴重な場を
周りの「記者が理解できそうもない」から止めるかねぇ・・・。
割り切ってもっと戦略的に考えた方が麻生個人のためでもあると思うんだが・・・。

日本のトップがマスコミ憎しの私怨で動くのはさすがにみっともないよ。

626:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:30 qQyln0Ww0
>>561
もっともだけど、まずマスコミがどのくらい情報を恣意的に流しているか
知った方が良いのでは?
マスコミがゴミと言われる理由が この頃よくわかるようになったよ。

627:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:39 tpjphG7T0
>>1
スレタイで「丑スレ久しぶりに見た!」とおもたら
うどんかよ・・・

628:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:40 w7bMS+vA0
アホなやつだな。記者会見って、目の前の記者に向けて喋っているんじゃなくて
それを通して国民全体に言ってるんだろ。
あんたらが理解する云々って関係ないだろ。

629:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:42 sSS1pMjN0
でも、まあ、麻生さんも次は無いと思って対応した方がいいよ。
俺みたいなバカな国民にも解るように説明してくれ。

630:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:53 z8thdPXy0
いつも金出すのは日本の役割なんだなw
軍事的貢献が出来ないから仕方ないって思ってるんだろうが


631:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:54 nQJWU1Oz0

 --定額給付金について、与党で給付対象や給付額についてまとまったが、受けとめを。
 「さきほど(河村建夫)官房長官から話をきいたけれども、えー、基本的には迅速・公平いろんな話を申し上げたから、
大筋、そのセンにそっていて、よかったと思います」

 --どのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 --所得制限については自治体の判断に委ねられるが、自治体で混乱があるのでは。
 「それはあなたの希望であって、ぜんぜん現場は混乱してないと思う。各市町村が自分できめる。所得制限をかけるかけないとか
手間の話やなんやらは各地方自治体がおやりになる。公平性については問題ない」

 --済んでいる場所によって所得制限に差があるのは公平性に欠くのでは。
 「各市町村がきめられる」

 --在日外国人への給付は。
 「それはきいてない」

 --納税者だが。
 「ちょっと、正直いって、この前のとき、あのとき、地域振興券のときどうだった?忘れた」

 --特別永住者はもらっていた。
 「あ、そう。検討していないんじゃないの?与党で検討してもらえばいいんじゃない?」

 --住所が把握しにくい人への救済策は?
 (秘書官が「総務省にきいてください」と代わりに答えて打ち切り)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

秘書 「 やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 」

632:名無しさん@九周年
08/11/13 23:43:55 nI70Ija10
>>1
多分、記者がうどんみたいなヤツだったんだろうな
それなら麻生の行動は、ごく自然だし、当然だわ

633:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:09 0JmWRDOd0
URLリンク(jp.youtube.com)

634:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:10 8eQHAT+c0
>>599
麻生のレベルの高低じゃなくて
記者のレベルの高低ですか?
それはレベル低いと思ってますよ
記者、マスコミのレベルの低さっていうのは2chのコンセンサスじゃないんですか?
もしあなたがマスコミってレベル高いと思ってるならごめんなさいね

635:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:14 +UQMknNc0
小泉>>>>安倍>>福田≧麻生

636:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:35 4JXI9xuL0
いくらなんでもセンスなさ過ぎ

637:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:35 KNjfGRqU0
>>3
言えてる,GJ

638:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:37 8WffV+6h0
>>618
恩を返すなんて発想は日本人にしかないことはよく覚えておいたほうがいい


639:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:48 zFoxmcKq0
>>614
>でも、有無を、ゆうむだなんてw
>
>低迷を、ていまい、だなんてw

首相を批判できるところが「そこ」しかないってことは
お前の頭のレベルもその程度だってことだw

640:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:48 WMQwA1ro0
>>616
小沢に任せたら、光の速さで日本潰れる。
てか韓国・中国に身売りされる。

641:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:56 ciq6rcoM0
ていうかこれ2ちゃんで説明できなくなって
苦し紛れにお前には理解できないから書いても仕方がないっていう房と同じじゃん。

642:名無しさん@九周年
08/11/13 23:44:57 sECC4ZYzO
ただでさえ人気低迷なのに、こんな対応したらお終いだな。
解散から逃げても、任期満了による選挙でぼろ負けするよ

643:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:01 izjJXkiL0
麻生の説明能力は高いよ
wwwww

麻生かっけええええええええwwwwww

644:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:04 zoCC1wcnO
>>80: 2008/11/13 22:50:36 V7cdAyh40 [sage]
>百歩譲って、記者がバカだとしても、国民はさらにバカだ。

>そのバカな国民にわかるように説明して、納得してもらうのが政治家の仕事だろうに。




納得してもらうの「も」政治家の仕事  な
バカを納得させるだけならそこいらのセールスやってる

645:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:08 VI9fnMed0
>>602
お前にメディアリテラシーないだけだろw



646:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:15 Ufmbh5QI0
まぁでもこの発言は出てきても仕方が無い気がする
ぶら下がりで外貨準備を利用してのIMF追加融資とか
その手の話の詳細を語ったとする、記者は血税を外国の支援に使うことに理解を得られるかと思いますか?
とかすぐに無駄遣い無駄遣いってニュアンスでネチネチ突っつくし
そもそもぶら下がりに新人とか使うなよ。
将来的に幹部入りでもしそうな中堅使ってこそ、政府もマスコミも緊張感が生まれると思うんだけどなぁ
批判するのはいいんだけど、そのレベルが慣例として馴れ合ってるから
質問もしょぼすぎてそれを軽視する麻生みたいなのも出てくるわけで。

647:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:16 a5VC3K1V0
まずはネットで政府報道を行う
 ↓
2日後くらいに、マスコミに対する報道を解禁する

…でいいんじゃない?
マスコミの報道の自由も守られるし(2日後だけど)

648:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:20 B4Yu7p/FO
コレうどん??

649:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:29 wR2S86qmO
私見
産経がキレた訳

産経対馬キャンペーン→麻生韓国人土地所有は問題無いです

道新と揉める→産経女記者がかばう→いつもの調子で凸w→国士様と対立w

自網自縛とはこの事だな

650:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:29 VGxq6EW00
>>638
今でも日本に恩を忘れてないアジアの国がほとんどだよ
特亜は別な

651:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:33 3JXmR8QW0
>>623
言論弾圧するの?
ここは北朝鮮か?

652:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:36 72NM2bbf0
このブルーベリーうどんとやらの記者って何?
どのスレも主観の入り込んだスレタイ付けてるけど。
見出しでこんなふざけた事してるの、この記者だけだよ。

653:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:59 8AwbWYtp0
>>620
演説だと基本言葉も丁寧で、たまにべらんめえで客弄りして笑わせるんだよなw
国民にはああいう喋りできるんだし、やろうと思えばぶらさがりでもやれるんだろうけど、
揚げ足取りで恣意的な作文されるから、あの場所がもう面倒なんだろうなw

654:名無しさん@九周年
08/11/13 23:45:59 i8CUKCaO0
>>645
お前は鳥越か(笑)

655:名無しさん@九周年
08/11/13 23:46:02 wQiM0P9l0
マジぱねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ






656:名無しさん@九周年
08/11/13 23:46:02 RFKzZ1mK0
アスホールがお前らに人気があるのは
バカの癖に知ったかで傲慢
根拠のない全能感
が共通しているからだろ。要するに厨二病


657:名無しさん@九周年
08/11/13 23:46:07 nQJWU1Oz0

 --定額給付金について、与党で給付対象や給付額についてまとまったが、受けとめを。
 「さきほど(河村建夫)官房長官から話をきいたけれども、えー、基本的には迅速・公平いろんな話を申し上げたから、
大筋、そのセンにそっていて、よかったと思います」

 --どのような効果が?
 「今、その例をあげると、つまんない話になっちゃうからやめておこう。わざとねじ曲げて使う人もいるから。
いくつもあるよ…やめておこう」

 --所得制限については自治体の判断に委ねられるが、自治体で混乱があるのでは。
 「それはあなたの希望であって、ぜんぜん現場は混乱してないと思う。各市町村が自分できめる。所得制限をかけるかけないとか
手間の話やなんやらは各地方自治体がおやりになる。公平性については問題ない」

 --済んでいる場所によって所得制限に差があるのは公平性に欠くのでは。
 「各市町村がきめられる」

 --在日外国人への給付は。
 「それはきいてない」

 --納税者だが。
 「ちょっと、正直いって、この前のとき、あのとき、地域振興券のときどうだった?忘れた」

 --特別永住者はもらっていた。
 「あ、そう。検討していないんじゃないの?与党で検討してもらえばいいんじゃない?」

 --住所が把握しにくい人への救済策は?
 (秘書官が「総務省にきいてください」と代わりに答えて打ち切り)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

秘書 「 やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 」

658:名無しさん@九周年
08/11/13 23:46:12 z8thdPXy0
>>618
ば~か
お前みたいなくそ護憲派の意見はもう飽きたよ

659:名無しさん@九周年
08/11/13 23:46:30 2+nKP/qxO
俺は安倍ちゃんの方がよかったよ
まぁ今でも小沢よりはマシ

660:名無しさん@九周年
08/11/13 23:46:40 xxj5imwl0
【頭がブッシュ】って印象操作の匂いがする

661:名無しさん@九周年
08/11/13 23:47:06 bQMGqVa+0
>>628
全くその通り。
記者には理解出来なくとも、国民に説明はすべき。

とはいえ、マスコミの編集能力を鑑みるならば、
麻生の対応も理解は出来るけどね。
まず、記者クラブ制度を無くすのが正解かな。

662:名無しさん@九周年
08/11/13 23:47:10 iad7UkH10
>>629
その内
『国会の議決もなしに外為特会を俺のサイフ代わりに勝手に10兆円ほどIMFにくれてやるからよ
 お前ら下々は理解出来ないだろうから文句言うなよ?』
と開き直りながら憲法違反をしたと自白してくれるよ

663:名無しさん@九周年
08/11/13 23:47:17 WMQwA1ro0
>>645
おまえがないんだろ

664:名無しさん@九周年
08/11/13 23:47:31 GkY0WE660
>>631
これまじか
麻生はもう辞めればいいのに
やる気ないんだろ?

とっとと解散して下野するか、辞職しろ
つか、早く政治家やめろ
好きなだけホテルで酒飲んでろや



665:名無しさん@九周年
08/11/13 23:47:40 bP+uNlsF0
日本の記者さんたちが海外の配信記事を下敷きに記事書きますから
日本にいるわたくしたちにはそれなりに伝わりますよ

666:名無しさん@九周年
08/11/13 23:47:40 VI9fnMed0
>>634
>記者、マスコミのレベルの低さっていうのは2chのコンセンサスちょ
ちょー、2chのコンセンサスってw





667:名無しさん@九周年
08/11/13 23:47:47 5G/eBu0I0
マスコミに呆れる人、増えたよなw
一昔前なら、こんなことなかったよ。

668:名無しさん@九周年
08/11/13 23:47:54 ciq6rcoM0
>>638
それが分からないから麻生支持してんだよ。
ほんと恩とか中二病の発想というかそれ以下の発想。

669:名無しさん@九周年
08/11/13 23:48:03 0kEbGJWr0
きちんと国民に説明してくれないと困りますよ、麻生ちゃん

670:名無しさん@九周年
08/11/13 23:48:06 8WffV+6h0
>>650
甘すぎw
利害が一致してる間は仲間だが
利害が対立したら途端に敵になるのが国際政治の舞台だろw
今日譲ったから明日譲ってもらえるとか考えてるバカは一方的に譲ることになるよ。

671:名無しさん@九周年
08/11/13 23:48:13 sXHmH9X80
なんか、マスコミの総芸能レポーター化が進んでるよね。

XXに関して一言感想を。
今の心境を。

スポーツも、芸能も、政治も、それしか聞けない。

麻生のぶら下がりも、KEIKOのおやの一周忌の家の前での屑も、朋ちゃん粘着取材も。

672:名無しさん@九周年
08/11/13 23:48:21 8AwbWYtp0
>>949
切れてるのは産経の記者じゃないかもしれない件について。
産経はぶら下がり取材の全文を載せてるだけ、ただどの質問をどこがしたかはわからない。
もしかしたら朝日か北海道新聞かもしれないw

673:名無しさん@九周年
08/11/13 23:48:29 nQJWU1Oz0
>>661

記者クラブ無くすのは大賛成だけど、そんな事したら、もっとズタボロにされると思うよ。
遠慮なくなるんだから。

毎回秘書に助けてもらうのか?呆

674:名無しさん@九周年
08/11/13 23:48:34 nuA0tLM40
首相のぶら下がりは若手だから説明しても無駄なんでしょう。

675:名無しさん@九周年
08/11/13 23:48:37 eZip2BYm0
頭がブッシュとかブッシュに失礼だろwww

676:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:00 ugvzgQRq0
麻生さんの横柄な態度に、女性層が嫌悪感を感じ始めていることに気づくべきだな。
女性票を集めなくては、選挙では勝てない。

677:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:05 6a7bYrt10
例の毎日新聞の変態報道への抗議のとき
毎日が抗議文の受け取り拒否したり鳥越が逃げたりと面白い対応が見れましたねw
マスゴミは自分の説明責任を果たしたほうがいいですよw

678:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:12 cC1hOnWS0
>>673
もう秘書にまかせちゃえばいいよ

679:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:23 uxiCJKyV0
>>651

ただの2chだよ
わざわざ意図的にスレタイを変える必要はない。
ニュー速以外でもスレ建てはできるんだから、そこでやればいいのにねぇ。

680:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:25 H5S94Muy0
>これまでわれわれがやった経験、というものを

青山が危惧していた通りになりそうだな。
外国に向けて、自慢げに経験話をすれば、
うまくおだてに載せられ、大盤振る舞いさせられて
とんでもないことになるぞ。

681:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:28 DKU9sB/40
マスコミが馬鹿にされるのが愉快でならん。

682:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:30 L/VofBZH0
まぁ、マスコミ相手だとそう言いたくもなるわな。
ネットででも発表してくれりゃ良いよ。

683:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:37 3f4XfqlI0
ここまで小心者だとは思わなかったwwww
書かれることが気になって、怖くてしょうがないんだよねw
発言に余裕がなさ杉。まさにノミの心臓、器が小さ過ぎる。
一国の首相なんだからもうちょっと悠然としてて欲しいよ。


684:越の八口 ◆8Mouth1arg
08/11/13 23:49:40 Vk56HMlp0
>>639

はあ?バラマキや国籍法改正の売国の上に
普通の漢字を読めないっていうバカを晒してる訳だが?????????????

685:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:42 pXkJ0mnT0
国会答弁で「あんたら理解できそうな顔に見えないから」って言える物なら言ってみな

686:名無しさん@九周年
08/11/13 23:49:55 +Nocyw66O
頭がブッシュってもの凄い貶し言葉だなw

687:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:01 qb393AATO
>>651
偏向的なスレタイをつけることを禁止することが言論を弾圧してる事になるのかね?
記者の主観を交えなければ良いだけだと思うが?

688:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:07 OiCoF+kW0
>>78
そもそも麻生の支持層は、ネットを見て初めて分かるマスコミの偏向報道(印象操作、情報統制)の異常性に疑問を持つ人なんだよ。
麻生もマスコミに対して同様の感覚を持っていると感じている。
今だって漢字の読み間違いなんかに喜び勇んでネガティブキャンペーンを展開するマスコミ。
そんな奴らへの対応なんて真面目に答えるのもいらんと感じるよ。

国民へ攻撃的なんじゃない。くだらないことばかり聞くマスコミへ攻撃的なんだ。
これだけネットが普及してるんだから、総理のミスよりもマスコミの異常性に気が付くべきだ。

あんたは、あれだけどこからか仕入れてきた解散の情報を、どうやら解散されないようだと分かるたびにまた適当な予測を立て、
それがまたはずれると、”まるで国民が裏切られたかのように自分達の不満を爆発させるマスコミ”に未だ何も感じていないのか?

689:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:08 sSS1pMjN0
>>647
マスコミの報道を抑えることは出来ないだろう。
政府広報がなされた時点で、そこから記事にするのは自由でなければならない。
政府のプレスリリースの仕方をしっかりすればいいことなんだけどね。
その点も今の内閣は弱そうだ。特に小泉内閣に比べると。

690:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:08 5G/eBu0I0
居酒屋に行ったことあるかとかホッケの煮付けとか聞いてるからいけないんじゃないか?
週刊誌じゃあるまいし、下らんことばかり聞くな。

691:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:18 /+G6J+q30
>>474
株を満期wwwこいつ株の事全く分かってないじゃん。

692:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:30 izjJXkiL0
>>677
これだよ。こういうのを麻生さんに言って欲しかったよ。

それだったら俺麻生支持するよ。www

麻生かっけえええええええええ

693:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:33 GMpHrpaRO
>>657
泣けるな
まさに小学生レベル

694:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:40 qm50kdxl0
>>1
このブルーベリーうどんって記者は2chにいる資格ないと思う
マスゴミと同じことをしたいなら朝日にでも入社すれば?

695:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:41 WMQwA1ro0
>>667
ネットが普及したおかげで、マスゴミの悪事がバレ始めたんじゃね?
変態毎日報道の件だって、一昔前だとマスゴミ全体が知らないふりして
騒ぎになってなかったかもしれないんだし。

696:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:42 z8thdPXy0
東亜以外なら金ばら撒いてもいいって言ってるアホがいるな
土人が好きみたいだがw

697:名無しさん@九周年
08/11/13 23:50:57 EV0H5s8H0
 自民が選挙にボロ負けしても、麻生政権が最後だったら
優秀の美を飾れて良いじゃん。

698:名無しさん@九周年
08/11/13 23:51:03 3JXmR8QW0
>>676

横柄というかただ余裕がないだけだからな

吠えてるだけ

余裕のない男は嫌われる

699:名無しさん@九周年
08/11/13 23:51:28 UNpK2Sny0

うどんスレでマジレスする馬鹿が多いなwwww

700:名無しさん@九周年
08/11/13 23:51:35 hDkPZupI0
>>646
そんなもん
ドル買い介入するよりマクロ的に有功です。
で、済む話なんだけどねぇ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch