【社会】20歳男性が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される…ネット上では警察への批判の声が相次ぐat NEWSPLUS
【社会】20歳男性が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される…ネット上では警察への批判の声が相次ぐ - 暇つぶし2ch2:出世ウホφ ★
08/11/13 21:58:42 0
そこで、J-CASTニュースでは13日午後、埼玉県警広報課に逮捕の理由と送検の有無などを取材しようとした。
しかし、質問を吟味して答えないといけないとの理由から、同日中の回答は得られなかった。

大澤孝征弁護士「全然知らない子の連れまわしは疑われて当然」
もしわいせつなどの目的でなく、親切心から女児を連れ回したとしたら、容疑者の男は本当に逮捕に値するのか。
テレビのコメンテーターとして知られる元検事の大澤孝征弁護士は、こう語る。
「全然知らない子を車で1時間半も連れ回すなんて、疑われて当然で警察も疑いを持たないといけません。
判断力が十分でない6歳の女の子なら、いたずらされることもよくある状況です。親切心からでも、
家出した子を自分の家に連れて行って捕まったケースもあります。
警察が身柄を確保したことは、必ずしも非難できませんね」 さらに、親の立場に立って考えることが必要と話す。
「親なら、1時間半も連れ回されたらその間に何かあったのでは、と考えると思います。
未成年者誘拐の本質は、親権者の監護権を侵害してはならないということです。
親の保護の範囲から逸脱するような行為は、誘拐になります」
では、迷子の幼児を見つけた場合、どうすべきなのか。
大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、
車に乗せてもいいでしょう。親切心は大事ですが、親のところに帰すのが本来するべきことです」と話す。
容疑者の男が交番に寄ったことについては、大澤弁護士は、「確かに、交番に寄るなら
犯罪の意図はないとの見方はあるかもしれません。しかし、客観的に見れば、
誘拐状態の認識となるのは仕方がありません」と言う。
容疑者の実名発表も、事件である以上仕方がないという。マスコミ各社では、TBSが実名報道したのに対し、
朝日新聞、産経新聞などは匿名報道と対応が分かれた。事件報道は実名が原則とされるが、朝日では、
「取材したところ、犯罪性などに疑問点もあったため、容疑者名は匿名とするのが妥当と判断しました」
(広報部)としている。(おわり)

3:名無しさん@九周年
08/11/13 21:58:44 GhIqBFf/0
キモヲタは諦めれ

4:名無しさん@九周年
08/11/13 21:59:44 mnSpC6OW0
きもおたwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5:名無しさん@九周年
08/11/13 21:59:52 iCiKUtdx0
即交番に行けば問題なかったって話だろ。

6:名無しさん@九周年
08/11/13 22:00:35 jRIGUQSYO
一桁!

7:名無しさん@九周年
08/11/13 22:00:44 TNdsTpKk0
図解
URLリンク(2chnews.sagac.info)
URLリンク(2chnews.sagac.info)
URLリンク(2chnews.sagac.info)

8:名無しさん@九周年
08/11/13 22:00:57 eWbURcoa0
女児発見の時点で110番通報すればいいんじゃね?

9:名無しさん@九周年
08/11/13 22:01:03 UcULdcqT0
ろりぷにおまんこをなめまわすつもりだったんだろ

警察GJ

10:名無しさん@九周年
08/11/13 22:01:19 z2pCM05/0
さすが報道のTBS

しねよ

11:名無しさん@九周年
08/11/13 22:01:20 GE3ssTV40
蒸し返すなよいちいち。
悪いもんは悪い。非常識!

12:名無しさん@九周年
08/11/13 22:01:24 gEVnJu3f0


けーさつ(笑)



13:名無しさん@九周年
08/11/13 22:01:30 FiHGWO16P
警察が予断で疑わしい人物を逃してしまっては、取り締まりなんてできないから
これは警察が正しいだろう

ただ、実名報道したTBSはクズだけど

14:名無しさん@九周年
08/11/13 22:01:40 UB2jvuJD0
かかわらないのが一番です


15:名無しさん@九周年
08/11/13 22:01:41 XCbG9iGP0
ヲイコラ警察ひどいな

16:名無しさん@九周年
08/11/13 22:01:51 690rPxhI0
またソースは2ちゃんか

17:名無しさん@九周年
08/11/13 22:02:02 z5CFZpH90
  |    ,、         ょぅι゛ょ
  |´д`)  ァ     (・∀・|  ゅぅヵぃ
  |- )   ,、 .      ( - |    ιょぅょ!
  | l    ァ       l |

        ∞
       ('-' )
        ( ノ) ,. ,.

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
      ドゴッ
    ∞        ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
    ( '-')  、(;´д`) 
    ノ、 )= 三 )n ) Σ       ぉぅ… ぁぁぁぁ…  
      〉  / / <      (∀・;)
               ⊂゚:::。っ/ ノ )_

18:名無しさん@九周年
08/11/13 22:02:06 vZHR6UDE0
本当に悪いのは親、元々子供を家から追い出さなければ誰も損をしなかった

19:名無しさん@九周年
08/11/13 22:02:08 biOik5qb0
TBSが実名報道したのに対し、
朝日新聞、産経新聞などは匿名報道と対応が分かれた

20:名無しさん@九周年
08/11/13 22:02:26 bMXu+YCT0
これからは迷子を見かけても放置するから

21:名無しさん@九周年
08/11/13 22:02:49 SrmHb1dF0
読んでも親切心と思わない

22:名無しさん@九周年
08/11/13 22:02:53 I2Cl4jx30
車で一時間半かかるところに知らない子供を連れてくとか
基地外だろ

23:名無しさん@九周年
08/11/13 22:03:05 vyMQS0fkO
あまり擁護されてないけど…

24:名無しさん@九周年
08/11/13 22:03:11 h8a2aesG0
疑って当然だから逮捕して良い

ってのがそもそも、人権無視の、糞警官脳

25:名無しさん@九周年
08/11/13 22:03:11 qeh8tWOw0
男の子なら問題ない。

26:名無しさん@九周年
08/11/13 22:03:15 /mcEQKhp0
山の中で見つけた子なら保護するべきだろうけど
街中で見つけたのならその場で警察に連絡すべきだろ

27:黒騎士
08/11/13 22:03:35 4VVVHYUN0
この国に言えること。



潰れましょう、守る価値が無ければ存在自体がジャマ。

28:名無しさん@九周年
08/11/13 22:03:41 fTAkCnow0
警察批判と男性批判と半々位だっただろ。

29:名無しさん@九周年
08/11/13 22:03:47 V95W0wZ60
埼玉の交番じゃやくざに追われて助けを求めても
見て見ぬふりするんだろ!!
そのくせ道を尋ねたら逮捕するんだ。
このオマワリ晒せよ!!

30:名無しさん@九周年
08/11/13 22:03:48 xQrcND1I0
嫌な世の中だな

31:名無しさん@九周年
08/11/13 22:03:50 5NoG4L/TO
ちょw
マスコミお抱えコメンテーター弁護士とTBSの対応
酷すぐるw

32:名無しさん@九周年
08/11/13 22:04:02 0oeKv2i8P
TBSはほんとクズだな

33:名無しさん@九周年
08/11/13 22:04:06 UDnPriczO
無視すりゃいーんだよ
それが絶対に疑われない一番の選択肢だね

34:名無しさん@九周年
08/11/13 22:04:09 4rkPLYm4O
とりあえず各都道府県の警察にある裏金を公表しろよ!

35:名無しさん@九周年
08/11/13 22:04:12 bBy3VCCV0
>家出した子を自分の家に連れて行って捕まったケースもあります。
↓↓↓
>誰も人助けなどしなくなり、自分のことだけしか考えなくなる

親のことを考えるのが大事ったって、考えない親の子をどうするのかが
大事じゃないのかよ?? 子供はどーでもいいのか???

36:名無しさん@九周年
08/11/13 22:04:23 AFnCQEFP0


 最近では、「おはよう」と声をかけただけで捜査の対象になりますwwwwwww



 【栃木】11日午後4時~4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市★4
 スレリンク(newsplus板)l50


37:名無しさん@九周年
08/11/13 22:04:31 iaUCWh/gO
一時間以上も車で連れまわすのはちょっとなぁ
逮捕はヒドいけど

38:名無しさん@九周年
08/11/13 22:04:32 I9LBidAm0
馬鹿親の名前も実名報道すればいいのに

39:名無しさん@九周年
08/11/13 22:05:01 aOg4ryvu0
迷子を見つけたら
警察に連絡するか、警察に連れて行けばいいだろw

40:名無しさん@九周年
08/11/13 22:05:19 NOBMkvX80
迷子を見かけたら、無視も可愛そうだから110番しよう

41:名無しさん@九周年
08/11/13 22:05:21 RYH8YcXi0
>>20
おれは2回ほど無視した。
あと、目の前で貧血で倒れたOLを見て10メートル離れて新聞を読んだ。

42:名無しさん@九周年
08/11/13 22:05:22 MmXA64OG0
親は犯罪幇助にならないのか?



43:名無しさん@九周年
08/11/13 22:05:34 HuvLGfYj0
ネット上で擁護してんのって「自分の子どもがいない」「子どもアニメばかり見てる」典型的な人たちだな

44:名無しさん@九周年
08/11/13 22:05:56 UgCJsTVA0
どうせ見て見ぬふりしたら、それはそれで叩かれる。

男って結局何やっても叩かれるんだな。

よろし、ならば独身だ。ニートだ。ヒッキーだ。

45:名無しさん@九周年
08/11/13 22:06:15 9IyRIsSe0
この男は女児を発見したときは徒歩だったの?それとも自転車?
車を運転してたら泣いてる女児には気づかないよな。
気づいたとしても素通りだよな。
見つけてからわざわざ車を取りに戻ったのかな?
どちらにしろ怪しいよな。


46:名無しさん@九周年
08/11/13 22:06:17 ffUpoEYl0
この人が無職じゃなかったら・・・

47:名無しさん@九周年
08/11/13 22:06:35 9lautJwK0
>>1
> そこで、自分の車に乗せて1時間半運転し

この時点で既に立派に犯罪成立

48:名無しさん@九周年
08/11/13 22:06:54 ovuQPXEr0
どこか一社でも実名報道したらネットで共有されて終わりだからな

49:名無しさん@九周年
08/11/13 22:07:01 dpPjQwH50
>取材したところ、犯罪性などに疑問点もあったため、容疑者名は匿名とするのが妥当と判断しました
ということは在日の犯罪はすべて警察を疑っているということですね朝日は

50:名無しさん@九周年
08/11/13 22:07:06 /CjTglRx0
>>2
>マスコミ各社では、TBSが実名報道した

やっぱ 報道のTBS だな

もうTBSしかニュースは信じないぞ (棒読み)

51:名無しさん@九周年
08/11/13 22:07:07 NZyGWn9M0
しかしこれは素通りだろ
女児が泣いていたからってなんで声かけるんだよ
のどかな日常の風景ではないか
溺れてたとかなら話が別だし

52:名無しさん@九周年
08/11/13 22:07:15 5NoG4L/TO
コーヘイ兄ちゃんは来夢の事を放置すべきだったな……
(´・ω・`)
そこから物語が始ま

53:名無しさん@九周年
08/11/13 22:07:29 cJq2qIgh0
朝日が?へえ

54:名無しさん@九周年
08/11/13 22:07:48 zg/0NNGw0
ゆとりだの氷河期だの言い合ってるけど、後世の人間から見たら目くそ鼻くそ。
日本の暗黒時代として、この何十年間は酷評されることだろう。

55:名無しさん@九周年
08/11/13 22:08:42 qeh8tWOw0
少女の殺人事件は検挙率低いのにこんなの捕まえて点数稼ぎとは情けない。

56:名無しさん@九周年
08/11/13 22:08:56 lBZFqyyg0
ストーカー男を放置した結果、
ストーカー被害者の女性が殺されてしまった挙句、
警察への届け出をもみ消したのも埼玉県警だったよね?


57:名無しさん@九周年
08/11/13 22:09:10 aOcjK8OJ0
これが20歳の女だったら絶対逮捕されなかったと断言できる

58:名無しさん@九周年
08/11/13 22:09:11 4yXwxeFB0
未成年者略取で実名報道とかある意味最高刑だろwwwさすがにひでぇw

59:名無しさん@九周年
08/11/13 22:09:17 LCl9Aqrw0
20の女性が同じ事したら親切なお姉さんで終わってる話だな

60:名無しさん@九周年
08/11/13 22:09:29 Sfh6D9q10
まあ、子供を見てもかかわらないようにすることが大事だと思う
最近は、挨拶しても声かけ事例になるらしいからな

迂闊にかかわるだけ犯罪に巻き込まれる危険性が上がる
細心の注意を持ってかかわるなら問題ないかもしれないが、かかわらないのが一番安全。

61:名無しさん@九周年
08/11/13 22:09:34 wp3feklx0
どうでもいいよ。もう死にかけてようがなんだろうがガキには一切関わらないし。

62:名無しさん@九周年
08/11/13 22:09:36 /CjTglRx0
つーかさ これって逆に

小学生の女子が 迷子の成年男性を 連れまわしたら

やっぱ 逮捕されるのかな? (´・ω・`)

63:名無しさん@九周年
08/11/13 22:09:37 9zg8APcu0
朝日、偉いじゃん

64:名無しさん@九周年
08/11/13 22:09:46 UvkAMwqa0
おはようって挨拶すると通報されるくらいだからね



65:名無しさん@九周年
08/11/13 22:10:00 rp/FvAJ50
この糞大沢なんか使ってんなよ馬鹿マスゴミ!!
こいつなんか、とっくに終わってる奴なんだからよw

やめ検なんてカス・ゴミ同然。
そのうちこいつも逮捕されるかもなw

あくまでも単なる一つの意見・見解であって、
こんな糞の意見を絶対的なものとして扱うなよ。
必ず反対意見も載せろやゴミ!!w

66:名無しさん@九周年
08/11/13 22:10:20 CQf5+18w0
>>54
ゆとりは、知能が失われた10年とか言われて
未来永劫、バカにされます

可哀想ですな

67:名無しさん@九周年
08/11/13 22:10:45 MByRBPht0
ごめん。
俺は無視する。
PCやエロマンガ調べられたら警察とマスコミのネタになるだけ。
いいわけなんぞ、このご時世通用しない。
そのため、泣き叫ぼうが無視する。

68:名無しさん@九周年
08/11/13 22:10:57 KNNq5FaZO
>>36

ひでぇ世の中だな…

69:名無しさん@九周年
08/11/13 22:10:58 Q9v/5a2K0
この件の逮捕と、あの”小女子”の逮捕が同じ所轄の埼玉県警、吉川署だという・・・

70:名無しさん@九周年
08/11/13 22:11:14 gLCwHC680
>>44
何やっても疎まれるから引きこもりになりました
誰とも関わらず何もせずにもう三年経ちました

71:名無しさん@九周年
08/11/13 22:11:15 FX3ozPdi0
>大澤孝征弁護士「全然知らない子の連れまわしは疑われて当然」

そうだよな。
おまいらが実際に同じ現場に遭遇したとして
一時間以上も車で連れまわすか?

おれなら携帯で警察に電話してひきわたして
オワリだ。

72:名無しさん@九周年
08/11/13 22:11:24 FeNY93HH0
触らぬ神に祟りなし
泣いてるガキには近づくべからず、俺の教訓になった

73:名無しさん@九周年
08/11/13 22:11:26 edmWycnc0
これは良スレ

74:名無しさん@九周年
08/11/13 22:11:27 UCRCOsKYO
ヤバい。
送検のゆうむと読んでしまった。

75:名無しさん@九周年
08/11/13 22:11:39 HJjuLIZwO
これで、益々子供に対して無関心に徹する様になる社会になるのか…

76:名無しさん@九周年
08/11/13 22:11:49 O6L5F++V0
迷子を見ても助けないことにしたよ
子供が危ない目にあっていても助けない
自分の身を守るためには仕方ない

77:名無しさん@九周年
08/11/13 22:11:58 7VY0sc3O0
自分は女児の親だけどこの逮捕はどう考えても納得できないよ。
ここまで人間を信用しないと言うなら交番の警察官だって信用できない。
利他的なおこないに喜びを感じる人間の本能を完全に否定する出来事だと思う。



78:名無しさん@九周年
08/11/13 22:12:01 CRs0TSrxO
>>62
こういう低脳なレスを見ると、つくづく便所の落書きだと思うよな。

79:名無しさん@九周年
08/11/13 22:12:07 pCN9bO/zO
>>43
モンスター親乙。
誰もがアンタのヒステリーで大迷惑状態なんだよ

80:名無しさん@九周年
08/11/13 22:12:10 LR8NF54b0
> TBSが実名報道したのに対し、
> 朝日新聞、産経新聞などは匿名報道と対応が分かれた

81:名無しさん@九周年
08/11/13 22:12:19 ep4M/ntZ0
知人はドライブインの駐車場でウロウロしてた2歳ぐらいの女の子の近くを
車が通り抜けようとしていたのを見てあわてて抱き上げてたけど、あれも危なかったな。
周囲にはけっこう人いたんだし、轢かれるにまかせていたほうが安全だった。

82:名無しさん@九周年
08/11/13 22:12:19 3WLrAsJ00
だいたい誘拐の目的があったなら警察に寄るわけないだろ

83:名無しさん@九周年
08/11/13 22:12:26 5qeD7XdrO
>>60
そうなの?
この前、散歩してたら下校中の小学生に挨拶されてビックリした

84:名無しさん@九周年
08/11/13 22:13:11 q7eAfKUt0
ちゃんとマスコミも事件の内容見て実名報道するかどうか決めてるんだな。
TBS以外は。

85:名無しさん@九周年
08/11/13 22:13:29 I9LBidAm0
迷子がいても助けない。そんなのは当たり前。
道端に重傷者がいても助けたくない。
変に疑われてはたまらん。

86:名無しさん@九周年
08/11/13 22:13:32 aIkNkzcd0
女児に話を聞いて、祖母の家を探すが見つからない→交番で聞く→逮捕って流れじゃないのか?
1時間以上連れまわしたとなってるのが、何で犯罪性を強調するようになってるんだ?

87:名無しさん@九周年
08/11/13 22:13:40 icfor2sn0
これからは子供が泣き叫んでいてもシカトだな

88:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:05 w+YE7D3MO
2ちゃんの基地相手に媚びた記事書いてんじゃねーよ

89:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:17 zNuACPHi0
捕まった男が悪いだろ、今は人に親切にすると犯罪になる時代
時代を読めず且つ軽率な行動を取った心優しい犯人が悪い

90:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:37 fsBZ0cNb0
やっと続報出たか...
と思ったけど全然情報ないじゃん.

91:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:39 HniuYJz/O
初め聞いた時なにそれって思ったけど
一時間半はアウトだな
五分か十分後なら良かったのにバカだね

92:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:40 ce4XQbua0
警察が困っていても助けないことにした

93:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:41 4uHEfdTs0
イケメン無罪

94:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:43 uc1c9F2g0
逮捕までする必要があったのかってことだよ。事情聴取だけでいいじゃん。
この元検事ってやつは馬鹿なのか?

95:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:47 edmWycnc0
日本は世界一男性差別が酷い国だからな
女性専用車輌、レディースデイ、女性プランetc

96:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:52 LR8NF54b0
そもそも泣いてる子供がいたからといって
110番するか?
どうしたのと聞いて、迷子ならどこの家か聞いてそこまで連れて行くだろ?
交番までつれていくのも、家近くまでつれていくのも同じ手間だし。

97:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:17 RodE662R0
この男には、悪意がないとしても常識もない。
逮捕は当然。

98:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:18 HJjuLIZwO
>>87
最近では、通学路は避けて通勤していますよ。


99:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:24 pCN9bO/zO
>>83
最近「元気にあいさつ」った運動があるみたいだよ
いい事だ。

100:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:28 Pem8gxOXO
迷子の子供は無視して放置

これがスマートな大人の対応

101:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:32 t82zc+X/0

こんな人に捕まったらどうするの?
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

こんな事になったら大変だよ?
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

こんなビデオに出されちゃうかもよ?
URLリンク(chaos.oc.to)
URLリンク(chaos.oc.to)
URLリンク(chaos.oc.to)
URLリンク(chaos.oc.to)
URLリンク(chaos.oc.to)
URLリンク(chaos.oc.to)


102:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:34 vDwZ/EFU0
交番寄ってるところで事件性はないだろ

103:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:38 bAHQQSJUO
日本ってこんな酷い国だったか?
見て見ぬふりしろってことか?

104:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:45 kOpAmevRO
>>56さらに所轄の上尾署署長が憤慨する遺族に対し、「カネが欲しいから騒いでんだろ」とか爆弾発言して自爆してたよな。
これが埼玉県警クオリティ。

105:名無しさん@九周年
08/11/13 22:15:59 fTAkCnow0
男擁護してるやつはこの男性と同じく常識が無いと思われるので
子供がいても助けてやろうと思わないでぜひ無視して欲しい。

106:名無しさん@九周年
08/11/13 22:16:11 7P3VOxodO
常識からはずれてるやん、普通は近所の店とか人にきいたりするだろ

107:名無しさん@九周年
08/11/13 22:16:28 Sfh6D9q10
>>83
おはよう、は犯罪

【栃木】11日午後4時~4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市★4
URLリンク(127.0.0.1:8823)スレリンク(newsplus板)

>>96
よほど明白に事件性があると認識しないと警察に連絡するなんて踏ん切りつかないからね
微妙な例なら、迷わず放置しかないだろうね

108:名無しさん@九周年
08/11/13 22:16:40 reKOGtgr0
見つけた時点で警察に通報しないと

仮に大人の女性とであっても車で二人きりになるのはうかつだ

109:名無しさん@九周年
08/11/13 22:16:40 MByRBPht0
>>71
そこはゆとりだから仕方がない。
女の子に言われるままに行動したんだろ。

>>85
親戚が転んだおばさん助けたら、なぜか転ばしたことになって、慰謝料と治療費請求された。
途中で警察入れたけど、なぜか転ばし認定されて、治療費と慰謝料とられた(元のぼったくり額よりマシだったけど)。
あれ以来、助けた子グレちまった。


110:名無しさん@九周年
08/11/13 22:16:41 0c1sDfnI0
「お前のおっかさんに会わせてやるからな」って連れ回す
現代なら寅さんも逮捕…

111:名無しさん@九周年
08/11/13 22:16:44 hQPtIsq80
警察とパチンコとヤクザと創価は
ズブズブヌチョヌチョです
社会主義共産主義全体主義警察国家言論統制ガスライティングカルトネットワーク

112:名無しさん@九周年
08/11/13 22:16:48 VOtixQscO
教訓になったゎ

こんな場合は保護した付近に警察がなかったら
その場で110番
できれば周りのお店の人にしてもらう

113:名無しさん@九周年
08/11/13 22:17:22 HvCBs5tZ0
いや批判してるの
「ネット上」だけじゃないからw



114:名無しさん@九周年
08/11/13 22:17:27 JZMf3DsN0
TBSは糞

まで讀んだ

115:名無しさん@九周年
08/11/13 22:17:33 ltlERuc20
>>8
下手すると、不要不急の電話をするなと言われておしまい。
最寄りの警察署に電話をかければいいって…。電話ボックスが減りつつある最近では大変だな。手間と逮捕の可能性を考えると、面倒だから放置するのが一番になるね。

116:名無しさん@九周年
08/11/13 22:17:41 zAnRS8FP0
女児を助けていいのは逮捕される覚悟のある奴だけだ

117:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:00 +CgtUYDc0
交番探して5分だったらいいの?
6分だったら?
7分は?
ちょっと遠くて交番まで15分の所だったら?
交番にまっすぐ行こうとしたけど見つからなくて30分かかったら?
凄い田舎で45分かかったら?
自分も急用の最中だったので交番に行く途中で用件を急いで済ませて合計1時間だったら?
それらが複合して1時間1分だったら?

警察は答えられるんだよね?

118:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:01 IU+F/yQz0
自分の事しか考えていない政治屋、経団連の連中、公務員ども

119:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:07 qPQOXxan0
おばあちゃんの家に行きたいって言われたら、
おばあちゃんなら身内だしって連れてってあげてもおかしくないような

120:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:07 AIM+/n0h0
ええっと、以前にですね、母親とその男に酷い虐待を受けていた幼児が、お祖父ちゃん
のところに逃げていこうと、リュック背負って駅でうろついてたところを、親元に帰さ
れて、結局、殺されちゃう事件がありました。
ついそれを思いだして、もしかして、虐待親の元から命からがら逃げてきた子だった
ら、是非ともお祖母ちゃんの元に送り届けてやりたいと、K察任せにしたら杓子定規
に親元に送られて殺されちゃうかもって考えが、頭をよぎったんじゃないかとね……。

121:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:18 mASDv5JoO
日本中の子供達にパチンコとグルになってる警察の悪事を教えてあげよう

122:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:19 5qeD7XdrO
>>99
そういえば田舎だから昔からやってた気がするわ
俺はやらなかったけど

123:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:20 HJjuLIZwO
>>106
聞かれても無視しますよ。関わりたくないから

124:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:25 upUzqqTbO
結論、交番に連れてくべきだったと思う。
小さい子を車で遠方まで送るってのは例え親切心でもマズイ。
ま、お前ら2ちゃんねらーには理解出来ないだろうがな。

125:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:30 RodE662R0
>>112
110番は、基本的に犯罪を通報するものなんだわ。
おれは落し物を拾ったから近くの交番の場所を聞こうと思ってかけたら怒られた。

126:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:33 klPLCrNSO
これが女性だったら逮捕になっただろうか。

127:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:36 uwOLFvLJ0
こういう時はどうすればいいの?
保護しなかったら本物の変質者に攫われるかもしれないじゃん。
その場で警察に通報すればいいのか?

128:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:37 sJlZsAHC0
最近は、結果無価値に流れすぎ。
行為無価値に戻すべき。

129:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:40 getqFct4O
今は携帯電話もあるし、
その場で通報し、警官にそこまで来てもらうのが
無難ですな。

善意で迷子の子供を
警察署や交番まで送る途中に運悪く検問にでもあえば
誘拐犯扱いされるね。

このご時世、しょうがないね。

君子、危うきに近づかずw

130:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:46 pCN9bO/zO
>>97
オマエの常識なんて糞食らえだ
そんなに子供大事なら監禁でもして檻に入れとけ
そっからだすな
迷惑だから

131:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:46 rLmtM+GU0
小3のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら
実はブレーキがすごく甘くなってて、
ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって
靴のつま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで
仕方なく路肩の植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けて
そのままエロティックな格好で泣きながら家に帰ったら
母がいきなり
「誰にやられたの!」
と聞いて来たのでは私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが
泣きじゃくってるせいでうまくいえず
「お…お兄ちゃん…」
と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶しました。

132:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:50 L9MQbz5y0
見つけたその場で110番して来た警官に引き継ぐだろ普通

133:名無しさん@九周年
08/11/13 22:18:55 X12GO35QO
埼玉(笑)

134:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:10 3MvZ92JP0
>>83
みんなで挨拶をするようにしたら空き巣犯罪が減った地区があって、
それを真似して挨拶運動している場合もあるらしい。
よく知らんけど、昔そんな話を聞いたことがある。

135:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:11 ZRAPFsOa0
朝日ですら犯罪性に疑問を持ち匿名としたのに、
おもしろがって実名報道したTBSが一番品性下劣でしたと。

136:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:20 C2T5ghu50
日本人は犯罪予備軍だからね

137:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:27 R2by/ANy0
これはOUTだろ 常考

138:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:35 Yt1cCM5G0
>>19
曲がりなりにもその二つは意志を持って報道してるって事だね
善し悪しはともかくとして

139:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:48 fsBZ0cNb0
まあ大澤は検察・警察サイドの人間だからな.
コメントはこんなもんだろ.

埼玉県警が何と答えるか楽しみだ.

140:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:51 UgU8qviU0
祖母の家を探して道に迷ったって部分が抜け落ちてるな。


141:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:53 /kTs1K9y0
>>94

警察ベッタリのヤメ検ですからw



142:名無しさん@九周年
08/11/13 22:19:53 /CjTglRx0
つーかこれは男女の逆差別だろ!

小学男子が 成年女性に連れまわされたら

ひと夏の体験話で終わるだけなんだろ!(`・ω・´)

143:名無しさん@九周年
08/11/13 22:20:08 OD8gDQ85O
男は自分の子供以外には
近寄るな
それが現代の常識だろw
それにしても今回の男に
他意がなかったとは
到底思えないんだが。
それか本物の馬鹿だろwいくらなんでも
子供も一時間半連れ回されて
祖母宅には着かないし
だんだん怖くなってきてたんじゃね?

144:名無しさん@九周年
08/11/13 22:20:11 V9VbPsR40
>92が秀逸だなw
これからはこの方針でいこう

145:名無しさん@九周年
08/11/13 22:20:12 apTHXhKyO
男だったから逮捕。女だったらスルーだろうな!
ある意味、偏見的な差別だろ。

146:名無しさん@九周年
08/11/13 22:20:13 R64PGx+LO
この記事はネット住人にたいするネガキャンだろ。
ネット住人はみんな頭おかしいんだという誤解
を抱かせる記事。

147:名無しさん@九周年
08/11/13 22:20:18 g8w/uJlu0
その結果、誰が清々するんだよ。

148:名無しさん@八周年
08/11/13 22:20:20 FmFJiGxF0
>>8
その時点で犯人扱いされて間違いなく
逮捕&実名報道されて社会的に抹殺。

149:名無しさん@九周年
08/11/13 22:20:36 9EFWuI+70
車に乗せず徒歩なら逮捕されないって保証あるんかなあ
私は車に乗せちゃったら疑われてもしかたないと思うんだけど(男女どっちでも)

今の風潮じゃ徒歩でも逮捕されそうだよね

150:名無しさん@九周年
08/11/13 22:20:40 ozp6yDFV0
スルーとかなんとかそんな面倒なことしないで、外出しなければいいだけじゃんw

151:名無しさん@九周年
08/11/13 22:20:50 fjV45YGR0
>>129
さらに政府は緊急SOSとして重宝されてる携帯電話も子供から取り上げようとしてるけど…
URLリンク(www.asahi.com)
回りも触らぬ神に祟り無しで助けてくれない、親に直接SOSも出来ない、ならこれからどーなんだろうな。

152:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:07 Sfh6D9q10
>>109
油断できん社会だな・・・

>>132
ないてる子が居ますって110番してもはねられそうだけどな
半端な事例が困るんだわ
田舎で近距離に交番無いとかだと、無視以外の選択肢なくないか


153:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:16 1UCYF4bEO
さすがに擁護する必要なし

154:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:19 MByRBPht0
>>117
そもそも、あの連れ回しだって、迷ったから聞いたんだよね。
実際は10数分くらいの距離じゃなかったっけ?
泣きじゃくる子から、情報聞き出すのかどれほど難しいか、このスレの非子持ちと警察はわかってるのか?

155:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:30 GyxQ4sPCO
警察官が全員善意の塊ならすぐに交番に連れて行くべき。


156:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:37 zg/0NNGw0
>>66
俺は氷河期のほうのクチなんだが、ゆとり世代はバカになる教育を施されて可哀想だと思うわ。
ゆとり世代って、貧富の差が学力の差としてくっきり表れそう。

157:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:40 xFCMdBSaO
>>120
その幼児が殺されたって話、他のスレでも見たけど、ソースが一向に出てこないんだが。

158:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:41 aGT4qUye0
通報者と第一発見者は重要参考人になるから気をつけろ
絶対にスルーしろよ

ところでおまいら、おはよう!

159:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:41 vDwZ/EFU0
法律家の「こうすべきだった」なんてこと誰もが知ってると思うなよ

そのとき彼が善意でしてあげようと思いついた事が「おばあちゃんの家に行きたがってるから連れて行ってあげよう」だったんだろう

力の弱い小さな子を助けてあげようって気持ちのどこを否定できるっていうんだよ。ばか法曹は


160:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:46 NRQbK49C0
親が虐待してたらどうすんだ?

161:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:53 lYQFSXjE0
100%この男がマヌケ
ガキなんかほっとけばいい

162:名無しさん@九周年
08/11/13 22:21:55 LR8NF54b0
っていうか
迷子がいたからって110番通報や交番までつれていくか?

自己解決するだろ常考。
じゃなきゃ全国の交番が迷子預かり所になるぞ。
110番システムは麻痺するぞ。

163:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:06 cFI1k4AyO
20歳男の件は1時間半もの間いたずらしたい衝動と理性がシーソーゲームしていたと思う。
でなければすぐに交番に届けるなり電話してるだろ。

164:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:15 A78Ifu8dO
困ってる子や死にそうな奴は放置が一番だよ

165:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:18 t7zSggas0
だから成人男性が幼女に声を掛けること自体が犯罪なんだよ

166:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:28 zg/0NNGw0
>>101
ねこ好きだけど、もういいよ、そのコピペ。

167:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:33 Xwnrj1qi0
結論 : 困っている人間を見つけても見てみぬふりをしよう。
どんな災いが降りかかってくるかわかりません。

168:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:36 8Yen79Xn0
答えは既にでてるじゃん。男の場合、要はイケメンかどうかだろ?

169:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:50 sRLi3sGY0
何にも可哀想なことはないな。
世間に恥を晒されるという一点において実名報道がちょっとだけ可哀想かなぁって程度。
一時間半も連れ回しといて警察にも届けずに道聞いて御用されたヤツの正当性など見出せないよ。

170:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:52 RdQ0PDalO
ガキが泣いてても無視
年寄りが道端で苦しがっていても無視
関わったらロクな事にならない

171:名無しさん@九周年
08/11/13 22:22:56 N5UxbMorO
男に生まれたら負け組なんだよ。

172:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:00 /KJX9VGJ0
やっぱり幼女の殺人、誘拐の未解決事件が多いから、警察で内々に
号令が掛かってて疑わしきは罰しろって空気になってるんだろうな。

173:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:08 6ZVS5L7D0
警察も質問回答に困ってるようだし、とりあえずパクった方に三善意

174:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:11 pqj1ks1w0
ガキが道端で倒れていても見捨てておけ、といことか。
いい世の中だな。

175:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:19 TkefgIF00
>>158
通報した

176:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:26 hiBVgzcsO
気のいい兄ちゃんじゃあねえか?

177:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:32 NWwiEW5h0
20歳以上の無職男性は全員逮捕してください。
怖くて外に出られません。

178:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:33 V9VbPsR40
>151
子供は親のおもちゃです
地域みんなで守る財産ではなくなりました

だから親が一人で守るしかない
守りきれるなら守りきってみせろ
核家族がどれだけ無力か思い知るといい

179:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:39 m1kq9RaW0
>>109
自分が起こした事故から逃げると内容が重大であればあるほど
発覚して人生終了する可能性も増えるからその場合逃げるのはお勧めしないが、
自分が全く関係のない、さらに状態もそれほどではない事故の場合スルーした方が無難であるのは事実だな

180:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:43 RodE662R0
>>162
いや、連れてくだろう、普通……。

181:名無しさん@九周年
08/11/13 22:23:45 pCN9bO/zO
>>109
でもやっぱり普通は家に帰るように言うよな
俺なら手とか見えるトコに痣とかないようならそうする
あるならとりあえず警察直行
虐待の可能性有りと判断して

182:名無しさん@九周年
08/11/13 22:24:03 YxnDT77f0
>>168
そういうこと。
顔は信用度に大きく関わっている。
普通に生きてくれば分かること。

183:名無しさん@九周年
08/11/13 22:24:16 VvqG4agu0
俺はキモイし犯罪者と思われても仕方ないから人助けなんて絶対しません。

184:名無しさん@九周年
08/11/13 22:24:20 4C3WCWTF0
思うに無職が不味かった。
公務員か一流企業の正社員なら…

185:名無しさん@九周年
08/11/13 22:24:25 rjTe+Drv0
要はほっとけってことだ

どんなに困っている人がいても知らない奴は助けてやらない事にしよう

186:名無しさん@九周年
08/11/13 22:24:25 6jlocDBA0
警察官も売春やったりするじゃねえか。

187:名無しさん@九周年
08/11/13 22:24:41 2B6EpKDH0
んでTBSの回答は?

188:名無しさん@九周年
08/11/13 22:25:08 lGQWm5KM0
以前、真冬の歩道で爺さんが倒れてたんで110番した。
酔っ払っていたせいか家の電話聞いても答えなかったし。
次は見て見ぬふりしようと決めてる。

189:名無しさん@九周年
08/11/13 22:25:12 3ONWnjTk0

近所の交番まで車で一時間半も掛かる辺鄙な村なら無罪だったのに

190:名無しさん@九周年
08/11/13 22:25:12 r0mTdZ3M0
すぐ交番に連れてきゃいいじゃん
怪しまれて当然だろ

191:名無しさん@九周年
08/11/13 22:25:13 YZGrxLbR0
生まれてから初めて言う、


朝日GJ!

192:名無しさん@九周年
08/11/13 22:25:23 iZUCrCm1O
警察にしろ弁護士にしろ、社会人経験なしでやってる奴は世間的な常識のない奴が多い。
こんなもん説諭で充分だろ。

193:名無しさん@九周年
08/11/13 22:25:28 vDwZ/EFU0
これ即答できなかったってことは送検したんだろうな メンツが大事だからな警察は

194:名無しさん@九周年
08/11/13 22:25:39 bBy3VCCV0
連れて交番とか書いてる奴危ないよ。
気分しだいで逮捕されちまう。
怪我人だって>>109
みたいな例あるし。特に相手が「女性」ならいいことは何一つなくて
被害妄想されるだけだから、「男性」は絶対無視!
これしかないじゃん。

195:名無しさん@九周年
08/11/13 22:25:58 s1chVadY0
まだ判断能力が未発達な子供が隣町のおばばの家に連れてってとか言っても
常識のある大人なら両親を探すか子供の家に連れて行く
例え親切心から行った事であっても成人の取る行為としては異常

196:名無しさん@九周年
08/11/13 22:26:02 5wZMFZrSO
余計な事には関わらない。これからの時代はそういう生き方をするほうが賢明だね。

197:名無しさん@九周年
08/11/13 22:26:16 5pLm7oTbO
>>29
警官を見習って、何事にも見て見ぬふりをしなさいと。

198:名無しさん@九周年
08/11/13 22:26:33 AIM+/n0h0
>>157
森島勇樹ちゃん事件だ。ググレ。

199:名無しさん@九周年
08/11/13 22:26:48 LroGf1MNO
しかしひどいと思う、確かに疑わしいのは事実だが、日本は「疑わしきは罰せず」の国だったはずだ、悪戯した事実が出たなら当然逮捕だが、今の所そんな話はない。
いつから日本は「疑わしきは罰せよ」の国になったんだろう。

200:名無しさん@九周年
08/11/13 22:27:04 TmrmkadZO
>>136
チョンコロとチャンコロは犯罪者正規軍だけどな。

201:名無しさん@九周年
08/11/13 22:27:19 bAHQQSJUO
そもそも1時間半連れまわしたって本当か?
祖父母の家まで車で送ろうとして用事が出来たから最寄りの交番で降ろしただけなんじゃね?

202:名無しさん@九周年
08/11/13 22:27:56 O7mTWWYt0
疑わしいとしてもはたして逮捕するのはどうなのかと。
少女は保護されているから、逮捕しないことによる被害の拡大は防げていて
証拠隠滅のおそれがない(隠滅しようがない)。報道では無免許とは言って
なかったから、おそらく運転免許証を所持しており現住所の確認も出来る。
そうすると、逮捕して良いのは「逃亡のおそれ」がある場合だけ。ちなみに、
逃亡するつもりのあるやつが交番に道を聞きに来た入りするとは思えない。

仮に男の行為が犯罪を構成するとしても、在宅で取り調べればいい話で
逮捕するのはやり過ぎではないかと。

まあ、とりあえず何でも証拠隠滅と逃亡のおそれなんだよね。今後この部分
をきっちり検証して、逮捕の正当性を争って欲しいね。

203:名無しさん@九周年
08/11/13 22:27:58 Sfh6D9q10

・交番に連れて行こうとしても、近距離に確実に交番があって、そこまでの道がわかってる場合以外は
リスクが高い
・110番は事件性がないとはねられそう

→よほど自分が安全な条件がそろっていない限り無視が最適、ってことにならないか

204:名無しさん@九周年
08/11/13 22:28:10 kTQ0BD0X0
TBSはほんとクズだな

205:名無しさん@九周年
08/11/13 22:28:11 YB+c9E8JO
疑われても仕方が無いは、判るとしても
疑わしいだけで逮捕、実名公表するって何様?

任意で事情聞けよ。ぼけ。

206:名無しさん@九周年
08/11/13 22:28:16 nt+45xTp0
>>144
最近警察に協力してくれない人が激増して弱ってるというニュースがあったよ

207:名無しさん@九周年
08/11/13 22:28:20 aGT4qUye0
>>180
連れていくまでの間に通報されたらアウト

208:名無しさん@九周年
08/11/13 22:28:24 1XIyOLno0
警察=合法暴力団

209:名無しさん@九周年
08/11/13 22:28:42 YoakkNrf0
擁護する気もない
他人なんぞ何があっても放っておけって教訓が残っただけ

210:名無しさん@九周年
08/11/13 22:28:53 pVReM2oI0
ま、この記事も反権力のネタにされたのか何なのか・・・

211:名無しさん@九周年
08/11/13 22:29:21 vDwZ/EFU0
こんなのケースによって全然違法性の有無違ってくるだろ
この事件が違法性があるとは思えない 逮捕した警察はその前に吟味が必要だったんじゃないのか

212:名無しさん@九周年
08/11/13 22:29:25 j0c6blef0
ロリペドの犯罪者がいなければこいつは捕まらなかった    おわり

213:名無しさん@九周年
08/11/13 22:29:25 mFwP4U1s0
私は何処にでも居る普通の日本人
インターネットはよく使っていたけどROM専門で眺めていただけだった

「はは!またメールしてください~かよw国籍法改悪?俺には関係ね~っつーの!」
 ∧_∧ 「| ̄ ̄|T ̄|
 (´∀`) || ∩ ||: |
「(  つ/|」_||_||=|
| 丶 |二二二]二二二]
 ̄]|_) ||  ||
/ ̄\ / |  / |
◎ ◎ [__| [__|
何時のもように2chでネトウヨの書き込みを
見て笑っていた。私はそんな事おきるわけ無いって
漠然ながら思ってたし、疑う事も無かった
だけどまさかこんな事に・・・

「コイツ日本人だぜ「にほんじん」しかも純潔ときた!プヒャハハハ!」
「おいおい!だっせえw日本人なんて今時いないっつうのによwww」
「惨めだなぁおぃ!www!ぎゃっはっは!」

  <`Д'>      <`Д´#>
  ( )へノ(;';A`;)ヽ_(___)
   |   . (: ヘヘ,,    >
あの時…
なんでメールのひとつも送らなかったんだって
今でも悔しくて眠れない夜があるんだ
ほんとに日本が日本じゃなくなるなんて…


214:名無しさん@九周年
08/11/13 22:29:27 feoG7/gk0
何事も関わらないのが上策というもの。

215:名無しさん@九周年
08/11/13 22:29:38 3K1OGQNf0
善意のつもりで助けても逮捕される恐れがあるから、火事があっても何もしないのは当然だよな

【社会】 「助けるどころか、携帯カメラを向けていてショックだった」と現場近くのマッスルさん…渋谷・爆発火災★3
スレリンク(newsplus板)


216:名無しさん@九周年
08/11/13 22:29:46 ULKo5TXl0
疑われても仕方ないけど・・・・実名報道はないわ。

217:名無しさん@九周年
08/11/13 22:29:54 /15NU7rYO
トヨタ最悪やな

218:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:10 3PYdniZr0
未成年者誘拐罪は結構重い罪なんだよ。
だから、逮捕すればお手柄になるんだよ。

219:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:12 LR8NF54b0
実名報道したのはTBSだけ

220:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:14 MByRBPht0
>>132
キモオタの場合、その場で任意同行>なぜか逮捕

だって、子供がいなくなってから、1時間たってるかも知れないんだぞww
関わったら負け。

>>181
普通はな。
しかし状況がいまいちわからん。
ガキがパニクッテ泣きじゃくってたら、経験無ければ混乱必至。
どうにもならん。

221:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:19 wRzsKse30
女は絶対に助けるべきじゃないってことだな
レイプされていても無視が一番
殺されそうになっていても無視

222:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:28 5RbAZ/NqO
松伏の交番におまわりなんか居ないから!

223:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:29 XDvWCuSA0
車に乗せた時点でアウトだろw

迷子ならその場で携帯で警察なり呼んで保護してもらえばいいだけ


224:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:47 fKdIB98C0
> 事件報道は実名が原則とされるが

まじで!?

 匿 名 ば っ か り で 、

気がつきませんでしたわwww

225:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:49 wsWeBK8d0
せちがらいよのなかだねぇ

226:名無しさん@九周年
08/11/13 22:30:54 us5Q6rJuO
何かするつもりだったら、交番に道尋ねにいかんわな

227:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:01 aUrcdgpS0
誘拐の定義から外れてると思うんだけどな。
このケースは、悪意ある目的が証明できんだろ。

憶測で判断されるなら、
遊園地の迷子も、迷子に触れずに110番するしかねーな。


228:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:01 ZvQcz9tB0
車に乗せるのはさすがにやりすぎだと思うけどな
民家が周囲にほとんどない山奥にいたんなら話は別だが
自宅近所から車にのせて3kmとか疑われてもしょうがない

とはいえ、>>1にある通り
逮捕&実名公表はやりすぎ

229:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:01 OAAxSH0P0
>>143
自分の子供以外って言うけどな、どこで読んだかは忘れたけど、
自分の娘と買い物をしていたら誘拐と間違われてしょっ引かれ、
警察で延々と本当のことを言えっと恫喝された挙句、
事情を聞いて飛んできた嫁さんに無実を証明してもらっても、警察から
「紛らわしいことをするからだ」っと逆切れされ謝罪の言葉も無いって話がな‥

230:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:04 KD15EcWU0
批判の声はどうせ小林薫みたいにキモオタだろwwwwwwwwwwww


  結果天然のアホ男なだけだから、これは同意だわなw
         ↓
   >「逮捕&実名公表はあまりに気の毒」


  これは飛躍しすぎw無職の男(20)が状況判断できなかった馬鹿で世間知らずだっただけだってww

>「誰も人助けなどしなくなり、自分のことだけしか考えなくなる」
>「嫌な世の中になったもんだ」

231:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:14 l2YjaBFD0
で結局モアベターな方法はなんなの

232:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:15 jz6Jeb1r0
いたずら目的の奴が、わざわざ交番なんかに寄るかよ。 一番避けて通りたい所だろうが。

まぁ、保護した時点で警察に通報して引き取ってもらうのが模範的な行動だとは思うがな。

233:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:18 WIZmGP1EO
流石に車に一時間半も乗っけたのはいけなかったと思うなぁ。
さっさと交番に連れて行けば良かったのに。

234:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:26 TFzezwoV0
ほんと、この国で男性に生まれたら地獄だな・・・

女でよかったー

235:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:28 OedYpHp10
在日は実名報道されないのに

236:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:35 Uh9bzZvnO
>>195
>常識ある大人

今の世の中、その言葉は全く意味をなさない。

237:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:48 gEVnJu3f0
パトロール中携帯使いながら運転してる警官を見たことがある(何故か無線使ってなかった)

238:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:49 EH4uzHP70
おまえらの感覚と世間の感覚は違うってこった

239:名無しさん@九周年
08/11/13 22:31:57 qZuvgCkm0
俺が今まで住んできた県警でワースト3は
1埼玉県警 邪悪
2佐賀県警 無能
3福岡県警 なれあい

240:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:00 y3DgB+Nw0
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ

おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
URLリンク(news.onekoreanews.net)
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。
孔明が推進してるので絶対にマスコミは報道しません。
協力してください。
【政治】政府・与党、政管健保法案の成立断念 民主党との対決回避、派遣法案・国籍法など優先
スレリンク(newsplus板)
【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★4
スレリンク(newsplus板)
二重国籍容認の私案提示 自民プロジェクトチーム 11月11日11時33分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

241:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:01 1F6+0LAo0
男は外では女、子供には近寄らないようにするしかないな

242:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:06 pCN9bO/zO
>>147
子供を虐待した親じゃね?
こいつらモンペと紙一重だからな
自分が満足するかが判断基準
他がどうなろうと知ったこっちゃない
死んだほうが世のため人のためになる人間だよ

243:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:22 vDwZ/EFU0
ここド田舎で人通りも少なくて危ないって思ったんじゃないのか?
田舎に子供がポツンと泣いてたら助けてやろうって思うのが善意ってもんだろう

この弁護士は性悪説を語ってるけど、そうだとは限らないだろ

244:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:37 Sfh6D9q10
>>234
ただし、人並み以上の顔で30歳未満

245:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:47 Luwl17IOO
この常識と世間を知らない馬鹿な男が悪い


246:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:47 YGJeBvqS0
今身柄どうなってるのかさえ報道されてない

247:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:53 PFxb77Uh0
ま、子供に挨拶しただけで不審者扱いだもんな
ガキが泣いても血達磨で転がってても助けるなということだ。大澤弁護士のお墨付きだぜ


248:名無しさん@九周年
08/11/13 22:32:58 5pLm7oTbO
>>206
信用出来ない公的治安組織ほど
始末の悪いものは無いからな…

249:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:16 VvqG4agu0
本当に交番に連れて行くつもりで迷子を車に乗せる
            ↓
それを目撃した人が誘拐と思い警察に通報
            ↓
タイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ



こんなアホなことがあっていいのか?

250:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:17 3vAR7rHI0
妻子あるリーマンとかだったら表彰されてただろうなw

251:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:26 4pruApZn0
見た目で判断されちゃったんだろうなぁ。
俺もお兄系のカッコで渋谷歩いてると必ず職質受ける。
これがユニクロみたいなカッコだと声かけられた事ない。

252:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:44 gu/toU5l0

「迷子」の子供じゃなかったじゃん
何をロリコン美化してんの?


20歳「無職男性」が
幼女に助けを求められたんじゃなくて
自分から声かけて
かどわかしたんじゃん


無職なんて、逮捕されて当然
おまえらなんでそんなにロリコン無職をかばうんだ


253:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:45 okOsMbvg0
迷子で泣いてる子を発見。

警察に連れて行く → 逮捕されてGAME OVER
孤児院に連れて行く → 正解

254:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:46 +CgtUYDc0
見つけた場所から運良く1分のところに交番があったので連れて行きました
しかしその女の子はその前に1時間29分行方不明でした
1時間半連れ回した容疑で逮捕されました

てなケースはどうなるのよ

255:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:46 3PYdniZr0
大沢という捜査機関側の人間のコメントを作為的に載せてて
ぷ~んと臭いがする。

256:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:51 wENPGAjt0
TBS最悪だな

257:名無しさん@九周年
08/11/13 22:33:50 us5Q6rJuO
>>231
パーフェクトにスルーがよい
関わらなければ何事もない

258:名無しさん@九周年
08/11/13 22:34:18 saL59k4+0
ネットさんはくずだな

259:名無しさん@九周年
08/11/13 22:34:18 u0ZEYY/r0
TBSしね。

260:名無しさん@九周年
08/11/13 22:34:42 LR8NF54b0
【栃木】11日午後4時~4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市★4
スレリンク(newsplus板)





  _, ._
(;゚ Д゚)この国も終焉に近い。挨拶でも事件だ。

261:名無しさん@九周年
08/11/13 22:34:45 ESEXDjQF0
>容疑者の男が交番に寄ったことについては、大澤弁護士は、「確かに、交番に寄るなら
>犯罪の意図はないとの見方はあるかもしれません。しかし、客観的に見れば、
>誘拐状態の認識となるのは仕方がありません」と言う。

もの凄い主観が入ってないか?w

262:名無しさん@九周年
08/11/13 22:34:50 VFPJqfqD0
同じように迷子を保護してあげても

男がやれば逮捕
女がやれば表彰


263:名無しさん@九周年
08/11/13 22:34:56 fsBZ0cNb0
>「全然知らない子を車で1時間半も連れ回すなんて、疑われて当然」
>「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、車に乗せてもいいでしょう。」
こいつ無責任すぎ!
見つけてすぐに交番へ行ったなんて証明できるわけないじゃん.



264:名無しさん@九周年
08/11/13 22:34:57 kd+Ix4bY0
ま、大沢弁護士は、無職なんて死んで欲しいと思ってる国士の弁護士さんだから、こういうわね。
はっきり言って注意で終わるような内容の事件だし、ましてや新聞テレビで報道するほどのものでもない。


265:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:03 KnxsZt4H0
>>256
誰でも知っていることだよ

それに今に始まった話じゃない

266:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:14 oxO/oZ/Q0
なんか悲しいな

267:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:17 feoG7/gk0
>>231
この国で正義を行いたければ、ジャニタレのような顔に整形をしてからする!
そういうことですよ。

268:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:25 oYDdsaYEO
捕まった奴が常識を知らないだけだろ。俺でも捕まえるよ。
普通なら近くの交番にすぐ連れていくか110番するのが常識。

269:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:28 pqj1ks1w0
>>253
いややっぱり正解は「無視する」だろ。

270:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:29 Bk16Zw0i0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたま県警!
さいたま県警~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

271:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:47 anvKg0i00
そもそも警察なんて
チャリのニケツを注意してて
目の前の信号無視原付2ケツを見のがすアホな体質w
交番の前に子供を連れてって自分は無視して帰れば済む話w


272:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:47 ep4M/ntZ0
美人局6歳児とかが出てきそうだ

273:名無しさん@九周年
08/11/13 22:35:52 6205tnuN0
無職であることと見た目がやばかったんだろう

274:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:00 +CgtUYDc0
>>239
高知県警 とっても邪悪

追加よろ

275:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:07 QNWgZB0U0
結論

迷子は気にせずほっとけ
誘拐犯と思われたくないならな

276:
08/11/13 22:36:07 TkFotaDM0
シュボッ          
    ., ∧_∧          
   []() (・ω・` )      l二ヽ  
    □と    ) ̄⊃     ) )
   ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
    ⊂_      ._⊃   | (\/) |
      ⊂__⊃.      |  > <  |
                  | (/\). |
                  ヽ___/


      从从从
     从从从从  ゴオオオォォォォォ…
     从从从从从
    从从从从从从 ̄⊃     ) )
   ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
    ⊂_      ._⊃   | (\/) |
      ⊂__⊃.      |  > <  |
                  | (/\). |
                  ヽ___/


277:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:09 reKOGtgr0
李下に冠を正さずって言うだろ
真意はどうあれ
疑われるようなことする奴はアホだ

278:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:16 lK6ZWua30
まっすぐ交番にいけばいいのに、子供に言われたからって一時間半も連れ回すのがおかしい
こんなもん許されたらロリ犯罪がいくらでも可能になるわw

そんなに性犯罪だらけだった高度成長期に戻りたいのか?

279:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:19 wgRpPZ1jO
祖母をたずねてさんざんに

280:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:22 m6JPlPi50
今後5年間、TBSにはチャンネルを合わせないことにする。

281:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:25 oPBZbRK+0
いくら何でもこの男は馬鹿過ぎるわな。
親切心を出すなら、諭して家に帰すか、警察に預けてしまえばいい。

282:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:25 avi05dWf0
>>99
挨拶は犯罪です

283:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:38 ASq43Opo0
>>199
罪を犯しても処罰されない身分の方々が犯罪を繰り返すので
バランスをとる為に罪の無い一般人を処罰するようになりました

284:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:39 KNiV4xmL0
>>8
女児発見の時点で放置すればいいんじゃね?

285:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:41 yvt/UdQ+0
>>268
普通なら無視でしょw

286:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:43 VtBNv6Bt0
車に乗せたら誘拐だと思われても仕方が無い。

287:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:55 m1NYy3ph0
のこのこ交番に行くほうも行くほう

警官の仕事は法を拡大解釈して犯人を作り
検挙率をあげることなんだぜ?

288:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:55 miFO4VtX0
奈良県の学園前でも、うっかり「声を出して」逮捕されたな。

今後は他人には関わったら逮捕になるのかな。

289:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:57 izW4bIb40
俺も事件に遭遇したら警察に犯人扱いされたくないのでスルーしました
とインタビューされたいのだが、なかなか事件に遭遇しません。

290:名無しさん@九周年
08/11/13 22:36:59 KQfc8K2DO
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)

291:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:14 JrwUjjtv0
『20歳男性が女児を車に乗せ交番に行ったら逮捕される・・・ネット上では警察への批判の声が相次ぐ』
って事件が有ったけど、これ多分、国籍法改正とセットだな。何のための国籍改正法かはっきりした訳だ。

国籍法改正でヤクザが認知ビジネス。

海外の少女を使って売春等の違法ビジネス展開

逃げ出した少女を、善意の日本人が警察やシェルターに連れて行く。

誘拐罪で逮捕。

少女は「認知した実の父」の元に戻され、強制売春地獄は続く。

どうも、プチエンジェルが忘れられなくて合法化したい政治家さんが多数いらっしゃるようで。

292:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:15 4Lw1mn7k0
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(media.tumblr.com)

293:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:15 UQkoPdlP0
確かに親切心だったとしたら人生破滅のカウンターはひどいよなw

294:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:27 S95COss5O
>>243
性悪説の人間が弁護士ってのも何かヘンだね
職務と真逆ww

295:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:29 ZL9InzOUO
ロリコン?

296:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:41 75iog4jk0
子供の事件がある度地域社会・・・・・て言ってるんだけどな、
これじゃ下手に親切心だしたらいきなり前科者になりそうだな。


297:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:42 N4771Fkr0
> マスコミ各社では、TBSが実名報道したのに対し、
> 朝日新聞、産経新聞などは匿名報道と対応が分かれた。事件報道は実名が原則とされるが、朝日では、
>「取材したところ、犯罪性などに疑問点もあったため、容疑者名は匿名とするのが妥当と判断しました」
>(広報部)としている。

やはり変態新聞は一味違うな

298:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:50 us5Q6rJuO
>>252
そうだな 
意識不明の重体でも助け求められずに病院に運ぼうとしたら拉致だな

299:名無しさん@九周年
08/11/13 22:37:56 QDE+xb5R0
まぁ、
かわいそうだけど、
無視するしかないだろうな。

何かあれば、
そんな状況を作り出した親の責任。
まわり関係ないよ。
(残念ながら、今の時代はそんな時代。昔と違う。)

迷子を連れまわした男も浅はかだと思うけど、
迷子にした親も
管理不行き届きで、なにかしら捌きをうけるべき。

300:名無しさん@九周年
08/11/13 22:38:13 /2tT21JrO
イケメン=クール、キモメン=暗い
イケメン=ワイルド、キモメン=ガサツ
イケメン=個性的、キモメン=ヲタク
イケメン=表彰、キモメン=誘拐犯タイーホ

キモメンざまぁwwwwwざまぁwwwwwざま・・・(´;ω;`)

301:名無しさん@九周年
08/11/13 22:38:16 rpfpCp0r0
たとえ親切心でも、車に乗せるのは良くない。
男とか女とか全然関係なく。

「知らない人について行ってはいけません」
こと子供に関しては、こういうルールの単純化が必要ゆえに。

302:名無しさん@九周年
08/11/13 22:38:43 ESEXDjQF0
大沢弁護士いわく

迷子は110番して放置がモアベター

これが結論

303:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:14 MByRBPht0
>>261
確かに論理の飛躍が見られますね。
誘拐中に警察に行く馬鹿は居ません。

>>263
だよな。

304:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:16 oYDdsaYEO
>>285
それは時間帯によるだろ

305:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:18 wRzsKse30
>>234
死ね

306:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:21 BG5PHO4cO
とりあえず、面倒な事には関わらないようにする以外ないね

307:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:19 GkcPbYpj0
なんつーか、迷子の子供を助けて逮捕
声かけ運動やったら不審者扱い
でも子供は地域で守りましょうって・・・
どないせーっちゅうのよ

308:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:22 tjbBa7eUO
この前迷子の園児を助けた女子児童三人組が表彰されてたから夜中にコンビニの前で座りこんでる歳の近いX0代女性を助けて送るのはOKなんだろ?

309:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:25 hrM4xl51O
TBSと毎日は相変わらず

310:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:32 KwRWU/Xe0
男性の風体がキモオタだったんじゃね?

311:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:34 Sfh6D9q10
>>297
同じ左よりでも朝日のほうが一貫してるな

312:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:34 xm93taw/0
このスレ見てると
なんでそこまで曲解しかできんのか?と言うような連中ばかりで呆れるな・・・
もっと世間出て社会性や常識身に着けろよ?
見ず知らずの子供を一時間もつれ回して、ノコノコと交番行ったら怪しまれるに決まってるじゃん
ばかなの?


313:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:38 67CUud9S0
>母親に叱られ祖母の家に行きたいと話した。
>そこで、自分の車に乗せて1時間半運転し、
>祖母宅を聞くため交番に寄ったところ逮捕された。

>自分の車に乗せて1時間半運転し
>自分の車に乗せて1時間半運転し
>自分の車に乗せて1時間半運転し

ありえないw
これでは疑われて当然
まず最初に交番池よ

314:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:43 3PYdniZr0
警察にしてみれば、
逮捕さえすれば、あとはお得意の密室取調べによって
いくらでも自白を得ることが出来るからな。
そして「誘拐犯を検挙した警察かっこいいー!」ってことになって
地域住民から感謝される。

315:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:47 IU+F/yQz0
都会はどうかしらんけど
田舎の方の小学生とかは
通りすがりでも帽子を取ってあいさつしてくれるよ
女子高なんか出入りの業者の人間に対しても
きちんとあいさつしてくれる・・・
あたり前なことかもしれんけど
うれしいし
そのこたちが危険な目にあってたりしたら
助けたくなるね

316:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:48 n/DhEBG60
>警察が身柄を確保したことは、必ずしも非難できませんね」 さらに、親の立場に立って考えることが必要と話す。
>「親なら、1時間半も連れ回されたらその間に何かあったのでは、と考えると思います。
>未成年者誘拐の本質は、親権者の監護権を侵害してはならないということです。
>親の保護の範囲から逸脱するような行為は、誘拐になります」

確かに1時間半も連れ回されていたら疑われるわな。

317:名無しさん@九周年
08/11/13 22:39:50 +CgtUYDc0
じゃあ自分が車移動の最中に迷子とかで凄く困ってる子供がいても
無視するしかないな

318:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:02 nly9K2WM0
姉の子供3歳♀の遊ぶ相手してたら俺に
3歳♀「ごめんね、あんぱんマン見なくちゃいけないからまた後で遊んであげるからね」と言いTV見始めるんだぜ。

319:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:05 LR8NF54b0
っていうかこれTBSが実名報道しなけりゃ
なかったことにできる事件だけど、実名報道されたら
ネットに永久にのこるじゃん。
TBSが異常

320:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:09 1F6+0LAo0
外で知らない女や子供はスルーした方が賢明。

321:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:14 pCN9bO/zO
>>252
うっかり親切心だして逮捕とか訴訟とかになったらたまったモンじゃないと言う危機感からだ
子供がどーだとか関係ねぇ
それと六歳くらいの女の子に欲情する変態はロリコンじゃねぇ
ペドだ

322:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:17 4Lw1mn7k0



過激な看板「不審者を殺せ!!」
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(www.new-akiba.com)




 

323:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:20 9j1SD4bi0
以前から他人に関ると損をする世の中になってるから、この件が無くとも他人の世話を焼くなんてありえない話

324:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:31 ZkK9G7ka0
いや、
お前らマジに警察に批判しに行ったの?うわぁ・・・

どう考えても何時間も連れ回してるんだからしょうがないだろ

325:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:32 qgK4Lu2i0
そりゃブスが独りで店に入ってきたら、万引を警戒されるのと同じなんだよ。

美人=金持ちの彼氏に、愛と金をもらっている
ブス=あらゆる面で貧困

こう判断されるのは正しいし、仕方ない面もある。

326:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:37 ep4M/ntZ0
弓月光の昔の少女漫画で、養護施設を脱走してきた5歳ぐらいのワルガキ娘が
主人公(若い男)のアパートに転がり込んで一緒に暮らすってのがあったけど
今なら間違いなくこの主人公逮捕だな。

327:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:44 KNiV4xmL0
今朝電車降りるときに目前の女が派手に転んだが
邪魔だったので跨いでスルーしてやったぜ。(ちょっと踏んづけた)
ちょっと前の俺なら声かけたんだけどな。

328:名無しさん@九周年
08/11/13 22:40:45 HvCBs5tZ0
子供「助けて~、助けて~、お兄ちゃ~ん」。
男「ゴメン!! 小さい子には一切近寄るなって言われてんだ」。

逆だろおいw



329:名無しさん@九周年
08/11/13 22:41:04 yvt/UdQ+0
>大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。
>直接行くなら、車に乗せてもいいでしょう。

直接行くのも1時間半も、警察から見たら同じじゃないか?結局逮捕じゃないか??

330:名無しさん@九周年
08/11/13 22:41:11 edmWycnc0
>>57
※男性差別

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女性の方が長い生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女性が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下御互い合意の性交では、男のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女性から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事
29 少年漫画の性的描写は年々規制が厳しくなっているが少女漫画の性的描写は一切規制がない

331:名無しさん@九周年
08/11/13 22:41:32 MByRBPht0
>>312
>>313
泣きじゃくる子供から情報を引き出してみよう。
親戚の子くらいいるだろう。
実験してみ。

332:名無しさん@九周年
08/11/13 22:41:38 dlhWL+BI0
>>2
> 直接行くなら、
> 車に乗せてもいいでしょう。
これでもやばいんだろ?

333:名無しさん@九周年
08/11/13 22:41:49 a+9pmiYg0
>>234
ネカマブス

334:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:00 WPWS9W8D0
オレもつれまわされたことあるな
幼稚園の頃、兄の自転車の後ろに乗って一緒に遊びにいったんだけど
重かったらしく全然知らない場所で降ろされたw

泣きながらさまよってたら、知らないおじさんに声かけられて
近くの警察署まで行こうか、って事になったんだけど
警察に行ったら絶対に逮捕されると思って、しばらく車で家探しした

見つかるわけもなく結局警察のお世話になったけど
後で聞いたら消防士のおじさんだったらしい
兄は父に殴られてたw

いまだったら消防士さん逮捕されちゃうのかね

335:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:05 YZGrxLbR0
>親権者の監護権を侵害してはならない

て何?  権利と義務を勘違いしてないか
親権法とか作ったら?


朝日がんばれ

336:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:32 PFxb77Uh0
>>303
>誘拐中に警察に行く馬鹿は居ません。
ソース読んでて、どーも引っかかってたが、ほんとそうだわ。

337:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:33 WMasHqwP0
触らぬ幼女にたたり無し

338:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:40 us5Q6rJuO
疑われる、のは仕方ないとは思うんだよ 

でもな、きちんと事情聞いてれば逮捕にはならなかったろ? 
自分からわざわざ交番に出向いてる状態で 
逮捕しなきゃならない緊急性があったとは思えないからな

339:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:48 odto4GUP0
普通の神経してれば1時間半も連れ回さんだろ。
何か「別の目的」があったのでは?

340:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:50 1PKaQigFO
>>292 ちょWWWWWWWWW

341:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:50 3yO7jiN80
まあ逮捕はいいんじゃねえの?
これで警察を責めてもしょうがない

問題はその後
犯罪性がなかったことがわかったならちゃんと相応の謝罪と補償をする
警察から金と謝罪は確実にあるだろうからいいとして

実名報道をしたTBSは名誉回復のための報道及び
毎日新聞への謝罪広告の掲載と示談金を払うべし

342:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:51 kd+Ix4bY0
大澤「警察は間違いなど犯しません。警察に疑われる方に問題があるのです。この男は逮捕されてもいたしかたない。
    自業自得とはこのことです。検察だった私が言うのだから間違いないのです。検察と警察は別組織で癒着などしていません」

343:名無しさん@九周年
08/11/13 22:42:53 SSGdiSSCO
車というかデパートで迷子の子を助けてたおじさんが迷子の親にぶちギレされてた。店員もおじさんを誘拐したかのような扱い。かわいそう過ぎる

344:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:08 DVfrdI4Z0
不当逮捕

345:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:14 rFXYtlCy0
>>1
弁護士の癖に国家権力の犬やってるようでは3以下の人かな?

最近は警察も信用できないからな
取調べと称していたずらされる可能性もあるわけだ

もう、何を信じればいいんだろうな

346:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:15 LR8NF54b0
>>312
そりゃ怪しまれるだろ。しかし任意事情聴取までならいいよ。
しかし、その後の
①警察の逮捕と
②TBSの実名報道

これは、ゆるされるものではない。
むしろ他人にかかわるなという公共の福祉に害する影響を与える。

347:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:16 Sfh6D9q10
>>312
社会性があると勘違いしてるんだね、君
現実を知ればいい

348:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:23 bYP1X/+w0
見守りながら警察や親を待っている間にトイレ行きたいなんて
言い出したらどうすりゃいいんだ

349:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:24 oYDdsaYEO
6歳という善人と悪人の判断もつかないような子供を1時間半も連れ回すのはオカシイだろ。

350:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:32 UTJ1OkiK0
【愛知】「おうちはどこ」3歳迷子を小2女児3人が保護、警察から表彰状(画像有り)★3
スレリンク(newsplus板)

ひでー差だなw

351:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:50 qD9BRBsi0
>迷子の女児を「親切心で」連れ回した男の逮捕を巡って、ネット上で論議になっている。

一文字目から捏造ってどうよ?
あれは迷子じゃなかっただろ?

352:名無しさん@九周年
08/11/13 22:43:56 Y6j+MfCm0


幼女「 計 画 通 り 」 



353:名無しさん@九周年
08/11/13 22:44:17 YSjXbxGK0
だから親権を放棄した親への罰則を設けろや

354:名無しさん@九周年
08/11/13 22:44:22 oQQuM6QD0
大澤弁護士は本当に法律家なのか・・?
少しでも勉強してるやつなら分別がつくだろうに・・

355:名無しさん@九周年
08/11/13 22:44:53 IqEwK+5dO
>>330
随分無茶苦茶書いてあるな。

356:名無しさん@九周年
08/11/13 22:44:59 z6Ul/h3KO
親に虐待されているかもしれない子供を保護するのもアウトか
「他人の子だから見殺しにしろ」っての?ふざけんなwww

357:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:00 KQfc8K2DO

URLリンク(mbup.net)

URLリンク(mbup.net)

URLリンク(mbup.net)


URLリンク(mbup.net)

URLリンク(mbup.net)

URLリンク(mbup.net)

358:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:12 I/Swwrxv0
大澤弁護士の言うことは質問のポイントを掴んでいないよね。
本当に親切心で連れて言った場合にも誘拐罪になるか?ってレベルと
本件で警察が誘拐と疑う、つまり、親切心でなかったと考えるのは妥当かって
レベルの二つの階層の問題を含んだ質問に対して、二つ目のレベルのことしか
語っていない。

誘拐罪は実効支配に置いた時点で成立する以上、警察に連れて行く目的で
連れて行くなら誘拐じゃないと言うなら、祖母の家に連れて行くのはどうなのか?
ほぼ確実に家に帰れると言う意味で同じなら無罪になるはずだと思う。
ということは、警察に連れて行く積もりでも疑われるような状況があれば
逮捕される恐れはあるということだ。

359:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:13 MByRBPht0
>>329
俺もそう思う。
もし迷って30分とかかったら終了。
そもそも、時間なんてみんな曖昧だし。

実際は5分でついたんだけど、「何時に保護した?」ってきかれて、「3時くらいかな?」
時計を見ると、もうすぐ4時でした。
こうなると、たぶん弁明は通じない。
泣いてる子なんて、時間の証明にならない。そもそも時計なんて見てないだろうし、誘導尋問で終了。


360:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:16 pKPHhbLK0
>容疑者の実名発表も、事件である以上仕方がないという。マスコミ各社では、TBSが実名報道したのに対し、
>朝日新聞、産経新聞などは匿名報道と対応が分かれた。事件報道は実名が原則とされるが、朝日では、
>「取材したところ、犯罪性などに疑問点もあったため、容疑者名は匿名とするのが妥当と判断しました」

朝日ですらこの対応だというのに・・・

361:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:18 PyUhxhm+0
私も小学校低学年の時に、子供のいない向かいの家のおばさんに一時間位だったか
連れ回された事があった。行った事の無い遠くのスーパーまで行ったのを覚えてる。
母が出掛けていて無断だったので、気が引けたし少し恐かったよ。
「これまさか誘拐じゃないよな?」とか「きっと大丈夫。いつも優しいおばさんだから
断ったら悪いしなぁ‥」とか子供ながらにいろいろ考えたよ。

362:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:26 U2PPuGbh0
>>341
真性の馬鹿なの?

363:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:33 rFXYtlCy0
>>339
だから探してたんだろ、ばあちゃん家

364:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:41 neeSWUABO
他人には関わるな
警察は信用するな
捜査を手伝うな


ってことかね

365:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:44 pCN9bO/zO
黙れ、引きこもり

366:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:49 U8/FhHjpO
>>333
ネカマブスって新種の虫みたいな名前だなw

367:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:55 1F6+0LAo0
軽率な行動だと思うけど逮捕はやりすぎな気はする

368:名無しさん@九周年
08/11/13 22:45:57 WMasHqwP0
痙攣しているキチガイを無視したことならある

369:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:02 kZQUBdyK0
あれ、迷子じゃなかっただろ?
家の外で泣いてた子を車に乗せたら、お婆ちゃんの家に
行きたいって言った、という話じゃなかったか。迷子を助けた
話だと随分印象違うが。


370:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:06 LCl9Aqrw0
要は警察の気分次第って事か。
見つけてすぐに近くの交番まで連れて行こうが、警察に「コイツ別の目的があったはず、ニヤリ」なんて思われたら人生終了。
子供が何を証言しようと、周りの大人がこうだったんだよね?ね?って言われたらウンウン頷くに決まってる。
やっぱり無視して関わらないのが一番だね。

371:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:18 XEPZ5Zw9O
気違いが人殺しても無罪になるし

善人は逮捕されるし




372:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:31 sneevdna0
わざわざ交番に出向いたのを逮捕したのはなんで?

373:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:37 wRzsKse30
【栃木】11日午後4時~4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市★4
スレリンク(newsplus板)l50

挨拶しただけで、犯罪扱いだとよw

もう、挨拶もしないで、レイプされていようが、殺されそうになっていようが
女には関わらないことが一番だなw

374:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:41 CEZemsp60
エロ警官逮捕、未成年者にパトカー内で猥褻行為
URLリンク(www.jiji.com)
別の淫行容疑 警官を追送検 鹿児島県警
2008/11/05付 西日本新聞朝刊

375:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:48 yvt/UdQ+0
>>359
その意味でこの弁護士はすげえ無責任だよな。

376:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:55 weTRQ2Dx0
この弁護士刑事訴訟法勉強しなおした方がいいんじゃないの

377:名無しさん@九周年
08/11/13 22:46:55 u7qWg0G40
確定事実

車に乗せる         アウト
おはようと声をかける   アウト
目で追う           アウト

378:名無しさん@九周年
08/11/13 22:47:08 I7dzAczEO
とにかく子供には関わるなよ
面倒な事になるだけだ

379:名無しさん@九周年
08/11/13 22:47:40 xm93taw/0


極端すぎるんだよね
一つの事柄にだけ異常に執着して
警察の不当な弾圧だとか
こんなんじゃ人と関わらない方がいいとか
人助けしないほうがいいとか

どんだけ頭固いんだ??
老人じゃねーだろ?



380:名無しさん@九周年
08/11/13 22:47:44 pqj1ks1w0
まあ最近のポリは「親切」の行為か、「いたずら」の行為か
見分けもできないぐらい劣化しているということ。

381:名無しさん@九周年
08/11/13 22:47:52 CpVewVbU0
>「親なら、1時間半も連れ回されたらその間に何かあったのでは、と考えると思います。

その親が問題で子供が飛び出したのを失念しすぎ。
だから祖母の家に行きたいって言ってるのに、
だれが子供の味方するんだろうな?
警察に連れて行っても保護された子供が親に叱られるだけで、
解決するどころか更に状況は悪化する可能性だってあるのに。

382:名無しさん@九周年
08/11/13 22:48:24 jFaOfPuvO
東松山なら納得だがwwこれはどこ?

383:名無しさん@九周年
08/11/13 22:48:39 oQQuM6QD0
>>380
いやあそれにしてはあまりに劣化しすぎじゃないか・・?

384:名無しさん@九周年
08/11/13 22:48:42 I/Swwrxv0
>>335
誘拐罪の保護法益は親の子供に対する監護権
つまり子供を手元に置いて育てる権利だということ。
ただ、監護権が本質と言うのは現在の通説や判例の
理解からは間違いに近い。子供の安全と監護権が
保護法益だと言う理解が一般的。

385:名無しさん@九周年
08/11/13 22:48:42 +VuICWOR0
>ネット上で批判

さすが日本人。中国と違い民度が高すぐるwwwwwwwww

386:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:01 w68D0uoe0
即時警察が普通の人間の対応。車でつれていこうなんて、親切心以前の問題だな。
常識がない。

387:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:01 sQTZZjOEO
これが20歳女性だったらお咎めなしなんだろ?



388:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:02 us5Q6rJuO
ちなみに警察に通報しても根掘り葉掘り聞かれるからな 

あたまから疑ってかかってくるから、あいつら 




389:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:10 BNRQzxxEO
ハハハ
もう日本は駄目だ
終わりだよ
この日本国は長い歴史に幕を閉じるのさw

390:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:18 7+waaHRz0
>>231
どこから先が「疑われてもしかたない」のかさっぱりわからないからな…
昼に「おはよう」って言っただけで疑われるし

近づかないようにしようとしか言えないな

391:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:21 oJXaylscO
子供には完全無視が最近の常識



392:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:32 CEZemsp60
日本人の場合⇒連れまわしの誘拐容疑で逮捕

在日の場合⇒親切な青年だと美談として報道

393:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:32 VvqG4agu0
1時間半も連れ回しってとこに突っ込んでる人多いけど、車に乗せてた時間なんて証明できないだろ。
10分ぐらいだったとしても、女児には長い時間に感じて「1時間ぐらい車に乗って来た」とでも言われればオシマイ。
それに交番なんてコンビニみたいにあちこちに無いんだし場所なんて知らんよ。
交番探してたら数十分経ってたってこともあるかもしれない。

車に乗せてた時間で誘拐しようとしてたかどうかは判別するのは難しいよ。

394:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:33 weTRQ2Dx0
この弁護士は似た案件で誰かに弁護求められたらなんて弁護するんだろうな

こんな断言しちまってるけど

395:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:36 w0vsBIX60
>>379
ほう、それじゃ一つの事柄に執着しないほうが良いと仰るなら、このスレにへばりついて2回も書き込むことをせず、違うスレも廻ってみたらどうですか。

396:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:40 KK6svbdu0
保護したら、すぐ、交番に連れていく
これしかないね
それか、関わらない

397:名無しさん@九周年
08/11/13 22:49:58 YZGrxLbR0
おまいらたまには
朝日、ほめてあげてください

398:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:02 A99GpOIT0
この前塀に登って降りられなくて
「下ろして」って5歳くらいの女の子に言われたけど
無視したわ。

399:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:03 1WtY503L0
この辺の事件を見てると
つくづく
自分は女に生まれてよかったなと思うよ

中身は男だが女扱いになるもんな

400:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:06 V95W0wZ60
ようつべにひき逃げされた人を見てみぬ振りしてるのがあったな・・・
日本もそういう風になるんだろうな・・

401:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:09 Eev9V/tY0
車に載せた場所においては、女児は迷子では無かったんじゃないか?
つまり、この時点で警察に連れて行くのは変。
祖母宅のある近くまで行ったが詳しい道までは分からなかった。この時点で初めて迷子になる。
そこで交番へ行った。至って普通で褒められるべき行動だと思うが。

402:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:12 TuQIQDOI0
人助けは愚か者の業

403:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:19 dcGXCmJA0
>大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、
車に乗せてもいいでしょう。親切心は大事ですが、親のところに帰すのが本来するべきことです」と話す。

直接警察に連れてくのに時間がかかったらどうすんだよ・・
迷子の子供が何時も都市部や自宅前、警察に近い場所に居るとは限らないだろ
結局結果論でしかない

404:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:19 PcnO2Sgv0
迷子の子供を見かけたら


→スルーしましょう。
関わるとあなたの人生も迷子になります

405:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:25 LYcwMiM90

::::::::::::::.:.:.:.: \ /: : :/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : :\:-‐:ヽ  人
::::::::::::::.:.:.: ヽ .:Y: : :/: : : : |: : : : : : : : \: : : : : : : : : ヽ  Y⌒ヽ:ヽ
::::::::::::::.:.:.:.:.:.|.:.:| : /: :/ : : |: : : : : \: : : ヽ: : : : :丶: : : : : ∧ー‐': : :l
::::::::::::::.:.:|:.:. |.:.:| /: :/ : : : |: :|: : : : :.|: : |: :|: : : : : :l: : : :.∨: :l: : : : :│
::::::::::i :.:.:|:.:. |.:.:l,': :/ : : : /|: :lヽ: : : :|: : |: :ト、 : : |: |: :│: |:.ノ|: l : : :│
::::::::::|::.:/|:.:. |.:.:|: : |: : / |: :| l: : : |: : |: :| |: : |: |: :│: |: :人:l : : : |
::::::::::|:.:jハ:.:.:.|.:.:|: : |: :.│ |: :|u:|: : :j|: : |: :| |: :/:∧: :|: / ̄ ̄\: : |
::::::::::l:.:|^l .:.:|.:.:|:」:j>rト、_|: :|ノ|: : リ|: 人厶孑㍉⌒L|/ 現 困 \|
::::::: ,':.:j ∧:.:|.:小ト{! 'うじ刃   ̄ ´  ちじ:刃ハ V  在 っ.   |
::::: /.:./ ::::∨Ⅵ∧ヽ 込__ン         込___ン ノ'│   の て   !
::::/:::/ {::::::::::从|:ヘ ´::::::::::.        .:::::::::::::. |   .常 る   |
::/: /ノ / ::::::/ }ノ|:ハ       :i        u  |   .識 人   |
 イヽノ::::::::/ / |: : |ヽ、    ____    ィ│  な は   !
/│::::::::::::〈  { |: : | {> 、 (/_____), イ l: |  の 見.  |
{u| ::::::::∧:{ u|ヽ|: : | ∧  | l>  ..二   <   /l: |  で. 捨.  |
:Ⅵ::::i::::| ヾ } |: : |   \| l | \ ヽ     /,/ |: |  す. て  │
ヾ:!::::l::::|    j{{ビ}}:ト、   \\.        //|: |   .よ. る  .|
  \ト、:ゝjj /i{ク}}:l \二二≧ ニニニニニ≦∠二|: |   . の   |
     ν/ iiッ}} |  //⌒ー───一⌒|: :\   が   /
:\    /   |: : :| {{/◯ヽ         /◯`| : : :|_ ___/

406:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:35 YSjXbxGK0
親を虐待で逮捕しろ

407:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:35 2JgzIAzY0
結局マスゴミの思想誘導でこうなったんだな。
もうちょっとまてば詳細な情報もわかるのによいのに。

408:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:45 rFXYtlCy0
>>386
交番でいたずらされたらどうするの?
お前は責任持てるのか?

409:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:47 HYqwVlGdO
あり得ないな。
どんな事情であれ知らない子供を車に乗せるとかあり得ない。

まあこういうと「子供が誰もいないところで死にかけてて携帯もなかったら?」とかいう仮定厨がでるわけだが。


万が一そんな事態に遭遇したなら自分で判断して考えろ。
逮捕覚悟で病院にのせていくもよし、放置するもよし。
俺ならその子の命が救えたのなら別に逮捕されても悔いはないし、世間に恥ずかしさもないから胸を張って生きていける。


で今回のケースは泣いてる子に声をかけたうえ、同意を取って合法に見せかけて車にのせる。
犯罪だろ。

子供がお兄ちゃんと遊びたい、車でどっか連れてってといったら車にのせるのかおまえら。
別にこの子迷子になってたわけじゃないぞ?単に親に叱られ泣いてただけ。
自宅近くにいて、しかも何かしらの緊急事態でもない。
それをわざわざ車にのせて自宅から離れたところに連れていく。
子供の希望とか関係なしにやってはいけないことだろ?


この男はロリコン、もし違うのなら果てしないほどの白痴。

410:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:51 CpVewVbU0
>>359
そういえば、落し物届けるのに警察署(交番)さがしまくって40分ぐらいかかったことあったな・・・

時間がどうのって正直無理があるわ。
交番の看板があちこちにあるってなら話別だけど。

411:名無しさん@九周年
08/11/13 22:50:52 Se2WohJ2O
男が逮捕なら女児達も逮捕すべきだし
女児達を表彰するなら男も表彰すべき。
小学生の子供が誘拐なんかする訳ない、は理由にならない。
その理屈が通るなら誘拐しといて交番にはいかない。

まぁどちらにしても犯罪者はやりやすくなったよな
助けてー!って叫ばれても逮捕されちゃかなわん、とシカトする世の中を本当に作る気か…

412:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:19 KNNq5FaZO
こんな頭の弱いやつらが弁護士(笑)なんてやってるから殺人犯が軽微な懲役刑なったり

女優遇な司法にかわってったりすんだな

413:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:25 3yO7jiN80
>>387
お咎めなしどころか表彰されるんじゃ?

414:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:28 i1Yc/SkP0
ラジオ番組「放送室」で聞いた話だがダウンタウン松本の兄が昔、
路上でバイクでこけて血を流して倒れてる人を見かけたらしいんだが
周りの人はみんな見て見ぬふりだったらしい、そのため松本兄が親切心で介抱して
警察も呼んでやったんだと。そんでその男がやっと意識を取り戻したと思ったら
何を思ったか松本兄を指差して「こいつにやられた!」って言い放ったらしい
幸いにもたまたま最初の方から見てた女の人が「この人は違いますよ」って言ってくれたから
事なきを得たらしいが

415:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:29 ottyXMKQ0
>>396
交番に連れて行くまでを「連れ回した」とされ未成年略取で・・。
関わらない一択なんだよ。

416:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:30 0RoGFMQJO
TBSの社員は表の道を歩くなよ?

もし、見掛けたら

417:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:36 oQQuM6QD0
交番って場所によっては5分とかじゃあ見つからないぞ

418:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:38 5eEvGx8rO
一時期、小学校で教えていた事もあって、子供の挙動には他人より敏感なんじゃないかと思う。
手助けしてやりたいと思う事も多多あるが、人生を棒に振るかも…と思うと無視せざるを得ない。

419:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:39 ASq43Opo0
>>396
どんな罠が仕掛けられているかもわからないのに不用意に近づいちゃダメですよ

 * おおっと けいほう *

420:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:41 5EZ5kh94O
大澤が急病で
ひっくり返ってても放置して
自然の成り行きに
任せる方が良さそうだね

421:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:41 /03QcPVu0
つまり何もするなってこと。
通報しても名前とか聞かれるしな。親切心が身を滅ぼす時代。終ってるよこの国

422:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:46 Y6j+MfCm0
しかし警察はあれだな
世の成人男性は、自分ら以外全員ロリコンだとでも思ってるのかね
何事も疑ってかかるのは、警察の職業病なのかも知れんけどさあ
人間の親切心くらいは、信じてやってくれよ
少なくともこのガキは、自分に味方がいたって喜んだだろうしさ

423:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:50 w68D0uoe0
>>408
それはただの極論だ。

424:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:53 feoG7/gk0
>>373
向こうから無理やり介入してくる事もある。
11時前ギリギリにタバコを買いに行って、ストーカーにされそうになった。
自販機まで行きと帰りで2分もかからんのだよ?女の後ろを歩いていた
時間など数十秒。それでストーカー扱い。
そんなに怖いなら、会社終わったら真っ直ぐ帰れ!メス豚共が!!!

425:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:54 us5Q6rJuO
>>379
マジな話関わらんのが最善だよ 
厨房に道聞かれて教えてたら通報されそうになったからな実際

426:名無しさん@九周年
08/11/13 22:51:58 I/Swwrxv0
>>396
交番を探している内に時間が経過して2時間ぐらいかかる
→2時間もかかっている・・・なにか。。。あやしい
→逮捕

時間が危ないので子供をおいていく
→遺棄罪じゃないのか・・・逮捕

元から助けない
→マスコミが日本人の道徳心や親切心は・・・お隣の国、かn(ry
→超不愉快

427:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:06 ESEXDjQF0
>>396
連れて行ってもアウトの可能性もある限り
無視するか110番してその場から立ち去るのが正しい対処法だろう。

428:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:18 LR8NF54b0
ジブリの「魔女の魔法使い」で魔女見習いを乗せた
ドライバーも逮捕だな。
っていうか有害アニメになるな

429:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:24 iZUCrCm1O
あ。これ女性だったら絶対逮捕されてないもんな。やっぱり逮捕はおかしいよ。

430:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:27 BNRQzxxEO
>>397
朝日は極左なだけで別に悪の組織でもなんでもないし

431:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:31 AQqhOU9nO
口頭注意で十分だよ。この男もアホだけど

432:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:35 b4GkvWmuO
スレタイ悪いな、交番に引き渡しに行ったのかと誤解するわ

433:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:46 yFSroKFu0
これはその場で警察を呼ぶかすれば良かったわけで車に乗せた時点で悪意があったと見て当然だよ。
今時、女児に声をかけただけで通報されるというのに。。

434:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:48 LiLvoMH70
>>409
同意同意
キモいかバカとしか言い様がないよね

435:名無しさん@九周年
08/11/13 22:52:52 odto4GUP0
大体昔から小さい子に対しては、知らない大人には着いていってはダメと言われてんだろ。

436:名無しさん@九周年
08/11/13 22:53:07 YSjXbxGK0
迷子は親の監護権の放棄のせいだろ 親を罰しろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch