【政治】 公明党の女性議員、首相に女性政策を要望at NEWSPLUS
【政治】 公明党の女性議員、首相に女性政策を要望 - 暇つぶし2ch86:名無しさん@九周年
08/11/13 23:55:43 9pWWt5rA0
>>79
11 :名無しさん ~君の性差~:2007/07/31(火) 08:47:42 ID:+jYKPdiS
男女共同参画も公明党=層化朝鮮が推し進めてきた政策

一部、2006年の記事だが
「公明党が来春の大分県知事選で再選を目指す広瀬勝貞知事と政策協定を結んだという記事だが、
協定の中に「男女共同参画社会の形成」の1項が入っている。
公明党は、知事選に限らず、国政選挙でも、自民党候補を応援する場合に、政策協定を結んで、
そこに「男女共同参画」を必ず入れるということをやっているようだ。
実に執念深い。」

少子化、貧困層増大、後の外国人大量流入を狙った政策
未婚、離婚、片親、捨て子、中絶の増加
層化の一人当たりの出生率は3.5人

12 :名無しさん ~君の性差~:2007/07/31(火) 08:49:16 ID:+jYKPdiS
「男女共同参画基本法」は夫婦別姓制同様の“家族解体”
基本法ともいうべき悪法。

 これを推進しているのが北京JAC(代表世話人に、

 参院議員の小宮山洋子、大脇雅子、清水澄子ら)、

 武者小路公秀 朝鮮部落解放同盟系人権フォーラム代表で、

 また基本法を検討する小委員会(5名)に


 大澤真理 東大助教授ら左翼人権派ら

 が参画している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch