◆◆◆スレッド作成依頼スレ★448◆◆◆ at NEWSPLUS◆◆◆スレッド作成依頼スレ★448◆◆◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@九周年 08/11/15 07:27:06 p6jFXm+X0 スレ立てお願いします。 強姦致傷 男性に無罪/那覇地裁判決「心神喪失の疑い」(2008年11月14日・沖縄タイムス) http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-11-14-M_1-025-1_003.html 県内の精神科病院で、仮眠中の女性を暴行したとして、強姦致傷罪に問われた当時入院中の男性(43)に、那覇地裁(〓晋一裁判長)は十三日、 無罪(求刑懲役三年)を言い渡した。判決は性的暴行の事実を認定した上で、てんかん精神病の影響により、男性が自分の行動を制御する能力を失っ ていたと判断。「心神喪失の状態だった合理的な疑いがある」とした。(後略) ※(注=〓は「頼」の旧字体) 401:名無しさん@九周年 08/11/15 07:29:06 pSMNuvcE0 スレ立てお願いします 小中学生の携帯不所持提言へ 携帯電話によるいじめやトラブルをなくすため、妙高市教育委員会などが、原則として同市内の小中学生に携帯電話を所持しないよう求める緊急提言をすることが13日、分かった。 保護者に説明し、12月にも正式に提言する。文部科学省によると、こうした提言は全国でも珍しい。強制力はなく、趣旨に賛同する保護者も多いが、規制を疑問視する声もあり、議論を呼びそうだ。 提言するのは同市教委、同市の校長会、PTA代表らでつくる「児童生徒の携帯電話所持・使用に関する検討委員会」。 「学校裏サイト」で生徒や教師を中傷する事件や、「有料サイトを閲覧した」とする架空請求などトラブルが続いていたことから、携帯電話のあり方を検討していた。 提言は、家庭の事情でやむを得ない場合を除き、原則不所持とする内容。通学時の安全確保のために校長が認めた場合に限り、学校への持ち込みを許可する。 学校、PTA、市教委は携帯電話に潜む危険性について啓発活動をするとしている。 (~略~) 新潟日報 NIIGATA NIPPO On Line http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=136857 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch