08/11/13 18:26:20 mDfe24t60
ミンスの馬鹿どもを 蹴散らしてくれい!!!
47:名無しさん@九周年
08/11/13 18:27:14 Nw5YnNtS0
2008 グローバル都市インデックス
URLリンク(en.wikipedia.org)
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル ←すげーーーだろ!!!!
10位 トロント
世界の大企業トップ500の本社数
URLリンク(money.cnn.com)
1位 東京 47社
2位 パリ 25社
3位 ロンドン 22社
4位 北京 21社
5位 ニューヨーク 20社
6位 ソウル 13社 ←すげーーだろ!!!
7位 トロント 9社
8位 マドリード 8社
9位 チューリッヒ 7社
9位 ミュンヘン 7社
9位 大阪. 7社
ソウルは世界最優秀都市のひとつですが何か?
48:名無しさん@九周年
08/11/13 18:27:53 bo55P59i0
.. ○
\
/\
/ \\
/ \\
./ \\
./. \\
./ バカうよ /. \
/ 轟沈 / . \
\ 記念 / . \
\ / . . \
\ ./ . ∧∧∧∧\
\ / . ( ´/) ))ヽ∧
\/ / / / ´∀) ∧∧
○( イ○ ( ,つ,,´∀`)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
/ リ Y | \
49:名無しさん@九周年
08/11/13 18:29:16 yCqcb0Ot0
先に矢野と池田を呼べよ
50:名無しさん@九周年
08/11/13 19:31:23 xhr5MQFU0
口利きして融資してもらった企業からキックバック(賄賂)や票をもらえるからね。
URLリンク(blog.kuruten.jp)
新銀行東京口利き議員
国会議員
自民衆議院10人
自民参議院1人
前自民衆院1人
公明衆院2人
民主衆院1人
前民主衆院1人
都会議員
自民党都議 43人中30人
前自民党都議 12人
公明党都議 22人中21人
前公明都議 8人
民主都議 34人中19人
前民主都議2人
ネット都議4人中2人
無所属1人
その他
特別秘書2人
都職員10個人・団体
その他19人
51:名無しさん@九周年
08/11/13 19:33:48 z1yR1AGt0
これは行く行く詐欺
52:
08/11/13 19:34:31 TkFotaDM0
.. ○
\
/\
/ \\
/ \\
./ \\
./. \\
./ バカうよ /. \
/ 轟沈 / . \
\ 記念 / . \
\ / . . \
\ ./ . ∧∧∧∧\
\ / . ( ´/) ))ヽ∧
\/ / / / ´∀) ∧∧
○( イ○ ( ,つ,,´∀`)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
/ リ Y | \
53:名無しさん@九周年
08/11/13 21:30:09 AdW41dZb0
「言いたいこと」っていまさら何かいえる立場か?
54:名無しさん@九周年
08/11/13 21:54:13 mBu8Y+NW0
馬鹿しかいないトンキンがする事だから仕方ない。
55:名無しさん@九周年
08/11/13 22:14:58 ytGh4RQD0
言いたいことはヤシの実の中
56:名無しさん@九周年
08/11/14 03:03:21 w29AJ/+20
晴れのちブルーボーイ
57:名無しさん@九周年
08/11/14 03:05:11 bs2lOu8e0
今こそ新銀行東京が仕事をしないといけない時なのに
58:名無しさん@九周年
08/11/14 03:15:01 EoGSmicv0
「定額減税」与党クーポン券で給付…。「地域振興券」の二番煎じの創価学会=公明党の「マネーロンダリング」
URLリンク(www.asyura2.com)
また創価学会=公明党の「マネーロンダリング」。
参考:
(略)
公明党が導入を推進した「地域振興券」
( URLリンク(ja.wikipedia.org) )は1999年に実施されたが、
それは「個人消費の喚起」と「地域経済の活性化」による地域振興を旗印にしたものだった。
ところが、驚いたことにこの税金7千億円が使われたバラ蒔き政策は、全国の創価学会の施設、
また創価学会の収益部門である聖教新聞の販売所などが振興券を取り扱うことが出来る「特定事業者」に登録され、
なんと創価学会員がそこで池田大作の著作(聖教新聞社刊)の購入や
聖教新聞の購読(創価学会員は聖教新聞を一世帯で重複してとることが多いらしい。
池田大作の著作も同じなのだろう)の金券として使われていたのだ。
(略)
<『池田大作を国会喚問すべき』
( URLリンク(www.asyura2.com) )投稿者 外野 日時 2007 年 7 月 08 日>より
59:名無しさん@九周年
08/11/14 03:59:28 ZFqBY3Zz0
石原ファミリー企業のメインバンクだっけ?
60:名無しさん@九周年
08/11/14 04:01:05 P+RUEtqJ0
カルト宗教の参考人招致はいつやるの?
61:名無しさん@九周年
08/11/14 04:01:16 nMSt9kUV0
日本のペイリン
62:名無しさん@九周年
08/11/14 04:02:45 JGGdLNvTO
得意の逆ギレですね
63:名無しさん@九周年
08/11/14 19:35:17 e10M3jvD0
質問内容で出欠判断=新銀行めぐる参考人招致で-石原都知事
(2008/11/14-18:06)
URLリンク(www.jiji.com)
質問内容によって出欠を判断する考えを示した。
「銀行創立という戦略的な問題に関し私は責任がある」と自身の提案で銀行をつくった責任を認める一方で、「その後は都も絡んだ銀行という組織の問題。参考人として呼ぶ順番がおのずとある」と改めて銀行経営陣の招致が先との考えを表明。
64:名無しさん@九周年
08/11/14 19:39:00 e10M3jvD0
自分でコピペしたのにレスつけるのは、なんだけど、この対応はおかしいな。
かつてのソ連で、スターリン以降に国がぼろぼろになったとき
「レーニンは正しかったし、レーニンが作った制度は正しかった。
しかし、その後のスターリンが暴走したために、このような惨状になった。
レーニンの社会主義は間違ってはいない。間違っていたのはスターリンだ」
という話しがまかり通り、ソ連はさらに崩壊していった。
われわれが歴史から学んだことは、
「スターリンの暴走を許した制度自体に欠陥があった」ということだ。
石原銀行も、それを設計した石原に相当の責任がある。
いま石原の責任を問わないと、銀行はもっとひどいことになる
65:名無しさん@九周年
08/11/14 19:44:04 l5wcvU8E0
仲介者リストが出てきたからびびってんだよ
石原の秘書の名前も出てたはず
66:名無しさん@九周年
08/11/14 19:51:30 xV4dPnQN0
>>52
鏡見てみろ。エラ張ってんぞwww