08/11/13 01:12:45 mYTQXvRs0
別にいいじゃん
3:名無しさん@九周年
08/11/13 01:13:32 3JXmR8QW0
かつて読み間違いを指摘した社員は麻生グループから追放されたという・・・
4:死(略) ◆CtG./SISYA
08/11/13 01:13:57 LRRWjH5L0
マスゴミは、何の専門性も無い能無しの分際で、
どうでもいい事にだけは食らい付く。
低能なので、己の論点も低水準となるわけだ。
国家大計を騙れる水準から遥か遠い。
5:名無しさん@九周年
08/11/13 01:14:01 SdviuOIz0
軽いジョークだろ。
6:名無しさん@九周年
08/11/13 01:14:02 Fa0Jig4w0
●●麻生太郎『河野談話をふしゅうする』●●
スレリンク(giin板)
7:名無しさん@九周年
08/11/13 01:14:21 OvKj7Vnd0
やっぱ全然勉強をしてない人だね・・・
8:名無しさん@九周年
08/11/13 01:14:33 8gcD+kVa0
本当なら馬鹿
9:名無しさん@九周年
08/11/13 01:15:08 +QFcSxT+O
ヘキサ出ても
10:名無しさん@九周年
08/11/13 01:15:12 Fj4nZg/C0
あさせいしっかりしてくれ!
11:名無しさん@九周年
08/11/13 01:15:49 doGtDlzVO
は…頻繁
12:名無しさん@九周年
08/11/13 01:15:52 Dp4HGsBN0
ふしゅうは伏襲?だとかいう言葉で本意を曲げて従うとか言う意味で云々って
どっかのサイトが懸命に弁解してなかったっけ
13:名無しさん@九周年
08/11/13 01:16:36 GkY0WE660
前スレ>>917
受け継ぐ
引き継ぐ
14:名無しさん@九周年
08/11/13 01:16:41 3JXmR8QW0
最近は慶応の学生やAV女優までもが麻生に手を出している
若者に広がる麻生汚染
15:名無しさん@九周年
08/11/13 01:17:19 J8EnnGsb0
どうでもいいかと思ってたけどさすがにひでえなオイ
16:名無しさん@九周年
08/11/13 01:17:28 2Sl2vscP0
おまえら、既出は「ガイシュツ」だろうが
17:名無しさん@九周年
08/11/13 01:17:29 KE1jnoEd0
だから頻繁は口語では良く使うけど
文面では読みにくいから使わないほうがいい、って話。
18:名無しさん@九周年
08/11/13 01:17:33 QLwDcqJo0
そのうち、答弁用紙を丸めて、望遠鏡のようにして周囲を見回すんじゃないだろうなw
19:名無しさん@九周年
08/11/13 01:17:38 LQ8YMWx40
マンガを読んではいても、エロゲをやらないからこんなことに・・・
とりあえず、総理はビジュアルノベルシリーズを全部制覇するまで
猛特訓だな。
20:名無しさん@九周年
08/11/13 01:17:47 CwcA6+Wb0
もう許してやれよ
21:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:03 bSaK36uF0
麻生の読みは方向が全く違う
22:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:10 XkDtV93l0
「読み間違え」ってことで済まないのが問題。
「こいつは何も解ってない」ってことが問題。
23:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:11 Wr1STHc30
ブッシュも言い間違い山のようにある
誤言あつめた本まで出されてる
24:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:15 1ycx8tdj0
>>20
ああ!ゆるしてやろう
25:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:17 qfaiJ6hN0
マンガしか読まないのは漢字が読めないからと判明
26:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:17 okSw+zkg0
>>20
漢検三級に合格してからでよくね?
27:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:27 nQJWU1Oz0
【時価会計緩和】
--ニューヨーク市場、そして東京市場で株価が反発した。各国連携して講じた措置、指示が効いてきたようだが、
今後の対策として時価会計緩和策、日銀の利下げ検討などが報道されている。
特に時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味
がない。導入をいわれたときから、ずっと同じことしか言ってないと思いますんで、政調会長のころに7、8年ぐらい前かな、
同じことしか言っていない。時価会計に、どうしてもしなきゃいけないというアメリカの意見にそーかねーと言い続けてきた。
そのアメリカがやめるという話をしているんだから、日本も時価会計にこだわる必要あるのかねー。
検討してみたらとはいいました」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
マトモな質問したら、国際的な問題発言が返ってくるからな。記者は気を使う。
株の満期 も馬鹿だが、時価会計を必要なかったと思ってたとか。馬鹿すぎる。投資家が東京市場から逃げるわw
ぶら下がり詳報ニュース全部読んでみ?記者が可哀想なぐらい馬鹿発言のオンパレードだから。
28:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/13 01:18:47 +pfcX6AX0
間違えた事実よりも、その事実が示す現実が問題という根深い話
29:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:50 tbTiyCY70
幼女「たべゆ」
麻生「みぞゆ」
30:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:52 3X9Oi6VH0
何が問題?
31:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:56 t0xdzeZ00
こんな国会で多用されてる単語を
読めないって
何も理解してないで、ずっとやってきたってことだろ
辞書で意味も引けない
怖い話だよ・・・官僚の原稿すら読めないんだぜ
こんなのに外交だとか経済だとかあずけて
世界NO1レベルのギャラを払ってきたんだぜ
32:名無しさん@九周年
08/11/13 01:18:57 6jjyN+It0
羞恥心 羞恥心 ♪
33:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:01 uR+/9LlS0
麻生君、元々君には何の期待もしていない。
君が総理をしている間は官僚に国を任せるしかないんだ。
だから頼む、官僚の作った答弁書くらいきちんと呼んでくれ。
君にはそれくらいのこともできないのかい?
34:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:02 s0yZMpG/0
↓麻生さんの読めない字
有無(ゆうむ)
詳細(ようさい)
踏襲(ふしゅう)
前場(まえば)
措置(しょち)
頻繁(はんざつ)
未曽有(みぞゆう)
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\ さすがセレブ
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
35:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:05 84L4DY6F0
どれもこれも、ゆとりの中学生でも読める単語だろ。
毎日ゲームばっかやってる俺の甥っ子でも全部読めそうだぞ。
つか、ついこの前「未曾有の不景気がきちゃいましたよねぇ」
とかマセた口きいてたからな。
36:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:08 iAd/vdUN0
その内、官僚が原稿にルビを振る、いやがらせをするよ。
37:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:08 lZSCwkui0
次の選挙はみぞゆうの民主大勝利でいいから早くやれ
38:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:08 JcFGtApj0
次の麻生語がでたら間違いなく、神だなw
やべぇおもしろすぎるw
39:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:15 lLBaBQU00
漫画ばっか読んでるとこうなるってことですかね?
40:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:26 OzVjzoO70
漫画がもっと難しい漢字を使わないのがいけないのだ
41:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:31 rLTExVNZ0
私インターネットのヤホーで検索してきましてね。皆さんご存知です?清原。
今年引退した野球選手なんですけれどもね。清原和博、本名長渕剛はOL学園高校で
活躍しまして、エースで同僚の桑田真澄、通称クワマンとともに5回もコーヒー園に出場しました。
85年に運命の樺太会議で熱望してたオール巨人には入団できず結局西部ライオンズマンションズ
に入りまして1年目から活躍したんです。これは落合福嗣の父博満以来の快挙でして、
その後500本以上のホームランを打ったんです。これは落合信子のダンナ博満以来の快挙なんです。
42:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:37 d7QtyaQI0
>>17
ああ。なるほどね。そういう意味ならわかるよ。
よくあることだが、たびたび繰り返されているが、
何度も何度も、とか。。。
。。。いや、頻繁に、とか言うぞ。やはり。
それ、けっこうあることなんだが、とかめんどくさいし。
43:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:39 6wWPyizu0
>>25
今時の漫画には漢字もたくさん出てきますよ
振り仮名も振ってあるんだからそれで少なくとも読みは学習できるはずなんだけどなぁ
44:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:41 Op4ACUo50
>>23
ブッシュが大統領やって、結果が今のアメリカだろ。
いいのかよ。
45:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:41 e74jCX2J0
あまり知られていない事実だが、学習院大の学生は、入試無し(高等部・推薦)
で入った学生が、大多数。
46:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:47 yrWmKznr0
やっぱ、いいおっさんのくせして漫画読んでることに後ろめたさを感じないってのは馬鹿なんだな。
47:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:52 TO/rGA8R0
一回も受験したこと無いだろ
48:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:56 Sooh5Ikj0
私学で内進するやつってこんなもん。恐るべしなんだよな
49:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:56 3JXmR8QW0
あさぶって「同じことしか言ってない」とか「聞いた人はいない」とか
特殊な言葉遣いするよね
50:名無しさん@九周年
08/11/13 01:19:58 hA6FziPo0
>>23
最近も戦艦大和と戦艦武蔵って言おうとして、戦艦ヤマモトとか言ってしまったらしいなw
51:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:00 +i4z/E170
麻生銘柄には満期があるんだな。すげぇなオイ。
52:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:18 LhJolSF50
煩雑については読める読めないよりも、まったくヤバい表現だよね。
日中韓っていうただでさえ問題だらけの関係のはなしで煩雑に往来したなんてのはありえない。
伝えたい意味の逆に聴こえるもんなぁ。
考えて話してないんだろうな。もしくはほんとに頻繁のことを煩雑と今まで言い間違えてたか。
53:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:19 NlPzRMk40
漢字のDQN風読み間違えを、「麻生読み」ということにするか。
54:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:22 5YvNA0nT0
少しは一般人が思わず手を叩くような批判をしてみろよ、低級マスコミが
55:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:33 lr4MPqEjO
オレ
タロウ
歳?
まぁ今年で68
漢字読めないけど
金持ってるし
みたいな
56:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:46 AiuP/qDeO
麻生総理「河野談話をフシュウする」
速記「なぜか変換できない・・・」
2008年10月15日 参議院予算委員会
URLリンク(jp.youtube.com)
57:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:48 UMjHhL+40
官僚に全文作ってもらうからいざという時読めなくなる。
麻生も原稿読んでるだけじゃなくて、小泉みたいに自分で考えろよ!
58:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:49 zliE8nmy0
麻生は漢字が読めないと知っていてルビを振らないのは、官僚の嫌がらせだろうな
59:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:51 cmsIKx2Q0
麻生の自作自演か?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
60:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:54 90yObGFO0
>>34
上の2つは小学生でも間違えないような・・・
61:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:54 o3uqtF6b0
中学受験に出てくるレベルの漢字じゃね?
62:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:59 xFBIV3Uo0
漫画も読むじゃなくて漫画しか読めないは致命的だったな・・・もっと早く気づくべきだった
63:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:02 SGuIdijs0
人間誰にでも間違いはある。
頭脳と関係ないことだしかまわんよ。
達筆だと頭が良くみえたりするでしょ。
そんなたぐいと一緒の話だわ。
政治家は漢字検定の成績よくないとダメってか(笑)
64:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:04 DgCLNz7I0
官僚も、原稿作るときに、ちゃんとフリガナふってやれよ。
恥かいちまうじゃねぇか。
もしくは、原稿はマンガで書いて、吹きだしを付けるとか
工夫してやれよ。
・・・工夫ってよめるかな?アサオ首相に。
65:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:06 rAZ9vamC0
漢字の読みで人を馬鹿にするとか幼稚園か小学生なの?
くだらねーなおい
66:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:10 SdviuOIz0
フリガナをふってやらなくちゃ!
周りが悪い。
67:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:12 34DGakGq0
↓麻生の読めない漢字
有無(ゆうむ)
詳細(ようさい)
踏襲(ふしゅう)
前場(まえば)
措置(しょち)
頻繁(はんざつ)
未曾有(みぞゆう)
↓株に満期があると思っている麻生
>時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
>「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
おまえらいいの?総理大臣がこんな馬鹿で???
68:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:15 2jI/G9H30
頻繁をはんざつと読んだのは流行らないが
未曽有を、みぞゆう と読むの はネットで使われそうな予感ww
69:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:16 dWx3J+ll0
1年のうちにこれだけ『はんざつ』に両首脳が往来したのは過去に例がない
\__________/
V
____
∧_∧ /___/|
( ´∀`) .| ∧_∧ !/!
/ \ |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/| /| .| /./ | | _____
||\|..∧_∧ .|/.| (⌒\|__./ ./ |/|/____/.|
||. | ( ) |/.| ~\_____ノ |.| || ∧_∧ |/|
|/ //|/.| \|.!/!!( )... | /.|
|| // ..|/.| \.!/ // ヽl/|
|| // | |二⌒) /|.|...|// | ll/|
|.|// .| | ヽ\∧_∧ (⌒\|__./ /.!
70:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:16 GkY0WE660
>>32
昔深夜番組でエロ小説の一部読み上げてた奴が「さちしん」って読んだが誰からっも指摘無し
71:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:22 vx8R4cpe0
>>23
ブッシュは何度苦笑?らしいよ
と向くルーズもそうらしい
72:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:22 lCz1su9z0
就活でこんな間違いを連発して喋れば、相手の面接官の方が
こっぱずかしさに耐えきれずに速攻ゴミ箱へ履歴書ポイだぞ。
よく、こんなレベルの人間が総理やってるわ。
73:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:23 t557NYXL0
俺たちは麻生伝説の誕生に立ち会ってる
74:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:25 k3LPX+P80
さて、工作員主催によるの工作員の祭りです
バンバンコピペを貼り続けましょう
うんざりしている奴はネトウヨ認定しましょう
自分の学力は棚に上げてどんどん叩きましょう
でも麻生を失脚させた後の首相は?と聞かれたら無視して下さい
75:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:28 r31sFkVu0
東大出身だと思ってた
76:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:30 XkDtV93l0
>>30
例えば、社長をやったと言い、経済通に自認してる奴が、「前場」を「まえば」と読むのは仰天。
「相場」を「あいば」と読むようなもの。経済活動してきたのか?って話。
77:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:33 m7AhdkT70
もう叩く材料が無くなったんだなマスゴミさんよ
78:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:37 zA/dc6Z+0
↓舛添はスゴイw 1年前に指摘した。
「やっぱり、成蹊(安倍の出身校)だとか学習院(麻生)なんかの出身が
国のトップを担うのは無理があるっていうことだ。
麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」
週刊文春2007年11月1日 P158
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
79:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:38 L4pVEmIM0
マスゴミの質の低さがヤバイな
どこの学級新聞だ?
80:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:38 mbSlkpqmO
挨拶ぐらい自分で文章考えろよ。
他人委せにするからこんな事が起こるんだよ。
もし、自分で考えて自分でメモって読み間違いたのなら真のキチガイw
81:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:45 hCpAQ7NH0
うわぁ・・・完全な親の七光りで首相になったタイプじゃん
しかも勉強すらもできてないタイプとか・・・自民党に任せちゃ駄目だな
82:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:46 ZEyk8Iol0
アル中だよ。初期症状だ。
アル中だから勢いで思い切ったことができるが、所詮詳細についてまで頭が回るわけではなく、
今回の「定額給付金」の問題でもそうだ。あの攻撃的な「国会演説」しかり。
勢いは良かったが、いざ実行するための詳細についてはチャランポランなわけでどうしようもない状態だな。
個々でややこしいのは、本人にその自覚が無いことがこの先の政策でも大きな問題になることだなw
83:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:47 PH4ngjEK0
漢字もまともに読めない、日本の総理大臣ww
麻生が漫画を読むのは、丁寧に漢字に
カナが振ってあるからです。
84:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:09 48sSSINZ0
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
まあ、オレもびっくりするぐらいの読み間違いだが、政治が出来ればおk。
麻生は出来る。
85:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:10 8EXg+HL+0
お前は俺と同じで顎関節症かw
86:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:12 K3zR6L510
民主党候補オバマ氏の当選で「銃」の売り上げが3倍に
ワシントン(CNN) 米大統領選で銃規制に積極的な民主党のバラク・オバマ候補が当選したことを受け、銃規制が厳しくなると不安に感じた人々が銃の購入に走っている。
大統領選後、全米の銃器店で売り上げが増加し、前年と比べて2─3倍となった店舗も出ている。(CNN.co.jp)
87:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:26 1ycx8tdj0
麻生から金とったら何が残る???
麻生から金とったら何が残る???
麻生から金とったら何が残る???
麻生から金とったら何が残る???
麻生から金とったら何が残る???
麻生から金とったら何が残る???
麻生から金とったら何が残る???
麻生から金とったら何が残る???
クレー射撃の腕以外に・・・。
88:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:28 d7QtyaQI0
>>57
たしかに、自分の言葉で考えて語ることは大切だよね。
まぁ読み間違いは論外だが、正確無比でなくともいいんだよ。
何を言いたいのか、この国のトップは何を目指しているのか、
ということがきちんと国民に伝わればいいだけ。どうせ実務は
事務方できちんと組み立てるんでしょうし。
89:魔弾の射手
08/11/13 01:22:28 jrjMtFvo0
読み間違いじゃなくて、ただ読めないだけだろ。いいじゃないの、それくらい。
政治の方向性を間違えなければいいんだよ。政治家なんて一皮むいたら恥だらけ
だろ。恥知らずでなければ政治家なんてやってられんはずだわ。とにかく、早く
給付金くれ!
90:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:30 akUlgC7R0
この国を本当に愛しているなら仮にも一国の首相のこの行為の擁護なんてとてもできないはずだ
マスゴミの重箱の隅つつきは相変わらずだがな
91:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:31 Hij/YpgS0
たぶん0.5×0.5とかできないでしょ
ぷぷっ
92:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:35 KE1jnoEd0
麻生はとりあえず文部行政には口出さないほうが良いな
93:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:36 bFUKL75x0
とりあえずスレに今まで出てきた「経済通」麻生の発言としては、
前場(ぜんば) → 「まえば」
実体経済 → 「実物経済」
「株を満期まで持っている人」
といった所か・・・
94:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:38 8/BuE8X50
>>57
ちゃんと読めないお陰で、村山談話では
現総理の正式なコメントが出なかったけどなw
95:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:38 56deoK5I0
知識だけでなくその他諸々のことを考え合わせても、
能力的に三流大学にも合格できないレベル。
今の地位までのし上がったのは間違いなく家柄のおかげ。
こんなものトップにする自民党はひどいものだ。
96:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:52 IV82sgAY0
原稿を用意した官僚もびっくりしたことだろう
97:名無しさん@九周年
08/11/13 01:22:59 GFI7bml20
既出をガイシュツと読むなら逆に支持率上昇したかもしれんね
98:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:05 v5PBk3/Y0
●●麻生太郎『河野談話を腐臭する』●●
99:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:07 UMjHhL+40
官僚は首相が読み間違えないように平仮名で文書作ってやれよ!!!
100:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:17 nQJWU1Oz0
【時価会計緩和】
--ニューヨーク市場、そして東京市場で株価が反発した。各国連携して講じた措置、指示が効いてきたようだが、
今後の対策として時価会計緩和策、日銀の利下げ検討などが報道されている。
特に時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味
がない。導入をいわれたときから、ずっと同じことしか言ってないと思いますんで、政調会長のころに7、8年ぐらい前かな、
同じことしか言っていない。時価会計に、どうしてもしなきゃいけないというアメリカの意見にそーかねーと言い続けてきた。
そのアメリカがやめるという話をしているんだから、日本も時価会計にこだわる必要あるのかねー。
検討してみたらとはいいました」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
マトモな質問したら、国際的な問題発言が返ってくるからな。記者は気を使う。
株の満期 も馬鹿だが、時価会計を必要なかったと思ってたとか。馬鹿すぎる。投資家が東京市場から逃げるわw
アメリカは時価会計やめるなんて言ってねーし、FRBバーナンキが「流動性の低い市場では時価評価会計によって不安定になることがある」と言っただけで大ニュースになったってのに、このアホ発言。
世界第二位の経済大国の首相がこれです。
101:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:19 5ntve+YF0
>>84
定額給付金について一言
102:45
08/11/13 01:23:21 e74jCX2J0
だから、学習院大の偏差値は、入試で合格した一部の優秀な生徒の偏差値、
(合格しても辞退した優秀な生徒の偏差値?)ということになるのでは?
103:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:24 GkY0WE660
>>64
そこは振り仮名じゃなくて読み仮名
ヒンパン
煩雑 ←こうなら振り仮名
104:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:29 PfIHZVgQ0
踏襲(とうしゅう) → ふしゅう
措置(そち) → しょち
有無(うむ) → ゆうむ
詳細(しょうさい) → ようさい
前場(ぜんば) → まえば
未曽有(みぞう) → みぞゆう
頻繁(ひんぱん) → はんざつ
実体経済(じったいけいざい) → じつぶつけいざい ←(読みという問題ではない)
カップラーメン(平均170円) → 400円 ←(ちょっと前スーパーへ視察に行ったばかり)
ホッケは → 煮付け
∧_∧
(0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂) アホウさん次なんて言うかな
( (0゚・∀・) テカテカ
oノ∧つ⊂) 経済危機の中、今日はどこで酒飲んで遊ぶのかな
( (0゚・∀・) ニヤニヤ
∪(0゚∪ ∪ アホウサン…
と__)__)
105:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:29 34DGakGq0
>>76
無理を言うな
麻生の経済の教科書は島耕作なんだから
106:麻生首相はKY、漢字が読めないの略
08/11/13 01:23:33 ToDBE/jJ0
株の満期wとか、前場をまえばと読んだとか、本当にこいつ社長やってたんか?w
107:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:37 fj99S0J0O
>>54
最近の一般人はこの手のわかりやすい批判じゃないと理解できないんだよ。ほっけとか。
政治の話なんてしてもわからない。
108:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:45 rLTExVNZ0
前場[ぜんば]は正直間違える人多いよw
まえば、ごばって読む人はたまにいる
109:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:48 zIFwveR5O
ホッケは書けるかもw
110:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:51 2Sl2vscP0
麻生は「じゃぁ」を「ぢやぁ」って書くのかな?
書くなら本当のDQN総理だな
111:名無しさん@九周年
08/11/13 01:23:54 sOvkrLGK0
オバマは「勉強すれば大統領にもなれるんだ!」と子供達に希望を与え、
太郎は「どーせ金とコネでしょ世の中。勉強しても意味無いじゃん。
総理大臣だってぼくが読める漢字もよめないんだよ」と虚無感を与える。
112:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:01 kHdswKGi0
「頻繁」「未曽有」
この程度の漢字ならマンガにも出てくるだろうに…
ちゃんとマンガを読めてるのだろうか?
113:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:07 5ytC3zph0
>>77
マスゴミにかかればなんでも叩く材料になるよ。
大臣が絆創膏しただけで説明責任をもとめられる。
114:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:22 eBoas7Ah0
ワープロ馬鹿の逆だな。
普通は漢字書けなくなっちゃうのに読みのほうダメなんてアスホールだよ。
115:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:22 ASaEMmxu0
これ、官僚が適当な単語にムチャクチャなルビを振ったら、
麻生にヘンな発言させることができるってことだよなw
やらないけど、官僚がやろうと思えば、できるってことだろw
この程度の漢字も分からないようじゃ、ちょっと小難しい単語
書いて、その横に笑えるルビふっておけば、トンデモな
間違いを誘えてしまうw
116:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:22 NXDRvVZuO
中央でも付属出身はアホだとバカにされてる
117:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:23 1qk4P1o7O
すぐに反発する民主党が、この件に関して何もリアクションを起こさないのはなぜなんだぜ?
118:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/13 01:24:26 +pfcX6AX0
あの文脈で「株の満期」という言い方は「倒産するまで」という意味にしか
解釈のしようがないが、それを「満期」という感覚は理解できない。
119:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:30 t557NYXL0
>>83
> カナが振ってあるからです。
普通はルビって言うんだけどな
120:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:31 Pfdcp/YH0
自民党の最後の切り札が、馬鹿ひょっとこ。
もう、こっちも恥ずかしいわ。
121:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:41 bSaK36uF0
麻生で夢も希望もなくなってガッタガタに経済落ちてると思う
メンタルな影響はでかい
122:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:41 k3LPX+P80
さて、工作員主催によるの工作員のための祭りです
バンバンコピペを貼り続けましょう
うんざりしている奴はネトウヨ認定しましょう
自分の学力は棚に上げてどんどん叩きましょう
でも麻生を失脚させた後の首相は?と聞かれたら無視して下さい
123:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:42 zliE8nmy0
なぜルビの振っている漫画に執着するかわかったよ、これじゃ漢詩を読むのが趣味だとは嘘でも言えんわな
124:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:44 KE1jnoEd0
麻生は幼女を ょぅじょ と発音しそうだな
125:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:45 3JXmR8QW0
>>107
浅生もわからないから丸投げだよ
126:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:49 9BcOsgoq0
今まで誰も訂正してくれる人がいなかったのか。
それでこんな裸の王様が出来てしまったと。
哀れな話だ。
127:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:55 ywwUecFeO
吉田健一の親戚とは思えないね
128:名無しさん@九周年
08/11/13 01:24:58 r31sFkVu0
難しい事を言わない(言えない)総理って素敵じゃないか
129:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:03 0ZbngmAe0
確かに麻生さんは馬鹿だ。漢字は読めない、勉強は嫌い、
友達は少ない、空気は読めない、本当に駄目な奴だ。
だがな、これだけは信じて欲しい。クレー射撃にかける情熱と
腕だけは本物だ。これだけで、総理としてはもう、十分じゃないか。
130:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:10 oxyoO9y80
この人はいったい…?
日本どうなってる??
131:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:11 uR+/9LlS0
麻生と安倍・・・・。二人揃ってヘキサゴンでも出れば?
お馬鹿タレントとして結構人気出るかもよ。
132:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:16 t0xdzeZ00
政治は言葉です
てかさ。。。喋りの粗雑さに親しみがもてるとか言われた事があったけど・・・
敬語できるのか心配になってきてんですけど・・・
そのへんが秋葉に受けたりするわけ?
陛下の前とか大丈夫なの?
133:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:18 LhJolSF50
>>90
マスコミは大嫌いだが、重箱の隅じゃないだろw
ふしゅうについては重箱の隅と思ったがここまでくると隅ではない。
134:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:25 TIPZJG6hO
中学まで習う漢字を読めない奴が総理大臣やってる日本。
アホにも程がある。
135:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:29 c7XBWg5DO
こち亀でこれらの漢字を使ってやれば覚えるんじゃ?ふりがな付くでしょ
136:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:35 1ycx8tdj0
頻繁=はんざつ
未曾有=みぞゆう
詳細 =ようさい
踏襲= ふしゅう
有無=ゆうむ
こんな社会人見たこと無い!!!!まして総理大臣だぜ??? 大丈夫かこいつ???
137:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:51 GFI7bml20
ガイシュツとかスクツのレベルじゃないじゃんwwwwwwwwwwwww
138:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:54 a0MJAhlyO
またくだらない記事か。こんなことよりテレビ朝日の偏向報道が問題。
オバマ大統領当選によって、イラクでは米軍の撤退を喜ぶ声と
撤退による治安の悪化を心配する声の両方がある。
しかしテレビ朝日はイラクが諸手で米軍の撤退を喜んでいるかのような報道だ。
意図的に片方の意見しか報道しないテレビ朝日には問題あり。
マスコミしか情報原のない情報弱者は完全に誤った情報にしか触れることができない。
政府はテレビ朝日と東京放送の免許を剥奪せよ。
国民を愚弄しているぞ。
139:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:56 nQJWU1Oz0
【時価会計緩和】
--ニューヨーク市場、そして東京市場で株価が反発した。各国連携して講じた措置、指示が効いてきたようだが、
今後の対策として時価会計緩和策、日銀の利下げ検討などが報道されている。
特に時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味
がない。導入をいわれたときから、ずっと同じことしか言ってないと思いますんで、政調会長のころに7、8年ぐらい前かな、
同じことしか言っていない。時価会計に、どうしてもしなきゃいけないというアメリカの意見にそーかねーと言い続けてきた。
そのアメリカがやめるという話をしているんだから、日本も時価会計にこだわる必要あるのかねー。
検討してみたらとはいいました」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
マトモな質問したら、国際的な問題発言が返ってくるからな。記者は気を使う。
株の満期 も馬鹿だが、時価会計を必要なかったと思ってたとか。馬鹿すぎる。投資家が東京市場から逃げるわw
140:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:57 NiD97ux00
マスコミの皆さん、今の時代じゃ無理だから。
アベさんは自主的行動があったからこそ上手く行っただけだし。
141:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:58 GkY0WE660
>>64
「アサオ」か。
たしかに筑豊の稲築辺りの地名は
鴨生(カモオ)
漆生(ウルシオ)
とかだもんな。
142:名無しさん@九周年
08/11/13 01:25:59 lCz1su9z0
TV見ててさ。TVの中ですっごく恥ずかしいことしてたら、
それに見るのが耐えきれずに、思わずチャンネル変えることってあるじゃん。
今のオレの心境はそんな感じ。恥ずかしすぎる。自分が現実にこれをやってしまったらと、
想像すると、鬱が死のうだぜ。ホームから身投げしたい誘惑にとらわれるぜ。
よく、こんな赤っ恥を世間に晒して生きていけるよな。
オレなら豆腐の角に頭ぶつけて死ぬわ・・・
143:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:01 lLBaBQU00
年の割に若く見えるけどもう68歳のおじいさんなんだよねえこの人
この年になるまでずっとこれで通してきたんだろうなあ
144:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:02 RSnqYZ0o0
麻生太郎を「朝ナマタロウ」と読んでやろう
朝まで生タロウ
145:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:05 yrWmKznr0
それくらい別に良いじゃんみたいなこと言ってるやつら
日本国の総理大臣だぞ、ものすごく恥ずかしいだろ
146:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:10 okSw+zkg0
一回は福田でクッション置いといて本当によかったな
147:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:11 wr3/pGjKO
がっかりですね
政治ができるからいいんですか?
あ~そーなんですか?
148:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:14 AiuP/qDeO
麻生首相「昨日居酒屋でホッケの煮付けが出たよ」
大島国対「ホッケに煮付けはありません。ホッケは干物だから焼くしかないんです」
149:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:22 48sSSINZ0
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
文句だらけ~wwwwww
150:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:24 W7iRRD7G0
ゆとり並みだなw
逆に言えば、公教育の密度に関わらず文盲は文盲ってこった。
151:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:24 d7QtyaQI0
>>136
まぁ、次から直せばいいんじゃないの?
別に総理に恥をかかせてもいいことないじゃん。
152:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:38 90yObGFO0
漫画の絵しか見ていないのかも知れない
153:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:50 ZEyk8Iol0
振り仮名をつけるほどの漢字じゃないだろw
ややこしい人名とかにはつけてももんだいないけど。
154:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:50 34DGakGq0
口が曲がってるのも脳の一部が死んでるからじゃないの?
155:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:52 PRl55b6w0
首相の癖にっていうけどむしろ首相だから気にする事ない
頭の良さが必要なのは官僚だからな
156:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:52 4zDiCy1u0
>>117
f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,., `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、 ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
=〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ, ノ ノ.'・'´ ̄ i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
`ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ i f `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 気の毒過ぎて
,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´とても突っ込めねェよ
,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~) l ) )ミミ彡==、、
`~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
'"~フフr/ノミヽソ l' ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´ ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、 ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' / : ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄ / ,:' / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t ゙;, `ヽ. / ,:' /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
きっとこういう心境なんだろう
157:名無しさん@九周年
08/11/13 01:26:58 gTWqiHpsO
用意した文書を読めないって。。。
秘書辺りが用意したもんにしろ、本番前に目を通すくらいは最低限するべきだろうに
158:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:02 xOC6PfCsO
だからどう読んだら頻繁が「はんざつ」になるのかと
159:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:02 2Sl2vscP0
あまり勉強ができなかったのを露呈しただけじゃん
政治とはまた別問題
160:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:03 eBoas7Ah0
庶民感覚ではハズレだったけど、お馬鹿の親近感という方でアタリだな。
これで+-ゼロってことだなw
161:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:07 /QaxDIYf0
漫画をたくさん読むといちいち文字の読みに
ひっかかッてると先に進まないからな
162:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:10 PHYF+dRdO
未曾有って漫画でよく使われてるから漫画好きは嘘だな
163:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:12 sOvkrLGK0
太郎は新卒のOLなんだよ
そう思えば許せる
164:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:19 akUlgC7R0
>>133
ごもっとも
ちょとまだまだ軽く考えていた
一国の首相の能力にここまで重大な問題が見つかったら報道するのは当たり前だな
165:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:19 V3+n6Em7O
麻生のバカっぽい発言はわざとユーモアでやってると思ったがマジ馬鹿だったのか
166:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:20 k+mVuHW90
やっぱりあれかね。
英語の教養にかけてる時間が長いぶんだけ、
日本語がおろそかになってんのかな。
167:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:28 uR+/9LlS0
これは確実にニュースペーパーの奴らにネタにされますなw
また日テレあたりでやってくれるかもw
168:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:32 r9UdUMcV0
ふしゅう→踏襲と記述
国会書記官GJ
麻生萌え~
169:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:33 3JXmR8QW0
>>117
あまりに可哀想だからだよ
談話について質問した福島瑞穂の反応見ろよ
youtubeにあるから
>>144
朝まで生
やだ・・・やらしい…
170:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:36 Wjekm5fL0
んでもアメリカの大統領も無知晒して恥かいたことなかった?
171:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:40 b108qSpEO
>>1
この人「頻繁」の意味分かってるの?
間違えて読むのはいい、年も70近いし見づらかったのかもしれん
でも普通は文脈からおかしいことに気付いて言い直すはずなんだが
分かってて言い直さないってのも総理としてはどうかなって思う、大事な公文書なわけだし
172:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:45 ksCujEF+0
そこは配慮してくれないと。
173:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:47 QTG9C5090
>>68
ご…後ろの文字の間違いは(使い回すのは)難しい
未曽有…ゅぅ
174:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:47 UsmzNLaL0
未曾有はさすがにわかるんじゃねーか
175:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:57 k3LPX+P80
工作員主催によるの工作員のための祭りです!
下劣な人格攻撃こそがプロパガンダの基本戦術なのです!
バンバン言い間違いコピペを貼り続けましょう
うんざりしている奴はネトウヨ認定しましょう
自分の学力は棚に上げてどんどん叩きましょう
でも麻生を失脚させた後の首相は?と聞かれたら無視して下さい
176:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:01 XmVfPaY70
ブッシュもペイリンもバカだけど
日本には森という大馬鹿がいたではないか
それに比べれば麻生は・・・
やっぱりバカか。
177:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:06 1aSrUkPn0
叩く内容がこれしかないんだな…
まあたしかにちょっと間違いは酷い気もしないでもないけど
はっきり言うとどうでもいい
178:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:05 pgQeV4nq0
教養レベルは庶民らしさに満ちているな
これは褒めてあげるべき
179:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:09 nQJWU1Oz0
【時価会計緩和】
--ニューヨーク市場、そして東京市場で株価が反発した。各国連携して講じた措置、指示が効いてきたようだが、
今後の対策として時価会計緩和策、日銀の利下げ検討などが報道されている。
特に時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味
がない。導入をいわれたときから、ずっと同じことしか言ってないと思いますんで、政調会長のころに7、8年ぐらい前かな、
同じことしか言っていない。時価会計に、どうしてもしなきゃいけないというアメリカの意見にそーかねーと言い続けてきた。
そのアメリカがやめるという話をしているんだから、日本も時価会計にこだわる必要あるのかねー。
検討してみたらとはいいました」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
マトモな質問したら、国際的な問題発言が返ってくるからな。記者は気を使う。
株の満期 も馬鹿だが、時価会計を必要なかったと思ってたとか。馬鹿すぎる。投資家が東京市場から逃げるわw
マスコミ批判してやるなよw 記者も怖くて重要な話聞けないんだよw
180:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:09 sy7vhnMT0
みぞゆうは良いとして、意味が変わってしまうものはまずいだろ。
そういや、どこぞの大統領も発音間違えでネタにされてたな。
181:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:11 oqlY0txx0
漫画ばっか読んでたらホントに馬鹿になるんだな
よかった高校で卒業して
182:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:13 7CvhQ1XGO
金田一先生から一言
↓
183:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:14 M7ZitV090
知らないなら踏襲なんてつかわないで
受け継ぐとか引き継ぐとか使えばいいと思うんだけどな
184:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/13 01:28:15 +pfcX6AX0
ほんとだわ。
こりゃマンガ読むのも「字は飛ばして画だけ見る」という「小学生読み」だわ。
185:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:17 2jI/G9H30
おまえら忘れてないか?
自分で予言してたじゃないか。
と て つ も な い 日 本
って。
186:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:23 JcFGtApj0
>>136
漫画たまには読んでみるか・・・
187:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:24 okSw+zkg0
>>160
森や安倍では到達できなかった地平に立てそうな気がしてる
188:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:26 wFdD73Xp0
麻生首相はν速+期待の星なんだってなw
189:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:28 NxifJicH0
頻繁=はんざつ
未曾有=みぞゆう
詳細 =ようさい
踏襲= ふしゅう
有無=ゆうむ
虎舞竜 =こぶりゅう
こんな社会人見たこと無い!!!!まして総理大臣だぜ??? 大丈夫かこいつ???
190:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:28 GkY0WE660
>>152
文字のかわりに絵って言うか線の一本一本を紙の目の流れごと読んで理解してるんだよ。
191:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:32 XkDtV93l0
>>122
誰が首相適任か解らないから、ドンドン変えてみるしかない。麻生、解散しろよ!
192:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:43 NXDRvVZuO
>>112
小学校のころ漫画のフリガナで結構漢字を覚えたな
193:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:43 zliE8nmy0
てか、新入社員でもこのレベルの読み間違いをすれば、周りからバカにされると思うよ
194:名無しさん@九周年
08/11/13 01:28:47 d7QtyaQI0
ひとまずあれでしょ。この騒動はここら辺にしとけばどうだろ。
自分の言葉で語ることなんじゃないのかなぁ。
総理自身のヴィジョンを国民に示してほしいよね。
それがダメならそのときは自分から降りてほしい。
トップはヴィジョナリストじゃなきゃダメ。どうしたいか、どうあるべきか、
何ができるのか、それは何をもたらすのか、などなど。
195:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:08 Iv1bTj2l0
まず"目"が悪いんじゃないか?
本気で読めないわけがないだろ。
マスコミは必死に麻生のアラ探しをしているけど
見つからないんで、ホテルバー⇒誤読 って責めてる。
政策で何もいえない=麻生の政策は正しいとも読める。
安倍・福田と、マスコミに潰されてきたんだから
同じ道だけはたどらないでほしい。
196:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:09 1JKWtrww0
明らかに狙ってやってるな。
失言に食い付く奴らの醜さと矮小さを晒すための発言。
197:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:12 1ycx8tdj0
馬 鹿 に も 程 が あ る ん だ よ !!!!!!ばーーーーーーか!
198:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:25 sOvkrLGK0
>>185
おら、なんだかわくわくしてきたぞ(棒読み)
199:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:29 v+KITDFL0
>>166
いや、英語の方も相当ひどいだろ。
通じないことはないが。正確な訓練を受けたと誇れるような
流暢な英語ではない。
200:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:29 TIPZJG6hO
>>84
肝心の政策も何も決められずに自治体に丸投げだからな。
アホ麻生に何を期待してんの?
201:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:29 mQsp6NSr0
一々こんなニュース流すなら、もっと事案を掘り下げるべきでは?
追求するべき箇所が違うだろ・・・
202:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:32 FWinya0AO
読めない漢字でも
前後の文脈から読み方を察するもんだがな
203:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:33 QXk8f0vk0
もうわざとやっているとしか思えなくなってきた
204:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:33 t83avJH2Q
読みはあまり忘れないが
書きはかなり忘れるな
中学レベルでも出て来なくなって
自分で愕然としたことがある
一応文系博士号持ってるんだが…
205:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:41 3JXmR8QW0
>>183
官僚が書いてくれた文書に書いてあるんだから読むしかないJARO
206:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:41 1kBO3svbO
麻生に漢字検定準二級受けさせたら落ちるんじゃないか?www
207:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:41 MF1t/bCS0
誰か、麻生向け漢字漫画書いて送ってやれよww
あと漢検DSとかwwww
208:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:42 U3VPLDSE0
何か庶民でも勝てそうなところを必死で探してる感じでな、そういうところが
ほんとに庶民臭いっていうか。
近所でゴミ出す日を間違っただけで「これだからセレブな奥様は」って
言ってるそこらのおばちゃんかよと。
209:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:48 YKgjwOQx0
やっぱり脳味噌がコンクリだったんだ!
210:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/13 01:29:48 +pfcX6AX0
と て つ も な い 総 理
211:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:01 2db3rhUx0
>>50
それは全然許せる話。
212:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:03 qfaiJ6hN0
まあいくら麻生が好きとは言え、よくこんなのを養護する気になると思うわ
213:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:09 rLTExVNZ0
森元総理のイット革命に比べたら・・・・つまらない
どんな芸人の漫才より笑ったぞ
214:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:10 34DGakGq0
>>178
いや明らかに庶民以下だろ、教育レベルは。
215:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:11 emoadSlC0
雰囲気(ふいんき)←なぜか変換できない。
よく、これを言ってるやつは在日。
216:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:18 V3+n6Em7O
弔問→きゅうもん
出納帳→しゅつのうちょう
217:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:19 GFI7bml20
マスゴミが調子に乗って、アキバでオタク相手に漢字の試験とかやりそうだな
218:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:21 ZEyk8Iol0
「頻繁」を「はんざつ」、「未曽有」を「みぞゆう」
こんなことは以前は知っていたはずで、今回ただしいい言い方ができなかったところに
問題がある。
脳の退化だよ。
219:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:22 oqlY0txx0
ID:48sSSINZ0
2chの擁護もこの馬鹿一人かwww終わったな麻生
220:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:23 cHyrXb300
漢字読めなくても2世なら総理になれるよって教訓じゃった
221:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:28 j+XEYjTEO
老眼鏡掛けてなかったんだろ
222:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:28 nQJWU1Oz0
【時価会計緩和】
--ニューヨーク市場、そして東京市場で株価が反発した。各国連携して講じた措置、指示が効いてきたようだが、
今後の対策として時価会計緩和策、日銀の利下げ検討などが報道されている。
特に時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味
がない。導入をいわれたときから、ずっと同じことしか言ってないと思いますんで、政調会長のころに7、8年ぐらい前かな、
同じことしか言っていない。時価会計に、どうしてもしなきゃいけないというアメリカの意見にそーかねーと言い続けてきた。
そのアメリカがやめるという話をしているんだから、日本も時価会計にこだわる必要あるのかねー。
検討してみたらとはいいました」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
マトモな質問したら、国際的な問題発言が返ってくるからな。記者は気を使う。
株の満期 も馬鹿だが、時価会計を必要なかったと思ってたとか。馬鹿すぎる。投資家が東京市場から逃げるわw
223:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:29 5ytC3zph0
>>195
煮付けはさすがに大事にできなかったようだな。
実際あるらしいから。
224:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:31 k3LPX+P80
工作員主催によるの工作員のための祭りです!
下劣な人格攻撃こそがプロパガンダの基本戦術です!
バンバン言い間違いコピペを貼り続けましょう
うんざりしている奴はネトウヨ認定しましょう
自分の学力は棚に上げてどんどん叩きましょう
でも麻生を失脚させた後の首相は?と聞かれたら無視して下さい
225:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:32 YkvSLfgW0
どっからそうなったのか知らないけど、踏襲のフンって何かワロタw
226:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:34 aDs8j5sv0
流石に漢字の読み間違いぐらいは許してやれよ。
227:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:38 KJ+VX9OS0
総理になる前からしゃべり方とか聞いて馬鹿っぽいとは思ってたけど
本当に
┏┓┏┓ ┏━┓ ┏┓┏┓
┏┓┗┛┗┛┏┓ ┗┓┃ ┏┓ ┏┓┗┛┗┛┏┓
┏┓┏━┛┗━┓ ┏┛┗━┓┃┃┏┛┗━┓┏┛┗━┓ ┃┃
┃┃┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏━┓┃┃
┃┃┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┏┛┗┓┃┃ ┃┃┗━┛┃┃ ┏┓
┃┗┫ ━ ┏┓┃ ┃┃┏┛┃ ┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━┓┃┗━┛┃
┗━┻━┛┗┛ ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┛┗┛┗━┛┗━━┛
だなwww
228:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:42 vx8R4cpe0
>>154
むちゃくちゃ言うなよwww
229:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:46 9hoT4U9A0
周りが訂正してやれない環境で育つってのは不幸だなあ
本人をスポイルしてしまうだけだよ
230:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:56 LhJolSF50
>>164
これからはさすがにもうないと思うが、重大な発言の場所で、逆の意味に取れるような間違いはヤバいよね。
まあ、相手国も間違いだとは思うだろうけどさ。
>>143
冗談抜きで、取り巻きに直されなかったのかもな。
ヤバいぐらい常識のない金持ちのお嬢さんがいるぐらいだから。
ありえそうでこわい。
231:名無しさん@九周年
08/11/13 01:30:56 2jI/G9H30
現執行部世代では自民の方が保守層が多いが、
自民と民主の、10年後の執行部を担う人材を
比較してみると民主の方が保守派が多いというわけわからん現実。
232:
08/11/13 01:30:54 Ubimy4cr0
マイオ アサフ
まなま あさなま ませい あなま あせい まそう
233:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:02 IV82sgAY0
>>193
つーか、筆記落ちでどこも受からないよw
234:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:06 sy7vhnMT0
>>192
ところがだな、集英社のジャンプはふりがながなかったんだ。今は知らないけど。
235:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:07 ImOfNl550
>>183
ここまで漢字を知らないと、そもそも踏襲の意味を分かっていない可能性がかなりある
だから受け継ぐや引き継ぐは出てこないんじゃね
236:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:13 KV+CMleN0
>>207
萌え漢とかでいいんじゃね?
237:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:14 XmVfPaY70
この大変な時期に
ホッケの煮付けだとか
ふしゅうだとか
400円とか どうでもいいこと。
でも面白すぎてほっとけない逸材w
238:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:14 eieZrTBjO
そういやブッシュもポテトのつづり間違ってたな、小学校でw
まあマスゴミもお疲れさんw
239:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:18 ywwUecFeO
>>208
×庶民でも勝てる
○中学生でも勝てる
240:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:26 bSaK36uF0
漢字読み間違い→準備不足→やっつけ仕事→頓挫
241:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:28 wFdD73Xp0
>>132
アキバと全然かんけーねーすから。
一部のヌルイ連中が遊びに使ったくらいかな。
でもま、ここ最近は、ちょっとフィギュア集めただけでオタクになれるほどハードル下がったけどなー。
242:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:32 pAW/PnFr0
漢字が読めないのはアレだと思うが
最近のブンヤは子供のけんかにご執心だなw
243:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:32 1ycx8tdj0
麻生太郎著
「とてつもない日本!!!!」
とてつもない日本の馬鹿!!! 「麻生たろう 本人」
244:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:38 1aSrUkPn0
>>196
俺もそんな気はするなぁ…はんざつもみぞゆうも普通間違えないし
とくにはんざつのほうなんて普通によく見る字だし
釣りじゃねって感じはする
245:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:44 uR+/9LlS0
政策でも突っ込まれまくって、脳味噌レベルでも突っ込まれまくって、
人間的な魅力も疑問視され、もう麻生君ボロボロですなw
自民党、選挙どうすんの?
246:名無しさん@九周年
08/11/13 01:31:49 PHYF+dRdO
くにみんのみなようこんばんは!あさなまです!
247:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:12 iAd/vdUN0
これだけ間違いの多いのは、なぜだろうと考えると、人の話を聞かない人だから・・かもしれないよね。
普通なら、人が「みぞう」とか「ひんぱん」とか「とうしゅう」とか「ぜんば」とかしゃべる声を、無意識でも聞いてる。
目と耳で文字や漢字や言葉を覚えるとこがあるじゃん。
人の話を聞く。
そういう習慣がなかったのであれば、これは、総理として、決定的な資格の欠如なのかもしれんな。
248:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:18 d7QtyaQI0
まぁ、止しなよ。そろそろ。。。
249:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:29 34DGakGq0
>>195
「みぞゆう」はないわな。
読み間違えるにしてもそんな単語ないしw
250:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:31 GkY0WE660
>>246
くにみんのみなよういまべんわ!
251:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:33 oKcVv9wq0
普段ゆとりだの低学歴だの慣用句の間違った用法なんぞのスレで
くそみたいに煽ったり文句言ってるネウヨ出番だぞwwwwwwwwwww
252:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:34 MF1t/bCS0
麻生「俺が漢字読めないのは日教組のせいだ!日教組をぶっ潰す!!!!」
253:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:40 xLgQL0pZ0
>>238
あれは親父のブッシュの副大統領だったクエール。
254:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:40 dVa5x+Ig0
チョッパリは漢字も読めないのか
255:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:41 nQJWU1Oz0
【時価会計緩和】
--ニューヨーク市場、そして東京市場で株価が反発した。各国連携して講じた措置、指示が効いてきたようだが、
今後の対策として時価会計緩和策、日銀の利下げ検討などが報道されている。
特に時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味
がない。導入をいわれたときから、ずっと同じことしか言ってないと思いますんで、政調会長のころに7、8年ぐらい前かな、
同じことしか言っていない。時価会計に、どうしてもしなきゃいけないというアメリカの意見にそーかねーと言い続けてきた。
そのアメリカがやめるという話をしているんだから、日本も時価会計にこだわる必要あるのかねー。
検討してみたらとはいいました」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
マトモな質問したら、国際的な問題発言が返ってくるからな。記者は怖くて質問さえレベルを落とさざるをえない。
株の満期 も馬鹿だが、時価会計を必要なかったと思ってたとか。馬鹿すぎる。投資家が東京市場から逃げるわw
256:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:43 lr4MPqEjO
>>185
麻生自身は読んでなさそうだなw
257:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:53 MDC4zZ260
こんなことでニュースにしなくてもいいだろ
258:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:55 YLi1Izt40
おバカアナウンスクイズで誰も分からないってパターンだな、
259:名無しさん@九周年
08/11/13 01:32:58 k3LPX+P80
>>212
お前……面白いなwwwwwwwwwwwwwwww
260:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:07 3JXmR8QW0
>>244
去年の時点でマスゾエは漢字も読めない奴と馬鹿にしていた
261:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:07 NxpsqU5b0
漫画の読み過ぎw
まぁマジな話漫画ばっか読んでると漢字に弱くなるな。
262:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/13 01:33:09 +pfcX6AX0
あれなんだろうな、鳩山弟や中川昭一とかを侍らして酒飲みながら
「みぞゆうの株価下落で対策が必要だよ。ようさいは明日からつめていくよ」とか言ったら
周りの連中も「そうですね、ようさいは明日から・・・」とか言って麻生の間違いにあわせてたんだろうな。
263:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:14 cl36FV/n0
吉田茂の知的水準と比較すると、もう信じられないほどの落魄ぶりだな。
吉田茂なら、間違いなくやるはずもない間違い。
まぁ、プライドの高かった彼なら、こんな読み方をしちゃった日には
自分に対して怒りが相当こみあげてくるだろうが。
もっとも、そうやって人に馬鹿にされたくないがために猛烈に勉強した
彼なら、まずこんな社会人の初歩といえる熟語を間違えるということ
そのものがありえないが。
264:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:15 GFI7bml20
早急をソウキュウと読む馬鹿は多いけど、ラベルが違いすぐるwwwwwwwwwwww
265:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:20 t0xdzeZ00
>>195
流れで読める漢字だし、国会じゃ頻繁に答弁に使われるし
悲しいが読めないし意味もわかってないと思ってしまった
今回の給付金の無理もなんかわかったような気がするし
官僚がまともに相手にするとも思えない
266:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:21 YnANLj690
必死に擁護してるやつが憐れ(りんれ)に思えてきた。
267:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:21 clHQpEDR0
5,6年前からこの板で「森と麻生は同レベル」ってずっと言ってきたけど、
やっと理解してくれるようになってきたな。
総理になってから気づかれても遅いけどね。
268:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:27 ImOfNl550
>>226
「頻繁」を「はんざつ」
これ読み間違いや言い間違いじゃないぞ
意味を間違えている可能性が高い
文脈で間違いに気づかないということは、何か別の意味で理解しているはず
269:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:37 1JKWtrww0
話題そらしですか
270:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:38 zliE8nmy0
麻生総理は、はんざつにホテルのバーに通っていますってかwww
271:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:40 lLBaBQU00
もし官僚が答弁書作成してこの程度の漢字にルビふったら
一般常識がある人だと「馬鹿にしてるのか?」と叱責されちまうしなw
272:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:51 akUlgC7R0
問題は些細なことまで(今回は違うが)報道するマスゴミよりも
これだけ付け入る隙を与え続けている麻生の方だよ
273:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:53 fj99S0J0O
まぁ、お前等落ち着けよ。
漢字の読み方がわからなくても意味がわかれば文章は読めるだろ。
ちゃんと勉強した人間でも独学で本ばっか読んでた場合、漢字の読みは苦手なもんなのさ。
274:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:58 OzwLDG+20
普通に...かなり恥ずかしい。
上場企業の面接試験だったら、落とされるレベルだろ。
275:名無しさん@九周年
08/11/13 01:33:59 pl5UrmikO
阿蘇有首相
276:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:01 W7iRRD7G0
まぁ、あれだ、漫画ばっかり読んでるとこうなる、とw
答弁書も漫画で描いとけよ、官僚
277:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:09 SGkljK+m0
「往来」は「じゅうらい」って読み違えなかったのか。
やるじゃん
278:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:07 sy7vhnMT0
>>264
最近はソウキュウでOKになりました。
279:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:18 xbrp9Y5b0
アソウというと、英語では「尻の穴」に聞こえる訳でして。
280:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:20 LhJolSF50
>>247
たしかに自分で漢字の練習するだけじゃないもんな。漢字を覚えるのは。
話や本などを読んでこれはなんだろうって調べたり尋ねたりの繰り返しだよな。
漢字練習してなくても、みぞうやとうしゅうはニュースでも頻繁に出てくるもんな。
281:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:21 ZEyk8Iol0
>>245
そこで出てきた案が、選挙前にもう一度首を挿げ替えるということですなw
282:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:32 A/w3CCVL0
苦汁
なんてよむ?
283:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:35 QXk8f0vk0
この宰相殿が次の総選挙で全国こうきゃく(←なry)する訳ですね
284:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:37 KluUk45h0
>>268
こういう言葉に慣れていないということは
一体これまではどういう議論をしてきたのかということになるよね…
285:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:38 yrWmKznr0
なんであんなに失言が多いのかも合点がいった。
ただ馬鹿なだけ。
にっぽんおわた。
286:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:41 zNTb4lwj0
踏襲(とうしゅう) → ふしゅう
措置(そち) → しょち
有無(うむ) → ゆうむ
詳細(しょうさい) → ようさい
前場(ぜんば) → まえば
未曽有(みぞう) → みぞゆう
頻繁(ひんぱん) → はんざつ
実体経済(じったいけいざい) → じつぶつけいざい ←(読みという問題ではない)
カップラーメン(平均170円) → 400円 ←(ちょっと前スーパーへ視察に行ったばかり)
ホッケは → 煮付け
株券 → 満期まで保有(自称経済通)
∧_∧
(0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂) アホウさん次なんて言うかな
( (0゚・∀・) テカテカ
oノ∧つ⊂) 経済危機の中、今日はどこで酒飲んで遊ぶのかな
( (0゚・∀・) ニヤニヤ
∪(0゚∪ ∪ アホウサン…
と__)__)
287:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:49 YkvSLfgW0
ネプリーグのマスゾエも漢字のやつ結構ヤバかったもんなw
政治脳ってあるかもな。秘書とか周りが色々やってくれちゃうから。
288:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:49 d7QtyaQI0
というか、おまえら漢字得意? おれダメなんだよね。
結構、間違えて覚えている漢字あるよ。書けなくなってるし。そもそも。
289:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:53 ywwUecFeO
叔父の吉田健一は超インテリだったのに…、なんで太郎はこんなに馬鹿なんだ
なぜだ!
290:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:55 V3+n6Em7O
>>222
いや時価会計は必要なかったはガチだろw
あんなもんアメリカの陰謀だよ
291:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:57 2jI/G9H30
このレベルじゃ、金融危機後の
国際的なやりとりなんか理解できないだろう。
実質的には酒が孤軍奮闘で全部やってたんだろうな。
292:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:02 1ycx8tdj0
麻生太郎 !!!! 馬鹿決定! 祭り!!!!!!!wwwwwwwwwww yeah!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まーつーりだーまつりだまつりだー!あほー太郎まーつーりー!!!!
アホ祭りだ!!!!! ------おまいら気合入れろ!!!!!
293:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:04 YLi1Izt40
>>282
キューサイ
294:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:06 k3LPX+P80
>>252
バカヤロウ!!!
まるで日教組が麻生を叩いてるみたいな誤解を受けるじゃないか!
295:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:07 wFdD73Xp0
>>223
だが指摘した国対の大島は青森出身でホッケの本場。
296:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:12 UlR2OmEa0
,.-‐v―.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ >>262 あなただ~い好き!
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_,
! rrrrrrrァi! L.
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
297:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:15 lCz1su9z0
しかし、本当になんだろね。我が祖国、日本という国のことを
心の底から憂慮しますよ。誰にだって思い違いはあるけど、
一つや二つの間違いならともかく、ここまでくれば、
これらの読み間違いが氷山の一角だろ。
本当に麻生の実力はまだまだこんなもんじゃねーぞ。
漢字のテスト受けさせてみろよ。
298:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:15 KHssyBtX0
マスコミ関係者にどんな些細なことでも貶すように指示があるらしい。
どこからとは明かせないが。
299:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:34 M15nl2Hj0
ダンクエールの話題が出てないな。
300:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:35 MERpr1OB0
単なる読み間違いで済む問題ではない。
今まで国会で何度も使われてきた言葉が読めない、
または意味を理解していないとなれば、
国会での議論を何も聞いていなかったということだ。
とくに踏襲なんて何度も使われてきてるだろ。
小泉チルドレンのような単なる採決要員に過ぎない男が総理というのは問題ある。
301:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:37 GkY0WE660
>>249
単語の有無と読み間違いはあんまり関係ないよう
>>276
漢字以上に困ったことになりそうな気がするが。
302:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:44 FosK4cHC0
>>244
頻繁の読みを間違えてはんざつねぇ・・・煩雑って言葉はあるけど、これと間違えるって事は・・・無いでしょ。
意味も全く違うしねぇ・・・。
303:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:46 zliE8nmy0
おまいら、総理は間違って読んでなんかいない、ただ、あの曲がった口を通ると、おまいらには間違って聞こえるだけなんだよwww
304:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:50 GFI7bml20
>>278
マジっすか
305:麻生首相はKY、漢字が読めないの略
08/11/13 01:35:51 ToDBE/jJ0
>>274
てか、麻生セメントの社長面接とかやらなかったのかね?
詳細、頻繁辺りを正しく読むと落とされたのかな?
306:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:52 jI2gYIjG0
>>274
そりゃ当然落とすわ。
307:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:55 NxpsqU5b0
>>273
普通言葉の意味調べると読みも分かるだろ。
こういうミスを繰り返すのは日頃活字を読んでないからだろうな。
308:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:56 xLgQL0pZ0
>>263
吉田茂も「日本の新聞は読まない」って言っていたけど
それはザ・タイムズを毎日読んでいるからだったからなあ。
309:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:57 F8kJZeWx0
【社会】 右翼団体「救国同志会」の会長、詐欺容疑で逮捕
スレリンク(newsplus板)
涙目\(^0^)/ワロタ
310:名無しさん@九周年
08/11/13 01:35:58 cHyrXb300
株に満期www アホすぐる
311:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:01 6wWPyizu0
>>298
ここまで来ると些細だなんて楽観してられないぞ…
312:すきっ腹に酒
08/11/13 01:36:10 5FmHhF1i0
野党の質問も漢字の読みにすればいいのに
案山子、木乃伊、旧中山道とか・・・
313:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:14 2Sl2vscP0
日本語を間違うかも知れないけど英語喋れるんだぞ
314:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:19 kHdswKGi0
>>199
同感。あの英語は恥ずかしい。
むしろ堂々と日本語で発言し、後は通訳に任せるべき。
フランス人にしろロシア人にしろ自国語に誇りを持ってる国は、
公的な場で英語におもねる植民地奴隷のようなマネはしない。
315:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:27 cvHFR7uO0
一生勉強や、漢字検定3級受けろ
316:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:37 emoadSlC0
>>279
福留 「そんなのマシだろ!」
317:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:39 e6Emg1yf0
>>264
ソウキュウでも間違ってない。
馬鹿丸出し。生まれてこなければ良かったのにね。wwwwww
318:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:41 L8I2PlE40
みぞゆうはねーわwwwwwwwww
こんな発言するやつを擁護するやつって何なの?
319:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:49 AVrEIsQz0
目途を”もくと”と読んでるのも気になった
320:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:53 TIPZJG6hO
>>166
日本語がこれだから英語のレベルも知れるというもの。
言葉に無関心な人間の語学ほど当てにならないものはない。
321:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:55 wvBb90ay0
早慶だとしても、私大出の世襲議員は頭が悪い。
田中真紀子だってそうだろ。英語ペラペラかのように言われてたけどw
政治家の質がひどい。世襲議員の数は1割未満に制限して欲しい。
322:名無しさん@九周年
08/11/13 01:36:57 ZEyk8Iol0
>>282
健康に良い「にがじる」ですな。
323:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:00 hCpAQ7NH0
あふぉぅ総理
324:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:00 nQJWU1Oz0
--ニューヨーク市場、そして東京市場で株価が反発した。各国連携して講じた措置、指示が効いてきたようだが、
今後の対策として時価会計緩和策、日銀の利下げ検討などが報道されている。
特に時価会計緩和策は、劇薬という話もあるが、総理のお考えは
「これはもともと、株を満期まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味
がない。導入をいわれたときから、ずっと同じことしか言ってないと思いますんで、政調会長のころに7、8年ぐらい前かな、
同じことしか言っていない。時価会計に、どうしてもしなきゃいけないというアメリカの意見にそーかねーと言い続けてきた。
そのアメリカがやめるという話をしているんだから、日本も時価会計にこだわる必要あるのかねー。
検討してみたらとはいいました」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
マトモな質問したら、国際的な問題発言が返ってくるからな。記者は怖くて質問さえレベルを落とさざるをえない。
株の満期 も馬鹿だが、時価会計を必要なかったと思ってたとか。馬鹿すぎる。投資家が東京市場から逃げるわw
>>290
時価会計導入しなけりゃ、外国からの投資は激減してたよ。会計の透明性確保、株主保護を全く否定。おわっとる。
325:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:04 +MaeLtok0
>>65
そういうレベルじゃないんだよ。
326:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:10 KluUk45h0
高校レベルの歴史(近代以前)、地理、政治経済のテストを受けさせたら
面白い事になりそうだな…
>>319
マジか
327:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:16 /6n17rl90
>>309
それは本業だから問題無し(w
328:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:20 EDKS9d3e0
フン集(IME2003)
329:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:22 gyqc74b70
またくだらない揚げ足取りか・・・
330:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:22 Z77qBhi+O
本当に失望している
331:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:30 EgCg6Ck50
漫画ばっかり呼んでるから!
もっと本を読みなさい!
332:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:30 dVa5x+Ig0
学習院大学が一番焦ってるだろうな
333:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:31 h+R6jVCC0
低学歴に人気なワケだ。
334:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:36 kRhzM/GJ0
麻生は酒を呑み過ぎて
ちょっと頭をやられているんじゃないの?
335:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:41 MGjW+rTq0
で、これを記事にした記者は英語を会話として使えるのかどうか?
下らない記事
間違えました、だから?
336:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:45 aRaLLNep0
さすが、マンガマニアwww
337:名無しさん@九周年
08/11/13 01:37:50 DgCLNz7I0
角栄と大差ないかもしれんね。学力は。
まあフリガナも読み仮名もルビもほぼ同義語だ。訂正しあってもしゃーない。
つうか、問題は、そこじゃない。
338:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:01 r9UdUMcV0
あそうwwwwマジ惚れてまうやろwwwwwwww
339:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:03 n+pYZOzb0
は…頻繁
ジョークみたいだ
340:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:04 k3LPX+P80
工作員主催によるの工作員のための祭りです
下劣な人格攻撃こそがプロパガンダの基本戦術です!
バンバン言い間違いコピペを貼り続けましょう
うんざりしている奴はネトウヨ認定しましょう
自分の学力は棚に上げてどんどん叩きましょう
でも麻生を失脚させた後の首相は?と聞かれたら無視して下さい
341:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:13 lCz1su9z0
このようにまともな日本人が当然身につけておかねばならない
基本的なことを知らないんだから一事が万事、
漢字以外の素養もこのレベルなのは間違いないと
容易に想像がつくな・・・
342:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:23 zI3S1mHYO
マンガの漢字にはルビがあるからねえ
343:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:26 d7QtyaQI0
>>308
というか、日本のメディアはダメでしょ。情報が偏りすぎてる。
しかも、欧米メディアの引き写しもかなりあるし。
通信社って存在があるからこそ、海外から入る情報は、
全体的に論調が統制されていた。いまはネットで情報をいくらでも
拾えるから、通信社の妙な縛りもなくなったのだろうか。
大政翼賛会のような状態だったでしょ。どこの新聞も記事が同じとかさ。
344:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:31 6wWPyizu0
>>335
日本人ならまず常識的な日本語は使えないとダメだろ
ましてや国の代表なんだし
345:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:32 bSaK36uF0
麻生に官報とか読ませたら大変だな
346:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:36 MF1t/bCS0
は…頻繁
誰かガイドライン板に立ててよwww
347:
08/11/13 01:38:39 Ubimy4cr0
麻中出し太郎 早漏太郎 亞蘇烏詫艪鵜
麻生の あ は アホのあ
麻生の そ は 早漏のそ
麻生の う は うんこのう
太郎の た は 痰壺のた
太郎の ろ は ロリータのロ
太郎の う は うんこのう
348:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:42 lLGTPrCo0
ある意味発見やな
今の政治家に漢字テストやらせてみたい
専門的な事は総理が知らなくても納得できるけど
この程度の漢字の読み違いをすようじゃ
サラリーマンやれないよ
349:名無しさん@九周年
08/11/13 01:38:46 3JXmR8QW0
週刊誌が政治家の学力低下で特集を考えてる頃
350:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:00 LhJolSF50
病気とかでこんなことになってたら大変だよな。
ちょっと検査してみる価値はあるかも知れん。
このレベルの漢字間違えをするなら過去にもいっぱいやってきてるんだろうに。
注目される議員だから話題の一つにも上がりそうだが、いままでなかった。
351:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:03 uR+/9LlS0
朝日新聞さん、麻生君でも読めるように彼に関する記事は全てひらがなで書いてやってください。
そうしないと彼は読めないらしいですから。読まないんじゃなく読めないんです。
352:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:04 GkY0WE660
>>307
ニワトリとたまご
>>326
人名地名の振り仮名(読み仮名じゃなくて)は難しい
353:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:15 NxpsqU5b0
まぁアホでも大将らしくあればいいんだけどさ。
政治家は人を使う事のうまさが一番重要だから。
354:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:18 6+lUn4zg0
読めないって相当馬鹿?
355:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:19 2jI/G9H30
やっぱさ・・・
日本レベルの大きさの国の総理って
度胸は当然として、頭もよくないと駄目だと思うんだよな。
歴史上の名君で頭悪い奴なんていないだろ。
356:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:19 34DGakGq0
やはりマンガ読んでるとアホになるというのは事実だな
357:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:19 vijWR97X0
馬鹿だな~
これはわざと間違えて話題にしたに決まってるじゃジャマイカ
これで読めなかった奴も勉強になっただろ?
流石麻生だ
教育のことも考えてるとは奥が深いね
358:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:21 PRl55b6w0
お前らはとてつもない国の国民にふさわしくない
359:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:25 UlR2OmEa0
>>341
チョーセンジンのくせにwww
360:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:28 wFdD73Xp0
>>264
間違いでない。
半端知識乙。
361:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:30 1ycx8tdj0
満期の株www アホ太郎だけが知っているwww 満期株wwww
株に満期があったらどうなるの?
満期が着たら取得価格の3倍にでもなってかえってくるのかwww
だったら俺株やるよーーーーーーwwwww
362:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:34 xdgxb/jU0
好きな本と辞書をセットで読めば漢字なんざ
読み書きしなくても自然に身につく
麻生の場合脳が劣化してきたんだろうね
363:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:36 V3+n6Em7O
凋落→しゅうらく
弔問→きゅうもん
出納帳→しゅつのうちょう
364:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:53 ywwUecFeO
みぞゆうの馬鹿
365:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:55 90yObGFO0
>>300
ホントそうだわ・・・
どんなタレント弁護士でも横山弁護士でもその分野の漢字を読み間違えることはないだろう・・・
366:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:58 8+CctWO80
官僚は明日から漫画で答弁書を書いてやれ。
ついでに「マンガで分かる経済入門」も頼む。
367:名無しさん@九周年
08/11/13 01:39:59 dVa5x+Ig0
思い違いなんて誰でもある事だろ。
自分だって最近まで灰汁を「はいじる」と信じて疑わなかった。
368:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:03 vx8R4cpe0
心配しなくても、ネオコン麻生は
ネオコンブッシュの後を追って表舞台から
退場ですから。
自分の財布から金出すみたいに税金使われたら
たまらんわ、実際。
369:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:06 +T7cd99q0
>>339
ガイドラインできちゃうよな・・・
370:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:13 k3LPX+P80
工作員主催によるの工作員のための祭りです
下劣な人格攻撃こそがプロパガンダの基本戦術です!
バンバン言い間違いコピペを貼り続けましょう
うんざりしている奴はネトウヨ認定しましょう
自分の学力は棚に上げてどんどん叩きましょう
でも麻生を失脚させた後の首相は?と聞かれたら無視して下さい
371:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:16 wvBb90ay0
もしかして読語障害ってやつだったりして
372:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:33 EDKS9d3e0
どこをどう見てもハンでもザツでもないよ。
衛生兵、今すぐあったかい毛布とスープを・・・
373:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:36 5ytC3zph0
>264 :名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:33:15 ID:GFI7bml20
>早急をソウキュウと読む馬鹿は多いけど、ラベルが違いすぐるwwwwwwwwwwww
コイツは麻生のこと笑えねーだろ。知ったかもいいかげんにしとけ。
374:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:38 GSTqej1wO
世間を知らないは漢字を読めないでは国会じゃなくヘキサゴンが御似合いだな。
ボロが大きくならないうちに退陣したほうがいいだろ…
375:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:38 TkwXJX+lO
あの下品なバカボンはここまでバカだったとは・・・・
官僚が用意した原稿すら満足に読めないんじゃ、中身はドヤ街で管巻いてる下衆なアル中オヤジと変わんねえじゃん
376:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:39 wbb90HRN0
>>1
どれもこれも一般常識の範疇なのに・・・
「これ間違える総理って一体どうなの?」と言いたくなるような
国語力だな。国語だけは中学に戻って再履修すべきかもしれんね。
つか、麻生さんが学生だった頃からゆとり教育は始まってたのかな?w
もっとも、ゆとり教育の学生でも、普通の子なら、どれも読めて
当たり前の漢字だがw
377:名無しさん@九周年
08/11/13 01:40:43 xLgQL0pZ0
>>373
角栄は物凄い勉強家。
話半分だろうけど辞書を丸暗記して勉強したし
料亭の床の間の掛け軸の崩し字も読めるように猛勉強した。
378:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:02 BYWkAu5O0
学が無いぐらい許してやれよ。
マスゴミは小宇宙→コスモとか読めるの?
379:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:10 zliE8nmy0
そういえば、中学の時に「けごろく」と読んだ池沼がいたのを思い出したwww
380:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:12 BRHPXfiB0
通信簿、「こくご 1」やな
381:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:16 JzHHfHIC0
2ちゃんでも、わざと漢字を間違えたりして
つっこまれるのを楽しんでいるヤツがいるけど
総理もそうなんじゃないの?
・・・んな訳ないか
ペイリン並の脳みそのようだな
382:
08/11/13 01:41:20 Ubimy4cr0
とてつもないバカ総理w
383:麻生首相はKY、漢字が読めないの略
08/11/13 01:41:20 ToDBE/jJ0
>>324
ここは、「株式に満期がある」と思いこんでるような麻生の馬鹿さ加減を嘲笑するスレだよw
時価会計の是非のような高等な議論は他でやろうぜ。
384:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/11/13 01:41:25 +pfcX6AX0
出した本のタイトルが「とてつもない日本」だろ?
つまり、麻生のレベルでストライクゾーンにある語彙って「とてつもない」くらいの単語なんだよ。
そう考えると漫画好きも漢字が読めないのも理解できる。
385:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:26 H6fqc1MH0
これは漢字読めない人にも自信をつけさせたかったんだよ
漢字読めなくても総理大臣になれる!
これほど勇気付けられる事は無いよ
386:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:26 zIFwveR5O
決断するのが仕事だ。 関係ない。しかし、麻生は決断も出来ないから ダメオヤジ。
387:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:29 YMfDesLQO
どうでもいい
政策でもめてほしい
388:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:38 lCz1su9z0
まともな企業なら100%面接で落とすよな。
お客さんの前に絶対出せないし、大切な取引先との商談で、
こんなのが炸裂したらシャレにならん。
これを許すのは2chのバカウヨだけ。
389:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:50 fyELHFjtO
ジャスコ岡田は国会で秋篠宮妃紀子殿下をノリコ様と連呼してましたが?
390:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:50 dtmVdgehO
時事通信の捏造くさいな
391:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:54 GkY0WE660
>>355
でも結局馬鹿がトップになってグダグダになるんでしょ?
392:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:57 KluUk45h0
皮肉屋で攻撃的なキャラでこれはありえない。
角栄みたいな鷹揚な人間なら愛嬌になるけどねえ
393:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:58 akUlgC7R0
というか日本国の首相である以上日本語は精確に扱えるべきだろう
外国の高官が自国の言葉もまともに使えない指導者を評価すると思うかい?
394:名無しさん@九周年
08/11/13 01:41:58 JcFGtApj0
文系最強度
麻生読み>>>>>>>IME2003>>>>>>>>>ATOK
395:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:01 nQJWU1Oz0
産経 ぶらさがり詳報 トピックス
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
馬鹿発言のオンパレードだぞw みてみ。笑えるからw
396:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:07 48sSSINZ0
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
誹謗中傷の嵐ですね。 ひわちゅうしょう、と麻生は読むのかな・・?
397:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:11 kHdswKGi0
株に満期があって、時価会計が不要と思い込んでるひとが「経済通」なの?
てか、こんな認識の人物が総理だなんて、これって日本市場にとって最悪のマイナス材料じゃん。
麻生総理が「経済通」だと言ってた奴はちゃんと弁解すべきだ。
398:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:12 vx8R4cpe0
>>334
そういえば、酒を飲めば飲むほど脳が萎縮するって
記事があったね~
399:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:13 2Sl2vscP0
>>381
わざとじゃじゃないと思うw
400:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:13 2db3rhUx0
>>376
wiki
> 1940年、福岡県飯塚市に麻生太賀吉と和子の長男として生まれる[3]。
> 麻生塾小学校(現在は閉校)を経て、小学3年生の頃、上京し学習院初等科に編入する[4]。
~~~~~~
これ。
401:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:16 4QB5PPiH0
株の満期って買い玉のことか?w
402:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:19 FKmAIIlwO
クールビズがはじめて導入された日のニュースで、麻生さんの私服、というか金ネックレス見て
我が家みんなのけぞった。本人はチョイ悪気取りでご満悦だったけど
まぁ、バー問題とか些末なことはどうでもいいけど、色々足りないのは間違いないわなぁ
403:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:22 k3LPX+P80
工作員主催によるの工作員のための祭りです
下劣な人格攻撃こそがプロパガンダの基本戦術です!
バンバン言い間違いコピペを貼り続けましょう
うんざりしている奴はネトウヨ認定しましょう
自分の学力は棚に上げてどんどん叩きましょう
でも麻生を失脚させた後の首相は?と聞かれたら無視して下さい
404:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:22 3JXmR8QW0
読めなくて言葉に詰まるよりは間違いでも声に出せたことを評価したい
405:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:31 wFdD73Xp0
>>377
いやだから、角栄は勉強して覚えたのではなくて、脳障害で覚えたことを忘れない体質。
406:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:41 rWJYQ0qS0
麻生って総理になる前からあちこちで演説とかしてたはずだけどそれまで読み間違いとかあったか?
総理になって脳改造でもされたか?
407:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:44 ZUdHGUgX0
なんか萌えたwwwww
408:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:46 lLBaBQU00
>>213
森はまだ笑えた
おじいちゃんが「IT革命」を読み間違えるのはまだ可愛げがあった
今回の麻生は正直笑えない
409:名無しさん@九周年
08/11/13 01:42:57 LhJolSF50
>>389
ツボったww
麻生さんもそうだが、おぼっちゃんはすごいなw
410:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:01 pl5UrmikO
麻生さんに読ませたい
草井満子
411:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:01 iAd/vdUN0
>>377
角栄は元々、学校始まって以来の秀才と呼ばれた人だもんね。
だけど、進学できなかった。
してたら東大首席は間違いなかったろうと言われてる。
だから、官僚やそのほかの、東大出の代議士とかも舐めなかったんだよな。
412:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:02 K3zR6L510
85 :名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:19:15 ID:dX9XU6G80
マスゴミ潰しで国民と意思をひとつにしたいのなら
トヨタ、他のスポンサー企業は、広告税導入の応援をしてくれ。
頼むぜ。
9 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/25(木) 20:19:14
広告税を導入すればマスコミの金の流れが判明するだろうから、いいかも←超重要
13 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/25(木) 20:43:20
累進課税だとマスコミの偏向報道傾向も多少解消するかもな
22 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/09/30(火) 20:45:56
マスコミが麻生のネガキャンやってるのはこれだろうな
34 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 06:21:52
麻生氏による広告税導入案
URLリンク(naigai.cside6.com)
もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経 費で落ちる。
交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行 為にかわりはない。
私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っ ている。
100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万 円。
同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万 円。
過去にこの話は全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に交際費 とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。
43 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/10/27(月) 13:45:45
産経すら麻生叩きしてたのはコレが原因か
413:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:02 MF1t/bCS0
株満期はさすがに都市伝説レベルだろうと思ってググったら、ほんとなのなwwww
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
414:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:18 YxtJNGPBO
俺でさえ読める漢字を・・・
415:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:18 oqlY0txx0
>>351
そうか
新聞嫌いなのは活字が読めないからなんだな
やばいぞ日本
ここまで馬鹿だとは思わなかった
416:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:20 rjrcB1pD0
まあ学習院エレベーターだからしょうがないだろ
受験というものからかけ離れた世界に居るのもなかなか人間的成長ができていいものだよ
417:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:23 MTfbCPCwO
麻生首相は英語はペラペラなんだからいいんだよ、こんなのは
しかし、時事通信もこんな話題しか報道することがないのか
ロイターやAPの報道みてて通信社として我が身が情けなくはならないのだろうか
418:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:30 M7Hw85GS0
ネプリーグに出ようぜw
419:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:31 0EPbqL92O
>>274
そうでもないよ。
女子アナは同じレベルじゃね?
一日じゅう山道の有賀さつき、殺生をさっしょうと読んだナカミー、出生届をしゅっせいとどけって読んだ宮崎宣子。
就職どころか、よく大学受かったと呆れるわ。
420:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:32 TIPZJG6hO
>>262
周りの引きつった顔を想像してワロタww
421:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:40 d7QtyaQI0
>>337
田中角栄の頭の良さは超一級品だ、と言う話だが。
とにかく記憶力が抜群だったとか。
一度だけ陳情に来た人の名前と顔を、何年経った後でも
ちゃんと覚えていた、という伝説があるくらいだし、
事実そうだったのだろう。
422:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:40 Of9raG2W0
こんな些少なことでしか叩けないのか
マスゴミwwwww
423:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:43 0cjvX0r9O
細かいことをウジウジと… くだらん
と思っていたがさすがにひどいな麻生さん
424:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:47 Dp4HGsBN0
田中角栄は辞書だかを読んでを覚えたページはをやぶりすてたりしてたんだっけ
425:名無しさん@九周年
08/11/13 01:43:54 rLTExVNZ0
国家公務員の苦労が分かるだろ?
桝添とか中川はまだいいよ。彼らは頭いいから。
たまにとんでもない馬鹿大臣やってくるんだぞ。
外部の人間だから庁内の機密事項を知らないのはいい。
知らなくて当然だからな。それ以前に基礎知識もなくこっちが
何度教えても理解できない低脳がいるんだよ。なんでこんな馬鹿派遣してくんだ
と思えるようなのがさ。
委員会答弁は昔課長クラスが出てって喋れたけど今はこっちが答弁書作ってやらないと
いけなくなった。馬鹿が賢ぶって自分で喋りたがる。余計な仕事が増えてたまらんす。
宿舎の家賃が民間相場の5分の1とか叩かれてますけどこっちは殺人的な仕事量こなしてるんだ。
経費削減するなら無能な政治家を半分に減らせ
426:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:01 V3+n6Em7O
田舎→でんしゃ
427:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:05 lmGd7xOv0
みんなでおかねをだしあって、あそうたんにかんじどりるをぷれぜんとしよう。
「わかものからですっ」とかいえば、うけとってくれるとおもうよ。
428:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:08 xdgxb/jU0
>>377
務所で法律まで勉強して悪知恵も強化したしな
学がない反動で学をつけた鉄人みたいな奴だな
429:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:10 u476MMnE0
ピポン!
中村「麻生君!」
麻生「みぞゆう」
ブー
ハッハッハッ…
紳助「麻生お前、みぞゆうて…wどっからゆが出てくんねん。
お前の頭ん中『ゆ』が沸いてるんちゃうか」
麻生「あれ~?」
430:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:16 UlR2OmEa0
>>384
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 漢字の読めない総理はクビ!
)\_ `―'/ ハングルを公用語にせんからやで!
/\  ̄| ̄_ 熊五郎ももっと煽ってや!
( ヽ \ー'\ヽ 麻生は日本人なんやからあんたらの敵やで!
431:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:20 b108qSpEO
>>335
ここは日本ですよ
432:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:25 M7ZitV090
>>404
知らないならその言葉を使わないで別の言葉に置き換えればいいじゃん
踏襲なら受け継ぐとか引き継ぐとか言えばいいじゃん
433:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:30 bSaK36uF0
付属上がりとか ボンボンとか
漢字読めない言い訳にはならない
434:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:32 48sSSINZ0
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
ネットキムチ(民主党工作員)大暴れ~wwwwwwww
>>397
満期って「配当が出るまで持ってる」って意味じゃないの?
435:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:40 KluUk45h0
株に満期って本当に言ったのかよ…と思ったら
>>413
産経やっちまったな…
436:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:43 2jI/G9H30
細かいことを・・・
と思ったが
さすがにここまで来ると、
意思伝達に支障が出るレベルだなw
437:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:44 GK8W6D9f0
麻生も結局、売国奴だな。
ネトウヨ諸君は、涙目で認めたくないようだが、
もうすぐ二重国籍法案が可決だ。
438:名無しさん@九周年
08/11/13 01:44:47 lLGTPrCo0
麻生って麻生は読めますか?
アウ