08/11/13 01:09:35 51Dezi7q0
>>355
女医の増加が医師不足を助長してるという点については、
そもそも病院勤務の中で、医者だけが家庭捨てないと出来ないような、
過酷な勤務形態の方がおかしいとも言える。医療従事者でも、同じ病院に働いてる
他の職は兼業できるのに、なぜ医師だけ過重労働が当然のことになってるんだろう。
次に女医が医師不足を助長している論は、女医が少なかった昔ならいざ知らず、
現実に多くなってしまった今となっては、単に現場の女医叩きにしかならない。
多くの女医が叩かれつつ現場にいるよりは家庭に引退することを選び、
フル労働はもちろんパート女医すらいなくなり、更に医師不足を助長するネタにしかなっていない。