【市民の望んだ結果】阪南市立病院、医師8人が辞表…「給与体系見直し」公約の新市長、慰留へ★2at NEWSPLUS
【市民の望んだ結果】阪南市立病院、医師8人が辞表…「給与体系見直し」公約の新市長、慰留へ★2 - 暇つぶし2ch355:名無しさん@九周年
08/11/13 00:58:30 Iqj5ctie0
>>233
更に若手を指導する中堅医師が少ないのも問題。
医学部定員をふやすといっても、医学部の授業は文系みたいな講義だけじゃないから、
実習や実験ための設備増築や献体などの手配など難しい問題が山積している。
だから、10人くらいは増やせても、倍増させることは現実的ではない。

あと、これをいうと差別に見られるけど、女医の増加も医師不足を助長してるよ。
結婚して子ども産んだら、そりゃ、あんな勤務できないわな。
産科や小児科は子ども好きな女性の方が好んでいくが、根が子ども好きだけに
仕事に忙殺されて自分の子どもをもてないジレンマに苦しんでる奴もいるよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch