08/11/13 19:01:55 FfE+RCNTO
動物の飼育は難しいからな
特に無責任な奴等には高額の罰金も良いだろう
流行りや見かけ、話題だけで飼うのは禁止せねばならん
901:名無しさん@九周年
08/11/13 19:03:49 VF3l7VxQ0
ま、リンリンとランランつうことにしとこうぜ。
902:名無しさん@九周年
08/11/13 19:04:08 v+2d4Aug0
>>894
幸なら今もちゃんと飼育されてるし、躾も入ってる。
他の犬が処分されているのに特例扱いなのは、人間のエゴだと思うから
あなたの意見には同意できる点もあるが、絶対無理とは言いすぎ。
903:名無しさん@九周年
08/11/13 19:04:16 ZlsT67ez0
>>885
>野犬は絶対に人に慣れない
>>1には職員にはしっぽを振って甘えるそぶりを見せると書いてあるんだが。
字を読めないところを見るとお前は野犬なのか?
904:名無しさん@九周年
08/11/13 19:05:23 a48hQ0ri0
>>901
カンカンは・・・
905:名無しさん@九周年
08/11/13 19:05:36 anZnYiiHO
やっぱ生き物を飼う以上その生き物についてしっかり理解してないと飼う資格ないだろ。なつかないから要らないとかどんだけエゴだよ。飼う前にそれくらい調べておかなかったお祖母さんも悪いがそんなお祖母さんに引き渡した人も悪いだろ
906:名無しさん@九周年
08/11/13 19:05:54 Q3XHOTtL0
どうしても元野犬を殺処分したい人間が紛れてるな。もしかしてどこぞの警備会社社長かw
907:名無しさん@九周年
08/11/13 19:06:01 1W7wUxgq0
>>896
完全な野犬が、人に懐かないのは
太陽が西から昇らないのと同じく公理だ
絶対に例外は、存在しない
そりゃあ、野犬の中には以前に人に飼われていたり
まだ子犬だったりして、わずかながら人に懐く例外もいるだろう
しかし、なんでそんな危険を冒してまで
野犬を飼わないといけないんだよ
「野犬にも良い犬はいるんだよ!」は、
「性犯罪者にも、反省して良い人になる人もいるんだよ!」
と同じくらい信用ならん
野犬も犯罪者も、リスクを犯してまで保護する必要などない
さっさと殺してしまうのが一番だ
908:名無しさん@九周年
08/11/13 19:06:43 gMxW10qaO
>>897
確かに。
でもペットショップでは買えないけど犬を買いたいっていう人もたくさんいると思う。
もちろん極貧なら飼えないから無理だけど。
でもなんで捨てるかね。まー普通の優しい人に聞いても分からないだろうけど。
普通愛着って湧くと思うけどね。
私は昆虫大嫌いだけど1年無理矢理一緒に暮らしたら愛着湧いてしまう自信がある。
909:名無しさん@九周年
08/11/13 19:07:21 kE8lXnRTO
あーめんどくせ
擬人化する薬つくってよ中小企業さん!!!
そしたら捨て犬タンを ハア…ハア…!
910:名無しさん@九周年
08/11/13 19:08:13 5OkObGGZ0
>>909
山羊の具合はいいって聞くぞw
911:名無しさん@九周年
08/11/13 19:09:53 a48hQ0ri0
>>906
すぐ下にいるよw
912:名無しさん@九周年
08/11/13 19:10:42 23F0lIZt0
>>903
当時の写真で、センターの美人職員さんとのツーショット、りんりんはリラックスして寄り添ってたな。
URLリンク(jp.youtube.com)
信頼と愛情で飼えば、なつく。狼でさえ。
913:名無しさん@九周年
08/11/13 19:10:57 1W7wUxgq0
>>902-903
なんで楽観的、希望的情報にすがろうとするのか?
これだから愛護は・・・・・・・・・・
仮に崖犬二号が、あんたらの意見のとおりだとしても
一般的に野犬は、人に慣れにくいものなんだよ
中には、懐くのもいるだろうが、そんなの低確率なんだよ
野犬を危険をおかしてまで飼育するのは馬鹿げてる
いくらでも貰い手のない、飼いやすい捨て犬は保健所にいるのだし
野犬なんて、犯罪者とかわらないじゃん
犯罪者がかわいそう、偏見を持たってはいけない
愛を持って接すれば更生する
なんて人情論を言えるのは、中学生までだ
野犬も犯罪者も、とっとと死刑にしてしまえばよい
914:名無しさん@九周年
08/11/13 19:11:09 iGiNeKSp0
>>900
犬飼うやつが激減するいい案だ!!
ついでにすでに飼っている分にも適用すると財政うp!
歩道のシッコかけ禁止して罰金たんまり取ってほすい。
くせーくせーくせーー!!シッコのにおいのする公園もたまらん!!
そんな監視してられないだろうが。
915:名無しさん@九周年
08/11/13 19:11:54 bl2euWsnO
>>911-912
大事なことなので2回言いましたよ
916:名無しさん@九周年
08/11/13 19:12:39 1GItf/9SO
>>62
ヤバイ急にジャージの上からお尻をクンカクンカしたくなってきたワン
917:名無しさん@九周年
08/11/13 19:12:54 5OkObGGZ0
>>913
絶対って断言したんだから、なにも一般的にトーンダウンするこたァないわさ
918:名無しさん@九周年
08/11/13 19:12:55 K8vL06X/0
>例外的に「犬のしつけ方教室」や「動物ふれあい教室」で活躍してもらう動物は飼育しているが
血統としつけの出来不出来で分かれるわけですね
犬の一生も生まれと育ちが大切という話だね
躾のされていない駄犬は死あるのみと
919:名無しさん@九周年
08/11/13 19:13:55 v+2d4Aug0
>>907
おまえは別に野犬飼わなくていいし、野犬が嫌な人間なら譲渡会で選ばない。
登録して、譲渡会に社会科見学してきたらどうだ?
今回は生粋の野犬を形だけの手続きと講習会をして抽選で譲渡した行政に落ち度がある。
920:名無しさん@九周年
08/11/13 19:15:08 23F0lIZt0
ゴミ袋に入れて持ってくる糞人間とメスブタ 死ね
スレリンク(liventv板)l50
実況でも↑
921:名無しさん@九周年
08/11/13 19:15:28 1W7wUxgq0
>>912
懐いてるように見えないが
そんなに懐いてる、逃げ出した時点で
真っ先に施設に向かってるだろうw
他の犬と群れて、自由に走り回るのが
染み付いてるんだろ。だから逃げ出した時も
そこらうろちょろして、飼い主のところに連れ戻されなかった
普通の飼い犬なら、逃げても戻ってくるし
人が餌やれば寄ってきて、警察とか保健所に持ち主捜してと
持ち込まれるもんだよ
922:名無しさん@九周年
08/11/13 19:16:30 v+2d4Aug0
>>913
結果的に「野犬」は殺処分されてるのに、何を必死なんだ?
923:名無しさん@九周年
08/11/13 19:17:42 uSVO8aRyO
>>910
安岡力也は撮影所近くの牧場のメスヤギを犯してイカせた武勇伝がある。
924:名無しさん@九周年
08/11/13 19:18:51 1W7wUxgq0
>>918
犬種は、品種改良の結果できたもの
血のにじむような品種改良の努力には、
外形のみならず、慣れ易さとか大人しさなどの
性格的な部分まで含まれている
野犬の群れで生まれ、品種も固定されてない雑種の犬は
素質の点でも、しつけの点でも、飼育するには絶望的
野犬を飼うなんて、狼少女のカマラ、アマラを飼うようなもんだ
925:名無しさん@九周年
08/11/13 19:19:05 23F0lIZt0
>>921
文意が把握できません。
926:名無しさん@九周年
08/11/13 19:19:09 gMxW10qaO
>>913
犯罪者の中に捨てた人達も入れてほしい。
ペットショップで動物買ったらお互いの頭にチップ埋め込むとか出来ないのかね。
927:名無しさん@九周年
08/11/13 19:19:52 6buaUa+b0
そもそもあのオバチャンが選ばれたのがおかしいんだよな。
最低でも飼育経験者を選ぶべきだった。
928:名無しさん@九周年
08/11/13 19:21:25 5OkObGGZ0
>>924
アマラとカマラが狼に育てられたかは甚だ怪しいとされてるし
なにより人間を「飼う」って表現できる時点で、おまいさんもずいぶんち傲慢なやっちゃなぁ…
929:名無しさん@九周年
08/11/13 19:22:32 a48hQ0ri0
>>927
TVチャンピオンの犬躾王にでも頼むべきだったな
930:名無しさん@九周年
08/11/13 19:23:24 Q3XHOTtL0
さっきからここに貼り付いてる警備会社の社長さんが言いたいことは、
引き取った人間は悪くない、殺すべき存在の野犬を譲渡する方が悪い、
ってことだよな。
気持ちは分かるが、野犬でもきちんと飼える人間はいるんだよ。認めたくはないだろうけどね。
931:名無しさん@九周年
08/11/13 19:25:28 1W7wUxgq0
人権団体とか、犯罪者を必死になって守る変態がいるけど
崖犬の殺処分に反対してるのは、いかがわしい人権派とかわらないね
犯罪者にも生きる権利がある、とか
犯罪者も人間として接すれば更生する、とか
虫唾が走ることを平然と言う人たちがいるが
野犬を必死になって擁護する馬鹿にも虫唾が走る
犯罪者は、一般的に何度も犯罪を犯すと決まってるし
野犬もすきあらば逃げ出すか、噛み付いたりして問題起こすに決まってる
甘い顔を見せることが、善意みたいな風潮はなくすべきだね
犯罪者はできるだけ、死刑にすべきだし
野犬は、捕獲後すぐに殺処分にべき
リスクを犯してまで、飼うなんて馬鹿げてる
932:名無しさん@九周年
08/11/13 19:26:15 5OkObGGZ0
>>930
ハードルが高いし、せめて経験者当てるべきだったってのは、おれも同意なんだけどね
現在はセンターに居場所が出来て、職員にもそれなりに気を許してんなら、それでいいじゃないかって思う
なんも狂信的に、殺せ殺せと連呼せんでも…
人間を「飼う」と表現してみたり、そっちの方が薄気味悪いわ
933:名無しさん@九周年
08/11/13 19:27:29 f62c4dRg0
今日のテレビチャンピョンはダメ犬しつけ選手権だよ。
ババアも見とけ。
934:名無しさん@九周年
08/11/13 19:28:10 tSy9tqVE0
おっぱいの大きい痩せこけたノラ犬を見るとものすごく悲しい気持になる
935:名無しさん@九周年
08/11/13 19:28:13 ECBP9f5w0
ベテランの犬飼い(姉妹犬の里親みたく)で、飼えるかどうか賭けレベル。
犬好きな一般人くらいじゃまず無理、ってケースなのに
このばあさんは第一印象からして、犬好きでもなさそうだし
一般人レベルの知性や品性も感じられないって代物だったからなー。
息子の警備会社のブルマー見たら、やっぱ一般人ですらないわ。
936:名無しさん@九周年
08/11/13 19:31:56 a48hQ0ri0
>>931
とうとう面倒になってまともな事をいわなくなったw
937:名無しさん@九周年
08/11/13 19:36:04 /maLWTHdO
まあこうしてる間にも他の犬は処分されてくんだけどな
938:名無しさん@九周年
08/11/13 19:36:31 1W7wUxgq0
>>936
常識論だろ
野犬も犯罪者も、まっとうな一般市民にとっては危険な存在
社会から隔離するか、殺してしまうべき存在だろうが
野犬は、人に慣らすのが困難だし
逃げ出したり、人を噛んだり、無駄吠えして迷惑をかけるもんだ
野犬をしつけるのは困難だし、飼育には高いリスクを伴う
同様に犯罪者も、再び犯罪を起こさないようにするのは難しいし
油断するとすぐに群れて犯罪を繰り返し、市民に害を与える
野犬や犯罪者は、金持ちや変態の慈善家にとっては
可愛いものなんだろうけど
おれたち一般市民にとっては、迷惑な存在なんだよ
野犬や犯罪者を庇う変態は、厄介者を連れて日本から出て行って欲しい
939:名無しさん@九周年
08/11/13 19:36:39 f62c4dRg0
>>935
社名は四国警備、業務内容は女子児童ブルマ盗撮本づくり。やっぱ部落産業か?
940:名無しさん@九周年
08/11/13 19:39:21 5OkObGGZ0
>>936
軽い気分でスレ開いたら、殺伐としててビックラこいちゃったw
動物を人間のように扱うのも、同じ人間を獣のように見下しちゃうのも
方向性が違うだけで、どっちも勘違いだと思うんだけどね
ある意味、近親憎悪だろうかとさえ…w
941:名無しさん@九周年
08/11/13 19:40:37 yDcmuWn5O
結局この犬は人間に二度棄てられた事になるんだな。
投げ出した糞ババアは猛省しろよ、カス。
942:名無しさん@九周年
08/11/13 19:42:04 la2JkxmK0
くじなんて安易な方法で決めたんだ?
最低でも犬の飼育歴ぐらいで決めないとな
943:サラたん ◆SALA/VWNDI
08/11/13 19:44:48 xHEUzG7f0
こういう犬は家の中で飼ってあげて、
添い寝してあげてたら1日でなつくのに。
かわいそ。
944:名無しさん@九周年
08/11/13 19:48:17 2F2jSqUO0
犬を飼ったこともない人がミーハーな気持ちで応募したから
がけっぷち犬はこういう目に遭っちゃったんだな…
ババア、反省しろよ。
945:サラたん ◆SALA/VWNDI
08/11/13 19:48:49 xHEUzG7f0
>>940
理屈じゃないよ。
愛情。
こういうわんこらはまずこっちが無防備になって信頼関係を築いて
しつけとかは後回し。
それができない人にペットとして渡したのが間違い。
ほな
946:名無しさん@九周年
08/11/13 19:49:16 p0ReGEIR0
>>898
いまあるかどうかは知らんが、
お台場の猫と触れ合えるコーナーの血統証付き達が、
そんな感じだった。
行ってもぜんぜん触らせてくれなかった。
猫だなぁとおもた。
947:名無しさん@九周年
08/11/13 19:51:53 4/o8hrvK0
リンリンが悪いわけじゃなくて、あのババアが可愛がってなかったから
948:名無しさん@九周年
08/11/13 19:52:13 cROhBJ2g0
低脳っているんだよね 年齢じゃなく本当に頭が悪いの
949:名無しさん@九周年
08/11/13 19:53:13 oNwgJiXk0
キーワード: やっぱり
抽出レス数:24
皆思うのな
950:名無しさん@九周年
08/11/13 19:57:33 TXKMCSem0
他人の不幸で今日も夜食がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!! イェーイ
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
951:名無しさん@九周年
08/11/13 19:57:46 ECBP9f5w0
>>939
自分がいったのはDQNでアホって意味だけどね。
盗撮ブルマー写真売ってる倫理観がないやつらに
まともなとこが警備頼めるわけないから多分商売も左前。
そんなことも想像つかないような頭の悪さ。
それを育てたのがこのばーさん。
952:名無しさん@九周年
08/11/13 19:57:49 f62c4dRg0
>>949
キーワード:ババア
抽出レス数:69
キーワード:婆
抽出レス数:30
皆同じw
953:名無しさん@九周年
08/11/13 19:58:15 dODfKkJr0
テレ東で犬の躾
954:名無しさん@九周年
08/11/13 19:58:40 1W7wUxgq0
>>945
愛情とか根性の問題じゃない
野犬は、絶対に人に慣れないんだよ
狼を捕まえてきて、「愛情」を持って接すれば
信頼関係を築けるのか?
そんなことは、100パーセントありえない
一般人に野犬の飼育は不可能
愛情を持って接しても、野獣は野獣のままだ
性犯罪者も愛情を持って接すれば
ノーマルな人になると言ってるようなもの
危険が多すぎる
955:名無しさん@九周年
08/11/13 19:59:39 cItwdrbF0
ここまで恋姫無双なし
956:名無しさん@九周年
08/11/13 19:59:55 5OkObGGZ0
サラたんの方が噛みつかれててワロタw
957:名無しさん@九周年
08/11/13 20:00:11 rq1mqiQ/O
何だか当事者っぽいのが湧いてるね~。
まあ、とにかく、ご本人が元気でまともな飼い方をされてるなら良しとするか…。
958:名無しさん@九周年
08/11/13 20:01:14 1sXoW3NA0
愛情もって接すれば必ず心を開くなんて思ってるのは漫画脳
959:名無しさん@九周年
08/11/13 20:03:24 Q3XHOTtL0
>>958 愛情もないのに引き取ろうとするのは低脳。
960:名無しさん@九周年
08/11/13 20:04:26 dODfKkJr0
もとい、テレ東でダメ犬の躾
961:名無しさん@九周年
08/11/13 20:05:37 JSR+nQ23O
>>938
引き合いに犯罪者が出てくんのが常識論かよww
てか愛護か愛護じゃないかの問題じゃねえって。
このババァは「自分の都合」で引き取って「自分の都合」で捨てたんだぞ
962:名無しさん@九周年
08/11/13 20:06:29 WuHxXYww0
初めて犬飼うとか言ってて「大丈夫か?」と思ってたよ
963:名無しさん@九周年
08/11/13 20:07:43 qNUgMkaiO
里親選び失敗
964:名無しさん@九周年
08/11/13 20:08:39 23F0lIZt0
>>960
ダメ飼い主なw
965:名無しさん@九周年
08/11/13 20:09:49 2rtZ2rIB0
くじ引きでハズレて泣いてた女の子がいたっけ?
あの子も今やこの犬なんぞどうでもいいだろうな
966:名無しさん@九周年
08/11/13 20:12:05 1W7wUxgq0
>>961
飼育困難な野犬を公共機関が引き渡すことが問題だ
野犬なんて例外なく、捕獲時に殺せばいい
リンリンも即座に殺すべきだった
野犬は、捨犬とは違う。これを理解してる者が少なすぎ
たとえ飼い主が、どんなに犬が好きでも
犬の飼育経験があっても、飼育するのは困難
野犬は社会化しずらい、この点で犯罪者と同じ
社会化が困難な野犬や犯罪者を
国や自治体が野放しにするから、社会問題が起きる
善意の引き取り手が出ても、野犬や犯罪者は野に放つべきではない
社会で問題起こす前に、さっさと殺すのが最善だ
967:名無しさん@九周年
08/11/13 20:14:55 5DQB6Qok0
チョンを里親にしたら一気に在庫一掃
968:名無しさん@九周年
08/11/13 20:17:44 dODfKkJr0
>>964
ダメ飼い主でした('A`)
969:名無しさん@九周年
08/11/13 20:20:02 N7wOurHCO
あのキチガイババアこそ殺処分でいいよ
970:名無しさん@九周年
08/11/13 20:23:59 sJFFEA8tO
結局こんな感じか
予想通りすぎる
971:名無しさん@九周年
08/11/13 20:24:40 g8H4pEuYO
在りし日の筑紫が街頭インタビューを捏造してまでこの救助劇を叩いてたな。
未だに何が気に入らなかったのか解らない。
972:名無しさん@九周年
08/11/13 20:27:16 TXKMCSem0
犬嫌いなんじゃね
973:名無しさん@九周年
08/11/13 20:28:27 3ZfFAR6l0
ほんとに家出なのかなあ・・
974:名無しさん@九周年
08/11/13 20:36:19 ECBP9f5w0
>>973
実は放した。「かわいがってたのに逃げちゃって…」って芝居だったにベット。
975:名無しさん@九周年
08/11/13 20:39:57 sUX13xtv0
バカみたいだな。
あの犬じゃないと嫌とかほざいてたゴミも居たし。
976:名無しさん@九周年
08/11/13 20:40:20 WIQ2g9Vu0
皇太子、正妻が今たまたま雅子だったのは全然問題ないが、
側室2,3人作ってそれに子供生ませればいいんだよ。
世論ももっとそこらへん大らかになりゃにゃ。
今はたまたま秋篠宮に男の子いるからいいけど、今のやり方では将来絶滅確実だ。
女系になった時点で、佐渡島のトキを「あくまでも日本のトキだ、
学術名もニッポニアニッポンだ」と言い張っているのと同じ・・・。
977:名無しさん@九周年
08/11/13 20:42:49 VF3l7VxQ0
で、ばあさんの体調不良もおまいらのせいか!?