08/11/12 21:15:48 dvYRB79G0
>>6
とびっ子、うに、いくら。全部卵だ。
209:名無しさん@九周年
08/11/12 21:16:33 b3rKrhSoO
どうでもよいけどミューモはドワンゴが作っとる
210:名無しさん@九周年
08/11/12 21:18:45 77iQg3yv0
ニコニコは全く見なくなったな
いらない
211:名無しさん@九周年
08/11/12 21:18:49 SvlAQUib0
>>201
即消しは息苦しいよね
著作権物はようつべやデイリーモーション探してからニコ探すようになった
素人が作ったMADばかり毎日見たいわけじゃないし
212:名無しさん@九周年
08/11/12 21:19:26 6zNBfhA40
そーいやzoomeってどうなった?鳴かず飛ばずの印象あるんだけど。
213:名無しさん@九周年
08/11/12 21:19:44 k8ecRWUCO
つまり節税対策ですね。
まだまだ潰れないじゃん。
214:名無しさん@九周年
08/11/12 21:19:50 DHpYUgA+0
ひろゆきざまあw
潰れちまえ!!
215:名無しさん@九周年
08/11/12 21:20:08 6MkHuJYJ0
>>57
癒着と言っても国民に被害が出なければ別にイイ
税金使って優遇しだしたら最悪だけど
出るだけだたらいいんじゃないかと思う。
216:名無しさん@九周年
08/11/12 21:20:17 sRqXyXuyO
アダルトOKにすればよし
217:名無しさん@九周年
08/11/12 21:22:03 DYx3OKaf0
無料会員と有料会員の差がほとんどなくね?あれじゃわざわざ入らないだろ
218:名無しさん@九周年
08/11/12 21:22:54 dvYRB79G0
>>124
NTT DATA に丸投げしたから(ウソ。
219:名無しさん@九周年
08/11/12 21:22:57 8B8MmfMa0
>>15
頭の悪い奴が爆釣ですねw
年収一千万近いが、あんなのに払おうとはこれっぽっちも思わんな。
大した金額じゃないと言える奴の金銭感覚が羨ましいわ。
平気で金を捨てられる連中なんだろうね。
220:名無しさん@九周年
08/11/12 21:23:23 8jQ4jI+b0
長期的な目線で物事を見れず、逐一赤字という言葉に反応してる輩は5流投資家やデイトレーダーと対して変わらんなw
221:名無しさん@九周年
08/11/12 21:23:26 rZ6BM17s0
ガメオベラ
222:名無しさん@九周年
08/11/12 21:23:32 QtiUMaQYO
>>213
全然違いますけどね
223:名無しさん@九周年
08/11/12 21:25:24 GSDPx53p0
空売りしてたのに昨日の馬鹿上げで撤退しちまったよ
28億自社株買いするつうだけで基地外みたく買ってくる買い豚は癌細胞
正常な細胞(売り方)までやられちまうからな
224:名無しさん@九周年
08/11/12 21:26:04 0DXrRetVO
>>206
アニメとかドラマとかスポーツを生実況すればいいじゃん。
ニコみたいな後だしジャンケンのようなのより面白いよ。
225:名無しさん@九周年
08/11/12 21:26:43 LgDQC/c20
ドワンゴスクールとかわけのわからんところまで手を伸ばしすぎ。
だいたいあんなところに入学してまともに就職できるんかいな。
226:名無しさん@九周年
08/11/12 21:27:05 rr6hO64O0
権利モノ削除厳しくすれば鯖代浮くよね人は減るけど
227:名無しさん@九周年
08/11/12 21:27:39 wggjkrLh0
>>219
YouTubeのほうが遥かに利用価値があるね。
228:名無しさん@九周年
08/11/12 21:27:59 3lnKjGd10
>>12
ひろゆきは高みの見物♪
229:名無しさん@九周年
08/11/12 21:29:54 GSDPx53p0
繰延税金資産とは簡単に言えば格好つけて大企業の決算をすること
見栄張ってみたけど来期以降収益の目処が立たずに税務中心の中小企業の
決算に戻すということ
230:名無しさん@九周年
08/11/12 21:30:33 e0bwsr2E0
月に1,2回アクセスするだけなんだけど、その度にごちゃごちゃ度が増してるな。
既に俺のPCじゃCPU能力の限界でコメントがあるとまともに再生できなくなってる。
マイリス見ると消えてて、あれが何でというかどの部分が権利者削除なのか分からないものもあるな。
231:名無しさん@九周年
08/11/12 21:32:10 FfYwXblMO
赤字で自社株買いって、どこまでイカレてるかなー。
232:名無しさん@九周年
08/11/12 21:43:06 Jf6ANaY80
ドワンゴっておまえらの大嫌いなエイベックスの子会社だろ
233:名無しさん@九周年
08/11/12 21:52:31 BtLe5sqT0
>>219
はいはい年収1000万wwwww
ニートは死んでろwwww
234:名無しさん@九周年
08/11/12 21:54:06 WrKgC/7A0
すげえ 黒字なんて夢の話棚w
235:名無しさん@九周年
08/11/12 21:58:39 7AwimF6x0
中卒だけど繰り延べ税金資産の解説してやろうか?
いまいち的を得ない説明ばかりだけどお前ら理解してないだろw
236:名無しさん@九周年
08/11/12 21:59:46 e0bwsr2E0
>>235
結構だよ、中卒
237:名無しさん@九周年
08/11/12 22:02:53 uVy0cxYA0
広告と時報がうざいからプレミアム会員辞めちゃった
今ではyou tubeの方を多用するようになった
238:名無しさん@九周年
08/11/12 22:03:23 3zJLXsXq0
実際のところは売上高は良いけど会員増加に合わせた設備投資が利益を削ってるって感じでしょ
設備投資やめて現状維持のサービスに移行すればまんま利益になるけど
サービス低下による会員離れを嫌って設備投資続けてるって感じでしょうな
金の成る木を金掛けて成長させてる段階みたいなもんだろうなぁ
239:名無しさん@九周年
08/11/12 22:04:11 tylmDFLq0
ちょっと前に、ニコ動に純広出したけど貧乏人か学生ばっかなんで広告の意味がなかった。
効果が薄すぎて対費用効果と見合わない。これからも広告主の撤退が続くだろうね。
もう先は長くない。
240:名無しさん@九周年
08/11/12 22:07:35 grPEdss6O
>>208
ウニはちょっと違うな。数の子にしとけ。
241:名無しさん@九周年
08/11/12 22:08:35 M6KkZOFM0
>>239
ネット広告のCPってシビアだよな
ユーザー及び効果が直結ですぐ判る分だけ
242:名無しさん@九周年
08/11/12 22:09:20 yeUDrbmxO
ニコニコ結構好きなんだが、ある程度観ちゃった感じがしてからは
あまり観なくなったな。かといって、ようつべも観ないが。
ようつべは画面拡大したらでか過ぎなんだよなぁ
243:名無しさん@九周年
08/11/12 22:09:32 LjYPgFpb0
ニコニコはもう駄目かもしれんね
244:名無しさん@九周年
08/11/12 22:10:38 5DK3Yfpo0
>>237
今は、プレミアム会員はOFFにできるぞ。
245:名無しさん@九周年
08/11/12 22:11:32 niTp+1+C0
>>235
お願いします
246:名無しさん@九周年
08/11/12 22:12:55 ILJ7oTO50
ニコニコはビジネス的に成功しないんだな
247:名無しさん@九周年
08/11/12 22:16:03 M6KkZOFM0
有料動画サイトなんて所詮無理な話だわな。
素材が素人の作成したビデオとパクリじゃなw
ニコ動最高って煽ったのは安値で買って高値で売った時だけだったしw
248:名無しさん@九周年
08/11/12 22:16:42 nWOwq/IE0
繰延税金資産って未だによくわからんね(´・ω・`)
249:名無しさん@九周年
08/11/12 22:17:19 pqHHKepK0
veohだけあればいいよ
250:名無しさん@九周年
08/11/12 22:18:46 Sr/Q4c0bO
増強続けるなら金掛かる罠
もうひとつ、上手いアイデア必要さう
251:名無しさん@九周年
08/11/12 22:19:39 Rp/y8Z/U0
youtubeの動画にコメントつけれるようになれば最高なんだが
252:名無しさん@九周年
08/11/12 22:20:43 bzytoVMl0
ちょっとお、まだ○○全部見てないんだから潰れないでよねー
●●は途中までしか上がってないから続きが気になるしさあ
253:名無しさん@九周年
08/11/12 22:22:21 2/PsLGBP0
税効果会計のものを取り崩したってなぁ、そんなに見込み甘かったのかね
自己資本の毀損なんかやったらなぁ・・・・
つーか黒になる判断自体甘すぎだろw
254:名無しさん@九周年
08/11/12 22:23:17 kWNWz/LR0
空売り入れたお!
255:名無しさん@九周年
08/11/12 22:26:31 jII1OLe/0
登録がウザイから利用しない。
今後も利用する気は無い。
256:名無しさん@九周年
08/11/12 22:27:55 dZfvLZEU0
ドワンゴの親会社はエイベックスという事はあまり知られていない
257:名無しさん@九周年
08/11/12 22:29:04 rr6hO64O0
URLリンク(money.jp.msn.com)
こゆことかね
258:名無しさん@九周年
08/11/12 22:29:44 kWNWz/LR0
半額逝きだな
アホルダーm9(^Д^)プギャー
259:名無しさん@九周年
08/11/12 22:29:54 e0bwsr2E0
>>256
ドワンゴみたいな会社知ってる人はみんな知ってるんじゃないの。
260:名無しさん@九周年
08/11/12 22:32:04 aM4doZUS0
おまえらたまにはニフニフ動画のことも思いだしてあげてください。
261:名無しさん@九周年
08/11/12 22:39:42 qhhJFl5d0
GMより全然大丈夫だよ。数年間同程度の赤字を出しても潰れない財務状況だな。
ただ、黒字になる気配が無いのでこのままでは終わりがやってくるだろうねえ
262:名無しさん@九周年
08/11/12 22:41:08 rbn9VqGL0
アニメ本編はプレミアム会員のみ視聴可能とかにできないのかね?
それならよろこんで加入するのに。
263:名無しさん@九周年
08/11/12 22:47:39 an68mwz90
いま、ニコニコで見ているものは
酷道動画、料理動画、PV こんなもんだな。
ニコニコはたぶんそろそろ消える。外部ブログ(MTなんかで)
素直にタグ貼って共有ってな感じにしないと、さらに減るだろう。
特定のブログサイトしか貼れないとか、クズすぎ。
というか、開発陣も運営も馬鹿しかいないんじゃなかろうかという
くらいに最近はむやみやたらにUI変えたり、あきらかに動画が途中
でストリーミングできなくなって止まるとか、はじめから人大杉で再生
できないとか、今月に入ってから頻発。
来年の今頃はもう消えているかもしれないね。
で、アニメ関係規制強化して、アニメは売れるようになったのかい?>
264:名無しさん@九周年
08/11/12 23:03:36 JhkqgdYN0
ニコニコってMADとかいう笑えない動画しかおいてないとこだろ。
265:名無しさん@九周年
08/11/12 23:06:31 A4VKlwMK0
土湾後(随分な誤変換やな)のビジネスモデルはそんなに外してないと
思うけど..それにしてもコンテンツ事業って雨後のタケノコ状態で成
功事例が少ないのな。
266:名無しさん@九周年
08/11/12 23:07:33 L/7YCvXL0
ひろのりざまぁーーーーーーーーー
267:名無しさん@九周年
08/11/12 23:09:27 EX6lRgdq0
赤字垂れ流してまでヲタに貢献してるドワンゴって・・・
おもろいやんwwwww
268:名無しさん@九周年
08/11/12 23:10:44 gA1jMcVa0
普通にやればいいのに、余計なことまでやりだすから赤字が膨らむんだよ。
269:名無しさん@九周年
08/11/12 23:14:37 0xaM60md0
ニコニコオワタ
270:名無しさん@九周年
08/11/12 23:17:13 +7YRGGdx0
ゲームプレイ動画を良く見るけど
ハードモードを華麗にプレイしてる動画を見つけると、拍手でも送りたくなるけど
滑舌の悪い声でボソボソと気持ち悪い声で実況プレイとか
全く関係ないアニメを挟んだりアニソンに変えたりしてる動画とかは
正直ドワンゴの赤字拡大に貢献してるだけと思ってる。
あと、深夜に新着動画を見ると、アニメ丸ごととか
著作権?ソレオイシイアルカ?という特亜のような無法地帯になってるな。
271:名無しさん@九周年
08/11/12 23:18:52 vB19811P0
ニコ動潰れ・・・
そして我らがP2Pの時代ですよwww
272:名無しさん@九周年
08/11/12 23:20:11 m6TVmx/X0
ドワンゴノキワミア゙ァーーーーー!!!
273:名無しさん@九周年
08/11/12 23:21:36 hiNSX+HV0
ニコ動とか時報見るかぎり悪ノリ>顧客満足なんだし、こんなの覚悟の上だろ?
274:名無しさん@九周年
08/11/12 23:22:52 m6TVmx/X0
取り崩すってどれぐらい計上してたんだろ・・・・
275:名無しさん@九周年
08/11/12 23:22:54 kWNWz/LR0
しかも今為替超絶に円高爆心中!
明日の日経死亡は確定っぽいw
現物アホルダーはさっさとPTSで処分しなよ?S安よりも高く売れるぞ?
276:名無しさん@九周年
08/11/12 23:24:06 QnH2axCfP
んーと、こんなことかな? 高卒なりに頭を絞って考えてみた。
【本来の用法】
・前年: 翌年払うことが分かってる費用をあらかじめ引き当てておく。
でも税法上は払ったときでないと費用にならないから税金がかかる。
例: 税引き前利益100円-税金40円(100円の40%)-引当金50円=税引き後利益10円(税引前の10%)
・翌年: 積み立てておいたお金を使ったからそのぶん利益が減って税金も減る。
例: 税引き前利益100円-費用50円-税金20円(差し引き50円の40%)=税引き後利益30円(税引前の30%)
・これだと退職金の多い年とかは税引き後利益が大幅に変動しちゃうってことで、
会計上は去年の利益を+10円して、今年の利益を-10円する。
これにより、去年も今年も税引き後利益は税引き前利益100円の20%の20円になる。
綺麗にまとまってよかったね!
【粉飾決算用法】
・前年: 大赤字だったけど、翌年はがっぽり儲かるはず。
今年赤字だったぶんは翌年の税金が減るから、会計上その分を今年の利益とすれば赤字が少なく見えるよ!
例: 税引き前利益△100円+繰延税金資産40円(翌年浮くはずの税金額)=税引き後利益△60円(本来は△100円)
・翌年(がっぽり儲かった場合): 予定通りがっぽり儲かったけど、税金80円のところ、去年の赤字のおかげで40円浮いたよ!
例: 税引き前利益200円-税金40円(⇒(今年の利益200円-去年の赤字100円)×40%)=税引き後利益160円
・翌年(またまた赤字だった場合): 今年税金が浮く分を当て込んでたのがパーになっちゃったから
会計上差し引かなきゃいけないよ! そしたら去年の倍以上の赤字になっちゃったよ!
例: 税引き前利益△100円-繰延税金資産取り崩し40円=税引き後利益△140円(本来は△100円)
なるほどねー。取らぬ狸の皮算用でズルをしてたけどにっちもさっちもいかなくなっちゃったわけかー。
なんか間違ってるところがあったら教えてね!
277:名無しさん@九周年
08/11/12 23:24:47 TD6/rP//0
どれだけ無能な税理士雇ってんだw
どっちが言ったかによっては訴えれるクラスだろ
278:名無しさん@九周年
08/11/12 23:29:35 vB19811P0
>>235
なんで中卒なのに繰り延べ税金資産なんて知ってるんだよw
お前の人生先解説しろよw
279:名無しさん@九周年
08/11/12 23:37:38 QnH2axCfP
だいたいわかったつもりになったけど、どうしても腑に落ちない点が一つ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)繰延税金資産
> 繰延税金資産の計上にあたっては、税金費用(損金)の実現する将来時点で、
>十分な当期純利益が確保されている(具体的には繰延税金資産減少に伴う
>当期純利益の減少額を上回る当期純利益が見込まれること)ことが条件である。
>その理由としては、繰延税金資産減少に伴う当期純利益の減少により、
>税金費用(損金)実現時点の当期純利益額がマイナスとなってしまうのは、
>健全性の観点から問題とされるためである。
> このように、税金費用(損金)の実現する将来時点において、
>十分な当期純利益の確保が想定できない場合には、税金を前払いする能力に
>乏しいと判断されるため、健全性の観点から税効果会計の適用は認められず、
>したがって、繰延税金資産の計上は認められない。
黒字になる保証もないのになんでこれまで繰延税金資産の計上が認められてたのかな?・・・かな?
280:名無しさん@九周年
08/11/12 23:40:15 vbbEIvot0
ドワンゴは関わろうと思った最初から赤字になるのは織り込み済みなのかねぇ
当時既にyoutubeが莫大な維持費がかかっているのは有名だったはずだし。
281:名無しさん@九周年
08/11/12 23:46:35 /Z//erFw0
YouTubeはGoogleがアホみたいな値段で買ったから、
当初のYouTube投資家は巨額の利益を得たけどな
ニコニコだって、適当な段階で外部に売れれば大儲けできてたはず
282:名無しさん@九周年
08/11/12 23:52:05 Qi//kFZ60
>>181
赤字続きの見通しで使う見込みゼロ→使うあてもなく蒸発確定の資産だから消去
283:名無しさん@九周年
08/11/12 23:52:24 46n2djfG0
23億赤字で会社ってつぶれないの?
284:名無しさん@九周年
08/11/12 23:57:32 /h6BtIEL0
とりあえず完全閉鎖するまで糠喜びは止めとくわ。
285:名無しさん@九周年
08/11/12 23:57:54 qSUraOmY0
赤字になったからってつぶれるわけじゃないでしょ。
規模にもよるけど。
ただ、繰延税金資産も取り崩さないといけないってことは、
所得が-になる見込みってことだろうし、めちゃやばいことには
かわりないだろうな。
そろそろつぶれるかも
286:名無しさん@九周年
08/11/12 23:59:46 dAJ1y2sQ0
市場で3000万の時計とか買ってる奴誰だよ。ってか本当かようそくせえ
287:名無しさん@九周年
08/11/13 00:02:08 ajVn7WPw0
>>10
赤字でも役員報酬がやたら高いままだし、サマーソニックとか営業拡販の名のもとに、
不必要な経費が多すぎ。
288:名無しさん@九周年
08/11/13 00:05:37 tA1KK/pQ0
>>283
この種の業態は資産らしき資産がないだけに、赤字になると融資は極端に貸し渋るはず
なので、最初に投資したエイベックスの100億だかの元手が全部溶けきったら潰れるはず。
289:名無しさん@九周年
08/11/13 00:08:35 G+f0LUS10
先立ってのれん償却と資産減損してるからそれに伴う処理だろうな
忘れてて後から会計士に指摘されたんだろう
290:名無しさん@九周年
08/11/13 00:12:36 J+2d2ryN0
上場廃止はまだですか?
291:名無しさん@九周年
08/11/13 00:14:47 cNzcA95/0
あなたが必要とするときは、ニコニコ動画はそこにありました。
いま、ニコニコ動画があなたを必要としています。
292:名無しさん@九周年
08/11/13 00:19:43 kjllr4eAO
ジャスラックへの支払いって相当高いのかな?
293:名無しさん@九周年
08/11/13 00:21:07 mcLCFaNa0
著作権を遵守しつつ利益を上げるのは難しいだろうね。
294:名無しさん@九周年
08/11/13 00:29:25 6i1xE2Dn0
変な求人で変な奴しか採用しないから、変な結果になったんだろ。
ヘッドハンティングも空振り。方針どうこうの話じゃない。人材が
クズ。
295:名無しさん@九周年
08/11/13 00:29:25 L9id8SoX0
そもそも遵守してないじゃんw
296:名無しさん@九周年
08/11/13 00:32:29 L8d29Q0N0
俺もプレミアム会員だが
525円なんかただみたいなもんなんだから
別に良いよ
ちょっとは軽くなったし
ビットレート800でうpできるのが大きいな
297:名無しさん@九周年
08/11/13 00:34:11 6i1xE2Dn0
ランキングの改悪だって、ユーザーの苦情無視じゃん。これじゃ潰れるの時間
の問題
298:名無しさん@九周年
08/11/13 00:35:30 +j+KUmmQ0
そんなひどい赤字なのかorz
ニコニコ動画だけはなくならんでくれww
299:名無しさん@九周年
08/11/13 00:37:51 L8d29Q0N0
ランキングはあれで良いと思うな
たまにしかみない人は週間ランキングをデフォにしたいし
重くなったのはプレミアムに誘導するためじゃないか
まあズーミーも結局は盛り上がってないし
現状ではニコニコの一人勝ちだろ
俺は株価下落のおかげで含み損が一杯だからな
儲かってくれないと困る
300:名無しさん@九周年
08/11/13 00:39:39 hg5UkU5i0
ランキング見てると、リアル・キモオタが多い事が分かる。本当に気持ち悪い
いい動画いっぱいあるのに台無し
301:名無しさん@九周年
08/11/13 00:42:13 +j+KUmmQ0
ただのサービスで儲けるってのは難しいんだなぁ…
利益を出すってのは誰かからカネをむしる部分があるわけで、
そう考えるとyahooみたいに汚いお受け方しなきゃ駄目なのかもな…
302:名無しさん@九周年
08/11/13 00:42:47 jRGtYIvEO
>>298
ニコ動が現状で黒字コンテンツなら最悪ドワンゴが潰れてもどこかが引き受けるだろうね。
もしドワが無くなったらエベ糞辺りがコンテンツ欲しさに抑えるとかね。
303:名無しさん@九周年
08/11/13 00:44:24 FSVqXWEV0
ニコ動オワタ\(^o^)/
304:高卒にもわかる繰り延べ税金資産説明
08/11/13 00:45:54 76LQPhLH0
ある年度に生じた税務上の損失(欠損金)は翌年7年間の利益と相殺できる。
↓
将来の利益との相殺による税金減額が見込まれる分は繰り延べ税金資産
↓
将来年度所得の発生が見込まれない場合には、税金減額効果がなく資産性がないとして取り崩し
ちなみに黒字になる保障がなくても、繰り延べ税金資産が計上されていたのは、
会計上損失でも税務上は損失と認められないものがあるため、会計上赤字でも税務上
は黒字となる場合本来税金が発生するが、上記の説明のとおり、損失の繰越等により
税金の減額が認められる部分は繰り延べ税金資産が積まれる。
305:名無しさん@九周年
08/11/13 00:48:55 lN3EJTVV0
過去のラジオ番組がうpされている限りはプレミアム会員で居続けるわ。
こういうのようつべにはないし、nyに手を出す気はないし
306:名無しさん@九周年
08/11/13 00:52:02 G+f0LUS10
世界中が混乱してるドサクサに紛れて出来るだけ損を出し切ろうとしてるんだな
金融不安が起こる前からビジネスとして成り立ってなかった癖に
307:名無しさん@九周年
08/11/13 00:52:10 nbl3lHVP0
ニコニコ動画がなくなったら有り余った創作パワーはどこへ行くん?
308:名無しさん@九周年
08/11/13 01:05:22 JDX9eT7V0
ニコ動は一々登録がどうとかうぜぇ。
ニコ厨しね。
309:名無しさん@九周年
08/11/13 01:07:17 RI3Fd9Xd0
>>307
MAD退避場所としてzoomeとかいうところに流れてるのは見た
運営っていくらクレームあっても聞いた事無いじゃん。
秋の改悪の時も開始してから修正したりとかさ。
プレミアムってエコノミー回避しかないから、画質こだわらないやつは
絶対課金しない。広告、時報、ニコ割回避位すれば良いのに。
あとIE系ブラウザじゃないと相性悪くて2秒ループの呪いに頻繁にかかる。
310:名無しさん@九周年
08/11/13 01:10:22 P9qeQO1XP
>>309
今は時報・ニコ割回避できるよ
311:名無しさん@九周年
08/11/13 01:12:04 AEt6cmJ10
赤字解消のためにもっと悪辣なことをやってくるかと思ってたが、そうでもないな
312:名無しさん@九周年
08/11/13 01:13:09 xaLmbzqr0
>>294
でもお前採用落とされたじゃん
313:名無しさん@九周年
08/11/13 01:17:27 yTN2u64C0
アニメなんか別に見ないな
結構自主制作の音楽なんかでいいのがあったりする
素人万々歳だ(実はプロの人かもしれないが
ここに貼ったらあらされるだろうから貼らないけど
314:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:27 ycxPXIlz0
\ _
!!!! の 生 ナ 山 \ , -―< _ ヽ
が き メ .奥 / /  ̄ ¨\',
一 て .コ で メミ/ ヽ-、
番 い .と /ミ.j /l .ハ l ',.j
ヽ だ. く し //l ヽ | l. \j / ', |/ !
l. よ て ∠/ l! ヽj. / /r‐レ' ', j-、, | |
L _ ___ 〃 ヽr‐ | |' _/ f仂 ' fカ〉./リ
∠_____/ {. l r j | ヒり ヒリレ' |
l i | ヽ .j |、 ' l. !
| i | |.|ll\. r―ォ .イ !
', ', ! __Nノ ` ニ .イ j / f i
, ,. | ,. < \__ ム フヽハノ / r 、| |
ヽ V \ _ ハ./ \/ f二 |
ヽ/ l f二 l
l l } l 〈ゝ |
315:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:52 Se2WohJ2O
>270
同意。
実況しながらプレイ動画の良さが分からない。
分からないどころか気色悪い。
俺がニコニコ動画のうp主達に総じて感じる気色悪さが“俺を見てくれー!!”オーラ全開なとこなんだよな
誰もてめえの餌は盗らねえよっつーか
はいはいちゃんと見てる見てるそんな近づかなくてもちゃんと見てるから!っつーか
ガキの頃にいた、注目を浴びたくて奇行に走るちょっとおつむの弱い奴を彷彿とさせちゃうっつーか。
316:名無しさん@九周年
08/11/13 01:20:58 5OkObGGZ0
ドワンゴとかミクシとか株価見るとひどいよねえ
こういう会社はあっという間に潰れるもんなのに株買う奴ってアホすぎ
317:名無しさん@九周年
08/11/13 01:21:12 DX1dHFan0
2chのビジネスモデルも崩壊してるだろ
318:名無しさん@九周年
08/11/13 01:27:20 WniTJMPO0
>>317
ニコニコが潰れれば持ち直すよ
319:名無しさん@九周年
08/11/13 01:29:24 ajVn7WPw0
>>315
それは、質のいいプレイ動画に出会えてないだけだわな
320:名無しさん@九周年
08/11/13 01:34:23 rNpz52DN0
なんでログイン必用にしたかなー
あれがなけりゃたまに見てやったのによ
アホやなー
321:名無しさん@九周年
08/11/13 02:00:20 UEM8d9XN0
>>212
まさにこの元記事書いてる会社に買収された
322:名無しさん@九周年
08/11/13 02:02:07 g17Gjc7i0
ニコ厨の現実
::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ マジデ~?
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ うp主~ ハハハハハハ
:::::: ::: : : : ∧ ∧
::::: : : :: : \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : : .(´・ω・`) ( ^∀^) )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| || || || || |||
右(ニコ厨)1 生中継で定員満員のときプレミア厨が来ると無料会員が追い出される
ようになったってよ
右(ニコ厨)2 マジか、 さすが糞運営 運営氏ね!
右(ニコ厨)3 ランカの中の人の生放送追い出された
右(ニコ厨)1 にしてもこの動画はひどいよな*1
右(ニコ厨)2 糞運営はこんな煽り動画作ってまでプレミア厨増やしたいのかよw
右(ニコ厨)3 プレミア厨のコメってキモイな 500円であそこまで優越感に浸れるって……
プレミア入る気ねぇけどなw
左(一般人)あいつらそこまでいうならプレミアム会員になればいいのに
参考
ニコニコニュース‐【重要な変更】生放送で満員時はプレミアム会員が常に優先
URLリンク(blog.nicovideo.jp)
*1
問題の動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
323:名無しさん@九周年
08/11/13 02:56:48 jbbZkQl30
ニコ動に強制CM入れろお
324:名無しさん@九周年
08/11/13 03:40:27 fI7TR2030
あー誰かが大損ぶっこくのはキモチがいいなあ・・・
とっとと潰れろ
メシウマッ!^^
325:名無しさん@九周年
08/11/13 07:08:42 tew+r+6p0
ニコニコ動画(糸冬)
326:名無しさん@九周年
08/11/13 07:12:15 8w+b/iqT0
ログインというか、会員制の閉ざされたサイトだから
放送法違反ではないという逃げ道じゃないかい
327:名無しさん@九周年
08/11/13 10:33:16 ao2gGg/d0
あの糞重いのが軽くなるなら有料会員になってやってもいいが
328:名無しさん@九周年
08/11/13 10:54:53 sFUKEJ6m0
株価下落あげ
329:名無しさん@九周年
08/11/13 11:00:17 WQNjgS+R0
ライブドアショック前に、一日で売り買いして一株あたり3万もうけました。
その頃の面影はないですね。
330:名無しさん@九周年
08/11/13 13:00:54 UrWPC+vqO
ニコ動終わったな
331:名無しさん@九周年
08/11/13 14:22:53 dmur352Q0
会員になっても止まる動画は止まるんよね。