【平成のバラマキ】定額給付金、所得制限有無は各市町村判断 制限による余剰金は自治体の自由にat NEWSPLUS【平成のバラマキ】定額給付金、所得制限有無は各市町村判断 制限による余剰金は自治体の自由に - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@九周年 08/11/12 19:15:22 tD+pwsdt0 3年後の消費税増税を防ぐためには 2年後に消費税増税法案が出されるので、それまでに ・政権交代させる ・自民党を衆議院第1党から落とす ・野党に問責決議をだして、国民がそれを支持する この3点のどれかしかない。 自民党政権の続行=3年後に消費税、は確定しましたからね。 801:名無しさん@九周年 08/11/12 19:15:31 Ew+o6sWj0 国民に金を配るなんて、どこの途上国だよ。 ついでに地デジチューナーも配ったら。 802:名無しさん@九周年 08/11/12 19:15:42 EMY5zUIg0 公明党の主張でgdgdに… 803:名無しさん@九周年 08/11/12 19:15:46 L7c29RFS0 例えば東京、大阪をを1500万以上として、 その他地方は1000万以上とするとかはありなんじゃね? 804:名無しさん@九周年 08/11/12 19:15:49 kNlpX7JQ0 >(3)所得制限による余剰金は市町村が使い道を決める-ことで合意した。 これ強烈だわ。 わざと並ばしたり待たせたり、通知ミスしたり、平日や日中しかうけとれないようにしたり・・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch