【平成のバラマキ】定額給付金、所得制限有無は各市町村判断 制限による余剰金は自治体の自由にat NEWSPLUS【平成のバラマキ】定額給付金、所得制限有無は各市町村判断 制限による余剰金は自治体の自由に - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@九周年 08/11/12 18:33:03 fsQ6d0OP0 >>634 もらって当然の金ならそれこそきちんとした制度で返してもらいたいだろ 自発的辞退・各市町村判断とかのいい加減な方法に触れないのは意図的なのかい? 651:消費税1%下げますで終わる話 08/11/12 18:33:08 adU1Qt6v0 定額給付金するより消費税1%下げますで終わる話じゃあないか 血税あつめといて、あとでバラマクくらいなら、最初から集めるな! これって、減税すれば済む話じゃないか! 消費税1%下げますで終わる話を 選挙対策に面倒くさくするな!! 職員、公務員も迷惑千万の創価公明!!! まだ減税の方がマシだね。公明のおつむからは、選挙用の政策くらい。 4兆円投入という大田には、2%削減をやった方がいいと言おう しかも、これなら毎年恩恵にあずかれるぞ。 あとで消費税3%アップするという愚策とんでもないぞ。 652:名無しさん@九周年 08/11/12 18:33:26 tD+pwsdt0 自民党は、庶民の敵だとはっきりしたのだから。 いれる政党がないなら、投票しなければいいだけじゃないかな? オレは、自民党と公明党にだけは一生入れないだろうね。 浪費グセのあるクレクレのボンボンに、いれる票はない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch