【田母神氏招致】 防衛省職員ら「ああ、まただ」「やっと自衛隊が国民に認知されたのに、逆戻りだ」…「村山談話と論文、別物」持論にat NEWSPLUS
【田母神氏招致】 防衛省職員ら「ああ、まただ」「やっと自衛隊が国民に認知されたのに、逆戻りだ」…「村山談話と論文、別物」持論に - 暇つぶし2ch755:名無しさん@九周年
08/11/11 14:49:15 pvp4+dvv0
>>731
だからさっきも書いたけど、禁止される行為は「政治的目的」で「政治的行為」をすることなんだって
現在のオペレーションに関する発言は指揮統制に関係することで、また軍も法律に従って行動しなければいけないわけで、
米軍幹部が「フセインの家族をぶっ殺す」とか非戦闘員虐殺を示唆する発言をしたら、問題になるに決まってるじゃないかと
規則を遵守する意図がないと判断できる

しかし歴史はそういうものではない
ある程度その人の思想や考え方は出てくるが、政治的目的と政治的行為とはもっと厳密なもの
お前の中では近現代史は、軍のオペレーションと同じくらい政治と直結したものなのか?

というかなんでお前みたいな人って、論文と法・規則を照らし合わせて解説しないんだ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch