【政治】11日、田母神氏の参考人質疑へ。持論展開を警戒して質問者から指名された場合に限って答弁・テレビ中継も無し at NEWSPLUS
【政治】11日、田母神氏の参考人質疑へ。持論展開を警戒して質問者から指名された場合に限って答弁・テレビ中継も無し - 暇つぶし2ch2:しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★
08/11/11 09:24:52 0
あ、継続の★2 つけわすれました ヾ(^-^;) ゴメンゴメン

3:名無しさん@九周年
08/11/11 09:24:58 KRrmUgjI0
意味なし。

4:名無しさん@九周年
08/11/11 09:24:58 oGCP8HVI0
おいおい、報道の自由や言論の自由はどうしたんだよ

5:名無しさん@九周年
08/11/11 09:25:41 MweCYxxT0
>テレビ中継も行われない。


全力で責任回避wwwwwwwwwwwww

6:名無しさん@九周年
08/11/11 09:26:48 MqbKIf6E0

韓国に修学旅行に来た日本の学生に土下座を要求する元慰安婦

(リンク先に画像あり)
ht☆URLリンク(ktulu.blog.so-net.ne.jp)
ht☆URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
 (☆を抜いて)

詮索用 【日教組 広島 韓国 土下座】

7:名無しさん@九周年
08/11/11 09:27:38 zqcXHA260
ネット中継は無いの?

8:名無しさん@九周年
08/11/11 09:28:14 QR1Z8reg0
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

ここの外交防衛委員会で10時からネット中継されます

9:名無しさん@九周年
08/11/11 09:28:15 9TnoqQnS0
参議院インターネット中継では10時より生放送予定
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

10:名無しさん@九周年
08/11/11 09:28:45 c6jnxEuV0
新風に憑かれると確実にマイナスになる。
まさに疫病神w

11:名無しさん@九周年
08/11/11 09:28:49 YG3JmTca0
ネット中継はある。

12:名無しさん@九周年
08/11/11 09:29:00 LSoA24kV0
モン太の朝ズバは酷すぎた
そんなに批判するなら中継してみろ

13:名無しさん@九周年
08/11/11 09:29:20 pxCOXD3S0
参議院のインターネット中継がある。
ニコとかようつべに全力で転載すべし。
もしかしたら、それすらも帯域を極端に絞ってくるかも。


14:名無しさん@九周年
08/11/11 09:29:27 9Ey/suxV0
今のところ、田母神氏を指示する文化人や政治家って一人もいないんだね。

15:名無しさん@九周年
08/11/11 09:30:19 qRovrarc0
>>5
お前馬鹿だろ。

ミンスのアホさ加減がネット中継で見れますよ。
明日の左巻き巻き新聞の捏造記事に対する予防としてここにアクセス。
参議院インターネット審議中継
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

16:名無しさん@九周年
08/11/11 09:30:40 FezBZ40g0
政府やマスゴミの対応見てたら日本が独立国でないのは明らか

17:名無しさん@九周年
08/11/11 09:31:27 lehJ4nl60
ここは北朝鮮だ!

18:名無しさん@九周年
08/11/11 09:31:43 h2ilz5wK0
TV中継しないとは・・・・チキン政府乙

19:名無しさん@九周年
08/11/11 09:31:54 SYx97y2d0
いいのかこんなことやっちゃって

20:名無しさん@九周年
08/11/11 09:32:30 6Sr4Gqe50
持論展開を許さないって…
たたくのは自由だが、言論封鎖はこわい

21:名無しさん@九周年
08/11/11 09:32:46 kz9FYkmu0
何も飛び出さない参考人質疑じゃつまらん

22:名無しさん@九周年
08/11/11 09:33:00 FezBZ40g0
連合国が怖いというのがありありとわかる

23:名無しさん@九周年
08/11/11 09:33:17 wltvdhyv0
鳩山とサシで討論するのを生中継すりゃいいんだよ

24:名無しさん@九周年
08/11/11 09:34:00 b2VY0G7G0
日本の過去の侵略行為を正当化って時事通信は特アのマスコミか

25:名無しさん@九周年
08/11/11 09:34:15 ARhhNONP0
はいはい村山村山…。
マスゴミはどうしようもね~な。

26:名無しさん@九周年
08/11/11 09:34:51 DVe27Pc+0
日本は言論弾圧国家になっていた!
実は民主主義とは名ばかりの全体主義国家であったのだ。
もちろん支配者は・・・

27:名無しさん@九周年
08/11/11 09:34:55 QR1Z8reg0
田母神がどの程度脅されて自説を曲げてしまうか
言いたいことを全部言ったら日本がひっくり返る可能性が在る
当然今後の就職先とかで圧力掛けてくるだろうから日和るかもな
なにもかもぶっちゃけて欲しいけどどうなるかわからんね

28:名無しさん@九周年
08/11/11 09:35:06 wr3dRAP90
質問に答えるだけ自分の意思での発言禁止   
弁護人なし 上告なし 非公開 

北朝鮮と同じだな


29:名無しさん@九周年
08/11/11 09:35:06 0vSaBKId0
まぁ、中韓朝の宣伝機関に何かを求めるのが間違ってるわけで。

30:名無しさん@九周年
08/11/11 09:35:15 9VPj5DBu0
政府にとって、こいつの持論展開は恥さらしみたいなもんだからな。

31:名無しさん@九周年
08/11/11 09:35:28 z/SRg6QY0
>>26
アメリカ、中国

32:名無しさん@九周年
08/11/11 09:35:35 QWFqq3XXO
銀英伝思い出したのは俺だけじゃないはず。



33:名無しさん@九周年
08/11/11 09:36:05 u+2PqhJH0
チョンの仕掛けた国士ホイホイでまんまと捕まったバカジジイ。 

34:名無しさん@九周年
08/11/11 09:36:24 zLqnD5Dd0
>>27
田母神氏は定年退職。これから何になりたいかは知らんが、普通に暮らせるから
あんまり怖いもんは無いと思う(´・ω・)
退職金の返納とか強制力まったく無い。

35:名無しさん@九周年
08/11/11 09:36:44 Re0uSyOtO
今朝テレビ朝日のやじうま云々とかいう三流ニューズショウを見た。
凄まじい偏向報道の嵐と朝日新聞の検証を紹介していたがまるで韓国のテレビと新聞だ。
もう日本のマスコミは完全に死んでる。

36:名無しさん@九周年
08/11/11 09:37:47 CdMi6punO
>>14
デビ夫人がブログで擁護してたぞ

37:名無しさん@九周年
08/11/11 09:38:00 9hN2QiAB0
ここでタモがテレビ中継を要求して参加拒否したら面白いのに。

38:名無しさん@九周年
08/11/11 09:38:43 IABey0qL0
誇りを持った自衛隊員が持論を曲げるわけが無い
帝国軍人の鑑

39:名無しさん@九周年
08/11/11 09:39:17 Uw4tkDpKO
なんだこの全体主義国家は。
いつから日本は民主主義を放棄したんだ?
ちょっとおかしすぎだろ。


40:名無しさん@九周年
08/11/11 09:39:24 eiAL6gXsO
言論の自由はどこ行ったんだよwwwww
憲法違反だろうが

41:名無しさん@九周年
08/11/11 09:39:40 td4h+vaM0
まあ、TVでやって欲しいけど、日本政府の威信に関わるからなー
世界中に報道されちゃったら。こんなメンヘラが空軍大将じゃ・・・

42:名無しさん@九周年
08/11/11 09:40:44 lFSO1CwO0
テレビ放映も禁止キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

43:名無しさん@九周年
08/11/11 09:40:56 uqI0afNv0
>>32

査問の方向が逆だがなw

44:名無しさん@九周年
08/11/11 09:41:17 1wT20+7YO
まぁこいつが首なのは当然だな。扱いは定年退職か

45:名無しさん@九周年
08/11/11 09:41:33 QR1Z8reg0
>>34
いやいや、公務員とか特別公務員なんて天下りがすべてなんだよ
定年までは同学歴の民間人と比べてたいしたことないけど
その後の天下りの収入が半端じゃない
年収2千万から4000万を20年ぐらい貰い続ける権利を放棄するんだぜ
4億から8億どぶに捨てるのは生半可な覚悟では出来ないぞ
田母神は覚悟出来てると思うけど圧力はすごいないと思うんだ

46:名無しさん@九周年
08/11/11 09:41:33 z/SRg6QY0
まさにGHQの言論統制がいまだに続いてる証拠

47:名無しさん@九周年
08/11/11 09:41:45 9TnoqQnS0
URLリンク(www.apa.co.jp)

平成20年度 小松基地金沢友の会総会開催

 代表が会長を務める航空自衛隊小松基地金沢友の会平成20年度総会がアパホテル〈金沢駅前〉にて開催されました。
  記念講演には「侵略の世界史」「大東亜戦争の正体」など、多数の著書を出し、正しい歴史認識への啓蒙活動を積極的に
行っている千葉大学名誉教授理学博士清水馨八郎氏にお越し頂き「21世紀の環境戦争と日本の使命」と題し「日本人は
もう一度原点にかえり、この日本という国が様々な困難に直面している人々を救うことができるということに早く気づかなければ
いけない」と、集まった100名を越える会員に呼びかけるなど、ジョークを交えながらも熱のこもった講演をしていただき、
代表より「日本人は自国の歴史に誇りと自信を持つべき。90歳でいらっしゃる清水先生の実体験に基づくお話は私が執筆した
『報道されない近現代史』の指摘と共通する部分も多く、教育と現実の違いを物語っている」との謝辞もありました。

  先だって行われた役員会では新しく顧問に衆議院議員 北村茂男氏、参議院議員 岡田直樹氏の就任も決まり、
懇親会には小松基地司令石野貢三氏、副司令 堀川英寛氏、北村茂男衆議院議員令夫人 北村えり子氏、石川県議会議長
紐野義昭氏はじめ多くのご来賓の方々にお越し頂き、会員同士親睦を深め合いました。

48:名無しさん@九周年
08/11/11 09:42:41 77RUrdrKO
自民党学生部スレか

49:名無しさん@九周年
08/11/11 09:42:44 ciQlBrxeO
>>35
その物言いは失礼だろ謝れ!!




韓国のメディアはまともなことも言うよ

50:名無しさん@九周年
08/11/11 09:43:03 9VPj5DBu0
>>39
更迭されたのもマスコミ各社が報道しないも全てコミンテルンの陰謀w

51:名無しさん@九周年
08/11/11 09:43:10 5OX45XweO
自民もビビってるし、おまえらの最後の望みは新風か

52:名無しさん@九周年
08/11/11 09:43:40 vCR7HiETO
こんな奴が自衛隊のトップに成れるなんて日本終わってるよ

53:名無しさん@九周年
08/11/11 09:43:51 PX4fs5wN0
参考人質疑などしなくていいから、お金返してもらって。

54:名無しさん@九周年
08/11/11 09:43:55 qWfrQ/pg0
これで参考人質疑の内容はマスコミの編集を通してしか知ることができなくなったわけだが

55:名無しさん@九周年
08/11/11 09:44:22 L+Huruy00
どんだけヘタレwwwwwwww
しかも見られるとマズイので見せないとかwwwww

56:名無しさん@九周年
08/11/11 09:44:28 ru4K5QbR0
なんだTV中継ないのか
TVカメラに興奮して「フルスロットルのたもちゃんで~す」とか言うのを期待してたのに

57:名無しさん@九周年
08/11/11 09:44:46 uqI0afNv0
>>54

>>8

58:名無しさん@九周年
08/11/11 09:45:10 zLqnD5Dd0
>>49
日本が絡まない問題で、なおかつ朝鮮日報のみだけどな。あっちでまともなメディアってのは(´・ω・)
猫のうんこと犬のうんこの違いでしかないよ。

59:名無しさん@九周年
08/11/11 09:45:18 f9K/X1130
TV中継なしなら、いつものように編集して報ステで朝日新聞の検証記事公開して勝利宣言だな。

60:名無しさん@九周年
08/11/11 09:45:31 cnZTA9Bx0

在日朝鮮人を除く、総ての日本人が支持しているから、田母神氏は堂々と国会の場で持論を展開し、後世の歴史の見本となって欲しい!


61:名無しさん@九周年
08/11/11 09:45:39 mK5peTl+O
ぶっちゃけ神じゃなくて別人が勝手にコメントしてもばれないよねこれだと

62:名無しさん@九周年
08/11/11 09:45:49 Re0uSyOtO
日本はまるで北朝鮮だな。
国防の為に尽力した人物を国会で処刑しようというのか?
アメリカや朝鮮や中国の顔色を伺い自国の軍人を辱める。
自衛隊の給油活動などによって日本のオイルロードは守られている。
そんな事実は全てマスコミは黙殺してる。
自衛隊の人達はマスコミの偏向報道に耐え命をかけているんだ。
もし神がいるならマスコミの連中は地獄行きだ。

63:名無しさん@九周年
08/11/11 09:45:49 w0EAOkXX0
東京裁判が終わって2年後の昭和25年10月15日マッカーサーはウェーキ島に
おいてトルーマン大統領に「東京裁判は誤りであった」旨を告白して、すでにこの裁判
の失敗を認めている。その翌年の5月3日、アメリカ上院の軍事外交合同委員会の聴聞
会で「日本が第二次大戦に赴いた目的は、そのほとんどが安全保障のためであった」と、
東京裁判で裁いた日本の侵略戦争論を全面的に否定しているのである。
 のちに、「この裁判の原告は文明である」と大見得を切ったキーナン主席検事も、
あの傲慢なウエッブ裁判長も、この裁判は法に準拠しない間違った裁判であったことを
認める発言をしている。現在名ある世界の国際法学者で、東京裁判をまともに認める
学者など一人もいない。
(中略)
その戦争の種は西欧諸国が東洋侵略のために蒔いたものであることも明瞭だ。さらに
アメリカは、ABCD包囲陣をつくり、日本を経済封鎖し、石油禁輸まで行って挑発した上、
ハルノートを突きつけてきた。アメリカこそ開戦の責任者である。」
(中略)
 「要するに彼等(欧米)は、日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめること
によって自らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の過去18年間のすべてを
罪悪であると烙印し罪の意識を日本人の心に植えつけることが目的であったに違いがない。
(中略)
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。しかるに日本の多くの
知識人は、ほとんどそれを読んでいない。そして自分らの子弟に『日本は国際犯罪を犯し
たのだ』『日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ』と教えている。満州事変から大東亜戦争
勃発にいたる事実の歴史を、どうかわたくしの判決文を通して充分研究していただきたい。
日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは
見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の偽瞞を払拭せよ。誤れた歴史は
書きかえられねばならない。」
URLリンク(www6.plala.or.jp)

64:名無しさん@九周年
08/11/11 09:46:22 MFLvOkNe0
おいおいTV中継しないと意味無いだろw

65:名無しさん@九周年
08/11/11 09:46:22 np/Se9UZ0
なに?ネット放送は有るの?
テレビだけ規制?

つまりネット世代に対してはあきらめて、情報弱者相手の戦略としてTV中継を封じるのか

66:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/11/11 09:46:33 qXN3KGme0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!中継しろ!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪


67:名無しさん@九周年
08/11/11 09:46:34 kxVoIIgn0
田母神氏良くぞ言ってくれた、まさに正論

68:名無しさん@九周年
08/11/11 09:46:43 HfaIbwyT0
答弁を制限してる時点で価値ないじゃん。

69:名無しさん@九周年
08/11/11 09:47:00 PVd/tvCV0
自民党の要求を民主党が受け入れた。
自民党の要求を民主党が受け入れた。
自民党の要求を民主党が受け入れた。
自民党の要求を民主党が受け入れた。
自民党の要求を民主党が受け入れた。
自民党の要求を民主党が受け入れた。
自民党の要求を民主党が受け入れた。

何の為の野党だ!ふざけんな

70:名無しさん@九周年
08/11/11 09:47:03 iP2aLE340
何か言われたら論破したらいいじゃん。
相手制服組でしょ?
喋る事が仕事の国会議員が論破できないの?


71:名無しさん@九周年
08/11/11 09:47:08 VKEOXzD60
支那並みの言論統制だな

72:名無しさん@九周年
08/11/11 09:47:51 FlqmvX/E0
産経で読んだけど、こんなので300万もらえるのかw

歴史ミステリー小説だな。

73:名無しさん@九周年
08/11/11 09:48:07 QhnaTR+g0
最近の凶悪犯で、
「自殺する勇気がなかったから、死刑になりたかった」なんて
身勝手な持論を展開する奴が多いが、
こんな発言を報道するから、
同じような凶悪犯が生まれるんだよ。

基地外の言うことなんて報道する価値はない。

74:名無しさん@九周年
08/11/11 09:48:09 UcfBb2OrO
アジア諸国に謝罪と賠償を

75:名無しさん@九周年
08/11/11 09:48:32 Nwkamdur0
この人、喋りうまいのかな?
たかじんの委員会に出てた人は
例えがうまく纏まらず変な感じになってたからな~

76:名無しさん@九周年
08/11/11 09:48:50 D6yP4dWQO
                        ∧
      /三三三ミヽ、  _|\/ ∨ ∨
     {/ ,,,,=ヘ,,、iミヽ \
     ll /・ゝ z・ゝ!;;ノ   > すべては
    {8!  イ,,j  }3} ∠ コミンテルンの陰謀だったんだよ!
      !、 y∠ゝ  !   ∠
      ヘ__   _,イl\    |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   V
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

77:名無しさん@九周年
08/11/11 09:49:22 /Qdjz8mq0
なにこれ。民主党って国の防衛のことを考えてない。

国を衛る=国民を守る

なのだが、民主党は朝鮮と支那の顔色を伺ってばかり。
いったいどこの国の為の政治をしているんだ?

国民の生活が第一 でなく 朝鮮・支那の顔色と権益が第一

民主にも松原仁とか真の愛国者がいるけど、よくこんな腐った
連中が仕切ってる民主党に居れるなぁ。

78:名無しさん@九周年
08/11/11 09:49:51 wt3o1kHz0
民主が指名答弁のみに同意したのは何故なんだぜ?

テレビ中継なしって、散々ニュースやワイドショーでバッシングしといて
肝心なところ中継しないって何故なんだぜ?

79:名無しさん@九周年
08/11/11 09:50:15 ifuBhFxm0
何?この言論弾圧。

80:名無しさん@九周年
08/11/11 09:50:23 HfaIbwyT0
>>78
持論を展開される危険性があるからって書いてあるだろ。

81:名無しさん@九周年
08/11/11 09:50:47 Nwkamdur0
深夜の録画放送もなし???

82:名無しさん@九周年
08/11/11 09:50:54 fon+uXlA0
          ★麻生と小沢の違い★

         ラストサムライなのは麻生■ ■会うと危ないのは小沢
            ガラ悪の英雄が麻生■ ■金丸の盟友が小沢
         真のべらぼう口調が麻生■ ■金の延べ棒貯蔵が小沢
          宗教を利用するのが麻生■ ■宗教を布教するのが小沢
            在日に斬鉄剣が麻生■ ■在日に参政権が小沢
    日韓トンネルを放置するのが麻生■ ■日韓条約をコーチするのが小沢
           中韓をハメるのが麻生■ ■中韓にハマるのが小沢
             挑戦が好きな麻生■ ■朝鮮が好きな小沢
               這い上がる麻生■ ■バイアグラ小沢
             外国語流暢が麻生■ ■売国奴優勝が小沢
        特アに立ち向かうのが麻生■ ■特アに勃ち上がるのが小沢
      美女とハンモックで十発が麻生■ ■秘書の韓国人で一発が小沢
               正統保守が麻生■ ■左巻き売国が小沢
ホテルのバーで情報交換するのが麻生■ ■国会を休んでホテルで寝てるのが小沢
       嫌になる位元気なのが麻生■ ■病気で犬の散歩も出来ないのが小沢

               ★自由民主党と民主党の違い★

   自由な発言があるのが自民党■ ■自由な発言の場が出来ないのが民主党

83:名無しさん@九周年
08/11/11 09:51:17 ybSnUOTjO
テレビもラジオも無しじゃ、単なる魔女狩りじゃん。

84:名無しさん@九周年
08/11/11 09:51:33 80REisYX0
秘密主義?

この参考人質疑は問題だな
要求した者への責任を問えそうだな

85:名無しさん@九周年
08/11/11 09:51:49 D6yP4dWQO
>>78
コミンテルンの陰謀

86:名無しさん@九周年
08/11/11 09:52:00 QR1Z8reg0
>>83
そう、つまり東京裁判と同じ

87:名無しさん@九周年
08/11/11 09:52:02 td4h+vaM0
個人的には田母神に好き放題に喋らせて、各国から非難囂々で自民涙目なら、
それはそれで楽しそうだけど、日本を愛する一国民としては、
やっぱり日本はクレージーだ。カミカゼだと思われたらシャレにならんので、
まあ賢明な判断でしょうか・・・

88:名無しさん@九周年
08/11/11 09:52:40 Re0uSyOtO
日本のオイルロードは自衛隊によって守られている。
不発弾処理の手当ても僅か数百円。
現場の隊員たちは偏向報道に耐え、左翼や日教組の誹謗中傷に耐えている。
折れそうな心を奮い立たせて国防に尽力してるのに何故、国民は理解しようとしない?
この平和は断じて天から降ってきたものではない。

89:名無しさん@九周年
08/11/11 09:53:10 Nwkamdur0
>>8-9
死ぬほど思いのだが2chからの人は規制されるのか?w

90:名無しさん@九周年
08/11/11 09:53:28 DVe27Pc+0
俺ちょっと貧乏でもいいからアメリカかカナダかイギリスかフランスに生まれたかったかも

91:名無しさん@九周年
08/11/11 09:53:48 3TSAj0Qy0
>88

そのとおり!

92:名無しさん@九周年
08/11/11 09:53:54 pxCOXD3S0
参議院のインターネット中継みれんぞ。
やっぱり帯域しぼってるな。
見れたやしニコかようつべにうぷしてくれ。

93:名無しさん@九周年
08/11/11 09:54:02 QPUjzXHp0
実はポッポとお知り合いでした、なんて極力隠したいしねぇ
もうすでに雑誌でバラされちゃってるからなおさら

94:名無しさん@九周年
08/11/11 09:54:05 +9ZVUfhzO
注目度はかなり高いだろうし、これは中継入れてしっかり報道したほうがいいと思うけどなぁ
持論展開、結構。国会議員が思う正しい見解で論破してやればいい
秘密主義はこの場合いかんだろ

95:名無しさん@九周年
08/11/11 09:54:43 6Sr4Gqe50
>>73
いや、だから基地外かどうかを判断するために質疑するわけで。
やる前から基地外と決め付けるの? って話かと


96:名無しさん@九周年
08/11/11 09:54:44 QR1Z8reg0
世界の法学会ではパール判決が常識になってるのにねぇ


97:名無しさん@九周年
08/11/11 09:54:39 uqI0afNv0
非公開の言論封殺招致ですね。わかります。

98:名無しさん@九周年
08/11/11 09:54:51 FlqmvX/E0
田母神氏マンセーしてる人たちは、論文読んだのでしょうか?

99:名無しさん@九周年
08/11/11 09:54:51 BskycRwc0
>>70
さすがに右翼は低脳だなww

問題はタモの主張じゃない、タモが個人的にどういう意見を持つかは自由
だがタモは自衛隊のトップとうい要職にあった、自衛隊の幹部である以上
文民統制を受け入れ、国が決めた見解に反することを公の場で主張すべきじゃない

どうしても日本が侵略国家ではなかったと主張したいなら自衛隊を辞めて
政治家でも目指せばよかった、それなら誰も文句は言わない

問題なのは実質的な軍隊の幹部がシビリアンコントロールから逸脱した
方向へ独断で暴走していっていること、コントロール出来ていないってことだ
そこの政府責任が問題であって、タモの主張なんかどーでもいいんだよw

100:名無しさん@九周年
08/11/11 09:54:54 7F/MEh3U0
参議院インターネット重い・・・・・・・

101:らいち ◆/INTEL.GyM
08/11/11 09:55:46 hzzN1fVa0
参議院インターネット中継では10時より生放送予定
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

102:名無しさん@九周年
08/11/11 09:56:05 np/Se9UZ0
>>80
正しくは、展開された後に
反論して論破する自信が全くないからだ。

自説を主張されたとしても、本来ならば
真正面から諭し返せばいいだけの話。

103:名無しさん@九周年
08/11/11 09:56:12 OIMuj3i40
また記者クラブの作為的な記事読む羽目になるのか
記者クラブなくせ
この国はいつから社会主義国家になったんだ

104:名無しさん@九周年
08/11/11 09:56:14 Nwkamdur0
ネット配信も、ろくに出来ない国なんてイヤだヽ(`Д´)ノウワァァン

105:名無しさん@九周年
08/11/11 09:56:37 d8a9pB500
参議院インターネットが重過ぎてつながらない件。
どんだけ注目されてるかが分かるねぇ・・・。
テレビでやってくれればこんなことにならんのに。

106:名無しさん@九周年
08/11/11 09:56:39 1Pyh9o730
予想はしてたが、案の上つながらね…

107:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/11/11 09:56:58 VEgurSdy0
腐ってるな日本の糞知障白痴メディアはwwww

108:名無しさん@九周年
08/11/11 09:57:00 Xr//3tGG0
何がしたかったんだよwwww

109:名無しさん@九周年
08/11/11 09:57:00 gKJRhtcMO
タモガミは打ち首が妥当家族は八丈島へ流罪

110:名無しさん@九周年
08/11/11 09:57:11 QhnaTR+g0
自衛隊が日本を守ってるっていう感覚はないな。

実際に、日本を守ってるのは海上保安庁だろ。
海外との紛争は、
海上保安庁レベルですべて事足りてるし。
よく知らんが、海上保安庁が手に負えなくなって
自衛隊が出動した事件なんてあるのか?

111:名無しさん@九周年
08/11/11 09:57:14 Je7hm/U40
>>94
持論を展開された場合、国際社会からバッシングを受ける可能性が高い
ネット中継も本来ならやめるべきだったと思うが
まあ、質問者からの指名に限って答弁だから、田母神に必要最小限のことしかしゃべらせず
田母神の間違いだけ指摘できれば、逆に国際的評価は上がるかもな

112:名無しさん@九周年
08/11/11 09:57:23 z2cNtVj+0
参考人招致など失礼な事をしといて
質問者の都合のいい所だけ編集する?
国民が公平に全部見れないのなら参考人招致なんて必要ないだろ
最低だなマスコミ


113:名無しさん@九周年
08/11/11 09:57:27 uqI0afNv0
アクセスが集中しすぎかな?ネット中継が見れん・・・

114:名無しさん@九周年
08/11/11 09:57:32 QR1Z8reg0
>>99
23 名前:死(略) ◆CtG./SISYA [sagethe_academy_of_god@yahoo.co.j(略)] 投稿日:2008/11/06(木) 10:30:23 ID:IJFI7uVc
田母神更迭事件に理性は存在しない。
この件に於いて、日本政府は其の不見識を世界に示した。

「文民統制」とは、「政府が実質的に軍隊をコントロールする事」を意味する。
其れは、軍隊の「作戦行動」の支配を政府が行うと言う事を意味し、
一個人の私的な言論、思想信条を左右させるものではない。即ち、主張と行動は明確に区別されなければならない。
「個々人の主張がどうあれ、政府の出す作戦行動指示に従うと言う結果を出せ」と言うのが
「文民統制」のルールである。
此の様に言い残した特攻隊員が居たではないか。
「全く馬鹿げた戦争だ。こんな戦争に勝ち目は無い。」
異論があろうとも、勝ち目が無くとも、命を捨ててでも、任務を受けたら作戦を完遂するのが真の軍人と言うものだ。

軍人は、其の個人的思想信条の如何によらず、
公務である作戦行動に対し、絶対に上官(政府)の指示に従わなければならない。
一方で、軍人であろうとも、其の思想信条、内心の自由は保障される。
軍人による、「私的な」主張は、内心の自由に含まれる。

しかし、今回政府は、自衛隊をコントロールする所か、
結果として真逆、即ち自衛隊をコントロール不可能な状態に追いやった。
自衛隊員が、其の己の個人的主張を、職務外である、私的な場で行う事が出来ないと言う事は、
自衛隊員は、己の発言を以って、国民の信を得、以って国会、国政に反映させるという、
国民全員に与えられた正当の権利が行使出来ないと言う事だ。

即ち、此処に至って、自衛隊員は、「武力を以って実行する」事以外に、
己の主張を体現する事が出来なくなってしまったのである。
政府が自衛隊員を、その様な状況へ追い詰めたのである。
即ち、此れは、自衛隊員が反対の思想を持つ⇒(反対意見表明不能)⇒即「クーデター」に結びつく事に他ならない。

私は此処に、日本政府による唯の言論弾圧行為、其れに伴う自衛隊の
コントロール不能化を行った此の愚策に対して、政府に強く抗議申し立てる。

115:名無しさん@九周年
08/11/11 09:57:56 D6yP4dWQO
>>102
確かに「世界はコミンテルンが操ってる」とかぶちあげられたら反論に困るな

116:名無しさん@九周年
08/11/11 09:58:00 9BFPTXWP0
みんな見たがってるんだよ。
もしかしてと思っていたが、やっぱりか・・・NHK
同調するやつ出て来ると困るんだね。

117:名無しさん@九周年
08/11/11 09:58:23 OIMuj3i40
>>99
なら参考人招致する意味がない
なんで密室会議やるの?
馬鹿なの?

118:名無しさん@九周年
08/11/11 09:58:31 iP2aLE340
>>99
なんで校長や教頭といった立場ある公務員が日の丸君が代に反対したことに処罰したら
マスコミは口をそろえて思想良心の自由の侵害って言うの?
国が決めた見解に反する事を公の場で、しかも子どもを教育する場で
自己の個人的見解を主張すべきじゃないと思うんだけど。
ねぇなんで????

119:名無しさん@九周年
08/11/11 09:58:33 lFbeKMsZ0


持論言わせないって、

部落の糾弾会ですか?(笑)



120:名無しさん@九周年
08/11/11 09:58:44 f1Ou/d850
戦前、戦中の朝日新聞の記事を「証拠」として
「ほら、侵略戦争ではないことがお分かりでしょう?」
ってすればいいんじゃね?

あの論文(?)に間違いが多いことは確かだが、彼が言うように
「侵略戦争だったという発言には、根拠がない」
というのも確かで、そこを突っ込んでほしいな。

SFもどきの話やや夢想のような証言だけが根拠なんだから。(侵略戦争)

朝日の検証記事があっちょうだが、根拠なく否定しているだけなのが最高に面白いな。
実際、指摘している部分は明らかにおかしな話の部分なんだがw


121:名無しさん@九周年
08/11/11 09:58:47 EFvHGj3I0
中継全然つながんね

122:名無しさん@九周年
08/11/11 09:58:52 Numr+RDf0
いつまで逃げ回っていないで政府は日本国民の裁きを受けろ
反日利権をわざと蔓延らせている政府は自衛隊に射殺されるべきだ

123:名無しさん@九周年
08/11/11 09:58:56 s84zZXSZ0
もっと正確に言うと

ネット右翼とか言ってる奴=在日韓国人=創価=韓国=統一教会

で、南チョンは北チョンと今のところ共同戦線ね。

124:名無しさん@九周年
08/11/11 09:59:11 Re0uSyOtO
何故放送しない?
国会議員の卑怯者が!
堂々と論破すればいいだろ。
それとも、全てをぶちまけられちゃ困るのか?
文民統制と言うなら文民の代表たる議員が一幕僚長など論破してみろ!

125:名無しさん@九周年
08/11/11 09:59:22 Je7hm/U40
>>112
マスコミのせいじゃないだろw
自民党と民主党両党で決めたこと
政治家が決めたことなのに、なんでマスコミのせいなんだよw

126:名無しさん@九周年
08/11/11 09:59:23 7F/MEh3U0
つながった。
RealPlayerって保存できるの?

127:名無しさん@九周年
08/11/11 09:59:28 DVe27Pc+0
>>113
>アクセスが集中しすぎ
これが狙いか・・・何て汚いんだ!!

128:名無しさん@九周年
08/11/11 09:59:51 gKdq2VtE0
中継されて困るの自民じゃね?
あと民主の一部も同じ論調だから、
民主も大手を振って中継やれ、とはいえないじゃね?

129:名無しさん@九周年
08/11/11 10:00:05 QR1Z8reg0
だめだな、ネット中継重すぎるわ


130:名無しさん@九周年
08/11/11 10:00:07 9VPj5DBu0
マッカーサー
朝鮮戦争で中国に原爆を落としたいと主張→政府と対立→更迭
田母神
日本は侵略国家ではないと主張→政府と対立→更迭

マッカーサー
上下院合同会議で有名な演説「老兵は死なず~」、パレードを行い市民700万人が祝福
田母神
防衛小委員会でテレビ中継もなし、マスコミ各社が批判し市民団体が抗議

マッカーサー
死後、国葬が行われる、吉田茂も出席
田母神
死後、家族のみで密葬、弔電もなし

131:名無しさん@九周年
08/11/11 10:00:26 2a8acaRv0
あとでビデオライブラリーで見るとか保存するとか出来るよ


132:名無しさん@九周年
08/11/11 10:00:27 7F/MEh3U0
音が全く聞こえない・・・・

133:名無しさん@九周年
08/11/11 10:00:29 Nwkamdur0
つながったあああああああああああ

134:名無しさん@九周年
08/11/11 10:00:42 D6yP4dWQO
>>124
そら困るな

コミンテルンが世界を操って植民地を解放したって結論になるし

135:名無しさん@九周年
08/11/11 10:00:42 6Hgw5ZmN0
始まった?


136:名無しさん@九周年
08/11/11 10:00:50 DaXxwCNtO
なんで持論を展開されると危険なんだよwww
間違った発言なんだからしっかり論破してやればいいじゃないか

137:名無しさん@九周年
08/11/11 10:01:08 +1vA08vxO
>>117
国会でやるのに何で密室なの?
お前がバカだろ。

138:名無しさん@九周年
08/11/11 10:01:15 PaY4Nfc50
テレビ中継しないってどういう事だよ。
人が沢山いて、場所が国会議事堂ってだけで、特高警察のやりくちとかわんねーじゃねーか。

139:名無しさん@九周年
08/11/11 10:01:20 +9ZVUfhzO
>>111
国際社会なぁ
難しいものだね、国民、ってのは言い過ぎだけど、けっこうこの話が気になる御仁も多かろうに

140:名無しさん@九周年
08/11/11 10:01:31 Je7hm/U40
>>118
マスコミが何を擁護し何を叩くかはマスコミの自由だろ

141:名無しさん@九周年
08/11/11 10:01:40 /1RCijZ/O
テレビ報道はなしかよ

卑劣な吊し上げだな

142:名無しさん@九周年
08/11/11 10:01:42 opEh/Uaf0
とりあえずこれ以上、田母神の馬鹿さ加減が露呈しないよう配慮する必要はあるな。

143:名無しさん@九周年
08/11/11 10:01:56 uc+FVndGO
録音頼む

144:名無しさん@九周年
08/11/11 10:01:56 z2cNtVj+0
>>125
そうですか自民民主?
参議院なら民主の責任だな
自分らの都合の悪い部分はカットね


145:名無しさん@九周年
08/11/11 10:02:04 np/Se9UZ0
>>105
重いフリしてるんじゃねえの? 今日だけ。

動画保存の用意してネット中継見ようとしてる奴なんて、
アクセスしてる総人数のごく一部だろ。

意図的に非常に非常に重くして、その「ごく一部」のアクセスを妨害できれば
言論弾圧どもの勝利。

146:名無しさん@九周年
08/11/11 10:02:18 QSmhjyZy0
>>138
だよな。

147:名無しさん@九周年
08/11/11 10:02:30 QR1Z8reg0
>>133
ほんとか、俺はだめだ
実況してくれよ

148:名無しさん@九周年
08/11/11 10:02:33 uF31zU5NO
>>124
論破出来ないんだよ。あながち間違った事言ってないから

149:名無しさん@九周年
08/11/11 10:02:41 OIMuj3i40
>>137
国民を無視してる時点で完全に密室だよ
議事録なんていかようにもかける
お前ほんとに馬鹿だな

150:名無しさん@九周年
08/11/11 10:03:15 BskycRwc0
>>114
だから低脳だって言ってんだよw

>「武力を以って実行する」事以外に、己の主張を体現する事が出来なくなって
↑ なんだ、これw

己の主張を体言したいなら、政治家を目指せばいい
国会議員は無理でも地方議員なら現実的に可能だ
なぜ選挙に出て政治家を目指さないんだ
自衛隊出身の政治家が選挙で当選して大勢増えて
その結果国の方針に影響を与えられるようになれば
それは文民統制に反しない、そういう国になったということだ

なぜいきなり「なら実力行使だ」に飛躍するんだ、低脳か、お前らはww

151:名無しさん@九周年
08/11/11 10:03:25 td4h+vaM0
始まったw TVでやらないのはコミンテルンの仕業

152:名無しさん@九周年
08/11/11 10:03:37 p81q/4CF0
おいおい、なんで野党はこんな条件飲んだんだよ!

153:名無しさん@九周年
08/11/11 10:03:37 wcv1Ilp80
テレビ中継できるわけないよな。

国会サヨクとマスコミが率先してファシスト国家化を先導かよ。

154:名無しさん@九周年
08/11/11 10:03:41 qr9JJsZo0
>>99
国が決めた見解に明らかな誤りがあるから逸脱せざるを得ないんだよ。




155:名無しさん@九周年
08/11/11 10:03:44 d4k0RGs60
>>137
テレビ中継しなかったら、国会議員だけの密室状態だろ?
お前はバカなの?

156:名無しさん@九周年
08/11/11 10:04:14 QHK5CEbs0
>>143
録音してる
どっかにアップする予定だ
あまり期待せずに待っててくれ

157:名無しさん@九周年
08/11/11 10:04:22 DVe27Pc+0
>>99へのレスは参考になるなあw

158:名無しさん@九周年
08/11/11 10:04:31 Je7hm/U40
>>144
与野党で決めたことだから、民主党の責任とかないから

159:名無しさん@九周年
08/11/11 10:04:39 +1vA08vxO
>>149
他の委員会も全てテレビ中継してるわけじゃないだろ。
自分の頭の悪さを人のせいにすんなよ。

160:名無しさん@九周年
08/11/11 10:04:45 DH1SrGVxO
おい、ネット中継見てる奴

しっかり録画しておけよ

161:名無しさん@九周年
08/11/11 10:04:54 OIMuj3i40
>>150
ちゃんと文章読めよ
それから低脳じゃなくて低能な
ど低能さん

162:名無しさん@九周年
08/11/11 10:04:54 judKLEYFO
>>1
はぁ?魔女裁判する気かぁ?!!!
恐ろしすぎるな、民主党は((( ;゚Д゚)))

163:名無しさん@九周年
08/11/11 10:04:59 FlqmvX/E0
テレビ中継で、「9.11はブッシュの仕掛けた罠」とか言い出したら大変だからねw

164:名無しさん@九周年
08/11/11 10:05:01 w8wrw06GO
>>148
だな

165:名無しさん@九周年
08/11/11 10:05:24 Nwkamdur0
>>147
自分の意見を述べるなと釘を刺された

166:名無しさん@九周年
08/11/11 10:05:36 wt3o1kHz0
なる程、北朝鮮のようだ

167:名無しさん@九周年
08/11/11 10:05:37 9VPj5DBu0
>>149
国会の議事録改ざんもコミンテルンの陰謀でできるとは、初めて聞きました。

168:名無しさん@九周年
08/11/11 10:05:55 gxjIgIw9O
正々堂々と国民の前で政府
と野党は田母神さんを論破すれば
なんも問題ないだろ。

正しい歴史認識がこの国には
存在してるのだから

169:名無しさん@九周年
08/11/11 10:06:36 mxQFLitpP
ルールもすべて国会議員主導か

幕僚長はサンドバッグみたいに
ボロボロになるまで叩かれるんだろうな

170:名無しさん@九周年
08/11/11 10:06:36 aGHeSz3l0
くそ、繋がらねぇ~

171:名無しさん@九周年
08/11/11 10:06:38 QR1Z8reg0
>>150
それレスはコピペだけど自衛隊の気持ちを代弁している
すでに骨がらみで包囲網が出来てるんだから
一石を投じる意味が有るだろ
もちろん政治参加はこれからの可能性として有るだろうけど
その前に現役の立場で言ったことは大きいと思うね
お前はもうちょっと歴史を勉強して大筋をつかんだほうがいいんじゃないか?


172:名無しさん@九周年
08/11/11 10:06:39 rTMD0LrB0





     NHK(特殊法人)改革をされたくないために



       自民党の広報機関と化した NHK 



       絶対に受信料なんて払わない



    

173:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
08/11/11 10:06:57 1YL89Ieg0
参議院サイト㌧㌦

174:名無しさん@九周年
08/11/11 10:07:04 3TSAj0Qy0
中継視聴中

議長が発言を制限してる。

まじかよ。

175:名無しさん@九周年
08/11/11 10:07:04 Je7hm/U40
>>164
論破できないわけないだろ
田母神の論文は論文といえるようなものじゃない穴だらけ
すでに今朝の朝日新聞で全部論破されてる
あの通りに質疑するだけでも、田母神は言い返せんよ
まあ、学者じゃないから馬鹿なのは仕方ないけど
その馬鹿に持論展開されて国際問題になったら日本の国益を損なうだろ
与野党で持論展開封じは正解

176:名無しさん@九周年
08/11/11 10:07:19 OIMuj3i40
>>159
>>1からちゃんと読もうな
この問題は他のテレビ中継されない議題とは全然別なんだよ
だから連日マスコミにも報道されてるのにそれをあえて中継しないと>>1に書いてあるだろ
おばかさん

177:名無しさん@九周年
08/11/11 10:07:23 MbXbsrRI0
>テレビ中継も無し


あ? ビビってんじゃねーよボケが!


178:名無しさん@九周年
08/11/11 10:07:28 ARpW74/z0
>>144
持論展開でまた大騒ぎになるのにビビってるのは自民党。要求飲んじゃったのが民主党。

179:名無しさん@九周年
08/11/11 10:07:41 d8a9pB500
あ~つながんねー。

ところで文民統制ってさ、軍人じゃない人が軍のトップにいて軍を仕切ってればいいんでしょ。
田母神が何を考えていてもトップ(防衛大臣)の言うこと聞いて空自を動かせばいいんじゃないの?


180:名無しさん@九周年
08/11/11 10:07:58 WWMIDOho0
自衛隊に諜報部があるなら、北朝鮮に通じてテポドンを打って貰え。
サヨクマスゴミが自衛言い出すまで。
日本の将来を思えば少々の犠牲はやむを得ない。
何百人拉致されても何も感じない連中だから。

181:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:08 uM5V+8rU0
参議院のネット中継もわざと繋がらないようにしてるんちゃうか?
そういう疑念すら出てくる。

日本やばいぞ。

182:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:14 Nwkamdur0
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

183:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:14 BskycRwc0
>>118
ねえ、低脳くんw

あのさ、だから国はそういう校長を処分したんでしょw
だったら国は国の方針に反した自衛隊の幹部を処罰すべきでしょw
同じことじゃないか、アホウww

どこに矛盾があるんだよ、マスコミはここでは関係ないだろうが、低脳www

>>161
低脳くんw
下らない漢字の変換にケチをつけている時点でお前の脳みその足りなさが露呈してるよw
俺は低脳という変換で意味が通じるからそうしている、一々辞書登録なんかせんよw

お前こそのろくでもないコピペに書かれてる内容をちゃんと理解しろ、それを書いた低脳の
脳みその足りなさをなww

184:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:26 z2cNtVj+0
>>158
じゃあ国会で決めた国政の落ち度を自民党のせいにするのも今後一切なしね
参議院仕切ってるのは民主

185:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:34 u5PTjyt20
今度のたかじんの番組ゲストだし、そこで思いっきりしゃべれば良い

186:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:41 DVe27Pc+0
おいっ!とりあえず見せろよ!
全然つながらねーお

187:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:49 FJdL+c+l0
>>28
内へは、北朝鮮と同じ言論統制。
外へは、北朝鮮と正反対の土下座外交。

188:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:51 EoRm+4VG0
>>1
日本の為に良かれ、と思って言ったのにアホだな。
ホントに、こういうのってイジメだろ。
吊るし上げた国会議員はリストにして、次の選挙で落とせ。

189:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:52 ADc2aAAD0
>>14
右の人の場合でも、論文の内容は指示できても、論文を勝手に出したことに支持はできないと思う。

190:名無しさん@九周年
08/11/11 10:08:54 TITJp8MD0

田母神氏は何にもいえないようにしてあるわな。自民党もヒドいねえ。

191:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:00 xb6oWBOL0
NHKの調査と報道は世論の誘導!

田母神悪い・・40パーセント

192:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:02 FiDRMkgN0
>>130
田母神
死後、APAによる社葬、主義を同じくする関係者からの弔電多数

193:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:04 Re0uSyOtO
昨日のXファイルを思い出す。
スカリー新聞に面白い作り話が載ってる。

194:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:22 td4h+vaM0
これ実況板あるん?そっちに移動したほうがいいか?

195:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:24 3TSAj0Qy0
出席者が異常に少ない。

なんじゃこりゃ?

196:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:32 OIMuj3i40
>>167
間接か直接かで全然印象がちがうんだよ
バカタレ

197:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:32 c+msuZaV0
>>1
>>同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。
>>テレビ中継も行われない。

展開させればいいのに


198:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:31 1Pyh9o730
アパの会合に行くとき公用車を使ったか

使った

代休をとったか

とった

車代もらったか、資金提供うけたか

一切受けていない

199:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:35 pxCOXD3S0
文民統制に反したから更迭ってのはいい。
でも、村山談話にせよ、河野談話にせよ、これを心から信じていると地元で演説できるのか?
もししたら、選挙で即落選なのに、米中の顔色をうかがっているばかりで、過去の間違った談話を正す努力もできない。
幕僚長はもちろん討ち死にを覚悟で発表してるだろう。その思いに全く答えられない保守派なんかもういいよ。
結局はこんな根本的なことをキチンとできない自民党がだめとよく分かったよ。
ずーっと期待して投票して、応援してきたのに残念でならない。
民主党には入れたくないが、自民党には政権にいて欲しくない。


200:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:35 Je7hm/U40
>>184
自民党が3分の2使ってごり押しした政策は自民党のせいだよ
今回は与野党ともに決めたことだから、政党を超えて政治家全員の意思

201:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:38 QR1Z8reg0
だめだな、つながらん
散会後録画でUPされるからそれ見るわ

202:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:41 rkDxWnjd0
うわ、参議院のネット中継が繋がんない。

203:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:51 W93s9tSF0
>>175
バカはオマエだろw
論文を問題にするから呼びつけてるのに、
論文の内容に近い発言を一切させないなら
反論もクソないだろ
なにに反論するんだよw

204:名無しさん@九周年
08/11/11 10:09:54 LWDCC+Xg0
>>150
アパの支援もらえるから、石川県議ぐらいは簡単になれただろうなww
地位を悪用して隊員を自分の思想で染めようと企て、アパと癒着し、
自衛隊OB議員に政治献金までやったこいつは、軍閥の形成を企てていたと
受け取られても仕方ない。まさしく民主主義を食い荒らす白蟻だわな。

205:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:01 hNEBpW0Z0
まるで、北朝鮮だな。日本の国会全体がコミンテルンに? 議員さん民主主義を忘れたのか?

206:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:02 np/Se9UZ0
>>181
録音する準備のない奴は、アクセスを自粛するべきかもしれん。

どんどん重くなっていく。
ニコ動やようつべに上げるつもりで
保存準備してる人が、アクセスできなくなっちまう。

207:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:03 dMvDjVD40
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

208:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:13 Nwkamdur0
この国のクソ政治家のことだから、封鎖も自由に含まれるとか屁理屈言いそうw

209:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:15 6tVDUwCK0
政府が「テロとの戦い」の正当性を語る理屈も
田母神論文の理屈もたいして変わりはないんだけどな。

210:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:15 A2kWyATDO
自民党=特ア

w

211:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:25 EFvHGj3I0
リアルプレイヤーだと見れるね

212:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:30 +1vA08vxO
>>176
ネット中継されてても密室だと言い張るお前の頭の悪さを反省しろ。


213:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:37 QCWej3vw0
じっぷらにスレがあった。

【実況】参議院外交防衛委員会 実況スレ…「日本は侵略国家であったか」、田母神前空幕長を参考人招致[11/11 10:00~]
スレリンク(liveplus板)

214:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:42 QHK5CEbs0
アップしようと思ったが、あとで公式にアップされるのか
まぁ編集入ってないかチェックだけするか

215:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:46 Nd7zcPBe0
参院ネット中継つながらん^^



216:とよさ
08/11/11 10:10:48 zWjsCJ2E0
言論封殺かよ、マスゴミは!
ふだん、偉そういいやがって!都合が悪くなると、逃げるのか?
地上波で、とことんやって欲しいよな。
例えば、田母神派---櫻井よし子、金美麗、西村修平、西尾幹二、渡部昇一、すぎやまこういち、ミッキー安川、中川昭一、松原仁、平沼赳夫、愛国民族派の方々
     反田母神派---田嶋陽子、土井たか子、辻本清美、福島瑞穂、近藤昭一、中川秀直、加藤紘一、山崎拓、鳥越、田原、パチンコ反日議員、反日妄想在日の方々


217:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:57 YCunucrh0
売国奴必死だなw

218:名無しさん@九周年
08/11/11 10:10:57 Gm7Mbzvu0
国会中継ネット実況2
スレリンク(liveuranus板)

219:名無しさん@九周年
08/11/11 10:11:00 9URqn13Q0
国防の軍人が護国思想になるのは自然だと思う。
自衛官が売国奴だったら国を守れないじゃないか。

220:名無しさん@九周年
08/11/11 10:11:14 hr4nvulQ0
参議院中継ネットつながらないです。

221:名無しさん@九周年
08/11/11 10:11:15 rTMD0LrB0



    特定アパ




222:名無しさん@九周年
08/11/11 10:11:37 +9ZVUfhzO
>>185
マジか
本当にたかじんの委員会は空気読まないなぁ……w

223:名無しさん@九周年
08/11/11 10:11:39 kc7O4b9TO
タモは分かりやすく簡単に書いたんだよ。
論破されるわけない。
どうせなら空軍大将として知り得た深度Aクラスの機密情報も暴露すればいいのに

224:名無しさん@九周年
08/11/11 10:11:47 Je7hm/U40
>>219
政府の見解に反するってことは国に反するってこと
田母神こそが売国なんだけどな

225:名無しさん@九周年
08/11/11 10:11:52 BO+1/FF5O
オジキづきやがって

226:名無しさん@九周年
08/11/11 10:12:09 6Hgw5ZmN0
おまいら一旦回線切れ!

おれがやってみるから


227:名無しさん@九周年
08/11/11 10:12:10 kyT8gWSt0
>テレビ中継も行われない。

マスゴミ様、知る権利はどうしたの?
ちゃんと文句言って、田母神氏の主張も放送しないと。

228:名無しさん@九周年
08/11/11 10:12:21 Rw5jJhpM0
やっと見れた

229:名無しさん@九周年
08/11/11 10:12:26 QR1Z8reg0
>>206
後で同じサイトに録画がうpされるよ
いつもそれで見てる

230:名無しさん@九周年
08/11/11 10:12:39 4v1FtQ9m0
当然NHKは中継するんだよな?

国民の皆様から受信料毟り取ってんだし
ケツまくって逃げたりしないよな?

231:名無しさん@九周年
08/11/11 10:12:39 tR2Ld4fp0
開かない!重い!

232:名無しさん@九周年
08/11/11 10:12:49 DVe27Pc+0
>>206
おk、自粛する
見れる奴頼む

233:名無しさん@九周年
08/11/11 10:13:09 BskycRwc0
>>171
主張があるなら自衛隊を辞めればいい
自衛隊は個人の意志で国の方針についてああだこうだ言うような組織じゃない
単なる国によって動かされる現場の実行部隊に過ぎない
自衛隊の人間に国政に対して意見する自由などない
決めるのは国会であり内閣だ、自衛隊は決められた通りのことをやればいいんだよ

自分で方針を決めて行動する自由が欲しかったら自衛隊をやめろと言っている
国から限定的な職務権限を与えられているだけの存在が
いつの間にか国の主人気取りで武力行使を始める
どこの国にもあることさ、軍事クーデターってのはそうやって起きるんだ

自衛隊にクーデターなんてやらせんよ、アホか、バカw

234:名無しさん@九周年
08/11/11 10:13:43 NMEMDOB+P
クソワロタ

235:名無しさん@九周年
08/11/11 10:13:55 daGAWf+h0
何その暗黒裁判

236:名無しさん@九周年
08/11/11 10:14:14 gxjIgIw9O
たかじんの番組もあてにならんだろ。
コキントウと池田大作が今年会談
したことを、ざこばが「こんなんいいんですか?」
と発言した次の週の番組冒頭が、ざこばの発言にたいする
謝罪ではじまったからな。

237:名無しさん@九周年
08/11/11 10:14:30 BCtu4Bw+0
こんなことになるなら、常に委員会をNHKで報道すべき。

238:名無しさん@九周年
08/11/11 10:14:32 np/Se9UZ0
>>222
本来は、この前の委員会にゲスト出演するはずだった。

本人は、出演する気まんまんだった。
でも、参考人招致が決定されたので、それが済むまでは発言を自粛すべしということになった。
つまり延期になった。

国会に行った後でならば、必ず出演します、と
田母神氏はやはり地上波で喋る気100%

239:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/11/11 10:14:36 VEgurSdy0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

240:名無しさん@九周年
08/11/11 10:14:52 LWDCC+Xg0
>>171
キ印コピペ狂に自衛隊の気持ちなんぞ理解できるはずがないだろ。
そんなことを言うのは自衛隊に対して無礼。ついでに歴史を勉強すれば、
田母神=アホとしかならん。

241:名無しさん@九周年
08/11/11 10:14:56 gKdq2VtE0
>>225
日本語、ずいぶん上手になったみたいだけど、もう少しだね。がんばれ。

242:名無しさん@九周年
08/11/11 10:15:00 f5rOFaFn0
('Δ')ポカーン

えー、なんか無茶苦茶言論統制引いてるんですが。
国民に聞かせたら悪いことでもあるんですかー?

243:名無しさん@九周年
08/11/11 10:15:08 z2cNtVj+0
>>200
関係ねえよ
参議院の運営は仕切ってるモンの責任
議長も民主党だし多数も民主党
国会だって与野党合意しても失敗すれば与党の責任にされるべ
責任逃れすうなよ

244:名無しさん@九周年
08/11/11 10:15:14 RbmZHewL0
さすが皆様のNHK
民主主義国家を偽装してる国らしい対応だな

245:名無しさん@九周年
08/11/11 10:15:15 oRfq/Oxf0
これは暗号化された波紋だよ。自分達で思考しましょうという。
●戦後の戦犯ABCを決めた裁判の意味。
●前航空幕僚長の思想を糾弾する喚問。
つまり・・・・・・・・・・・・・・・良くも悪くも国民各自へ自覚せよとの。
【主権在民民主主義国家日本の国民への定期点呼】みたいなもんだよ。

246:名無しさん@九周年
08/11/11 10:15:26 td4h+vaM0
テンション低いわ。田母神に喋らせろよ。せっかくなのに退屈だろ。

247:名無しさん@九周年
08/11/11 10:15:26 21bAmelb0
>>236
あの週からどうも委員会の雰囲気が変わった

248:名無しさん@九周年
08/11/11 10:15:30 QhnaTR+g0
田母神は戦争時代にこの世に存在してないんだから、
彼の歴史認識は、すべて人から聞いた伝言だろ。

彼が、さらに伝言したところで説得力は無いわな。

彼が見聞きしたソースを提示するだけで事足りるし。

249:名無しさん@九周年
08/11/11 10:15:52 pxCOXD3S0
だれか素のままで良いからUPしてくれ。
みれない。
混雑が予想される時は、帯域をあらかじめ広げてるはずなのに、
こんな大事な中継がみれないなんて。
政府と国会は独立なのにおかしいな、
たしか民間会社が外注スタッフとして中継の対応してたはず。
NHKだったかな。そこに手が回ったか?


250:名無しさん@九周年
08/11/11 10:16:04 cjCpAFZI0
サイトが重くて見られない

251:名無しさん@九周年
08/11/11 10:16:08 uF31zU5NO
>>175
あれも戦勝国よりの見解で論破とは言えない。
完全に左翼の見解だよ。たしかに敗戦国だから仕方ないけど
あれは今の価値観で歴史語ってる意見だな

252:名無しさん@九周年
08/11/11 10:16:17 Nwkamdur0
>206
インターネットの利便性なんて、そんなもんよね。

多重アクセスに耐性のある2chって、むしろ例外的。

253:名無しさん@九周年
08/11/11 10:16:28 6Hgw5ZmN0
つか、TV局のやつらが一斉にアクセスしてるんじゃね?
ぜんぜんダメだわ


254:名無しさん@九周年
08/11/11 10:16:47 Re0uSyOtO
そうだ教師も国の指導に従えばいい。
日の丸反対など許されない。

255:名無しさん@九周年
08/11/11 10:16:53 QR1Z8reg0
>>224
ステートとネイションは別物だよ>>240


256:名無しさん@九周年
08/11/11 10:16:59 aGHeSz3l0
サーバーが新しい接続を許可していないため、サーバーに接続できません。
最大接続数の制限値に到達したことがこの問題の原因である可能性があります。
後でもう一度実行してください。

こんなメッセージが出る。

257:名無しさん@九周年
08/11/11 10:17:01 lehJ4nl60
つながらねー
ネット規制まできたかw

258:名無しさん@九周年
08/11/11 10:17:19 np/Se9UZ0
>>229
そうなのか! 知らなかった。
なら安心だな。

・・・なんか罠フラグに思えてしょうがない。

今回だけうpされない、なんてことは無かろうな・・・?

259:名無しさん@九周年
08/11/11 10:17:52 3TSAj0Qy0
んん?

なんか変な質疑になってきたな。。狙いはなんだ??

260:名無しさん@九周年
08/11/11 10:17:56 td4h+vaM0
案外見れてない人多いのか?いまリアルタイムでこれ見てるの何人くらいいるんだろ?

261:名無しさん@九周年
08/11/11 10:18:25 BCtu4Bw+0
>>253
あいつらは、入ってるTVカメラで見ることが可能。
中継しないだけで、バッチリ撮影してる。

262:名無しさん@九周年
08/11/11 10:18:27 +9ZVUfhzO
>>236
東に比べて緩いとは言え、西にも規制はあるってことか
でもその発言を流した時点で既にあり得ない気もするが。普通編集するだろうし
>>238
そんな事情があったのか
関西ローカルだけど、しっかり主張してしっかり反論されて欲しいね
もう自衛隊員でもないし、議論することはいいことだ

263:名無しさん@九周年
08/11/11 10:18:34 uqI0afNv0
やっとつながったと思えば・・・・

ただいまメンテナンス中です。恐れ入りますが、しばらくたってから再度接続してください

264:名無しさん@九周年
08/11/11 10:18:35 JByjCqDSO
CSの日テレNEWS24で普通に生中継してるけど…

265:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
08/11/11 10:18:36 1YL89Ieg0
繋がるよ。ただ重いだけ。
タモさんは淡々と短く答えてる。
浜田はイラン。

266:名無しさん@九周年
08/11/11 10:18:52 6Hgw5ZmN0
なんやら少し出てきた
がんがれ!俺のPC!


267:名無しさん@九周年
08/11/11 10:18:54 daGAWf+h0
良いか悪いかを判断するのは国会議員でもマスゴミでもない。
国民に全て見せて判断させるべき。

268:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:02 QR1Z8reg0
>>255
アンカ間違ったw
見れねぇから面白くないわ
録画見てから遊びに来ようっと

269:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:04 gVdIlBTf0
>>国防の為に尽力した人物
>>国防の為に尽力した人物
>>国防の為に尽力した人物
>>国防の為に尽力した人物
>>国防の為に尽力した人物


270:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:10 0SGdPWhc0
重い
誰かテキストでアップしてくれるの待つゼ

271:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:18 hr4nvulQ0
日本は戦勝国だ!と断言する コミニティfm ラヂオノスタルヂア
URLリンク(home.graffiti.net)

272:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:21 oxIE7EOp0
プレーヤーにアドを直入れすれば?

273:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:21 9kqGlCpg0
警戒しすぎ

274:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:30 gQHJBi+g0
「11月11日(火)の審議中継」の文字だけ出てるw

275:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:37 BoCgnBbT0
>>259
変てナニが?

別に変じゃないな。主旨はまさにこれだろ。

正しい質問だ。



276:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:43 c0uAs9dn0
ただいまメンテナンス中です。恐れ入りますが、しばらくたってから再度接続してください。

だとさ。

後で録画で見ろよ。

277:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:57 98eIaLsJ0
これなんて国家?

278:名無しさん@九周年
08/11/11 10:19:59 zG/LsdMk0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <前に「ほうゆう」に同じことを書いたとき怒られなかったんだよ!
                     U θ U <なんで今回怒られちゃうわけ??
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


279:名無しさん@九周年
08/11/11 10:21:09 fTBRUB4o0
>>278
<丶`∀´> おいしそうな臭いがしたからニダ

280:名無しさん@九周年
08/11/11 10:21:11 IyXJQq1LO
新手の糾弾会か

281:名無しさん@九周年
08/11/11 10:21:21 pxCOXD3S0
一般の外部に中継がないだけ。
記者会館とか議員会館とかの国会内(関係各所)は、
全委員会のTV中継(放送局のとは別の撮影)が入ってる。
議員会館とかで、委員じゃない議員とか秘書がみてるはず。
「秘書さんこの中継UPしてください~」
おねがい。


282:名無しさん@九周年
08/11/11 10:21:33 2XlRnznv0
政治家やマスコミはなにを恐れているんだ。

必死すぎ。

283:名無しさん@九周年
08/11/11 10:21:33 6DeeApcR0
国会議員は、国会は憲法上なんて言うか知ってるのか?
立法府といって、51条が議員の無問責まで保障している、言論の自由がどの場所よりも尊重されるところだよ。
(これはあくまでも「議員」だよ、なんてせこいこと言うなよ。)
そこへ、口を塞いだ者を連れてきて、一方通行の尋問をしようってわけだ。

立法府の自殺行為だ。
こう言うときこそ、アカヒ・侮日・アカハタは連日一面で大々的にキャンペーンを張らないと。がんがってよ


284:名無しさん@九周年
08/11/11 10:21:37 oxIE7EOp0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 やれやれwwwwwwwwwwwwwww
 ⊂彡

285:名無しさん@九周年
08/11/11 10:21:55 Rh43JJXN0
>>257
中継は、後でビデオライブラリーでうpされるよ。

286:名無しさん@九周年
08/11/11 10:21:58 2Kt747HGO
テレビ中継無しか。
中国北朝鮮と何ひとつ変わらないんだな、日本は。

287:名無しさん@九周年
08/11/11 10:22:04 Nwkamdur0
>>262
関西ローカルじゃないよ
東京以外ローカルって感じだったはず

288:名無しさん@九周年
08/11/11 10:22:12 cQl79Bcl0
TV中継しろっての。アホか。腐りすぎだわ。

289:名無しさん@九周年
08/11/11 10:22:24 ARpW74/z0
>>238
わざわざ波風立ててくれ、視聴率も取れそうなんだから、TV局は大事にしなきゃなw

290:名無しさん@九周年
08/11/11 10:22:44 96CzXVXW0
>同氏に持論を展開されることを警戒

www

291:名無しさん@九周年
08/11/11 10:22:59 L9XkA4N50
メンテナンス中って何なのさ

292:名無しさん@九周年
08/11/11 10:22:59 9URqn13Q0
>>140
マスコミは事実を伝えるのが仕事であって
何かを叩いたり、偏執したり、捻じ曲げた嘘の事実を垂れ流すのが仕事ではない。

根本的に間違っているね君。

293:名無しさん@九周年
08/11/11 10:23:10 1Pyh9o730
浜田は駄目だこりゃ

294:名無しさん@九周年
08/11/11 10:23:11 J7rXnF4M0
いいじゃん、アジ演説させようよ、テレビ中継付きで。

中韓以外の外交に影響が出たら見物だな(w

295:名無しさん@九周年
08/11/11 10:23:19 np/Se9UZ0
>>264
ということは、行政や立法からの命令で
テレビ中継が禁止されているわけでは「ない」わけか??

与党野党の決めたことじゃなくて、マスコミが勝手に
「放送したくないでござる」と職務放棄してるのが実態か?

296:名無しさん@九周年
08/11/11 10:23:33 7F/MEh3U0
全然面白くない。
田母神さんに好きなように喋らせて討論して欲しかった。
たかじんに期待しよっと。

297:名無しさん@九周年
08/11/11 10:23:41 aGHeSz3l0
10:20から繋がった。

あさおけいいちろう と 浜田 が

なんか雑誌に投稿されたことをチェックできなかったのは問題ではなかったかとかやってる。

298:名無しさん@九周年
08/11/11 10:23:53 3TSAj0Qy0
同じ論文を過去違うところに寄稿していることについて、政府を追及中。

299:名無しさん@九周年
08/11/11 10:23:56 DVe27Pc+0
ま、そのうち有志がようつべかニコニコあたりにあげてくれるのを期待しとく

300:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:06 QyvD28ik0
ただいまメンテナンス中です。恐れ入りますが、しばらくたってから再度接続してください

301:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:08 rLO0f3TWO
畏れるならやめれば良い
野党はアホだな

302:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:08 8+oiT6aC0
次の選挙に出馬すれば、当落は別として政見放送で好きなだけ全国へ持論を披露できる

303:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:09 3M+0mHVLO
>>1
左翼、ビビリ過ぎw
そんなに田母神に真の歴史を伝えられるのが怖いのかよw

304:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:28 RalHlqsMO
浜田事実関係の把握が緩すぎるwww
民主はよく調べてるな

305:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:33 Nwkamdur0
流石軍人だな

306:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:34 oRfq/Oxf0
>>267が良いことを言った。隣国の横暴や政治家の性能を国民は日々勉強している。

田母神俊雄前航空幕僚長は今回の写生大会のモデルで有る。
描く絵は各自違うがおいらはかっこよく輝く絵にするつもりだ。

307:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:44 gxjIgIw9O
>>262ざこばの発言を全員がスルーしていた。

308:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:51 OMM8zOWL0
マスゴミはなんで国民の代表面してんの?

バカなの?死ぬの?w

309:名無しさん@九周年
08/11/11 10:24:58 zG/LsdMk0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <東大での講演は注意してやったよ~ん
                     U θ U <大臣から気をつけろって言われちゃったしね
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


310:名無しさん@九周年
08/11/11 10:25:01 EFvHGj3I0
現時点での田母神関連質問

Q・職権で論文応募を隊員に強制したのか?
A・俺が呼びかけたら、1000以上の応募があったわ

Q・代休のとき公用車使ったか?
A・使った。それがどうした

Q・資金提供を受けたのか?
A・ねえよ

Q・ほかの雑誌に似たような論文を寄せた?
A・いえす

Q・内局の了解得た?
A・ああ

Q・マスコミ・世間が騒いだから話題になった?
A・多分な

甜菜

311:名無しさん@九周年
08/11/11 10:25:04 td4h+vaM0
村山談話批判キタコレ

312:名無しさん@九周年
08/11/11 10:25:25 QSmhjyZy0
>>264
あり

313:名無しさん@九周年
08/11/11 10:25:35 3NK1pjXt0
>>280
糾弾会か。ほんとそのとおりやな。
持論展開を警戒しなんて。

314:名無しさん@九周年
08/11/11 10:25:50 9VPj5DBu0
>>303
ビビッてるのは政府与党、こんな泡沫的な問題で中韓に騒がれると外交的に困る

315:名無しさん@九周年
08/11/11 10:25:56 c0uAs9dn0
>>298
>>311
実況中継あり。

>>222
空気読まないというか、
この前のたかじん見たら、
内容がおかしいってことで大方一致していたから、
かなり激論になるかも・・。

316:名無しさん@九周年
08/11/11 10:25:59 u3LaN7+m0
前空幕長を擁護する政治家が一人もいないとはなんたることだ。
マスコミのぶっ叩きぐわいは凄いからな。
血祭りにあげられるの必定だ。
いつのまにかマスコミは世論をいじり、世論そのものになってるようだ。 おかしいね。

317:名無しさん@九周年
08/11/11 10:26:13 Z+y+53WI0
このニュース関連見ててすごく不思議なんだけど、
日本って言論の自由を憲法で保障されてるんじゃないの?

現職中なら、職務上の問題として多少は統制する権限もあるんだろうけど、
今はただの一般市民じゃん?
持論展開を制限するのは憲法違反だ。

しかも、論文読んだけど、そこまで騒がれるほど危険思想な事は何も書かれていない。

吊るし上げてる奴はいったい何がしたいんだ?
やればやるほど国民はどっちが異常か気付き始めるぞ。

318:名無しさん@九周年
08/11/11 10:26:25 1Pyh9o730
村山談話と対比されているが私の論文は別物だ
村山談話の見解と違うものを発表したつもりはない

云々しゃべってる途中で、注意が入る

319:名無しさん@九周年
08/11/11 10:26:26 pxCOXD3S0
>>310
GJ
もっとたのむ。
しかし、シンプルだなw。


320:名無しさん@九周年
08/11/11 10:26:42 9URqn13Q0
>>99
では公の場で発表したわけじゃない論文を問題視する方が間違っているわけだ。
見事に自己矛盾している。

さすが左翼。
この程度かw

321:名無しさん@九周年
08/11/11 10:26:48 QyvD28ik0
>>316
戦前からですから変わってないって

322:名無しさん@九周年
08/11/11 10:26:53 r30iUN9BO
言論弾圧する気か

323:名無しさん@九周年
08/11/11 10:27:14 RalHlqsMO
これは委員長の警戒がすごいな
表現の自由については論じたくないんだね

324:名無しさん@九周年
08/11/11 10:27:17 zG/LsdMk0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <村山談話うんぬん・・・
                     U θ U                それは言っちゃあかんよ  >
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|     ザワザワ・・・
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


325:名無しさん@九周年
08/11/11 10:27:26 pt5Q93+U0
>同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた


論破できないって事ねw




326:名無しさん@九周年
08/11/11 10:27:40 OMM8zOWL0
>>310
ありがとう。

327:名無しさん@九周年
08/11/11 10:27:40 rCiNQsFtO
>>303
一番恐れてるのは今回の事で一般人が、じゃあ真実はどうだったんだろうと本やネットで調べられ事実が知られることだろうな

328:karon
08/11/11 10:27:42 l7Z4f1HT0
これじゃ悪罵を浴びせるための引き回しの刑だよ参考人質疑じゃない。
朝からキツイゼ…

329:名無しさん@九周年
08/11/11 10:27:43 2Kt747HGO
>>292
新聞は偏向してても良いらしいよ。テレビは駄目。

330:名無しさん@九周年
08/11/11 10:27:59 BCtu4Bw+0
この人、民放に出すの危険だろ。
創始改名問題もあるし、朝鮮の過去を暴いてる。
一気に論調変わるぜ。

この人も中川とグルっぽいな。
特攻隊みたいな行動してる。

331:名無しさん@九周年
08/11/11 10:28:08 c0uAs9dn0
>>320
公という言葉を間違って使うお前が・・・。



332:名無しさん@九周年
08/11/11 10:28:54 aGHeSz3l0
田母神氏が村山談話について話そうとしたら止められた。

333:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:02 gyznWLdq0
NHKに抗議せんとあかんだろ。
受信料払ってないけど。

334:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:10 oo1a1QPZ0
>317
改めてシナや特亜の嘘に騙されないように
本買って勉強しようと思ってる。
そういう人増えるんじゃないの?
よほどのプロ市民じゃない限り。

335:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:18 9VPj5DBu0
>>330
チャンネル桜くらいならおk

336:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:24 dMvDjVD40
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <村山談話について私の持論をここで披露したい
                     U θ U <と思います・・
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |    

 <ちょと待った!!参考人は発言を控えるように

337:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:28 Nwkamdur0
ミンスつまんねー
もっと爆釣に発言機会与えろ

338:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:36 3TSAj0Qy0
タモさん。発言を制限された。。

書いた内容について発言させてもらえない模様。

339:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:39 oRfq/Oxf0
この絵ずらは北朝鮮や中国に近いもんあるな。大人のいじめにも見える。

340:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:56 tR2Ld4fp0
声小さすぎて何を言ってるのかさっぱりわからん!

341:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:59 71Opa75e0
>>317
> やればやるほど国民はどっちが異常か気付き始めるぞ。
ぶっちゃけ田母神のエキセントリックさがどんどん国民に浸透してるがな。

342:名無しさん@九周年
08/11/11 10:29:59 6W83aHc+0
村山談話の検証からやって欲しいな。
社会党委員長が言ったことをそのまんま踏襲するってどういう事だ?

343:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:02 1Pyh9o730
政府責任の追及ばっかでつまらない

344:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:09 BX6ew05D0
朝ズバでみのまでTV中継しないことを批判してた
持論展開してもらえりゃ良いじゃない、それを見て国民が判断すれば良いだけ
これじゃ日本の将来真っ暗だって

345:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:11 SWqP/BZ60
もっと田母神さんの話聞きたいなぁ。
注意されてもガンガンしゃべっちゃえばいいのに

346:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:15 2KhPMXuQO
答弁じゃなくて、演説ぽくなってきたら委員長が制止すれば良いじゃん。
今からでも中継してくれ~

347:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:16 Nwkamdur0
そもそも持論展開されて切り崩せない国会議員って存在価値あるの?

そもそも持論展開されて切り崩せない国会議員って存在価値あるの?

そもそも持論展開されて切り崩せない国会議員って存在価値あるの?

そもそも持論展開されて切り崩せない国会議員って存在価値あるの?

そもそも持論展開されて切り崩せない国会議員って存在価値あるの?



348:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:20 KuKwHfw/0
>>336
うわーこれは酷い人民裁判ですね
たまげたなー

349:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:37 9URqn13Q0
>>175
一方的に言い放つのが論破と言うことなんだ。
君のいう議論はどうやら常識とは違う世界のもののようだ。

文屋って馬鹿が多いんだな。
それを鵜呑みにしている奴もw

350:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:38 ARpW74/z0
>>337
>>同氏に持論を展開されることを警戒する「自民党の要求」を民主党が受け入れた。
目が腐ってるんですか?

351:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:44 c0uAs9dn0
>>343
あくまでも国会だからな。
今度のたかじんでも見れ。
ゲストで来るって言ってるから。

352:名無しさん@九周年
08/11/11 10:30:59 OYf7gbWl0
>>332

そりゃあそうだろうな、犬がどう吠えようが勝手だが、
吠えれば吠えるほど飼い主の責任が問われるからな。。



353:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:01 EFvHGj3I0
Q・東大の講演では論文との中身違うが?
A・ソフトにしたが、そもそも村山談話は・・(ここで制止が入る)

354:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:13 TITJp8MD0
自民党、田母神にしゃヴぇらせろ!

355:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:22 4ih9eatJ0
これは凄いな、この人の発言は極端だと思うが
右よりの傾きは徹底的に抹殺されるんだな。
怖w

356:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:34 MPCeHu+30
保守派からどんどん見放される自民wwww

357:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:42 lehJ4nl60
>>353
言論弾圧国家キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

358:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:47 Wz/lSKl70
タモのかかってこいの精神はいいよね
政治家も見習ったらどうなの

359:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:52 3TSAj0Qy0
集団的自衛権。憲法改正に言及。キター!

360:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:58 zG/LsdMk0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <早く核心部分聞いてよ~ん
                     U θ U <ほんでもって憲法改正してちょ
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


361:名無しさん@九周年
08/11/11 10:31:59 oS+zjXFmO
>>333
おまいは抗議すんなや。


362:名無しさん@九周年
08/11/11 10:32:19 9VPj5DBu0
>>342
村山談話は自民、社会党、さきがけの連立政権の閣議決定で了承されたものだから
単なる村山個人の見解という位置づけではない

363:名無しさん@九周年
08/11/11 10:32:24 zNKl2yYW0
テレビ中継なし
言いたいことも言えない

密室裁判だな

364:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
08/11/11 10:32:36 1YL89Ieg0
田母神:(今は)憲法を改正した方がいいと思っている。
     国を守るのに議論が割れるようなものなら変えるべき。

365:名無しさん@九周年
08/11/11 10:32:56 daGAWf+h0
>>356
俺は次の選挙、共産に入れるよ。

       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *    もーどうにでもな~れ~
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


366:名無しさん@九周年
08/11/11 10:32:57 F/kk/CxD0
なんという言論弾圧w


367:名無しさん@九周年
08/11/11 10:33:01 vbK9nwpZ0
コレって、日米同盟の根幹を揺るがす出来事だからね。
田母神論文認めちゃうと、英、蘭、豪軍の隷属軍として、アジア地域であるアフガン
に自衛隊を派遣出来なくなるだろ。
だからこそ、ウヨと思われていたバカ日本人までが、田母神を叩くんだよ。

368:名無しさん@九周年
08/11/11 10:33:03 H0FeA2QZ0

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!
     / /wk|O―☆ 今 回 の 田 母 神 論 文 で マ ス コ ミ が 最 も 恐 れ て い る の は
    / / !_i_〉l
   く_/_,ルノノ

* 創始改名することなく陸軍中将にまで昇進した朝鮮人軍属がいたこと
  中には天皇陛下から金賜勲章を与えられた朝鮮人軍属もいたこと

* 朝鮮王室が日本に丁重に迎えられ、
  そのお后には昭和天皇のお后候補にも挙がった高貴な女性が迎えられたこと

* 朝鮮王室最後の殿下は陸軍中将にまで栄進・活躍されたこと

このような歴史的事実が公になることだ。  原文PDFはこちら
URLリンク(www.apa.co.jp)

つまり・・・
日本人は朝鮮人を奴隷のように扱ったニダ<丶`∀´>

朝鮮人は必死で日帝と戦っていたニダ<丶`∀´>

創始改名を強制され民族の誇りを傷つけられたニダ<丶`∀´>

という野党・日教組・マスコミのウソがバレバレになってしまいます。

┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ コピペよろしく


369:名無しさん@九周年
08/11/11 10:33:11 DVe27Pc+0
サウスパークみたいなアニメが普通に流される国に生まれ住みたかった・・・
日本じゃありえねーよってか作者の身がやばくなりそうだしなwww

370:名無しさん@九周年
08/11/11 10:33:24 QR1Z8reg0
>>334
一番いいのが「パール判決」を読むこと
ちょっと分厚いし読みづらいけどこれを読めば田母神の主張と大差ない
そして「パール判決」は国際法学会でスタンダードになっている
田母神は「パール判決」時にまだ解明されていなかったその後の研究も交えて書いている
ところどころ推論が含まれていて突っ込みどころは多いけど
大筋において間違っていないと思うよ

371:名無しさん@九周年
08/11/11 10:33:27 TITJp8MD0
>356
保守派が見放されてるんだよ。具体的に言うと田母神さんがさ。


372:名無しさん@九周年
08/11/11 10:33:29 +9ZVUfhzO
>>287
それどんな電波事情だよ>東京以外ローカル
って、たかじんは東京嫌いなんだっけ
>>315
激論、いいと思うけどなぁ
あーでも聞きにくいのは嫌かも

373:名無しさん@九周年
08/11/11 10:33:38 EBViSWek0
田の母の神と名前の通り田母神尊師は救世主
ABCD包囲網でこのまま座して死を待つか
乾坤一擲勝負に出るかの危急存亡の秋
尊師は我が身も顧みず真理を説かれ十字架に架られた
鳴々、大和男子よ後に続け!
憎き鬼畜米英を共に倒さん!!!!


374:名無しさん@九周年
08/11/11 10:33:41 mnnYckVz0
中継ないから質疑の中身が一部しか出そうにないな

375:名無しさん@九周年
08/11/11 10:34:03 ARpW74/z0
>>342
ぶっちゃけ「自」社さ連立政権だから。
麻生も小泉も中曽根も首班指名の時に「村山富市」と書いたんですよ。

376:名無しさん@九周年
08/11/11 10:34:08 ZsBrkELS0
同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。テレビ中継も行われない。
同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。テレビ中継も行われない。
同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。テレビ中継も行われない。
同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。テレビ中継も行われない。
同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。テレビ中継も行われない。
同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。テレビ中継も行われない。
同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。テレビ中継も行われない。

377:名無しさん@九周年
08/11/11 10:34:14 NOeihN7y0
朝刊に載ってたから読んだけど、一つのものの見方とすれば問題ない。
ケチつけたい人は、感情的ではなく、論理的に反論するべき

378:名無しさん@九周年
08/11/11 10:34:20 zG/LsdMk0
>>370
同意

379:名無しさん@九周年
08/11/11 10:34:23 EFvHGj3I0
Q・論文を書いたのは、政府解釈を変えたほうがいいと思いから?
A・別にそんな趣旨で書いたわけじゃない

Q・憲法変えたほうがいい?
A・あたりまえだろ、ぼけ

380:名無しさん@九周年
08/11/11 10:34:38 pxCOXD3S0
>>353
委員長能力なしだね。
誰だっけ?

381:名無しさん@九周年
08/11/11 10:34:41 HS5uIvXW0
日本国憲法=連合国が日本を支配するために作った法体系
日米安保=連合国が日本を占領し続けるための軍事条約
日本政府=連合国の傀儡政権
日本マスコミ=連合国の日本向け宣伝機関
日教組=連合国の日本人洗脳組織
日本=連合国(国連)の敵


382:名無しさん@九周年
08/11/11 10:34:45 RbmZHewL0
さすが民主主義偽装国家
ついに言論弾圧も公然と行われだした

383:名無しさん@九周年
08/11/11 10:35:06 3TSAj0Qy0
政府のダブルスタンダードを追求中。。

384:名無しさん@九周年
08/11/11 10:35:07 ZPNaObV20
>>1
>持論展開を警戒して質問者から
>指名された場合に限って答弁・テレビ中継も無し

森、安倍の名がでるのがそんなに怖いのか?

385:名無しさん@九周年
08/11/11 10:35:11 4v1FtQ9m0

> される。同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。

>自民党の要求を
>自民党の要求を

えっ?

386:名無しさん@九周年
08/11/11 10:35:17 e8Souf8uO
998 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2008/11/11(火) 10:28:23 ID:c/V6JsRV
現時点での田母神関連質問

Q・東大の講演では論文との中身違うが?
A・ソフトにしたが、そもそも村山談話は・・(ここで制止が入る)

387:名無しさん@九周年
08/11/11 10:35:25 OMM8zOWL0
河野談話は在日(朝鮮人)の道具になってるねw
「慰安婦の強制はなかった」っていうと「じゃあなんで、河野談話があるの?」だってwwww
朝鮮人が日本人をねじ伏せるためにあるんでしょ、これってw
いらないね、こんな談話。ぜひ再検証してもらいたい。


388:名無しさん@九周年
08/11/11 10:35:43 RalHlqsMO
ところでここで実況してていいんかな?
どこかこれの実況しても大丈夫なスレ無い?

389:名無しさん@九周年
08/11/11 10:36:26 c0uAs9dn0
>>387
一度認めたらどうしようもないww
てか、自民の癖になんで認めたんだって話。


390:名無しさん@九周年
08/11/11 10:36:35 wcv1Ilp80
>持論展開を警戒して質問者から指名された場合に限って答弁・テレビ中継も無し

何これ?

「暗黒裁判」とかと同じこと、国会がやっちゃうわけだ。
議員たちが自分たちで責任取れよ。
後になって、国家賠償とか税金から出させられるの嫌だから。

391:名無しさん@九周年
08/11/11 10:36:42 P2HmP6ZpO
なんで政府見解どころか法律にも違反してる
「私が法相の間は死刑執行しない」って言った人物は任命責任問われなかったんだろ?

392:名無しさん@九周年
08/11/11 10:36:46 D9TM4SZf0
じつに日本らしい対応だな
北朝鮮とかわらん

393:名無しさん@九周年
08/11/11 10:36:49 zG/LsdMk0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) <村山談話と見解の相違はないと思ってるよ
                     U θ U <私の書いたものは間違ってないよ~ん
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


394:名無しさん@九周年
08/11/11 10:36:52 np/Se9UZ0
たかじんもたかじんで、圧力を受けてはいるようだが

あのメタメタっぷりからして
台本が無いか、毎回形骸化していることは事実。
多少偏っていても
報ステのような報道バラエティ番組とは雲泥の差。

しんぼうさんあたりが、圧力側を擁護することはあるけどね。
個人的にはあれも内部でバランスとるために役割分担してるだけのように見える・・・

395:名無しさん@九周年
08/11/11 10:37:11 zNKl2yYW0
国会中継ネット実況3
スレリンク(liveuranus板)

396:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
08/11/11 10:37:13 1YL89Ieg0
田母神:私は村山談話と異なる見解をしたとして更迭されたことになっているが、
     別段異なる見解ではない。シビリアンコントロールは守られている。
    

397:名無しさん@九周年
08/11/11 10:37:21 qPzPqAK50
URLリンク(jp.youtube.com)

おちついてこれでも観ろ

398:名無しさん@九周年
08/11/11 10:37:35 7gkv4rDk0
↓麻生さんの読めない字

有無(ゆうむ)
詳細(ようさい)
踏襲(ふしゅう)
前場(まえば)
措置(しょち)


      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\     さすが麻生さんはセレブだね
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\     字の読み方にまでセレブがにじみ出てるよ
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \


399:名無しさん@九周年
08/11/11 10:37:40 1Pyh9o730
内容について踏み込みそう

400:名無しさん@九周年
08/11/11 10:37:46 aMRHw5i10
空の守りはひとり孤独な任務、こころの拠り所がなければ勤まらんかも試練
と脳みそからっぽの政治家口先マスゴミらには思い至らんのだろな

401:名無しさん@九周年
08/11/11 10:38:13 3TSAj0Qy0
侵略の定義について議論中。

402:名無しさん@九周年
08/11/11 10:38:29 SWqP/BZ60
こいつ日本人?


403:名無しさん@九周年
08/11/11 10:38:29 W93s9tSF0
>>386
それ本当なら終わってるな
何しに呼んだんだ?
論文が問題なら問題発言させて問題を大きくすりゃいいのにw

404:名無しさん@九周年
08/11/11 10:38:33 RbmZHewL0
日本の国会議員は糞だな

405:名無しさん@九周年
08/11/11 10:38:41 RalHlqsMO
>>395
サンクス。移りますね

406:名無しさん@九周年
08/11/11 10:39:02 QXK4t5K+0
ネット中継、鯖落ちとは何事だゴルァ。

407:名無しさん@九周年
08/11/11 10:39:05 p81q/4CF0
>>391
逆に死刑執行すると、死神と言われちゃうしな

408:名無しさん@九周年
08/11/11 10:39:18 CuJWvwxi0
見れないよ~
アクセスが集中しまくってるのか?

409:名無しさん@九周年
08/11/11 10:39:47 mxpo01LLO
国会は傍聴できないのか??

410:名無しさん@九周年
08/11/11 10:39:50 gKdq2VtE0
>>375
日韓併合条約(条約!)で日本の植民地になったのに、
あとで文句をいうどこかの国のようですね。

411:名無しさん@九周年
08/11/11 10:40:14 mxQFLitpP
ミンス>侵害の定義は国会が独占すべきものだ
    外部が余計な解釈するな

412:名無しさん@九周年
08/11/11 10:40:28 6zly1wSA0
 >質問者から指名された場合に限って答弁する形式で実施される。
 >同氏に持論を展開されることを警戒する自民党の要求を民主党が受け入れた。
 >テレビ中継も行われない。

これこそ言論弾圧だ。国会に喚問しておきながら本人に自由に発言させないというのは
民主主義に反する行為だ。国会議員は恥をしれ!!


413:名無しさん@九周年
08/11/11 10:40:58 kpasQxWRO
宗教裁判で異端審問か、日本って恐ろしい国だったんだね

414:名無しさん@九周年
08/11/11 10:41:08 np/Se9UZ0
>>408
>>206

録画録音するつもりなら、あるいは実況してくれるつもりなら
引き続き頑張ってください。

415:名無しさん@九周年
08/11/11 10:41:10 Bg0T+0+I0
ひどいな。隠蔽かよ。

416:名無しさん@九周年
08/11/11 10:41:12 z2cNtVj+0
>>362
だったら閣議決定で白紙にすればいいかもね
否定も肯定もしないってポジション
別に外国との条約や共同声明なんかと違うわけだし
法制化もされてない


417:名無しさん@九周年
08/11/11 10:41:14 LRF1YmDc0
ネット中継、メンテ中でみられねーぞ!(#゚Д゚) プンスコ!

418:名無しさん@九周年
08/11/11 10:41:19 9hN2QiAB0
ニコニコ生放送で中継してくれ。

419:名無しさん@九周年
08/11/11 10:41:23 QNdQ5Ba40
>>57
「ただいまメンテナンス中です。恐れ入りますが、しばらくたってから再度接続してください。
このページに関するお問い合せはこちらまで
All rights reserved. Copyright(c) 2008 , House of Councillors, The National Diet of Japan」


↑って出て見られない(´・ω・)

420:名無しさん@九周年
08/11/11 10:41:29 TITJp8MD0
>410
植民地になったとかいうと、田母神さんにおこられるんじゃねw

421:名無しさん@九周年
08/11/11 10:42:03 ARpW74/z0
>>403
自民「をいをい、あまり事を大きくするなよ…」
公明「ケシカラン!どーなってんだ?プンプン!」
民主・共産・社民「あぁ、政府の責任を追及できるからもっと放言してくれ!と心の中で」

422:名無しさん@九周年
08/11/11 10:42:17 CuJWvwxi0
>>414
了解した。ガマンする。(´・ω・`)

423:名無しさん@九周年
08/11/11 10:42:18 cQl79Bcl0
つーか左もこいつを散々バカにしたんだから、その通りに
真正面からブチ当てて散々コケにしてやればいいだろう。
意味が分からん。

424:名無しさん@九周年
08/11/11 10:42:22 Z66KEZEm0
植民地じゃないだろ、あくまで併合なんだから

425:名無しさん@九周年
08/11/11 10:42:23 Rh43JJXN0
>>387

バカね。「慰安婦問題」という項それ自体が、キムチの道具なのよ。
再検証なんてしてごらんなさい。それをロビィ活動に使用するわよ?

キムチが最も堪えるのは「無視されること」なのよ。

息をするように嘘をつく連中に、燃料は与えてはいけません。

426:名無しさん@九周年
08/11/11 10:43:04 jHZpw+0/0
サーバーが新しい接続を許可していないため、サーバーに接続できません。
最大接続数の制限値に到達したことがこの問題の原因である可能性があります。
後でもう一度実行してください。

(´・ω・`)しょぼーん


>>368
同意

427:名無しさん@九周年
08/11/11 10:43:06 c0uAs9dn0
>>424
正確に言うと、併合よりは「統治」というのが正しい。


428:名無しさん@九周年
08/11/11 10:43:10 uF31zU5NO
とりあえずこれからの田母神にはどんどん色んな場所に出てほしい。
そんで左翼学者と討論させればいい。徹底的に

429:名無しさん@九周年
08/11/11 10:43:25 Nwkamdur0
なんだこの服?
URLリンク(live22.hp.infoseek.co.jp)

430:名無しさん@九周年
08/11/11 10:43:35 gxjIgIw9O
特別公務員である自衛官にも
言論の自由があって当然だろ
これは言論弾圧以外の何物でもない。
言論の自由がまだ許される
ネットにおいてこれを許してはいけない。

431:名無しさん@九周年
08/11/11 10:43:43 7B9oCX990
結局田母神にかみついたのはいいが、
よ~く考えると民主に不利ということになり、
でも振り上げたこぶしを下ろすわけにもいかず、
な~な~で済ますために、
当たり障りの無い質問をしている状況ですね。



432:名無しさん@九周年
08/11/11 10:43:53 9VPj5DBu0
>>416
それが自民党政治の過去からの踏襲、一貫性という奴だから。
非核三原則と同様に白紙化をするつもりはないわけで

433:名無しさん@九周年
08/11/11 10:43:55 Z32qXxDxO
関係ないけどうちの父親ガチ右で母親プロ市民なんだ
おかしくね?
俺マジで理解に苦しんでるんだけど…

434:名無しさん@九周年
08/11/11 10:44:07 QyvD28ik0
>>428
公演料で年金無くても暮らせるな・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch