08/11/11 00:18:25 nd5XbKBg0
>>1000は本人が取れ
982:名無しさん@九周年
08/11/11 00:18:35 QZzkE4SG0
>>952
じゃあ、すぐに親切心で踏襲と書き換えた官僚を処分しなければならんな。
983:名無しさん@九周年
08/11/11 00:18:36 FH21ZUd6O
>>698
萵苣
蕃茄
映日果
木耳
とまと
984:名無しさん@九周年
08/11/11 00:18:42 nfSQ+HIz0
↓麻生の読めない漢字達。南無。
有無(ゆうむ)
詳細(ようさい)
踏襲(ふしゅう)
前場(まえば)
措置(しょち)
自民党信者が必死に、俺も読めない自慢ww 涙ぐましいな。もっとやれw
>>968
とりあえず落ち着いてみたら?w どこの国で育ったの?
985:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:15 GR2CTyS30
麻生「村山談話ぁ?あんなものもう知らないよ」
記者「でもあの時踏襲するって仰いましたよね?」
麻生「あれは、不襲するっつったんだよ。踏襲しないってこと。」
986:
08/11/11 00:19:17 3/nR3/E50
踏襲 ・・・ 受け継ぐこと
襲名 ・・・ 名前・家を受け継ぐこと
不襲 ・・・ 受け継がないこと
987:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:21 H6wNf6WE0
>>974
毛利成就(なりなり)とか居ても不思議じゃないな。
988:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:22 OhJANVdD0
>>972
今日はお日柄もよろしく かえ?w その程度でバカを持ち出すようじゃ、まぁ(w
989:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:23 eHClx/P/O
まあ、麻生には知性はあるが常識に欠けるところがある、ということで…。
しかし側近の能力には激しく不満だわ。大丈夫なのかよ?
990:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:24 gbG9fP6tO
安倍ちゃんが総裁になった時の総裁選で、
テレビに出て安倍ちゃんの隣にいた時は頼もしかったもんだがなあ。
麻生、普通にモウロクしてきてねえか?
991:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:26 ajYu7ZiP0
福島「総理、ふしゅうって何ですか?とうしゅうじゃないんですか?総理!総理が答えてください総理!」
麻生「ふしゅうは、ふしゅうです」
福島「踏襲しないってことですか?総理!」
麻生「ふしゅうする、ということです」
福島「ここではっきりと、踏襲する、と・う・し・ゅ・う・す・るとおっしゃってください総理!」
麻生「なんといわれましても、ふしゅうする、これだけは断固として譲れません」
朝日「総理、今日の福島党首との質疑ですが…」
麻生「あんた朝日?村山談話をとうしゅうさせたいんだろうね、でもふしゅうしかしないよ、皮肉ってわかるか?」
こうですか?わかりません!><
992:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:26 KNvJK68s0
>>964
つまり首相は役不足といいたいんだな。w
993:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:30 vjqsVO5JO
名は体を表す
アホウ太郎総理大臣
994:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:36 bNzj5xVb0
>>972
“こんにちわ”は学校で教えるらしいよ。
995:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:38 ZOsYPSQN0
いや、まぁ俺も ふしゅう って読んでた
このネタのせいで恥かかなくて良かった
996:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:39 uhOkQNE30
>>971
新聞は読まない,眺めるだけって言ったぞ。
読めないとは言わなかったが。
997:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:48 WBKGXyhoO
漢字が読める奴がえらいなら漢検一級が大臣にならんとな
998:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:49 2wX3cQcd0
踏襲するは我にあり、神が哉きたもう
999:名無しさん@九周年
08/11/11 00:19:59 vF8Hfjfi0
>>962
リーダーのみならず民族そうアホだ
これは生まれ持った宿命だ
1000:名無しさん@九周年
08/11/11 00:20:00 /e6R5MJwO
2ちゃんで気になる間違い
年俸→年棒
3連複→3連復
音楽を聴く→聞く
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。