【政治】 二階経産相「妊婦受け入れ問題、『人が足りない』は言い訳」「医師のモラルの問題」…舛添厚労相「IT活用で対策を」★2at NEWSPLUS
【政治】 二階経産相「妊婦受け入れ問題、『人が足りない』は言い訳」「医師のモラルの問題」…舛添厚労相「IT活用で対策を」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/11/10 22:18:44 wLQHzhoH0
URLリンク(www.uploda.org)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(news4vip板)

3:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/11/10 22:19:09 0
>>1のつづき)
 今回のケースでは、最初に搬送を断った杏林大学病院側が「切迫感が伝わってこなかった」として
 いるのに対し、飯野病院側は「脳障害であることは伝えており、切迫感は伝わっていた」と
 病院間での言い分が食い違っています。

 また先月4日、墨東病院など都内の8つの病院に搬送を断られた36歳の妊婦が死亡したケースでも
 病院の間で言い分が食い違っています。

 病院同士の主張が食い違う今回の問題。舛添大臣はコミュニケーションがうまくいかない現状を、
 IT技術を駆使して解決できないかと、二階経済産業大臣と急遽、会談しました。
 「お医者さん同士のコミュニケーションがうまくいっていない。IT技術を活用した形で両省で協力
 しながら、国民のためになる仕事をしたい」(舛添要一厚労相)

 「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと思いますよ。忙しいだの、
 人が足りないだのというのは言い訳にすぎない」(二階俊博経産相)

 2人の大臣はIT技術者にアイディアを出してもらい、大学病院で実験を行うことで一致しました。

 「1日も早く(行政が)行動に移してほしい」(搬送拒否された妊婦の夫)
(以上)

4:名無しさん@九周年
08/11/10 22:19:18 f581qWEU0
11月10日、司令官であった2階大臣は自らが立てさせた会見所に幹部を集めて
泣きながら次のように訓示した。
「諸君、当直医は、院長命に背き夜間救急を放棄した。受け入れ態勢がないから
医療は出来んと言って救急搬送を勝手に断りよった。これが病院か。
病院は空床がなくても受け入れをしなければならないのだ。
検査機器がない、やれ薬剤がない、機材がないなどは救急を放棄する理由にならぬ。
MRIがなかったらCTがあるじゃないか。CTがなくなれば、XPでいくんじゃ。
XPもなくなったら足で蹴って反応を見い。足もやられたら口で噛みついて意識を確かめい。
当直医には応召義務があるということを忘れちゃいかん。
病院は公立である。知事が守って下さる・・・」
以下、訓示は一時間以上も続いたため、当直明け通常勤務後の残業の連続で、
立っていることができない医師たちは次々と倒れた...



(ネタ元)7月10日、司令官であった牟田口中将は自らが建立させた遥拝所に幹部を集めて
泣きながら次のように訓示した。
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる・・・」
以下、訓示は一時間以上も続いたため、栄養失調で立っていることができない
将校たちは次々と倒れた。



5:名無しさん@九周年
08/11/10 22:19:21 FNa3oYin0
二階はアホ

6:名無しさん@九周年
08/11/10 22:19:21 yNC2FSd60
たo0=03 太0=-- 太O=02 た0=29

02:26:34た0 17:09:35た0
02:28:24た0 17:36:58た0
02:29:00た0 20:27:06太O
02:29:34た0 22:10:05たo0
02:30:14た0 22:18:33たo0
02:33:27た0
03:15:23たo0
03:24:44たo0
09:40:01太O
10:09:42た0
10:18:58た0
10:40:47た0
10:43:55た0
11:05:40た0
11:11:43た0
11:51:06た0
12:00:57た0
12:14:42た0
14:09:37た0
14:14:17た0
14:41:38た0
15:24:24た0
15:46:20た0
15:47:13た0
15:50:04た0
16:17:11た0
16:20:56た0
16:39:15た0
16:55:37た0
16:17:11た0

7:名無しさん@九周年
08/11/10 22:20:43 OPVjOGYo0
売国奴二階
そんなに江沢民が好きなのか?

8:名無しさん@九周年
08/11/10 22:20:47 vXtJkRaJ0
「弾が足りない、食料がない」は言い訳「精神力の問題」

60年ぐらい前にこんなこと言ってた連中が居たなあ

9:名無しさん@九周年
08/11/10 22:20:51 hwAZexL80
忙しいし人が足りないのは事実なんじゃねえの

10:名無しさん@九周年
08/11/10 22:20:57 YB3IvFfl0


皮膚科医と、
精神科医のモラルは、
問題だと思うけどさ。

11:名無しさん@九周年
08/11/10 22:21:07 l8la+JTA0
産婦人科医は絶対数が不足してるんだよ。モラルの問題じゃない。

つうか、二階にモラルなんて言葉を使う資格があるのか?

12:名無しさん@九周年
08/11/10 22:21:54 4IHDk0MP0
俺の上司はまだ病棟で仕事してるが俺は今帰ってきた
自民死んでしまえwww

13:名無しさん@九周年
08/11/10 22:22:19 FJOxszNx0
IT... 言葉でコミュニケーション取れんのに、どう考えても無理だろ
使いこなせないといった事もあると思うが。

14:名無しさん@九周年
08/11/10 22:22:39 bSUYqJ5g0
モラルってなんだそれ
医者に過労で死ねと言っているようなもんだな

15:名無しさん@九周年
08/11/10 22:22:41 rLXxuTKC0
まあ、あんたの身内はたらい回しなんてされることないだろうからな。


16:名無しさん@九周年
08/11/10 22:22:42 kHWSS1jj0
和歌山の医師会、なんか言ってやれ

17:名無しさん@九周年
08/11/10 22:22:43 c9zjxlmJ0
最近は平成の牟田口と呼ばれる奴が多いな。
この国は60年間何も進歩が無いのか、50年前に退化したのか。

18:名無しさん@九周年
08/11/10 22:23:06 KSJxiOKJ0
「楽だから」
眼科皮膚科に行く奴は、
学費を倍に。

19:名無しさん@九周年
08/11/10 22:23:07 V5EIBVPL0
二階なのに誤解を生む発言だな。

ブーメラン使いの階だからしょうがないが。

20:名無しさん@九周年
08/11/10 22:23:33 0i+KX0hj0
人手じゃないだろ?
頭の専門医がいなかったから、見れなかった・・・その事実を無視するなよ。

21:名無しさん@九周年
08/11/10 22:23:35 hXIR4VsK0
>>1
牟田口やwwwwwwwwwww牟田口がおるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22:名無しさん@九周年
08/11/10 22:23:49 Sx2NNx9U0
んじゃあ銭を一文も使わないで、モラルだけで2Fの地盤に高速道路を造ってくれ。
それならば誰も通らない道路を1000km造ったって構わない。

23:名無しさん@九周年
08/11/10 22:24:07 Le4BFPUX0
不十分な体制で受け入れて患者が死んだら医師個人に賠償請求だからなぁ。
受け入れに慎重になるのも当然だよなぁ。

24:名無しさん@九周年
08/11/10 22:24:29 AJwD0Sj9P
IT活用で解決できると本気で思ってるのかなあ?>舛添

25:名無しさん@九周年
08/11/10 22:24:47 xrM8gup4O
>>8物理を無視した精神論か。二階は政治家版の牟田口だな。

26:名無しさん@九周年
08/11/10 22:25:01 vXtJkRaJ0
政治家、官僚、裁判官という馬鹿の3乗が産科医不足という悲劇を引き起こしたのである。

27:名無しさん@九周年
08/11/10 22:25:06 0DK+6GQQ0
> 「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと思いますよ。忙しいだの、
> 人が足りないだのというのは言い訳にすぎない」(二階俊博経産相)

政治の立場に居て欲しくねぇ……
「手術中です」→「言い訳に過ぎない」ってことですか先生

28:名無しさん@九周年
08/11/10 22:25:07 u+4X35L60
>11
確かにモラルの無い奴ほど、モラルにうるさいよなw

29:名無しさん@九周年
08/11/10 22:25:37 mYfWU4gyO
どんなに頑張っても事故一つで医者に狂気と悪意が襲い掛かってくるからな。
そりゃあ誰もやりたがらないだろ。


30:名無しさん@九周年
08/11/10 22:25:51 kg1ejLUZ0
IT業界は人が足りなくても逃げられないけどなwww

31:名無しさん@九周年
08/11/10 22:25:57 F6gy0iAO0

チャンコロ工作員の2Fよ、次の選挙では目にモノ見せてくれるわ!!

32:名無しさん@九周年
08/11/10 22:25:57 8u6wRC440
データベースに受け入れ可/不可を入力する暇すらないらしいな

33:名無しさん@九周年
08/11/10 22:26:29 JazLQwVX0
狂ってるだろ、コイツ。
いや、マジでさ!!

和歌山じゃ神様なのかしれんけどさ!!

34:名無しさん@九周年
08/11/10 22:26:48 aWS0Sp/U0
これは議員辞職もんだろ。
こんなのに大臣をやらしてる麻生自民党ってw

35:名無しさん@九周年
08/11/10 22:27:12 /7N6IDEK0
高等教育を受けて、受けさせて

肉体労働はしたくないってだけ
過酷な労働は他人が安い金でやればいいよ

36:名無しさん@九周年
08/11/10 22:27:22 /IY3OV5vO
言い訳って、現場がどんな状況かわかってて言ってるんだよな
人材だけじゃなくベッドもだって足りないのにな

日本なんか潰れちまえ

37:名無しさん@九周年
08/11/10 22:27:36 l3/K7jll0
舛添は社会保険庁でIT使いこなしてから大きなこと言えよ

38:名無しさん@九周年
08/11/10 22:27:37 9ArhzlZnO
人が有り余っていても無能無策な公務員が言うと説得力がありますね^^

39:名無しさん@九周年
08/11/10 22:27:56 wc+y8pwu0
ゼニ儲け鬼畜の医者の組合=医師会が暴利を貪らんがために医者の数を抑制
する政治工作を重ねてきた結果が今日の事態である。悪の根源はここなのだ。


40:名無しさん@九周年
08/11/10 22:28:58 vFUvofBS0
現場を見た上での発言だよな、大臣様。
これが自民党のご意見ですか。よくわかった。
早く解散しろ!!

41:名無しさん@九周年
08/11/10 22:28:59 C2Fwa5Yc0
対処できない、裁判目当ての患者を効率よく送り込んで何をしようというんだろう

リアル大臣なんて辞めて、ITと精神力だけで政治家を続けてくれんかね。
にちゃんにはそんなのいっぱいいるし。


42:名無しさん@九周年
08/11/10 22:29:24 ZHquZN17O
二階の選挙区では深刻な産婦人科医不足で里帰りができません

43:名無しさん@九周年
08/11/10 22:29:44 JazLQwVX0
とりあえず、
医療訴訟に訴訟にまつわる損害賠償も含めたあらゆる損失をコイツと和歌山県民が未来永劫払い続けるというのなら、多少は許す。

44:名無しさん@九周年
08/11/10 22:29:55 vXtJkRaJ0
土建屋が浪費しまくった借金を関係ない医療福祉に押し付けて
現場がガタガタになったら最前線で働いてる医師が悪いですかw
一回病院に来いよ2F。絶対に脳みそに虫が沸いてるぜww

45:名無しさん@九周年
08/11/10 22:29:56 N0YXhXsV0
>>28
モラルというものは自分は守りたくないが
他人には守ってもらいたいものだからな。

46:名無しさん@九周年
08/11/10 22:30:03 T3Vmp9OI0
大学病院にしたって手術中で脳出血合併の妊婦さんの対応なんか責任もってできないだろ。
ベッドがないところに患者をいれたところが、監査が入って病棟中の治療費を
切られたりと、役所が病院を絞り上げておいてその親玉が言う言葉じゃないよな。

47:名無しさん@九周年
08/11/10 22:31:04 Miw7camS0
二階ならいつでも待たずに診察受けられるんだろう


48:名無しさん@九周年
08/11/10 22:31:54 iimkSdBcO
医師が楽な科に集まる現状を何とかしろよ!

49:名無しさん@九周年
08/11/10 22:32:04 6t4bvCiNO
知らない人は皆、ITとかコンピュータで何でもできるとか言うんだ。

50:名無しさん@九周年
08/11/10 22:32:16 JazLQwVX0
日本の医者は使えないのでチャンコロ医師入れましょうってことか?

51:名無しさん@九周年
08/11/10 22:32:31 3/S82pipO
制度の問題もあるけど、
杏林大学自体が高額の学費がかかるおぼっちゃまお嬢様大学で、
金が一番という雰囲気だもんな。

52:名無しさん@九周年
08/11/10 22:32:37 s/9G2SeEO
切迫感が十分伝わったから拒否したんだろ。

53:名無しさん@九周年
08/11/10 22:32:56 RPSs9HMOO
2Fは一度産婦人科の過酷な現状を体験しなさい
それでもなおその発言を変えないと言うのなら許す。

54:名無しさん@九周年
08/11/10 22:33:02 zX5zgQc70
言い訳やモラル云々ってのは
病院同士でコミュニケーションがうまく取れなかったことに対して言ってるのか
患者を受け入れなかったことに対して言ってるのか
それによって意味合いが全然違うな

55:名無しさん@九周年
08/11/10 22:33:15 2+H3T4Aw0
IT活用で救急医療連絡網を完備させたら、中国人を救急医療IT担当官としてバイトで雇えば日中友好になる。
社会保険庁の名寄せ入力作業の時と同じように、日本語読めない中国人にやってもらえばいいんじゃない?
さらなるシステム改良のために、もっと予算が取れるれるよ。

56:名無しさん@九周年
08/11/10 22:33:33 yYlfZXIr0
Do処方なんか6年制になった薬剤師が処方するから
Drはもっと不足している仕事をしてくれ

57:名無しさん@九周年
08/11/10 22:33:56 PVrGQacu0
はいはい、全国のみなさん、二階センセイが医師を増やす必要はないとおっしゃってますよー。医師不足は気のせいだそうですよー。

58:名無しさん@九周年
08/11/10 22:34:24 //kGG6fr0
自衛官の言論を規制するより、こいつら政治屋の言論を規制したほうが
日本の為になるような気がしてきた。

59:名無しさん@九周年
08/11/10 22:35:39 ymfBQBmW0
美容外科とか儲かりそうな医療に医者がシフトしすぎている。
もっと救急医療従事者が経済的にも恵まれる制度を作るべき。
風邪しかみない開業医がボロ儲けしている金を回せば
総額かえずにできるはず。そのためには日本医師会と
自民党の癒着の構造を分断すべき。

60:名無しさん@九周年
08/11/10 22:35:46 TO/8UUVCO
>>49
ITなんて所詮、電話と一緒。
断られればそれでおしまいだからな。

61:名無しさん@九周年
08/11/10 22:36:06 u+4X35L60
2Fにはほとほと愛想が尽きたw
全く今までの医療に関して、気にもしてなかったからこそ
ああいうセリフが吐けるんだろうな。

62:名無しさん@九周年
08/11/10 22:36:14 /7N6IDEK0
医者て言葉が、「2chの住人」と同じくらい定義がぼやけてきてる

産科とガンクリ
VIPと鬼女     

63:名無しさん@九周年
08/11/10 22:36:23 f581qWEU0
>>50

2Fの脳内ではそうなんだろうな
しかし、既にチャンコロ医師はあまりの過酷さで「こんなんだったら大陸の方がいいよ」と逃げ帰ったんだな

チャンコロ派の総本山汚沢の本国の岩手でwww

64:名無しさん@九周年
08/11/10 22:36:36 qiHeOEEe0
この言い草だけはどうあっても許せない


65:名無しさん@九周年
08/11/10 22:36:36 QXPuFP7hO
ITは0か1じゃないと判断出来ないんだよ。
それ以外の数字を出されたら即システムダウン。
コミュニケーションとは0と1以外の微妙な数字が飛び交うやり取りだ。
ITにはついてこれんよ。

66:名無しさん@九周年
08/11/10 22:36:37 +ocuS6qD0
子供が足りないのは言い訳、2-30代のモラルの問題、に引き続き
サブプライムが破綻するのはモラルの問題、もっと借金すればよかったとか

言ってくれればむしろメーター振り切るだろうになw

67:名無しさん@九周年
08/11/10 22:36:38 KaWMW7M0O
>「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと思いますよ。忙しいだの、
人が足りないだのというのは言い訳にすぎない」(二階俊博経産相)


凄いなオイ…
無茶苦茶じゃない…


68:名無しさん@九周年
08/11/10 22:36:52 2+H3T4Aw0
>>56
薬剤師に処方権は無いよ。

69:名無しさん@九周年
08/11/10 22:37:01 AEXVljWbO
国会議員半減だな

70:名無しさん@九周年
08/11/10 22:37:22 AJwD0Sj9P
ITによる医療改革って、完全に失敗してるのにお手盛り評価ばかり。
いまだにそれを信じてる舛添って・・・
何から何まで人を入れ替えないと駄目なんだよ、そのへんは。

71:名無しさん@九周年
08/11/10 22:37:23 dl4dbwfk0
ついにdropdb orcaがニュー速+に進出か

72:名無しさん@九周年
08/11/10 22:37:29 dEjBWaLi0
二階崩れの変

73:名無しさん@九周年
08/11/10 22:37:44 NmH7GATm0
>>61
二階みたいな議員は、自分が病気になったらいわゆる名医と呼ばれている医師のいる病院に
他の患者押しのけて入院して個室で特別待遇受けるんだよ

74:名無しさん@九周年
08/11/10 22:37:58 WXiqh5pB0
春の産科婦人科学会に二階と桝添呼べ。
そこまでせんでもいい。墨東でも聖路加でもなんでもいいから
一日病棟研修でもやってこい。
どこ行っても足手まといだろうけど、それで世界を見てこい。何がITだ。ボケ。

75:名無しさん@九周年
08/11/10 22:38:09 2neLypk60


さっき報道ステーションで25年間救急医療断ったことのない病院やってたが
その病院は国の定められている法定の医師数より9人も多い病院だってさ

日本で一番人口比において医師数多い徳島ですら
法定数の医師満たしてないんだから
結局絶対数増やすしかないって事じゃん





76:名無しさん@九周年
08/11/10 22:38:12 tXTzin4w0
またぞろ思うこと... - アットランダム - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yaho)●.co.jp/crazy_tombo/36944976.html

たらい回し・・・救急待機医はたらい回し競技の選手に成り下がってる...

如何に巧くたらいを・皿を回すのかに長けたってしょうがない!

なぜに2次救急は受けないのか・・・責務を放棄してる・・・救急掲げてるかぎり、あなたが見なけりゃ誰が診るっての?
無責任の横行以外の何物でもない!医師不足?だったら、、、僻地医療はどうなんだって!
自分しかいなきゃ診れる範囲で診るしかないだろうに・・・自分が無理なら診れるところを探してあげなきゃ!!

救急病院同士の連携ができてない・・・医師会も無責任のまま放置してきたわけだ。。。これで、災害時にゃどうなるわけだろ?
そこら中の廊下にベッドを並べての応急処置が必須になるわけだ!ベッドがないってのは正当な理由なんだろうか・・・?
10病院近くも同じようにないわけ?だったら、、、昼も同じことが起こらなきゃおかしいとわたしは思う。

人手が足りなきゃ呼び出しすればいいじゃないですか?患者さんは病気になるのは昼夜を問うはずもないんだ!
各科毎に今日は誰が待機するとかのローテーションを組むべきなんだ!
地域医療は自分たちが責任を持ってできるかぎり真っ当するんだって気概が感じられない。。。

医師不足とか、医療訴訟に巻き込まれるからという理由は、、、患者側からは納得いかないはず!

その時間帯はおまえが診るべきなんだ!足りなきゃ応援を頼め!その体制ができてないなら
救急病院としての機能がないと思うなら、、、救急の看板はたたむべきなんだ!!今のままじゃ羊頭狗肉じゃないですか!!

医療訴訟に巻き込まれる?自分の技量と責任で真摯に医療を提供して、その結果がどう転ぼうとも、
過誤がないなら訴訟もないでしょ?過誤を犯したなら訴訟されても仕方ないでしょ?

覚悟が足りない!訴訟を恐れて手を拱ねいて目の前の患者を診ることもしないとするならば、、、
そのこと自体が訴訟対象になるとわたしは思うけど。。。

結果を恐れて何にもしないって言うのなら
医者になるべきじゃないとわたしは思ってる。。。

77:名無しさん@九周年
08/11/10 22:38:20 HkVtq5QO0
>>1
受け入れ拒否をモラルの問題にするなよ・・・労働基準法に違反させるのもモラルの問題だろ?

78:名無しさん@九周年
08/11/10 22:38:40 Z9H58BYC0
>>69
国会議員は半減しても困らない。
産科医、小児科医はひとりでもやめられると困る。

これがすべて。2Fの不見識、逝ってよし。

79:名無しさん@九周年
08/11/10 22:38:45 jvwlwNOX0
>>56
do.な
それとも意味わからなくて使ってる?
do.処方して良いかどうかも薬剤師が判断するの?
それとも医師がみて判断してから、薬剤師が処方するの?
医師が判断しないといけないなら、大して手間は変らないな

80:名無しさん@九周年
08/11/10 22:38:52 9aoDYBZ90
9月の分は緊急性を感じなかったから
受け入れなかったって言ってるんだろ。
逆にいえば緊急なら受け入れてたわけじゃん。
医者が大学病院に直接電話して助け求めてるのに緊急性を感じないとか
ワケわかめ

81:名無しさん@九周年
08/11/10 22:39:01 +ocuS6qD0
人手が足りない結果のたらい回し後の死亡ってなんで県単位より上を訴えられないの?
明らかに人を足りなくしてるのは国なのに・・・・

やるき出せ!出し方は知らん!餌は無い!って最悪の方針だな・・・・

82:名無しさん@九周年
08/11/10 22:39:27 rQUzpGZM0
都立病院⇒東大・医科歯科出のエリート

医師会⇒どちらかと言えば、都内の私立出身者が多い

女性の社会進出、検挙率上げる為に痴漢等軽犯罪の取締りUP、来るべき医療訴訟社会、
パターナリズムw⇒セルフデターミネーションw

子供と意思疎通するのが難しいのは誰でも分かる事であり、

産婦人科医と小児科医は都心でも少ない(くなる)と思われ、、

83:名無しさん@九周年
08/11/10 22:39:56 bgr+P3aW0
公務員は仕事してもしなくても給料が変わらん。
下っ端なら昇進も皆と同じだろ。

医者も同じじゃね?
「夜中、忙しいのはゴメン」 に決まっとるがな。

結論だけ書けば ・・・ 医者を増やすしか無い

84:名無しさん@九周年
08/11/10 22:40:04 6gibFWn1O
二階は2ちゃんじゃ 人気だよな

85:名無しさん@九周年
08/11/10 22:40:04 I4Yxhy0/O
売国奴自民党!
売国奴自民党の二階は本気で日本人を民族浄化している!

86:名無しさん@九周年
08/11/10 22:40:34 WXiqh5pB0
好意的に解釈してみる。
すべての病院と救急車に高速回線を引いて、
リアルタイム高画質動画で話し合わせろと。

で、その予算は厚労省にあるわけ無い罠。

87:名無しさん@九周年
08/11/10 22:40:49 55/zFCRs0
まず包茎医と美容整形医を責めるべきじゃね?

88:名無しさん@九周年
08/11/10 22:40:51 vXtJkRaJ0
>>59
自民党は別に医師会なんかどうとも思ってないぞ。
自民を支持しても冷や飯食わされるのに嫌気がさして、医師会は民主支持に回りつつある。

89:名無しさん@九周年
08/11/10 22:41:03 yYlfZXIr0
風邪程度の症状なら薬局で処方出して
Drの仕事負担を減らしてやるから
開業医になんかならないで
Drは人不足の科へ行ってくれまじで
楽な科にいきすぎだろ
眼科なんてのも開業医はいらんだろ
白内障など手術は病院でやればいいし
薬だけなら薬局で処方ださせりゃいいだろ

90:名無しさん@九周年
08/11/10 22:41:23 KvM0d3900
>>83
夜勤なら夜中だからといって断ることはしないんですけどねえ

91:名無しさん@九周年
08/11/10 22:41:41 COSUiIrIO
誰が誰に入れ替わったところで、今まで連麺と積み重ねられた認識は変わらないよ

92:名無しさん@九周年
08/11/10 22:42:08 Y0wSzAA40
医師会とかいう爺さん集団にも現場に出てもらったら?

医者なら現場に出たらどうよ?

93:名無しさん@九周年
08/11/10 22:42:14 2fW6NU+X0
モンスターを放置した結果がこれです。
診察して訴訟されたら見たくもない。

政治屋はグダグダと理想論語らず現実見て対処しろ。

94:名無しさん@九周年
08/11/10 22:42:20 jvwlwNOX0
>>86
その話し合う間は、すべての病院の医者がその端末の前に揃わないと行けないわけだ
一つの科のカンファレンスにすらその科の医師が全員出席できないことが多いのに
どうやったら、そんな時間をつくれるのかと小一時間(ry

95:名無しさん@九周年
08/11/10 22:42:20 eY3cL/G90
亡国バンザイ!!!

96:名無しさん@九周年
08/11/10 22:42:36 SVOFLDsa0
産経に同じようなキチガイ社説があったな

【産経】妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち
>それにしても、痛みをこらえる患者をたらい回しにする行為は許されない。
理由は「手術中」「ベッドがない」といろいろあるだろうが、
患者を救うのが医師や病院の義務である。それを忘れてはならない。

治療中の患者も無理に受け入れた患者も両方死ねってことか


97:名無しさん@九周年
08/11/10 22:42:54 TiaQz94K0
今の医療崩壊を招いた責任は自民にある。厚労省の医師数抑制と医療費削減を支持して最後は医者のモラルか。
早く解散してくれ。もう自民はいらない。

98:名無しさん@九周年
08/11/10 22:43:26 +ocuS6qD0
>>83
たしか医者のサビ残の平均とか出てた気がする、おっそろしい数字が並んでたような・・・

99:名無しさん@九周年
08/11/10 22:43:31 R3BNyyJF0
そのうち、医師にはICチップを埋め込まれて
トイレの大に入ったら「受け入れ不能」などとなるのかな

おわってんな

100:名無しさん@九周年
08/11/10 22:43:59 tXTzin4w0
教育と心と社会のぐるり 『がんばらない』と日本の医療
URLリンク(kyoikutokocoro.blog105.fc2.c)●m/blog-entry-35.html

先月東京の妊婦が8つの病院で受け入れを拒否され死亡するという事故が起きました。
9月にも東京で妊婦が脳出血を起こし、
6つの病院から受け入れを断られた末に意識不明の重体になりました。
一昨年も同様の問題が奈良で起きています。
産婦人科医の不足やシステム不備などが原因として指摘されていますが,
今こそ医に対する根源的な問い直しが必要ではないでしょうか。

リスクが大きいという理由で産婦人科医が不足しているようです。
でも,これはちょっとおかしい!?
そもそも,どんな医療科であれ,
リスク責任を取ろうとしない医者が本当に信頼できる医者と言えるのでしょうか。
リスク責任を回避しようとする医者の倫理性に問題があるような気がします。
医療行政にしても,
一昨年に奈良で同様の事故が起きているにもかかわらず,
再び同じようなことを繰り返しているのでは,
行政の医療理念に疑問を感じます。

(中略)

最近,人の命をカルテ一枚の軽さほどにしか感じていない病院が多いのかも知れません。
それが日本の医療の現状だとすると,
大学生の医療教育の段階から改革していかなくては,
真に信頼に値する医者と医療機関は,ますます少なくなっていくことでしょう。

101:名無しさん@九周年
08/11/10 22:44:09 AJwD0Sj9P
>>91
いっぺんに全部入れ替えるしか無いんだよ。
医師会も、業界も、厚労省も、評価する人たちも。
IT何とかってレベル低すぎ。何も分かってない連中が会議室で
お茶飲みながら改革とかしゃべってるだけで、何も変わらない


102:名無しさん@九周年
08/11/10 22:44:09 vXtJkRaJ0
>>89
「囚人のジレンマ」という言葉を調べてみてくれ。
全体にとって最適な選択を個人個人が取るとは限らない。

103:名無しさん@九周年
08/11/10 22:44:43 eWxKIJpa0
二階経産相「妊婦受け入れ問題、『人が足りない』は言い訳」「医師のモラルの問題」
二階経産相「妊婦受け入れ問題、『人が足りない』は言い訳」「医師のモラルの問題」


あーあ。

馬鹿らしいね。なんでこんな糞たわけが、国政になってるの?
次の選挙で絶対におとせよ、このくそだわけな政治家

>>75
医師の取り合いにすぎないよ。
良い病院が医師をたくさんとれば、過疎地域はますます医師が足りなくなるだけ。
考査が浅い、報道ステーションらしい、薄っぺらいニュースだよ。

104:名無しさん@九周年
08/11/10 22:44:55 u+4X35L60
厚労省立病院を設立したらどうだ?
24h受け入れ可の病院をさw

医者は集まらんだろうがw

105:名無しさん@九周年
08/11/10 22:45:22 Z9H58BYC0
>>86
2Fは通産。その装置が設置されたところで、医者不足、リスク過多が解消されるわけでもなし。
むしろ、体よくハイリスクが断れなくなるなら、堂々と救急診療やめるなち、立ち去るなりするだろ。
機械あって、人はなし。ハイテクJAPAN、あっぱれ。

106:名無しさん@九周年
08/11/10 22:45:30 iX8LB78E0
舛添へ、端末揃えてもタイムリーに情報入力するのは、人間

現在、消防庁と各救急医療機関の間には、端末あるが誰も
情報更新しない。 よって、消防隊員はその場で電話掛けまくり

二回へーボケ野郎、さっさと引っ込め、人間のクズ野郎



107:名無しさん@九周年
08/11/10 22:45:52 JazLQwVX0
>>86
画像映像識別で受け入れ側が現状どうなのを自動で判断して空き具合をデータ化し、
同様の仕組みを救急車にも組み込み病状を識別し適切に割り振るわけですね。

うーむ。。。

108:名無しさん@九周年
08/11/10 22:46:09 WXiqh5pB0
>>94
攻殻機動隊やドラゴンボールみたいに、頭に電極刺すか
ゴーグルにモニターでも埋め込んでヘッドセットで会話すればいいんじゃないか。
ITってのはそういう風に社会の役に立つもんだろ。

半分本気で半分冗談だ。

109:名無しさん@九周年
08/11/10 22:46:31 PQvICsNf0
こういう奴が政治家でしかも大臣
これが今の自民離れの原理原則だと
わかっとらんのか
罷免しろ

110:名無しさん@九周年
08/11/10 22:46:44 dEjBWaLi0
>>73
逆襲のシャアのアデナウアー・パラヤみたいだな。

111:名無しさん@九周年
08/11/10 22:47:13 shQc5AkV0
救急隊員「サーセン www 緊急医療機関サーバーがダウンしました www」

二階大臣「やはり、モラルの問題だ www」


112:名無しさん@九周年
08/11/10 22:47:23 667P55S20
二階が売国奴だとは知っていたが、ここまでアホだったとは。
医師の現実を少しも知らない糞だな。

113:名無しさん@九周年
08/11/10 22:47:33 u/YC0smPO
>>96
ベッド並べて二人の患者を同時にオペしたり
歯医者みたいにずらっと分娩台並べて出産させればいいんじゃない?

手術中に急患が来たら、そいつもオペ室に入れてしまえ。
感染のリスクは産経がなんとかしてくれるんだろうな。

114:名無しさん@九周年
08/11/10 22:47:43 jwp/+zng0
>>83
公務員はどんなに働かなくても給料一緒^^
医者の公務員はどんなに働いても給料一緒^^
途中開業したヤツはみんな言ってるよ「なんでもっと早く開業しなかったんだろう・・・」てな
医者増やすのも大事だけど配分調整も重要だよな

115:名無しさん@九周年
08/11/10 22:48:08 qiHeOEEe0
日産婦の全共闘wくずれの連中もさ、こういうときにこそ墨東の医者をどこかに動かせよ。
ありとあらゆる手をつかってさ。
そんなんだから毎回失敗してるんだよ。

116:名無しさん@九周年
08/11/10 22:48:21 ArWp2mRh0
医療はITでは絶対に改革できないよ。

117:名無しさん@九周年
08/11/10 22:48:43 u+4X35L60
>108
スカウターで産科医を探すか?

118:名無しさん@九周年
08/11/10 22:48:49 9PUZIOOoO
搬送先探しの音声データを溜め込めば、言い分の違いはなくなるかも?
ただ医師はどんどん減るだろうなw

119:名無しさん@九周年
08/11/10 22:48:51 3mIIA6ZF0
 「政治の立場で申し上げるなら、何よりも医者のモラルの問題だと思いますよ。忙しいだの、
 人が足りないだのというのは言い訳にすぎない」(二階俊博経産相)

火に油を注ぐいや、ニトログリセリンを注ぐ人
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!!!

120:名無しさん@九周年
08/11/10 22:49:31 6MhddBRk0
二階に言われるとは・・・

121:名無しさん@九周年
08/11/10 22:49:38 l+i7Vx520
政治家がモラルを問うとは片腹痛いわ!w
医師の方がよほどモラルがあるわ!

122:名無しさん@九周年
08/11/10 22:49:39 2JfCI5CH0
正直、今までちょっとした失言で「罷免だ罷免だ!」の大合唱は好かんかったが、
この二階だか三階だかって奴は、絶対に政治家をやめて欲しい。
くそったれが・・・。

123:名無しさん@九周年
08/11/10 22:49:39 xrM8gup4O
>>19座布団一枚。二階がブーメラン使いとはそこまで想像出来なかったわ。

124:名無しさん@九周年
08/11/10 22:49:52 NmH7GATm0
てかさ、今回問題になった脳出血の妊婦にしろ、生前指示書って必要だよね
健康なうちに、保険に加入している国民は全員生前指示書を書くよう義務付けるべきだよね
(何度でも書き換えOKで)


 脳出血の治療で悩むのは高齢者や非常に重症例、危篤状態の例です。
危篤状態の例は手術でしか救命できません。
しかし重症であればあるほど、術後の状態も悪く、必ずしも救命できるわけではありませんし、
遷延性意識障害といって目は開けているけど外界とのコミュニケーションが全く取れない状態や、
寝たきりの状態になることが殆どです。

 御家族は「できるだけのことをして下さい」「先生におまかせします」という表現を良く使われますが、
手術後に遷延性意識障害となった場合の長期の闘病生活は御家族にとっても決して楽なものではありません。

 また現在の医療制度では一つの病院に3ヶ月以上長期にわたって入院することは難しい状況ですので、
転院を繰り返しているのが現状です。
このような例では病前の御本人の意思を確認しておくことも必要でしょうし、
「できるだけのこと」が決して患者さんや家族にとって最善の方法ではないことを理解して判断すべきでしょう。
外科医は家族が手術を希望した場合、手術をしないという決断はし難いものです。

125:名無しさん@九周年
08/11/10 22:49:55 LEiVzDVW0
モラルで飯は食えない

126:名無しさん@九周年
08/11/10 22:49:58 I4Yxhy0/O
売国奴自民党は売国メッセージを韓国、中国に出し続けるために日本人の教育費、医療費を払わない!

売国奴自民党の二階はその中国に売国メッセージを出したい!!



127:名無しさん@九周年
08/11/10 22:50:07 YGOoJ4Sy0


IT技術の、使い方間違っている2ch



128:名無しさん@九周年
08/11/10 22:51:45 WXiqh5pB0
政治家ってのは
社会がどういう風にあるべきかってのを示して
その為の方策を考える仕事だろ。

何がモラルの問題ですか。そんなのは日本に1000万人くらいいる泡沫ブロガーでも言える。

129:名無しさん@九周年
08/11/10 22:52:09 KGFAH8Yr0
2Fか一回死んだほうがいいな。




そして二度と生き返るな、無能無知ヴァカ政治家が!!!

130:名無しさん@九周年
08/11/10 22:52:12 C9Vm8iw40
誰か、二階殺せよ。

131:名無しさん@九周年
08/11/10 22:52:57 jvwlwNOX0
>>108
では医師はそんな物をつけたまま外来したり手術をしたりしろと?

ただでさえ神経をすり減らすような診療をしながら
救急車や他院との患者受け入れの折衝をしろと?

なぜ現場の医師だけがそんな負担を負わない行けないんだ?

132:名無しさん@九周年
08/11/10 22:53:13 ZTLM+sDg0
国会議員はいいよね。馬鹿でモラルなくても大臣でいられるんだから。

国会議員半減して、政党助成金廃止して、そのお金を医療にまわしてからモノ言えや!

133:名無しさん@九周年
08/11/10 22:53:20 HUyTn81Y0
根性論にアイテー・・・アホや

134:名無しさん@九周年
08/11/10 22:53:22 t52fJ3EyO
医者の数が足りてるのは事実。しかし、病院の数が馬鹿みたいに多いのが問題。個人や病院の数を規制すれば体制なんてどうとでもなる。

135:名無しさん@九周年
08/11/10 22:54:14 9CXcCP3g0
医龍とかブラックジャックによろしくとかリアル路線の医療漫画がヒットしちゃうと
今回の妊婦の件も
「困るよ~~~医局長の選挙の前に面倒な患者入れちゃったらさ~~~そのへんわかるよねキミ~~」
とか緊急搬入依頼の電話の向こうで受け入れ側の医師が上司からネチネチ背後で言われているんだろうなと
思ってしまった

136:名無しさん@九周年
08/11/10 22:54:18 eWxKIJpa0
医師不足 △

医師の登録数は増加している ○

現役医師不足 ○


医師の登録数は毎年増えているのに、現役医師が足りない。

なぜ?

答えは女医の増加
女医に増加により罪のない妊婦が死んでいます。


解決策は二つ(これ以外の解決策は無いと断言する)
★1:男性医師が定員を満たすまで、医者の定員を増やす。(女医の増加割合に左右されず、男性医師を一定数確保)
★2:男性医師が一定数確保できるまで、女医の定員を減らす。

137:名無しさん@九周年
08/11/10 22:54:31 WFD3v+n5O
確かにマスゴミが垂れ流している報道見ていれば、
病院間のコミュニケーション不足を感じるが

それを改善する余裕すら現場に残っていないということを

政治屋やマスゴミは何故拾わない?

138:名無しさん@九周年
08/11/10 22:54:45 3rIgYq/G0
すばらしい国だねニッポンは、もっともモラルのない連中が「モラル」と唱える。
「二階、おまえなんかに言われたくないわ」とモラルが泣く。


139:名無しさん@九周年
08/11/10 22:55:31 p91Kt5E+0
現場を見てそう言ったのなら許そう。
そうでなければ・・・

140:名無しさん@九周年
08/11/10 22:56:07 I4Yxhy0/O
売国奴自民党は気前良く外国に金をばらまいただけ!

売国奴自民党の二階は日本人の大事なガス田1200兆円を中国にやった!

売国奴自民党の二階!
売国奴自民党の二階は日本人を三流民族にしている!

売国奴自民党!

売国奴自民党のせいで日本人は働けど働けど貧しい!


141:名無しさん@九周年
08/11/10 22:56:07 UmL+pqet0
ミンスは和歌山3区にもっとましな刺客送れよ、童話と層化の地元町議の表でまた余裕で当選しちゃうぞ。

142:名無しさん@九周年
08/11/10 22:56:15 6MhddBRk0
>>135
変に勘ぐるようになるよなw

143:名無しさん@九周年
08/11/10 22:56:32 6ULXSpTSO
今の産科は最後の砦、医師の良心で成り立ってるのに、政治家がこんなこと言ったらみんな辞めちゃうよ?
危険も知らずに自然なお産スイーツ(笑)な一部の助産師とバカ妊婦もどうにかしないと…。


144:名無しさん@九周年
08/11/10 22:56:42 Z9H58BYC0
>>139
どうせ2Fの頭は金(利権)のことでいっぱい。
国民の命とか、医療とか、正直どうでもいい。

145:名無しさん@九周年
08/11/10 22:56:43 t52fJ3EyO
まず病院の数の規制を訴えないで医者の数が足りないなんてほざくのは頭悪いにも程がある。


146:名無しさん@九周年
08/11/10 22:56:43 FBCpJFrR0
一回当直やってみ、そんなこと言えないから。

147:名無しさん@九周年
08/11/10 22:57:03 2JfCI5CH0
もう絶対自民党には票は入れん

148:名無しさん@九周年
08/11/10 22:57:09 iX8LB78E0
>>124
その通りだね

本人は辛いと思うよ、殺してくれと願いながら何か月も生かされる
痛くても、苦しくても、かゆくても訴えられない



149:名無しさん@九周年
08/11/10 22:58:10 /XoWoBCc0
>>135
あんなの全然リアルじゃねーよ。

ぶっちゃけ、一見荒唐無稽な元祖ブラックジャックのほうこそ
医者の心情、医療の真実をよく描いていると思う今日この頃。

150:名無しさん@九周年
08/11/10 22:58:10 3mIIA6ZF0
そもそも、「モラルの問題」で、解決するなら政治家必要ない

151:名無しさん@九周年
08/11/10 22:58:30 jvwlwNOX0
>>135
あんな馬鹿漫画はリアル路線ではないんだがな

>>137
医師数、ベッド数、医療費(正確には診療報酬点数)はすべて国が管理している
それでがんじがらめに縛っておいて、現場の医師に責任をなすりつけるのはキチガイ沙汰だよね

政治屋やマスゴミや故意犯としか思えない

152:名無しさん@九周年
08/11/10 22:58:38 tLSOxyleO
妖婦受け入れ

153:名無しさん@九周年
08/11/10 22:58:38 u4PS4oPz0
どうしてわざわざ選挙前にこういう失言をするのかな。不思議だ。

154:名無しさん@九周年
08/11/10 22:59:12 KUcEMIvH0
さすが二階

発想が中国人そのものw

155:名無しさん@九周年
08/11/10 22:59:39 JazLQwVX0
チャンコロ医師入れて、
チャンコロシステム屋のシステム導入して、
やっぱりダメでしたってチャンコロ移民?

156:名無しさん@九周年
08/11/10 22:59:40 Z9H58BYC0
>>145
病院の前に野戦ベッド、診察2日待ちの列、門前ホテルのフラグw

つか、和歌山3区で産科、婦人科やっている医師は命知らず。

157:名無しさん@九周年
08/11/10 22:59:49 SxD2goIg0
医師によるストライキが必要じゃねーか?

打倒、自民!

158:名無しさん@九周年
08/11/10 23:00:16 v4ASgsFM0
もう、医師、歯科医師、薬剤師、看護士、そのほか、全医療職種で一斉ストライキするしかないだろう。


159:名無しさん@九周年
08/11/10 23:00:58 3mIIA6ZF0
こりゃ、医者はほんとに長期的な医療の安全を確保するために
ストライキやらんといかんよ
救急はさすがに困るが

160:愛国医師Blue
08/11/10 23:01:00 iJ88ouJr0
二階は非国民。

腹を切れ。

161:名無しさん@九周年
08/11/10 23:01:29 QXXb5X3J0
道路利権族の二階が偉そうに

162:名無しさん@九周年
08/11/10 23:02:32 aIlmzc450
>>135
どちらかってーと、傷害救急は金が儲かるのでばんばん取り入れてるから
産科救急は廃止すべしとかってマンガが出てきそうだよな。

サ●デーとかで。

163:名無しさん@九周年
08/11/10 23:02:46 J78+j+Re0
まぁ国民の税金を投入して育成した医者どもが
美容手術やダンナ探しにうつつを抜かしているのは
モラルの問題と言えなくもないかもしれない。

だがそういう状況をなんとかするのが政治家の仕事だろーに。

164:名無しさん@九周年
08/11/10 23:02:47 WXiqh5pB0
>>131
そこはどこまでITが通常の業務に貢献できるかだな。
コメディカルも事務職員も全員装着すればいいんじゃないか。
話し合うだけじゃない、情報の水平共有ができる。
もちろん入出力は全自動だ。

しつこいが半分冗談で半分本気だ。そして厚労省にそんな金はない。
桝添はまず医療費を増やすことを認めさせろ。

165:名無しさん@九周年
08/11/10 23:02:58 SxD2goIg0
>>159
いや、救急こそストライキが必要!

急病=死
という事を認識してもらわなければならない!

ストライキ!

166:名無しさん@九周年
08/11/10 23:03:02 iX8LB78E0
墨東には、野戦ベッドがあります。

一度お世話になりましたが、隣で痛い、痛いとうめいて
その隣では、げーげー吐いてました

映画で見た「野戦病院だ」と思いましたと同時に、救急処置の最前線に
俺はいるんだなと

167:名無しさん@九周年
08/11/10 23:04:13 64HSEZHH0
医者板で産婦人科医たちが切れまくってるぞ・・・

168:名無しさん@九周年
08/11/10 23:04:30 dupn2m1G0
道路が足りないは言い訳
よーく憶えとけ和歌山県民

169:名無しさん@九周年
08/11/10 23:04:35 QLR6ZKtv0
「立場踏まえ適切な言動を」 防衛相が田母神前空幕長を訓示で批判

 浜田靖一防衛相は10日、防衛省・自衛隊の全職員を対象に訓示を行い、
「自衛隊員、特に航空幕僚長のような幹部は、立場を踏まえた適切な言動に
心せねばならない」と述べた。
 浜田氏は田母神俊雄前空幕長について「個人的な、必ずしも国民の多くが
共有しているわけではない歴史観を公に述べるといった者が実力組織のリーダー
にふさわしいといえるとは思わない」と批判。隊員教育や部外への意見発表時の
手続きに万全を期す考えを示した上で、「事案の再発防止は、最終的には一人
一人の自覚と責任ある行動によらざるを得ない」と指摘した。

 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

そもそも”村山談話”なるものが既成事実化してしまったのは、政治家の失態
以外の何者でもない。
それを国の防人達に責任転嫁するなど、国家の代表としてあるまじき態度では
ないだろうか?
こんな輩が大臣やってる時点で、日本は救いようのないところまで堕落して
いることが証明された。
次の選挙で政権が変わるが、この点が悪化することはあっても、良くなること
は無いだろう。
自衛官諸官は、この点を重々承知されたい。

170:愛国医師Blue
08/11/10 23:04:52 iJ88ouJr0
 消費税を増税するのは日本型医療システム維持のためには是非も無し…、だが
(つか、”国民の生活を守る”共産党あたりが率先してその必要性を訴えるのが
筋だろうに…)

二階は国賊。




171:名無しさん@九周年
08/11/10 23:05:07 yiesSFQt0


■日本の総医療費は 先進国7カ国の中で 最安! ■


経団連とマスゴミに日本の医療費は高いというイメージを植え付けられた





■医師の給料はの総医療費41兆の一割(4兆)にも満たない■

九割は、高額医療機器、某工務店作の立派な病院、薬屋、看護婦
柔道整復師、…



G7で最も安く、医療費の一割にお満たない待遇の医師を叩くのは

洗脳されたテレビ脳!




172:名無しさん@九周年
08/11/10 23:05:23 aIlmzc450
>>167
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
ここがまだ更新しないのはネタ集めてるせいだろうか

173:名無しさん@九周年
08/11/10 23:05:32 xrM8gup4O
二階の和歌山3区て民主の対抗馬は誰だろ?
神奈川17区から転出した坂口直人だっけか?

174:名無しさん@九周年
08/11/10 23:06:16 G2Da+LVJ0
早く筑紫のおむかえがくるといいなこいつも

175:名無しさん@九周年
08/11/10 23:06:43 dQREkSn90
政治家が言い訳だと切り捨ててどうすんだよ

176:名無しさん@九周年
08/11/10 23:06:48 /qA/O2ev0
■研修医のみなさん!■

ここまで読んでよくわかったと思います

救急医にはなってはいけないのです!

国民は、救急医に
もっと働け、ミスをするな、給料は上げない、死ぬまで働け
と言っています。

景気対策にはジャブジャブ 金をつかい、現金をバラマキますが、
医療は全部現場の精神論に押し付けられるのです。
そう、あの太平洋戦争末期のように。

白いハチマキをして、片道切符で敵艦に突っ込んでいった、
あの神風の精神が強要され
それに従わなければ逮捕や裁判が待っているのです。

甘い言葉に騙されない強い意志を持ちましょう!
もう騙されてはいけません!

早く逃げて!




海行かば みづくかばね
山ゆかば くさむすしかばね
 ................

177:名無しさん@九周年
08/11/10 23:07:06 l+i7Vx520
そもそも、医者が足りたいのは大病院の勤務医。
街中の開業医は雨の後の竹の子のように次々に開院している。
勤務医への待遇があまりに悪いせいだろう。
その辺は政治の責任だが、医師会の力が強いのか政治家が無能なのか。

178:名無しさん@九周年
08/11/10 23:07:34 373+nRdB0
>>136
逆に、休職している女医に復帰してもらえばいい。

保育所とかしっかり手当てもお忘れなく。


179:名無しさん@九周年
08/11/10 23:08:07 3n8aNM9Y0
>>159 >>165
ストライキってのは
 その職場を守りたいが自分たちの待遇も良くして欲しい
って香具師がやるもんだ。
 その職場自体、もう見捨てるつもり
って香具師はストライキなんかしない。

180:名無しさん@九周年
08/11/10 23:08:51 Z9H58BYC0
>>166
処置が間に合ってよかったねw
血だらけ白衣の衛星兵に、「はい、だめっ!次」っていって自分の前をすっ飛ばしていかれる気持ちってどんなだろう?

181:名無しさん@九周年
08/11/10 23:09:00 yiesSFQt0


■勤務医から医師会が勘違いされているようだが… ■

医師会の殆どは、元は勤務医
そこでまあ公立なら10年副部長15年部長と行くわけだが
大体副部長、部長あたりで退職、開業が殆ど
40歳あたりで開業、50歳ではもう遅い、銀行も金貸してくれん!
50以上で開業している奴は、昔救急医療を支えてきた奴も多いのよ!
例外もある、2-3年研修していきなり開業し稼いでいる奴もいるが
殆どは、下積み生活を経験している。

医師会を叩いている素人は、かつての救急医を叩いている事も

忘れるな!

50過ぎてシンマすると、こっちのヘルツが逝っちまう

俺は救急勤務医を20年経験し、別に医師会を弁護しても仕方ないが、

■老兵を罵倒するようなマスゴミの意見に吐き気を感じる! ■





182:名無しさん@九周年
08/11/10 23:09:08 tJa0nYFL0
モラルの問題じゃねえだろボケ。
緊急外来の対応ができなくなっている今の医療が問題だろうが。

183:名無しさん@九周年
08/11/10 23:09:49 jvwlwNOX0
>>179
ドイツでは実際にストライキがあったね
あれには一般市民も賛同してた

でも日本でやると、マスゴミの扇動で一般市民が医療従事者をたたくのは
火を見るよりも明らか

ストライキするくらいなら逃散するよね

184:名無しさん@九周年
08/11/10 23:10:11 X1J6KGx+0
2Fは3Fに対して5Fがあるんじゃないか?

185:名無しさん@九周年
08/11/10 23:10:54 NjchsFHfO
ストライキして困るのは外科と産科ぐらいか?
後のやつは餓死するまでストライキしていいよ
変わりはいくらでもいるんだよ

186:名無しさん@九周年
08/11/10 23:11:11 NE5COB7s0
>>149
まあ、手塚は実際医師免許持ちだしな

187:名無しさん@九周年
08/11/10 23:11:20 6MhddBRk0
二階に献血、いや献金してくれってことか

188:名無しさん@九周年
08/11/10 23:11:52 X2AuC4Lk0
もっとも悲惨な科と言われてる産婦をここまでこき下ろすか。
国の中枢の政治家がこれだ。産科崩壊はさらに加速するだけだわ

189:名無しさん@九周年
08/11/10 23:11:54 dniqqUEe0
2Fは中国でコキントーのケツでも舐めてろ

190:名無しさん@九周年
08/11/10 23:12:02 6gibFWn1O
政治家にすらモラル無いじゃん

191:名無しさん@九周年
08/11/10 23:12:02 SxD2goIg0
>>178
休職しても生活できるのに、なぜ瀕死の職場で働く必要がある?

>>179
いや、ストライキをして見捨てない振りをして見捨てる!
希望を持たせて、打ちのめす!

自民と同じ事をしてやる必要がある。すっげーーー、ムカつく!

192:名無しさん@九周年
08/11/10 23:12:04 yiesSFQt0

■パチンコが30兆産業であることを知ろう!日本の総医療費40兆■

韓国では昨年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
■しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない■
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ



URLリンク(www.wakamiyaken.jp)

URLリンク(ja.wikipedia.org)


193:名無しさん@九周年
08/11/10 23:12:29 jvwlwNOX0
>>184
俺の中ではこのスレ一番のレス


>>185
救急、内科、小児科がストライキした恐ろしさを想像できない奴は一度死んだ方が良い

194:名無しさん@九周年
08/11/10 23:12:31 3mIIA6ZF0
>>179
さすがに医療自体を見捨てる医師はいないというか、

過剰労働じょうたいで働き続ける義務は当然ないが、
医療行為自体を放棄するようでは、本当にモラルがないと批判されても仕方ないと思う

持続可能な医療環境を構築できるよう医師も努力するべき
といっても、個人ではどうしようもない医師も多かろうが

195:名無しさん@九周年
08/11/10 23:12:31 eWxKIJpa0
>>178
残念。

そんな女医は夜勤をしません。
男性医師は夜勤専門ですか?



残念ながら、、女医の存在そのものが、医療崩壊の原因です。

196:名無しさん@九周年
08/11/10 23:13:05 KvM0d3900
>>185
餓死する前に辞めて他に移るから問題ない。
それに蓄えはそれなりにある。使う暇が無いからだけど・・・

197:愛国医師Blue
08/11/10 23:13:25 iJ88ouJr0
>>185
>変わりはいくらでもいるんだよ

5年ぐらい前に医者板でそうやって煽った奴がいてな…

いやあ、今、実際にこうなってみると、医者ネラーの多さに戦慄を覚えるよw

198:名無しさん@九周年
08/11/10 23:13:28 EcFU0MGG0
麻生もアホなら
二階もアホwww

何で政府与党はアホばかりなんだろうか?

199:名無しさん@九周年
08/11/10 23:13:45 /ffp3rhJ0
二階経産相「衆院解散問題、『票が足りない』は言い訳」
「議員のモラルの問題」…舛添厚労相「IT活用で工作活動を」


かと一瞬思った

200:名無しさん@九周年
08/11/10 23:13:56 iEhJyHy30
根性論展開は行政が腐っている証拠


201:名無しさん@九周年
08/11/10 23:14:00 jwp/+zng0
>>181
50でも貸してくれるよ
飽和してる科じゃなければ

202:名無しさん@九周年
08/11/10 23:14:09 ev82WERN0
自民、創価学会の政治の失敗を医師に押し付けるわけですね、わかります。

203:名無しさん@九周年
08/11/10 23:14:23 aOrUr24D0
年金問題は高齢者が長生きするせい、
医療問題は医師のせい、
少子化問題は国民がセックスをしないせい、
雇用問題は国民の仕事を選んでいるから・・・・・・・・・。

なんでも人のせいなんだな、政府自民党は。

204:名無しさん@九周年
08/11/10 23:14:28 yiesSFQt0


>>185


お前の娘が病気してから言いな!




205:名無しさん@九周年
08/11/10 23:15:10 EcFU0MGGO
飛行機のパイロットみたいに休憩時間を義務付ければいいのに

206:名無しさん@九周年
08/11/10 23:15:29 jvwlwNOX0
>>195
>残念ながら、、女医の存在そのものが、医療崩壊の原因です。
一つの要因ではあるが、唯一の原因ではない

医療に不足、医療の細分化、患者の権利意識の増大、医療訴訟の増加、etc
女医の増加よりも大きな要因はいくらでもある


207:名無しさん@九周年
08/11/10 23:15:58 X2AuC4Lk0
>>185
外科全般、小児産科は言うに及ばず、内科も心筋梗塞を扱ってる循内をトップに全ての科が死に体。
最近増えてる放科、麻酔も依然として人手不足。さりげなく病理もヤバイ。
余裕がありそうなのは精神眼科くらいか。それらも人は限られてるしな。

208:名無しさん@九周年
08/11/10 23:16:29 //kGG6fr0
昔、順法闘争っていうのがあってだな....
今なら中程度の症例で3次を満床にして、一切新規を受け(られ)ないようにすればいい。

209:名無しさん@九周年
08/11/10 23:16:33 9hLA7Gv80
国の政策が失敗だった結果だろ

役人は自分の間違いは絶対に認めない
自民党議員は政府の間違いは認めない


これじゃ改善も改革も望み薄だな

210:名無しさん@九周年
08/11/10 23:16:40 /qA/O2ev0
>195
同意
医師数は
昔はおとこが95パーセント
今はおとこが60パーセント

医師数増えても明らかに全体の戦力ダウン。現場でも感じる医師不足、


211:名無しさん@九周年
08/11/10 23:16:44 bOf7F3sxO
>>185
今ね、皮膚科(美容)、眼科(コンタクト)、歯科、以、外、は、、、


足、り、て、ま、せ、ん、か、ら!

212:名無しさん@九周年
08/11/10 23:16:59 KvM0d3900
>>195
女性でも普通に働けるような労働環境なら誰も辞めないって。
学校の先生なんかいい例じゃないか。
最近は学校の先生も大変そうだが。

213:名無しさん@九周年
08/11/10 23:17:08 gyVsE/MT0
この発言こそ叩くべき

ほっけの煮付けだのカップ麺400円だのどうでもいい

二階は現場の最前線の様子を見に行ってみろ

214:名無しさん@九周年
08/11/10 23:17:12 aIlmzc450
産科医絶滅史第65巻 ~木刀なんかで産科は竹刀!~
スレリンク(hosp板)
          ´: /二二二二二`丶
        /: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
.     /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
     ': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄    ̄`ヽノ:j: : : : '
      |: : :l: : :|    _ノ~   ヽ    Ⅳ: : : : |
 ∧___j: : :| : l:| ___..二     ニ.._ !: : : !:Ⅳ
 |    | .: ;レ:.八  弋::::ノ    弋::ノ `ハ: : :N
 `ー一'| : { ( ̄    ¨       ¨   ': :レ'┘
      |: :{\ノ           '    {: :|
     |: :\: ーヘ.   r、___    ,' : |   
     |: : : :Y⌒゙ト 、  `ー -'´  イ: : :|
.      ,': : : /|  |  >  __ , イ  .|l : : |
     /: : : /│  |      /: : |   |: ∧|
.   /: : :_/ -|  |       {rヘ|   |:│ |
   /x<::::::::::L___j _      \{__ト│ |
  /  ヽ ::::::| : : |   ヽ.  /  ̄|: : :|:::}`\
. /      Y⌒| : : |~ー─-~─|: : :|ー|  ヽ

215:名無しさん@九周年
08/11/10 23:17:42 dPq1czQ20
259卵の名無しさん2008/11/10(月) 23:15:32 ID:dDTMt/UF0
>>246

おれも踏ん切りついた。
さようなら。みんなすまん。

216:名無しさん@九周年
08/11/10 23:18:20 QoPsxeSGO
仮に医師が23時間働かないのが原因だとしても、それを何とかするのが政治の仕事だろうに

217:名無しさん@九周年
08/11/10 23:18:58 SxD2goIg0
マジでムカつく~~~

ベッドを満床にして、救急患者の受け入れを不能にする・・・

これなら応召義務はない!
ストライキ!

218:名無しさん@九周年
08/11/10 23:19:07 yiesSFQt0


        ■日米所得 対決 ■ 

           米国         日本
○ 事務公務員  $30,390(334万円)    628万円 金金金
 (地方公務員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 728万円 金金金金
○ 高校教師   $48,289(531万円)   741万円 金金
○ 警察官    $44,951(494万円)    840万円 金金
○ 消防士    $37,182(409万円)    572万円 金

● 医師     $266,733(2934万円) 1227万円 貧貧貧貧
● 歯科医    $116,026(1276万円)  780万円 貧貧
● 薬剤師    $94,054(1034万円)  515万円 貧貧貧
● 看護師    $57,139(629万円)   464万円 貧
● 介護士    $32,280(356万円)   333万円 貧
○ 床屋      $24,940(274万円)   295万円

※ 米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)

単位人口当たり公務員数(みなし公務員含む);アメリカ≒日本






219:名無しさん@九周年
08/11/10 23:19:07 HwQwARbZ0
二階の狙い→「医学部中国人枠」

220:名無しさん@九周年
08/11/10 23:19:12 2+H3T4Aw0
こりゃ、日本の産科医全員クビだな。
産科だけじゃなく、医者は全員免許取り上げね。

中国も、それでオッケーに違いない。

221:名無しさん@九周年
08/11/10 23:19:48 9hLA7Gv80
いつから医者不足になったのか考えれば
戦犯は明らかなんだよね


自民党政府が医師会の反対を押し切って
医師法を改革してから

改革×
改悪○

222:名無しさん@九周年
08/11/10 23:19:54 eWxKIJpa0
俺の知る限り


現役医師不足の原因を「女医の増加」だと言いきったのは、NHKとたかじんのそこまで言って委員会だけ。


薄っぺらな、古館の報道ステーションは、医師不足の原因は決して言いません。

223:名無しさん@九周年
08/11/10 23:19:58 TWNQGbt50
モラルに訴えるのは無策の無能がすること
仮にモラルが崩壊しているのなら、打つ手なんて無いことになる

224:名無しさん@九周年
08/11/10 23:20:39 bOf7F3sxO
>>212
比べるのか?医師と教師を???

225:名無しさん@九周年
08/11/10 23:21:12 NjchsFHfO
道徳心のかけらもないような医者がおおすぎ
薬剤師に処方権を全開放しれば医者も少しはやる気になるだろうな

226:名無しさん@九周年
08/11/10 23:21:17 BRk+46np0
和歌山に高速道路が足りないは言い訳

227:名無しさん@九周年
08/11/10 23:21:32 yiesSFQt0


■この民度では、10年後医療崩壊は完成する!■




10年後までに、医師は自由診療を前提として
身内だけの信頼のできる仲間を作り
会員制病院(医師会設立など)で集中管理しよう

最高の医師を集め、仲間だけ助けよう!

身内に医者がいない、医師に非協力的、モンスター
そういった類を診る筋合いはない

モンスターは死ねばいい、病気で死ぬのだ!

医師が殺したのではない!

もし、一般人が入院したければ10倍払え!


10年後は、技術を患者に出し惜しみする時代が来る!



228:名無しさん@九周年
08/11/10 23:21:33 VI+wkdCe0
海行かば みづくかばね
山ゆかば くさむすしかばね....ナムナム

はいはい、日本の税金では道路だけつくっとけばいいんですよね、はいはい

229:名無しさん@九周年
08/11/10 23:22:22 qQ4iG0S/0
二階が言うとどんな正論も胡散臭くなる・・・

が、医者ども、なんでてめーら土日休むんだよ。
加藤の事件のとき、一極集中とか言われてる東京でなんで
あんなに受け入れ先が少なかったんだ

230:名無しさん@九周年
08/11/10 23:22:47 ClC7IIOfO
またまた、役人による責任転嫁かよ…
役人の犬に成り下がってしまう政治家は全員落選させろ!!


231:名無しさん@九周年
08/11/10 23:22:50 aIlmzc450
URLリンク(namidame.2ch.net)


232:名無しさん@九周年
08/11/10 23:22:59 3mIIA6ZF0
こんなときこそ医師と患者の利益を代弁して
医師会が物申さねばならんのに
いったい医師会は何をしているのか

233:名無しさん@九周年
08/11/10 23:23:08 Pn6RGwqRO
>>225

処方権拡大しても産科、脳外科、救急医の不足にはなんの足しもならん

234:名無しさん@九周年
08/11/10 23:23:12 x2uxoys30
二階ってここまでバカだったのか。
全く逆だろ。医師のモラルの問題とかいうレベルじゃなくなってて、
政治的に産科医不足解消の方策を考えなきゃダメなところまで来てるだろ。

235:名無しさん@九周年
08/11/10 23:23:26 KvM0d3900
>>224
あくまでも労働環境のたとえ。
病院だって、主治医制を何とかして交代勤務を導入すれば、
子持ちの女医さんでも働けるだろう。
現にそんな看護師はたくさんいるんだし。

236:名無しさん@九周年
08/11/10 23:23:28 FrrxqQo40
精神論になったら終わりだな。
現場のモチベーション下がりまくり。
せめて、足を引っ張らない行政をやってもらわないと。

237:名無しさん@九周年
08/11/10 23:23:50 yiesSFQt0

■もっと医者を自由にすれば■
世界中の金持ちを集めてくれると思う
医療ビジネスとしての才能は世界一
この前なんか、中国の富豪が健康診断一人100万円でツアーで受けにきた
規制を外しインセンティブにすれば弾けるだろう!
医者もこれからは、USMLEなど海外で医師免許を取得してから日本のも取ればよい!
今まで散々卒後留学してきたが、実技はできず見てるだけ~
日本向けの箔付けの留学1~2年で何ができるんだ
在学中の人は、日本の免許取ったと同時に、海外の医学部に編入学し
足らない単位を取得して、世界で通用する免許を持とう!
海外の医学部で免許を取ってからの方が臨床が自由にできる!
免許がなければ、ただの旅行のお客!

そして日本の医学をコマーシャルしよう!
世界を股にかけよう!!!

■日本の医者だってイギリス、アメリカ人並みの年収は夢じゃない! ■

但し、語学はネイティブ以上に博学に!

この政府に見切りをつけよう!!!
俺たち最高の頭脳集団、医者にはそれが簡単にできる!
勇気を出そう!、協力しよう!




238:名無しさん@九周年
08/11/10 23:23:54 8ghj8h6n0
医療改革で医療崩壊させたの自民党だろうが…

239:名無しさん@九周年
08/11/10 23:24:00 s1mWApXvO
あなたにモラルはあるのか!
汚職まみれの政治家

240:名無しさん@九周年
08/11/10 23:24:07 Kmodk0ow0
こりゃカップラーメンとかホッケとか言い合ってるよりげんなりするな。

241:名無しさん@九周年
08/11/10 23:24:15 3n8aNM9Y0
医師に最も求められるのは、
診断という思考技術。
次いで手技。

242:名無しさん@九周年
08/11/10 23:24:55 bOf7F3sxO
>>235
看護師と比べるのか??

243:名無しさん@九周年
08/11/10 23:25:22 9hLA7Gv80
>>223
>モラルに訴えるのは無策の無能がすること
>仮にモラルが崩壊しているのなら、打つ手なんて無いことになる

まったくもって同感

244:名無しさん@九周年
08/11/10 23:25:32 g86tLFFH0
まぁ産科医増やすとか配置考えるのって、頭とお金が要るものね。
にかいさんの頭なら、モラルを説くのが精一杯じゃないですか?
そもそもこんな見識と思考力の人間が、国の行き先を決める立場にあること自体
相当な間違いだし、それでもその座に居座ってるこの人のモラルこそ、問題だわ。

245:名無しさん@九周年
08/11/10 23:25:35 skOzA5Tj0
現場を知らないお偉いさんが勝手なことヌカすのはいずこも同じなんだね…
しかもトップがITって唱えとけば何とかなると思ってるあたり救いようがないわ。

いっそあれだ、効率上げるために北海道の原野に巨大収容所でも作って、妊婦は
全員強制収容すりゃいいんじゃね?当然日本中の産科医も全員そこに配属。
一か所に固めときゃシフト組んで24H体制完全ケア体制組めるだろw

246:名無しさん@九周年
08/11/10 23:25:53 VI+wkdCe0
週110時間以上勤務してる産科医!!!お前ら全然モラル不足だぞ

247:愛国医師Blue
08/11/10 23:25:54 iJ88ouJr0
>>222
>薄っぺらな、古館の報道ステーションは、医師不足の原因は決して言いません。

そりゃ、おまえさん、
マスゴミどもがやってきたことを少しでも振り返る記憶力があれば、
言えないわw

よほどの厚顔無恥でもなけりゃ。

あー、しかし、なんちゅうか、シニカルな笑いがわき出てくるな。

10年前の ぁやしぃ医歯薬板 のカキコが現実のものとなっている最近の日々には、ホント、笑える。

当時のlogをどこかに上げたい。




248:名無しさん@九周年
08/11/10 23:25:54 WXiqh5pB0
病理か…
これは別資格で養成できるようにならんか、やっぱ無理か。
いないと癌の確定診断もできんし、治療方針も定まらん。

249:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:05 6MhddBRk0
二階経産省 ×
二階経産婦 ○

250:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:19 g3LhbKA/0
有害な政治家は排除しろよ

251:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:20 3mIIA6ZF0
いまだに個人の能力に頼りきってトップは自分の身を省みることがないからなぁ
ゼロ戦がバタバタ打ち落とされた時代から
何も変わっていない

252:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:27 yiesSFQt0

■日本の総医療費は 先進国7カ国の中で 最安! ■


経団連とマスゴミに日本の医療費は高いというイメージを植え付けられた





■医師の給料はの総医療費41兆の一割(4兆)にも満たない■

九割は、高額医療機器、某工務店作の立派な病院、薬屋、看護婦
柔道整復師、…



G7で最も安く、医療費の一割にお満たない待遇の医師を叩くのは

洗脳されたテレビ脳!





★これが読解できないやつは退場!
 基礎知識もなく、議論するのは、カス!



253:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:28 Ragv+CNw0
電話くらいじゃ伝えきれないものもあるだろうからIT化もいいだろうけど
逆に拒否しやすくなるような気もするな。

254:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:40 dgb5LR540
医師が医療行為おこなってないのに机上の数字で計算するから
医師で診察しない人間がどれだけいるかは把握してんのか?

255:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:51 aIlmzc450
>>229
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)

原則として
 1人体制の時は常勤医が担当
だから、11月の1人体制の日 11/8 11/9 11/16 11/30の4日担当の産科の先生が常勤医ということになる。つまり
 g-A・C・Eの3先生が墨東病院の常勤産科医
だ。上記の表によると、当直回数が多いのは
 g-A先生 1/4/12/23/25/29/30(1人)の7回
 g-C先生 2/5/9(1人)/17/22/28の6回
 g-D先生 2/7/14/18/22/29の6回
 g-E先生 3/8(1人)/10/16(1人)/21/26の6回
となっている。
g-A先生の11月下旬は地獄だ。
 11/23 日直+当直(24時間連続勤務)
 11/25 日勤+当直+翌日8時間=32時間連続勤務
 11/29 日勤+当直+翌日8時間+当直+翌々日日勤=56時間連続勤務
赤を夜の当直時間帯、青を昼間の病院で診療を行う時間とすると、こんな1週間だ。

256:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:56 /qA/O2ev0
二階経産相め
絶対ゆるさん

257:名無しさん@九周年
08/11/10 23:26:56 TQPceRFa0
普段から通院もせずいきなり出産時だけ入院させろとか馬鹿じゃねーの
たとえベッドが空いてたとしても、ちゃんと通院してて、その時期に出産予定の人だって居るだろうし、
そういう人達がいつ来るかわからんのだから開きベッドは確保しておくべきだろ。

258:名無しさん@九周年
08/11/10 23:27:36 lt4b0TaWO
>>222
そんなこと女医が増えた今から叫んでも、パート女医すら駆逐して、
現状を悪化させる材料にしかならないんだが。

259:名無しさん@九周年
08/11/10 23:27:37 l9dkq4L60
いつも不思議なんですけど、
医学部って定員減ってるの?医師免許試験合格者って毎年減ってるの?


260:名無しさん@九周年
08/11/10 23:27:39 x/sbIPAA0
病院関係者って暇人が多いのかな
言い訳のレスがやたら多いな
もっと身を粉にして働け
楽して稼ぐことばっかり考えてちゃだめだよ。

261:名無しさん@九周年
08/11/10 23:27:46 ACAUwcu20
医者になるのに学費が私学だと3000万から6000万くらいかかるのがいけない。
投資回収でモラルが低下しないように
私立医大の学費は国立と同額にしろ。
従わなければ大学認可取り消し
こういう政治をしろよ。

262:名無しさん@九周年
08/11/10 23:27:48 Z/hmUKGm0
マクロな問題をミクロに押し付けるって最低じゃね?
業績が悪いのは社員が働かないからだ、っつーどっかの社長と一緒だな

263:名無しさん@九周年
08/11/10 23:27:57 eejYIdkFO
なんでもかんでもITで解決
舛添って馬鹿だったんだな。

264:名無しさん@九周年
08/11/10 23:27:58 eWxKIJpa0
>>235
子持ちの女医に夜勤は無理。一般論として…。
ついでに、過酷な勤務も、きつい任務も無理。

そもそも、夜勤シフトの崩壊は女医の存在そのものが原因。



きれいごとやイデオロギー(女性の社会進出マンセー)では妊婦の命は助かりません。

265:名無しさん@九周年
08/11/10 23:28:01 LN+oT22U0
板挟みかよ、住民はともかく御上からもこんなこと言われちゃ世話ねえよ
もうどうなっても知らんぞ

266:名無しさん@九周年
08/11/10 23:28:07 SxD2goIg0
こんな2階に政治家をさせてる自民党のモラルはどうなっとる!?

あ。国のモラルが無くなってた・・・

267:名無しさん@九周年
08/11/10 23:28:27 jvwlwNOX0
>>233
脳外科は欧米と比較しても決して少なくはないんだけどな

むしろセンター化や術後管理での医師の負担軽減がかなえば
他科に比べるとどうにかできるレベルだろ

本当にやばいのは内科だ

268:名無しさん@九周年
08/11/10 23:28:36 2+H3T4Aw0
>>229
>医者ども、なんでてめーら土日休むんだよ

土日夜間は病院が一斉に休みだから、土日夜間は救急が手薄になる。
当番制にして交代に休みにすれば、いつでも慢性的に救急が手薄になる。
救急の人員に余裕なんか無いからね。カツカツの人数でやってるんだから、そうなるよ。

休まずに働いたら、医者が体壊して救急全滅。
どんなに強くても、人間には限界があるからね。

269:愛国医師Blue
08/11/10 23:28:56 iJ88ouJr0
>>229

 東京には大学病院(国立・私立)がたくさんあるが、大学の中で働いている医者の殆どは
給料をもらっていないボランティア。
 
 土日は生活のためにバイトに行っている。だから、人手が居ない。

 どうして、マスゴミはこんな事情を報道しないかなあ。

270:名無しさん@九周年
08/11/10 23:28:56 yiesSFQt0


■文句が有るなら、自分が医者になるか、子供を医者にさせろ■

そう、産婦人科医にな!世の中のために!



よその子の世話になるな!カス!

他人の子供に世話になるなら出すもん出せ!



身内に医者がいれば、医者の苦労は辛いほどわかるさ…


社会は大きな家族だよ!


■医師は社会の子供であり、親であり、兄弟なのだ!■





271:名無しさん@九周年
08/11/10 23:29:41 Pn6RGwqRO
>>259

増えてるよ
患者ももっと増えてるが

どんどん老人が増えてるしな

産科などのハイリスク医はどんどん減ってる

272:名無しさん@九周年
08/11/10 23:29:42 6qaoTOxB0
ドラマのERとか見ると、夜中も人がたくさんいて大騒ぎなのに
日本でER作った病院が当直が一人しかいないってどういうことなの。

273:名無しさん@九周年
08/11/10 23:29:59 VI+wkdCe0
ほらほら、週2回48時間寝ないではたらいた程度じゃ全然モラル不足だぞ
身を粉にして滅私奉公しろw
過労死しても自己責任じゃ、ボケ!w

274:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:18 vIR2R8G+0
>>186
「医学博士」は「医師」ではない。
わかりやすく言うと、
「医師免許がなくても、医学博士にはなれる」

が、ブラックジャックを読んで医師を志したという
おっさんは俺の周囲にも結構いる。
いい仕事したと思うよ。

275:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:29 ACAUwcu20
義務教育の保健体育で医学を教えて国民全員に医師免許を与える。
国民全医師制度これで問題解決。


276:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:31 x2uxoys30
>>259
減らしてきたけどまた増やしてる

277:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:40 KvM0d3900
>>264
まあそりゃ大変だろう。
うちの病院も何であんなにがんばれるかわからん子持ちの女医さんがいるが、
全員がそうじゃないだろうからなあ。

278:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:43 Bp5c/30k0
お前がやってみろ

279:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:53 6+nldB4iO
ざけんな
もうしらん

280:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:54 rQUzpGZM0
よく分からないけど、戦うべき術を持たないお医者さんの必死の抵抗と見るなw

東北の医学部出て東大で役職務めて本もバリバリに書いて手術もバリバリ、
どんな患者にも愛想振りまいているにもかかわらず都立病院の安月給、支えているのやりがいのみ。

マネーゲームやパワーゲームに興じて原則他人に振り回される事なく大病患った事がない人間には
有り難味が分からないんだと思う。

281:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:58 jvwlwNOX0
>>264
>そもそも、夜勤シフトの崩壊は女医の存在そのものが原因。

なあ、医者がみんな男になれば医療崩壊は解決すると本当に思っているのか?


282:名無しさん@九周年
08/11/10 23:31:22 bOf7F3sxO
>>259
爺は年齢があるからな

283:名無しさん@九周年
08/11/10 23:31:45 EPhLF2ia0
いつ起こるかわからない妊婦さんの脳出血のために、
何人ものお医者さんが24時間態勢で待機できるほど人員に余裕があるなら、
もう少しローテーション組んで休めてると思う。
あとモラルを問うなら患者側にもな。

284:愛国医師Blue
08/11/10 23:31:52 iJ88ouJr0
>>274

手塚治虫は阪大の医専(戦時中の医師速成機関)を卒業したので、一応、医師免許持ちのMD。


285:名無しさん@九周年
08/11/10 23:32:07 DS4T3Cub0
>>274
手塚治虫が医師免許持ってなかったと思ってんの?
得意げに説明するのは物を知ってからにした方がいいよ。

286:名無しさん@九周年
08/11/10 23:32:21 X2AuC4Lk0
普通に失言として産婦学会は問題提起するべきだろ。
これを無視することは二階の言ってることを受け入れることを意味するよ

287:名無しさん@九周年
08/11/10 23:32:31 WBQsbUrE0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 ■発言のまま
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| (派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
   | (     `ー─' |ー─'| もっと低いのはいくらでもいる
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


元経団連会長のお言葉を番組内で紹介
URLリンク(jp.youtube.com)
7分59秒~
日本の財界の、誰でも知っているメーカーのトップが
"(派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
もっと低いのはいくらでもいる"
これを日本の財界トップだよね、言ったのは


288:名無しさん@九周年
08/11/10 23:32:40 yiesSFQt0


■女子アナ年収! ■
2.0億円  安藤優子  1.7    小宮悦子
1.5    草野満代  1.2    三雲孝江
ちなみに千万じゃないよ億だよ!ここからは千万
8.0千万円   小島奈津子  8.0     渡辺真理
7.0     小谷真生子 7.0      久保純子
5.0      田丸美寿々 5.0     麻木久仁子
3.0      魚住りえ   3.0     高木千佳子
2.7     清原久美子 2.4     八塩圭子
2.0     小林麻央
2.3千万円  豊田順子 2.2     笛吹雅子
2.1     小栗 泉 2.1     松本志のぶ
2.3千万円  吉川美代子
2.7千万円  松尾紀子 2.6     益田由美
2.4     吉崎典子 2.3     阿部知代
2.1     田代尚子 2.0     佐藤里佳

テレビ見ている奴の方がバカだ思わないか?こいつらが国民に同情するわけねえじゃん!
こいつら命張ってないじゃん!イラクに行くわけでないし、汚い仕事はしないし!
産婦人科医のようにリスクも無いし少しは手を汚せよ!

ちなみに国会議員は年収2400万円6年以下の契約期間で、選挙を乗り越え
国民の為にストレスかかって、この値段はむしろ安い!
おれたち国民ホントに馬鹿だよ!1000万も程遠いのに…
少しこれから考えね~!

この位欲しいよね!、いやこんなにいらんかな~人間が腐ってしまうかな…



289:名無しさん@九周年
08/11/10 23:32:49 l9dkq4L60
正直、美容○○○○医師なんていらんだろ。
その手の医師になったら罰金でも取れよなぁ

290:名無しさん@九周年
08/11/10 23:33:24 ACAUwcu20
>>281
それに加えて
皮膚科・眼科・耳鼻科・麻酔科を歯学部所属にすれば
解決する。


291:名無しさん@九周年
08/11/10 23:33:29 g86tLFFH0
思ってるんでしょうな>医者がみんな男になれば
264は、医者がみんな男=男は皆医者になれるはず、と思い込んでる
医者になりそびれたコンプ男。↑こういう思考する馬鹿だから医者になれないのにねp

292:名無しさん@九周年
08/11/10 23:33:54 VI+wkdCe0
だいたいお前らそんなに寝ぼけた医者(ほんとに眠たい)に大事な体診せていいのか?
よーーーーーーーーく考えろ

293:名無しさん@九周年
08/11/10 23:34:39 +ocuS6qD0
女も夜勤シフトに入れって話じゃないの?

そうなれば男の勤務が今の昼+夜が当たり前、から開放されるだけの頭数も
まだ科によってはあるんだし、きっとあるんだし、あるよねきっと(ry

294:名無しさん@九周年
08/11/10 23:34:45 3mIIA6ZF0
>>291
実際どのくらいの効果かわからないけど、現状よりそれなりに改善するのは間違いないのでは・・・・・

295:名無しさん@九周年
08/11/10 23:34:46 sqNhCb7i0
ITは正露丸じゃねえんだ。
何でもITに押付けるんじゃね。

296:名無しさん@九周年
08/11/10 23:34:48 Pn6RGwqRO
>>289

あれが今後の医師の姿だよ
自由診療になる

297:名無しさん@九周年
08/11/10 23:34:54 eWxKIJpa0
>>281
何言ってるの?
医師不足の解消を言ってるんだよ。
君の詭弁と、「君が定義する医療崩壊」も「君が創作する医療崩壊」も興味ないから。
フェミニストの屁理屈と詭弁で


過去にどれだけの税金と罪のない妊婦の命が浪費されたことか。
命と血税を無駄に語れるのは君たちの得意技、ぼくは命と血税の浪費は嫌いだから勘弁。

298:名無しさん@九周年
08/11/10 23:35:08 KtOS1PBx0
むやみやたらにこういう病院を利用する奴らがいるから
人手もベッドも足りなくなるんじゃねーーの?
利用者のモラルを高めねば。

299:名無しさん@九周年
08/11/10 23:35:08 NRgDz1Bz0
>>1
『秘書が勝手にやった』は言い訳

300:名無しさん@九周年
08/11/10 23:35:19 iXGmZRue0
>>269
それどころか外来やると金を取られる。
外来は開業医としての営業活動じゃ無いんだが。

301:名無しさん@九周年
08/11/10 23:35:26 NjchsFHfO
普通分娩は助産院でしか産めない法律を作ればいい
普通分娩なんて技術料が法外に高い産科医がやる仕事じゃない
リスクのある出産のみ医者が対応しれば産科医不足は解消する

302:名無しさん@九周年
08/11/10 23:35:29 6XXdhV8t0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ

303:愛国医師Blue
08/11/10 23:35:33 iJ88ouJr0
とりあえず、来る11/27の日本臨床外科学会で
「女性外科医がどうしたら仕事を続けてくれるか」
というシンポジウムがある。

まあ、「唯一の原因」ではないだろうが、major factorではある。
そういうことだ。

304:名無しさん@九周年
08/11/10 23:36:00 nQkUb0y20

あの遺族のお父さん
違う被害者さんの病院の医者のコメントと
この政治家のコメント聴いて

絶望的だと思ってるだろうな(´・ω・`)

305:名無しさん@九周年
08/11/10 23:36:31 7VxRIUQX0
>>301
ついでに電波発してる助産院はとりしまってくれ
出産中にビール飲ませたりするようなやつ

306:名無しさん@九周年
08/11/10 23:36:34 SxD2goIg0
これで自民は、多くの国民を敵に回したな!

医師だけでなく、看護師、技師、患者へとダルマ式に敵が増えるぞ。

因みに医療・福祉関係の総労働者数は、約350万人いるからな!

307:名無しさん@九周年
08/11/10 23:36:40 E8ywUJ3iO
1人や2人過労死で氏んだからって医者はピーピー言い過ぎ

民間企業で何人死んでると思ってるんだ
二千万三千万貰ってるいい御身分なんだから、むしろ死ぬまで働くのが当然といえる

308:名無しさん@九周年
08/11/10 23:36:42 9hLA7Gv80
>>259
>いつも不思議なんですけど、
>医学部って定員減ってるの?医師免許試験合格者って毎年減ってるの?

減ってない
条件のいい就職先を医師が選べるように
医師法を大改正したからこうなった

訴訟の恐れ高い産科医が減るのは当然じゃない?

減れば産科医の勤務は重労働になり
重労働になれば間違いだって起こりやすくなる


医師法を大転換させた国の政策の誤り
国民にこびるために
産科医に手錠をかけたりした政府の誤り

309:名無しさん@九周年
08/11/10 23:36:44 yiesSFQt0
■日本の医療政策は2005年に運命は決まっていた!■
 2005年時点の日本の医療費対GDP比は 8.0% ジャストなので、
このまま放ってほいても国民生活への影響はほとんどないはず。
ちなみにこの時点
フランスは   11.1%、
ドイツは    10.7%、
アメリカは   15.3%       (図録OECD諸国の医療費対GDP比率より)

ここまでは、低いながらも、やりくり可能!

 ■2005/10  三割抑制の5.6%になった■
  経団連、自民党、マスゴミの扇動で
>政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、現行の医療保険制度のままだと
>2025年に名目国内総生産(GDP)の8%強に達する医療費を
>三割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった(日経新聞 2005/10/4)。
 それまで病院は産婦人科などの不採算部門は、他科の黒字部門から流用し
地域医療を支えてきた
しかし、黒字部門さえ、無くなり、不採算部門を支えることができなかった
国民にこのことを知らせずに、責任を医者の努力不足と断罪した!

■日本の総医療費は 先進国7カ国の中で 最安! ■
 経団連とマスゴミに日本の医療費は高いというイメージを植え付けられた

■医師の給料はの総医療費41兆の一割(4兆)にも満たない■
 九割の責任は、高額医療機器屋、某工務店作の立派な病院、薬屋、看護婦
  柔道整復師、…

G7で最も安く、医療費の一割に満たない待遇の医師を叩くのは
     ■自覚のない洗脳されたテレビ脳!■

 医療費高騰に、医師の給与は九割方 関係がない


310:名無しさん@九周年
08/11/10 23:36:59 O9y80rii0
>>220
それは既に実際に中国人医師が研修勤務中に
本国との余りに違う待遇に、こんな苛酷な勤務環境ではやってられん!と言って
逃げ帰ってるから有り得ない話。、

311:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:05 x2uxoys30
>>296
なるだろうね、このままだと。
一般の科でも保険診療をやめてお金持ちだけ来て下さいっていうところが増える。
ところで、ああいうところって応召義務はどうなるんだ?

312:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:13 +ocuS6qD0
>>304
実際マスゴミ的に医者を訴えない遺族は要らない遺族と言わんばかりの扱いだよな

まずはそこを何とかすれば多少は現状を改善できる気がする・・・

313:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:13 ACAUwcu20
>>303
臨床外科学会だから、
性転換手術
というのが結論じゃないのか?


314:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:14 g3LhbKA/0
まだ、このバカが大臣やってる事に恐怖感じるわ
バカやらかすの何度目だと思ってんだ

315:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:26 HLei2rud0
社民党がめずらしくマトモな意見を出した例の助産婦活用ってのがいいのでは。
普通のお産は助産婦に任して危ないのだけ病院でってさ。


316:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:33 /ewbNa/KO
政治家がモラルや道徳を語るときは嘘をついている時である。

317:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:35 vIR2R8G+0
>医学部って定員減ってるの?
増えている。

>医師免許試験合格者って毎年減ってるの?
増えても減ってもいない。
医師免許試験合格者の数を決めるのは『厚生労働省』
入口で増やしても、出口で絞れば医師免許の発行枚数は増えない。

ついでに言うと、たとえば小児科の場合
「小児数当たりの小児科医」の割合はそこまで減っていない。
「1人の小児患者にかけなければならない診察時間」
が増えたことが、小児科医不足の最大の原因。

318:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:54 3n8aNM9Y0
>>310
実際にはそれですら日本人医師に比べ相当優遇された勤務環境だったってね。

319:名無しさん@九周年
08/11/10 23:37:59 g86tLFFH0
>>294
悪いが、勤務医の立場からいえば
総合病院の腰掛女医より
開業の十年一日男医の方がタチ悪いんだよ。
自分とこでギリギリまでワケわからん治療して
週末に患者が具合悪くなっても、紹介状もつけず基幹病院に丸投げ。
病名も経過も処方内容もわからんのよ、カルテが無いから。
むしろ腰掛女医でも基幹病院での腰掛なら、診療情報残ってるしな。


320:名無しさん@九周年
08/11/10 23:38:04 bOf7F3sxO
>>290
耳鼻科と麻酔科は外せ。
耳鼻科→頭頚部、ひどいところは食道含むだ
麻酔は楽勝のとこと術後も全部だろって落差がある


321:名無しさん@九周年
08/11/10 23:38:06 DS4T3Cub0
>>297
だから女医が0%になったら医師不足が解消するのかって言われてんじゃね?

322:名無しさん@九周年
08/11/10 23:38:47 Pn6RGwqRO
>>307

2000万でも3000万でも一億でも
リスク>>リターンなら高くはない


323:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:07 aIlmzc450
>>301
そうすれば、早産未熟児出生率および生存率が下がっていいハナシダナー(棒読み

まんこ切開もせずに出産して
適当に裂けたまんこ縫って
そりゃいい性生活だよね

324:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:17 jvwlwNOX0
>>290
歯学部のレベルを知ってそんなことを言っているのか・・・

ちなみにその4科が歯学部になったら、医学部を凌ぐ人気度になりかねないなw


>>297
>>195をもう一度読んでみろよ
>残念ながら、、女医の存在そのものが、医療崩壊の原因です。
自分で女医が医療崩壊の原因だって言ったんだぞww


325:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:18 SxD2goIg0
>>307
お前は無知!

まずは、社会に出て働け!

326:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:19 yiesSFQt0


■患者の数は増えていない!患者の受診回数が激増しただけ!■

伝染病でも大流行しなければ、罹患率、有病率など動くわけが無い!

受信回数制限を設け、それ以上は自費にするだけで
問題は解決する

低コストで全国国民に世界一の医療を提供するには
少数の医師が、パラメディカルを効率よく使いこなし
専門技術の研鑽ができる環境が必要

仮に医者を増やしても、やっている事が看護婦レベルなら意味が無い
今、公立病院では、医師は看護業務をしている実態を調べて欲しい!

看護協会は恐ろしいよ~
大学病院なんてナースは注射、採血すらしない!

医者を増やせば、産婦人科医が増えると思っている奴はIQ60も行かない





327:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:21 3McHlzf00
旧陸軍幹部と同じような精神論を振り回すバカが大臣をしているような国は潰れるだろ、常考。

328:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:25 ZjUXnmTu0
赤ん坊可愛かったな
幸せになってくれ

329:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:35 MphARvrH0
ITを魔法と勘違いしてないか?

330:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:47 w7dfchNT0
緊急!!11月14日に、
日本が、不法入国者・移民に乗っ取られる法案が
可決されようとしています!!
戸籍法改「悪」案を知っていますか?

国籍法改正案まとめWIKI
URLリンク(www19.atwiki.jp)

動画版youtube
URLリンク(jp.youtube.com)

動画版ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

331:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:48 DS4T3Cub0
>>306
これまでの流れを普通に見て、黙ってるだけの医療従事者なんて
敵の数に入らないとオモw

332:名無しさん@九周年
08/11/10 23:40:02 4ApRpMlQ0
医師にどんだけ求めるんだよ
なんでも押し付けて、これじゃ政府いらねぇだろ
それにITは魔法じゃねーぞ

333:名無しさん@九周年
08/11/10 23:40:09 3KLNFSdO0
偏差値だけで医学部へ行き、医者になる奴が多い。
華やかな都会で、しかも訴訟とかめんどくさいので面倒なことになる前に
診察を拒否する医者が増えた。
面倒なことを避ける前に、まず己の精神と技術を磨けと。


334:名無しさん@九周年
08/11/10 23:40:19 bwE/I9230
「医師のモラルの問題」にして医師を酷使すると結局、患者にはねかえってくるんだけどね…。
医療ミスという形で。
睡眠無しで24時間アドレナリン全開でずっと働けるロボットではないからね。


335:名無しさん@九周年
08/11/10 23:40:28 2+H3T4Aw0
「どの医者が悪いか」を議論して、この危機的状況が乗り切れるの?
開業医が悪いとか、美容外科が悪いとか眼科が悪いとか、結局「医者の責任」にして問題先送り。
政治は何もしない。

もういい。医者の基本的人権を奪って、強制労働強制配置したらいいよ。
最前線で夜も寝ないで働いている医者に限ってお人よしだから、それぐらいしないと目が覚めない。

ただ、お気楽金儲け一筋の医者は、うまい抜け道見つけて逃げるだろうけどね。
政治家の親戚には医者がいっぱいだから、抜け道はたくさん残すだろうから。

336:名無しさん@九周年
08/11/10 23:40:59 9hLA7Gv80
>>261
>従わなければ大学認可取り消し

財源は?
民主党みたいな事言うな

>>263
舛添は
何も解決出来ない口先男だと知れ渡ってしまったね

>>264
男だから成績は悪くても医師免許を与えろと?
お前がそんな医師に診てもらえよw

337:名無しさん@九周年
08/11/10 23:41:19 hRWdnsj00
日本医師会はどうしてしまったのか?なぜロムってるんだ?
>>309 疑ってるわけじゃないんだが、
師の給料はの総医療費41兆の一割(4兆)にも満たない■
 九割の責任は、高額医療機器屋、某工務店作の立派な病院、薬屋、看護婦
  柔道整復師、…

のソース見せてくれよ。

338:名無しさん@九周年
08/11/10 23:41:20 NjchsFHfO
普通分娩でほぼ助産婦まかせにして
産科医不足を合言葉に
50万近くボッタクる産科医なんていらないだろ
10年前は平均20万円前期だったのにな!


339:名無しさん@九周年
08/11/10 23:41:40 3mIIA6ZF0
>>319
べつにそれは開業の10年1日女医でも同じなのでは・・・・
そもそも、男の割合が増えれば圧倒的に過酷な職場にいく人間の割合が増えるんじゃないかって話だろ?
男にも、女にも問題のあるのはいるだろう

340:名無しさん@九周年
08/11/10 23:41:43 tgG1RrSp0
二階は何もわかっちゃいないやつだな。

勤務医がどれほど非人間的な勤務状態に置かれているかわかっちゃいない。





二階の言い草はまるで二階から目薬を差しているようなものだ。


341:名無しさん@九周年
08/11/10 23:41:43 OR82DXII0
患者のモラルって知ってる?wwwwwww

軽症なのに救急車を使う馬鹿が利用者の9割

ひでえなwwwwwwwwwwwwww


342:名無しさん@九周年
08/11/10 23:41:53 x2uxoys30
この発言は正式に抗議が来るだろな。

343:名無しさん@九周年
08/11/10 23:42:03 Pn6RGwqRO
>>315

でも、ハイリスクになったら直前に責任と一緒に産科医にパスだろ?

344:名無しさん@九周年
08/11/10 23:42:10 l9dkq4L60
小泉構造改革の結果だなぁ。

Yes, we have already changed!

更にIT活用って、
ヘイゾーの再来かよ?

345:名無しさん@九周年
08/11/10 23:42:12 yiesSFQt0

★ 7対1 ★

元々アメリカの看護婦の真似なんだが、これはアメリカのナースが日本の医師が普段行っている
高度な医療をナースが行っているからだ。
抗がん剤投与、気管内挿管、DCショック、ベンチレーター管理…


膀胱洗浄すら、医師に行わせる日本の大学病院、ナースは注射はしない、採血しない
医者が採血、挙句の果ては、血圧、体温まで医者が測る
看護記録、熱計表等のカルテは医者には見せない…
大学病院の医療を破壊するのもいい加減にしてほしい

する事しないで★ 7対1 ★の看護基準クリアーしたから
金をくれなんて、全体の仕事量が増えなければ、一人当たり楽になるだけだろうが~

実際に、精神看護とかぬかして、患者とだべって人気を取って
忙しくて患者と話せない医者は、いつの間にか敵にされてるんだよ~

リスクは丸投げ、高収入、サブ六協定遵守でサビ残無し、看護協会は悪の枢軸だよ!
生理休暇まで、別の日にとる始末…勿論、年休完全消化は言うまでもない

アメリカの看護婦と入れ替えれば、医療問題は完全に解決する!。
まあ、日本の看護婦の基準を作っているのが日本の看護協会なのだが…
アメリカの看護協会を見習ってほしい!

白衣の天使のプロパガンダで国民を騙すのを看護協会は止めろ
そんなの一割、ヤンキー上がりも多く、詰め所で患者の悪口言うの止めろ
ため口で、攻撃的、マナー、モラルは常識、向上心もない。

国民も本当に先入観を捨ててほしい


346:名無しさん@九周年
08/11/10 23:42:23 guRTKCKK0
この発言が現場で頑張ってる産科医のモラルを激しく阻喪させるのが怖いね。
寝る時間を削って必死に働いてるのにモラルが低い?ITで解決?
こんなん言われたらヤル気ある先生でもorz状態になっちまうよ。

347:福祉
08/11/10 23:42:32 eWxKIJpa0
もちろん、先進主要国にとって、女性の社会進出は、命と血税を浪費しても維持しなくてはならない「福祉」だということは認識している。
その上で、必要以上の妊婦の命が浪費されないように。

  ↓   ↓   ↓  ↓   ↓

【建設的な提言】
女医の人数に左右されない、一定数の男性医師の確保を義務付けるべき。
女医の存在は、必要悪もしくは、先進主要国が負うべき福祉だと認識した上で、一定数の男性医師の数を確保すべき。

348:名無しさん@九周年
08/11/10 23:42:33 /aJ6hL8IO
なんか政治家って頭が古臭くねえか?
イノベーションとかITとか恥ずかしくねえの?

349:名無しさん@九周年
08/11/10 23:42:53 ACAUwcu20
>>333
底辺高校の椰子が医師になったらタイヘンだとおもうぞ。
診察室いったら、鼻ピアス・茶髪で煙草ふかしてたら嫌だろ?

350:名無しさん@九周年
08/11/10 23:42:53 WBQsbUrE0
>>1
医師の人数を抑制し続けてきたのはどこの政党ですか?

351:愛国医師Blue
08/11/10 23:43:25 iJ88ouJr0
>>308
>条件のいい就職先を医師が選べるように
>医師法を大改正したからこうなった

なにやら大きな勘違いをしているようだが、どこの科に行くのかは、明治の医制発足以来、医者が自由に
決められる。

 臨床研修制度が変わったから、とマスゴミは一つ覚えのようにちょっと前まで騒いでいたが(おそらく、
どこかの局がそうやりだして、自分たちで考察するのが面倒な他局も追随したんだろうw)、これも
全くオカシイ。
 東北と名古屋は昔から市中病院研修で大学病院に研修医は殆ど残らなかったが、医療崩壊はしていなか
った。これも、どこのマスゴミも報道しないがねw


352:名無しさん@九周年
08/11/10 23:43:29 HkVtq5QO0
>>90
徹夜明けの夜勤なら断るだろ・・・

353:名無しさん@九周年
08/11/10 23:43:31 nQkUb0y20
>>312
みんな自分(医者・政治家)のことしか考えない(´・ω・`)

354:名無しさん@九周年
08/11/10 23:43:32 KvM0d3900
>>338
10年前はそんなに安くなかった。
40万ぐらいはかかってた。

355:名無しさん@九周年
08/11/10 23:44:07 3McHlzf00
この大臣、経歴を調べたら、ふらふらして腰が据わってないようだな。
こんなのに精神論を振り回されるくらいなら、さっさと医療崩壊完成してしまったほうが、
大臣に責任を取らせやすいんじゃないかな。

356:名無しさん@九周年
08/11/10 23:44:16 KiGl4vsb0
国賊の言う事は人間の心に響かない。
二階俊博 「北京オリンピックを支援する議員の会」副会長
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
支那の対日政策責任者が「七人のサムライ」と呼んで頼りにしている自民党議員の1人
地元に江沢民の銅像を建てようとしたことでも有名な支那の走狗
2000年5月20日
当時運輸相だった二階俊博の提案で、北京の人民大会堂に旅行業者や地方議員ら5200人の「日中文化交流使節団」を集結させた(江沢民らに謁見するだけのパーティー)。
2005年7月
東シナ海の石油ガス田開発をめぐり、当時の中川昭一経産相が帝国石油に東シナ海のガス田の試掘許可を下ろしたが、秋に二階俊博が経産相になると、試掘を中止させた。
12月26日
約122億円の年金資金を投じて建設された大規模年金保養施設「グリーンピア南紀」の約300ヘクタールの土地や宿泊施設は、支那系リゾート会社「BOAO(ボアオ)」の蒋暁松会長の「心と実行力があるパートナー」二階俊博の計らいによって、1億6千万円で「BOAO」に事実上売却。
2006年
麻生外相の「核論議是認論」に対して「任命権者の責任だ」と安倍首相の責任まで厳しく追及
2007年1月
「北京詣で」をして4月の温家宝訪日の際に衆議院本会議場で演説をさせることを決め、更に、日支双方で計2万人以上の訪問団を派遣することを合意
二階俊博出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本において、日本人学生より支那人留学生をVIP優遇する政策を始めたのが何を隠そう二階俊博氏です。
URLリンク(dandyroads.livedoor.biz)
key wordsで検索したら売国奴、国賊である証拠が次から次へと出てくる人物。こんな奴は当然落選させるべきだよね。
なんでこんな奴が衆議院議員選挙で当選するのか理解不能である。?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch