【国際】 米ブッシュ政権、20カ国で極秘破壊工作 CIA工作員らテロ掃討名目でat NEWSPLUS
【国際】 米ブッシュ政権、20カ国で極秘破壊工作 CIA工作員らテロ掃討名目で - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/11/10 21:13:31 dgf/Bvlg0
>>3 はキチガイ

3:名無しさん@九周年
08/11/10 21:13:53 Yc+FBFEG0
ヒャッハー!

4:名無しさん@九周年
08/11/10 21:14:26 ABUvjdJG0
WTCもな

5:名無しさん@九周年
08/11/10 21:14:32 6Bqag7zr0
鳩山です。アルカイダは友達です。

6:名無しさん@九周年
08/11/10 21:16:20 k8ky69xx0
>1
これからもボコボコ不祥事がでてくるんだろうな。
ブッシュは叩けば埃の出る体だろうし。

7:名無しさん@九周年
08/11/10 21:17:03 3EPThLLkO
当時のアルカイダのリーダー、死んでるよね

8:名無しさん@九周年
08/11/10 21:19:34 6jygpxBB0
喧嘩好きだなアメリカは

9:名無しさん@九周年
08/11/10 21:22:50 COSUiIrIO
俺は、平和的長期視点で自爆テロの撲滅した方がいいと思う。可能性は、歴史上に同様の例がいくつもある

10:名無しさん@九周年
08/11/10 21:25:33 H0U8XbOk0
>>1
記事になるほど珍しい事じゃないと思うんだがな。

11:名無しさん@九周年
08/11/10 21:26:38 1AD7KwMg0
拉致被害者の最大の悲劇は日本国民だったせいだな、アメリカ国民だったら
武力使ってでも助けてもらえたんだな。

12:名無しさん@九周年
08/11/10 21:27:39 m+Y9JZRV0
テロリストの定義にもよるが

15~20国が実行を認めてなければ

どちらがテロリストか わからなくなる

13:名無しさん@九周年
08/11/10 21:27:39 1sbfNmI50
何を今更としか

14:名無しさん@九周年
08/11/10 21:34:16 M9n7qifY0
おお、CIA健在だなあ。どうせ日本でも活動しているんだろ?
あれ、こんな時間に誰か来た。

15:名無しさん@九周年
08/11/10 21:35:44 zZbMGhfg0
ドイツやイタリアは自国民がCIAに拉致されたんで
アメリカを訴えている(いずれも不出頭)

CIA22人にEU逮捕状 伊がテロ容疑者拉致で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ドイツ人誤認逮捕、独検察がCIA職員の勾留状取得
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
(リンク切れ)

拉致・拷問を現役でやってる国家が
北朝鮮を本気で非難するわけない。

16:名無しさん@九周年
08/11/10 21:36:18 1h8220p40
ビルゲーツか

17:名無しさん@九周年
08/11/10 21:37:43 WDgwnzYe0
イギリスのほうがあくどいぞww
SASは凄げえ

18:名無しさん@九周年
08/11/10 21:37:46 Kut4jj7q0
クリントン時代にも普通にやってたけどwwwww

19:名無しさん@九周年
08/11/10 21:39:11 OWZX92oj0
来年1月22日にオバマが何か暴露するんだよなwktk

20:名無しさん@九周年
08/11/10 21:39:28 pv+q9Sdx0
え?
やってないとでも思ってたのか?
平和ボケもいい加減にした方がいい。

21:名無しさん@九周年
08/11/10 21:40:27 G0Wd2SVY0
隠してるけれど他にもアメリカは爆撃で何人も住民を殺してるらしいね
さっきニュースでやってたぞ
完全に戦争麻痺してるよ


22:名無しさん@九周年
08/11/10 21:40:44 7yNOvtDD0
諜報物の小説大好きな俺はwktkするぜ!
日本だけ諜報機関ねえから朝鮮人に国民拉致されまくったり朝鮮総連なんてスパイの出先機関が同道と居座ってんだよ。情けねえな

23:オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o
08/11/10 21:41:18 r6BGr+Jv0
ロシアは極悪UKを滅ぼすべき。支持する。

24:名無しさん@九周年
08/11/10 21:42:06 zgd+nP1c0
>>17-18
証拠を出して喋れ、カスw

25:名無しさん@九周年
08/11/10 21:42:17 M9n7qifY0
他国だって遠慮なくやってるぞ。
フランスの諜報機関がボロいミニバンで長時間止まってるのなんかそれ。
外はボロくても中は最新式の盗聴装置満載。もちろん電波の傍受もできる
から情報漏れまくり…誰だこんな時間に。ちょっと出てくる。

26:名無しさん@九周年
08/11/10 21:43:22 V93pbiTaO
CIAだけか?
グリーンベレーやナイトストーカーズやデルタフォースもだろ

27:名無しさん@九周年
08/11/10 21:43:49 wtLQSsts0
あれ?これってテロじゃね?

28:名無しさん@九周年
08/11/10 21:44:21 QnjgLpfx0
ノビーの許可は取ったんですか?!取ってないでしょ!!

29:名無しさん@九周年
08/11/10 21:44:26 HECYiw130
>>22
諜報機関って言うより工作機関だろ。
スパイは日本だって飼ってるはずだと思うぞ。

30:名無しさん@九周年
08/11/10 21:44:45 Rs+fpSEOO
>>22
つ公安

31:名無しさん@九周年
08/11/10 21:45:04 S/v1RvrN0
アメリカが最大のテロリストだったとさ、お終い
ってオチか

32:名無しさん@九周年
08/11/10 21:51:16 JUBtzHv1O
アルカーイダの友達の友達は大丈夫だったみたいね(笑)

33:名無しさん@九周年
08/11/10 21:51:36 aWS0Sp/U0
フセインは縛り首で、ブッシュは縛り首にならないのは何故?

34:名無しさん@九周年
08/11/10 21:52:07 jjk2cylu0
アメリカはこういうの苦手なんだからやめろ
大戦争の火種は残しといたほうが美味しい

35:名無しさん@九周年
08/11/10 21:53:26 QCooIV8z0
他国民の人権より自国民の安全って事だな
どこぞの日本みたいに国民の人権・安全より隣国の人権・安全なんて国よりよほどまとも

36:名無しさん@九周年
08/11/10 21:53:43 tut37HPH0
2chもCIAの企画・運営です
日本人使って思想操作等の実験データを取ってます
おや、こんな時間に誰か来

37:名無しさん@九周年
08/11/10 21:54:00 G0Wd2SVY0
ま~そもそもテロリストってアメリカが作ったんだけどね
恨まれることしたから反感かったんだろw

38:名無しさん@九周年
08/11/10 21:54:40 Y8Fy92VeO
オレんちにピンポンダッシュ仕掛けられたのはブッシュの陰謀だったか

39:金井
08/11/10 21:55:04 8tbvksVJ0
>>9
力が正義なんだお。
そんなこと言っているからチョンにつけこまれて壊滅寸前になるんだお。

40:名無しさん@九周年
08/11/10 21:56:17 7yNOvtDD0
CIAが諜報機関じゃなくてなんなんだ
諜報には工作の企画立案から全部含まれてる。
実行するのは特殊部隊だったり諜報員だったり様々だろ。
アメリカが日本の拉致問題どころじゃないのは、ベトナム戦争のときのMIAていう作戦行動中行方不明者が2000人近くいる。
ランボー2はMIAが生きてたから救出してこいってCIAから命令されて作戦実行しにいくグリンベレー隊員のお話だったろ。
ランボーはMIA見つけたんだけどCIAの作戦担当者がMIAとランボーを置いてきぼりにした訳だ。
理由はMIAが生存してたと国民にバレたら議会が突き上げくらうぞ!ってセリフをCIAのおっさんが喋ってたべ。


41:名無しさん@九周年
08/11/10 21:57:38 Y/O81wYY0

さすが悪の枢軸ww


やりたい放題やなw WTCも認めチャイナYO



42:名無しさん@九周年
08/11/10 21:59:11 kysdr5Kj0
世界最大、最凶のテロ国家は アメリカ でした~~~
そしてその支援国、テロ支援国家はイギリス、インド洋補給の日本など~。

世界の敵日本。

これでいいのか日本。
平和のために働くのが日本の立場、矜持じゃないのか!

43:名無しさん@九周年
08/11/10 22:00:12 QAmqUHv80
小沢もCIAの工作員に毒飲まされてるのかな?最近なんか生気無いぞ。
民主党政権になったらアメリカ国債を売るだろうから、奴らも必死なのだろう。

44:名無しさん@九周年
08/11/10 22:00:21 p2zc1NNLO
>38
すると俺ん家の前に犬のウンコが置いてたのも、CIAの陰謀だったんだ…
俺ん家が寝静まるか、出かけて誰も居なくなるの見張ってやがるな…
くそ!メリケン共め!!こんなくらいじゃ負けねぇぞ!

45:名無しさん@九周年
08/11/10 22:00:32 kysdr5Kj0
>>9 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/10(月) 21:22:50 ID:COSUiIrIO
>俺は、平和的長期視点で自爆テロの撲滅した方がいいと思う。可能性は、歴史上に同様の例がいくつもある

自爆テロの元祖は、ユダヤ人。
シオニスト。

そのシオニズムのキチガイユダヤ人がつくった侵略国家で核兵器隠蔽の極めて危険で汚い国がイスラエル。

しかし、かれらはアメリカの支援をうけて、のうのうと存在している。

46:名無しさん@九周年
08/11/10 22:01:05 2WFAtqY10
CIAの職員の給料っていくらぐらいなんかな?

年収5000万ぐらいもらわんとわりにあわんだろうな。

47:名無しさん@九周年
08/11/10 22:01:57 EYRYrR3n0
22:00になったとたんに、軍板住人の6割はX-ファイルから
アニマックスのかんなぎにチャンネルを変えたはず

48:名無しさん@九周年
08/11/10 22:02:06 pcKGOovM0
今までの戦争の原因は全部こういう工作だからね^^

49:名無しさん@九周年
08/11/10 22:03:06 /DNqtSE1O
日本政府にいる破壊工作員もどうにかならないのか?

50:名無しさん@九周年
08/11/10 22:03:39 okv2U9eiP
CIAと日本の公安なんかじゃ比べ物にならねえだろw
予算も権限も規模も違う
日本にも諜報機関が必要ってのは昔から佐々さんとか石破さんとかは主張してるよ。
軍事だけじゃなくて経済でも必要なんだよな。

51:名無しさん@九周年
08/11/10 22:05:21 LvdEf/W50
日本版検索エンジンすらできていない状況ではねえ・・

52:名無しさん@九周年
08/11/10 22:06:54 JJPnagQ90
ばれちゃったか・・。

53:名無しさん@九周年
08/11/10 22:07:30 ljfzA3GQ0
>>50
日本の公安なんて長野聖火リレーに来る人数を、2ちゃん見て予想してたんだぜ。
公安トッブが国会で証言してた。それで外したって。独自の情報網ないのかよ、日本オワタ

★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★

中国人に旗で隠されて何かされた日本人女性
URLリンク(jp.youtube.com)
中国人がチベット国旗を裂いたり燃やしたり唾かけたり(踏んだり)
URLリンク(jp.youtube.com)
毎日コミュニケーションズの子会社が墓地でAV撮影
URLリンク(zarutoro.cocolog-nifty.com)
URLリンク(zarutoro.cocolog-nifty.com)
大阪の中国人市場
URLリンク(jp.youtube.com)

ダライラマのノーベル平和賞受賞について、朝日新聞は社説において
「チベットの緊張を高めるおそれさえある。そうなれば『平和賞』の名が泣こう」
と批判している。
あきれた社会保険庁の実態
URLリンク(youth.jimin.or.jp)
自治労=民主党
なんでニュースは報道しないの???

54:名無しさん@九周年
08/11/10 22:07:40 j7jAjCsZ0
>>1
偉い。よくぞ公表した。
米紙ニューヨーク・タイムズもGJ
中国や北朝鮮も見習って欲しい。


55:名無しさん@九周年
08/11/10 22:15:08 Ya0wtLAD0
テロとの戦い(笑)

56:名無しさん@九周年
08/11/10 22:16:18 JJPnagQ90

はーい、これね↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼




57:名無しさん@九周年
08/11/10 22:16:29 BjpViRZo0
アメリカは不景気になると戦争をはじめていたが
今回はどうする気だろう。

58:名無しさん@九周年
08/11/10 22:16:58 UOnn65b+0
それでも北朝鮮相手に工作とかしないってか出来ないんだな。
アメリカもヘタれじゃねーかw

59:名無しさん@九周年
08/11/10 22:19:23 QnjgLpfx0
>>58
なんのメリットもないからじゃね?

60:名無しさん@九周年
08/11/10 22:21:25 JJPnagQ90

はーい、これね↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼




61:名無しさん@九周年
08/11/10 22:22:54 wUZ9xdwa0
ジャックバウワーが大使館に踏み込んだ程度ならまだしも

62:名無しさん@九周年
08/11/10 22:23:10 h6wAmZ1X0
>>10
日本でも同じことがされる可能性があるってわかっているのか?
平和ボケしすぎじゃないのか?

特に日本の場合は政府が自己主張すらまともにできないからな。
はっきりとした主張をしないでおいて「主張しないけどわかってね^^」なんてクソ外交国家。

政府国民ともにアメリカ政府アメリカ人の犬を続ける間はCIAに何をされることもないかもしれないが、
犬をやめることになったときはどうだ?

今回のアメリカのやってることってのは国家の自治権の否定だからな。
深刻だぞ。

63:名無しさん@九周年
08/11/10 22:23:55 +lAu/8ahO
その調子で朝鮮総連、民団、創価学会もお願いします。

64:名無しさん@九周年
08/11/10 22:25:34 zW2cCrxH0
>>56>>60
もっと正確に言うと

ネトウヨとか言ってる奴=在日韓国人=創価=韓国=統一教会

で、南チョンは北チョンと今のところ共同戦線ね。

65:名無しさん@九周年
08/11/10 22:29:46 kxee0rGg0
帝政ロシアをぶっ壊した明石元次郎閣下の諜報工作に比べれば
現代の工作などママゴトだよw

66:名無しさん@九周年
08/11/10 22:31:40 r894NUCR0
アメリカ民主党もケンカ大好きだぞ
日本に原爆落としたのも民主だし


67:名無しさん@九周年
08/11/10 22:32:42 JJPnagQ90

はーい、これね↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


しょうゆうこと。 >>64 OK

68:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/11/10 22:34:17 /dHxauOA0

( ^▽^)<すげーなアメリカ♪


   ∧∧
  ( =゚-゚) 日本じゃ論文書いて退職・・・・
  .(∩∩)

69:名無しさん@九周年
08/11/10 22:35:47 4ywR/smS0
もう政権も終了だからボロボロと出てくるだろうな

70:名無しさん@九周年
08/11/10 22:35:52 18P6yNjQ0
オバマ政権下でもCIAの工作は増加傾向になると予想される。

71:名無しさん@九周年
08/11/10 22:39:07 JJPnagQ90

はーい、これね↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


今のところは自公連立だから創価、統一は共同戦線な。

しょうゆうこと。

72:名無しさん@九周年
08/11/10 22:40:03 ppBHbblcO
メチャクチャ盛り上がっただろ~な、衛星生中継。

73:名無しさん@九周年
08/11/10 22:40:47 5mBIOnyD0
>>72
リアルhalo

74:名無しさん@九周年
08/11/10 22:41:58 xujisAfz0
■9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
URLリンク(video.google.com)
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え『 9.11 疑惑 ~2007 10.15 』(世界まる見え!テレビ特捜部)
URLリンク(video.google.com)
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) ~ ConfrontingTheEvidence ~
URLリンク(video.google.com)
■『911ボーイングを捜せ-航空機は証言する』ダイジェスト版(10分)14.5MB
URLリンク(www.harmonicslife.net)
■見ればわかる 9・11研究 
URLリンク(doujibar.ganriki.net)
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー (日本語まとめサイト)
URLリンク(homepage.mac.com)
■911 の真相は?(日本語まとめサイト)
URLリンク(rose.eek.jp)
■9.11の真実(WTC第7ビルは爆破された、ペンタゴンに旅客機は突入していない?
などの数々の疑惑とその反論も) 911同時多発テロにおける真実を追う(日本語まとめサイト)
URLリンク(nvc.halsnet.com)
■国会で民主党が9.11捏造の証拠をみせました January 10, 2008
URLリンク(jp.youtube.com) 8%AC%80%E8%AA%AC%E3%81%8C%E8%AD%B0%E8%AB%96&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
■9・11事件の米政府内部犯行説に関するリンク集
URLリンク(www4.atwiki.jp)
■9.11疑惑過去ログ保管庫
URLリンク(www.geocities.jp)
(前スレ)9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際13
スレリンク(kokusai板)


75:名無しさん@九周年
08/11/10 22:42:47 h4JDetMc0
リアルでスプリンターセルごっこやってなのなw

76:名無しさん@九周年
08/11/10 22:44:00 kxee0rGg0
>>72
やべえwwwワクテカすぎてトイレ行く隙がねえwwwww

とか盛り上がってたんだろうな

77:名無しさん@九周年
08/11/10 22:46:50 7jD/saiyO
俺の餃子にゴキが入ってた!
これも作戦か?

78:名無しさん@九周年
08/11/10 22:48:16 JJPnagQ90

はーい、日本ではこれね↓↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


今のところは自公連立だから創価、統一は共同戦線な。


しょうゆうこと。


79:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
08/11/10 22:49:12 /dHxauOA0
>>77


( ^▽^)<そりゃ コミンテルンのしわざだw

80:名無しさん@九周年
08/11/10 22:50:12 vA1PTbdc0
AIGとCIAはつながってる?

URLリンク(www.wakeupfromyourslumber.com)



81:名無しさん@九周年
08/11/10 22:56:08 aAQX8PvfO
>>77
寸志だよ。心有る人の。

82:名無しさん@九周年
08/11/10 23:00:36 2v0lJGsR0
スパイ防止法が必要だな

83:名無しさん@九周年
08/11/10 23:01:36 JJPnagQ90

はーい、日本ではこれね↓↓↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


今のところは自公連立だから創価、統一は共同戦線な。


しょうゆうこと。



84:名無しさん@九周年
08/11/10 23:03:12 HUyTn81Y0
もう民主政権確定だからどうでもいいんだろww

85:反・権謀術数
08/11/10 23:04:31 PlkzAkEo0
一番の問題はその際の人権蹂躙な訳だが・・・
もうひとつ、費用対効果があまりにもヒドイという点もある。
テロの尻ばかり追いかけ回してまわりの被害を計算する頭がないもんだから、
米軍の通った後には憎悪の連鎖が広がる。人付き合いとか心得た者ならその程度の
事理解して行動するもんだが、
ラムズフェルドやブッシュは唯我独尊の了見のすごく狭い奴だったようで
簡単な事さえ理解できず、自国の軍隊をオモチャのようにテロに投げつけて
事態の収拾を図ったようだ。そこには緻密な計算などない。ガキな大統領のエゴしかないな。

86:名無しさん@九周年
08/11/10 23:06:34 s+WDSZNW0
第7ビルなんてブッシュの陰謀まるだしじゃん
ダメージないのになんでいきなり崩壊するんだよ

87:名無しさん@九周年
08/11/10 23:06:57 A4j+7HYx0
破壊工作をUKとアメリカにやってくれるならオレもロシアを支持
UKとアメリカはこれまで世界でデカイ顔をしすぎた



88:名無しさん@九周年
08/11/10 23:09:32 JJPnagQ90
>>85
憎悪の連鎖、アメリカの人種隔離政策見ても狙いであって伝統なんだろうな。
ネット右翼がチョンチュン言ってるのもそうだろ。
「ホテルルワンダ」がアメリカの狙いだろ。

89:名無しさん@九周年
08/11/10 23:09:54 vA1PTbdc0
AIGに次々と税金を投入して救う理由は?
法的な破綻処理をやると内部情報が表に出てアメリカ政府が困る?

CIAとAIGのつながりが表に出る? 


90:名無しさん@九周年
08/11/10 23:15:53 yxEwPwDx0
>24
>>>17-18
> 証拠を出して喋れ、カスw

横から、かつCIAではないけど。
テロリスト相手にトマホークミサイルぎゃんぎゃん飛ばして暗殺謀ったのは
クリントン政権後期な。

ビンラディンが9・11の犯人かどうかは知らんが、みずから「やった」というくらい
アメリカを憎んでいたのは民主党政権のアメリカ人が死なない武力介入の結果な。

マスゴミみてるとブッシュネオコン正義の戦争とセットで語られるけど、
伝統的に共和党は「悪代官」タイプだから。
イラク解放云々はネオコンの「ネオ」の方、民主党崩れの共和党支持者の影響な。


91:名無しさん@九周年
08/11/10 23:30:19 /ogD36Xd0
おかしいな。新聞の権威に対しては「まただよ、陰謀厨は・・・」の声が上がらんなw

92:名無しさん@九周年
08/11/10 23:32:17 JJPnagQ90

はーい、日本ではこれね↓↓↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


今のところは自公連立だから創価、統一は共同戦線な。


しょうゆうこと。




93:名無しさん@九周年
08/11/10 23:36:54 8NCWuCzJ0
ジョン・クラーク大活躍だな

94:名無しさん@九周年
08/11/10 23:39:02 g2MeqVR50
こいつこそテロリストだろ裁判制も逮捕権も無視してる時点で

95:名無しさん@九周年
08/11/10 23:44:00 VBJnmv8q0
>>93
クラークは古い
時代はフィッシャー

96:名無しさん@九周年
08/11/10 23:44:16 j7jAjCsZ0
アメリアはとんだザル国家だよ。
重要国家機密の99%は中国やロシア、英国、フランスの諜報機関に筒抜けだ。
何も知らないのは日本人だけだよ。


97:名無しさん@九周年
08/11/10 23:47:13 JJPnagQ90

はーい、日本ではこれね↓↓↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


今のところは自公連立だから創価、統一は共同戦線な。


しょうゆうこと。




98:名無しさん@九周年
08/11/10 23:47:17 LiW3RnCbO
日本の諜報能力の低さに愕然とした
わが国最高のスパイ忍者はどこに消えてしまったんだ

99:名無しさん@九周年
08/11/10 23:50:59 V/hPH1990
世界中でやりたい放題だな。国連のカスどもは死刑にいちゃもんつけてる
ヒマがあるなら、戦争の被害者をどうにかしろ。そっちの方がはるかに問題だろ。

100:名無しさん@九周年
08/11/10 23:58:17 hHlBHRJN0
URLリンク(www3.uploader.jp)

101:名無しさん@九周年
08/11/11 00:02:29 Oc4mDn430

はーい、日本ではこれね↓↓↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


今のところは自公連立だから創価、統一は共同戦線な。


しょうゆうこと。




102:名無しさん@九周年
08/11/11 00:11:33 IOWjK1A5O
そりゃ陰謀論も出てきますよ。  
歴史を振り替えれば陰謀だらけ。

103:名無しさん@九周年
08/11/11 00:17:05 gkEyjP+g0
■映画「華氏911」。
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
スレリンク(newsplus板)l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
スレリンク(newsplus板)l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
スレリンク(newsplus板)l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
スレリンク(newsplus板)l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
スレリンク(newsplus板)l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
スレリンク(newsplus板)l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
スレリンク(newsplus板)l50
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ-民主党・ケリー上院議員大失言
スレリンク(newsplus板)l50

104:名無しさん@九周年
08/11/11 00:18:38 IOWjK1A5O
日本は公安以外で諜報機関あるのかな? 
あっても名前すらなさそうだが

105:名無しさん@九周年
08/11/11 00:25:48 r8oN6ASb0
>>104
「ショーシャ」って言うのがあるらしいぞ!

106:名無しさん@九周年
08/11/11 00:27:55 2oq+zaXp0
羨ましい
先進国でありながら諜報機関のない日本は他国の工作活動されまくりなんだろうな…

107:名無しさん@九周年
08/11/11 00:28:32 YmKIFRiiP
マーセナリーズはノンフィクションだったんだな。今度はビンラディンCIA養成編でも作ってくれ

108:名無しさん@九周年
08/11/11 00:31:55 IOWjK1A5O
日本でも自民党以外が与党になればボロボロでてくるだろうね 
日本がひっくり返るぐらいのことなんか幾らでもありそうだ

109:名無しさん@九周年
08/11/11 00:33:19 i7YPNx1w0
防諜工作費と軍事費をほんの少し削ると米国人の税金を縮小することができAIGもGMも米国内需も完全に救えないとしても
何らかの好転させるきっかけにできるのではないかと思うのですが、防諜防衛費は1円も削れないというのなら仕方がないですが。


110:名無しさん@九周年
08/11/11 00:44:10 Dv/mlZcc0
アメリカの拉致はきれいな拉致

111:名無しさん@九周年
08/11/11 00:48:07 Ba5Hs47CO
>>104
詳しくは書けないが有ります

112:名無しさん@九周年
08/11/11 00:48:28 fONsaw230
>>19
デフォルト宣言するんじゃないの?アメリカは破産しましたって。

113:名無しさん@九周年
08/11/11 00:49:19 L0LgL8O80
公安なんて諜報機関じゃねえだろw
でも自衛隊に調査学校てあんだぜ。
諜報活動の勉強するとこな。


114:名無しさん@九周年
08/11/11 00:53:44 dNDABWeS0
>>6
>これからもボコボコ不祥事がでてくるんだろうな。

CIA自体を廃止するわけじゃないんだから、それはない
ただ前政権との腐れ縁が続くのは困るから、ちょっとジャブを出してみたってところだろ

115:名無しさん@九周年
08/11/11 00:54:39 Oc4mDn430

はーい、日本ではこれね↓↓↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


今のところは自公連立だから創価、統一は共同戦線な。


しょうゆうこと。




116:名無しさん@九周年
08/11/11 02:01:11 kGLdE8Fn0
日本に原爆を落としたのはアメリカの民主党

民主党のフランクリン・ルーズベルト大統領(任期1945/4まで)
民主党のハリー・トルーマン大統領(任期1945/4から)

1発で済む原爆を2発も落として人体実験を行ったのは
 民   主   党

原爆を落としたのは民 主 党 

117:名無しさん@九周年
08/11/11 02:22:54 PgeXK/yGO
日本のダイスも似たような事してるだろ
数日前のロシア原潜事故もダイス絡みだよ。

118:名無しさん@九周年
08/11/11 06:15:42 8XgZCRPk0
ねぇ、頭の悪いおいらに教えて欲しいんだけどさ
アメリカにも民主党ってあるの?
なんで他国でうちの民主党が政治活動してるん
小沢さんって民主党の日本支部代表みたいな感じ?

119:名無しさん@九周年
08/11/11 06:16:05 4NjydFqB0
遣ってる、遣ってる。

120:名無しさん@九周年
08/11/11 06:17:26 5nUHemP40
嘘だろ。。
ブッシュはその種のサイコパスじゃねえよ。

クリントンならやってたかもしれん。

121:名無しさん@九周年
08/11/11 06:29:42 rOP6UPbBO
国がやったら破壊工作。
個人がやったらテロ行為。
どちらも国にケンカを売ってますがね。

122:名無しさん@九周年
08/11/11 06:49:07 f3NVy4QF0
>>87
ロスケ工作員が日本でいま何をやってるか知らないお前は幸せだよなぁ

暗殺部隊もたくさんいるぜw

123:名無しさん@九周年
08/11/11 07:45:37 jslHGWtIP
日本には諜報機関とスパイ防止法が必要だな

124:名無しさん@九周年
08/11/11 08:14:27 hIBV1lc3O
日本の内情なんかアメリカにだだ漏れで
売国勢力が政治・教育・宗教・官僚の中枢にいる中でさ
スパイ防止法なんか制定しても、何をスパイ行為とするかでgdgdになるよね

125:名無しさん@九周年
08/11/11 11:22:30 l8895CFu0
中国にお礼参りしなかったオバマに対抗したんだろうな。NYタイムズだし。

126:名無しさん@九周年
08/11/11 11:27:29 XAG1WcBh0
さすがアメコリアw


127:名無しさん@九周年
08/11/11 11:30:37 2qV25YQa0
>米ブッシュ政権、20カ国で極秘破壊工作 CIA工作員らテロ掃討名目で

これも陰謀史観なのかね?
コミンテルンの策謀云々同様に。

128:名無しさん@九周年
08/11/11 11:30:59 mMRsG0UGO
>>120
無実の人間を拉致って、自国でやったら問題になるから
シリアかどっかに委託して拷問してる
これ映画にもなってる

129:名無しさん@九周年
08/11/11 11:37:54 gNulFakp0
でもテロ撲滅のためでした!ッてことだろ。 

これからどんどん暴露されるのかな

130:名無しさん@九周年
08/11/11 12:05:34 mrDqYyr30
なんで北朝鮮相手にはやらないの?
ブッシュってチェンバレンレベルの腰抜け?

131:名無しさん@九周年
08/11/11 12:16:41 gFt6QqXIO
俺の自転車のペダル盗んだ奴だれ?
会社遅刻したんだけど

132:名無しさん@九周年
08/11/11 12:21:31 tw6u3T0JO
ブッシュGJ

133:名無しさん@九周年
08/11/11 12:22:57 qRL++JK+O
>>131俺も前にサドル盗られて向日葵が刺さっていたことがあったぞ。

見た時鼻水出たわw

134:名無しさん@九周年
08/11/11 12:26:29 +mTg/bLhO
なんで日本のテレビ局とかやらなかったんだ?
反米テロリストの巣だぞ?

135:名無しさん@九周年
08/11/11 12:29:05 RCdudCA1O
ってかブッシュ自体が工作員だろ


136:名無しさん@九周年
08/11/11 12:29:54 5PaWVvdU0
バレバレだったろ

137:名無しさん@九周年
08/11/11 13:15:42 +37Qe5rW0
アメリカも拉致やってるとか言われてたもんな。
だから他国なんか頼ってちゃ駄目なんだよな。
ブッシュでもオバマでもどうせ同じだ。
日本は一日も早く戦争放棄の9条を改正して核武装しよう。
空母や核弾頭を搭載した巡航ミサイルを積んだ潜水艦やステルス爆撃機を配備しよう。

138:名無しさん@九周年
08/11/11 13:17:53 rhuvSIku0
オメガまだー?

139:名無しさん@九周年
08/11/11 13:28:16 yJ4QCZgu0
ユニットだろ?
WOWOWでやってるの見たよ

140:名無しさん@九周年
08/11/11 14:35:18 wA7++5hs0
>>139
あれ打ち切りになるらしいぞ

141:名無しさん@九周年
08/11/11 14:37:55 apXCt8630
>>62
襲撃対象になりそうなチョンが必死です

142:名無しさん@九周年
08/11/11 16:38:11 iLzXplGL0
「ミサイル攻撃見直しを」パキスタン大統領がオバマ氏に期待
パキスタン国内のテロリストを標的に一方的攻撃を開始する可能性を示唆した。

143:名無しさん@九周年
08/11/11 17:55:01 cdxAl2830
大物でやられちゃったのはアラファトとシャロン?
日本の実動部隊は後藤組かな

144:名無しさん@九周年
08/11/11 18:02:46 YY+wohcz0
これでも産経はポチ親米なんだってねキチガイに言わせると

145:名無しさん@九周年
08/11/11 20:37:52 LqiwJJzl0
はいはい陰謀論陰謀論
ユダヤが全部悪いんだね麻生もロスチャイルドの関連会社持ってるね
オバマもユダヤの傀儡なんだね

146:名無しさん@九周年
08/11/11 21:09:57 Oc4mDn430

はーい、日本ではこれね↓↓↓


CIA=自民党=日本会議=統一教会(キリストの幕屋)=ネット右翼


今のところは自公連立だから創価、統一は共同戦線な。


しょうゆうこと。




147:名無しさん@九周年
08/11/11 21:14:29 R22BQibN0
>>128
映画のタイトルは?

休暇中のカナダ人が拉致されて、中東に送致された事件ならTVで観たけど

148:名無しさん@九周年
08/11/11 23:02:22 reAMnjNrO
真珠湾攻撃ってやっぱりアメリカの罠だろ

149:名無しさん@九周年
08/11/12 00:28:47 Arq2CxF80
怖いな


150:名無しさん@九周年
08/11/12 01:15:31 BndVZ+ao0
ひょっとして、この程度で勝利宣言? w

151:名無しさん@九周年
08/11/12 06:36:38 8zaLQP1W0
>>140
マジかよ
NCIS ネイビー犯罪捜査班がやってない今、一番好きな海外ドラマなのに・・・

152:名無しさん@九周年
08/11/12 08:39:03 Arq2CxF80


153:名無しさん@九周年
08/11/12 08:41:16 hryKAmmYO
ジャックバウアー乙

154:名無しさん@九周年
08/11/12 08:41:36 i2CNw0mG0
20カ国ってことは中東だけじゃ足りないな
もしやイギリスのテロとか中国のテロもアメリカが仕掛けた偽装工作だった?

155:名無しさん@九周年
08/11/12 08:48:05 MthR+sl+O
>>147
シリアナだな

156:名無しさん@九周年
08/11/12 08:52:14 0v9IZ1dgO
>>146
◆統一教会は自民民主両方だ。
民主党 統一教会でググってみな。
正体が判るから。
それとも自民だけにしたい在日チョンかな?


157:名無しさん@九周年
08/11/12 08:53:52 NKWlUTq9O
破壊工作、別名テロ行為

158:名無しさん@九周年
08/11/12 08:54:36 xEh9eX350
で、日本もやってんのかちゃんと

159:名無しさん@九周年
08/11/12 08:56:48 i2CNw0mG0
CIAってもともとS&Bが派生して出来た組織だろ
アメリカそのものだよ

160:名無しさん@九周年
08/11/12 09:14:17 9cv6bQge0
産経がアメリカを報道してる。そうしたの?悪いもん食った?
文鮮明が消えてノルマがなくなったの?


161:名無しさん@九周年
08/11/12 09:16:14 PohJrsP4O
自分らがテロ行為してるやんw

162:名無しさん@九周年
08/11/12 09:16:40 RS3ccsjxO
信長様、上忍を忍び込ませました。
これで本願寺家の町並みも崩れましょう

163:名無しさん@九周年
08/11/12 09:16:57 1/N4Zokj0
うちの自転車盗んでいったのもCIAか

164:名無しさん@九周年
08/11/12 09:26:10 xZMkpz0j0

そういえばウチの大学で非常勤講師をしてた某大教授は見事な程の左巻きの人だったけれど
常に「俺はCIAに監視されてる!」って言ってたなw
いくらCIAが諜報機関とはいえ、一山幾らの大学教授を監視するほど暇じゃね~だろうw

165:名無しさん@九周年
08/11/12 09:32:00 dUzNGT290
やっぱりな、毒餃子とか胡散臭いと思ってたんだ
あの糞みたいな生活者の多いアメリカではペットフードだの玩具だのなのに
日本などでは食品からってのはおかしいと思ってたんだ

166:名無しさん@九周年
08/11/12 09:40:47 rcwWKy5IO
マットデーモンも工作員だよね。

167:名無しさん@九周年
08/11/12 09:43:18 bij9KmzNO
パトリオットだっけ?あれ面白かった。

168:名無しさん@九周年
08/11/12 09:48:20 iN9jrmyD0
>>161
米国はまず当該国にテロリストを叩くよう協力を求めてるはずであり、当該国が
政治的な理由や軍事能力的にそれができない場合に米国自ら出向いてるだけの話。

建前上米国が勝手にやったことになっていてもテロ支援国家以外で米国が活動を
している場合は米国が勝手に軍事行動をとっている可能性はまずない。
本来テロ組織を掃討するのはその国の役目でありそれをしないでテロ組織を庇う
行為はテロ組織支援でしかないから米国に協力するか敵になるかの2択しかない。

当該国がテロ組織を取り締まれるなら米国は出る必要がないし当該国がテロ組織
を庇うならばテロ支援国家として当該国と米国は敵対する事になる。
そのどちらの選択でもなく米国自らテロ掃討をやらなければならなくなる場合は
当該国にテロ組織撲滅に協力する意思はあるが政治的理由や軍事的能力の問題で
それが出来ないという場合だけ。


169:名無しさん@九周年
08/11/12 09:49:35 Ci/7OhJE0
どっちがテロリストなんだか

170:名無しさん@九周年
08/11/12 09:50:10 CzbjGhnp0
韓国のあの門もやったのかな

171:名無しさん@九周年
08/11/12 09:53:32 iN9jrmyD0
>>165
食品に関しては米国はシナから輸入する立場ではなく、
輸出する側の立場だということも知らない馬鹿なのか?

反米連中って本当にモノを知らない馬鹿ばかり・・・。

>>169
お前らは本当に知能が低いね。

172:名無しさん@九周年
08/11/12 10:05:10 7S8XdMjo0
国家が仕掛けるテロ、か…

173:名無しさん@九周年
08/11/12 10:05:22 0xd006si0
>>11
とっくに攻撃してキム豚があの世へ逝ってるよ。

174:名無しさん@九周年
08/11/12 10:05:55 fPMPFa7LO
まだ自国のためだからいいよ
日本の政治家は隣国のために活動するから
もう言う言葉もないよ

175:名無しさん@九周年
08/11/12 10:05:57 isp3Y3HZ0
どっちがテロリストかわからんくなってきたなw

176:名無しさん@九周年
08/11/12 10:08:16 iN9jrmyD0
>>157
>破壊工作、別名テロ行為
    ↑
頭が悪い小学生のような発想だな。
日本に武装したテロ組織が展開した場合にも米国が極秘破壊工作を
日本の替わりに行なう事になることがわかってるか?

現行憲法では日本国内の犯罪者に対して自衛隊が出動し掃討すると
いう選択肢を日本国は持っていないので米軍の特殊部隊にテロ組織
の破壊工作をお願いせざるを得なくなる可能性がある。

警察では武装したテロ組織に歯は立たないが犯罪者に対し自衛隊を
使う事は日本の現在の憲法下ではまず絶対に不可能。
米国が日本国内のテロ組織掃討を要求してきた時に日本がそれらを
法律的な問題でできないなら米国がそれをやることを承認するしか
日本が取れる選択肢はない。

テロ組織を掃討せず、米国にもそれをやらせないで放置するならば
国際社会の常識では「テロ組織を支援するテロ支援国家」になる。
テロの標的は日米だけではなく世界中だというのがポイントだろう。

177:名無しさん@九周年
08/11/12 10:08:24 WbNDvZcu0
当たり前に仕事してるだけなのに、なんで記事になるんだろう?

178:名無しさん@九周年
08/11/12 10:09:07 xwUHAqje0
日本でもやれよ
北朝鮮のスパイがいっぱいいるからやってくれ

179:名無しさん@九周年
08/11/12 10:09:14 EqURS5kW0
アメリカ=テロ支援国家 認定してやれよ。 国際連合

180:名無しさん@九周年
08/11/12 10:10:15 U1FIVwlr0
相手が悪かったなユダヤは粘着質すぎる。
日本もインドとは関わらないほうがいい。

181:名無しさん@九周年
08/11/12 10:10:31 iAnbf/WF0
金融・武装テロ国家アメリカW

182:名無しさん@九周年
08/11/12 10:12:14 iN9jrmyD0
>>172
テロ犯罪組織を掃討するのがお前にとってはテロになるのか?

>>175
それが本当にわからないならば、それはお前の知能が極端に
低いからだと言う事実に早く気づけ。


183:名無しさん@九周年
08/11/12 10:12:53 4/jTRgMjO
映画みたいでカッコイイな

184:名無しさん@九周年
08/11/12 10:13:28 QGq5ZEDI0
金融でテロしてるだけじゃないのかw
まあアメだからなw

185:名無しさん@九周年
08/11/12 10:21:52 iN9jrmyD0
>>179
>アメリカ=テロ支援国家 認定してやれよ。 国際連合

テロ組織を掃討する行為がどうしてテロ支援になるんだ?
逆にテロ組織掃討を妨害する行為がテロ支援になるから
米国が国内で破壊活動をすることを当該国が黙認してる
ということに少しは気づけ。

日本を初めとしてテロと戦う意思はあっても法律問題や
宗教的な対立の問題でおおっぴらにそれがやれない国が
存在するからこそ米国は極秘破壊活動なんて危険な橋を
渡らなければならなくなる・・・。

おおっぴらに協力が得られるなら極秘破壊活動のような
危ない橋を渡らずその当該国の軍隊を使って堂々とテロ
組織を壊滅して発表すれば良いだけの話だ。

極秘破壊活動は米国の事情ではなく当該国の事情による。

186:名無しさん@九周年
08/11/12 10:24:22 nak+UCb40
アメリカがテロしてるんじゃんw

187:名無しさん@九周年
08/11/12 10:27:00 30zWi5Up0
そりゃCIAの仕事だもの

188:名無しさん@九周年
08/11/12 10:40:35 iN9jrmyD0
>>186
お前ら反米連中は本当に印象操作だけだね。

米国が中東でテロ組織に対して破壊工作をした国はどこも国内に
宗教的な対立を抱えていてその国の政府が軍事力でテロ組織壊滅
を行なった場合にそのまま宗教的な内戦に発展してしまう可能性
のある国だ。

米国の事情で極秘破壊工作を行なっているわけではなく、当該国
の抱える事情に米国が配慮してるからこそ米国自らが破壊工作を
行なわなければならなくなっているわけだ。

本来は当該国が自国内のテロ組織を自国軍隊で壊滅するのが筋だ、
がそれを出来ない場合があるからこそ米国自ら破壊工作をすると
いう状況が生まれている。

もし米国が自らやらずに当該国の軍隊でテロ組織撲滅を行なう事
を強要した場合、それをきっかけに内戦が起きる可能性がある事
は911直後からムシャラフを始め国内宗教対立を抱える指導者
たちは誰もが公言してきたことであり、それを強要すればテロと
戦うのではなく宗教戦争になってしまうことは多くのイスラム系
指導者たちが米国に対し指摘して避けるようにお願いしてる事。

米国はテロとの戦いが各宗教間の戦争へと繋がらないように配慮
して極秘破壊工作を行なっているからこそ当該国が黙認している。

189:時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw
08/11/12 10:40:48 1HoFE7Su0
テロ戦争支援は別として

日本でやってたら祭りだな

190:名無しさん@九周年
08/11/12 10:43:58 CTZBO/WfO
正直、日本でも行っている可能性高いんだがな

191:名無しさん@九周年
08/11/12 10:46:11 0IwenOlr0
>>1
すげー、衛星生中継かよ!
マジ見てみたいわ。

192:名無しさん@九周年
08/11/12 10:52:40 fOx0Lmp30
>>188
つまり確信犯ということねw

193:名無しさん@九周年
08/11/12 11:01:08 iN9jrmyD0
>>190
日本の場合は完全武装したテロ組織が現在確認されていないから
おおっぴらな軍事行動はないだろうが個々レベルでのテロリスト
の追跡ぐらいは米国の特殊部隊が行なってる可能性は高いな。

中東の国々の場合も宗教対立から宗教戦争に繋がるのを恐れてる
だけで非政府系のテロ武装組織を米国が壊滅してくれるのならば
当該国政府の本音としては願ったり適ったりなんだよね。
政府が軍隊を使って政府と対立してる国内の武装集団と戦うのは
宗教的な内戦を恐れてるから出来ないというだけの話だからね。

あのイランでさえテロとの戦いにおいては米国に協力を申し出て
いるのがポイントであり、米国に非政府系武装組織を排除させる
というのは宗教対立を抱える中東の国々においては怒りの矛先を
米国に向ける事ができるので一石二鳥のおいしい話なのが現実。

194:名無しさん@九周年
08/11/12 11:11:24 iN9jrmyD0
>>192
宗教対立による内戦を避けて非政府系武装組織を壊滅するという
一石二鳥の選択が米国にテロ組織の極秘破壊工作をやらせること。

米国はテロとの戦いへの協力が必要な為に当該国に最大限の配慮
をせざるを得ない状況があり、当該国に武力によるテロ組織壊滅
を強要する事ができないことを中東の連中はよく知っている。

中東の国々が嬉々として空港の提供や米軍への協力を申し出てる
のは善意からではないのはイランまでが申し出てる時点でわかるw

本当にしたたかなのは中東の国々の政府だと言う話。

195:名無しさん@九周年
08/11/12 11:17:38 qW34H9MqO
創価とか排除してくれないかなw

196:名無しさん@九周年
08/11/12 11:30:46 iN9jrmyD0
>>195
朝鮮総連や創価学会がアルカイダを匿ってる証拠でもあればねえ。

日本政府が中東諸国並みにしたたかだったら国内のテロリストを
米国の特殊部隊に狩らせて極秘の内に日本国外へ連れ去って処分
してもらうんだろうけど、日本は良い意味でも悪い意味でも国と
してのプライドが高いからそういう手法は良しとしないだろうな。

197:名無しさん@九周年
08/11/12 11:36:57 g/LKf53aO
任期満了、政権交代
相手の立場が弱くなれば、ここぞとばかり隙をつく

198:名無しさん@九周年
08/11/12 11:43:41 3LYldzkZO
俺の自転車がパンクしたのはCIAの仕業に間違いないな

199:名無しさん@九周年
08/11/12 11:56:08 iN9jrmyD0
>>197
自国政府の隙をつくという発想は売国奴の発想だから
ニューヨークタイムズの裏にいる連中が日本のサヨク
の連中と同類の連中だろう事は簡単に推測出来る。

ほんとに国の事を思うならば政権交代の最中にこんな
くだらない政府批判を行なう発想はまずない。

国家の隙をつくという発想が日本の場合にはマスコミ
だけの発想ではなく野党政党も持ってしまってるのは
本当に恐い話だ。

小泉が拉致被害者を取り返した時に日本の政治家らの
発言を翻訳してたCIAが「5人を北に返せ」という
主張がたくさんある事に気づき、政治家がそんなこと
主張するわけないと3度も翻訳をやり直させたあげく
加藤紘一や民主党議員のガチンコ発言だった事を知り
誤訳ではない事に愕然としたという逸話がある・・・。

200:名無しさん@九周年
08/11/12 11:58:57 HZOWRuJq0
いちばんのテロ国家はアメリカでしたってオチだよな。

つか、南米の内政干渉・クーデターの歴史見ていれば、
アメリカこそがテロ国家ってのは明白なんだが。

201:名無しさん@九周年
08/11/12 11:59:58 iN9jrmyD0
>>200
お前、馬鹿だろ?

202:名無しさん@九周年
08/11/12 12:07:36 L0FlTLQyO
>>201
アメリカは自国の利益の為なら、どんなインチキや買収だってやるだろ。
今回はたまたま表上の目的がテロ討伐となってるだけで、バカはおまえ。


203:名無しさん@九周年
08/11/12 12:21:25 aJ9veo9x0
テロ国家アメ公に占領されっぱなしで、地位協定を見直す気配もない
奴隷ジャップがえらそうにいうな。
世界で一番哀れな国民が。
イラクをみならって、地位協定よく考えろ。奴隷ジャップ。

204:名無しさん@九周年
08/11/12 12:21:38 84IDbbBV0
テロ国家呼ばわりされるくらいのほうが国としてはマトモ
後はいかに、周りに文句を付けさせないように力を付けるかが勝負

その点日本は自ら弱くなろうとしてるから終わってる

205:名無しさん@九周年
08/11/12 13:10:44 1hTkrELt0
うし☆すたφ ★ sage New! 2007/06/25(月) 08:06:12 ID:???0
★CIAの非合法活動の報告書公開へ
 【ワシントン=共同】22日付の米紙ワシントン・ポストは、要人暗殺計画や盗聴など
米中央情報局(CIA)が1950―70年代に行った非合法活動に関する報告書が機密解除され、
来週公開されると報じた。

 同紙によると、報告書には
(1)ベトナム反戦運動の闘士として名をはせた女優ジェーン・フォンダさんらを対象にした私信の極秘開封
(2)ジャーナリストの電話盗聴、行動監視
(3)民間人に対する試験的薬物投与
―など、法律で禁じられるCIAの国内情報活動の実態も記されている。
 ヘイデンCIA長官は「(非合法活動が)あからさまに書かれているが、それもCIAの歴史だ」と述べ
「世界最強の情報機関」の暗部に光を当てる意義を強調した。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

▽過去ログ
【人権問題】 米軍基地での人権侵害を非難 400人が裁判もなく拘束され拷問を受ける…アムネスティが年次報告
スレリンク(newsplus板)
【米国の人権侵害】 CIA秘密収容所、ポーランドとルーマニアに 不当拘束や拷問などに使われた疑い…欧州会議報告書
スレリンク(newsplus板)
【米国の人権侵害】 CIA秘密収容所に送られたとみられる計39人の失踪者名を公表…国際人権団体
スレリンク(newsplus板)
【米国】テロ対策、新段階に 「思想や表現」取り締まりを 人権団体は批判
スレリンク(newsplus板)
【国際】セルビア・モンテネグロのコソボに米国の秘密収容所か 仏紙が囚人15~20人目撃証言報道
スレリンク(newsplus板)
【CIA収容所疑惑】英元外交官「容疑者 関係国に移送」
スレリンク(newsplus板)
【人権問題】米軍収容施設で死亡した拘束者は120人、うち29人が虐待致死の疑い…国連拷問禁止委報告
スレリンク(newsplus板)

206:名無しさん@九周年
08/11/12 13:16:43 1hTkrELt0
千ヶ丘のラジオだものなw
ググッて見ようねw  

36 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/10(月) 21:53:43 ID:tut37HPH0
2chもCIAの企画・運営です
日本人使って思想操作等の実験データを取ってます
おや、こんな時間に誰か来



207:名無しさん@九周年
08/11/12 13:19:35 E6US736G0
どうせ日本でもネット工作してるんだろう
特アよりも遥かに人材も豊富だし資金もあった
何よりもネット発祥の地だからな
重要性はよくわかってるはずだ

208:名無しさん@九周年
08/11/12 13:27:13 rTcOHUdM0
っていうか、アメリカの一般国民は悪くないからw

209:名無しさん@九周年
08/11/12 13:40:17 1hTkrELt0
>>61
24の元ネタはNSAだから予算規模ではCIAの10倍の諜報組織だからw
CIAは表に出るけどNSAの情報は表に出ないからな~

本命はNSA関連だな~

210:名無しさん@九周年
08/11/12 13:42:28 HZOWRuJq0
親米じゃない国の反政府勢力に加担して、反政府テロやクーデターを行う。
これをテロと言わずしてなんと言おうか。

アメリカ流以外の民主主義を否定しているからな。
アメリカって国は。

211:名無しさん@九周年
08/11/12 13:42:32 +mIfjEdJ0
いい加減インディアンに土地返してやれよ

212:名無しさん@九周年
08/11/12 13:42:37 e1Roah2n0
他国の国土に簡単に踏み込むね

213:名無しさん@九周年
08/11/12 13:43:35 1hTkrELt0
正解、内部分裂と憎悪の連鎖これが支配者の狙い

なんせ支配者は少数派だからね

88 名無しさん@九周年 New! 2008/11/10(月) 23:09:32 ID:JJPnagQ90
>>85
憎悪の連鎖、アメリカの人種隔離政策見ても狙いであって伝統なんだろうな。
ネット右翼がチョンチュン言ってるのもそうだろ。
「ホテルルワンダ」がアメリカの狙いだろ。



214:名無しさん@九周年
08/11/12 13:45:12 PzClHR+AO
敵を作り続けて求心力を保たないといけない米国は大変だな。

215:名無しさん@九周年
08/11/12 13:46:54 3bw67aw90
日本でもやっているんだろうな

216:名無しさん@九周年
08/11/12 13:50:33 SGrKvN5a0
まず大量破壊兵器を見つけろよw

217:名無しさん@九周年
08/11/12 13:52:41 jbP6bOR/0
>>207
でも「中国や韓国は(ネット工作は)やっていない」と言うんだよなw
「中国は報道機関がこのように報じることがないから何もやっていない」とかバカらし。

218:名無しさん@九周年
08/11/12 13:55:18 5z8417D+0
ソンナコトハアリマセンヨー

byデーブスペクター

219:【左翼過激派・中核派に注意!!①】
08/11/12 13:56:35 jbP6bOR/0
>>213
本気でそう思っている下のスレなどで「アジアの団結を妨害するアメリカ・ユダヤの工作員め」をやってみろよ。

スレリンク(china板)
スレリンク(geino板)
スレリンク(ms板:501-600番)
スレリンク(natsumeloj板:101-番)

↑すべて児童ポルノ規制に熱心な「アグネス・チャン」のスレ。しかしもはや規制推進団体の「日本ユニセフ」など児童ポルノの話ばかり。
一番上はタイトルが「反日外国人」。中国人を侮辱する「チャンコロ」と引っ掛けて「ネトウヨ」に「アグネス・チャンコロ」「アグネス・チョン」と罵倒されている。



220:【左翼過激派・中核派に注意!!②】
08/11/12 14:04:20 jbP6bOR/0
>>219の続き)
できないよなw やったら「ネトウヨ」が怒って児童ポルノ規制反対運動から離れてしまうからw
なあ、児童ポルノが大好きな中核派カマヤンURLリンク(d.hatena.ne.jp)さんよ。

本当に「ネトウヨ」がお前らがいつも言うように「アメリカ・ユダヤ・統一協会工作員」ならできるはずなのに、何度もこのことをコピペで繰り返しても無反応。
これこそこいつら中核派サヨは実は「ネトウヨ=工作員」を信じていない、ただ「ウヨ」の印象を悪くするだけの工作の証拠。

それとも「児童ポルノ規制反対のためならアメリカ工作員とでも手を組む」とでも言うのかい?w

221:名無しさん@九周年
08/11/12 14:08:11 zcqaitfEO
いま一番過激なのは中国じゃないの?
主要国にハッキングしまくってるだろあいつら。
ジンバブエなんか中国にそそのかされておかしくなったし、より危険な共産主義陣営に対抗するには世界中に網張っとかないとな。

222:名無しさん@九周年
08/11/12 14:10:12 NCHm8iSuO
特殊任務で敵地に潜入して万一捕まったら
「俺は衛生兵で墜落したヘリの搭乗員を救助に来た」
って事にすれば助かる
これまめちしきな




ってSASの本に載ってた

223:名無しさん@九周年
08/11/12 14:35:22 1hTkrELt0
>>200
そうなんだけどさw
ほんとテロ国家て始末に終えないよね

224:名無しさん@九周年
08/11/12 14:43:27 1hTkrELt0

216 名無しさん@七周年 sage New! 2006/10/16(月) 18:00:33 ID:PzQAR6udP
しかし実際、9.11以降は電話だってアメリカじゃ盗聴されまくりだと
アメリカ人は口をそろえて言うしな。
うかつなことは電話で言えないらしい。

そして、アメリカに郵便物送るときは「途中で官警に荷物開けられても
文句言わない」の一筆を書かされるんだよなあ。




225:名無しさん@九周年
08/11/12 14:47:25 QBzYetC50
まあこれぐらいやる国じゃないと世界の盟主にはなれん罠

「9条」って唱えるだけで世界から尊敬されるって信じてるうすら馬鹿のいる国にはちょっと無理

226:名無しさん@九周年
08/11/12 14:47:45 f1omc1hOO
工作員なんてどこの国にもいるだろ

227:名無しさん@九周年
08/11/12 14:48:52 1hTkrELt0
米国】え? プリンタでカラー印刷すると、目に見えない識別コードが埋め込まれる!? 抗議した研究者、後日当局から訪問受ける
スレリンク(newsplus板)
1 早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ New! 2007/07/20(金) 22:30:28 ID:???0

<プリンターに秘密の識別コード、MIT研究者たちが抗議>
レーザープリンターのメーカー各社は、米国の国土安全保障省シークレットサービスとひそか
に恊働して、カラー印刷されるすべてのページに、ほとんど目に見えない識別コードを入れて
いる。少なくとも表向きは、偽造を防ぐという理由だ。

MITメディアラボのComputing Counter Culture Groupは、レーザープリンターの所有者たちに対
して、この件についてメーカーに厳しく問おうと呼びかけている。彼らによると、メーカーにこの
件で連絡したある人物は、数日後、シークレット・サービスのエージェントの訪問を受けたという。
(以下略。全文は URLリンク(wiredvision.jp)

77 名無しさん@八周年 age New! 2007/07/20(金) 23:03:21 ID:xrp45B5N0
>>31
アメリカ国家安全保障局
URLリンク(ja.wikipedia.org)

米Microsoftは、Windows Vistaのセキュリティ機能の開発・検査に関して、NSAの関与を認めている。

87 名無しさん@八周年 New! 2007/07/20(金) 23:24:50 ID:Vz5NbC470
PGP暗号鍵も米国国土安全保障省が自由に開けられる秘密鍵マスターキーがある。
米国国土安全保障省はPGPをハイテク兵器とみなし、
PGP開発者にPGPマルサで査察していじめると脅迫して秘密鍵を得たらしい。
事実、PGPを連絡手段に使っていた米国の共産主義団体のメンバーが次々に逮捕された。
とても古い記事なので読むときに注意
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)

Windowsにもリモートコントロールできるバックドアが仕込んであると噂されている。
事実、テレビ朝日サンデープロジェクトがエシュロンの取材を始めると、
取材内容の電子メールがごっそりと何者かに削除された。

228:名無しさん@九周年
08/11/12 14:52:25 1hTkrELt0

107 名無しさん@八周年 sage New! 2007/07/20(金) 23:54:29 ID:TuPPV4U+0

 米国のメリーランド州フォートミードに「暗号都市」(クリプト
シティ)という秘密区域が実在するという。そこは鉄条網付きフェ
ンスと武装警官によって厳重に守られ、広大な敷地内には60以上
のビルが建ち並び、平日は3万人以上が働いている。だがこの「都
市」は地図に載っていないし、写真撮影は出来ない。この都市の主
は「国家安全保障局(NSA)」で、70億ドル以上を使う世界最
大の信号傍受機関、全世界に張り巡らした傍受網によって、各国の
電信、電話、FAX、マイクロ波、レーダー波などを傍受、暗号を
解読して、アメリカの安全保障に役立たせている。

437 名無しさん@八周年 New! 2007/07/22(日) 04:29:07 ID:FvRryBSZ0
“エンシュロン”は世界中の通信の90%を傍受してるっていうけど、
光ファイバや固定電話線のような、無線でない方式の通信も傍受できる
のはなぜ?

444 名無しさん@八周年 sage New! 2007/07/22(日) 04:45:38 ID:kxJqdzNZ0
>>437
そりゃルータを押さえてるからだろw


229:名無しさん@九周年
08/11/12 14:58:03 qILPpcFT0
良識あるアメリカ世論が共和党政権に終止符を打ってくれたことは
国際的にも評価できる

日本も政権交代でchangeを目指そう

230:名無しさん@九周年
08/11/12 14:58:38 /xwoIJYoO


ブッシュは歴史に残る愚かな大統領



231:名無しさん@九周年
08/11/12 15:00:24 qILPpcFT0
>>230
アベ屍ンゾーも日本の歴史に残る愚かでみっともない総理大臣だよね

日本の歴史ってことでスケールダウンしちゃうけど

232:名無しさん@九周年
08/11/12 15:16:06 fxnqPXUPO
>>229
選挙は八百長だらけの産物ですよwww

ただの猿芝居

233:名無しさん@九周年
08/11/12 15:19:00 qILPpcFT0
>>232
密室で総理決めたりするのに比べたらはるかに民主主義

234:名無しさん@九周年
08/11/12 16:02:48 1hTkrELt0

565 【2009~】北朝鮮の独裁政権を援助(予定) New! 2007/11/05(月) 21:42:34 ID:60IEu2/cO
【1953】
米国はイランのモザデク政権を転覆、バーレビ国王の独裁政権を樹立
【1954】
グアテマラの民主政権を転覆、20万人を殺害
【1963~1975】(ベトナム戦争?)
ベトナムの大統領暗殺を支援、東南アジアで400万人を殺害
【1973.9.11】
チリでクーデターを支援、民主派のアジェンデ大統領を暗殺し
ピノチェト独裁政権を樹立、5千人のチリ人を殺害
【1977】
エルサルバドルの軍指揮者を支援、7万人の民間人と4人の米国人を殺害
【1981】
レーガン政権が反政府組織を援助、3万人のニカラグア人を殺害
【1982~1983】
対イラン政策でフセインに巨額の支援対イラク政策でイランに武器を供与
【1989】
CIA手先兼パナマ大統領ノリエガが米政府に反発、米軍は
パナマに侵攻しノリエガを逮捕、3千人の民間人が犠牲に
(ドキュメンタリー映画ボーリングフォーコロンバインより)

235:名無しさん@九周年
08/11/12 16:05:09 1hTkrELt0

566 【2005.9.11】日本の売国政権を援助 New! 2007/11/05(月) 21:46:22 ID:60IEu2/cO

【80年代】
対ソ政策でビン・ラディンらテロリストを訓練
CIAは彼らに30億ドルを供与
【1990】
アメリカからの武器でイラクがクエート侵攻
【1991】
アメリカはイラクを攻撃クエートの独裁者を
ブッシュが復権
【1998】
スーダンの製薬工場を兵器工場と間違えて?爆撃
91年から現在(2002)も毎週イラクを攻撃
国連の推計では爆撃と制裁で50万人の子供が死亡
【2000~2001】
タリバン政権下のアフガンに2億4千5百万ドルを
〃援助〃
【2001.9.11】(米同時多発テロ)
ビンラディンは部下を使い3千人を殺害
(ボーリングフォーコロンバインより)
【2005.9.11】(郵政選挙)
米共和党からの巨額の資金、電2、日○経○新聞
ほか大手マスコミを動かす。とくにNHKの『改革』
刷り込みは、あらゆる時間帯で実行された(B・F)

236:名無しさん@九周年
08/11/12 16:07:22 RXup4/SZ0
そういや秋田か東北かどっかのラブホの屋根から落ちたアフォもいたなw
あれもそうなの?w

237:名無しさん@九周年
08/11/12 16:08:47 1hTkrELt0

955 GHQそのもの New! 2007/06/20(水) 14:09:41 ID:mZdSrY1W0
>>931
当初アメリカは日本を2度と戦争をしない国、
アメリカのような自由と民主主義の国にしようと考えていた。マッカーサーをはじめとする、
GHQ構成員の救世主的な理想主義と日本の民衆の自由と民主化への欲求がこれを実現させたが、
世界情勢の変化は、それを許さなかった。

ドイツ処理をめぐるアメリカとソ連の対立、そしてドイツの分断。
アジアに於いては、中国に於いて、中国共産党の国民党に対する勝利が明確になりつつあった。
朝鮮半島でも分断が固定化しつつあった。このような情勢の中で、
トルーマン、アメリカ大統領は「ソ連封じ込め政策」を採用した。アジアにおける、
ソ連封じ込めの最前線は日本であった。
そのためには、【日本の民主化政策を転換しなければならなかった】
アメリカに友好的でアメリカの政策に従う「親米政府」を作る必要があった。
また、日本経済の復興はぜひとも必要なことであった。
具体的には、政府の財政赤字の縮小と緊縮財政の実施、
徴税の強化、物価統制、賃上げの抑制、そして対外為替レートの固定化
(、1ドル=360円の単一為替レートの設定)であった。

238:名無しさん@九周年
08/11/12 16:13:40 1hTkrELt0

960 GHQそのもの age New! 2007/06/20(水) 14:13:51 ID:mZdSrY1W0
 この新経済政策は見事に成功し、実施後1年で日本のインフレは沈静化に向かった。
しかし、この政策は当然のこととして政府の補助金の減少を招くことによって、
中小企業の倒産を招き賃上げ抑制によって労働組合の反発を招いた。
それを予想したGHQは労働運動の活動を規制するために、
団体等規制令を改正した。
民主化政策の後退が始まったのである。

更にGHQは、各自治体に公安委員会と公安条例を作ると、デモ、集会などを届け出制と、
公安委員会の許可制とした。
また、労働運動の抑制のために労働組合法や労働関係調整法を改正した。
このように、GHQは、表現の自由や労働者の権利を拡大するために自らが作り上げた
民主化の諸制度を改正していったのである。
GHQと政府のこれらの政策転換に対して、当然のこととして、
全国で労働者や革新派の人々は反対運動をくり広げた。

 しかし、政府は更に弾圧を強化した。
労働組合の中心的存在であった「国鉄労働組合」(国労)への弾圧である。
労働組合員を中心に95000人の解雇を発表したのである。
これに対して、国労を中心にした公務員労働者は、6月の「解雇反対闘争」を中心に
大規模な闘争を準備した。
このような情勢の中で起きたのが「戦後3大事件」と呼ばれる、怪奇な事件が起きたのである。

 まず、1949年7月5日、渦中の国鉄の下山総裁が行方不明となり、
翌日、常磐線綾瀬駅付近で礫死体として発見されたのである(下山事件)。
自殺か、他殺かで警察の見解はもめたが結局自殺ということになった。
しかし、マスコミは「何者かによる他殺」説を世間に流し、
あたかも国労組合員の仕業かの様に世論操作がなされた。

239:名無しさん@九周年
08/11/12 16:17:20 1hTkrELt0

965 GHQそのもの age New! 2007/06/20(水) 14:16:07 ID:mZdSrY1W0
続いて7月7月15日、中央線三鷹駅で突然無人電車が暴走、脱線し、
6人が死亡する事件が起きた(三鷹事件)。
この事件は、国労組合員の仕業として、10人が逮捕された。
8月17日には、東北本線松川駅付近でレールがはずされ、
列車が転覆し3人が死亡する事件が起きた(松川事件)。
この事件も警察は、国労内と近くの東芝松川工場労組の仕業として
20人を逮捕した。

これらの3つの事件は、現在に至るまで、真相は全く不明のままである。
今や、日本では忘れ去られようとしている、この「戦後の3大事件」は、
未だに真相が闇の中に葬り去られている。
その大部分は、「事件はGHQとアメリカ情報機関の仕業」との説をとっている。
そして、歴史研究者の間でも、確たる証拠はないが、多くの状況証拠から見て、
「アメリカの仕業」との見方が、ほぼ常識になっている。
なぜなら、あまりにもこれらの事件が当時の政府とGHQにとって、
都合のいい時期に起きていることや、この事件を利用して共産党や労組への弾圧が
強行されたからである。

「事件を起こし、それを口実にして弾圧する」という手法は、歴史的に多く権力側が
行ってきた手口である。


240:名無しさん@九周年
08/11/12 17:44:56 iLPbG4Bv0
>>199
これについては興味ある。
ソースなに?


241:名無しさん@九周年
08/11/12 17:48:45 FtUuYn740
リンカーンは、我々以上に分裂していた国民に対し、「我々は敵ではなく友人なのだ」と語った。感情は高まっているかもしれないが、
好意のきずなを断ってはいけない。

私を支持してくれなかった人たち、あなたたちの票は得られなかったが、あなたたちの声は聞こえている。
あなた方の助けが必要だ。私はあなたたちの大統領にもなるのだ。

今夜、米国の外で見守っている人たち、議会や王宮のみならず、忘れられた世界の片隅で、ラジオの周りに集まっている、
あらゆる人々に対して言いたい。我々の物語はそれぞれ独自のものだが、行き先は共有できる。米国の新しい指導力の夜明けは近づいている、と。

この世界を破壊しようとする者たち、我々はおまえたちを打ち負かす。そして、平和と安全を求める人々、我々はあなたがたを支援する。
米国の(指導力の)灯台が今も明るく輝いているのか疑問に思っている人々よ。今夜、我が国の本当の強さが、武力や富の力ではなく、
民主主義や自由、機会や希望といった絶えざる理想の力に由来することを改めて証明した。

これが米国の真の才能だ。米国は変化できる。我々の団結は完遂できる。これまで成し遂げたことから、明日達成できること、
そしてしなければならないことへの希望が生まれる。
URLリンク(my.barackobama.com)

242:名無しさん@九周年
08/11/12 17:49:12 mdQTXsFBO
まあ、日本人でも
宮本さんを宮家さんと連呼した御方がいたからなw

243:名無しさん@九周年
08/11/12 18:20:49 1hTkrELt0
>>232
本当の改革者は殺されるのがアメリカだからな・・・
ケネディしかりで・・・

どうなるやら・・・

244:名無しさん@九周年
08/11/12 20:40:57 Arq2CxF80
やっぱりな、毒餃子とか胡散臭いと思ってたんだ
あの糞みたいな生活者の多いアメリカではペットフードだの玩具だのなのに
日本などでは食品からってのはおかしいと思ってたんだ


245:名無しさん@九周年
08/11/12 22:09:25 8zaLQP1W0
>>154
中東と中南米とアフリカだろうけど
そうすると20カ国はむしろ少ないように思える
もっと世界中でドンパチしてるもんだと思ってたわ

246:名無しさん@九周年
08/11/12 22:31:36 qVkL99fg0


どうみてもCIA工作員こそが世界最悪のテロ集団でした。

おわり

247:名無しさん@九周年
08/11/13 15:07:30 TIUwR5jS0
ああ

248:名無しさん@九周年
08/11/13 17:01:19 YhfrUCq30
>>204
今の日本政府だけは馬鹿にされても
文句言えないのは確か
アメが暴れ放題な一方、日本政府はウンコ
どっちも勘弁してくれよ

249:名無しさん@九周年
08/11/13 17:19:55 beotaxjH0
よく映画で特殊部隊が深夜に敵の潜伏してる拠点に
ヘリから降下して侵入してバンバン撃ちまくる映像を
偵察衛星からの赤外線画像を地球の裏側にある米国本土の作戦室の
大画面で高級幹部たちが見てるやつ
 あれって映画てわかっててもワクワクするよね

そんでしばらくすると、偵察衛星からの映像が乱れて切れるんだよね



250:名無しさん@九周年
08/11/13 18:02:37 gvsy0yzT0
>>201
マイケルムーアの本を詠め

251:名無しさん@九周年
08/11/13 18:03:06 D0UFT9zb0
グッドシェパードはつまらなかった

252:名無しさん@九周年
08/11/13 20:09:33 HsK0sUBQ0
>>1
あー、これは世界平和のための必要経費だったのになー。
オバマがこれらの政策を放棄したら世界情勢が劇的に悪化するだろうな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch