【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」★5at NEWSPLUS
【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」★5 - 暇つぶし2ch2:出世ウホφ ★
08/11/08 22:15:48 0
【定額給付金】
--定額給付金について、与党の議員だけでなく閣僚からも今朝の閣議後会見でさまざまな意見が出され、
内閣が一致していないのではないかというような印象もあるが、受け止めは
「それは全然違いますね。あの、基本的には方向としては、
迅速性…はやく…迅速性と公平性という2つの点だけをきちんとしていただいておけば、
あとはいろんなご意見が出される、与党で論議をしていただくというのは大事なことで、
これがもうすべての答え、ぼーんと(私が)決めているっていうような種類の話じゃない。
僕は、いろんな意見が出されて結構だと思いますけど」

--道路特定財源の一般財源化の件についても同じような議論がされたようだが、これについての受け止めは
「(道路)特定財源についても、言ってることは、ずーっと同じことしか言ってないと思いますよ。
地方に対してきちんとした形で、今よりは自由に使える地方への金が増えること。それが基本です。
それしか、ずーっと同じことしか言ってないと思いますけれどもね」

--自民党の総務会では、総理のリーダーシップについて厳しい声があがったようだが
「見解が違いますから、ぜんぜん関係ありません」

--10月30日の記者会見で、総理は給付金を「全世帯に」と言ったが、
それよりよい案があれば採用する考えは
「全然かまいません。そんな、別に私のとこに(給付金が)来るわけじゃありません
はなから思ってますから。 全所帯って私の家も入りますけども、常識的に、
だから公平性と迅速性っていうのを、ずーっと申し上げている。
それも同じことしか言ってないと思いますけどね」

>>3以降に続く


3:出世ウホφ ★
08/11/08 22:16:02 0
【地方遊説】
--9日の日曜日、総理就任後初めての地方遊説があるが意気込みは
「意気込み?」

--小沢一郎民主党代表も地方遊説をやっているが、その点については
「地方遊説は、私はもう、なに、去年の10月から今年の9月初めまで161回、地方行ってますんで、
小沢さんが160回も地方回ってられるという話は知らないんで、ちょっと、まねをしてるとかいうことを
言わせたいのかもしれませんけど、私の方がはるかに回ってると思いますけど。ですから意気込みって
言われても、なに、別に大した意気込みもありませんけど。
地方に行かないと、新聞記者の話をこういうとこで聞いても、
世の中わかんないじゃない。(記者らに)自分でもそう思ってるでしょ、ハハハ」

--現場をみようと
「そらそうですよ。現場に足を運ばない限り、世の中わからない。僕はそれが基本だと思ってますから。
だからずーっと、10カ月間のあいだに160カ所ぐらい歩きましたから、
2日にいっぺんぐらいの計算になりますけども。
あの、だから世の中が不景気と、僕は自分なりに確信したんですけど、
数字みてもやっぱり去年の11月ぐらいから数値がはっきりしてきてるでしょ。
あれは、歩いてるからわかるんであって、あのころ景気が悪いと書いた新聞ありませんもんね。
だからそういった意味では自分で歩いた方がよっぽどわかると、私はそう思ってます」 (終)


4:名無しさん@九周年
08/11/08 22:17:14 MERr5Au20
むりむり

5:名無しさん@九周年
08/11/08 22:17:15 YF9G/xJb0
国民全員がホテルのバーで飲めるくらい最低賃金をあげてください。

6:名無しさん@九周年
08/11/08 22:17:52 IePw8Q8OO
おいひょっとこ!

早く家まで給付金を持ってこい!

7:名無しさん@九周年
08/11/08 22:18:36 jyg8z41+0
もう騙されねーよwwwwwwww

8:名無しさん@九周年
08/11/08 22:18:39 s/wT/eN40
はいはい、とっとと貴族社会にでも官僚共産国にでも作り変えて下しゃい。

9:名無しさん@九周年
08/11/08 22:19:52 eLXIWNlP0
官僚のいいなりwwwww

10:名無しさん@九周年
08/11/08 22:20:01 HvVB5GSa0
もう誰も騙されませんよw

11:名無しさん@九周年
08/11/08 22:20:07 wr7cbGGS0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本を選挙のない国に変えて下さい♪

12:名無しさん@九周年
08/11/08 22:20:34 w9g2HEXh0
>>1
何十回目?w

13:名無しさん@九周年
08/11/08 22:20:38 tNdwtnq+0
国籍法改正案を閣議決定 父の認知で取得可能に
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

 政府は4日午前の閣議で、結婚していない日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父が「認
知」すれば国籍を取得できるようにする国籍法改正案を決定した。今国会に提出、成立を目指す。

 「結婚」を条件とする現行法の規定を違憲とした最高裁判決を受けた改正。うその認知で国籍を取得する「偽
装認知」を防ぐため、虚偽の届け出は1年以下の懲役か20万円以下の罰金を科す規定も新設した。

 最高裁は6月、未婚の日本人男性とフィリピン人女性の間に生まれた子が日本国籍を求めた訴訟で、婚姻要
件について「2003年に原告が国籍取得届を提出した時点では違憲」と判断。改正案は03年1月以降の届け
出については、婚姻要件を満たさなくても、さかのぼって国籍取得を認める。

14:名無しさん@九周年
08/11/08 22:20:44 UeO7NeHW0
ケチケチしないで100万くらいくれよ

1億貰っても自民には入れないけどw

15:名無しさん@九周年
08/11/08 22:21:09 PnyioBaC0
党名は自民でもいいけど、中身の議員を入れ替えてください


16:名無しさん@九周年
08/11/08 22:21:23 LiONqmHi0
中韓に媚びるのは自民党!!

日本を変える!!自民党

17:名無しさん@九周年
08/11/08 22:21:24 WJ+GXbxb0
漫画(笑)

18:名無しさん@九周年
08/11/08 22:21:34 9Sdl3PTA0
産経も最近は麻生内閣&自民バッシングばかりで地に落ちたな。
麻生さんは全てのマスゴミを完全に敵に回してしまったけど、
ネガキャンに負けずがんばってほしい。
国民はちゃんと見ているから安心して腕を振るってもらいたい。

19:名無しさん@九周年
08/11/08 22:22:06 we98Pgt50
じゃあ、今までなにやってたんだよw

20:名無しさん@九周年
08/11/08 22:22:41 YF9G/xJb0
毎回、古い自民党の尻拭いって言ってるけどさ、
どうにかした奴っていないんだよな。不思議。

21:名無しさん@九周年
08/11/08 22:22:41 LPE6Ry/10
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる2◆
スレリンク(seiji板:701-800番)

22:名無しさん@九周年
08/11/08 22:23:07 sPDJ8zVl0
ミンスに政権交代するより,自民内で疑似政権交代をする方が日本のためになるのは間違いない。
自民党内にもっと保守・タカ派的な勢力が育ってくれればよいのだが。
いまの自民は売国勢力がはびこりすぎ。


23:名無しさん@九周年
08/11/08 22:23:14 d/uCVeb6O
痛みを伴う改革で果たして日本はどうなったのか?

外国に金をばらまいただけ!

そして貧しい日本になった!

24:名無しさん@九周年
08/11/08 22:24:47 LiONqmHi0
何十年も政権政党をしながら何一つ変わらない自民党なのであった

25:名無しさん@九周年
08/11/08 22:24:53 9Sdl3PTA0
麻生さんは官僚とも戦ってくれるよ?決して官僚言いなりなんかじゃない。

>Q 官僚の言いなりだろ
>A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
>  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
URLリンク(www6.atwiki.jp)

26:名無しさん@九周年
08/11/08 22:25:00 xjxVb/R7P
自公政権下でどんどん悪い方に変わってるんだけど・・・

27:名無しさん@九周年
08/11/08 22:25:11 y+jeOa9j0
麻生の言うとおり、自民は日本を変えることができる
でも、すでに小泉政権の時に変えちゃってるんだよね

 URLリンク(mouse99.hp.infoseek.co.jp)



28:名無しさん@九周年
08/11/08 22:25:30 WJ+GXbxb0
平沼が総理でいいよ。平沼は信念の男。

29:名無しさん@九周年
08/11/08 22:25:36 3kjYeUsI0
それを判断してやるから選挙しろってw

30:名無しさん@九周年
08/11/08 22:25:37 pv0VdG1DO
在日に給付金をばらまくのは自民党

【政治】定額給付金、在日韓国人など永住外国人も支給対象に 鳩山総務相が見解★3
スレリンク(newsplus板)


31:名無しさん@九周年
08/11/08 22:25:38 2rxIrIge0
>>19
いやホントに

32:越の八口 ◆8Mouth1arg
08/11/08 22:26:01 mfrV1wlq0
移民帰化、無意味なバラ撒き。

(悪い方に)日本を変えられるのは自民党

33:名無しさん@九周年
08/11/08 22:26:48 zbrfhYdc0
まあ、民主よりマシなことは間違いないけど…

34:名無しさん@九周年
08/11/08 22:27:09 gazxgmkZ0
>>14
1万2千円もらって投票しただけでも選挙違反臭い

35:名無しさん@九周年
08/11/08 22:27:12 7e3rHYn70
>>22
こういうアホな意見をみるにつけ、本当に目的としての政権交代は必要だなと痛感する
とマジレスしてみる。

36:名無しさん@九周年
08/11/08 22:27:33 CrPzQCQq0
「2兆円の家計支援策」なんて、最も単純な施策すらモタモタしてる麻生政権。
理念とか目標とかより、そもそも政策の策定と実行の能力がないじゃん。
ダメだよ。三代続く無能内閣。

37:名無しさん@九周年
08/11/08 22:27:52 sPDJ8zVl0
>>35
チョン乙。

38:名無しさん@九周年
08/11/08 22:27:58 vTJ5q4TX0
何やら国籍法まで変えちゃうそうで
自民党なら日本を変えて中国にしちゃうかもw

39:名無しさん@九周年
08/11/08 22:28:19 u/zjrQFU0

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民


40:名無しさん@九周年
08/11/08 22:29:30 gazxgmkZ0
>>37
レッテル貼りって何時代だよw
工作のバイト代もらってそのレスは頭の悪ささらしてるだけだぞw

41:名無しさん@九周年
08/11/08 22:30:02 kDEEea400
>>33
俺派遣で今月末で解雇されるけど
ミンスよりマシだもんね。
俺達が我慢すれば中国の属国にならなくてすむんだよね
俺達派遣が氏ねばミンスも政権取らなくて済むんだもんね
俺達がしんでも中韓の属国にならなくていいんだもんね
ミンスよりマシミンスよりマシミンスよりマシミンスよりマシミンスよりマシミンスよりマシ
ミンスよりマシミンスよりマシミンスよりマシミンスよりマシミンスよりマシミンスよりマシ
本当にそうなのか?

42:名無しさん@九周年
08/11/08 22:30:12 WJ+GXbxb0
いまだに民主よりましとかバカみたいw

43:名無しさん@九周年
08/11/08 22:30:43 fgrmnczQ0
変えなきゃいけないって認識だけは一応あるんだw

44:名無しさん@九周年
08/11/08 22:30:50 AqJg9SWfO
■消費税増税が必要か?

財政支出の規模が適正な水準にあるかどうか、国内総生産(GDP)との比較が一つの目安となる。
GDP比が高ければ『大きな政府』(100%なら統制経済)、低ければ『小さな政府』(0%なら無政府状態)。
わが国はというと、従来の資料では、一般会計だけの数字が使われている。
(2004年度の予算国会提出資料には16.4%という数字が載っている。)
しかし、2004年度予算では 一般会計の歳出純計は35兆円。
特別会計の歳出純計は204.7兆円。合計額は242.4兆円だから242.4兆円÷500.6兆円(GDP)=約48.4%となり5割も目前だ。
国の歳出の純合計242.4兆円に地方の予算を加え、国から地方への補助金・交付金などの
重複部分を差し引いた額…つまり日本中の『官』界が司る支出は2004年度は297兆円にもなる。
これだとGDP比はさらに上昇して 約6割に達する。
この割合を諸外国と比べてみると、欧米の主要国、米・英・独・仏の平均は40%程度。
日本の突出ぶりは明白である。諸外国から『日本は最も成功した社会主義国』と言われても仕方が無い。
公務員の数でも逆転現象が生じている。
2002年度末の公務員の定数は、一般会計では約43万人。これに対して特別会計では約56万人となっている。
なお一般会計および特別会計の公務員の総数(定員)は、 2003年度末から
2004年度末にかけて激減している。二年で半数近い数が減っていることになるが、
かつては特別会計だった郵政三事業や国立病院、国立大学などが独立行政法人となったために 
予算定員という統計上の枠組みから外れただけなのだ。
2002年度予算で、 小泉内閣は「国債発行30兆円」と言う公約を掲げた。
確かに一般会計なら30兆円だった。しかし、その年の財政融資特別会計では新規に
34.4兆円の『財投債』と言う名の事実上の国債が発行されていた。
2002年度ではトータルで64.4兆円の国債が発行されていたのである。
小さな政府を声高に叫んでいた小泉内閣は実のところ小さな政府に向かって前進するどころか後退 していたということだ。。

45:名無しさん@九周年
08/11/08 22:31:10 RNrOXebL0
(笑)

46:名無しさん@九周年
08/11/08 22:31:16 jpxOsyzp0
>>30
これ勘違いしてるけど、社会保障は納税してる人が受け取れる当然の権利だよ。
だから、民主批判にしても、中学までの子供1人月額26000円給付法案というのも、
国籍条項を入れてないことは何らおかしくない。
ただ、各法案自体の整合性は別としてね。

年金だって外国人でも入れる。
しかし、全国の自治体では年金未加入の在日にだけ月額、国民年金満額の
1万から35000円ほど配るところが3分の1もあるってのは、どうも納得いかないね。
日本人が払ってないと0円だもの。

別の話として、日本国籍の時点でもてる投票権は、
納税してるんだから投票させろという在日朝鮮人の主張はおかしい。

47:名無しさん@九周年
08/11/08 22:31:22 I9o1KQCI0
自民信者のコピペに一言


その在日特権とやらの法案通したのが自民党ですよ?わかりました?



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48:名無しさん@九周年
08/11/08 22:31:34 VQMnRNLtO
「日本を変えられるのは自民党」

あながち間違いではない。

良く変えられるなんて一言も言っていない。



49:名無しさん@九周年
08/11/08 22:31:43 LiONqmHi0
麻生マンセーしてた頃が懐かしいw

まさかこんな奴だとはおもってもみなかった・・・
過ちを認めよう
民主もみとめねえ

50:名無しさん@九周年
08/11/08 22:31:54 ROk4XPMs0
>小池氏が総裁選のテレビ出演で、勇気をもって横にいる麻生氏に言ったことがあった。小泉政権時、郵政民営化に
>反対した総務省局長二人の首を切ったことがあったが、これは官邸主導で、総務大臣の麻生氏は反対したと。官僚
>擁護派の麻生氏らしい逸話である。
>三位一体改革でも、3兆円の税源移譲は自分の功績だと麻生氏は自画自賛していたが、これも竹中経済財政担当大
>臣をはじめとした官邸主導だろう。総務大臣としての実績をいうなら5兆円規模の地方交付税のぶった切りで地方
>を疲弊させたぐらいではないか。地方の格差をいうなら、その責任も麻生氏にある。
>公務員制度改革では、渡辺喜美前行革担当大臣が公言していたように「そんなことやるのかよ」と極めて消極的だ
>った。天下りの禁止なぞとてもできやしないだろう。そう、麻生氏は、霞が関にとっては「万々歳政権」。私の元
>同僚は今、各省庁で局長クラスの中枢にいるが、なぜ麻生氏が評判が良いのかときいてみると、「何でも我々の言
>うことを聞いてくれるから」だそうだ。いま、政治に求められているのが、官僚の利権や既得権益に切り込むこと
>だというのに、これでは、まったく逆行だ。
>今回の組閣で、中川財務大臣を金融担当大臣と兼務させことも暴挙だ。財政と金融の分離は、麻生氏も閣僚を務め
>た「橋本行革」で実現したものだが、それまで、財政主導の大蔵省において、財政出動を逡巡することで、金融政
>策をゆがめてきた歴史をまったく無視するものだ。


51:名無しさん@九周年
08/11/08 22:32:28 VihgbuzC0
自民はどうだかしらんが民主なら日本を変えられるな。


悪いほうに。

52:名無しさん@九周年
08/11/08 22:32:52 yWw/pcwB0
でも、ミンスよりはいい

53:名無しさん@九周年
08/11/08 22:32:55 EEfAURVL0
悪いほうに変えるんだろ

54:名無しさん@九周年
08/11/08 22:33:03 zbrfhYdc0
>>41
派遣なんかいらねーよ

55:名無しさん@九周年
08/11/08 22:33:18 7eFYZRvF0
>日本という国を変えられるというのは自由民主党だと思います

はああ??????
変えなくてはいけない国にしたのは自民党と認めるのか?
こんな国を作ってきたのは自民党だってことだろ?

なんだこのマッチポンプはよ!
しかも反省なしかよ

56:名無しさん@九周年
08/11/08 22:33:30 2TtuiVOL0
給付金問題ひとつ決められないあっそうが何逝ってるんだろ。
もう、あっそうは終わったんだよ。

57:名無しさん@九周年
08/11/08 22:34:02 CrPzQCQq0

そもそも、主義主張とか理念とか言う以前に、麻生には政策実行能力がないじゃん。
この経済危機の時に、こんな性能悪いマシンは使えんよ。


58:名無しさん@九周年
08/11/08 22:34:18 1/FRDHH90
悪いほうに変えるんだろ
自由官主党に改名してはどうか

59:名無しさん@九周年
08/11/08 22:34:42 6WcFWFVU0
「日本を変えられるのは自民党」
         ↓
「日本をこの様にしたのは自民党」 の間違い!

そして、その馬鹿を選んだのは、アホ老人ども!!


60:名無しさん@九周年
08/11/08 22:34:50 kDEEea400
>>54
まあそう思うなら勝手だけど日本のほとんどの企業が派遣でなりたっているようなもん
派遣が0になればほとんどの企業が成り立たないと思うよ
そうしたら日本滅びるy
まあヒュンダイ万歳のお前にはわからんかw

61:名無しさん@九周年
08/11/08 22:35:21 sPDJ8zVl0
自民は小泉以降変えつつある。
公務員が騒いでいるのが其の証拠だ。

ミンスだけはやめておけ。
保険庁の不祥事がミンスを通じリークされてる現実をみろ。
ミンスは必死に公務員特権の剥奪回避で動いている。

公務員に責任を取らせると言っているが、公務員は簡単に首を切れない。
しかも公務員はミンス支持を崩さない。
考えれば解かる事だろ。

アンチ自民だとしてもミンス以外に入れろ。あるいは棄権しろ。


62:名無しさん@九周年
08/11/08 22:35:24 t7NKf9GO0
つーか他人が何処支持だろうがこんなに食って掛かるやつらって一体…
2chだから出来る事だし、いいと思うけど
とりあえず選挙になったら投票には絶対に行って欲しい

63:名無しさん@九周年
08/11/08 22:35:33 05YtzTMC0
もう、十分だろ・・・
いつまで無策を繰り返すんだよ
お前らのやり方には心底飽き飽きしている

64:名無しさん@九周年
08/11/08 22:35:37 ROk4XPMs0
>伝聞情報や受け売りではなく、私が直接知り得たことをもとに、実証的に書く。
>麻生氏は、よくメディアでも「経済通」と言われる。麻生セメントを一時率いたことから「経営通」とも言われる
>。とんでもないことだ。
>自民党総裁選での麻生氏の発言に唖然としたことがあった。「橋本政権時の9兆円の負担増。結果は4兆円の税収
>減で都合13兆円の目論み違いがあった。ここから学習しないのは愚かだ」。
>しかし、まってほしい。その当時、経企庁長官として、そのマクロ経済上の影響を判断する責任者は誰だったのか
>。あなた、麻生さんだろう。それを言うなら、自らの不明を恥じ、国民に謝ってからにしろと言いたい。
>この問題では橋本首相が国民に対し一身に責めを負って退陣したが、政府部内の一番の責任者は、麻生経企庁長官
>だったのである。橋本氏も後に、消費税の2%増や特別減税の打ち切り(大蔵省所管)、医療の患者負担増(厚生
>省所管)という省庁間にまたがる問題について、本来その影響度を分析・判断すべき経企庁が機能しなかったこと
>を率直に反省している。
>麻生セメントを建て直し、ハーバード大学医学部と提携して麻生病院を再生したのは、その弟、泰氏の功績で、何
>も兄の太郎氏ではない。この点は、いみじくも、お父上の太賀吉氏が、太郎氏が衆院選出馬で会社を辞した時、
>「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」という趣旨の発言をしたという話が新聞報道されていたことからも平
>仄があう。兄、太郎氏が新規事業に手を出しすぎ、会社がうまくいっていなかったのである。
>ここ日本では、ポストを歴任しただけで、何をしたかではなく、「経済通」とか「経営通」とメディアでは言われ
>る。本人も何を勘違いしているのか、総裁選で自分と他候補との違いを「経験と実績」と自賛していた。そうなら
>、具体的にこれまで何をしたかが厳しく問われるべきであろう。


65:名無しさん@九周年
08/11/08 22:35:40 pLR0G1zkO
アメでオバマが勝ったから麻生はさっさと退場し、加藤紘一を復帰させた方がマジで自民のためになるよ。

66:名無しさん@九周年
08/11/08 22:35:44 S2seZoAU0


     公明に 掘られガバガバ ASSHOLE



67:名無しさん@九周年
08/11/08 22:35:57 UYQCJoKn0


俺たちの麻生wwww

68:名無しさん@九周年
08/11/08 22:36:34 T77hLQ0P0
ここは民主党工作員が衆議院アドレスから大量に押しかけるスレです。

【ネット】マルチ議連のwikipedia記事「改ざん」「白紙化」 衆議院アドレスから
スレリンク(newsplus板)
1 名前:困憊φ ★ [] 2008/10/16(木) 01:31:39 ID:???P

マルチ関連の記事を消してる奴のIPが・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)

IPアドレス 210.136.96.22
ホスト名 host2.shugiin.go.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )

210.136.96.22 の投稿記録 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
# 2008年10月10日 (金) 07:57 (履歴) (差分) 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 ? (←ページの白紙化)
# 2008年10月10日 (金) 07:55 (履歴) (差分) 山岡賢次 ? (→人物・政策)
# 2008年10月10日 (金) 07:55 (履歴) (差分) ネットワークビジネス推進連盟 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:54 (履歴) (差分) 藤井裕久 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:53 (履歴) (差分) 藤井裕久 ? (→関連項目)
# 2008年10月10日 (金) 07:52 (履歴) (差分) 前田雄吉 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:51 (履歴) (差分) ネットワークビジネス ?

関連スレッド
中の人がwikiの前田雄吉の項目を訂正してるよ!!!!情報隠し
スレリンク(news板)

69:名無しさん@九周年
08/11/08 22:36:35 MOd/oVzK0
麻生が今すべき政策はバラマキでなく労働分配率を上げて
いかに低所得者の賃金を上げるかだろ

70:名無しさん@九周年
08/11/08 22:36:58 3GeW89Qe0
消費税15%にして、公務員の給料上げ続けて、税金で潤っている層以外の国民の生活を苦しくするばかりの自民党


71:名無しさん@九周年
08/11/08 22:37:01 7RMoH3IA0
麻生「日本を変えられるのは自民党」

小沢「日本を変えられるのは民主党」

72:名無しさん@九周年
08/11/08 22:37:25 kDEEea400
>>61
そうかそうかw

73:名無しさん@九周年
08/11/08 22:37:59 MYCbFO720
どう変えるのかが、まったく不明。増税国家にでもするのか。

74:名無しさん@九周年
08/11/08 22:38:16 7eFYZRvF0
>あの、だから世の中が不景気と、僕は自分なりに確信したんですけど、
>数字みてもやっぱり去年の11月ぐらいから数値がはっきりしてきてるでしょ。
>あれは、歩いてるからわかるんであって、あのころ景気が悪いと書いた新聞ありませんもんね。

現実離れしすぎだろ・・・
サブプラは問題化してたし官製不況も連発
しかも資源高のコストプッシュインフレが明確になってきていて
だから暫定税率が大問題になったんだろ

勘弁してくれよ
今の状態で、こんなピンボケをトップに吸えている余裕があるのかよ

自民党が与党のままでもいいから、いますぐ交代させろ

75:名無しさん@九周年
08/11/08 22:38:20 sPDJ8zVl0
単発IDのミンス工作員多すぎw

76:名無しさん@九周年
08/11/08 22:38:52 7e3rHYn70
>>75
そうかあそうか

77:名無しさん@九周年
08/11/08 22:39:16 pYSS6UmH0
変えられるんならとっくに変わってなきゃおかしいだろ。
何十年国家権力握ってきてんだよ。アホか。


78:名無しさん@九周年
08/11/08 22:39:29 LiONqmHi0
いずれは10%になるらしいなw
変えるって消費税のことかよwwww

79:名無しさん@九周年
08/11/08 22:40:18 jpxOsyzp0
>>50
また江田さんの反麻生キャンペーン記事かよw
江田は本当に麻生攻撃の記事ばかり書いてるな

麻生は元々郵政民営化反対の側だ。
それでも賛成にまわったのは小泉内閣を外交関係の転換期と捉え、
倒閣運動になってはいけないからと仲の悪い小泉の為に、
造反組みを説得してまわった背景があるから。

そもそも麻生はすでに
農水・国交省出先機関廃止決定してるのに、
江田さんはこの件についてなんていうのかな。

先日は村山時代にすでに決まっていた消費税増税を麻生のせいにしてたっけ。

80:名無しさん@九周年
08/11/08 22:40:40 Xl+qjPkb0

わろたw

麻生もギャグのセンスだけはあがってきたなw

81:名無しさん@九周年
08/11/08 22:40:48 05YtzTMC0
ここまで見掛け倒しで
政局にも政策にも弱い総理はなかなか無いぞ

82:名無しさん@九周年
08/11/08 22:41:46 OZSRJSQp0
慈愛が無いですね。
そこを含めてのアイだったのにさ。でもさ。今でもアイシテいますよ?

花言葉は「お幸せに」

83:名無しさん@九周年
08/11/08 22:41:53 j5mtiLn90
麻生さんそれは違うやろ

「日本を変えられないのは自民党」でしょう

84:名無しさん@九周年
08/11/08 22:42:41 t43xurDP0
外交日程をカッコ良くきちんとこなし、
ニッコリ笑ってジョークをとばして
外交相手を自然に抱擁して笑顔の写真を撮らせ、
言うべきことを言い、纏めるべきことを纏めさせる。

日銀にしっかり仕事をさせ、金融法案もきちんと議論させ、
補正予算も次々出している。
就任1ヵ月弱で、十分以上に総理の役目を果たしておいでですよ。

次は、医療体制とくに産婦人科を充実させて、
子供を増やせるようにしてください。それが内需拡大にもなります。

85:名無しさん@九周年
08/11/08 22:42:53 LT1rfU2B0
言うのはただでカラスの勝手だが
政治空白をつくらないなんて大見得きって
今までになにやったの?
リーダーシップのカケラもないじゃねえか
人気取りで葛飾いってなんの意味があんだよ
観念して一刻もはやく解散しろ
官僚に操られているジミンにこの国が変えられるわけがない
全く反吐がでる。

86:名無しさん@九周年
08/11/08 22:43:28 Ban+qzSH0
単発ID工作員必死すぎwww

なんて書いてる奴、本当にあれか、前頭葉に問題あるのか?

87:名無しさん@九周年
08/11/08 22:43:37 jpxOsyzp0
>>64
おっと出てきたw
選挙近くなるとこの手のコピペ増えるね
この前も見たわ
>>79の件だな

参議院選挙と補選のときは、確か税率を戻したことのコピペだったな。
自民にプラスになるコピペだと即アウトなのに、なんであれはおkだったのか。
定率減税は金持ち優遇だと批判してきたくせに、戻したら、増税して
国民を苦しめてるってな感じでな。

88:名無しさん@九周年
08/11/08 22:43:37 gazxgmkZ0
>>69
幻想抱くな。
民主党がいわば労働党なら、自民はいわば経営者党だ。
経営者って労働者の前じゃ耳障りのいいことしか言わんのだから信じるな。
むしろ、日本中の殆どが労働者階級なのに、
労働者って響きが嫌だから、なぜか自民党を支持してることを疑問視しろ。
甘い言葉に騙される労働者はもはや奴隷だ。

89:名無しさん@九周年
08/11/08 22:43:44 CXbeVY/Q0
国民よ騙されるな。
麻生太郎はアキバオタクの味方ではない。
麻生太郎の正体は強権的な思想統制者である。

日教組を批判した中山成彬氏や、正論述べた田母神空幕長が次々更迭されていった現実をどう理解する?
これは幕末に吉田松陰や橋本左内が次々に処刑された安政の大獄と同じではないのか。

このままでは日本は思想統制国家になってしまう。
そうすればアメリカにも見捨てられるだろう。
オバマを新大統領に選んだアメリカに日本も見習おう。

CHANGE! CHANGE! CHANGE!

日本でも政権交代しよう。

麻生太郎の正体は井伊直弼と同じ弾圧者なのだよ。

90:名無しさん@九周年
08/11/08 22:44:01 WJ+GXbxb0
麻生にはうんざり。

91:名無しさん@九周年
08/11/08 22:44:06 U8vd/X1lO
麻生ガンガレ

自民もひどいクズが多いがミンスよりマシ

92:名無しさん@九周年
08/11/08 22:44:08 oL72yiSg0
あれ?2ちゃんねらって麻生のこと大好きなんじゃないの?

93:名無しさん@九周年
08/11/08 22:44:39 7e3rHYn70
>>81
爺さんと同じ「総理大臣」というものになりたかっただけで、とくに政治理念もなく
あの河野洋平の下でおとなしく順番待ちしていた輩にそこまで求めるのはカワイソw

94:名無しさん@九周年
08/11/08 22:45:03 DU/NKbjX0
>>61
無責任なヤツだな

95:名無しさん@九周年
08/11/08 22:45:45 T77hLQ0P0
>>92
>>68

96:名無しさん@九周年
08/11/08 22:45:45 pLR0G1zkO
アメでオバマが勝ったから麻生はさっさと退場し加藤紘一を復帰させた方がマジで自民のためになるよ。

97:名無しさん@九周年
08/11/08 22:45:49 tNdwtnq+0
>>68
プロの工作員が、こんなお漏らしするわけねーだろ
回線も複数引いているようなプロに失礼だろ

98:名無しさん@九周年
08/11/08 22:45:55 CrPzQCQq0
ハッタリ麻生の化けの皮が剥がれてんのに、こいつにすがり付いてる奴等って何?
日本を破滅させたい奴等なの? ハッタリ、無能の麻生は、総理失格!

99:名無しさん@九周年
08/11/08 22:46:13 lMHM2K5JO

確かに住みにくい国に変えてくれたよ
自民党は

金持ちと経団連が中心の国に変えてくれたよ自民党は

何にも期待していないアメリカのポチ 経団連の飼い犬に出来る事は

派遣多用社会にして国民に吠えるだけだ

100:名無しさん@九周年
08/11/08 22:46:30 FwFgBKup0
12 :名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 10:51:23 ID:IWN7AbWG

おまえらヤバいぞ!!!
明 日 提出されそうな法案なんだが マ ジ で 日 本 が 終わるぞ!
トロイの木馬方式の売国法案(国籍法改正案)が成立しそうだぞ!!!
小室のニュースは「木は森に隠せ」の「森」でしかない。扇動されるな!!!      ←←←←

①チョンやシナ(子供)どもの日本国籍取得の規制をほぼ排除してしまう改正案であり、、、
大変危険!!!チョンやシナ(子供)が大量に押し寄せるぞ!!!

②DNA鑑定の義務は全く無い!!!(違法時の罰金もたったの20万円wwwwwwww)

もう時間がないんだ。
危険な法案を通さないために反対の電凸をしなければヤバイ!!!


国籍法改正案 絶対 反対 !!!


101:名無しさん@九周年
08/11/08 22:46:46 hUV8vXeD0
今日のお父さんのためのワイドショー講座
URLリンク(it.youtube.com)
山瀬にすらコケにされて、、、w

102:名無しさん@九周年
08/11/08 22:46:53 t43xurDP0
亀有にきてたのは麻生さんだったのか!
民族大移動のようにぞろぞろと人が歩いてたので何かと思った。
チクショウ!いけばよかった!!!

でも、マスゴミのみなさんが煽ってるわりには人気あるよね。
国民も偏向報道を鵜呑みにするほど馬鹿じゃないって
いいかげん気づけばいいのに。

何をしても「庶民派をアピール!」なんていわれてる麻生さんに
同情します。頑張って欲しい。

103:名無しさん@九周年
08/11/08 22:47:37 iiig+iHG0
具体的に何をどう変えるの?
その結果、国民の生活がどう変わるの?
政治家の皆さんはその辺りいつもはっきり言わないよね

104:名無しさん@九周年
08/11/08 22:48:09 ZQGl9d/3O
長い自民党政権の結果がコレなんですけど…。

しょーもないバラ蒔きで
景気が上向いたり
支持率が上がるわけもないのに
逆進性の高い消費税の増税宣言


馬鹿なの?死ぬの?

105:名無しさん@九周年
08/11/08 22:48:18 z9BzoN6y0
はいはいチェンジチェンジ

106:名無しさん@九周年
08/11/08 22:48:28 05YtzTMC0
結局、自民でなかったらどこでもいいよ
消極的賛成として次回は民主にいれるが、これは自民に対する制裁

107:名無しさん@九周年
08/11/08 22:48:50 Csu86ttf0
問題は公務員との癒着体質だと思うな
各政党がシンクタンクを充実して官僚だけに
頼らない政策、法案を作る能力をあげ
定期的に政権交代をして利権や癒着を掃除
出来ることが大事なのだと思う。


108:名無しさん@九周年
08/11/08 22:48:56 CrPzQCQq0

何かをしようとしても、その実行能力がない麻生なんて無用だろ。

109:ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ←詐欺師。
08/11/08 22:48:59 5GVvHlHT0
小泉純一郎「郵政民営化で 日本の諸問題は全て解決」

麻生は、何もする事が無いだろ!

110:名無しさん@九周年
08/11/08 22:49:53 Cv7tV3qM0
>>41
こえーよ

111:名無しさん@九周年
08/11/08 22:50:24 T77hLQ0P0
>>97
現にしちゃったんだからしょうがないw
民主党が雇ったバイトの質が低かったんだろう

112:名無しさん@九周年
08/11/08 22:50:28 t43xurDP0
報道NEXTで鳩山が解散煽る話の後、
「鳩山さんは煽りますからねぇ」
って言われてた。
TBSにも民主は見捨てられたかな?

麻生さんに対する庶民感覚ネガキャンは相変わらずあったけど。
あの笑顔にネガキャン付けても無駄っぽいw

113:名無しさん@九周年
08/11/08 22:50:36 pmAi/dHb0
日本を変えられるのは民主党です
悪い方向にだけど・・・

114:名無しさん@九周年
08/11/08 22:51:15 hFP/U0pK0
■2006年8月26日当時の麻生の発言


「消費税率アップはアホ」麻生氏がさや当て (日テレ動画ニュース)

「景気が上がるときに消費税を上げると言ったら景気がなえるでしょ。
これまたやったらアホですよ」自民党総裁選をめぐり、麻生外相は25日、
谷垣財務相が2010年代の半ばまでに消費税率アップを訴えていることを厳しく批判した。
これに対し、谷垣氏は「『将来のことがわからないから具体的なことを語れない』では、
国民の将来への不安をぬぐうことにはならない」と反論するなど、
ポスト小泉候補のさや当てが激しくなっている。(2006年8月26日)
URLリンク(www.news24.jp)

動画
URLリンク(www1.ntv.co.jp)

115:名無しさん@九周年
08/11/08 22:51:33 4INIhqx40
まだ麻生首相に期待している人たちへ(1)
URLリンク(roronotokoro.blog113.fc2.com)

まだ麻生首相を支持している人たちへ(2)
URLリンク(roronotokoro.blog113.fc2.com)

116:名無しさん@九周年
08/11/08 22:52:00 05YtzTMC0
ここまで無策の繰り返しの自民を信じるなんてカルトだな
民主主義ですらないわ

117:名無しさん@九周年
08/11/08 22:52:36 sTVWNVGQ0
民主は小沢一派を何とかしないとね。
前原さんとか若手がもっと頑張らないと。

118:名無しさん@九周年
08/11/08 22:53:00 lMHM2K5JO

【政治献金】だけが 政治目的の党だと言う事です自民党は

金持ちと経団連の味方、好景気も国民には何の利益も渡らない国家に変えてくれたよ

少なくとも小泉改革以前に戻さないと もうこの国家は成り立たない



119:名無しさん@九周年
08/11/08 22:54:21 Ig3HnYZFO
だから国籍法を変えるってか、ああ?

120:名無しさん@九周年
08/11/08 22:54:28 jbIMPGq/0
てか、来週もまたハードな日々が続くだろw

目に見えるカタチでどんどん変えて行かないと、いざというときに間に合わんだろねえw

121:名無しさん@九周年
08/11/08 22:54:42 6WcFWFVU0
今、一番の景気対策は、天下り法人の完全廃止と公務員の人数削減及び給与を減らすこと!!

122:名無しさん@九周年
08/11/08 22:55:25 5/c1hp8H0
>「景気が上がるときに消費税を上げると言ったら景気がなえるでしょ。
>これまたやったらアホですよ」

景気がなえているときに言う。これが麻生流。

123:名無しさん@九周年
08/11/08 22:55:35 LiONqmHi0
前田さんはよくやってたよ
ところが民主の老害共がでしゃばってきてな

124:名無しさん@九周年
08/11/08 22:55:38 552kf+nC0
自民党って20年位前から官僚の天下り無くすって言ってるからw

125:名無しさん@九周年
08/11/08 22:56:55 T77hLQ0P0
今の日本が海外からどう見られているか

from 911/USAレポート / 冷泉 彰彦
第380回 「まぶしい日本」
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)



126:名無しさん@九周年
08/11/08 22:57:05 t43xurDP0
私の職場だと、前回の参議院選挙の時、
「確かな野党だから」などと言って、
いわゆるお灸的に民主に投票している発達障害の人がいます。

ピュアな分、メディアのミスリードや印象操作にひっかかり易いですよね。

さすがに家族でもないと、政治の話をとうとうとは説明し辛く、
又、長い話はすぐ飽きてしまうので、一度に聞いてもらえません。
意思疎通が難しいです。

127:名無しさん@九周年
08/11/08 22:57:30 5R1mpgOF0
愚か者というか、ボンボンなのか、馬鹿なのか・・・・・
選挙人気取りで、給付金ばらまくなんて・・・・・

確かに、もらって困るものではないけど、
普通に働いてる人、現役を退いた人に対してはイイだろう。
働きもしないニート群、ハイレベルな人達にも、一律支給か???

もっと、金を注ぎ込む所あるだろ?
中小・零細企業を活性化して働ける場所作る とか
税金で立て直した銀行に、物申すとかあるだろうに。

まぁ党内統制がとれていないんだもんな。
一人首相。

128:名無しさん@九周年
08/11/08 22:57:43 NbTjL+180
1回限りのしけた小遣いで3年後には景気が上向くと思ってるんだから
ぼんぼんの発想にはついていけないわ

129:名無しさん@九周年
08/11/08 22:57:58 Ex0ma/DI0
>>124
確か野党が20年くらい前から妨害してるんですよねw
官僚に切り込んだ安倍総理の足を引っ張ったのも民主党や共産党www

130:名無しさん@九周年
08/11/08 22:58:28 MP89dNBk0
ばらまき騒動で選挙対策どころかかなり印象を悪くした
自民支持だったがこりゃまじで民主が政権取っちゃうわ

131:名無しさん@九周年
08/11/08 22:58:55 552kf+nC0
>>129
馬鹿乙

132:名無しさん@九周年
08/11/08 22:59:06 6WcFWFVU0
>>117
前原はこうもり男なんで、信用ならん!!


133:名無しさん@九周年
08/11/08 22:59:11 gazxgmkZ0
>>124
無理だろw
田舎の土建屋やセメント屋とかのドンみたいなのが担がれてるだけだから、
政治なんてわかったふりしてるだけ。
官僚に頼らずして誰に頼る?

134:名無しさん@九周年
08/11/08 22:59:12 UYQCJoKn0
>>129
野党が天下り禁止を求めてるのに、自民党が天下り公認斡旋機関作ってるよw

135:名無しさん@九周年
08/11/08 23:00:13 RKHu2A9C0
>>1

 何 言 っ て ん の ?

 日 本 を 変 え ら れ る の は 民 主 党 だ け だ よ !

 中 国 に な っ ち ゃ う け ど な w w w



136:名無しさん@九周年
08/11/08 23:00:27 Ex0ma/DI0
ところでいつも気になるんだけど、
自民批判の声からは「俺はどこ支持、どこに票を入れてるが」
という声が毎回聞こえない件について

せいぜい共産主義者が名乗りでる程度だけど、
民主党支持者いないの?w

>>133
どこならいいんだい?誰が総理ならどうよくなるのか言ってみ?

137:名無しさん@九周年
08/11/08 23:00:45 gazxgmkZ0
>>129
単発乙

138:名無しさん@九周年
08/11/08 23:01:30 LiONqmHi0
これじゃあカップ麺400円時代が到来するかもしれん

139:名無しさん@九周年
08/11/08 23:02:10 05YtzTMC0
>>136
俺は民主党だろうね
小沢アレルギーの人が居るけど俺はそうじゃないから
民主党に入れるわ

140:名無しさん@九周年
08/11/08 23:02:14 PGEOhr/L0
自民党に変えられるとは露ほども思わんが
民主党に変えられるとも思えないわけで
カスとカスしか選択肢が無い現状は、やはり国民の責任でもあるんだろうなあ

141:名無しさん@九周年
08/11/08 23:02:15 RNrOXebL0
>>91
>ミンスよりマシ

マジレスでそれ言ってるヤツ、ひさびさにみたw

142:名無しさん@九周年
08/11/08 23:03:28 Ex0ma/DI0
自民のままじゃ"日本"は変わらんよ、ずっと"日本"として保守され続ける

民主になれば"日本"は変わるよ、"日本"ではなく"中華人民共和国日本省"にね

143:名無しさん@九周年
08/11/08 23:03:33 t43xurDP0
どうも日本が普通の国になると困る人たちがいるらしい。
麻生さんのもと、選挙で自民党が三分の二議席取って宗教政党も切って、日本の本当の正常化を開始する。
なにが問題なのか。

144:生協分離
08/11/08 23:03:40 jNGx+Znu0
    -=-::.
  /       \:\     恐らく、麻原君の内閣は、  
  .|          ミ:::| 年を越すと死に体内閣。(園遊芋煮会も開催したいようだし。)
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/      すると 任期切れに向かってチルドレン達も慌てだす。
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ       小池君あたりもうろちょろしだすかもしれない。
  |ヽ二/  \二/  ∂>           そこでだ。。
 /.  ハ - -ハ   |_/   太田君も疲れてるようだし。 
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |           われらは選手交代!
. \、 ヽ二二/ヽ  / /             一気に自民との距離を置く戦略へ転換。
.   \i ___ /_/               こんどは女性党首で選挙に突入。
                           その勢いで都議選も勝利。 
こんなシナリオどうでしょか

145:名無しさん@九周年
08/11/08 23:04:34 Ig3HnYZFO
人権擁護法案とか何で日本を売りとばす事しか考えないんだよアホウが

146:名無しさん@九周年
08/11/08 23:04:41 HUdL38IM0
特別会計を透明化して
官僚の天下りを廃止して
天下り法人を全廃できたら
応援したやるわ

はやく解散しろ。お前の顔は見飽きた

147:名無しさん@九周年
08/11/08 23:06:12 CrPzQCQq0
>>126

ぶっちゃけ、政策能力は民主議員のほうが高いな。

148:名無しさん@九周年
08/11/08 23:06:21 FIVxIVY50

         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||   .)  (     \::::::::|   .|  
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   民主党はさまざまな面で力量が不足しており
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < .  国民からも『政権担当能力があるのか』
        |  ノ(、_,、_)\     ノ   .|   と疑問が提起され続け
        |.    ___  \    |_   |    次期衆院選での勝利が大変厳しい情勢にある! 
        .|  くェェュュゝ    /|:.    |   あらゆる面でいま一歩
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: : |   政権担当には力不足である。
         /\___  / /::::::::::::::: \____________
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

一年足らずで急に政権担当能力がつくのかな?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)




149:名無しさん@九周年
08/11/08 23:06:25 05YtzTMC0
しょうもない
外交なんかどうでもいいのに・・

150:名無しさん@九周年
08/11/08 23:06:27 X7RvoXLA0
☆★解りやすい「愛国者」と「反日ネトウヨ」の違い★☆

愛国者
「わたしは日本を愛しています」
「日本人は勤勉な世界に誇れる民族です」
「素晴らしい日本を築いたお年寄りに感謝し、子供たちに受け継いでいきたいです」

反日ネトウヨ
「日教組のせいで日本が嫌いになった」
「国民はマスゴミに簡単に騙されるバカばっかり」
「団塊のジジババ共のせいで日本は悪くなった、ゆとりの糞ガキどもなぞ殴ってしつけろ」

冷静に考えて「お前はバカなんだから俺の方が正しい」という人間の意見を聞く人がいるでしょうか?
反日ネトウヨは日本国民を侮辱し軽蔑して結果として売国行為をしています
彼らの正体は反日です、日本人の中で誰よりも日本と日本人を嫌いな彼らを信用してはいけません


151:名無しさん@九周年
08/11/08 23:06:39 gazxgmkZ0
ID:Ex0ma/DI0 は工作員だなw
テンプレ丸出しで笑える。

152:名無しさん@九周年
08/11/08 23:06:48 uqUts9S60
さっさとカルト宗教創価学会公明党に破防法使えよ

153:名無しさん@九周年
08/11/08 23:07:06 tNdwtnq+0
>>111
俺が言ってるのは、常にスレに24時間常駐して世論誘導を計ってる自民党工作員のようなものを言ってるんだよ
この「お漏らし」でいかに民主党がネット環境に弱いかが露呈した訳だ
民主党はネット環境を甘く見すぎていた、だからこうもネットで遅れを取った訳だ

154:名無しさん@九周年
08/11/08 23:07:27 uj6+yTll0
国籍法改正案に問題があるのでは? 「偽装日本人」が大量に生まれる可能性も
URLリンク(news.goo.ne.jp)

中国の日本侵略計画の一環である国籍法改正案に反対のメールを出してください。協力お願いします。
推進首謀者は河野太郎です。名指しで批判お願いします。
URLリンク(www.jimin.jp)


155:名無しさん@九周年
08/11/08 23:07:48 Ex0ma/DI0
>>139
いやだから、何で?
いつもいつも、入れる理由、支持する理由が出てこない。


「俺、民主に票いれるんだー」だなんて、俺でも書き込めるぞ?
理由もなく民主に票をいれるの?
どこの政策に惹かれて?

「民主よりマシだから」という言葉を鼻で笑ってた連中が、まさか
「自民よりマシだから」なんていわないよね?

156:名無しさん@九周年
08/11/08 23:08:17 t43xurDP0
いちおうご存じない方がいたらいけないので自民党のホームページをあげておく。
自民党は日教組=民主党との対決姿勢を明確にしている。
次の選挙ではそれをふまえて投票するといいと思う。次の衆院選は日本を普通の国にするかこのまま異常化させるかの分かれ道になる。

>・日教組=民主党
>・日教組の目的は、民主党議員を当選させること
>・教育格差を広げる日教組=民主党
>・自民党は、日教組問題に敢然と立ち向かいます
>・日教組の民主党か、国民の自民党か答えは明白!
>私たち自由民主党は、国民政党です。日教組が熱烈に支援している民主党とは違います。
>瞳輝く子どもたちを守り育てるために、教育現場の日教組支配を許してはなりません!み
>なさんの声を、悲鳴を、声援を、政治の場に響き渡らせて下さい。私たち自民党は、勇気
>をもって日教組・民主党に決戦を挑みます!
URLリンク(youth.jimin.or.jp)
(自由民主党ホームページより)

157:名無しさん@九周年
08/11/08 23:08:43 FIVxIVY50
★伏魔殿民主党の大親分!小沢一郎の悪行を暴く!パート1★
政治資金規正法違反を斬る!!

小沢一郎・民主党代表の不動産問題を取り上げた「週刊現代」の記事で名誉を毀損されたとして、
小沢氏と民主党が講談社と著者の長谷川学氏らを訴えていた。

その控訴審判決で、2008年6月4日、東京高裁(柳田幸三裁判長)が「記事は真実であり名誉毀損に当たらない」
として1審の東京地裁判決を支持。
小沢氏側の請求は棄却され、講談社側が勝訴。 尚、小沢一郎は最高裁への上告を断念し
判決は確定している。要するに事実と認めたわけだ!!

週刊現代(06年6月3日号「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」)は、小沢氏の政治資金管理団体
「陸山会」が都内などにマンション10戸、6億円以上(その後、さらに買い増しして現在は10億円超)
を所有していることを調査報道で明らかにし、その全てが小沢氏名義であることなどから、
小沢氏の実質的な隠し資産」ではないかと追及していた。

小沢一郎代表の資金管理団体"陸山会"が全国に保有する(していた)物件について

>問題点
>政治献金を受け取る際は贈与税、法人税がかからず、また公益性の高さから
>運用は預貯金や国債などに限られる。株式投資などは禁じられている。

>①仮に売却して利益が出た場合、不動産売買で運用したのと同じ結果になる。
>②購入したマンション物件から賃貸料を得ている。
>③小沢氏が引退したら、これらの物件は小沢氏個人の物件なので、小沢氏の家族へ相続できる。
>④政治目的の献金が、不動産購入に使われている。

以上、高裁が小沢の控訴を棄却したのは。当然だ。
▼関連URL 
URLリンク(tamtam.livedoor.biz)

158:名無しさん@九周年
08/11/08 23:09:00 7e3rHYn70
>>143
財源=埋蔵金のみならず、ついに「普通の国」さえパクッちゃうのか麻生はw


159:名無しさん@九周年
08/11/08 23:09:08 05YtzTMC0
>>155
自民よりマシだから

160:名無しさん@九周年
08/11/08 23:09:10 MOd/oVzK0
職を失ったらハローワークでも行けばいいのに
政府が斡旋するなんてふざけてる政府自身がハローワークの能力を否定してるとも受け取れる

161:名無しさん@九周年
08/11/08 23:09:32 SHO1XeQY0
日本語として合ってるな。
民主党 ・・・ 日本を中国の一部に変える
社民党 ・・・ 日本を北朝鮮の一部に変える
公明党 ・・・ 日本を韓国の一部に変える
共産党 ・・・ 日本を中国とロシアの一部に変える
自民党 ・・・ 日本を日本のまま、色々変える
「日本を変えられる」というのは、この文脈では、日本のままでないと日本語
として変だから、自民党のみになるw

162:名無しさん@九周年
08/11/08 23:09:37 gazxgmkZ0
>>155
自分が労働者だからだろ

163:名無しさん@九周年
08/11/08 23:09:41 FwFgBKup0
   法規制への整備
      ↑
   国民世論形成
      ↑
電通・マスコミ・流通取次制度
   ↑     ↑
   │   (日中記者協定)
   │   (中国共産党対日工作)
   │     ↓
┌─自民党☆民主党の仲良しマッチポンプ(米傀儡)←*①
│   ↑
│  朝鮮系カルト教団
還   ↑
元  CIA
│   ↑
├→ユダリカ合衆国─→核の傘→*①
│   ↑
└→ユダヤ資本─→(上海閥江沢民→対日ロビー活動)
    ↓
 軍需で戦争ビジネス


164:名無しさん@九周年
08/11/08 23:09:48 s/wT/eN40
自民に政治なし

165:名無しさん@九周年
08/11/08 23:09:59 CrPzQCQq0
>>155

なに焦ってんの?

166:名無しさん@九周年
08/11/08 23:11:08 pLR0G1zkO
>>155 創価の仲間には勝たせたくないから

167:名無しさん@九周年
08/11/08 23:11:15 Ex0ma/DI0
民主よりマシだから自民を支持してるよ

168:名無しさん@九周年
08/11/08 23:12:29 DU/NKbjX0
>>155
何を刷り込まれてるのかな?
今、何をすべきかを熟慮すれば、自民選択はあり得ない。

169:名無しさん@九周年
08/11/08 23:12:51 XzrK6qVNO
オバマは選挙戦最後の演説で言った。
「明日、みなさんは選挙に勝つためだけに国を分断するような政治に終わりを告げることができる」と。
そして、それは現実化した。
このオバマの言葉ほど、2000年以降、世界を席巻したブッシュ流グローバリズムに潜む閉塞したエゴイズムを端的に表した言葉もないだろう。
ブッシュ政権の姿は、当然、小泉以降の自民党政権の姿と二重映しにならざるを得ない。
現に多くの日本人が既に気付いている。
「我々が今まで投票して来た自民党は、今や国を分断してでも選挙に勝とうとする卑屈で卑劣な集団に成り下がった」と。
国内のカルトに助けられ、ブッシュの共和党に便乗し、国を分断と混乱に陥れてでも勝利をかすめ取ろうとする者たちの信用はもはや地に堕ちた。
それでも他に方法が見いだせない暗愚の集団は、信用喪失状態に陥っても尚、卑劣な手段しか使えまい。
然る時にこそ聡明な精神に相応しいのは、慈悲の心を胸に抱き、暗愚の精神に救済の蜘蛛の糸を投げ与える事だろう。


……なお、「蜘蛛の糸」の寓話が現代にも生き続けている事に関しては、どんな慈悲の心をもってしても如何ともし難いw

170:名無しさん@九周年
08/11/08 23:12:57 s/wT/eN40
ここでの観測だが、前回の参院選より民主の勢いが増している。
民主はなんにもしてないのに、だ。

171:名無しさん@九周年
08/11/08 23:13:15 JfUXjMjF0
また、ばか殿がギャグかましてんのかw
自民党支持者がずっこけてるぞ

172:名無しさん@九周年
08/11/08 23:13:15 gazxgmkZ0
>>167
お前、支離滅裂だな。
どうして支持してるか具体的に言えって人にいっといて

173:名無しさん@九周年
08/11/08 23:13:46 c/3OMvld0
そりゃ、与党から転落するのは現状自民党と公明党にしかできない訳なんだが。

174:名無しさん@九周年
08/11/08 23:14:39 a43iWL7R0
悪い方向に変えてるよな

175:名無しさん@九周年
08/11/08 23:14:54 81wiwh6f0
>>170

東アジア圏を包括した統一国家を作るための、印象操作が進んでいるってことだろw

176:名無しさん@九周年
08/11/08 23:15:31 t43xurDP0
スレが立って時間も経ったが、いつも必死な工作員が
まともそうな反論をひとつも出せてない所を見ると、
もう白旗なのかな・・・

177:名無しさん@九周年
08/11/08 23:15:35 5gD1Orb/0
どこまで日本を変えてくれたら気が済むんだろう
迷惑なんだけど

178:名無しさん@九周年
08/11/08 23:15:43 JfUXjMjF0
>>173
>与党から転落するのは現状自民党と公明党にしかできない訳なんだが。
たしかに民主政権に変えるのは自民党だなw

179:名無しさん@九周年
08/11/08 23:16:01 FIVxIVY50
>>153
それは違うよ。逆にうまく利用しようと先手を打っている。
民主党はネットでの選挙運動解禁へ積極的でネット規制に消極的だ。
小沢一郎は選挙前に「ニコ動」に出た。その運営会社に2ちゃんねる管理人が取締役にいる。
その親会社の会長から小沢一郎に3年間で310万円の政治資金の寄付があった!!

政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書 URLリンク(www.seijishikin.soumu.go.jp)
の平成18年度分(平成19年9月公表)を見ると、小沢一郎の政治資金管理団体の陸山会に
入金している寄付者の中に川上量生氏がいる。

株式会社ドワンゴ(会長川上量生氏)
会社情報URLリンク(info.dwango.co.jp)
ドワンゴの子会社の株式会社ニワンゴ(取締役の中の一人に川上 量生氏)
会社情報→URLリンク(info.niwango.jp)

↑↑ニワンゴの会社情報に注目!ニワンゴの取締役の中に2ちゃんねるの管理人、
及び地域情報の掲示板であるまちBBSの開設者の西村 博之氏が取締役になっている。
動画共有サイト「ニコニコ動画」の企画・開発・運営をしていることも表記されている。


●そしてここが問題!民主党の「インターネット選挙運動解禁法案」=抜け穴法案●
URLリンク(www.dpj.or.jp)

>この法案は小沢のニコ動出演みたいに他人の運営サイトに出演することへの規制が何もない。
>ニコ動に選挙中出るとなるとそこにアクセス集中→広告主も広告料も増える→ビジネス成立=ギブアンドテイクでウマー
>その辺の規制をしていないこの法案。
>川上氏たちと民主党はそういう部分で手を結んだ可能性が有る。
>民主党政権になれば法案通してテレビよりもネットに広告主が集中する。
>これは政治と業者の癒着とはいわないのか?




180:名無しさん@九周年
08/11/08 23:16:07 CrPzQCQq0
>>170
まぁ、"Change"だな。自民がダメなのはガチだし。

181:名無しさん@九周年
08/11/08 23:16:14 nnxanTFfO
今の日本がどんな結果なのか
何もわかっていない麻生さん
そんな何もわからない人に何か出来る訳が無い
まずは自民党政治の結果の
今の日本をしっかり見て
何が悪かったのかを自民党なりに反省して
国民に公表してからだよね
偉そうな事を言うのは

182:名無しさん@九周年
08/11/08 23:16:44 XzrK6qVNO
>>161
麻生を擁護するために、訳の分からない苦労をして、しかも、何の説得力もない点が、哀れ過ぎる。
単に自らの偏見を披瀝しているに過ぎない。
かわいそう過ぎる。救済の対象だ。

183:名無しさん@九周年
08/11/08 23:16:54 yw+O3Or80
まぁ、オバマとなら黒人どうし仲良くやっていけるだろう。

184:名無しさん@九周年
08/11/08 23:17:47 QCWLG+EU0
麻生太郎名言集
URLリンク(www.meigen-syu.com)

ほ~実現しましたね

185:名無しさん@九周年
08/11/08 23:18:16 Xl+qjPkb0
自民公明に良いニュースが全くないからな。

本当に2年間ぐらい何一つ無い。なんか強大な力でも働いてんのか?w

たまには国民喜ばせる政策でも発案すりゃいいのに。


ガス田はあっさり中国に譲るは、テロ国家指定解除されても何も言わんは、町村は竹島でなんで日本が文句言わなきゃいけないんですか?とか言うし、

国民の感情を逆なでしてるようにしか思えないw

186:名無しさん@九周年
08/11/08 23:18:17 Ex0ma/DI0
>>172
キミたちの意志を尊重してるんだよw
キミたちって「自民よりマシだから」民主支持してるんだろ?

何がおかしい?別にいいんじゃねーの?
141みたいにいちいちつっかかったりしないよ?

あ、ひょっとして相手が自民の時だけは「民主よりマシ」という理由は
使っちゃいけなかった?そりゃ失敬w

187:名無しさん@九周年
08/11/08 23:18:29 cmeIa+dj0
>>181
そんな謙虚さが麻生ぼっちゃんにあるとでも?

188:名無しさん@九周年
08/11/08 23:18:40 0cca+YEJO
自民党になんて、もう期待するの無理だよ。
もう何十年も与党なのに、このざまだし。
どうせ選挙が終われば、また国民蔑ろにする政治するんだし。
毎回同じだからね。

189:名無しさん@九周年
08/11/08 23:18:41 t43xurDP0
そもそも常識的に考えて政権を担当した事のない政党に政権を任せられるわけがないだろw
寝言もほどほどにしとけよクソが。

190:名無しさん@九周年
08/11/08 23:19:56 uqUts9S60
さっさとカルト宗教創価学会公明党に破防法使えよ

191:名無しさん@九周年
08/11/08 23:20:41 klG8g865O
工作員ホイホイスレはここでつか?
てか自民だ民主だいがみ合う場合じゃねぇってのにこの国の連中はホントにまぁ

192:名無しさん@九周年
08/11/08 23:20:39 JfUXjMjF0
>>189
>そもそも常識的に考えて政権を担当した事のない政党に政権を任せられるわけがないだろw
>寝言もほどほどにしとけよクソが。
民主政権誕生の一番の功労者は麻生になるわけだがw

193:名無しさん@九周年
08/11/08 23:20:56 cmeIa+dj0




    自 民 党 は も う ダ メ だ ! ! ! !  カルトと完全に一体化しとる!!!

194:名無しさん@九周年
08/11/08 23:21:32 t43xurDP0
マスゴミは民主ばっかりひいきしてるじゃないか。
自民党を叩いてばっかりじゃん。
こんなの許されるのか?免許剥奪を検討するべきじゃないのか。
ちゃんと公正な報道をするべき。

195:名無しさん@九周年
08/11/08 23:21:48 VuxVEc1s0
民主党の「沖縄ビジョン」なら今の日本を思いっきり変えてくれるのは間違いないけどな。
「沖縄ビジョン」「外国人参政権」
これでもう修復できないくらい完全に日本を破壊される。

196:名無しさん@九周年
08/11/08 23:21:58 abnAxaYN0
asshole taro

197:名無しさん@九周年
08/11/08 23:22:34 tNdwtnq+0
>>179
なんという一般人には作成不可能なプロくさいテンプレwww

ネットでの意見が自民に偏ってる時点で自民党工作員の勝利
今更色々やっても民主は遅すぎたし先見の明が無さすぎたと思う

198:名無しさん@九周年
08/11/08 23:23:17 5R1mpgOF0
とりあえず、民主党に一度やってもらって、、、、
高速道路の無料化してもらうだけでも、効果あるぞ。
高速道路=無料化 ⇒ JR新幹線の運賃見直 

一度、  ちぇんじ!

199:名無しさん@九周年
08/11/08 23:23:24 T77hLQ0P0
>>170
何もしていない?馬鹿言っちゃいけない、ちゃんとネット工作している

【ネット】マルチ議連のwikipedia記事「改ざん」「白紙化」 衆議院アドレスから
スレリンク(newsplus板)
1 名前:困憊φ ★ [] 2008/10/16(木) 01:31:39 ID:???P

マルチ関連の記事を消してる奴のIPが・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)

IPアドレス 210.136.96.22
ホスト名 host2.shugiin.go.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )

210.136.96.22 の投稿記録 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
# 2008年10月10日 (金) 07:57 (履歴) (差分) 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 ? (←ページの白紙化)
# 2008年10月10日 (金) 07:55 (履歴) (差分) 山岡賢次 ? (→人物・政策)
# 2008年10月10日 (金) 07:55 (履歴) (差分) ネットワークビジネス推進連盟 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:54 (履歴) (差分) 藤井裕久 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:53 (履歴) (差分) 藤井裕久 ? (→関連項目)
# 2008年10月10日 (金) 07:52 (履歴) (差分) 前田雄吉 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:51 (履歴) (差分) ネットワークビジネス ?

関連スレッド
中の人がwikiの前田雄吉の項目を訂正してるよ!!!!情報隠し
スレリンク(news板)


200:名無しさん@九周年
08/11/08 23:23:35 CrPzQCQq0

理念とか何とかよりも、麻生に政策実行能力が無いのが致命的だ。

201:名無しさん@九周年
08/11/08 23:23:57 6ueux0x70
自民党が選挙に勝つには

 徹底した行政改革

 格差拡大の核心 
  所得の官民格差是正 
  (公務員給与 民間の2倍以上)
   民間並みにすれば 年間12兆円?のお宝金
   消費税 上げる必要なし

 これにメスをいれれば 大勝利
 
 公務員票は捨てよ


 国民が見方する
 
 

202:名無しさん@九周年
08/11/08 23:24:04 VuxVEc1s0
このスレも大量に民主党の工作員が泳ぎまくってるな。
来年の9月まで解散選挙がなかったら、
このペースで工作活動続けてたら、ものすごい金額かかっちゃうよなぁ。大変。

203:名無しさん@九周年
08/11/08 23:24:41 5zzfQYcZ0
どうせ次の選挙で自民が勝とうが民主が勝とうが
裏で牛耳るのは公明だろ。
もうどうでもいいわ

204:名無しさん@九周年
08/11/08 23:24:46 W4+GdyeN0
>「日本を変えられるのは自民党」

ついに麻生もボケてきたかw
創価党に決まってるだろw
日本人総カルト化だw

205:名無しさん@九周年
08/11/08 23:24:47 Ex0ma/DI0
参院選前の安倍降ろしとやり口が同じなんだよ…
ゲロ臭ぇ…

206:名無しさん@九周年
08/11/08 23:24:56 UYQCJoKn0
>>200
そりゃ麻生は「選挙の顔」としか期待されてなかったからな
いまさら実行力とか求められても困るだろw

207:名無しさん@九周年
08/11/08 23:25:01 WOOAWcdQ0
既得権益を侵さないよう慎重に改悪してきた自民党
vs
特亜から権益を引っ張り込もうと一気に改悪しそうな民主党

と、こんな感じに見えるな。
個人的には議員が多すぎて責任の所在が曖昧なのが最大の癌だと思う。
馬鹿な法案を立てた議員が政党の影に逃げる事無く罷免される状況なら
自民でも民主でも構わん。

208:名無しさん@九周年
08/11/08 23:25:19 cmeIa+dj0
カルト政権自民党!いい加減にしろ!!!カルトの肩ばっかりもつんじゃねーよ!!!

カルトと一体化してんじゃねーよ! 自民党はカルトに成り果てた!!!

どこまで落ちぶれたら気が済むの???

209:名無しさん@九周年
08/11/08 23:26:02 JfUXjMjF0
>>201
>これにメスをいれれば 大勝利
やれると思う、本気で?w

210:名無しさん@九周年
08/11/08 23:26:34 TGQYkQpkO
ローゼン麻生閣下ばんざーいヽ(・ω・)ノ

211:名無しさん@九周年
08/11/08 23:26:35 vWKhYgwp0



前回、小池百合子に入れた俺がバカだった。
腐れ自民党はただ負け逃げはさせない。
腐った官僚どもを血祭りに上げる前の
お供えのヤギにすべし。


三木武吉は間違っていた。





212:名無しさん@九周年
08/11/08 23:27:05 CrPzQCQq0
>>206
なら、すぐ解散しろよ。 「困る」じゃ、国民が困る。

213:名無しさん@九周年
08/11/08 23:27:13 GMIOMNcA0
単発IDの指摘をしたいので俺も単発IDにするよw


何で民主党支持者に単発ID多いの?
俺も俺も!っていう感じのレスとか特に多いねww


あ、ちなみに俺は社民支持者ねw死ねよ日本人wwwww

214:名無しさん@九周年
08/11/08 23:27:39 pCGUOwZE0
日本経済 完治3年
麻生 つける薬なし

215:名無しさん@九周年
08/11/08 23:27:45 uqUts9S60
さっさとカルト宗教創価学会公明党に破防法使えよ

216:名無しさん@九周年
08/11/08 23:28:16 T77hLQ0P0
>>212
そうしてくれなきゃ君は年が越せないんですね、わかります。

【政治】 民主党候補ら、悲鳴。衆院選先送りで「年越せない!」→民主・鳩山氏「自助努力で」★5
スレリンク(newsplus板)


217:名無しさん@九周年
08/11/08 23:28:58 W4+GdyeN0


>>201
公務員改革嫌いの「麻生総理」を待望する官邸官僚の高笑い
URLリンク(diamond.jp)




218:名無しさん@九周年
08/11/08 23:29:09 cmeIa+dj0
>>213
>あ、ちなみに俺は社民支持者ねw死ねよ日本人wwwww
                ↑
黙って死んだほうがいいよw


219:名無しさん@九周年
08/11/08 23:29:47 GYoPs3YGO
>>201
半分とか夢見過ぎ
上の何千万ともらってる奴から引けばいい話し。そいつらが平均上げてるんだから
ちなみに行政改革はやると名言してる

220:名無しさん@九周年
08/11/08 23:30:51 CrPzQCQq0
>>213
なにわともあれ、涙拭けよ。

221:名無しさん@九周年
08/11/08 23:30:51 sbEfxR1e0
民主党さん、年越しからの選挙費用大丈夫?
小沢さんはマンション不動産いっぱーいあるから大丈夫かな?w

222:名無しさん@九周年
08/11/08 23:30:52 t43xurDP0
まあ仮に政権交代なんてチラとでも考えてた奴でも
そろそろ麻生さんの政策なんかが徐々に知れ渡って来るだろうから
そうなれば考えも変わるだろう。
マスコミが偏向報道を止めなくても今はネットで国会のビデオも見られる。
国民は少しずつ真実に気がついてきてるよ。
まだ麻生内閣はスタートしたばかり、ありもしないパニックを煽る基地外もいるが、慌てなくてもよい。

223:名無しさん@九周年
08/11/08 23:31:24 Cvt9vCZM0
そんな日本にしたのは自民だけどな

224:名無しさん@九周年
08/11/08 23:32:21 A4/CG89b0
身近で一番実害を与えてるのは日教組や自治労。
創価も統一もクソだが
日教組・自治労の民主か創価・統一の自民 どっちのクソを選ぶかとしたら
俺は自民を選ぶ

225:名無しさん@九周年
08/11/08 23:32:57 cmeIa+dj0
>>222
変態の池沼かよwwwwww

226:名無しさん@九周年
08/11/08 23:33:04 CrPzQCQq0
>>222
オマエの上司だ。そんな工作スレじゃあ逆効果。もっと、キレの良いスレをせよ。

227:名無しさん@九周年
08/11/08 23:33:26 gazxgmkZ0
>>221
単発乙
同じ煽り方だぞ、キャラかえろってw

228:名無しさん@九周年
08/11/08 23:33:52 JfUXjMjF0
>>222
>国会のビデオも見られる。
漢字読めないビデオですか?

229:名無しさん@九周年
08/11/08 23:33:58 05YtzTMC0
もう右左とかどうでもいいけどなw
いちいち内政問題を外交で語る奴もうっとうしい
とにかく早く解散してくれよ

230:名無しさん@九周年
08/11/08 23:34:01 qWrhxx+W0
>>222
幸せな脳みその持ち主ですね。
一度心療内科へ行って診て貰った方がいいよ。

231:名無しさん@九周年
08/11/08 23:35:12 cmeIa+dj0
>>222
氏んだほうがマシwwwwww

232:名無しさん@九周年
08/11/08 23:35:22 4k7wAl7l0
>>228

民主のパクリ政策が知れ渡り、金融パニックを煽るキチガイ麻生さんが
いるから、民主は焦る必要はないんですね。わかりますw

233:名無しさん@九周年
08/11/08 23:35:41 T77hLQ0P0
>>229
>>216

234:名無しさん@九周年
08/11/08 23:35:51 t43xurDP0
自民党が参議院でも多数党ならこんなに日本はおかしくならなかったはず。
前回の参議院選でミンスに投票した奴らは責任を取るべき。
あいつらがこの異常事態を引き起こした。逮捕とかできないのかな。

235:名無しさん@九周年
08/11/08 23:37:17 pYSS6UmH0
>>>222
国会の録画を見て「こりゃ駄目だ」と確信したんですが・・・・・・・
国会の絶望感に比べればTVはまだマイルドな方ですよ。

236:名無しさん@九周年
08/11/08 23:37:24 gazxgmkZ0
>>234
異常かどうかわかるから、解散に打って出たら?

237:名無しさん@九周年
08/11/08 23:37:44 6ueux0x70
>219

公務員は民間人より仕事しているとでも


 本気で思っているのか?

238:名無しさん@九周年
08/11/08 23:38:11 RlAwpJ6K0
右も左も自分勝手な売国奴のおかげで
日本は悪い方向に変わりっぱなしです。

戦前の方がずっとよかったのよ

239:名無しさん@九周年
08/11/08 23:38:12 cmeIa+dj0
>>222
知的ゴミクズの障害者&真性のマゾとしか言いようが無いwww

240:名無しさん@九周年
08/11/08 23:38:15 tmK8DXTDO
>>234
おい、クズ野郎…
お前が塀にこもって来い!!

病院のなwwwww


241:名無しさん@九周年
08/11/08 23:38:32 GYoPs3YGO
>>235
それはないだろ…

242:名無しさん@九周年
08/11/08 23:39:04 t43xurDP0
「たった三年で、日本は脱皮できる。三年間だけ景気回復に向けて国が責任をもってあらゆる手段を講じれば、
日本の未来に対する投資である社会保障の整備も経済構造の改革も断行できる。」
(麻生さんの論文より)
さすがとしかいいようがない。
全部読んだらなんか勇気がわいてきた。
この人がリーダーでよかったと、心の底から思った。
おまえらもぜひ文藝春秋読んでみてくれ。

243:名無しさん@九周年
08/11/08 23:40:29 gazxgmkZ0
>>242
美辞麗句って言葉を知ってるか?

244:名無しさん@九周年
08/11/08 23:40:35 OcIeQeYz0
絶対変わらないと断言できるw
かといってミンス党も期待できない。

日本の将来は暗い。

245:名無しさん@九周年
08/11/08 23:41:12 Yjb0pe8c0

多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。
みながみな口を揃えてだまされていたという。
私の知っている範囲ではおれがだましたのだといった
人間はまだ一人もいない。(略)
「だまされていた」といって平気でいられる国民なら、
おそらく今後も何度でもだまされるだろう。
いや、現在でもすでに別のうそによって
だまされ始めているにちがいないのである。
 
伊丹万作「戦争責任者の問題」

246:名無しさん@九周年
08/11/08 23:41:36 JfUXjMjF0
>>242
>(麻生さんの論文より)
漢字読めないやつが書いた論文って、勇気がわくよねw
自分よりばか発見~

247:名無しさん@九周年
08/11/08 23:41:36 cmeIa+dj0
>>242
朝三暮四って言葉知ってるかw???

248:名無しさん@九周年
08/11/08 23:42:03 ApToJw/70
今流行りのチェンジですか。
でも、自民党には保守政党としての存在意義だけを期待していたのに残念です。
これで日本には保守政党がなくなってしまいましたね。実に残念です。

249:名無しさん@九周年
08/11/08 23:42:05 TwcDLc9o0
国民にとって悪い方向に変えていることだけは確かだな

利権関係ではいい方向に変えているし、今後ももっといい方向に変えられるんだろ

国民を騙すにも、もう限界なんだが

250:名無しさん@九周年
08/11/08 23:42:06 Zsd+0Gnu0
>>42
自民も民主もどっちもカスじゃん

251:名無しさん@九周年
08/11/08 23:42:08 GYoPs3YGO
>>637
内容によるんじゃね
現場レベルで大変なのからお役所でグータラ二重行政もあるだろう
前者みたいなのはともかく後者はスリム化したり内容を把握してきっちり適性にすれば良い

252:名無しさん@九周年
08/11/08 23:43:14 MOd/oVzK0
>>242
それさ3年前から麻生が米国発の金融危機を予見してたなら説得力があるが
3年後の日本経済が良好なんて解る訳がないよ
そもそも何故3年なのかの説明がないし3年後も政権にいるかどうかも分からないよ

253:名無しさん@九周年
08/11/08 23:43:53 T77hLQ0P0
>>239-240
民主党の支持者は品性下劣なのが多いな


254:名無しさん@九周年
08/11/08 23:44:34 9wwVQyNQ0
麻生、中曽根ラインでプーチンから北方領土4島返還できたら、
麻生政権は長期政権になる可能性が高い。
プーチンが嫌ってるのは、日本人でもなく中国人でもない。
石油利権目当てのオイルメジャー。
ここで、オイルメジャー抜きで日本は開発に参加してみても良い。
その前提としてあるのは、日露貿易協定だと思います。
日本にはロシアに対し切れるカードは山ほどあります。

255:名無しさん@九周年
08/11/08 23:44:40 t43xurDP0
なんかミンスが参院で多数党になってから世の中おかしくなってきた気がしない?
子殺し、放火など異常な犯罪の急増。こんにゃくゼリー、大麻や詐欺、ひき逃げなどの犯罪・・・
ねじれ国会でビシッとしないから国が乱れてきたいるんじゃ・・・
参院選でミンスに投票した方たちはどう責任をお取りになるのかな?

256:名無しさん@九周年
08/11/08 23:45:09 cmeIa+dj0
>>253
ついに人格攻撃しかできなくなったw自民信者哀れ~w

257:名無しさん@九周年
08/11/08 23:45:10 cZRVzDtEO
日本の経済だめにしたの自民党なんだから責任とれよ

258:名無しさん@九周年
08/11/08 23:45:38 dW1U9nb40
小沢さん、あなたマルチ関連の増子議員を処分しないってどういうこと?
逆に自民の野田議員に対しては「現職閣僚は何十倍も大きな責任がある」と発言したそうだね?

自分とこの不正は目をつぶって自民の不正は糾弾?
ちょっとナメすぎてやしませんか?

せめて麻生ボンボン大将よりはマトモになってくれないと
おちおち票も移動できませんよ
期待してるんですからガッカリさせないでくださいよ

259:名無しさん@九周年
08/11/08 23:46:07 iqv4IJclO
今までが今までだからな





まあ自民にいれるけど

260:名無しさん@九周年
08/11/08 23:47:23 t43xurDP0
なんか、本気で麻生総理が圧倒的に強すぎてワロタ
G7での酒様の主張もなかなか素晴らしいようで・・・
麻生さんでよかった、まさにその通りだなと思いますね
流石に相当疲れてる様子、ここ数日ろくに寝てないんだろうな
この局面の重大さ、打つ手にかかる責任の重さ等々
圧し掛かる重圧は凄まじい物があるんだろう
太郎、がんばれ
なんか泣けてきた(´;ω;`)

261:名無しさん@九周年
08/11/08 23:47:34 +HmaESxC0
自民党があるうちは日本の未来は暗い
とっとと潰れてマシな議員だけ残れよ

262:名無しさん@九周年
08/11/08 23:47:46 T77hLQ0P0
>>256
人格の卑しさを隠そうともせず、恥じる事もないのが民主党信者なんですね、よくわかりました。

263:名無しさん@九周年
08/11/08 23:48:33 zD0oOHTnO
ミンスよりマシ

ミンスは政権交代のための公約が胡散臭いからな
鳩山も糞だし

264:名無しさん@九周年
08/11/08 23:48:39 cmeIa+dj0
>>258
野田さん鼻の穴(●●)ひろげていないでマルチの責任とって

国会議員やめたら?貴方みたいなマルチが消費者庁長官なんて国民に示しがつかないでしょ常考。

265:名無しさん@九周年
08/11/08 23:49:30 vWKhYgwp0
>>254

ガセネタに興奮してんじゃねぇ、バカ。


266:名無しさん@九周年
08/11/08 23:49:38 R1FAgA900
ブッシュも含め、世襲議員は、やる気のないバカばっかり?
国民をなめているのでは?
オバマは47歳だけど、やっぱスゴイ!!

267:Prime Miss leader
08/11/08 23:49:57 jNGx+Znu0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    いづれにしても、俺は春の園遊会までやるよ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    福田さんだってサミット花道だろ、
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     桜の花が散りぬるを、 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─       凡夫が去りて、
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ        
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ     日はまた出づる ってか。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


268:名無しさん@九周年
08/11/08 23:50:03 Xl+qjPkb0
>>222
国会のビデオ見てたら、こんなやり取りが・・・


長妻 「税金の浪費が何兆円単位であるのか」

麻生 「脱税はありません」



麻生馬鹿すぎすwww

269:名無しさん@九周年
08/11/08 23:50:33 6p2dzxUp0
        ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
          `、||i |i i l|,      、_)
           ',||i }i | ;,〃,,     _) リアルマッドマックの時代だあああ!!
           .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
         ,,{{        ヽ
         ,仆         i
          {   ニ == 二   |
   .      ,| , =、、 ,.=-、  ハ
          t! ィ・=  r・=,  !3!
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
           Y { r=、__ ` j ハ─  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
       へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ 

270:名無しさん@九周年
08/11/08 23:50:40 6ueux0x70
自民党が選挙に勝つには

 徹底した行政改革

 格差拡大の核心 
  所得の官民格差是正 
  (公務員給与 民間の2倍以上)
   民間並みにすれば 年間12兆円?のお宝金
   消費税 上げる必要なし

 これにメスをいれれば 大勝利
 
 公務員票は捨てよ


 国民が見方する


民主党には100%できない
 自民党なら小泉が郵政をやったようにできる
 志の高い核となる議員がいれば

 これを断行すれば 政治不信もなくなり日本の活性化
 を約束する。
 いいか明治初期の廃藩置県を思い出せ
 武士階級の特権と既得権益をほとんど無血で成し遂げた
 ではないか。
 



271:名無しさん@九周年
08/11/08 23:51:22 9wwVQyNQ0
>>265
ガセかどうかはその時になってみなければ解らないでしょう。
プーチンが四島返還を匂わせてる事は事実なのですから。

272:名無しさん@九周年
08/11/08 23:51:23 W/TP1y9ZO
何をどう変えたいのかね?
増税して利権をむさぼって幸せに暮らせる国にかな。

273:名無しさん@九周年
08/11/08 23:51:40 FGyo6iyWO
>>256
お前自分のレス読めよ
吹いてしまったじゃないか

274:名無しさん@九周年
08/11/08 23:51:54 GYoPs3YGO
>>670
馬鹿みたいに幻想をコピペするのはやめとけ

275:名無しさん@九周年
08/11/08 23:52:10 t43xurDP0
心配なのは、この金融危機の影響は来年まであとをひくだろう、今有効な手を打っても効果がすぐに劇的に表れるものでもないということ。
そうすると、「状況はよくならないのは麻生政権のせいだ!」「麻生は無能だ!」ってキャンペーンが始まるのではないかと…。

276:通りすがり
08/11/08 23:52:18 qR8A2fTx0
>>262
通りすがりだけど、ムキニなってるお前ってバカじゃない?
余裕のある人はやらないよ。(笑)


277:名無しさん@九周年
08/11/08 23:52:27 05YtzTMC0
>>269
wwwwwww

278:名無しさん@九周年
08/11/08 23:52:35 HXFK3nk50
>>270
>  自民党なら小泉が郵政をやったように

危うく米国の不良債権を郵貯に掴まされる所だったぜ。危ない危ない(w

279:名無しさん@九周年
08/11/08 23:53:01 7vipV5qd0
小泉・安倍は確かに変えたな、悪い意味で。
そのせいで軌道修正を余儀なくされてるわけだが、
保守本流路線に戻すか社民主義路線に移行するかで分かれてるのが現状ってとこか。
まあ麻生政権続けるにせよ民主が政権とるにせよ、
どっちみち変えるんじゃなくて変わらざるを得ないわな。

280:名無しさん@九周年
08/11/08 23:53:14 4k7wAl7l0
>>255

なんか、安倍、福田、麻生が総理になってから
世の中がおかしくなってきた気がしない?

とも言い換えられるなw

281:名無しさん@九周年
08/11/08 23:53:27 LXrRO/sx0
>>274
オマエは誰と戦っているんだ!(w

282:名無しさん@九周年
08/11/08 23:53:38 wfIeJ3YO0
まぁ、確かに小泉改革のおかげで、いろんな意味で「変わりはした」
けどなw
ただ、どうも、その変化のし具合が、日本国民のお気に召さなかった
というだけで。

283:名無しさん@九周年
08/11/08 23:53:40 I5+PloaM0
>>242
給付金問題でも,
幕僚長処分問題でも,
さらに地方出先機関の統廃合問題でも
言を左右して責任感を感じさせないのが麻生だろう。

官僚からも同僚議員からも軽く見られてる。

284:名無しさん@九周年
08/11/08 23:53:44 KsP95JqPO
自民党の今までの政治が間違ってたのは現状見れば明らか
不幸な人量産しすぎた

もう自民党はお断りって人が増えているのは確実

285:名無しさん@九周年
08/11/08 23:54:12 dW1U9nb40
日本の国民生活と健全な社会を壊したのって自民党だけど、
じゃあ自民党の誰が主軸としてやったの?って元を正して見ていくとアラ不思議、
その政策には竹下派経世会の中心で常に動いていた小沢一郎の姿があったのであった。

金融機関の不良債権漬けにしたのがまさに小沢一派、
大手銀行から経世会が政治資金を得るためであり全部そこへ行きつくのが
小沢一郎のやってきた政治だったりする。

高速道路無料化などその典型的政策で、旧道路公団の40兆の借金を
今は年1.5兆円ずつ東日本高速道路株式会社・中日本高速道路株式会社・西日本高速道路株式会社
及び日本高速道路保有・債務返済機構が返済している。
その収入は年に約2兆ありほとんどが高速道路収入で、そこから1.5兆づつ返済をしている。

小沢一郎が国の借金を大きくしてきたという事実、
国民には公共投資で景気がよくなると宣伝しバラマイて騙してきた結果の800兆

それらは全て小沢によってやり尽くされてきた結果。
それを「自民党のせい」と喧伝して攻撃しているのが当の小沢と民主党支持者たちなのだ。

286:名無しさん@九周年
08/11/08 23:54:17 uqCdAtlM0
自民党が少しの官僚改革も出来ないのは

もう証明されてますよ麻生さん

ウソつき麻生

少しは良心に基づいて発言しろ!

287:名無しさん@九周年
08/11/08 23:54:45 fn8ezOtm0
確かに自民が日本を変えてくれたな
森元くらいからかな


288:名無しさん@九周年
08/11/08 23:54:59 gazxgmkZ0
>>271
麻生に外務官僚飛び越えた話ができると思うのか?
官僚主導で四島返還は無理。
出来るとしたら、小沢の豪腕。

289:名無しさん@九周年
08/11/08 23:55:04 x9v1OfZ90
                                                                                      

                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ~ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自公工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給850円)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                  \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///直近 /民意 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴──┴─┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/自公 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ─ノ三ノ;*;∵

 



290:名無しさん@九周年
08/11/08 23:55:17 /DZ3Gx7U0
>>280
小泉のクズが登場し、テレビでホリエモンみたいな成金を褒め、
「どんな手を使おうと、勝った者が強い」風の風潮を新自由主義と
一緒に煽った頃から、もう完全におかしくなってきてたから、なにも
安倍が登場する前から既におかしかったとも言える。

291:名無しさん@九周年
08/11/08 23:55:20 UTjhVRCZ0
>日本を変えられるのは自民党

ん???今、自民党なのに、なんで変わってないの?って話

292:名無しさん@九周年
08/11/08 23:55:24 GYoPs3YGO
間違えた
274は270にレスね
ちなみに無血と言うが明治の当時は庶民は圧政で苦しみ士族は反乱起こしてるが

293:名無しさん@九周年
08/11/08 23:55:36 k89f87p20
>>284
しかし、それに変わる者が民主党ではないのも明らかなんだよな。
とにかくチェンジとか、そんな訳わかんない奴に任せらんねぇって。

294:名無しさん@九周年
08/11/08 23:55:42 tmK8DXTDO
自民党の上っ面政策はもう限界だよ…
福田で解散してりゃあ『落ちぶれた…』で終わっていたのに、小泉批判~麻生総理~民主批判~解散逃げ回り~他党パクリのグダグダ政策~って、悪あがきが度を過ぎたよwww
今や、麻生が何を語った所で全く効き目無し……いわゆる、『ドツボ』って奴www


295:名無しさん@九周年
08/11/08 23:55:49 GObsUuez0
今現在は、変えられるのは自民党で間違いないだろうが
庶民にとって良く変るのか悪く変るのかが問題なんだと

296:名無しさん@九周年
08/11/08 23:56:52 t43xurDP0
麻「企業の自社株取得制限、年内に限って撤廃するよう指示した」
中「G7で、日本がリーダーシップとって貢献する用意があること示す(但しIMF経由で)」

菅「外貨保有高は埋蔵金として使える」
鳩「解散が最大の景気対策」

本当に政権交代して大丈夫か?

297:名無しさん@九周年
08/11/08 23:56:57 JfUXjMjF0
>>291
これから政権交代を実現する自民党と言う意味ですw

298:名無しさん@九周年
08/11/08 23:57:10 RVfrUgt40
今までずっと自民党で変わらなかったんだから自民党じゃ無理じゃね?w
俺もいい加減おじさんになってしまったが俺が生まれる前から自民党政権だろwwww

299:名無しさん@九周年
08/11/08 23:57:20 cDXwKRIQ0
そうだな。確かに変えられるのは自民党だけだったね。
小泉、安倍、福田、、、
もういい加減、こういう方向の「変質」に有権者がウンザリという
だけだろうが。

ま、次の選挙も惨敗してくれよ。
滅びろ。滅びてしまえ。

300:名無しさん@九周年
08/11/08 23:57:22 pCGUOwZE0
>>281
あせるな 答えは一両日中には明らかになる

301:名無しさん@九周年
08/11/08 23:57:23 2LJWLOPF0
小沢氏が自民にいた頃にやってきた破壊行動を、
小沢本人が批判してるんだから滑稽っちゃ滑稽

自民のせい?
小沢のせいだろw高速道路無料化の話とか国の借金を膨らませた張本人だとか
何でそこはスルーなんよ?

302:名無しさん@九周年
08/11/08 23:57:39 I3Oi5sUj0
>>295
既に自民には政策立案に必要な能力が失われている。
官僚から見放されたんだろうな。

303:名無しさん@九周年
08/11/08 23:58:07 nZqe4i6a0
なんでこんなぶらさがり取材のスレが伸びてるんだかw

304:名無しさん@九周年
08/11/08 23:58:40 kGthQsGu0
悠々と東大に合格する学力だったのに、親が反対したので学習院を選んだなんて大嘘をつく仮免首相w
前場をまえば、詳細をようさい、踏襲をふしゅう、措置をしょちと読む、腐臭を放つ処置なしの低学力総理p
自民党政権を変えてこそ日本を変えることだから、自民党が日本を変えるなんてこと、空理空論、空想幻想妄想なんだよ。

死んでからあの世に逝ってもも分からねーだろうな、低脳愚脳低学歴の阿呆にゃなpgr

305:名無しさん@九周年
08/11/08 23:58:48 Ws00bN290
【集う】元谷外志雄・出版記念パーティー(2日・千葉市美浜区の東京ベイ幕張 2008.6.9 18:04
このニュースのトピックス:学校教育

アパグループを率いる総帥はなかなかの“お騒がせ屋”である。
ユニークな帽子をかぶった芙美子夫人がホテルの宣伝に登場し、茶の間の度肝を抜いたかと思えば、
耐震偽装された物件に、同社のホテルなどが含まれていたことが発覚、記者会見で謝罪した。

 今回の本「報道されない近現代史」も、世間を大いに騒がせることを狙っているのかもしれない。
日本独自の「核抑止」論議に真っ正面から切り込み、憲法改正や歴史認識の問題、
的外れな反日的な報道をくり返すメディアへの批判について“遠慮会釈のない直言”が書かれている。

 「直言」はスピーチに立ったゲストからも次々と飛び出した。
デヴィ・スカルノさんが、「あたりを見渡してから物をいう『ふぬけの政治家』が多い。
日本の方々はもっと自信と誇りと威厳をもっていただきたい」とやると、会場にいた政治家たちは思わず苦笑い。

 航空自衛隊のイラクでの活動の一部が違憲とされた判決をめぐる発言で、メディアを騒がせた田母神(たもがみ)俊雄航空幕僚長は、
「私は危険人物らしいが…」と笑いを誘った上で、「戦後、自分の国を守る言論は抑制されたが、反日的、日本の悪口をいう言論は自由だった。
安全保障の根幹の問題が解消されない限り、この国を立派に守っていく態勢はできない」と“正論”をズバリ。

壇上の元谷氏が、「私が世界各国の方々から聞いていることと、日本で報道されていることは随分、違う。
このままでは日本は危うい。正しい歴史認識をもってほしい」と訴えると、大きな拍手がわいた。

 パーティーに集まったのは実に約1500人。あいさつに立った臼井日出男・元防衛庁長官が、
「千葉でこれだけ来るのだから、もし東京でやったら会場に入りきれなかっただろう」と混ぜ返したが、
“憂国の士”がこれだけいるのならば、もっともっと日本はよくなっていく、と信じたい。

 (喜多由浩)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

306:名無しさん@九周年
08/11/08 23:59:12 xQIoW7RKO
自民党は完全に政権担当能力を失っている。
緊急経済対策を見て実感した。

307:名無しさん@九周年
08/11/08 23:59:17 GYoPs3YGO
>>288
>>小沢の豪腕
ガチでアホな民主党信者なのかそれともなりすまし自民工作員か知らんが
どちらにしろ小沢が外交に強いとは思えん

308:名無しさん@九周年
08/11/08 23:59:23 ipFf821jO
※だが悪い方向へと限る

とか言えねーのか。

民主も糞だし。
どこでも良いからパチンコ規制した党に票入れてやるよ。

309:名無しさん@九周年
08/11/08 23:59:24 t43xurDP0
舵取りが素晴らしい。
幾ら日本のダメージが他国よりマシとはいえ、しわ寄せだって
来るであろう、また国内に敵を抱えて逆風が吹いている中で、
迅速な対応できるんだがらね
圧倒的すぎ
アホ野党どころか、世界中と渡り合って、向かう所敵無し状態。凄すぎるわ。
本当に麻生政権、酒財務大臣でよかったw

310:名無しさん@九周年
08/11/09 00:00:01 OGpn+aiLO
自民という小さい箱にわざわざ国民を入れるような小さな考え方はしないでほしい。
もっとデカクいかないと。
ハコモノ行政をここまで伝染させると引きますよ。

個々に届くもっと強いコンセプトと行動をしないといかん。

311:日本を変えるんだ!!!
08/11/09 00:00:02 dYQVJTzI0
>>262
9.11のテロを捏造したアメリカのイラク戦争を支持し、自国民3000人を虐殺し、イラクで120万人虐殺した

アメリカのお先棒を担いで追従し、国民を騙して自衛隊をイラクへ派遣し、インド洋で給油活動し

毎年30兆円も米国債を買う形でアメリカ軍の戦費を賄ってきたテロリストアメリカの味方である自民党に

悪魔の手先自民党支持者にそんなこと言われる筋合いないぞ馬鹿野郎!!!

グリフィン博士来日!911真相究明国際会議(2008/11/3イベント)CM
URLリンク(jp.youtube.com)

参議院 外交防衛委員会 民主党藤田幸久議員 国会で911アメリカ同時多発テロは自作自演!を追及!!!
URLリンク(jp.youtube.com)

911の嘘をくずせ-ルースチェンジ2 完全字幕版 No.1
URLリンク(jp.youtube.com)

自民党の欺瞞・虚構・嘘・偽り・詐欺・税金泥棒政治はも沢山なんだ!!! もう辞めろ!消えてなくなれこの世から!

312:名無しさん@九周年
08/11/09 00:00:42 ybxT6yP7O
>>281
すまんwマジで間違えた
寝ぼけて着たから寝るわw

313:名無しさん@九周年
08/11/09 00:00:44 Rr2c7bSD0
権力が好きな麻生と
日本が好きな安倍さん。

あーあ、安倍さんもう一度総理にならないかなぁ・・・

314:名無しさん@九周年
08/11/09 00:00:51 jrcEfRzO0
1:民主支持者の方たちは小沢の不動産問題
2:有権者は政治を知る必要はない、黙って票だけよこせばいい発言
3:チェンジチェンジ!と連呼してるだけの壊れたテープレコーダー状態

に関してどう思ってるん?
特に2の発言は、有権者として絶対に許せないんだけど

315:名無しさん@九周年
08/11/09 00:00:59 Jv4cxHm/O
変えなきゃならない日本にしたのが自民党。


316:名無しさん@九周年
08/11/09 00:01:09 8FF51xB60
「日本を(悪い方向に)変えられるのは自民党先生だけ!!」

317:名無しさん@九周年
08/11/09 00:01:18 6u9gBhAeO
つかミンスがいいって人みたことないんだけど。
地方辺りのお年寄りとかは騙されるんかなぁ。
もし自分がミンス支持だったら小沢鳩菅降ろせコールするけどねぇ。
つかアンチ麻生口悪すぎ!
まともな人なら逆効果だよ。工作ならもっとうまくやらなきゃ。

318:名無しさん@九周年
08/11/09 00:01:47 7CC1XMi80
>>288
無理でしょうね。
路線が違いますから。
ロシアがだぶついてる原油を購入する事にこそ意義があると思われます。
外交なんて信用ではありません。共通の利害があれば、それで良いのです。
現に、アメリカにトヨタの工場もありますが、ロシアにもトヨタの工場が建設されています。
「信用できるからアメリカ頼み」「裏切りの歴史だからロシア嫌い」それで良いでしょう。
外交で他国を妄信する姿勢を正しているのが、麻生中川ラインです。
小沢さんの言う国連中心主義なんて、今じゃ誰も聞く耳を持ちません。
インドとの安保協定も良いでしょう。
ですが、インドは上海協力機構の準加盟国です。
これが何を意味するかお分かりでしょう。世界の多極化に向けて、
アメリカ追随が機能しなくなっている事の証です。

319:名無しさん@九周年
08/11/09 00:01:58 05YtzTMC0
>>311
お前そういう姑息な真似すんなよ
魂胆もバレバレ
恥ずかしくないのか?

320:名無しさん@九周年
08/11/09 00:02:10 gazxgmkZ0
>>307
お前、知らないなら話に口挟むなよw。
小沢は自民党幹事長時代に、単身ソ連に乗り込んで変換寸前までいったんだぞ。
出し抜かれたことで、官僚にリークされたかで話は流れたが。
不勉強なのか、若いだけなのか、黙ってろ

321:名無しさん@九周年
08/11/09 00:02:56 9FZ0f1Us0
>>315
その点を否定する人はいないでしょ。
問題は自分で尻を拭く余力があるかってことだわな。

322:名無しさん@九周年
08/11/09 00:03:37 t43xurDP0
米:債券引き受けろよ
日:お断りします、でも欧州は引き受ける余地がありますね自業自得で傷ついた分くらいはね
欧:クッ、けど利下げぐらい付き合えよな
日:お断りします、超低金利の日本が利下げして何か事態が変わるとでも?それより資本注入についてどうお考えなんですか?
欧:・・・やります
米:考えているところです

日:では、君達のために潰れそうになってる中小国の救済について考えましょうか


本当に有事の宰相、有事の内閣だ。
今まで総裁選に落ちてたのもこの日のための
神々の布石だったんじゃないかとすら思えてくる。

323:名無しさん@九周年
08/11/09 00:03:52 jrcEfRzO0
>>320
官僚にリークされて話が流れた?
どんだけ無能な豪腕なんだよ…

324:名無しさん@九周年
08/11/09 00:04:45 S2seZoAU0
日本を変えたいなら宗教法人にガッツリ課税してみろよ。

325:名無しさん@九周年
08/11/09 00:05:24 nUDz+Mz70
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch