08/11/12 01:01:28 URKpFx51O
介護なんかサッパリわからん某電力会社勤務の者ですが、12月からグループ内の有料老人ホームの副支配人(事務統括)として出向となりました。
挨拶がてら下見行ったんだけどヤバいね。
利用者より職員だよ。
何に怯えてんのか知らんがほとんどの人が挙動不審。
何か親に虐待されてる子供を連想。
ここの支配人とは入社時から付き合いあったんで、帰りに飯食いながらちょっと話し聞いてみた。
いやもう、悲惨の一言ですね。
ちょっと事故があったら、利用者の家族にガミガミ言われて、更に現場じゃ袋叩き。
利用者の家族自身が、その利用者の症状や能力について知識がなさすぎるんだと。
モンペアみたいな家族もいるそうだ。
職員が自己保身に必死で、スケープゴート作りの為に重箱の隅の突つきあい。
業務中絶え間なく目を光らせあう。
更に不規則なシフトに少ない休暇、クソの処理してクソ同然の給料…
ドMとかそんなレベルじゃねぇだろ、これ。
俺なら辞めてるよ。絶対無理だもん。