【週刊新潮】小和田家が関係か?…ネットオークションで「皇室の宝物」が出品されネット上で祭りに 出品者は姿を消す★6at NEWSPLUS
【週刊新潮】小和田家が関係か?…ネットオークションで「皇室の宝物」が出品されネット上で祭りに 出品者は姿を消す★6 - 暇つぶし2ch202:名無しさん@九周年
08/11/08 11:01:28 zwHuDqOV0
>>199
> 自死してる公式ソースはないでしょ

なんと、それではこれは殺人事件だったのか。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)
赤坂御用地で19歳警官が短銃自殺
 東京・元赤坂の赤坂御用地内で、28日午後零時10分ごろ、皇宮警察赤坂護衛署に勤務する男性巡査(19)が頭から血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
 皇宮警察などによると、巡査は2月に皇宮警察学校を卒業し、赤坂護衛署に配属。皇太子さまご一家が住む東宮御所正門の警備を担当していた。
この日の巡査は午前9時から正門で警備をし、愛子さまの幼稚園への送迎を終えた皇太子さまを迎えた。
 同10時半から警備待機所で休憩。正午には正門に戻るはずだったが姿を見せないため、同僚が捜したところ、待機所のトイレで倒れているのを発見。床には銃が落ちており、個室の内側から鍵が掛かっていた。
 警視庁赤坂署は短銃自殺とみて動機を調べている。休憩中は短銃を格納箱に入れて自分で管理するのが決まり。遺書は見つかっていないが、巡査は「仕事で悩んでいる」と話していたという。
 赤坂御用地内には、東宮御所をはじめ秋篠宮邸、三笠宮邸などがある。今月6日に誕生した秋篠宮家の長男悠仁(ひさひと)さまも15日から暮らし始めたばかり。
 皇宮警察は警察庁の付属機関。皇宮護衛官は年1回の採用試験に合格し、採用されると皇宮警察学校に入校。高卒者10カ月、大卒者6カ月の教習を受け、卒業後、各護衛署に配置される。身分はいずれも国家公務員。
[ 2006年09月29日付 紙面記事 ]


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch