08/11/08 02:08:44 z2OhedMw0
【航空】航空大手2社、リニアに対抗意識…JAL西松遥社長「悔しければソウルまで飛んでみたら」★2[10/24]
スレリンク(bizplus板:1番)
日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)が、国内線で競合するリニア中央などの新幹線に
対抗意識をあらわにしている。
JALの西松遥社長は21日の会見で、JR東海がリニア中央新幹線の地形地質調査結果を
まとめたことに関連し、「(リニアができると)新幹線と航空機の東京-大阪間のシェアは、
80対20から100対0になる」と指摘。「この20%のために5兆円を払うとなると、ものすごい
投資だ」と皮肉った。「悔しかったら(新幹線で)ソウルまで飛んでみたら」とも述べた。
これに触発されたのか、ANAの山元峯生社長も22日、JR東海が「Eco出張」キャンペーンで
「新幹線のCO2排出量は航空機の10分の1」などとPRしていることに不快感を表明。
「新幹線を作るまでに膨大なCO2を出していることを計算に入れていただかないと」と批判した。
また、山元社長は「(新幹線と)何とかもう一勝負しなければ」と述べ、羽田-伊丹を結ぶ
JAL・ANA共通運賃の「シャトル便」で共同カウンターを作るなどのアイデアを示した。
【位川一郎】
毎日新聞 2008年10月24日 東京朝刊