【鉄道】リニア、新大阪駅乗り入れへ 「直線ルート」楽観視-JR東海会長at NEWSPLUS
【鉄道】リニア、新大阪駅乗り入れへ 「直線ルート」楽観視-JR東海会長 - 暇つぶし2ch763:名無しさん@九周年
08/11/09 15:20:22 8fraaUtU0
>>758
羽さえつければ、車でも飛べるっつーに。
大戦中の飛行機の離陸速度でさえ、200km/hとかだよ。
空を飛んだら、空気相手に反作用の力を得ないとダメだけど、接地していればレールの摩擦力で前に進める。
人力飛行機と自転車の違いを見ればわかるけど、接地しているほうが進みやすい。
空気を引っかいて進むより、地面を引っかいて進むほうが楽だし、飛行機は機体を浮かせるために余分に空気抵抗を浴びてしまうからね。

が、鉄道にも難点があって、レールと車輪の摩擦を使って進む以上、レールから摩擦を受けることも避けられない。
地面を引っかいて進むのが効率いいけど、地面と接触すると抵抗を受ける。
じゃあ、地面に接触しないで地面を引っかくことは出来ないか?ってことで生まれたのが、
浮上して走行できるリニアモーターカーなわけね。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch