【脳】私は“MRI画像”で、タバコをやめました 前頭葉や側頭葉の萎縮が進み、将来の認知症に…at NEWSPLUS
【脳】私は“MRI画像”で、タバコをやめました 前頭葉や側頭葉の萎縮が進み、将来の認知症に… - 暇つぶし2ch2:試されるだいちっちφ ★
08/11/07 10:36:58 0
>>1つづき)
 【周囲への影響が心配】

 問題はまだある。喫煙者本人だけではなく副流煙を吸わされる子どもや配偶者など周囲の人
にも同様の健康被害が及ぶことだ。
 喫煙習慣は、家族に対する“健康テロ”だと肝に銘じよう。
 あなたがたばこを吸っているならぜひ1度、脳の専門外来でMRIを撮ってみてはいかがか?

3:名無しさん@九周年
08/11/07 10:37:16 gIBnSjjK0
2.
やめてくれ。嫌な話題

4:名無しさん@九周年
08/11/07 10:38:59 Ti8nOrfL0
私はコレで会社を辞めました

5:名無しさん@九周年
08/11/07 10:39:06 sZwroG0L0
3
逃避するなよ。現実から目をそらすな

6:名無しさん@九周年
08/11/07 10:39:22 PmUOXBAN0
以下、JT工作員の提供でお届けいたします。

7:名無しさん@九周年
08/11/07 10:40:03 6t6Lj2TH0
つーか人間早死にしたほうが、国の負担が減っていいだろ。

8:名無しさん@九周年
08/11/07 10:40:48 TQMzCEFH0
まぁ、ここまで身体に悪い悪いと言われているのに
吸い続ける意味があるのだろうか

9:名無しさん@九周年
08/11/07 10:41:24 W4J0mR+NO
人口抑制のためタバコを安くしれ

10:名無しさん@九周年
08/11/07 10:41:29 NQrPm9+g0
酒も飲まないタバコも吸わない

つまんない奴だな

11:名無しさん@九周年
08/11/07 10:42:36 57uMW+Ya0
MRIのほうがやばいような気がする

12:名無しさん@九周年
08/11/07 10:43:21 KvjyctV20
これはあくまで統計上の話だろ
それだったら死んだ人の100%は呼吸をしてるんだから
呼吸をやめろという話になる
ばかばかしい

13:名無しさん@九周年
08/11/07 10:43:24 euEua2+00
>「たばこを吸う人は、同年齢の吸わない人に比べ、脳の前方にある前頭葉や両側の側頭葉の
>萎縮が進んでいる人が多かったのです」

またこれか
どうせ大した統計分析もしてないんだろ

14:名無しさん@九周年
08/11/07 10:43:52 hMeEPyH10
酒・タバコ両方辞めた俺は勝ち組て事でおk?w

酒も良い事なんてないからな。

15:名無しさん@九周年
08/11/07 10:44:10 bIlbFACL0
さあて、ねぇ、
タバコを吸うことが「かっこいい」と、
もてはやされていた時代がありましたねー。

時代ってそんなもんですよ。

16:名無しさん@九周年
08/11/07 10:44:23 3r2l2kZ+0
タバコ吸ってる奴は底辺だろw

17:名無しさん@九周年
08/11/07 10:45:12 ZXgS418s0
ニコチン野郎の書き込みは今日もバカ丸出しだな

18:名無しさん@九周年
08/11/07 10:45:49 PPUo2XYu0
>>12
っとニコチン依存症患者が言っております。

19:名無しさん@九周年
08/11/07 10:46:03 kgvdq4tN0
たしかに【脳】ヘッダをつけたくなるような、喫煙者の犯罪スレは数限りないな

【社会】 「タバコ吸ってた…」 15人死亡・10人負傷の個室ビデオ店火災で、火元個室の客。爆発音も?…大阪
スレリンク(newsplus板)
【千葉】タバコに火をつけたら炎上、男性がノドをヤケド…ガス漏れか?
スレリンク(newsplus板)
【社会】副都心線池袋駅火災 ごみ袋にたばこの包み紙 火の不始末による失火の疑い
スレリンク(newsplus板)
【埼玉】「タバコ吸おうとライターを付けたら…」東北道で乗用車炎上、会社員が重傷(画像有り)
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「ぐずぐず言うやつは刺す」 39歳男、動画投稿サイトに包丁振りかざす動画アップ→イベントを中止させたとして逮捕…東京
スレリンク(newsplus板)
【社会】「文句あるか」…禁煙場所で喫煙見られ、たばこの火を顔に押しつけ一回殴り逮捕-埼玉
スレリンク(newsplus板)
【社会】 DQN中学生、タバコ注意され女性講師らの腹キック→逮捕。教頭「通報、苦渋の選択だった」…福岡★2
スレリンク(newsplus板)
【広島】消防士(54) 消火作業中に喫煙
スレリンク(newsplus板)

20:名無しさん@九周年
08/11/07 10:46:05 G3psFKck0
私はタバコで人間をやめました

21:名無しさん@九周年
08/11/07 10:46:17 Ebfbzsqt0
人がまだ食べてるのにタバコ吸いだすヤツ
本当にヤっちゃいたくなる
マナーの話だけど

22:名無しさん@九周年
08/11/07 10:46:32 TQMzCEFH0
タバコ中心の生活になんてなりたくないね
酒も同様。

23:名無しさん@九周年
08/11/07 10:46:59 mrPRLEhAO
ただ今禁煙3日目に入りました!
タバコをやめたい奴はニコパッチしてを試してみたらどうですか?
マジで効くからw

24:名無しさん@九周年
08/11/07 10:47:15 DhMoYNY3O
【脳】にワロタ

25:名無しさん@九周年
08/11/07 10:47:46 ZXgS418s0
ニコチン野郎が書き込みたくてウズウズしてるな

26:名無しさん@八周年
08/11/07 10:48:01 OG5ngGyQ0

禁煙パイポのCMは秀逸だったなぁ。。。

27:名無しさん@九周年
08/11/07 10:48:33 FlPRSvTH0
タバコでは脳は萎縮しない
同時に飲酒も調べるべき
飲酒が脳を萎縮させることは統計的に証明されている。

28:名無しさん@九周年
08/11/07 10:48:39 lGXknsyb0
タバコ脳の書き込みは、総じてレベルが低いな。

29:名無しさん@九周年
08/11/07 10:49:01 b69Gs/Xy0
>>10
大した意味も無く酒タバコをやめたけど、確かにつまらんわ

30:名無しさん@九周年
08/11/07 10:49:12 g0TccEIr0
タバコ人間はくさくてたまらん

31:名無しさん@九周年
08/11/07 10:49:54 ZXgS418s0
>>10
その発想がニコチンなんだよ

32:名無しさん@九周年
08/11/07 10:49:56 FNQzjuRT0
>>12
すげぇ、タバコってここまで思考力低下させるんだ

33:名無しさん@九周年
08/11/07 10:50:22 PDfTikQhO
>>10
今どき酒、タバコか。
お前面白いヤツだな。

34:名無しさん@九周年
08/11/07 10:50:32 amJobE/rO
>>23
皮膚ガンに気をつけてね

35:名無しさん@八周年
08/11/07 10:50:35 KIGuxVLw0
禁煙してちょうど2年になるがまだ吸いたい
どんだけ強力なドラッグなんだよニコチンて

36:名無しさん@九周年
08/11/07 10:51:08 YxcZGi8/O
以前テレビで見たんだが、
95歳のおじいさんが長生きのコツを聞かれて
タバコは良くないって言ってた。

そのお爺さんも二年前にタバコ止めたって。

37:名無しさん@九周年
08/11/07 10:51:16 L78OQg+S0
>>10
何かに依存してればいいんだな。 宗教とかw

38:名無しさん@九周年
08/11/07 10:51:33 PPUo2XYu0
>>27
萎縮の話は今知ったが、

ニコチンによって動脈硬化になり
結果として脳に血流が流れにくくなることは有名。
後は脳血栓が出来るのもマジ。

どちらにせよ健康に良くないから禁煙するように
努力したほうがいいよw

39:名無しさん@九周年
08/11/07 10:53:01 7U1/nd/U0
>>27
アルコールは萎縮する。
止めると元に戻るらしい、スポンジか。

40:名無しさん@九周年
08/11/07 10:53:36 hEM5ghitO
軽い気持ちで禁煙セラピー読んでみたら、吸いたくなくなった
禁煙15日めだけど禁煙してることすら忘れてた

41:名無しさん@九周年
08/11/07 10:54:31 WF68LQ2xO
俺、これでタバコやめたwwww
ちなみに喫煙歴20年だったがちょっと前頭葉萎縮してたワロタwwww

42:名無しさん@九周年
08/11/07 10:54:32 qK1iTDEEO
93歳まで吸って、やめたら95まではとりま大丈夫ってことだなワカタ

43:名無しさん@九周年
08/11/07 10:55:08 iwSHGZmP0
この根性無しが、死ぬ寸前までタバコを吸え。

>>36
その爺さん今何歳だよ。w

44:名無しさん@九周年
08/11/07 10:55:21 hovrheoiO
タバコ吸ってる奴って自分の子供や孫の前でもぼーっとしながら吸ってる。
自分のせいで幼い子達に害が及ぶのも一切考えない自己中。
ジャンキーだよ、マジどっか消えていなくなれと思う。



45:名無しさん@九周年
08/11/07 10:55:23 MwSfMQD60
>>28
脳が萎縮してるからだな

46:名無しさん@九周年
08/11/07 10:56:04 PmUOXBAN0
>>27
>飲酒が脳を萎縮させることは統計的に証明されている。

じゃあ、今更飲酒を調べなくても結果は出ているんだろう?
どこに行けばその結果が見れるのかは知らんが。

47:名無しさん@九周年
08/11/07 10:56:45 PPUo2XYu0
>>35
知り合いの医者が
実はコカインより中毒性が高いと書いてあったのを
本で読んだと言っていたよw



>>39
アルコールで脳が萎縮するように
タバコでも脳が萎縮するとはしらなった。

48:名無しさん@九周年
08/11/07 10:56:59 bIXaJFxcO
じゃあ養老武志も筑紫徹夜も田原宗一郎も全て煙草のせいで脳が萎縮してんのな
あいわかった

49:名無しさん@九周年
08/11/07 10:57:19 TEUza7rF0
>>28
以下、嫌煙者のハイレベルな発言をお楽しみください

50:名無しさん@九周年
08/11/07 10:57:26 k7ePHAEwO
1日5箱、完全な中毒者です。

51:名無しさん@九周年
08/11/07 10:57:32 Q2eYubuG0
なんと!
酒も脳がちじむ(なぜか変換できない)とかいうニュースが出てたが
タバコも脳が縮むのか!
なんか怖くなってきたなぁ・・・

52:名無しさん@九周年
08/11/07 10:57:38 qI0WraNc0
タバコすってないばあちゃんが認知症です。

53:名無しさん@九周年
08/11/07 10:57:53 e5LBoNY40
タバコで一酸化炭素を定期的に体内に取り込み脳や抹消部に酸素不足を起こし続けてれば悪くもなるだろうよ

54:名無しさん@九周年
08/11/07 10:58:41 QMWovSPN0
>>34
ニコパッチと皮膚ガンの因果関係を示す情報を示してください

55:名無しさん@九周年
08/11/07 10:58:44 3PwBAahv0
煙草に火をつけるのを躊躇してしまった。もうパッケージに真っ黒の肺と萎縮した脳の写真を貼ってくれよ

56:名無しさん@九周年
08/11/07 10:58:45 W4tnis2o0
タバコやめて5年以上経つけど、あの頃はチェーンスモーカーで
頭は常にタバコ吸いたい欲求で支配されたし、
毎月タバコ代で2万近く飛んでたし、
壁も家具もマッキッキだったし、
歩くと息切れて、電車の乗り継ぎすらつらかったし、
寝タバコで布団燃やしかけたことあったし、
家出た後に灰皿の火が心配になって戻ったことあったし、
飯の味なんて何もわかってなかったし、
今ではとてもまずくて飲めない缶コーヒーで虫歯できたしで、
本当にやめて良かったと思う。

特にこの数年どんどん喫煙者の肩身狭くなってるからね。


57:名無しさん@九周年
08/11/07 10:58:52 MwSfMQD60

タバコすい始める理由って

1 周りがすってるから→周りに流される情けない奴w

2 すってる姿にあこがれたから→中2病ww


ってことでまともな奴は吸ってない。

58:名無しさん@九周年
08/11/07 10:59:24 b69Gs/Xy0
>>51
脳って縮むようにできてんじゃない?

59:名無しさん@九周年
08/11/07 10:59:27 UnFVWJvc0
でも現実は、右利きか左利きか、身長が10センチ高いか低いか
体重が10キロ重いか軽いか、とかのが喫煙より寿命に影響する度合いは上なんだよなw
酒はこれ等と同じかそれ以上に色々及ぼすらしいけど。

60:名無しさん@九周年
08/11/07 10:59:59 pCJYcLNp0
唯一優越感に浸れる劣等感の固まり男です・・orz


61:名無しさん@九周年
08/11/07 11:00:26 blAJvJNL0

血流悪くなる→はげる、チンこたたない

62:名無しさん@九周年
08/11/07 11:00:38 gdB8EFnY0
JT社員マダー

63:名無しさん@九周年
08/11/07 11:00:55 ur/NHnojO
これで煙草止めても、米牛、中国製品食べ続ける馬鹿って何なの?

64:名無しさん@九周年
08/11/07 11:01:20 hgBl+mCe0
大麻と変わらんじゃないか。
大麻と同じように規制しろよ。

65:名無しさん@九周年
08/11/07 11:01:38 xy7PtmYP0
>>10
酒とタバコしか楽しみが無い

つまんない奴だな

66:名無しさん@九周年
08/11/07 11:02:15 PPUo2XYu0
話は変わるが、歩きタバコはケツからウンコ垂れ流しながら
歩いているのと同じ。

吸殻のポイ捨ては道で野糞してそのウンコ放置するのと同じ。

禁煙スペースや何も表示がないところで喫煙しちゃう奴は
他人の前で突然ケツ丸出しになってウンコをする奴と同じ。




67:名無しさん@九周年
08/11/07 11:02:23 OPzTYSAc0
>>64
大麻は逆に脳の老化に関係する物質を減少させるとかで、
アルツハイマーの治療薬として研究されてるらしいぞ

68:名無しさん@九周年
08/11/07 11:02:58 Q2eYubuG0
俺タバコ吸いながら中国毒食品や毒米叩きしてた・・・・

69:名無しさん@九周年
08/11/07 11:02:58 JGBSZlrM0
脳が萎縮すると思考も衰えて悩みなんかなくなるんじゃない?
幸せな人生だろ

70:名無しさん@九周年
08/11/07 11:04:09 MldjuvH50
イライラして、つい煙草を吸った
今は反省してる

71:名無しさん@九周年
08/11/07 11:04:08 Z2fOs/aE0
実際のMRI画像はないの?

72:名無しさん@九周年
08/11/07 11:04:20 PjYonwDl0
酒とタバコどちらも脳が縮小するのかwwwwwwwww

73:名無しさん@九周年
08/11/07 11:04:46 PmUOXBAN0
>>69
周りが迷惑を被る。

74:名無しさん@九周年
08/11/07 11:05:10 ioPhP5cm0
ユーやっちゃいなよ

75:名無しさん@九周年
08/11/07 11:05:09 n2tMAHFtO
人が飯食ってるのに据える奴は正真正銘のくず

76:名無しさん@九周年
08/11/07 11:05:15 DVw4svGL0
前頭葉側頭葉の萎縮か
禁煙場所でタバコを吸いつづけるやつがなくならない理由の説明がついたな

77:名無しさん@九周年
08/11/07 11:05:19 tK6T9tFNO
タバコを止めますか、人間をやめて痴呆になりますか
こんな政府広報はまだか

78:名無しさん@九周年
08/11/07 11:05:33 ZQ1MAPmTO
俺は誰かにタバコ1本吸ったら寿命が30分縮まるとか言われて余計止めれなくなった
これが、逆に30分寿命伸びるとかなら止めるかもしれないが
受動喫煙にはきをつけているがな。
今の時代長生きしたいのは、勝ち組か精神力の強い人だろう
あー早く寿命来ねえかな

79:名無しさん@九周年
08/11/07 11:05:50 Q2eYubuG0
脳がちじむ(変換できない)と頭蓋骨と脳の間に隙間ができるわけでしょ?
そこを小物入れとして使えばいい

80:名無しさん@九周年
08/11/07 11:05:50 0Jz/lFe2O
脳が萎縮して、バカになるから
マナー守れないんだな

81:名無しさん@九周年
08/11/07 11:05:54 h0qyUw190
テロ
とか
独裁者
とか
言いたがる奴の言うことは信用しない。

82:名無しさん@九周年
08/11/07 11:06:10 2dOWHe9R0
ニコチンには血管収縮作用あるからなあ。
脳の毛細血管が縮んで、血液が行かなくなるのかね?

83:名無しさん@九周年
08/11/07 11:06:21 hMeEPyH10
>>34
ガンてのはニコチンが原因なのかな。
タールは関係ないんだろうか・

84:名無しさん@九周年
08/11/07 11:06:22 PkG93ajB0
タバコ吸ってたときのほうが、健康で頭の回転もよかった。
やめた途端に、身体弱く、冴えなくなった。
やめてよかったのかわるかったのかわからない、、

85:名無しさん@九周年
08/11/07 11:06:25 sZwroG0L0
とりあえずタバコ厨は車からポイ捨てストップな

86:名無しさん@九周年
08/11/07 11:06:26 v29NHAlp0
煙草なんてくだらないものの中毒になるなんて、実にお粗末な人生だと哀れに思うよ。

87:名無しさん@九周年
08/11/07 11:07:34 jQqiNxns0
医者「ほら、脳が萎縮しているでしょう」
患者「本当だ…もうタバコやめます」
医者「いえ、元からです」

88:名無しさん@九周年
08/11/07 11:07:39 PPUo2XYu0
最近気がついたんだけど
ニコチン中毒の薬物依存症患者にとって

喫煙は排便みたいなものだよな?
だって、他人は臭くてたまらんけど、
する本人からしたら、我慢するわけにはいけないんだから。

ようするに、他人がいる前で喫煙するなということ。
誰もいないところでやれ。周りからしたら
目の前でウンコされるのと同じぐらい迷惑。


89:名無しさん@九周年
08/11/07 11:07:51 d43b4xid0

MRI画像見せられたらタバコやめられるかって?

それはMURI


90:名無しさん@九周年
08/11/07 11:08:50 dAt+RZj+O
>>66
じゃあ逆に
ケツからうんこ垂れ流しながら歩いてても、
それは歩きタバコと同程度?

91:名無しさん@九周年
08/11/07 11:08:53 b69Gs/Xy0
俺、タバコ吸い始めてから猫アレルギー治ったんだけど、なんか因果関係あんのかな?

92:名無しさん@九周年
08/11/07 11:09:29 +B3DIQ820
完全に中毒でたばこ止めたいとも思えないけど、毎日5箱以上すってる。
っていうか止められない。道で吸ってて不愉快なつらした馬鹿みると見境無くぶん殴りたくなる。
俺がどこで吸おうが自由だしこっちは税金払ってるわけだ。
文句があるなら自民党にいえw
もっとも政権変わっても止めないけどなww

93:名無しさん@九周年
08/11/07 11:10:03 1bSGOCz6P
URLリンク(ascii.jp)

適度な飲酒厨アワレwwwwwwww

94:名無しさん@九周年
08/11/07 11:10:26 hgBl+mCe0
>>91
それは治ったんじゃない。麻痺してんだよ。

95:名無しさん@九周年
08/11/07 11:10:55 X0OyBjOyO
タバコ(笑)

96:名無しさん@九周年
08/11/07 11:11:13 QTgE+gW50
タバコなんてなんで吸ってるのか未だわからん。
かね出して癌になるってアホだろ。

97:名無しさん@九周年
08/11/07 11:11:16 iwSHGZmP0
タバコを吸っていると猫は寄ってこない。

98:名無しさん@九周年
08/11/07 11:11:24 blAJvJNL0
>>91
免疫機構が死んだんじゃね?

99:名無しさん@九周年
08/11/07 11:11:55 XKf025sP0
酒も煙草も体に悪いが、煙草は他人にまで害を及ぼすからな。
よっぱらいも大迷惑だし飲酒運転という大罪もあるが、
とりあえず誰かが酒飲んでても、周りに飛沫がかかって
他人の健康まで悪くするというようなことはない。

100:名無しさん@九周年
08/11/07 11:12:13 PPUo2XYu0
>>90
そういうこと。どちらも異常性は等しい。
ケツからウンコ垂れ流しながら歩いてる奴みたら
びっくりするし、そいつの存在自体が周囲にとっては不快だろ?

それと同じぐらい、歩きタバコは異常だということ。


101:名無しさん@九周年
08/11/07 11:13:11 +B3DIQ820
>>97
女が寄り付かないお前が偉そうにいうなよw


102:名無しさん@九周年
08/11/07 11:13:23 0E56VWox0
こんなの【脳】スレとは認めないよ!

103:名無しさん@九周年
08/11/07 11:14:11 H68YmwEj0
ニコ中になる前に止めたから簡単だった。
本数減らして行くとかじゃなくって一気に止めた。
ただ、今は違うニコ中だ

104:名無しさん@九周年
08/11/07 11:14:29 rvAGTG4y0
>>23
俺も今日で、禁煙3日目。
お互い頑張ろう。


105:名無しさん@九周年
08/11/07 11:14:51 hMeEPyH10
しかし、歩きタバコに対する認識はここ10数年くらいで劇的に変わったよな。
俺が小中学生の時はそこらじゅうで当たり前のように歩きタバコのサラリーマンがいたからな。
で、平気でポイ捨てもしていたな。

106:名無しさん@九周年
08/11/07 11:15:12 fDA5YK800
しかし文豪でヘビースモーカーとか多いよな

107:名無しさん@九周年
08/11/07 11:15:24 PPUo2XYu0
最近気がついたんだけど
ニコチン中毒の薬物依存症患者にとって
喫煙は排便みたいなものだよな?
だって、他人は臭くてたまらんけど、
する本人からしたら、我慢するわけにはいかないんだろうから。

ようするに、他人がいる前で喫煙するなということ。
誰もいないところでやれ。周りからしたら
目の前でウンコされるのと同じぐらい迷惑。



108:名無しさん@九周年
08/11/07 11:16:31 OgR7kcSE0
別にたばこに税金かかってたって、かかってなくたって、
関係なく吸うんでしょ?かっこ悪いよ。

109:名無しさん@九周年
08/11/07 11:16:46 2dOWHe9R0
>>106
ミュージシャンに薬中が多いのと同じ理由じゃね?

110:名無しさん@九周年
08/11/07 11:17:05 o8kGqqhNO
マジレスすると幾ら喫煙しても平気な人は平気@医師

111:名無しさん@九周年
08/11/07 11:17:24 eEa2qooDO
煙草 20年吸ってる
そろそろ止めろかなぁ


112:名無しさん@九周年
08/11/07 11:17:40 n2tMAHFtO
ちがう!
脳が萎縮しているからタバコを吸う

113:名無しさん@九周年
08/11/07 11:17:48 vQ7sarCv0
髪の毛も萎縮してきた

114:名無しさん@九周年
08/11/07 11:18:25 cVDJiGxsO
タバコ撤廃で認知症減少

これ以上素晴らしいことはない

115:名無しさん@九周年
08/11/07 11:19:02 PPUo2XYu0
>>106
そういうこと。どちらも普通の人のような精神状態じゃないということ。
常に軽い錯乱状態。




116:名無しさん@九周年
08/11/07 11:19:31 ZlzRtb4s0
酒飲むと脳が萎縮するって聞いたぞ

117:名無しさん@九周年
08/11/07 11:20:09 e5LBoNY40
>>113
タバコは髪にも悪いよ
毛根に酸素が行き渡らなくて毛根が弱って死にやすいそうだ

118:名無しさん@九周年
08/11/07 11:20:24 iPAVKkd50
小学生のときから吸い始めてもう30年だw
今は日に5箱くらいだな
やめようとはこれっぽっちも思わん
最底辺のクズ人間だからな、オレはwww
煙草吸わない、賢いオマエら勝ち組とは違うんだ

119:名無しさん@九周年
08/11/07 11:20:24 5+a4tJZ7O
アカイヤ…

120:名無しさん@九周年
08/11/07 11:20:46 8QByW5jxO
ニコチンとアルコールやってるアフォは死んでいいよ
大抵モラルのモの字もないやつだし
どっちもくせぇわ基地外だわで大迷惑です

121:名無しさん@九周年
08/11/07 11:21:17 tlwFpW860
脳が萎縮してしまったので働けません^^

122:名無しさん@九周年
08/11/07 11:21:36 tK6T9tFNO
タバコは、中国人が売ってる、阿片も止めれる海藻タバコを吸えば、明日から永遠に吸わなくなるよ

メモしたかい

123:名無しさん@九周年
08/11/07 11:22:13 7BX9Bho90

563 おさかなくわえた名無しさん 2007/02/05(月) 20:03:17 ID:3pzfJodQ
劇場の喫煙所にて。
俺がボーっと煙草吸ってたら、後から来たおっちゃんが
「アレ?アレ?」という感じでライターを探してた。
お、これはいい事をするチャーンス!と思い、
このスレで学んだように、自然に、さりげなく・・・を意識しながら
自分のライターを差し出した。
しかし。
おっちゃんの手には、やっと見つかったらしい
高級そうなライターが既に握られていた。

うわ百円ライターなんて出しちゃって俺ってばもう!
と慌てて手を引っ込めようとしたら、
「有難う、確かあった筈なんだけどなぁ」とか誤魔化しながら
俺のライター使ってくれた。
こっちが有難うだよ、おっちゃん。

124:名無しさん@九周年
08/11/07 11:22:19 lN2Mtf0s0
>>84
そうなんだよ。かと言ってまた吸うのもくやしいしなw

125:名無しさん@九周年
08/11/07 11:22:30 ioPhP5cm0
酒とたばこだと10+10=20でなくて、10*10=100で影響ありそうな気がする。


126:名無しさん@九周年
08/11/07 11:22:49 pDXrX0/VO
そうか!!
どうりで最近違和感があると…

127:名無しさん@九周年
08/11/07 11:23:11 89GJealJ0
タバコ吸う奴は、ヘルメット被って吸えや!


128:名無しさん@九周年
08/11/07 11:23:34 8KGvyFfPO
大麻の方が百倍マシだったという情報が出まくっているな

129:名無しさん@九周年
08/11/07 11:23:40 Ypfn4wtx0
いやいや 酒の脳の萎縮の方がすさまじいだろ
タバコは少なくとも 脳のボケを抑止していると思う
これは経験だが

130:名無しさん@九周年
08/11/07 11:24:04 Bj3R/+MBO
タバコと酒両方嗜んでる奴脳スカスカじゃねw

131:名無しさん@九周年
08/11/07 11:24:32 PcEvIAAZ0
昨日、スーパーの中にあるタバコの自販機前でゴソゴソやってる制服の高校生がいたが、あいつもすでに脳萎縮が進んでるんだろうなw


132:名無しさん@九周年
08/11/07 11:25:14 m+YYkgpp0
タバコも酒もやらない
風俗なんかとんでもない
俺はおたくだからそんなものに金は使わん

133:名無しさん@九周年
08/11/07 11:25:23 oc5FVHq20
でも、宮崎駿はスパスパ吸ってんだよね
あれだけの年齢で、あれだけのもの作る人間が
クリエイター系は多い

134:名無しさん@九周年
08/11/07 11:28:46 vqeE5QPLO
脳へ直接流れ込むアルコールの方がかなりの影響があるでしょ

135:名無しさん@九周年
08/11/07 11:29:03 0mFbOrX9O
吸う吸う吸ーダララッター
スラスラスイスイスイー

136:名無しさん@九周年
08/11/07 11:29:51 xhfjODC90
先日知り合いの女が、タバコによる胎児への影響を見て妊娠がわかったと同時にタバコをやめた と言っていた。

そんな彼女は3回堕胎している。
結局、どうでもいいらしい。

137:名無しさん@九周年
08/11/07 11:29:53 cZ6HFb4M0
タバコによる前頭葉への血流の縮小が認知症と因果関係があると判断されている
高血圧症なども同様の理由による
体質により前頭葉への影響が少ないパターンもあるのでタバコ=認知症は早計かと

138:名無しさん@九周年
08/11/07 11:30:25 PgT4sQSV0
タバコは悪質な抗精神薬だよ。やめれない人間がいるのはこのせい。

ストレスによるなんらかの症状を持った人間がタバコを吸い始めると、
ストレスによる症状がかなり緩和される。
で、タバコをやめると、中毒症状に加えて、元のストレスによる症状が出る。
だから、タバコを再び吸い始める。

結局は、この手のヒトらは元のストレスを絶つしかないんだよ。
それがムリなら、タバコやめて精神科にかかって薬貰うことだ。
タバコ代よりかは金がかからないしな、身体へのダメージは若干マシだしw

「おれ、禁煙できたよ」とか言う人らはもともと精神的に健康な人なんだから、
なんども禁煙失敗した人と同列に扱うのが間違ってるw

139:名無しさん@九周年
08/11/07 11:30:41 PPUo2XYu0
>>84
そう錯覚していただけ。

一度ニコチン中毒になったら、
タバコを吸い続けないと
ニコチン依存症からくる禁断症状のせいで
正常に近い感覚を維持することが出来ない。

シャブ中が、ヤクが切れるとおかしくなるのと同じ。
気の毒だが、おまえはもう完全には治らない。
だが、また吸い始めたらもっと健康状態は悪くなる。


140:名無しさん@九周年
08/11/07 11:31:39 blAJvJNL0
>>134
タバコなんて灰から血管に直じゃないですか

141:名無しさん@九周年
08/11/07 11:32:12 PBONV90h0
喫煙者が切れやすいのはそういうことか。
脳細胞が死滅して感情のコントロールが出来ないんだね。

142:名無しさん@九周年
08/11/07 11:32:38 N3UYQQXj0
たばこが脳萎縮を促進させるプロセスにワンクッションいれたらいいよね。

例えば、たばこってイライラしている時に吸うと楽になるよね。
このイライラってのは前頭葉を使って我慢するものなんだよ。
眠気を我慢して、思考のバックアップをするのも前頭葉。

そのイライラをたばこで紛らわしたらどうなるか。
そしてなんでもイライラをすぐタバコで紛らわすようになったらどうなるか。

当然脳は使われなくなって萎縮する。

ではクリエイターの場合はどうなるか。
多分タバコ(時には麻薬がからむ)を吸ってトントンなんだろう。
強烈な重圧とタバコでトントンな人が世の中には存在する。

だがとりあえずは多少のイライラではタバコを吸うようにはならない方がいい。
依存症の人は経験した快楽と普通ならなんでもないちっぽけなストレスにも
イライラの落差が大きくなり、ストレスを感じ、すぐにタバコなどに頼るようになる。


143:名無しさん@九周年
08/11/07 11:33:15 s3dss6v30
くだらない話で悪いんだが、ニコチンだけ摂取するような
副流煙ないもの作れないの?

144:名無しさん@九周年
08/11/07 11:33:42 PPUo2XYu0
額に太い釘さして前頭葉を破壊すれば、喫煙によって
前頭葉が萎縮することもなくなるんじゃね?


145:名無しさん@九周年
08/11/07 11:33:46 d43b4xid0
>>133
将棋や囲碁のプロ棋士にも喫煙者が多い

146:名無しさん@九周年
08/11/07 11:35:20 e5LBoNY40
>>143
噛みタバコとかいくらでもある

147:名無しさん@九周年
08/11/07 11:35:20 xhfjODC90
タバコも酒もなくなってしまえ。
タバコは嫌煙者がこうやってあれこれ包囲してくれるが、
酒はちょっとしたセクハラまがいなら女が悪いとか言って放置するからな。
酒みたいに覚えてません が通用しないからタバコの方がいいわ。
酒は覚えてませんだの、そこまで酔ってないだの言い逃れが多すぎる。
もっとタバコも酒もびしびしやってくれよ。


148:名無しさん@九周年
08/11/07 11:35:42 4Q6XTdFf0
飲酒はどうなんだろ

149:名無しさん@九周年
08/11/07 11:36:07 G5kJlPiM0
会社にいた頃、ヘビスモは40代以上の年寄りが殆どだった。
30代以下の喫煙者は半日くらい我慢できるような程度だったけど
40代以上はとにかく吸わない人がどんなに不快かって事も考えず
横でひっきりなしに吸い続ける鬼畜が多かった。


150:名無しさん@九周年
08/11/07 11:36:59 W0ZrnmP40
だから早く1箱1000円にしろよ
何をやるより値段を上げるのが一番禁煙につながっている現状

151:名無しさん@九周年
08/11/07 11:38:02 eEa2qooDO
金福子 松山千春 などなど あの歌唱力は喫煙から?


152:名無しさん@九周年
08/11/07 11:38:24 5hdHhQ120
始める前にもう縮んでるだろ

153:名無しさん@九周年
08/11/07 11:39:32 N3UYQQXj0
>>147
残念だけど、世の中対処療法的に不満をまぎらわす手段を普及させてないと
暴力、暴言、その他性行為によって自己安定化を図る輩が出てくるんだよ。
とりあえず日本が世界一のエロ作品流通国家にでもなれば(すでになってるという批判は受け付ける)
多少は禁止してもいいんじゃないかな。

154:名無しさん@九周年
08/11/07 11:40:06 PPUo2XYu0
>>145
羽生や谷川は喫煙しないが何か?

155:名無しさん@九周年
08/11/07 11:41:31 HXj84U0I0
>>149
俺は吸わないけど煙よりうるさいほうが頭にくる。

156:名無しさん@九周年
08/11/07 11:43:23 KGPGsUZP0
酒もタバコもやめちゃった
もう飽きたよ

やってる方はどうぞご自由に

157:名無しさん@九周年
08/11/07 11:45:59 YFZw+CHX0
>>84
ニコチンがシナプスの代わりに働いて脳内の情報伝達をしてくれる

ニコチンはシナプスより情報伝達のパフォーマンスがいいが
供給し続けないといけない

解雇されたシナプスは野垂れ死に


158:名無しさん@九周年
08/11/07 11:46:27 PPUo2XYu0
てか、
常習的な喫煙歴の過去があった奴や
現在、タバコ吸ってるような奴の
国民健康保険の利用を制限する法律を作るべきだと思うんだ。

たとえば
常習的喫煙者(ようするにニコチン中毒)が呼吸器系の病気や
癌になった場合は国民健康保険を利用することができないように
すればいいと思う。

159:名無しさん@九周年
08/11/07 11:48:01 urJUGVR80
>>7
その間に一切の治療を受けなければなwww

160:名無しさん@九周年
08/11/07 11:48:09 i9pbdX9HO
リア友の安藤くん
俺と同じ35歳、酒もタバコもやらないまじめな男
でも根暗で友達は少なく、正直仕事もイマイチで年収は750万円らしい
友人だから言いにくいけど、ブサメンで女にもモテない

オレは対照的
酒もタバコも大好き
飲み会やスポーツの誘いも多い
不安定な自営だけど、ここ5年間に限れば年収は1200万円は切らない
仕事柄もあるけど女には困ったことはない

タバコと酒好きはバカだカスだと言われても、やっぱりオレは後者でよかったと思ってる

161:名無しさん@九周年
08/11/07 11:49:07 wDPCvDEm0
タバコ吸うとチンポコも縮小するお

162:名無しさん@九周年
08/11/07 11:51:10 PPUo2XYu0
>>160
っと、ニコチン中毒が妄想してます。

163:名無しさん@九周年
08/11/07 11:51:47 wDPCvDEm0
>>160心筋梗塞タイプ

164:名無しさん@九周年
08/11/07 11:52:49 urJUGVR80
>>160
お前は酒もたばこもやめればもっとモテるな。

165:名無しさん@九周年
08/11/07 11:53:16 62uZHLXk0
うちのばーちゃん、酒もタバコも大嫌いで
タバコ吸ってるおじさんとかに「やめろ」とか言ってたけど
ボケちゃった
もうね、何言ってもわからない「オタクどなた?」って20秒置きに言ってる

166:名無しさん@九周年
08/11/07 11:53:16 eEa2qooDO
>>161
煙草を始めた頃は 吸ってる間はフル勃起してた
訳ワカンネ青春


167:名無しさん@九周年
08/11/07 11:53:24 sEOj5lxZ0
いや、これ本当。
タバコ吸ってる奴は肺癌なんかより、脳梗塞とか心筋梗塞とか腎不全を心配しろって。あと肺気腫な。
喫煙者の脳梗塞率は本当に高いよ。介護で家族も大迷惑。
マジで止めた方がいいよ。

昔神経内科医だった俺からの忠告。(現在ドロッポして悠々自適在米生活中)

168:名無しさん@九周年
08/11/07 11:53:40 uVXQ+Dcm0
>>160
なるほど、これが脳の委縮した結果なのか・・・・

169:名無しさん@九周年
08/11/07 11:55:44 urJUGVR80
>>167
 つ fusianasan

これを使えばその発言の信憑性が増すぜ。
アメポチのホストからの書き込みカッコイイ!

170:名無しさん@九周年
08/11/07 11:56:18 b0MHwhwz0

医師とか看護婦もタバコ吸ってる奴多いよな?







171:名無しさん@九周年
08/11/07 11:58:15 2Yylrj0N0
実験で、同じ単純作業をさせて
Aのグループには一般的なバイト代以下、Bのグループには一般的なバイト代以上
の給与を支払って、充実度を答えてもらうと、Aの方が充実度は上になるという実験がある。
これは、「こんな退屈な作業が、こんな金額なんてありえない」って矛盾を
「やりがいがある」って脳の工夫で変換してしまうかららしい。意識的というより無意識的に。

同様に、中途半端に頭の回転の早いスモーカーって、言い訳を考える理由も早いから
自分を騙し通せるんだよね。ちょっと鈍いけど素直なヤツの方がすぅ~っと辞めれたりしている。

172:名無しさん@九周年
08/11/07 11:58:16 PPUo2XYu0
>>169

>>167ではないが、俺はプロクシ経由で書き込んでるから
プロバイダー晒すとアク禁になる。


173:名無しさん@九周年
08/11/07 11:58:43 /zx52dPrO
喫煙者て体がどうなろうと覚悟でやってんのかと思ってここ見たら信じないとか吸わない奴はつまらないとか
なんか意外だ

174:名無しさん@九周年
08/11/07 11:59:22 +Ide9Oap0
いつか確実に死ぬんだから、タバコでも酒でもマリファナでも
なんでもやれよ。自滅するのは本人の勝手だよ。
無自覚・無知なのも本人の権利。

175:名無しさん@九周年
08/11/07 12:02:43 ctc7RfWM0
15年を超えるとって・・・うちじゃ親父もじいさんも吸ってたから
俺が中学生のときにすでにクリアしてることになるんですがw

176:名無しさん@九周年
08/11/07 12:04:38 PPUo2XYu0
誰かがタバコを吸うと、その周りにいる人は
目の前でウンコされるのと同じぐらい不快。


177:名無しさん@九周年
08/11/07 12:05:06 ZxCKnfYZ0
>>23
俺は一年半になった。
煙は大嫌いになったが、一本でも吸えば
また普通に喫煙者に戻ってしまうだろう(´・ω・`)

178:名無しさん@九周年
08/11/07 12:05:29 bW7ln6HB0
ていうか
コーヒーも健康に悪いかもしれんという科学的には証明出来ない事があってだな。
でも他人に「強要」しない、からという点で非難を受けないだろ。

タバコ吸ってる連中は、どうしてオナニーに付き合わされる他人の嫌悪感を理解出来ないのか?
情緒的にイッしまってるのかね

179:名無しさん@九周年
08/11/07 12:10:24 ZxCKnfYZ0
>>87
ワロタw なんかフリテン君みたいだ

180:名無しさん@九周年
08/11/07 12:13:47 u7AMWp3S0
アルコールでも脳が委縮するんだから
喫煙と飲酒を両方コントロールして分析しなければ
脳の委縮が喫煙の影響か飲酒の影響かわからんだろ

181:名無しさん@九周年
08/11/07 12:13:49 BmrEHQx40
てゆうか俺あまり長生きしたくないからタバコやめないわ

182:名無しさん@九周年
08/11/07 12:15:25 cYCvzcUv0
苦しみたく無いから長生きしたくないってヤツが
タバコでそれを解決出来ると思ってるのから笑える

183:名無しさん@九周年
08/11/07 12:19:03 YP0pOCulO
タバコなんて国家で廃止すべきだろ
ほんと馬鹿国家

184:名無しさん@九周年
08/11/07 12:19:43 p6wYjbRo0
いや、これはタバコが原因じゃないだろ。

喫煙者になる奴は、もともとが判断能力などの
脳機能に欠陥のある人間が多いからだと思われ。

185:名無しさん@九周年
08/11/07 12:21:39 O7jq6nC3P
税金をたんまり払った上に早く死んで年金の負担を減らしてくれるw

喫煙者は、お国の為にすごく頑張ってますねw尊敬しますw

186:名無しさん@九周年
08/11/07 12:23:23 cWwTHbNU0
タバコ吸ってると便秘しないんだよ。糞がよく出るこれも調べてくれ~

187:名無しさん@九周年
08/11/07 12:25:22 bZ8tSK5i0
タバコを吸うと脳からドーパミンがでて、
すうたびにセックスしているのと同じくらいの気持ちよさが常に味わえるんだよ。
吸わない奴は人生損してると思うよ。
体制側からしたら、国民が堕落するのを防ぐためにタバコを止めさせようとするのは
当然だと思うけど、それをまにうけるやつは本当の馬鹿だと思うね。

188:名無しさん@九周年
08/11/07 12:26:11 UC/cNyrHO
92歳で亡くなるまで[ハイライト]を吸い続けたうちの祖母は、死の間際まで[ボケ]などの脳障害は無かった

189:名無しさん@九周年
08/11/07 12:26:32 0mMv9XkMO
口臭するやつイコールタバコすうやつ

190:名無しさん@九周年
08/11/07 12:27:58 u4dN83PvO
久々の脳スレなのに脳スレじゃない・・・(´・ω・`)

191:名無しさん@九周年
08/11/07 12:28:14 62uZHLXk0
今は死ぬ前日まで旅行出きるぐらいの痛み止めあるから
気にしないで大丈夫だよ

192:名無しさん@九周年
08/11/07 12:28:22 u7AMWp3S0
泉重千代はたばこと酒飲んでても120まで生きてたな

193:名無しさん@九周年
08/11/07 12:28:26 bZ8tSK5i0
科学的には、脳の70パーセントは使われてないから、
脳が少しくらい萎縮したとしても、痴呆などの影響はほとんど0にちかいんだよ。
それよりタバコに関係なく、アルツハイマーとかになって脳細胞が壊れていくほうが何万倍も
リスクは高い。

194:名無しさん@九周年
08/11/07 12:28:49 iQSuHoCS0
酒、タバコ、ギャンブル

この世の最大巨悪

195:名無しさん@九周年
08/11/07 12:31:04 yjwIiIhhO
>>181
おおっと!そこに若年性認知症か!

196:名無しさん@九周年
08/11/07 12:32:23 TEUza7rF0
>>188
やっぱhi-liteだな

197:名無しさん@九周年
08/11/07 12:33:21 pYyhtPZE0
どうりで喫煙者にDQNが多いわけだ


198:名無しさん@九周年
08/11/07 12:34:22 lXaqPfIRO
>>194
最大が3つね
喫煙者よりバカだな
薬、武器、人の売買の方が遥かに問題だと思うがな

199:名無しさん@九周年
08/11/07 12:36:15 Hq4sG/yJ0
> 喫煙歴が15年を超えると

12年目で禁煙成功した俺は勝ち組

200:名無しさん@九周年
08/11/07 12:36:19 RApyiCdx0
>>188
おまえのばーちゃんは
本当は120歳まで生きられたのにな

201:名無しさん@九周年
08/11/07 12:37:48 p6wYjbRo0
>>192
彼は喫煙をはじめたのは70歳から、酒は1日コップ一杯、煙草は1日1/2本(半分にしてパイプ刺し)

202:名無しさん@九周年
08/11/07 12:38:56 b4qrHgqM0
脳の90%を失っても殆どの人は正常らしいな。
IQが100に満たないのは患者の10%だとか。

203:名無しさん@九周年
08/11/07 12:39:21 xFaAApygO
>>185
税金たんまり払ってなんかない

欧米もふくめ、喫煙者のタバコ税が喫煙者及び受動喫煙者のタバコによる
健康被害(肺癌など)の医療費、道路や公共場所の維持費(灰皿設置や清掃の費用)などの
税金負担を上回っている国は存在しない

やつらは害虫なんだよ!




204:名無しさん@九周年
08/11/07 12:41:14 ToqKYeRLO
禁煙なんか簡単だ、ってすい臓ガンで亡くなった叔父が言ってた。

いわく、「俺はもう100回は禁煙したぞ!」

205:名無しさん@九周年
08/11/07 12:42:04 b4qrHgqM0
あ、間違えた。
重度の障害が現れるのは10%で、
IQが100を超えているのは50%だた。

206:名無しさん@九周年
08/11/07 12:44:21 BlQCcp43O
本当に喫煙脳って馬鹿なんだな

207:名無しさん@九周年
08/11/07 12:45:35 cWwTHbNU0
吸ってる人で便秘の人いる?
タバコを吸ってると糞がよくでるんだよ!

208:名無しさん@九周年
08/11/07 12:46:40 D4/foUUP0
>>174

死ぬのは勝手なんだが、タバコによる肺がんで医療費(税金)かけてたり
副流煙で他人に迷惑かけたりする権利はないってことを非喫煙者は訴えてる。

209:名無しさん@九周年
08/11/07 12:50:57 dwNitCrW0
大丈夫、俺だけは大丈夫

210:名無しさん@九周年
08/11/07 12:53:39 p6wYjbRo0
>>207
タバコで大腸ガンのリスクが増えるらしいから、
なんか関係ありそうだな。

211:名無しさん@九周年
08/11/07 12:54:13 nr4kggoT0
前に長寿の爺さんが他界したNEWS見たが
長寿の秘訣はとの問いに
「タバコ」
と答えていた
体質や個人差もあるんだろ

212:名無しさん@九周年
08/11/07 12:56:07 rPpcbZmv0
中高生に酒やタバコの害を訴えるグロ映像をたくさん見せてやればok

213:名無しさん@九周年
08/11/07 12:58:56 veW3kzAs0
隣の馬鹿夫婦に見せてくれ。

214:名無しさん@九周年
08/11/07 13:02:51 vU80N9yj0
--------------------------------------------------------------------------------
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ──/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


215:名無しさん@九周年
08/11/07 13:05:24 p6wYjbRo0
>>211
それ、笑うところ。

216:名無しさん@九周年
08/11/07 13:06:41 iL9a8cpd0
俺は睡眠障害を患っていて、もちろんタバコは全く吸わないのだが
「眠剤飲まなくてもいい。気持ちの問題だ。」
ってセリフをタバコ吸ってる人から言われたくないな

気持ちの問題で済むならタバコも吸わなくていいだろ

217:名無しさん@九周年
08/11/07 13:07:37 nzyrXh9m0
mRI写真の見本みたいなのはないの?

218:名無しさん@九周年
08/11/07 13:07:46 7agzJPvWO
>>188
アルツハイマーの予防に喫煙が効果的とか、なかったっけ!?

219:名無しさん@九周年
08/11/07 13:08:24 uywQCGMz0
撮ってみたいけど、調べたら「脳ドック」って奴で4万円位かかるんだよな・・・
高けえ・・・

220:名無しさん@九周年
08/11/07 13:16:17 meJ7uFtD0
>>216
眠剤は嗜好品なのか?
お前はタバコ吸わなくても脳がおかしいよ

221:名無しさん@九周年
08/11/07 13:16:27 O8/hAhHf0
4万円であなたの健康
プライスレス

222:名無しさん@九周年
08/11/07 13:22:18 UvpDOfxG0
珍煙プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━ !!!!!!

223:名無しさん@九周年
08/11/07 13:27:15 iL9a8cpd0
>>220
こんだけタバコが叩かれてるのに嗜好品だと割り切ってるお前のほうが脳おかしいわ

224:名無しさん@九周年
08/11/07 13:27:20 p6wYjbRo0
>>220
なんか、話が噛み合ってないな。

225:名無しさん@九周年
08/11/07 13:27:58 IVGKMq2+0
もう本人の健康なんてどうでもいいから、DQN晒し上げ画像で社会の迷惑って事を訴えるほうがいい
自転車乗りながら吸ってるカスとかマジで死んで欲しい

226:名無しさん@九周年
08/11/07 13:29:23 UMc9xkL60
私はコレで家を出されました

227:名無しさん@九周年
08/11/07 13:29:40 fh8eS0KsO
かもしれない医学(笑)

228:名無しさん@九周年
08/11/07 13:32:41 fh8eS0KsO
言われている医学(笑)

科学的根拠無しだろ結局

229:名無しさん@九周年
08/11/07 13:33:36 B1bBgnXH0
>>218
90歳くらいから吸い始めるならそうかも

若いときからやってたらアウトだろうねぇ


230:名無しさん@九周年
08/11/07 13:34:24 meJ7uFtD0
>>223
結局そういうことなんだろ。叩かれてるから叩いてる。叩いても文句言われないから。
スケープゴートにしたいだけ。どんだけ幼稚なんだ?
>>224
眠剤がやめられるかどうかと、嗜好品がやめられるかどうかって
ぜんぜん違う話しだすんだもんな。かみ合うわけない。

231:名無しさん@九周年
08/11/07 13:36:37 XqQYG9hD0
酒でも萎縮するって結果が出てたはずだな。
何にでも代償が付きまとうってことか。

232:名無しさん@九周年
08/11/07 13:38:12 J8VayLv20
煙草吸うからDQNになるのね

233:名無しさん@九周年
08/11/07 13:38:35 VWNMkt2o0
がんばって沢山タバコを吸えば認知症の症状が出る前に死ねる

234:名無しさん@九周年
08/11/07 13:41:24 fh8eS0KsO
頭使わねーから萎縮しただけじゃね?w

235:名無しさん@九周年
08/11/07 13:42:21 icTgvZFf0
65歳まではおkか

236:名無しさん@九周年
08/11/07 13:42:30 XKf025sP0
喫煙者にやめろなんて言わない。
自分の健康なんだから好きにすればいい。

ただ一つ他人に臭いニオイだけはかがさないでくれ。
密閉された喫煙者だけがいる空間だけで吸ってくれ。
どんなに人がいないように見えても絶対外では吸わないでくれ。
30mあとから歩いても、臭いニオイは消えてない。
喫煙者も道でウンコ踏んだらいやだろ。

237:名無しさん@九周年
08/11/07 13:43:04 649Sw1nH0
葉巻はどういう位置づけなんだろ
肺にはいれずに燻らせるだけだからね
でも副流煙とかモロ吸ってそうだしな

興味本位で葉巻吸ってみたけどくゆらせるとキツイ
肺にいれると普通のタバコなみに落ち着くことがわかった
つまりそれだけ肺にヤバイのが吸着してるってことなんだよなw

238:名無しさん@九周年
08/11/07 13:46:28 QRCgbE7QO
小説家とか、学者のヘビースモーカーは結構いるがなぁ

タバコより、何にも考えない生活してるからじゃね?

239:名無しさん@九周年
08/11/07 13:50:29 ROFqCVjA0
>>40
禁煙セラピーを読んで禁煙した人から貰って読んだけど
あれはなぜかタバコを吸わなくなるね。
禁煙するしないって意思じゃなくて、吸わなくて平気というか
吸わないのが当たり前になるって感じなのが不思議。

でもやめてない。
元々2、3本/日くらいだからなのか。

240:名無しさん@九周年
08/11/07 13:54:20 p6wYjbRo0
>>238
ある種、ドーピング?

241:名無しさん@九周年
08/11/07 14:10:18 OTZSfziP0
たばこは一本1000円にしろ。

242:名無しさん@九周年
08/11/07 14:29:56 urJUGVR80
10000円にしたって吸うんだから気にせず値上げればいいのにな。

243:名無しさん@九周年
08/11/07 14:32:13 2dOWHe9R0
世の中のタバコ全てからフィルタ取っちまえ。
その分ちょっとは安くなるだろ。

自分はフィルタ越しの美味い煙吸ってご満悦かも知れんけど、
周りは自分も吸えないドギツいのを吸わされてる。
これをどう思ってるんだ?

244:名無しさん@九周年
08/11/07 14:47:05 Z2IVZO9E0
>写真が、そのモノである。
写真
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

(´・ω・`)?

245:名無しさん@九周年
08/11/07 14:59:16 fgf4D+Pg0
ニコチン中毒者「それはただ単にそいつが元々なんかしらの脳のビョーキだっただけだろ!」

246:名無しさん@九周年
08/11/07 15:03:11 zCFkChbV0
タバコすってるバカが人格障害患うのは周知の事実じゃん

247:名無しさん@九周年
08/11/07 15:04:11 E6lj7TSYO
タバコもウザイが酒と一緒に止めさせろよ 
タバコも酒もやらない俺からしたら 
酒飲みもタバコ飲みぐらい迷惑なんだよ 
終電間際の電車とかマジで吐き気がする 
タバコ並みに匂いに関しては迷惑

248:名無しさん@九周年
08/11/07 15:06:53 y5CuY0fGO
分煙もできない中小企業は滅びろよ

249:名無しさん@九周年
08/11/07 15:07:39 00XCuwV80
はいはい健康健康

250:名無しさん@九周年
08/11/07 15:08:54 9dFE1g4o0
1mgしか吸わない俺は大丈夫だな
おしゃぶりみたいなもんなんだよ。
幼児的なのは分かってる。

251:名無しさん@九周年
08/11/07 15:11:25 649Sw1nH0
タバコ吸ってる人は肺がんリスクとかわかっていて吸ってるんだからいいじゃん
周りに迷惑が掛かるというが最近は分煙や喫煙スペース縮小など徹底されてるから被害は少なくて済むし

252:名無しさん@九周年
08/11/07 15:11:48 Tp2Ixtbr0
たばこも酒も止められない
親父が今
あふぉ~になってる。
あと数年で垂れ流しや、泥レス、想像しただけでもうざい
真黒い服着せて、夕方散歩を勧めよう


253:名無しさん@九周年
08/11/07 15:12:19 h4DJ+pEY0
今年中にはやめる

とりあえず一服してくる

254:名無しさん@九周年
08/11/07 15:12:44 hL/YZQUo0
タバコ吸うばか、止めぬバカ

255:名無しさん@九周年
08/11/07 15:20:01 649Sw1nH0
たばこ止められない人はオレみたいに喉から血がでるとか喘息みたいになるとか苦しめばわかるのに
それなのに7年も止められなかったけどなw

256:名無しさん@九周年
08/11/07 15:23:50 JzIGDOueO
バファリンがあれば生きていける

257:名無しさん@九周年
08/11/07 15:28:51 7QFvofLe0
MRIの解像度低いからなんとも言えん。一つの画像につき10cm四方位しかないし、穴の中に拘束されて「ガンガン」五月蝿い音聞かされる。

258:名無しさん@九周年
08/11/07 15:30:37 7BX9Bho90

俺が唯一税金納めてるのが消費税とタバコ税

259:名無しさん@九周年
08/11/07 15:32:19 kUKtL33+0
65歳も生きれたら十分だろ。

260:名無しさん@九周年
08/11/07 15:38:57 MyubAP4P0
禁煙して一年になるが、いまだにタバコを吸う夢を見て汗びっしょりで飛び起きることある

261:名無しさん@九周年
08/11/07 15:58:42 6sHQeCwy0

ドトールは完全分煙にしろ! バカ!!!


262:名無しさん@九周年
08/11/07 16:00:26 tx5maxIMO
アカイヨ アカイヨ アイタイヨ

263:名無しさん@九周年
08/11/07 16:01:31 G5kJlPiM0
喫煙者とお茶する時が嫌。
殆どの喫煙者ってもう喫煙できなきゃおしっこ漏れる~みたいな息づかいで
イライラしてるから、とてもこっちから禁煙席を指定できない。
今って分煙がほとんどだからまじツライ。


264:名無しさん@九周年
08/11/07 16:04:22 nJPscGzWO
タバコを常に吸ってる人と1日90分くらい向き合って話するんだよね

害って相当なものなの?

265:名無しさん@九周年
08/11/07 16:06:55 Xt7jnN4K0
>>13
統計的に優位な結果を出したところで
「何こんな当たり前の事について研究しているわけ?もっと他に金をt(ry」
と言うんだろ?

266:名無しさん@九周年
08/11/07 16:15:08 c8+qYxke0
タバコ吸う奴は自己中が多い
父親がキチガイで奇形暴力男だったのはタバコの影響かな?
あんな人間が父親である現実がマジ辛い。自分は努力できる
人間だから、マジ辛い。努力では変えられないという
この生き地獄死にたい死にたい。あんなキチガイ奇形の糞親の子である
現実から逃げたい。あとビッチ系の女は死んでほしい。
30前後で現実に気づき、不細工奇形公務員とお見合い結婚した
うちの母親。最低の血筋だ。

267:名無しさん@九周年
08/11/07 16:17:21 GHt8pUhZ0
>>193
タバコでアルツハイマーになりずらいと言う統計もあったな。
わずかばかりの萎縮よりアルツハイマー予防だろ。

268:名無しさん@九周年
08/11/07 16:18:41 tkMLGG79O
タバコやめて3年だけど
吸ってるやつみると馬鹿だなぁと思う

269:名無しさん@九周年
08/11/07 16:19:34 C/ujeKnWO
萎縮萎縮って歳取ってくりゃ
みんななるじゃねえかw
遅いか早いかだけの話だろそれに70や80なんて生きたかねえしwww

270:名無しさん@九周年
08/11/07 16:23:30 OF4HG/3rO
タバコ吸う→脳ちぢむ
まぢかよ(笑)

271:名無しさん@九周年
08/11/07 16:24:10 1mPbNQQ0O
>>266
うちの親父が似た感じだが、酒も煙草もダメなんだよね・・・
それはともかく、ガンガレ266

272:名無しさん@九周年
08/11/07 16:25:47 EULpoETq0
ちんこも縮むのかよ

273:名無しさん@九周年
08/11/07 16:40:13 p9fQ6HNS0
ニコチンパッチで禁煙初めて45日経った。
もはやパッチつけてないが、タバコの煙には嫌悪感すら覚えるようになった。

「いつでもやめられる」と思っている人、今すぐやめようぜ。
なんであんな毒を吸ってたのかと今さら後悔している。
「いつでもやめられる」って思っていてやめる気が無い人、
実は「やめられない」ぜ。
禁煙成功者か医者に相談しよう。

禁煙してびっくりしたことが、いくつもある。
チンコの立ちが違う。発射の勢いが違う。
なにかにつけて健康だ。他人の不幸がなくてもメシウマだ。
そして、脳が膨らみ始めた関係で頭蓋骨が割れた。

さあ、おまいらも俺と一緒に、チンコびんびん脳みそパカッ!!

274:名無しさん@九周年
08/11/07 16:49:03 h8rWXWe90
>>10
酒飲んで、タバコ吸いながらのドライビン。
もちろん吸殻はカッコ良くポイ捨て。
不埒や奴が俺様の車に引っかかっても、そのままドライビン!

これこそ我が人生!って感じ?

275:名無しさん@九周年
08/11/07 16:52:44 krrsAkF20
>>267
ないない、タバコでアルツハイマーになるんだよ

276:名無しさん@九周年
08/11/07 17:04:15 QKgdnfLd0
喫煙による一酸化炭素やニコチンの摂取で
一酸化炭素による酸素不足とニコチンによる脳内物質分泌異常が起きてるのかね?
まぁ脳が萎縮してもおかしくは無いな

277:名無しさん@九周年
08/11/07 17:06:45 +OaHsbQ+0
思い出に浸ってると脳の何とか細胞が増えてアルツハイマーになるっての怖かった

278:名無しさん@九周年
08/11/07 17:08:26 krrsAkF20
>>249
さっさと死ねよ、ゴミ w

279:名無しさん@九周年
08/11/07 17:08:29 b42QqzuS0
>>106
小説家や漫画家は基本的に自宅で仕事してるから。
職場やら公共施設やらいくら規制されても、禁煙しようという圧力がほとんど働かないんだよ。
下手するとそういう世間の空気自体を知らん。
そのくせタバコ規制に口出してきたりするからタチ悪い。さすがにもう過去形みたいだが。

面白いのは、作中のタバコの扱いを見ると
価値観をきちんとアップデートしてるかどうかがすぐわかるのな。いいバロメーター。
タバコを何十年も前と同じように扱う作家は、やはり全体的に古くさい話を書く。

まあ、今後は普通に非喫煙者のほうが多いと思うよ。大学生の喫煙率がこの10年で半減してるし。

280:名無しさん@九周年
08/11/07 17:10:00 uZpzau3OO
まーみんな体に悪いこともしながら生きてるから
自由だけど、タバコはちょっと頻度が多いよね
1日一回な感じじゃないもんなぁ

281:名無しさん@九周年
08/11/07 17:17:06 LbEbXNqQ0
これってちゃんとした調査結果が出てるの?

282:名無しさん@九周年
08/11/07 17:28:51 HovkIdAV0
>>154
米長、森内、加藤一二三、塚田、小林健、田中寅は喫してるぞ
将棋ばっかだけど
あと、先崎(?)、郷田(?)も確か

283:名無しさん@九周年
08/11/07 17:37:22 RFJ3e3J9O
非喫煙者よ、殺人事件は起こすなよ。

君たちは十分偉いからね。

284:名無しさん@九周年
08/11/07 17:42:54 krrsAkF20
ニコチン脳は書くことが支離滅裂なのが多いなぁ

285:名無しさん@九周年
08/11/07 18:00:55 fkP2BEnc0

だからその画像を煙草の箱に印刷してやれって。
最初から吸わなくてすむだろ。
バカでもすぐわかるようにしてあげろって。


286:名無しさん@九周年
08/11/07 18:02:09 a0ciEOQW0
>私は“MRI画像”で、タバコをやめました

このフレーズも古いよな。
若い人には通じない予感。

287:名無しさん@九周年
08/11/07 18:06:07 x5VwsYUI0
>>273

ちんこ力、違うよね。
禁煙してから、奥さん喜んでる。(違う意味で)


288:名無しさん@九周年
08/11/07 18:11:05 SMbj76kzO

タバコ吸う奴は馬鹿

289:名無しさん@九周年
08/11/07 18:13:19 5TPkbfXN0
けど年取ってから禁煙するとボケるって聞いたけど

290:名無しさん@九周年
08/11/07 18:18:05 Vn09634O0
>14
モルモン教にはいりませんか?

291:名無しさん@九周年
08/11/07 18:19:17 7p3qKgl/0
たばこなんか全部、中国産でいいじゃん。

1万本に1本は当たりがありますよ。


292:名無しさん@九周年
08/11/07 18:20:19 nUBnEJJp0
筑紫って関係あり?

293:名無しさん@九周年
08/11/07 18:20:40 HG94ou8pO
>>283喫煙者はしょっちゅうDQN事件起こしてるけどなW

【社会】 DQN中学生、タバコ注意され女性講師らの腹キック→逮捕。教頭「通報、苦渋の選択だった」…福岡★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「文句あるか!」 禁煙場所での喫煙見られたDQN男、タバコの火を男性の顔に押しつけ殴る→男性に取り押さえられる…埼玉★3
スレリンク(newsplus板)


【社会】「ガスパン遊び」で車が爆発炎上、中高生3人重軽傷 タバコに火をつけようとしたら引火…神奈川・綾瀬★2
スレリンク(newsplus板)

294:名無しさん@九周年
08/11/07 18:22:31 cgkupoZeO
途中で怖くなって止めるくらいなら最初から吸うなよカスwww
ニコチン馬鹿はさっさといけwww

295:名無しさん@九周年
08/11/07 18:24:15 U9A7Yplj0
【禁煙1ヶ年以上超えた勇者のスレ】【一年発起】
スレリンク(cigaret板)

296:名無しさん@九周年
08/11/07 18:31:59 j94Oc1EUO
とりあえず吸ってる奴らは、み~んな死んじゃえ(^O^)

297:名無しさん@九周年
08/11/07 18:33:26 l8qaED1dO
これ言ってもタバコやめないんだろうな
認知症になった旦那なんて介護したくねー

298:名無しさん@九周年
08/11/07 18:34:53 7LuOX9wv0
酒に比べれば誤差レベルだろ

299:名無しさん@九周年
08/11/07 18:36:31 HG94ou8pO
喫煙者は残らず死ね

300:名無しさん@九周年
08/11/07 18:36:42 hYeONIep0
珍玉見てるか~w
お前は手遅れだwww

301:名無しさん@九周年
08/11/07 18:37:07 TzgpVeU00
>>267
URLリンク(www.healthdayjapan.com)

302:名無しさん@九周年
08/11/07 18:39:31 TzgpVeU00
>>267
URLリンク(homepage.mac.com)

303:名無しさん@九周年
08/11/07 18:44:02 TzgpVeU00
ご冥福を祈ります


【分煙何のため いま一度確認】 東京新聞 2月17日 「発言」欄

10日のTBS「NEWS23」で、キャスターの筑紫哲也氏が「近ごろの分煙化運動は
ファッショ的で、非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」「戦前の日本的、
ナチスドイツ的である」などと批判した。日本循環器学会などがJRに、駅構内と新幹線車内の
全面禁煙化を求めたというニュースに対するコメントだが、さすがにこれはまずいと思ったのか、
脇役のアナウンサーが「受動喫煙は想像以上につらいですよ。言いたいことは山ほどありますが、
やめておきます」と言った。


304:名無しさん@九周年
08/11/07 18:46:19 Z9JrevJSO
やめてんじゃねえよ

305:名無しさん@九周年
08/11/07 18:50:36 TzgpVeU00
>>297
うちの母親は、認知症ではないけれども、10数年前から脳梗塞で片マヒ。
最近では自立できなくなって、夜中でも早朝でも、
2~3時間おきに起きて、トイレの世話をしてやらなくちゃならない。

少しでも早く、タバコ辞られる人は、家族にとっても幸いなことだよ。

306:名無しさん@九周年
08/11/07 18:50:52 mKI9lsHF0
禁煙なんかしなくていいよwwwww
これからもバンバン吸って御国の為に税金貢いで早死にしてねwwwwwww

307:名無しさん@九周年
08/11/07 18:51:17 gbQfuXnJO
喫煙をはやく辞めなさい

馬鹿な奴らに、ニコチンパーッチ!

308:名無しさん@九周年
08/11/07 18:52:07 jSsnZG7MO
喫煙者は痴呆になって回りに迷惑かけるなよ。

迷惑掛けずに氏ね。

309:名無しさん@九周年
08/11/07 18:52:53 TzgpVeU00
>>306
そう、うまくは行かないらしい。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

310:名無しさん@九周年
08/11/07 18:53:32 1BbeYiyF0
>>291
悠長すぎる。全部当たりでいい。

311:名無しさん@九周年
08/11/07 18:54:15 HG94ou8pO
>>303まあ、この喫煙バカもこうなる事判ってて吸い続けてたんだろうな。
大好きなタバコで死ねて本望だろうよ、筑紫さんW



312:名無しさん@九周年
08/11/07 18:59:49 kVrY9neoO
母親がヘビースモーカーだったが、
頭の血管5ヶ所詰まって右手麻痺した時に医者から
『タバコ止めないと死にます』って言われてその日にタバコやめたわ。
血管破裂する寸前だったから右手麻痺だけですんだけど、切れてたら寝たきりになってたかもな・・・
しかし、39年どんなに言われても身体悪くしてもタバコやめられなかったのに
医者の死にます宣言ですっぱりやめられるのが凄いと思った。


313:名無しさん@九周年
08/11/07 19:00:12 G5kJlPiM0
>>303
筑紫さん
ご冥福をお祈りいたします。

筑紫さんのような思慮深い人でもこんな事ほざくんだな。。
どうして喫煙者側からの視点でしか見ないんだろ。
ほんと受動喫煙の苦しさなんてわかってないんだな。

TBSは禁煙だけど筑紫さんだけは特別に灰皿用意されてたらしいね。

314:名無しさん@九周年
08/11/07 19:22:13 3wvEJHaF0
肺ガンは痛みがスゲエらしいな

315:筑紫さんとたばこまとめ
08/11/07 19:42:53 bBcRiGTt0
1 :名無し募集中。。。:05/02/11 00:08:47 ID:H1Pzzamf
2月10日放送のニュース23の中で、
JR駅構内および新幹線内の粉塵濃度が健康増進法の定める基準値を
大幅に超えているという調査結果を元に日本循環器学会がJRに
駅構内新幹線内の禁煙措置を求めたというニュースに対して、
キャスターの筑紫哲也氏は「近頃の分煙化運動はファッショ的で
非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」と痛烈に批判し、
禁煙、分煙を求める近時の運動を、戦前日本的、ナチスドイツ的であるとの独自の理論を展開した
news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108048127/ - 5k - キャッシュ - 関連ページ

筑紫哲也さん、番組で初期の肺がん告白…当面休養

復帰・禁煙→死去・・・・

URLリンク(www.tobacco-biyou.jp)
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。
URLリンク(www.tobacco-biyou.jp)
(カナダ)タバコ煙のあるところに青酸ガスがある

URLリンク(www.google.co.jp)
ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で「青酸ガス」を用いた死刑執行が行われている。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
厚生労働省 平成19年度乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間
(C) 妊娠中や赤ちゃんの周囲で、たばこを吸わないようにしましょう。
たばこは、乳幼児突然死症候群(SIDS)発症の大きな危険因子です。
妊婦自身の喫煙はもちろんのこと、妊婦や赤ちゃんのそばでの喫煙も
よくありません。妊娠したらたばこはやめましょう。

他喫煙者がなりやすい病気「COPD 喫煙 90%」でググって見よう
又、「バージャー病」、「喫煙 精子」でもGOOGLE検索してみよう

316:テンプレ
08/11/07 19:51:17 bBcRiGTt0
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
喫煙 精子
喫煙 自殺
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア  毒物及び劇物取締法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量

青酸ガスはナチスドイツがアウシュビッツ等の収容所で使用したといわれている、また、オウムが
新宿駅で散布未遂事件を起こしている。また、死刑に使用していた国がある。

アンモニアは(シアン化水素(青酸ガス)やニコチン、最近の石原産業のホスゲンが毒物なのに比べ)
劇物で比較的弱い毒であるが
これも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。ちなみにジクロルボスも劇物。

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガスを詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→URLリンク(www.mext.go.jp)
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言、タバコ煙も要因の乳幼児突然死症候群など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
スレリンク(cigaret板:245番) <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)

317:名無しさん@九周年
08/11/07 20:35:50 LfhZnfYq0
>>282とか>>133みたいに「喫煙してるけどすごい才能を発揮してる天才がいる」って
コメントへの単純な回答。

・その人が喫煙していなければもっと高いパフォーマンスを発揮したかもしれない。
・同じ職種・業種の喫煙者の中に、タバコさえなければそれらの天才と同じ能力を示した人がいたかもしれない。

宮崎駿だの加藤一二三だのの世代は男性のほとんど全員が喫煙者だったわけで、
彼らと同世代には「喫煙のせいで宮崎/加藤の域に達しなかった」って奴がいるんですよ。

>>269
>遅いか早いかだけの話
脳ちぢんで、自分が自分じゃなくなるのが「早くてもいい」ってどんだけ人生粗末にしてるんですか。

318:名無しさん@九周年
08/11/07 20:37:32 7XOsvl5GO
筑紫の未来を予言wwwww

319:名無しさん@九周年
08/11/07 21:03:45 SqXOO0I70
なんでいつも統計ばっかりなの?

メカニズムとかは解明されないの?

ウソなの?

320:名無しさん@九周年
08/11/07 21:22:15 BY5fmUGJ0
>>10
お前、つまんね。

321:名無しさん@九周年
08/11/07 21:22:51 dv7pUbcPO
昨今の禁煙運動の中で喫煙はアホ。

タバコは臭いからまわりから嫌われる

322:名無しさん@九周年
08/11/07 21:25:35 G/URbq980
↓こーゆーのもシャレとしてはアリ

URLリンク(fishingcat.shop-pro.jp)

323:名無しさん@九周年
08/11/07 21:26:54 RIrEkOLk0
馬鹿が吸って輪をかけて馬鹿になるんだよな。

324:名無しさん@九周年
08/11/07 21:27:50 dyXmkg9K0
タバコだけじゃなくてアルコールもこれをやれ
たぶんアルコールによる脳の萎縮の方が深刻だ

325:名無しさん@九周年
08/11/07 21:28:31 FAenWh0L0
タバコ脳にはもう何を言っても無駄。
だって脳がなくなってるんだもん。

326:名無しさん@九周年
08/11/07 21:30:22 +v0FrhCn0
>>7
早死にはいいが、脳萎縮によるボケはいやだ。

327:名無しさん@九周年
08/11/07 21:30:22 gTyD55Ai0
>>2
>喫煙習慣は、家族に対する“健康テロ”

いいこと言った。

328:名無しさん@九周年
08/11/07 21:32:37 GA3KJsin0
>【脳】

ってきりアホな事件かと思ったのにw



329:名無しさん@九周年
08/11/07 21:32:50 ISuWe44eI
俺はタバコは吸わないけどオッパイは吸うし
酒は呑まんけどオシッコは飲むよ
人生損してるとは全然思わん

330:名無しさん@九周年
08/11/07 21:35:16 2v1uR01NO
愛する人がタバコで早死にとか嫌だな

331:名無しさん@九周年
08/11/07 21:35:35 FBgPKifJO
時代は葉巻だね。

332:名無しさん@九周年
08/11/07 21:39:12 2v1uR01NO
>>331
そういう問題じゃないだろ

333:名無しさん@九周年
08/11/07 21:41:23 Y0zSQvU40
一服してくる

334:名無しさん@九周年
08/11/07 21:48:39 LvvsGN8zO
おれのMRI画像は綺麗だったよ
パイプ吸うけど

335:名無しさん@九周年
08/11/07 21:57:28 HNDhwig40
仕事できる奴はたいていタバコ吸ってる。


336:名無しさん@九周年
08/11/07 21:59:49 urJUGVR80
仕事のできるできないに煙草は関係ない。
どうしても因果づけたいのかね?

337:名無しさん@九周年
08/11/07 22:00:11 3Nu6F7s30
喫煙の習慣が日本に入ってくる前と後とで、日本人の平均寿命はどうなった?


結論。タバコなどよりストレスとか食習慣の方が大事。

338:名無しさん@九周年
08/11/07 22:01:08 ijYJd1CSO
泉重千代さん(享年119)だってタバコ吸ってたし

339:名無しさん@九周年
08/11/07 22:02:09 QRt5/ThfO
>>335
それはあるかも
おそらく、喫煙時の深呼吸による効果

340:名無しさん@九周年
08/11/07 22:02:23 Gswv1Xf6O
>>336
なんで顔真っ赤なの?w

341:名無しさん@九周年
08/11/07 22:03:54 nTuR96Wf0
酒も脳が萎縮して
認知症が10年早まるんだよな。

342:名無しさん@九周年
08/11/07 22:05:34 +v0FrhCn0
>>337
話題を逸らしたいのだろうが、ここでのお題は「脳の萎縮」だ。
ぼけて長生きしたいか?


343:名無しさん@九周年
08/11/07 22:07:11 Gswv1Xf6O
一箱1000円とかあまいだろ。一本1000円にすべきだ。
馬鹿は毒で飼い慣らしたっぷり金をとらなきゃな。

344:名無しさん@九周年
08/11/07 22:12:58 VIt8uqWA0
嫌煙の書き込み見てると人を殺したがってるんじゃないかと思うくらい怖いレスが多い。
タバコ止めたらフラストレーションが溜まってこういう人間になるんだと思うと止めたくても止められない。

345:名無しさん@九周年
08/11/07 22:13:22 +HSsKZHh0
喫煙は、単なる生活習慣。
吸わない生活習慣に転換すればいいのさ。
これこそ、だれでも出来るチェンジだな。
俺は、禁煙して2年が過ぎた。
体調が良くなって、良いぞ。

346:名無しさん@九周年
08/11/07 22:13:48 QRt5/ThfO
煙草吸いたくなったら深呼吸すればいい

禁煙しろ!

347:名無しさん@九周年
08/11/07 22:16:09 49F9URKX0
喫煙者はアルツハイマーになりにくいって研究なかったっけか?

348:名無しさん@九周年
08/11/07 22:16:52 Gswv1Xf6O
>>344
嫌煙者が喫煙者に対して暴行したなんて事件あった?
喫煙者に喫煙を注意したら逆ギレされて殴られたってニュースならしょっちゅう聞くけど。
現実を見ような、現実を。それともすでにおまえの脳萎縮してんじゃね?(笑)

349:名無しさん@九周年
08/11/07 22:19:20 65qsdFXUO
煙草吸ったら次の日にどす黒い血の痰が出た
引いた
あれ以来吸ってない
煙草は人生で一本だけか


350:名無しさん@九周年
08/11/07 22:20:29 bBcRiGTt0
>>347
URLリンク(profile.allabout.co.jp)
飲酒と喫煙はアルツハイマー病の発病を促進する

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
飲酒・喫煙者は早くアルツハイマーになる

351:名無しさん@九周年
08/11/07 22:21:20 p/v2Zm4r0
わたしはこれで 会社を辞めました


やめたーいひーとの禁煙パイポ♪

352:名無しさん@九周年
08/11/07 22:22:11 GgeBQJJZO
>>349
どんだけやわなんだw

353:名無しさん@九周年
08/11/07 22:22:19 qm6egqt1O
健康に気をつけてたベジタリアン
35歳で亡くなりましたよ

354:名無しさん@九周年
08/11/07 22:22:54 ukwr1TwW0
だから、危険なら売るなよw 馬鹿じゃねえのw

355:名無しさん@九周年
08/11/07 22:25:13 uc/2YpFz0
タバコ吸っていたら25歳だったり

356:名無しさん@九周年
08/11/07 22:27:57 Y710j5MHO
目先の税金欲しさに禁止にしない政府は殺人犯だな

357:名無しさん@九周年
08/11/07 22:28:18 bAIEw83y0
また因果関係がはっきりしてない事を...
N速+に居る単細胞どもが真に受けたらどうするんだ。

358:名無しさん@九周年
08/11/07 22:32:41 Gswv1Xf6O
>>357
いつまで現実から目をそらすの?
>>1の5万人のサンプルから得たデータが信じられないの?

359:名無しさん@九周年
08/11/07 22:34:34 0+9GZ37D0
俺みたいに忘れたいことが沢山有る奴にはもってこい
ましてやIQ高すぎていろんな事が辛いの。。

360:名無しさん@九周年
08/11/07 22:39:07 xT4QK//q0
こういうのを自業自得というのだ

361:名無しさん@九周年
08/11/07 22:41:10 Mk31djqw0
タバコ、酒、女をやめ100歳生きて、何が楽しいの?

362:名無しさん@九周年
08/11/07 22:42:02 60fEcOme0





あかいよぅ~あかいよぅ~あいたいよぅ~






363:名無しさん@九周年
08/11/07 22:42:13 b0MHwhwz0
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | 안녕하세요. 나가 지쿠시.
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

364:名無しさん@九周年
08/11/07 22:45:08 bAIEw83y0
>>358
んじゃその具体的なデータで因果関係を証明してみろや、この単細胞w

365:名無しさん@九周年
08/11/07 22:46:10 C/ujeKnWO
>>361
だよねえwww
ついでに薬と大麻も解禁だな

366:名無しさん@九周年
08/11/07 22:46:29 j9A5Y75T0
タバコ、酒、女をやめて
健全なエンドルフィンジャンキーになりますた。

367:名無しさん@九周年
08/11/07 22:47:56 105X06If0
毒を吸って毒を吐く事を必死で正当化しようとする喫煙者

368:名無しさん@九周年
08/11/07 22:48:09 uw3UwXTc0
喫煙はDQNの始まり 今じゃJTの社員さえ吸わないのに・・・ バカじゃん

369:名無しさん@九周年
08/11/07 22:48:28 Kg+yDC4y0
うつ病でも同じ部位が萎縮するよ

大量の酒とかタバコに逃げる人は、鬱っぽいんでないの?
60本とか吸う人は、生活ストレスが強いこと多いし。
ちょっとなら、絶対そこまで影響ないでしょ

370:名無しさん@九周年
08/11/07 22:52:19 b0MHwhwz0
>>369
詳しそうだな、ソースあるの?(´・ω・`)



371:名無しさん@九周年
08/11/07 22:53:37 lkEsDNYq0
>>338
>>201


372:名無しさん@九周年
08/11/07 22:54:04 nTuR96Wf0
ビール一本5000円
煙草一箱3000円
にすべき

373:名無しさん@九周年
08/11/07 22:54:30 Gswv1Xf6O
>>364
20年にわたって5万人のサンプルデータで喫煙者と非喫煙者の脳を調べたら、
統計的に有異差が出たから記事になってるんだろうが。
おまえまたいなニコチンに汚染された頭でも理解出来るように記事で丁寧に解説してくれてるわけ。
具体的なデータがみたいならこの埼玉医科大に行ってくれば。

374:名無しさん@九周年
08/11/07 22:58:14 Vq/ZulGj0
酒はたしなむ程度。
ギャンブル・女遊び・風俗はやらない。
そこそこ清潔だし、家事も手伝う。

タバコだけは大目に見てくれ。

375:名無しさん@九周年
08/11/07 22:59:26 tpIDpGIl0
たばこを売る時にこの写真を見せて

「あなたの脳はこんなに萎縮してますよ。それでも吸いますか?」

といって売りたいなwww


376:名無しさん@九周年
08/11/07 22:59:35 b0MHwhwz0
>>373
統計だけかw

具体的な科学的解明じゃないのかよ orz



377:名無しさん@九周年
08/11/07 22:59:52 nTuR96Wf0
>>374
酒も煙草も完全にやめろ。
でなければ健康保険使うな。
全額自費負担しろ。

378:名無しさん@九周年
08/11/07 23:00:53 +v0FrhCn0
>>373
都合の悪い文字列は目に入らないタイプなんだろ。
それとも喫煙脳だからかな。
日本も海外のタバコパッケージを導入すればいいのに。

379:名無しさん@九周年
08/11/07 23:01:26 4Klc2A3D0
参考画像ないの?

380:名無しさん@九周年
08/11/07 23:01:28 bAIEw83y0
>>373
あらら、具体的なデータすら見ていないのに間に受けちゃってるんだw
水割りでも飲んでタバコふかしながら自分を客観的に評価してみたら?w

381:名無しさん@九周年
08/11/07 23:03:29 UW0iOhG30
>>374
俺なんか
酒・ギャンブル・女遊び・風俗もやらないのに。。。
世間の目は厳しい


382:名無しさん@九周年
08/11/07 23:07:17 Gswv1Xf6O
>>376
統計だって科学的な解明の一つだよ。
普通最低でも有異水準は5%以下にするから少なくとも95%は信頼できるんだがな。

383:名無しさん@九周年
08/11/07 23:13:53 nTuR96Wf0
>>382
>>364は「因果関係」を証明してみせろっていってるんだから
>>373が統計を出してきてるのは見当違い。

384:名無しさん@九周年
08/11/07 23:16:41 syQPaHnI0
体調悪くして緊急入院し水分も薬を飲むときだけで絶食
水も飲めないし食べる事も出来ない状態だったんで絶食は思ったより楽だった
そしたら今まで酒はとめる事が出来たがタバコむりだった自分がタバコの事忘れてた
タバコやめて半年チョッとになるけどタバコを吸いたいとも思わない
今じゃスッカリタバコの臭いに敏感になって正直喫煙者嫌いになったw

385:名無しさん@九周年
08/11/07 23:19:52 lkEsDNYq0
>>384
「敏感」になったんじゃなくて、普通の状態に戻ったんだと思う。

386:名無しさん@九周年
08/11/07 23:21:20 vBFul7isO
>>377
お前は、太ってる人にも、そんなこといいそうだなwww

387:名無しさん@九周年
08/11/07 23:24:40 Gswv1Xf6O
>>383
20年間、5万人という非常に信頼できるサンプルで統計的に差があるということなのに、
さらにミクロ的な因果関係を証明するのはまったく意味ないだろう。
ミクロ的に証明しないと信用しないとか、単なる屁理屈

388:名無しさん@九周年
08/11/07 23:26:32 svcYbV5i0
>>48
その3人の共通点は全員フサフサの白髪頭って事だな
喫煙と関係あるかは分からんが

389:名無しさん@九周年
08/11/07 23:26:50 lkEsDNYq0
>>386
メタボ検診なんかは、ある意味、そういう趣旨だな。
本人へじゃなくて、
市町村の健保に対してのペナルティって制度だけど。

390:名無しさん@九周年
08/11/07 23:27:57 LfhZnfYq0
>>319
どうして不細工に生まれるのか、なんて具体的なメカニズムは
何一つ分かってないけど、
イケメンの子供は不細工が少なくて、
ブサメンの子供は不細工が多い、という統計があったら、
お前は嘘だと思うか?

>>383
因果関係は無理でも相関関係までは統計で証明できるな。
あとは「合理的な推測」で十分。
というか、疫学ってのはそういうものだ。

間のメカニズムが全部分からなきゃ対策するな、ってのは疫学の全否定。

391:名無しさん@九周年
08/11/07 23:28:09 7LskfnHNO
法律で禁止されてるわけじゃ無いのだから、
酒、煙草、女、全部やってるよ、妻子いるけどな、
でもって、医者には定期検査と言う名目で行きまくっているよ、
保険適用で安いからな、薬や栄養剤も安いしな、

法律で禁止されたら止めてやるよwww

392:名無しさん@九周年
08/11/07 23:29:39 lkEsDNYq0
>>391
法律で禁止されていても、タバコ吸う未成年者は少なくない訳だが。

393:名無しさん@九周年
08/11/07 23:29:40 uzKD9WYXO
うちの婆ちゃん87でタバコ吸ってピンピンなんだけど

394:名無しさん@九周年
08/11/07 23:30:01 rLeR0/X10
>>391
がんばってタバコ税払いまくってくださいねwwwwwwwwwwwwww

395:名無しさん@九周年
08/11/07 23:31:47 bAIEw83y0
>>387
そのサンプル、どういう条件で集めたの?
完全に無作為な訳ないよね?
何らかの問題があるから画像取るわけだから。
サンプルの喫煙者と非喫煙者の割合は?
優位差って言うけど、どの程度の差なの?
信頼できると言うからにはその程度は把握してる筈だよね?
把握した上で有意差有りって言ってるんでしょ?w

396:名無しさん@九周年
08/11/07 23:31:53 lkEsDNYq0
>>393
俺が書いた>>305は、40歳台で脳梗塞発症した喫煙者の例だよ。


397:名無しさん@九周年
08/11/07 23:32:24 lDGFODu3O
総理はタバコを吸うので認知症なんですか?

398:名無しさん@九周年
08/11/07 23:32:38 rNp6vtrY0
60になって20代の頭の回転なんざいらんわ


399:名無しさん@九周年
08/11/07 23:32:48 rLeR0/X10
喫煙厨の必死さがすごい

400:名無しさん@九周年
08/11/07 23:32:59 6NZfpx1PO
ちょっと前長時間のテレビ視聴でも脳が萎縮って
見たけど1日中テレビ見てた時に

401:名無しさん@九周年
08/11/07 23:33:00 FFqsCChJ0
Yes,we can

402:名無しさん@九周年
08/11/07 23:33:16 rOURpR+H0
アルツハイマーだからと言って逮捕されるわけでも直接金を取られるわけでもないので
この記事を見ても喫煙者は真人間にならない。全国たばこ工作組合も書き込まない。
だからあまり伸びない。そんなスレ。

403:名無しさん@九周年
08/11/07 23:34:29 vBFul7isO
>>389
メタボリック検診、意味が全くないような気がする。流行物、騒ぐの疲れるからなぁ

404:名無しさん@九周年
08/11/07 23:36:02 b0MHwhwz0
>>387
統計なんて幾らでも数字誤魔化したり、解釈変えたり、こじつけたりできるじゃん

例えば、萎縮の元凶がストレスだった場合、ストレスが多い人がタバコ吸う割合が高いとしたら、直接の原因がストレスでも、タバコが原因になったりするだろ

405:名無しさん@九周年
08/11/07 23:36:15 kzDXA5rB0
>>157
面白い例えだね。
勉強になった。

406:名無しさん@九周年
08/11/07 23:38:00 n+Ar1cNm0
>>395の馬鹿さ加減をニヤニヤしながら眺めてます。
ID:bAIEw83y0の人生に悩みなんて無いんだろうなぁ。

407:名無しさん@九周年
08/11/07 23:38:07 LfhZnfYq0
>>387
意味がないわけじゃないけど、「因果関係が解明されなければ、信じない」というのは
根本的に科学的素養を欠いてる態度だよな。
というか、「自分が科学的に考えていると勘違いしている馬鹿」に良く見られる屁理屈。

Aという物質を与えたらBという変化が起きた。
Aという物質を与えなかった群との比較をきちんとした上でなら、細かな分子生物学的
システムが分からなくてもAによってBが起きた、と考えるのが妥当。

>>387に噛み付いてる奴に具体的に説明しようか。

新しい薬を作ったとしよう。その薬が病気を治療する効果はきちんと解明されている。

けれど、実際に治験をはじめてみたら、期待されている効果以外に予期しない=どういう仕組みで
起きたのかわからない副作用が報告された、とする。
もちろん、対象となる、同じ病気でその薬を与えなかった群ではそういう副作用が起きなかった、
という状況。

このとき、「厳密な作用機序が分からないんだから副作用がその薬によるものだなんて信じない」
ってのが「喫煙と病気の因果関係は証明されてないから信じない」って主張。

408:名無しさん@九周年
08/11/07 23:39:33 wzrhxrzB0
俺は15年くらい喫煙してたけど 三年前くらい前に禁煙に成功してから
ずっと吸ってないけど 禁煙したらいいことばかりで
本当に止めてよかった
部屋はヤニくさくならないし 金は減らない イライラしない
ほんといいことばかり

409:名無しさん@九周年
08/11/07 23:42:17 lrc3+jwa0
まあ、単なる憶測だけどさ

喫煙ってのは気を紛らわすとか、ドキドキしたとき一服して落ち着くみたいな
位置づけだったわけだろ。んで、現在は吸ったら病気になるみたいに思われている。

人間ってのは息抜きやらガス抜きが必要な時がある。
これが封殺された状況ってのが、やっかいだと思うんだよね。
個人的には、キチガイみたいに吸わなきゃタバコぐらい屁のカッパで
むしろストレスから解放される手段を失った人が、今後暴れ始めると思うんだよねw
あるいはストレス性の脳障害発症とかさ。

410:名無しさん@九周年
08/11/07 23:42:58 Gswv1Xf6O
>>395
脳ドッグや外来での診断、しかも5万ものサンプルなんだからほぼ無作為と仮定して問題ないだろ。
割合わ詳しく書いてないからわからないが、病気に関するの統計的な考察はサンプルが1万もいれば十分だよ。
それにこの調査では喫煙者と非喫煙者の脳に差が見られると言ってるわけで、
それがどのぐらいの差なのかはまた別の問題。

411:名無しさん@九周年
08/11/07 23:43:44 sGzh6uB10
>>319
統計を否定すると無学者が困る。学会から追い出される。

412:名無しさん@九周年
08/11/07 23:45:05 lkEsDNYq0
>>409
タバコ伝来以前には、ほかの息抜きやガス抜きで
足りてたんじゃないかな。

現在吸ってない人は、わざわざ喫煙者にならなくても
いいはず。


413:名無しさん@九周年
08/11/07 23:45:32 xuEQQnp60
けど痴呆とかアルツハイマーの治療にニコチン使われることもあるってどっかで見たんだけどな~

414:名無しさん@九周年
08/11/07 23:46:40 LfhZnfYq0
>>404
そういうのを交絡因子、っていうんだけどな。

そもそも「ストレスで脳が萎縮する」ってのが相当にトンデモだから、検討するに
値しないな。

いやものすごい心的外傷とか継続的な虐待で萎縮することがあるのは事実だし、
それこそ動物実験でも確認できてるが、それはまともな日常生活なんか送れないストレス下での話。
お前が「ストレス」だと思ってるような、仕事上のいらいらだとかそういうレベルのものじゃない。

それに、ストレスによる萎縮は、血管に病変はないのに脳皮質そのものが萎縮する、という病態。

>>1の記事では脳血管病変が喫煙者では増える→血行不良→萎縮が起こる
ってメカニズムを想定してるし、実際脳血管障害の頻度は喫煙者で有意に高いが、
ストレス単独で脳梗塞になったり、動脈硬化が起きる、っていう主張する気か?



415:名無しさん@九周年
08/11/07 23:47:27 lkEsDNYq0
>>413

URLリンク(www.healthdayjapan.com)
URLリンク(homepage.mac.com)


416:名無しさん@九周年
08/11/07 23:48:06 1BOCpsik0
ニコチンタールが入って無いタバコと同じように煙の出るもの作ってくれたら止めるんだけどな

417:名無しさん@九周年
08/11/07 23:50:19 lkEsDNYq0
>>416
これは? 違うよなぁw

URLリンク(www.rakuten.ne.jp)


418:名無しさん@九周年
08/11/07 23:50:55 b0MHwhwz0
>>407
統計的と科学的は厳密には違う

419:名無しさん@九周年
08/11/07 23:51:36 wwxocB8N0
禁煙して半年。
やはり今でもタバコは吸いたい。

一生禁煙とはよく言ったものだ。
タバコなんて覚えるべきじゃないな。



420:名無しさん@九周年
08/11/07 23:51:54 n+Ar1cNm0
>>409
昔のたばこって何かと手間が掛かったろうから、
それこそ「一服」のタイミングなんて一日に数回って人が多かったろうね。
葉っぱの値段も高かったのかしれないし。

親父がパイプ吸ってたけど、吸うまでに掛かる時間も楽しそうだった。
俺は吸わないけど、一日に数本なら気晴らしで良さそうだよね。
3箱とか4箱とかの人が異常なだけで。


421:名無しさん@九周年
08/11/07 23:53:04 dBg9aQbP0
>>10

・酒は飲まない
・たばこは吸わない
・女とやらない

ニコニコ動画と2ちゃんねるが楽しみなのさ。


422:名無しさん@九周年
08/11/07 23:54:02 gtah97XwO
こういうことを奴等に教えるな。俺は性格悪いから喫煙者を見下してせせら笑ってんだから。

423:名無しさん@九周年
08/11/07 23:54:15 LfhZnfYq0
>>410
因子で言うなら、むしろ「脳ドック受診者」ということで、社会経済的に恵まれた層が多い、
という逆方向のバイアスの方がかかってそうだよな。

ちなみに、喫煙と血管病変に関しては、全住民を対象とした数十年以上にわたる追跡調査である
アメリカのFramingham Heart studyや、日本の久山町研究などで、既に確実なものになってる。

URLリンク(www.epi-c.jp)
URLリンク(www.epi-c.jp)

久山町研究は、死んだら全例解剖されるので、脳の血管病変まで追跡してて、
喫煙者ではそれらが有意に多いという報告も出ている。
>>1は死後解剖じゃなくて、生前の検診レベルでも差があるよ、っていうこと。

424:名無しさん@九周年
08/11/07 23:54:20 rOURpR+H0
>>409
キチガイみたいに職場や道路や飲食店で吸っているから問題にされているわけで。

425:名無しさん@九周年
08/11/07 23:54:37 VUTGGPPO0
>>420
1日3箱4箱って話し聞く事あるけど本当にいるの?そんな人。
今まで見たことないよ?

426:名無しさん@九周年
08/11/07 23:55:23 b0MHwhwz0
>>414
だから、たとえ話しだろムキなるなよ(´・ω・`)



427:名無しさん@九周年
08/11/07 23:55:26 lkEsDNYq0
>>418
統計の有意性を吟味するのは、科学的思考だろうが。
統計を頭から無視するのは、冷静な思考とは言えないと思う。


428:名無しさん@九周年
08/11/07 23:56:36 xuEQQnp60
>>415
おお…知らんかったな
wikiにもこの学説はデマって載ってたわwサンクス

429:名無しさん@九周年
08/11/07 23:56:52 VUTGGPPO0
>>422
小さい奴www

430:名無しさん@九周年
08/11/07 23:57:41 UtGFDDnEO
>>416ありますよ。禁煙草?ってやつ。ネットなので売ってますよ。

431:名無しさん@九周年
08/11/07 23:57:58 aQ4OlNT/0
>>159
長生きしたらもっと治療期間が長引く。

432:名無しさん@九周年
08/11/07 23:58:55 UeycRJir0
タバコなんて、貧乏人と有色人種にくれてやれば良いんだ。自分ではまさか吸わないさ。

433:名無しさん@九周年
08/11/07 23:59:11 lkEsDNYq0
>>431
URLリンク(homepage3.nifty.com)

本当かどうかは知らん。

434:名無しさん@九周年
08/11/08 00:00:00 lpsvy8so0
>>418
そんなの当たり前じゃん。
統計は科学的アプローチのための手法に過ぎない。
統計的に正しくても、科学的には誤った結論てのは別に珍しくない。

そりゃ統計のそもそもの組み立て、仮説が誤っているか、何かを見落としてるか、だよな。

誤りを誤りだ、と指摘するんなら、見落としを指摘すればいいだけ。
簡単なことだ。どうぞ。

>>420
まあニコチン中毒者に優しすぎる社会だよな。

町中でいつでもどこでも買えてしまうわけで。

435:名無しさん@九周年
08/11/08 00:01:59 n+Ar1cNm0
>>425
建築関係だと多いよ。
DQN率が高いしね。
現場に行って休憩所なんか話をしてるとガス室に居るみたい。
一面真っ白だよ。
そして、吸いながら「煙で目が痛い!」って騒いでる。
アホかと。

436:名無しさん@九周年
08/11/08 00:02:06 Gswv1Xf6O
>>423
確かに定期的に検診受ける人は、自己管理できてる健康的な人のほうが多いだろうね

437:名無しさん@九周年
08/11/08 00:02:57 wwxocB8N0
タバコやめたら金が減らないぞw

ただ、未だ吸いたい。タバコの煙がうまい。
1本でも吸ったら元通りだろう。まー吸わないけど。

438:名無しさん@九周年
08/11/08 00:03:17 1C818G8I0
>416 電子タバコTaEco

439:名無しさん@九周年
08/11/08 00:03:42 LfhZnfYq0
>>426
読まないんならもう書かない。

>>425
多分、>>425が所属してる社会的レイヤーだと、目に入らないんだと思う。
常習的な、大量喫煙者のいる集団、というのはそのくらい今では偏ってしまった。

ほとんどの職場などでは少し肩身が狭そうに、ぼちぼち吸ってる人がいるだけで、
大量喫煙者はいなくなってるが、事務系単純労働者やIT土方では珍しくもない。

本当の底辺肉体労働者の方が(タバコが値上がりしてるので)若干喫煙量が
少ない、なんて笑えない話も聞いた。

440:名無しさん@九周年
08/11/08 00:05:48 Nah3IcoG0
民族差があることを一般論かするのが現代。

これが問題になるのであれば、日本人に不利に働く欧米の習慣も全て追放しろ。
単糖類とかシャレにならん。

441:名無しさん@九周年
08/11/08 00:07:41 cJx9It3g0
まぁ馬鹿だから吸い続けるわけでこれは当たってるだろう。

442:名無しさん@九周年
08/11/08 00:09:08 lpsvy8so0
>>440
日本人対象の研究結果無視ですかそうですか。

あと白砂糖害悪説、最近流行ってますねぇ。
好きな推理小説作家がドはまりしてて興ざめでした。



443:名無しさん@九周年
08/11/08 00:09:31 Nah3IcoG0
>>433
一般論で日本人はタバコ感受性が低い。

そのため厚生省が引用するデータもほとんどが外国データ。

444:名無しさん@九周年
08/11/08 00:09:35 yHajysVQ0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

嫌煙をファシスト呼ばわりする小谷野敦のブログ。

# 小谷野敦
比較文学者、評論家[1]、小説家。
禁煙ファシズムと戦う会[2]代表。
茨城県水海道市(現・常総市)生まれ。
恋愛の比較文学的研究から出発し、
「もてない男」[3]の視点からの評論活動、
「新近代主義」の提唱や反禁煙の主張などの言論を展開している。

445:名無しさん@九周年
08/11/08 00:10:41 xT6uLz+E0
川内こうはん は元気だったよな。

446:名無しさん@九周年
08/11/08 00:11:51 JW1BMrno0
>>441
そんな簡潔に結論だすと、スレ終わっちゃうよ。

447:名無しさん@九周年
08/11/08 00:12:08 Nah3IcoG0
>>442
砂糖とブドウ糖を一緒にするなよ。

日本人がブドウ糖負荷に弱いのは、確かイタリアのグルコースクランプを用いた発表がある。

和歌山大あたりだったか50gOGTTのデータもあるはず。

448:名無しさん@九周年
08/11/08 00:13:31 75bCfS/DO
俺タバコ吸わんが関係無いと思うぞ
近所のヒロポン中毒のじい様も
長生きしてたし頭もしっかりしてたよwww

449:名無しさん@九周年
08/11/08 00:14:30 yCJOgu6nO
この世の中、未来にいけばいくほど地獄を見る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch