【社会】冬のボーナス、今年も減…民間平均40万円、公務員平均90万円at NEWSPLUS
【社会】冬のボーナス、今年も減…民間平均40万円、公務員平均90万円 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@九周年
08/11/07 05:49:16 YUyt5N1r0
>>591
やっぱあなた公務員じゃないじゃんw
レスの矛盾わかってる?論破とか以前の問題だなこりゃ

601:名無しさん@九周年
08/11/07 05:50:04 sV6nrCFF0
俺はボーナス0だから


下げられても問題ない

602:名無しさん@九周年
08/11/07 05:50:24 Tv9c08ZH0
>>591
贈賄は犯罪だが親族経営は別に犯罪でもなんでもないだろ
って突っ込まれそうだから指摘してやっただけなのに…

何一人相撲してんのお前

603:名無しさん@九周年
08/11/07 05:50:33 ys9H6ryV0
国破れて役人あり 
でも寄生するホストがいなくなると
死滅してしまうことを理解できないところが昆虫脳。

604:名無しさん@九周年
08/11/07 05:50:37 sabDzflA0
>>590
平均だと騙されやすいが、メディアンとモードも出してみ。
驚く結果が出るから。民間のトップなんて驚異的な給料貰ってるが、
公務員は貰っていない。それが平均値のマジック。

605:名無しさん@九周年
08/11/07 05:50:50 YuIExDojO
>>590
君わざと算出を間違ってるねw

606:名無しさん@九周年
08/11/07 05:50:53 Ukx81O1+0
財政難だから大幅なボーナスカットは普通だろ

607:名無しさん@九周年
08/11/07 05:51:19 RAbCq2nWO
>>570普通じゃん。一般的には1500円つーのは、派遣会社にいくけどね。
それより公務員の手取りが低いとは思えんが‥あってもほんの一部だろ

608:名無しさん@九周年
08/11/07 05:51:28 /VcybbuO0
実際問題公務員のボーナス無くしても問題無いけどな
その分、俸給に上乗せされるだけだからw

景気の面で言えば、ボーナスでまとまった金を支給したほうが
浪費するとは思うけどね

609:名無しさん@九周年
08/11/07 05:51:29 bb63zy0p0
ほとんどゼロの非正規を含めたら十万円台だよ
半数近くが非正規の時代だしな

610:名無しさん@九周年
08/11/07 05:51:42 YUyt5N1r0
>>569
薬剤師じゃないよ
事務系の仕事です
資格もPCのごく一般的なものしか持ってません
都市部だからかもしれませんが

611:名無しさん@九周年
08/11/07 05:51:44 aQ4OlNT/0
>>597
で、民間は責任とるの?


     NOVAは、客に責任とったの?

     八王子自動車学校は、客に責任取ったの?

     青森の柿本石油は、客に責任取ったの?

     PCショップツクモは民事再生法に頼らずに、経営の建て直しをすることに決めたの?


違うよね?

      踏み倒し!

      税金で建て直し!

      潰れて食っていけなくなると、生活保護


ですよね?wwwwwwwwwwwwwwwww

612:名無しさん@九周年
08/11/07 05:51:56 dgksc9YmO
みんな40万ももらってんのか・・。
てか公務員・・。

613:名無しさん@九周年
08/11/07 05:52:02 zqiZEiNC0
公務員はやたら何とか手当てってのが幾つもつくんだろ
交通費だって、ひと月分づつの計算で半年分もらえるとか。
特に地方公務員はもっと好待遇だな
民間では考えられん程のこっちゃ



614:名無しさん@九周年
08/11/07 05:52:52 cK8YQzNu0
だからぁ取り合えず公務員は
ボーナス無し、選挙権無し、組合禁止でいいんだって

615:名無しさん@九周年
08/11/07 05:52:58 Tv9c08ZH0
俺みたいな賞与分給料に還元されてる奴はどう答えてるんだろうなコレ

616:名無しさん@九周年
08/11/07 05:53:01 vpXqUime0
>>589

ホームページやこのスレに出されてるデータみると
そこまではねーんじゃねえんかねぇ・・・

それが捏造だっつーなら話は別だがよ


>>595

>>488>>516にあるから目だけでも通すといいぜよ

617:名無しさん@九周年
08/11/07 05:53:03 QgcDtqGzO
>>595
そもそも公務員に利益云々の話しをする奴が理解できない。
利益がでる仕事は基本民間がやるべきこと

618:名無しさん@九周年
08/11/07 05:53:14 ys9H6ryV0
潰れて食っていけなくなると、生活保護 と言ってる役人が生活保護

619:名無しさん@九周年
08/11/07 05:53:15 PjsISA6P0
この調査はおかしいんじゃないか。一般的にボーナスが出るわけがないパートは外すべきだろ。
この民間40万は意味がないよ。正社員のみの数字じゃないと。

620:名無しさん@九周年
08/11/07 05:53:33 bUWztEGX0
格差の話するときに平均値使うなとあれほど。

最頻値か少なくとも中央値使えよ。
もっと酷いことになってっから。

621:名無しさん@九周年
08/11/07 05:53:37 M0VvAQ0O0
逆に全企業を国営化、国民全てを公務員化して
皆平等の収入にしてみてはどうだろう。

622:名無しさん@九周年
08/11/07 05:53:58 aQ4OlNT/0
>>602
はいはい、法に触れるか触れないかと善悪は別です。
善悪が合って、法が作られるのです。


   だから、民間は合法ドラッグとか売っちゃうわけ?


それに、親族経営は憲法違反だろwww
氏ねよ、糞民間のクズ人間がw

623:名無しさん@九周年
08/11/07 05:54:27 NGAsytmr0
民間がパートを含む集計
公務員は非常勤を含まない集計

これはどうやって比べたらいいんだ?

624:名無しさん@九周年
08/11/07 05:54:34 K5IqQpKM0
>>613
某在外大使館員の年収
20代前半で
本給400万
海外手当て 400万
生活費 60万×12ヶ月=720万

年収 1520万円

625:名無しさん@九周年
08/11/07 05:54:57 i0B1xSd50
>>617
今、財政赤字が問題になっている事については?

626:名無しさん@九周年
08/11/07 05:55:50 cK8YQzNu0
つうかまともに働いてないから
社会の仕組みがわかってないんだよね
公務員は・・・。

627:名無しさん@九周年
08/11/07 05:55:51 YM3IC4R40
パート全部入れて、平均40万もすごすぎだねwwwwwwwwww


628:名無しさん@九周年
08/11/07 05:56:06 aQ4OlNT/0
>>620
>最頻値か少なくとも中央値使えよ。


   糞民間の理屈


               ローリスク、ハイリターンじゃなきゃいやだーーーーーー!!


だろwwwwwww
最頻値なんて、意味ねぇんだよ、ばーかw
大切なのは、平均値。


            

629:名無しさん@九周年
08/11/07 05:56:21 n2W7B8T/0
>>619
だからボーナスもらった3900万人の平均だって

民間労働者は6000万人くらいいたと思うから
ボーナスもらってないパートなんて平均に含まれていない。

630:名無しさん@九周年
08/11/07 05:56:59 As45z6rX0
>>627
そういやぁそうだなw
パートって・・・ボーナス有ってもスズメの涙だろ?パートをのぞいた正規の社員で計算したらどうなるんだろう

631:名無しさん@九周年
08/11/07 05:57:07 Ukx81O1+0
派遣はボーナス無いだろ
一般的な派遣の年収は200万ぐらいだし
公務員より言い訳ないだろw


632:名無しさん@九周年
08/11/07 05:57:50 bb63zy0p0
中学生レベルの計算もロクにできないような無能が多いから破綻するんだろうな

633:名無しさん@九周年
08/11/07 05:57:54 i0B1xSd50
>>598
民間が正社員減らして、派遣・パート増やしてるのに、
公務員が正社員平均という計算の仕方がおかしいのかという事。

言い換えれば、
納税者=正社員+派遣+パートな訳で、
正社員は減ってるにも関わらず、公務員は正社員平均っていうのは
納税者の実情にあってないでしょう?

システム自体の問題ではあるけど。

634:名無しさん@九周年
08/11/07 05:58:02 Vu/VgsX/0
地元の公立施設がとことん減少している。保育園とかほとんど、私立とか
無認可だし、病院も減るしで、そこで保育や看護をしていた、本当に必要で
コストもそこそこの地方公務員はバシバシ早期退職させらてる。少子化は必然。

そうした行政の中枢にいる、要らない中央公務員は、温存されている。


635:名無しさん@九周年
08/11/07 05:58:41 RAbCq2nWO
ID:aQ4OlNT/0
は何とたたかってんの?

まあ公務員向きと言える

636:名無しさん@九周年
08/11/07 05:58:55 aQ4OlNT/0
>>626
社会の仕組みをわかってないから、民間にいったんだろ?
バーかwwwwwwwwwww

モラトリアム満喫していた奴と、必死こいて公務員試験の勉強していた奴との差だwwww


勤勉さの差

おまえら民間=怠け者のクズが、低賃金で働くのはしかたねーだろ、カスww

637:名無しさん@九周年
08/11/07 05:59:16 YUyt5N1r0
>>607
都市部での平均的な派遣の時給だと思う
残業月40~50時間、休日出勤月3~4日+休日残業(これが時給約1・75倍)して
私の手取りが大体月30万前後
彼氏は公務員の仕事初めて6年目、
手取り16万ちょっとで夏冬のボーナスも手取り40万前後(今夏は38万)
手取額を月平均にすると彼が22万6千円、私が30万円となる
労働時間も大体同じくらい
退職金を入れたら総額が変わるけど
公務員で高給取りの人ってどの人が貰えてるのか
ずっと不思議だったので、ここの詳しい人に色々聞きにきました

638:名無しさん@九周年
08/11/07 05:59:45 FtWiFRVI0
利益を出さない公務員にボーナスが必要なのか、冷静に考えてみるべきだな

639:名無しさん@九周年
08/11/07 06:00:05 dHj5cZiJ0

↓リアルタイム財政赤字カウンター
URLリンク(www.kh-web.org)

640:名無しさん@九周年
08/11/07 06:00:21 YM3IC4R40
>>636
その勤勉さを国のために生かせよww 民間で働いたほうが国のためになるよ。

641:名無しさん@九周年
08/11/07 06:00:33 cK8YQzNu0
民間なら5分で終わる仕事を1時間かけてやるんだからな
まぁ民間じゃ勤まらない
馬鹿だから試験受けたんだろうけどね
どうせ親とか親戚から勧められた口だろ

642:名無しさん@九周年
08/11/07 06:01:05 QgcDtqGzO
>>613
うそいくない
交通費は電車等は最短乗車区間の6か月定期代のみ。車は1リットル100円でリッター15キロ燃費計算。駐車場代4000~徴収

ちなみに俺の知り合いの大手記者さんは終電前にタクシーで帰宅しても経費ででるそうだがな

643:名無しさん@九周年
08/11/07 06:01:31 K5IqQpKM0
>>637
公務員で高給=海外勤務or地方出向者

644:名無しさん@九周年
08/11/07 06:01:34 vpXqUime0
>>629

6000万てのは労働可能人口だかなんだかってやつじゃね?
官民問わずに、働いてる人と無職だけど働く意思はある人の数じゃないっけか?
大学でそう習った希ガス

645:名無しさん@九周年
08/11/07 06:01:34 a3zkq4DQ0
今回はボーナス無しだぜ
しかしなんで公務員にボーナス出るのかねえ
超赤字なのに

646:名無しさん@九周年
08/11/07 06:01:43 rnl9NVs9O
公務員なんて能力的には派遣以下だろ。
明らかにもらい過ぎ。ほとんど泥棒だなw

647:名無しさん@九周年
08/11/07 06:01:54 aQ4OlNT/0
>>640
国のために生かしているから、おまえら糞民間は先進国トップクラスのインフラ、公共サービスを享受できるんだろ?


   一人あたりのGDP世界18位、発展途上国レベルのおまえら糞どもには分不相応になw


wwwwwwww

648:名無しさん@九周年
08/11/07 06:02:36 9+qYu0IU0
公務員はさらに麻生のばらまきボーナスもゲットする筈。

649:名無しさん@九周年
08/11/07 06:02:37 bEl957mA0
大手正社員不惑。

民間平均ありませんorz

650:名無しさん@九周年
08/11/07 06:02:39 c1tJMQMO0
>>483
1000万円超が納税者数全体の10%で、納税額全体の75%くらいを占めいていたと思う。
ただ、国民負担率(住民税・社会保険・年金こみ)中の比率にすると、全体の60%くらい。

いくつかデータを出してみよう。
国民負担率・・・日本は40.1%(所得比)で、これより低いのはアメリカくらいの低負担。
政府支出の対GDP比(いわゆる「政府の大きさ」)・・・日本は36.0%で、これはOECDの下から6番目。

ここから考えると、日本は十分、低負担の小さい政府だといえる。
となると、今後、目指すべきは、
1、財政赤字(つまり潜在的な国民負担)をどう減らすか?
2、政府の政策オプションによる支出を(公共事業や福祉など)、どの程度の大きさにしていくか?
ということで、それは結局、
"どうやって国民負担を上昇させるか?それを国民に納得させることが出来るか?"
ということに行き着く。

税調が出した"消費税18%"は極端で、あれはマスコミも悪いと思う。
日本の消費税は確かに低いが、また所得税も低いんだよね。
それを、社会保障を消費税の上積みだけでやるということ自体が、暴論としか言いようが無い。

ただ、いずれにせよ、現状では国民負担は上昇させるしかないし、
上昇幅を巡る争いはあっても、これ以上の負担減は不可能だろう。
(おそらく、多くの人は、これについては納得してるんじゃないかな?)
そしてそのためには、政府支出をしっかり透明化して誰でもわかるような状態にし、
それを国民に説明していくようにしないと、国民の信任は得られないだろう。

この意味において、たとえばログ中にある、"公務員の給与体系を透明化する"ことは、極めて有効だと思う。
これをやらないと、いつまでも予算増大=国民負担増に踏み切れず、その結果、公務員の増員に踏み切れない状況が続くことになる。
これは政府の政策オプションを失う行為だから、政府の維持費用がその分、活用されずに消えていることになるし。

まあ、財政赤字の是正+政府の政策オプションの確保のためには、政府支出の透明化は必須で、
その第一段階として公務員の給与体系を透明化するってのは、アリだろう。良案だと思う。

651:名無しさん@九周年
08/11/07 06:03:27 cK8YQzNu0
だからわかってないじゃんw >>636
公務員=怠け者のクズ
ですけど?

652:名無しさん@九周年
08/11/07 06:03:49 As45z6rX0
>>646
専門職公務員はかなり高度な知識と技術が必要だぞ

653:名無しさん@九周年
08/11/07 06:04:20 n2W7B8T/0
>>637
40歳になれば
公務員700万、派遣360万のまま(もしくは若いうちだけで歳とれば首)
になる

こういうのが派遣で問題視されている。

1200円×8時間×22日くらいの派遣もたくさんいるしね

654:名無しさん@九周年
08/11/07 06:05:04 GMgE/MDl0

この役人天国を解消してもらう為には自民と民主、どっちに票入れたら良いんだ???

655:名無しさん@九周年
08/11/07 06:05:09 dHV0/61M0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

死ぬまで泥水すすって公務員に奉仕する
家畜奴隷ブタm9(^Д^)プギャーーーー!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

656:名無しさん@九周年
08/11/07 06:05:10 MOzjNiGjO
>>453
さすがは鳥取県
 橋下・大阪府知事は、「前知事が公開を拒否した大阪府の裏金通帳をいますぐ公開しろ!支出先がどこかも公表しろ!」。鳥取県はやったぞ。改革を唱えるなら、やってみせろ。
 できなければ、改革など土台無理。なぜならば、改革は知事一人ではできず、職員の意識改革と、内部の職員の協力が必要だから。

★鳥取県と大阪府の裏金への対処の違い[2007/04/15 サンデープロジェクト]
◆「片山知事の調査行動の素早さに敬服する」 by 大阪府の告発者
 その違いはどこにあるのか?
■2006/09/20
 鳥取県の裏金も大阪府に似ていて、県庁宛てに職員OBを名乗る「告発文」の投書が届けられた事だった。
◆到着からの対応
 大阪府…9月19日 48日間も黙殺。第2の告発文をもって動いた
 鳥取県…9月20日 翌日、知事の元に
■2006/09/21 知事の元に →09/22 「予備調査」開始
 投書を見た時の気持ちについて、片山知事は正直に明かした。
「それを見た時に『本当かな』と思いましたね。やっぱり本当ならめんどくさいと思いましたね」
 それでも、その後の行動は早かった。
「(告発者は)いますぐ処理できない物(裏金)を持っていて悩んでいる職員かもしれない。いずれにしても、3ヶ所ほど関係部署が 書いてあり、“そこを調べてみよう”と」
 2006/09/21 すぐさま調査指示 →翌日09/22「予備調査」開始
 すると、投書で名指しされた部署で裏金見付かる →全庁調査へ移行
■2006/10/04
 投書到着から2週間後の10/04「第1回 中間報告」…「片山知事就任“前”の裏金275万円」発覚
 『議会開催中に間に合うように公表したのだ。』
 「改革、完全でなかった」。
 この裏金発覚には、県職員も県民も驚いた。
▼それもそのはず。片山知事は就任以来、徹底した情報公開をしてきた。
 ▽『役所では恒常化していた不明瞭な「県職員の給与体系」を公表』
 ▽『役所のトップシークレットである「予算編成過程」までカメラに公開』
 ▽『「使いきり予算」の廃止』
 ▽『職員の出退勤や出張を「IT管理化」 →カラ残業・カラ出張を防止』
続く

657:名無しさん@九周年
08/11/07 06:05:32 eSBkIo0h0
>>616
黒字にならない仕事、ってのは分かるが、
だからと言ってボーナスを出すと言うのが分からない。
だったら最初から月の給料に振り分ければいいだけで。
ボーナスってのは利益の変動に対する給料の調整なわけで、
調整する必要が無い公務員が、ボーナスと言う形でもらう必要が無い。
民間とは違うんだろ?
だったら同じようにすることがおかしいじゃないか。

658:名無しさん@九周年
08/11/07 06:05:33 64omG6nF0
ウチの会社の組合員平均(組合員平均年齢32歳)が103万で妥協とか張り紙してあったから、
マシなほうだ。管理職入れると120~130万くらいか。
公務員ってそんなに高くないな。

659:名無しさん@九周年
08/11/07 06:05:50 Ukx81O1+0
>>637
>労働時間も大体同じくらい

公務員が、残業月40~50時間、休日出勤月3~4日で、手取り16万ちょっとはありえないw
また、公務員が休日出勤月3~4日とかあるのかw

660:名無しさん@九周年
08/11/07 06:06:01 zqiZEiNC0
>>624
本給なんか要らんな、こりゃ
貧乏日本のくせに海外では金持ちに見せたいのかな
それにさぁ、大使館って必要も無いのに毎日
日本の公金でパーティし放題って
問題になったよな。私物も何も全て公金でOK


661:名無しさん@九周年
08/11/07 06:06:04 cK8YQzNu0
どっちもダメだね >>654

662:名無しさん@九周年
08/11/07 06:06:28 vpXqUime0
>>646

おおむね同意だが
財務とケースワーカーと用地買収の人らには頭が下がる思いだ
用地とかマジやべーらしいぞwwwwwww

あとは公立病院の看護師とかお医者様かな

663:名無しさん@九周年
08/11/07 06:06:37 3TVZlyXK0
公務員は税金泥棒の屑じゃない、貴族だよ。

664:名無しさん@九周年
08/11/07 06:06:38 ZG/QU0D00
ボーナスは企業が余剰の利益を得た時に
社員に還元するためのもの。
このため、今回の金融危機で企業のボーナスは
来年は大幅に減る事になる。
一方、公務員には余剰の利益というものは無いの
で期末手当や勤勉手当として支給している。
そのため来年も余り変わらないという事になる。

欧米ではボーナス支給は一部企業だけなので、
年収で比較しないと民間と公務員の比較は
難しい。

665:名無しさん@九周年
08/11/07 06:06:45 bb63zy0p0
行政サービスはコストパフォーマンスが極めて悪い
これは海外投資家が日本を低く見る理由の一つ
日本が住みやすいのは、争いを好まない国民性が大きい

国民がおとなしいから好き勝手できてるんだよ。公務員超先生は

666:名無しさん@九周年
08/11/07 06:06:53 aQ4OlNT/0
社会の仕組みもわかってない。

学生時代は怠け者だからモラトリアムを満喫。

親のコネで、親族経営の町工場w


こういうクズが民間にはいっぱいいるわけだ。


社会の仕組みを理解し、

学生時代から、狭き門公務員試験の勉強を必死にしてきた

詭弁な人間は、公務員として安定した生活を手に入れる。



こんなのあたりまえのことじゃん。

アリとキリギリスすら読んだことないのかよwwwwwwwww

>>651
論破されたことを強弁しても無駄w

勤勉な人間が、公務員試験を受からないわけ無いだろwww

よほど低脳なのか?

それにしても、低賃金なのはしかたないよなw

667:名無しさん@九周年
08/11/07 06:07:26 /VcybbuO0
>>637
つうか、労働時間同じとか書いてるけど、その彼氏は残業してないだろw
100H近い残業してたら、手取り16万はありえんぞ
その俸給から考えて30万近くなる

要は単価同じでボーナス分だけあんたが低い

668:名無しさん@九周年
08/11/07 06:07:47 nNmX7M7D0
>>1のニュースソースの朝日新聞なんて200万くらい出るのに、貧乏人同士争わそう何て素敵過ぎる。w

669:名無しさん@九周年
08/11/07 06:08:34 2e132grZO
取りあえず公務員のボーナスってのは一体なんなんだろうな?
元々ボーナスってのは利益を従業員に還元する為の制度じゃないのか?
だとすると、本質的に利益をあげるような仕事ではない公務員にボーナスを支給すること自体が根本的におかしいんじゃないか?

670:名無しさん@九周年
08/11/07 06:08:38 dHj5cZiJ0

>>636
公務員を「優れた人間」って思う人はいないよ。
いるとすれば、公務員の自画自賛じゃないかな?

>公務員試験の勉強していた奴

そもそも、↑の発想が間違い。
人間は常に努力しなければ、力は出ない。運動選手が優れたセンスと肉体を持っていても、
訓練しなければメタボで動きが取れなくなるのと同じ。これは、「頭脳」も同じ。
「いま、どれだけ他人様の評価をいただけるような業績を積み続けてるのか?」ってことだよ。
過去の話など、どうでもいいのだ。

671:名無しさん@九周年
08/11/07 06:09:46 MOzjNiGjO
>>656
▼そんな改革派の片山知事だからこそ、裏金発覚前にミスをおかしていた。
 裏金発覚前、岐阜県の裏金発覚を受け、県議が裏金調査を促す →片山知事「やらない」と突っぱねた
 「『(改革からくる)過信だった』。調査をしてみようと言って欲しかったし、するべきだった」 by 促した県議
▼しかも第1回中間報告後の調査で、「片山知事就任“後”の出先機関の土木整備部でのカラ残業110万円」が発覚。
 『これは「出退勤のIT管理化」“前”に行われた事だった。』
▼しかし、ここからの調査は徹底していた。
 『知事直轄部署(行政監査室)…133人の県職員をヒアリング。裏金が作られた当時のOBまで呼んだ。』
 調査は県職員のみならず、『裏金の支出先となるタクシー会社から金融機関にまでおよび』、「1円単位での裏金の解明」を依頼。
 第2回調査中、「農政課職員が『こういうものをずっと引き継いで困っているんですが…』と、裏金通帳220万円を提出」。
◆裏金通帳の公表
 鳥取県…裏金があった全ての部署で裏金通帳を公開
 大阪府…裏金通帳は原則非公開
▼また、こんな部署もあった。
「160万円の裏金が発覚した園芸試験場…『県の最終報告書の2ヵ月も前に、裏金を全額返還』」
 しかも、本庁が再発防止策を発表する前に、職員自らが再発防止策を考え出した。
 『以前は、販売収入は担当者しか把握せず、帳簿も手書きで改ざんが可能だった
 →PCで全員が収支をチェックできるように、職員自らが手作りで再発防止策を作った。』
■2007/02/09
 最終報告
「裏金総額…2100万円(9部署)
 処分職員数…55人」
 さらに裏金の内容も、大阪府のような個人の借金返済などのような私的流用はなく悪質性も低かったが、
『裏金の造成支出に関わった14人は実名で年齢や部署も公表。非常に厳しい姿勢を見せた。』
◆処分職員の実名公表
 鳥取県…裏金の造成支出に関わった14人は実名で年齢や部署も公表
 大阪府…懲戒免職者のみ実名
続く

672:名無しさん@九周年
08/11/07 06:10:20 zqiZEiNC0
>>669
ご苦労様お手当てだよ

673:名無しさん@九周年
08/11/07 06:11:09 aQ4OlNT/0
例えば教師、

教育大学卒:高校時代から大学受験の勉強+将来の進路について深く考えていた若い頃からの勤勉青年



非教育大学卒:必修科目のほかに、5限、6限と残って授業を受け、夏季冬季集中講義、

           養護学校、老人ホームでの研修、教員採用試験の勉強もして、教育実習もこなす勤勉青年



民間へ進むアホ:モラトリアム満喫っすwwwww就職?親のコネで、親族経営の会社に入るからおっけ~~~wwww



このくらい人格的にも能力的に差があるんだから、公務員はもっと給料もらうべきだよね。

674:名無しさん@九周年
08/11/07 06:11:28 GMgE/MDl0
>>661
だよねorz
もう橋下知事に期待するしかないな

675:名無しさん@九周年
08/11/07 06:11:55 kdsbbpqn0
なんで公務員の方が多いんだ、公務員は国民に食わせてもらってるんだろ
なんで食わせてもらってる下僕の方が多いのだ、しかも国は大赤字なのに

676:名無しさん@九周年
08/11/07 06:12:08 XXe5WMyP0
公務員もあれだが民間だってピンきりの差がありすぎる。
公務員以上にボーナスを貰う企業も沢山あればむしろ毟りとられるような
中小零細ドキュソ企業まである。
それで平均平均騒いだって仕方が無かろうw

東大から琉球大までの学力幅がある国立大学と慶応からFランクの怒涛の
差がある私大との関係とよく似ている。平均のマジックwww

677:名無しさん@九周年
08/11/07 06:12:30 64omG6nF0
ちなみに母親が公務員だか、公務員って正確にはボーナスって言わないらしいね。
夏季手当てと冬季手当てだったかな。

678:名無しさん@九周年
08/11/07 06:12:32 QgcDtqGzO
公務員=不必要ってバカがいるが明日から住民票なし、戸籍なし、水道でない、ゴミ収集なし、ガキは自宅勉強or私立、バス電車は大都市以外廃止で良いのかね?

公務員を何のために優遇して飼っているのかわからんような脳みそだからワープアになるんだろ

労働者人口(実際に働いている人)と労働可能者人口(16~60の働くことができる人)の違いもわからんらしいし

679:名無しさん@九周年
08/11/07 06:12:49 YUyt5N1r0
>>653
なるほど、あと十数年後にはそんなに裕福になるのかな?
そんな感じはしないんだけど・・・というのも

昇給は年5000~1万円くらいだと聞いたから
昇給がもし多い方の1万円の計算だとしても10年で手取り10万が上がって
月収26万(実際には税金の関係でもう少し少ないかも)
ボーナスが今年4.5ヶ月かな?だとすると
10年後も手取り年収で420万くらいにしかならない計算なんだけど・・・



680:名無しさん@九周年
08/11/07 06:13:45 aQ4OlNT/0
>>670
もともと怠け者なのと、元々勤勉な人間とを比較しているんだよw

大体、遊びたい盛りに遊んでばっかりだった奴が、美味しい汁を吸えるわけないじゃんwwww

おまえの理屈って

    不良って実は才能があって、心は綺麗

ってのと同じ、DQN思想だよwwwwwwww

学生時代勤勉じゃなかった奴らは、その後も勤勉じゃねーよw
民間=DQNは苦しんでも、自業自得。怠け者だからね。


なんで、怠け者のくせに勤勉な人間よりも多く給料が欲しいとかいえるのか、
その品性からして、疑うわw

681:名無しさん@九周年
08/11/07 06:14:18 bUWztEGX0
>>628
平均値なんてGDPみたいなもんだろ。
それを上げるのが大切だって言いたいのか?

格差(分布が極端)の話に平均値は向かないのは
お前も分かってんだろ?


そもそも公務員の給料は、倒産した会社とか民間の底辺を省いて計算してるんだから
仮に平均をそろえても同じにはならない。
お前ホントに理解してる?

682:名無しさん@九周年
08/11/07 06:14:25 vpXqUime0
>>669

公務員にボーナスはおかしいってのは同意だが
ボーナスは元々、利益を従業員に還元する為の制度ではない
営業者が給与額をフレキシブルにするために生まれたのが起源ね
端的に言えば元々払われるべきものを払ってないって事。
これによって、現在の仕事に引きとめ続ける効果があるってことさ
つまりは労働者のためでなく、経営者のための制度なんよ

利益を従業員に還元する為の制度ってのは完璧な後付けだぜよ
従業員のメリットはほぼ皆無だからね

683:名無しさん@九周年
08/11/07 06:14:35 Ukx81O1+0
>>678
民営で良いじゃない

684:名無しさん@九周年
08/11/07 06:15:43 K5IqQpKM0
>>669
公務員の場合、本給の一部を(途中で辞められないように)抜いておいて
期末に返還するというシステム。なので利益とは関係ない。

>>679
ヒラならそんなもん。
役職が付けば役職手当で確変する。

685:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:00 aQ4OlNT/0
>>675
いつ食わせてもらったの?
インフラ、サービスを提供して、その見返りに税金を貰っているだけだけど?

公務員のサービス:先進国として一級

民間の一人あたりの納税額:発展途上国クラスwww


マジで、おまえらコジキだな?

いいんだよ?いつでもこの国出て行ってくれてwww

移民でも何でもいれるからさ、


       どうぞ他の国に納税して、他の国のインフラを利用してくださいwwwwwwwwwwww
   

  

686:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:02 YuIExDojO
>>677
一時間待って聞いてから書けよ。

687:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:05 7sKAMD72O
貰えるだけマシ

688:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:10 muxZL3Wr0
>>636
就職できなかった奴が公務員に流れるんだろ。国一は別にして。
薄給でまったりしてろよ。

689:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:27 2e132grZO
>>672
でもさ、「ご苦労様お手当て」だとしても増税しなければ破綻しそうなほど財政赤字(財務省の官僚曰くだが)の国で公務員にご苦労様っていうのもおかしくないか?

690:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:35 YRam5Di3O
>>675
公務員のモチベーションを維持するためだよ。やる気のない状態で仕事させてみ、もっと不祥事が多くなるから。

691:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:35 G1RlVpBKO
>>678
その答えは小泉が出してるじゃんね。

692:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:42 MOzjNiGjO
>>671
■何が明暗を分けたか?
◆「この1年間、遺言じゃないが、ずっと職員に言い続けてきたのが、『ミッション(与えられた役割)を忘れないようにして下さい』と。
 だいたい職員はミッションを考えるようになってくれた。
 このミッションというのを間違えないようにしていけば、県政は誰がトップに立っても大筋、間違えない気がする」
 by 片山・元鳥取県知事
 →トップの普段の行動が大事。普段の行動が、職員の意識を作る。
◆詰まる所、裏金の問題をどう考えるかの、職員レベルでの意識の差
 鳥取県…「裏金の問題は制度である」と考え、制度改善に繋げていこう
 大阪府…返還額を小さくして、おおごとにしたくない


693:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:44 zqiZEiNC0
公務員の共済年金には税金が投入されています
たっぷり年金も税金のおかげ


694:名無しさん@九周年
08/11/07 06:16:58 As45z6rX0
>>683
全体的に値上がりするとおもうぞ。
局所的な話で申し訳ないがある調査の分析を県でやったら100万で済んだのだが、外部委託したら500万かかったのだ

695:名無しさん@九周年
08/11/07 06:17:00 YUyt5N1r0
>>659
私は休日出勤って言っても、派遣だから
その週の平日に休みを振り返られるからね
あと休日出勤は彼氏もしてますよ(これも平日に振り返られる)
それと彼はサービス残業も毎日2~3時間してますよ
なにより1時間くらい早めに出勤(給料付かない)してるからね
手取り16万も本当です
他の公務員の人にも聞いたらいいよ

696:名無しさん@九周年
08/11/07 06:17:23 Em5Pv4HfO
>>669

公務員のはボーナスじゃないから、あくまで勤勉手当。それをボーナスと呼ぶのは勝手だが

697:名無しさん@九周年
08/11/07 06:17:26 64omG6nF0
さっさと大きな会社に来てよかったわ。
大学助手のときは年間1.5ヵ月分x2回。
給料のベース自体が22万くらい。残業なんて概念はない。

698:名無しさん@九周年
08/11/07 06:17:35 /VcybbuO0
>>683
民営っつーか、仮に国家、地方含む全ての公務員を無くしたら
リアル北斗の拳ワールドの誕生だなw

699:名無しさん@九周年
08/11/07 06:17:40 8LwKjcVd0
差がつきすぎだろ…
薄給にしろとはいわないが民間レベルの40万前後までは下げろ

700:名無しさん@九周年
08/11/07 06:18:04 rSo7a95x0
うちの父ちゃんドカタだけどボーナス100万以上いつもある。
そうおもうと父ちゃんがんばってるんだなあと感心した。


701:名無しさん@九周年
08/11/07 06:18:06 Ukx81O1+0
公務員の仕事は民営化すれば良いだけ

702:名無しさん@九周年
08/11/07 06:18:24 dHj5cZiJ0

公務員は、自民の60年間も続いた「村社会政治」に適合するように形成されている。
だから、「出る杭は打たれる」ってことになる。
奇抜な発想が具現化できるように知恵を絞る・工夫をする・自己研鑽をするなど、ありえない話。
責任感ゼロで、日々同じことの繰り返し。奴隷と本質的に同じ。

自民の村社会政治にストップをかけないと、根本解決にはならない。
政界に民間並みの競争原理を導入すれば、与党は与党であり続けるために
兵隊である公務員を変えていかざるを得ない。
変わらなければクビに出来るように、法律を作りかえればいいだけのコト。
現状は、自民の村社会だから、兵隊である公務員と「なぁなぁ」になってる。
公務員法などを大改正して、民間並みの競争原理を導入すべきだろう。

そのためにも、自民には下野していただかなくてはならない。

とっとと、解散しろ。解散すれば、自民の下野は確定だw

703:名無しさん@九周年
08/11/07 06:18:56 lOMKJHCR0
どこから90万なんて出てくるんだよ





あ!そうですか私達の血税ですか
能無しに払う血税はねえ返納しろ

704:名無しさん@九周年
08/11/07 06:19:15 MqPYsMoE0
アメリカと比較して五倍ものコストを使って
せいぜい二割増しのクオリティーしかないような行政サービスをやられても迷惑なだけだ
公務員のエサ代に使うカネで減税でもした方がよほどいい

705:名無しさん@九周年
08/11/07 06:19:28 lOteiDTF0
>>678
お前が出したようなその辺のゴミみたいな職種の奴らは
今の2/3の給与水準で充分だな。
それでもなりたい奴はたくさんいるだろうし
別に公務員である必要も無い。


706:名無しさん@九周年
08/11/07 06:19:33 i0B1xSd50
>>690
モチベーション上がらなくて、
新種りんごの申請行わずに、県に何億もの損害だしてた奴いたよなあw

そんな奴でもボーナス満額でる訳だけどww

707:名無しさん@九周年
08/11/07 06:19:57 YUyt5N1r0
>>667
毎日2~3時間サービス残業とサービス早出してます(仕事開始9時、出勤7時15分)
派遣は9時開始なら8時50分、最悪8時55分に行けば充分ですから・・・
だから彼はもう起きてます。私もご飯作り手伝うため落ちます

708:名無しさん@九周年
08/11/07 06:20:05 aQ4OlNT/0
>>681
分布なんて意味が無い。
おまえこそ、わかってんだろ?

      ハイリターンハイリスクは、それ自体、デメリットでもメリットでもないって。

好き好んで、そういう世界に身を投じたんだろ?
ハイリターンを夢見てな。
その結果


             負け犬になりました。やはり、ローリスクのほうにしておけばよかった


こんなこといっても遅いですwwwww
はずかしくないんですか?生きてて?ねぇ、い・き・て・てwwwwwwwww

リスクとリターンの関係ってのは、公務員と民間なんて大雑把なものじゃなく、もっと分けられるよ?



            年功序列を完全に廃止した外資系企業に入社して負け組みみなった人間が、

            「日本の年功序列で給料が上がる人間はずるい、卑怯者だ」


と喚くのに、道理があるか?なぁ?なぁ?なぁ?

ハイリスク、ハイリターンをとったものの自業自得だろうがば~~~~~~~~~~~~~かwwwwwwwwwwww


             

709:名無しさん@九周年
08/11/07 06:20:41 EiOFXNHH0
>>678
民営化した方が良いと思う。
大都市以外は自家用車だから電車とバスは不用、
特に教育は完全民営化した方が絶対良い、
教師になってしまう人の授業は受けないほうが絶対良い。
公教育なんて負債じゃん、公立学校自体が地域のガン細胞。

710:名無しさん@九周年
08/11/07 06:21:41 RNhxRUzQO
公務員の給料の水準ってさ、旧財閥系企業を基準にしてるらしいぞ。
それて比べて高いか安いなんだ。
だから民間の平均より高い。
ろくに仕事もせずにボーナスも民間の二倍も貰えてやがる。



711:名無しさん@九周年
08/11/07 06:21:59 GMgE/MDl0

痴呆公務員なんざに高給払ってもど~せパチンコで溶かすだけなのにな

公務員のパチンコ率は異常、時間と金を持て余してるからね

712:名無しさん@九周年
08/11/07 06:22:11 i0B1xSd50
>>696
それなら、
公務員の手当ては異常に高い
という事になるけどね。

713:名無しさん@九周年
08/11/07 06:22:19 aQ4OlNT/0
>>688
論破されたことを強弁しても無駄w
先に挙げた例にすら矛盾しているじゃんwwwwwwwwww


    就職活動に失敗してから、どうやって教員免許とるんだよwwwwwwwwwww


マジでうけるwwwwww

おまえ、大学でてないだろ?
中卒?中卒?中卒?
ギャハハハ(≧▽≦)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民間うけるwwww中卒とか混じって文句いってるよwwwwwwwwww

714:名無しさん@九周年
08/11/07 06:22:43 /VcybbuO0
>>707
俺も20代の公務員なんだけど
先月残業90ちょい(平日の残業と振替無しの休日出勤)
で、手取り35万くらいなんだが~

サビ残とかはなー…ま、ガンバレ

715:名無しさん@九周年
08/11/07 06:22:47 m4vcNJXd0
出るだけいいだろ。うちはもう冬ナス無し。大リストラ決定じゃ

716:名無しさん@九周年
08/11/07 06:23:00 As45z6rX0
>>709
出来る場所と出来ない場所があるが、出来る分はやるべきだよな。

公立学校を民営化する場合、可能な限り均質な教育を施すのが目的の公教育の役割を何処まで維持できるか・・・
ほら、地域間格差出るのはまずいじゃん?

717:名無しさん@九周年
08/11/07 06:23:21 j2cbPKLEO
親に公務員になるのを薦められたのを素直に聞いとくべきだった

718:名無しさん@九周年
08/11/07 06:23:36 ZG/QU0D00
少なくともバブルの頃までは公務員と民間で
ここまでボーナス支給額の差はなかったと記憶して
いる。
やはりバブル崩壊後20年間の経済デフレが
民間の賃金低下を招いたのが原因だろう。
公務員はデフレの影響を受けにくい。

今回の金融危機でまた日本経済はデフレに陥るので
公務員と民間のボーナス支給額の差ははますます大きくなる
ことが確実だろう。

719:名無しさん@九周年
08/11/07 06:24:00 N93cr7IkO
公務員が単なるダニなのは、これまでの数々の不祥事で明らか。

720:名無しさん@九周年
08/11/07 06:24:40 PkK74AJi0
30年前は「役所勤めは農家の暇つぶし」ってバカにしてたくせに・・。
まぁ、バカにしてた連中が、部長課長で安穏としてるのが、うらやましい
って気持ち分からんでもないが・・。

721:名無しさん@九周年
08/11/07 06:24:40 FsQHFwuc0
敷島パンで仕事してるんだけどここって9月と3月がボーナスなんだよね
6月と12月がいいなあ

722:名無しさん@九周年
08/11/07 06:24:47 64omG6nF0
>>713
卒業してからでも単位履修で取れると思うけど・・・

723:名無しさん@九周年
08/11/07 06:24:56 QXaalVrj0
漏れは公務員だ。
モマイラ民間が好況でボーナスたんまり貰ってるときには
こっちは全然貰ってないんだ。
ジョーダンも休み休みおっしゃってください。

724:名無しさん@九周年
08/11/07 06:25:06 MqPYsMoE0
戦後からつい最近まで、使い物にならないような金持ちの息子の受け皿だったから
その辺の悪習がいまだに残っている
ふんぞり返った態度も、偉大なる先輩方から教えられたんだろ

725:名無しさん@九周年
08/11/07 06:25:15 Ukx81O1+0
>>704
アメリカは民営化してるからコストは安い
日本も民営化できる部分は沢山ある。
小泉政権でも郵政民営化と道路公団民営化がやっとだった。
公務員の抵抗はハンパじゃない
橋下知事が給料カットを持ち出した時の公務員の暴れようすごかったw

726:名無しさん@九周年
08/11/07 06:25:33 iB5CSARnO
そんなに公務員がうらやましいなら、公務員になれば良かったじゃん?
民間にしか入れなかったんでしょ?

公務員になれるくらいのやつは、民間ならもっともらってるよ

727:名無しさん@九周年
08/11/07 06:26:01 dHj5cZiJ0

>>680
>不良って実は才能があって、心は綺麗

↑の論理は、俺の書いた「いま、どれだけ他人様の評価をいただけるような・・・」
との整合が取れないだろ。"現在"を問うている。ポイントは現在。
現在「不良」であれば「ダメ人間」だよ。
運動選手も、「昔は・・・」などと言っても現在通用しなければ「ダメ」だろ。
同じことだ。

728:名無しさん@九周年
08/11/07 06:26:02 Em5Pv4HfO
>>712
異常ではないよ、なぜなら民間を基準としているから。


729:名無しさん@九周年
08/11/07 06:26:03 zYY383olO
今大学4年で公務員内定者だけど、世界は金融危機に陥ったのに全く不安じゃない。これって幸せなんだろうな
ちなみに国税局内定なんで、税収5兆円減をカバーするためにバンバンと働くつもりです
公務員試験3ヶ月だけだけど頑張って良かった

730:名無しさん@九周年
08/11/07 06:26:04 MOzjNiGjO
 竹中がいれば…
◆ふふーん、消費税3~5%分の削減?可能だよ、ほいっ!これで消費税を8~10%にしなくてもいいよ。 スレリンク(eco板:430-432番)

◆本当に小泉改革の継承というなら次は…
 ベーシック・インカム・レボリューションをしよう! スレリンク(eco板:409-411番)

◆郵政の見えない国民負担~改革の理由~ スレリンク(eco板:431番)

★公務員への手当支給は二重搾取…管理職で基本給が増えているのに、さらに管理職手当を支給
■静岡市の職務は8級。課長級以上の5級以上が支給対象。
 例えば、由比町の主幹職員の平均基本給は37万3200円、ここに管理職手当てとして2万6100円が加算して支払われていました。
合併後は、基本給はそのままで、管理職手当てはつかなくなります。
由比町職員は、合併すると管理職手当てはなくなりますが、代わりに、時間外手当が支給されることになります。
由比町の主幹レベルの職員の管理職手当て2万6100円に対し、静岡市の同じ職務の時間外手当の平均は37,700円で、個人差はあるにしても実際には、給料が上がる可能性が高いことがわかりました。
◆10月27日 コレってどうなの? (122) 「由比町駆け込み昇給 撤回問題」 URLリンク(www.digisbs.com)由比町駆け込み昇給.htm

◆みどりのおばさんや給食のおばさんはMS・任天堂・ソニー社員を超えるエリートなんだぞー(^o^)ノ スレリンク(news板)


731:名無しさん@九周年
08/11/07 06:26:19 lOteiDTF0
>>723
なんの経済活動にも寄与してない寄生虫なのに
ボーナスなんて必要ないじゃんw

732:名無しさん@九周年
08/11/07 06:26:25 As45z6rX0
>>723
バブルの時期は振り返りたくない過去だろうなw
「お前らなんでそんな給料で仕事してんの?www」だったそうだし

733:名無しさん@九周年
08/11/07 06:26:42 aQ4OlNT/0

中学、高校と遊び呆けていたクズ

今、長距離トラックの運転手

ほとんど寝ないで働いてます



     「わしは勤勉なんじゃ、大卒はずるいんじゃ、公務員はずるいんじゃ」



ア ・ ホ ・ で ・ す ・ か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


      

       大切なのは、遊びたい盛りに一生懸命勉強していたかどうかです!!!!



中高と勉強して大学にはいれば、モラトリアムを満喫しててもそこそこの就職ができるでしょう。


大学に入ってからも、ひたすら勤勉に勉強し公務員試験を受ければより安定した職を得られるでしょう



ただ、それだけのことがわからない   な  ま  け  も   の   がなんかいっているよwwwwwwwww

  

734:名無しさん@九周年
08/11/07 06:26:58 EiOFXNHH0
>>716
均質な教育自体が害悪なのでやらないほうがマシ。
均一な授業を格差無し提供したい場合、
教え方が日本で一番うまい人の授業をテレビで流せば良い。


735:名無しさん@九周年
08/11/07 06:27:46 ePtb2X4w0
>>714
残業200時間オーバーで手取り22万の俺から見れば天国。

736:名無しさん@九周年
08/11/07 06:27:56 1wXr8rBs0

ボーナスってのは、賞与なんだからさ、
利益が増えればボーナスも増える・・・・

そもそもそうした概念が無い公務員の世界で
ボーナスが出る根拠無いだろ?



737:名無しさん@九周年
08/11/07 06:28:03 K5IqQpKM0
>>729
大卒で国税・・・
国税局ということは国税専門館か?
高卒支配の職場で居づらいかも試練が頑張ってくれw

738:名無しさん@九周年
08/11/07 06:28:14 YRam5Di3O
>>706
まぁもっとめ怖いのは、公務員の給料を落とすことで、公安系の仕事の質が落ちることだけどね。

739:名無しさん@九周年
08/11/07 06:28:22 n2W7B8T/0
>>679
だから手取りで考えるからおかしくなるんだよ

40歳だと手取りで30万くらいはいく
額面で40万(税金4万、共済年金5万くらい)
それでとボーナス込で年収656万
それに扶養手当とか住居手当、通勤手当がつくから700万は余裕で超える
国家2種だとこんなもんかな


あと毎年の定期昇給は5000~10000だろうけど(号俸)
級があがればその時に一気に増える(主任→係長)

740:名無しさん@九周年
08/11/07 06:28:35 rtFxhEPnO
我が人生に一円のボーナス無し
(-ω-)ノ



。・゜・(ノД`)・゜・。

741:名無しさん@九周年
08/11/07 06:28:36 MqPYsMoE0
バブル時代の薄給自慢は、テレビかなんかのイメージで作られた嘘だから騙されないように
民間企業の高いほうに準拠してて、バブルの時だけ都合よく安いわけないだろ

742:名無しさん@九周年
08/11/07 06:29:02 dGbrPZ/X0
そもそも公務員にボーナスは必要無いだろ?
何様のつもりなんだ

743:名無しさん@九周年
08/11/07 06:29:38 As45z6rX0
>>734
教育論については話がそれるから置いておこうぜw公教育の目的が「それ」だからな。それを変えるべきかどうかに付いてはまた
別な議論がひつようだろう。ただ、テレビでやるのも一つの手だと思う。

俺が言う地域間格差の問題ってのは例えば田舎で教育の質が低下して都会では高くなる、といった事が起きる可能性に付いて。
通学可能な範囲で選択肢ができるなら良いんだが、それが出来ないレベルだと・・・。現状でも沖縄あたりヤバイがアレが拡大する
可能性が高いんじゃないか?

744:名無しさん@九周年
08/11/07 06:29:49 bTXV9ujuO

民間人テラカワイソスwww

って家のローンでほとんど消えるだけだから貰ってないのと同じだけどな

745:名無しさん@九周年
08/11/07 06:30:30 ogOqastJO
民間も好況時ボーナスたんまり出るからな
この辺は時の流れでしょうがない

746:名無しさん@九周年
08/11/07 06:31:04 aQ4OlNT/0
>>731
じゃあ、不景気も関係ないな。
あと、寄生虫は民間なw

まともな税金はらってから、サービス受けろよwwww

分不相応なコジキどもがwwwwww


>>722
卒業してからどうやって単位を取得するんだよw
院にいってからか?
論外だなw
学部のほうが楽にとれるのに目指さなかった人間が、院にいってからなんてねーよw

747:名無しさん@九周年
08/11/07 06:31:22 MqPYsMoE0
自分のことを優秀だと思うなら、どうぞ民間企業に移って存分に稼いでくれ
貴方のように自己分析のできない人こそ率先して辞めていただきたい

748:名無しさん@九周年
08/11/07 06:31:30 uxEl+6EWO
よくわからんよ。国が借金漬けで破綻するかも知れないのに、公僕たる公務員に多額のボーナスとは。
税金払うのがバカバカしいと思う人が増えるのは当然。
デモや暴動が起きないのが不思議なくらい歪んだ戦後63年です。

749:名無しさん@九周年
08/11/07 06:31:37 sMa2rbF10
共済年金改革やれよ

750:名無しさん@九周年
08/11/07 06:31:39 4YYtQgrh0
>>740
死んだ時に、香典というボーナスがもらえるよ











だれも葬式に来なくて、もらえないかもしれないけど

751:名無しさん@九周年
08/11/07 06:31:44 dKh1ubbA0
社員4人の専門商社なんだけど、うちは年俸制になってる。17か月で割って6月に1ヶ月分、12月に4ヶ月ずつ割り増す計算。
12月10日は計5ヶ月分振り込まれるんで200万ぐらいになって急に金持ちになった気分になれる。

752:名無しさん@九周年
08/11/07 06:32:18 PkK74AJi0
そもそも就職先選んだの誰??
自分で選択した結果なんだから、他人を羨むような事しなくていいんじゃない?

753:名無しさん@九周年
08/11/07 06:32:37 zYY383olO
>>737
高卒支配は終焉傾向にあるから大丈夫だと思う
最近では国税専門官の採用増やしてるしね。
県庁、市役所内定もあったんだけど、金とやりがいで国税局選んだよ
まぁほどほどのプレッシャーを感じて頑張ってくつもり
残業は確申期以外滅多に無いらしいしね

754:名無しさん@九周年
08/11/07 06:32:50 c5MnczJw0
【安定痛貨】初音ミクさんが歌う【Southern Close】(南閉鎖)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【韓国】11/6のコスピたん
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【エンコテスト】今日のウォン-$ 2008.11.06【暫定5分足遅延表示版】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

755:名無しさん@九周年
08/11/07 06:33:11 ry5LcFEHO
まあ民間40万なら
来年度は下がるから心配するなってw

756:名無しさん@九周年
08/11/07 06:33:43 usyfVs8vO
>>678
おまえらが仕事とおもってるのは、一般の民間からすれば毎日遊んでるようなもんだ
半分の給料で、定時でも倍の仕事はするよ
大体、いろんな公務員と関わったが、効率化とか皆無だな(-.-)
いらん仕事ばかり増やして、しかもこっちに振ってくる
業者相手だと態度でかすぎるし、一般人にも態度でかいが
やっぱり、糞だな。自分の考えが民間とかけはなれてることに気付かないんだから
公僕という意識はないだろ 特権階級と勘違いしてるまるで下級貴族だな

757:名無しさん@九周年
08/11/07 06:34:04 aQ4OlNT/0
中学、高校と遊び呆けていたクズ

今、長距離トラックの運転手

ほとんど寝ないで働いてます



     「わしは勤勉じゃ、勤勉なんじゃ~~~ずるいんじゃ、大卒はずるいんじゃ、公務員はずるいんじゃ~!!」



ア ・ ホ ・ で ・ す ・ か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


      

       大切なのは、 「遊びたい盛り」 に一生懸命勉強していたかどうかです!!!!



中高と勉強して大学にはいれば、モラトリアムを満喫しててもそこそこの就職ができるでしょう。


大学に入ってからも、ひたすら勤勉に勉強し公務員試験を受ければより安定した職を得られるでしょう



    ただ、それだけのことがわからない   な  ま  け  も   の   がなんかいっているよwwwwwwwww

  

758:名無しさん@九周年
08/11/07 06:34:27 MqPYsMoE0
日本は民主主義だから、公務員より稼いでない人にも発言権があるんですよ
ボーナスを百万円も稼ぐようなのは人口比1%もいないし
北朝鮮なら金持ちだけで政治やってるから良かったのにね

759:名無しさん@九周年
08/11/07 06:34:44 n2W7B8T/0
>>753
国税って3人に1人は筆記試験通過できるって聞いたけど
最近はそんなに簡単になったの?

760:名無しさん@九周年
08/11/07 06:35:27 7+T0XuwSO
公務員の給料民間並みにしてみろよ
誰も公務員試験なんてめんどくさい試験受けない
間違いなく今よりクズしか集まらないよ

761:名無しさん@九周年
08/11/07 06:35:37 lhtzF/2N0
手取りで計算したらダメだろ

今まで税金投入してきたものを
民営にてもったいない
儲かってないところは税金なんて
とれないし
逆税金援助か?!

どこの会社と取引しようが
なんだかんだいわれないし

民営化と公務員の年棒は別問題だと思う


762:名無しさん@九周年
08/11/07 06:36:17 x4HuF1gp0
公僕は呑気なものですなぁwww

763:名無しさん@九周年
08/11/07 06:36:23 aQ4OlNT/0
>>756
結論


           おまえが思っているかどうかなんて、事実とは関係ないwwwwwwwwwwww


そして、日本の一人あたりのGDPはここ数ヶ月は別として


             世界18位wwwwwwwwww



   

764:名無しさん@九周年
08/11/07 06:36:23 K5IqQpKM0
>>753
結果が形になって現れる仕事だからやりがいはあるだろうな。
乗る船は違えど、同じ国家公務員である。
頑張ってくれ。

765:名無しさん@九周年
08/11/07 06:36:56 E3D0kJtrO
>>678
つーか無愛想なのはどうにかならんのか?
前に住民票貰いに行ったらすげー傲慢なババアが出てきてマジでムカついたんだよ。

766:名無しさん@九周年
08/11/07 06:37:07 zYY383olO
不況になると公務員は叩かれるけど、公務員優遇って分かりきった事なのに…
頑張って勉強して公務員試験に受かれば良いと思う
高学歴化も進んでるんだし、受験年齢制限を40ぐらいまでに上げてあげれば良いのにな

767:名無しさん@九周年
08/11/07 06:37:09 Em5Pv4HfO
>>747
民間に魅力を感じればそうするよ、社会に出る時に公務員の方が魅力的だったからやってるだけ。


768:名無しさん@九周年
08/11/07 06:37:30 vbOjA0giP
このとおり薄給だが、やりがい重視なら公務員だよな!

【大卒・国家公務員行政職(俸給表I)の平均年収】
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
URLリンク(www.jinji.go.jp)
24~28歳 350万
28~32歳 411万
32~36歳 499万
36~40歳 598万
40~44歳 707万
44~48歳 812万
48~52歳 898万
※国家公務員一般職の俸給表
 各種手当て含む

【大卒・男子・大企業勤め(1000人以上)の平均年収】
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
URLリンク(wwwdbtk.mhlw.go.jp)
25~29歳 480万
30~34歳 634万
35~39歳 788万
40~44歳 927万
45~49歳 1022万
50~54歳 1060万
※大卒男子給与所得者の約45%(氷河期世代でも40%以上)が大企業勤務

769:名無しさん@九周年
08/11/07 06:37:43 64omG6nF0
さて、昨日は早く寝たし、前残業1時間で2932円稼いでくるか。

770:名無しさん@九周年
08/11/07 06:37:53 c1tJMQMO0
>>747
結局、優秀な公務員といっても、ごく一部だしね。
だから、公務員の給与を一律に落とすのではなく、級別に格差をつければいいんじゃないかな?

例えば、6級(課長相当)以上の給与を上昇させる代わりに(こうしないと上級管理職クラスの生涯賃金が下がるから)、
5級以下の給与を下げる(4級で民間の年収平均450万円くらい)。

こういう具合に公務員の賃金に格差をつけさせれば、全体として人件費は下げられるし、優秀な人材も確保できる。

771:名無しさん@九周年
08/11/07 06:38:33 GRGvj6dB0
公務員もコネがなきゃね。

あと仕事がマジでクソなんだが。
金振り込み忘れるとか。無能にもほどがある。

772:名無しさん@九周年
08/11/07 06:38:45 aQ4OlNT/0
     NOVAは、客に責任とったの?

     八王子自動車学校は、客に責任取ったの?

     青森の柿本石油は、客に責任取ったの?

     PCショップツクモは民事再生法に頼らずに、経営の建て直しをすることに決めたの?


違うよね?

      踏み倒し!

      税金で建て直し!

      潰れて食っていけなくなると、生活保護

      納税もせずにインフラ利用、公務員のサービスを利用する。


こういう連中がいるなかで、なんで

      「おまえら稼いでないんだろ?俺らの税金で養われているんだろ?」


とかいえるの?おまえらが、公務員のサービスを盗んでいる泥棒なんですけど?


    もう一度言うよ?  民間のクズどもが公務員を食い物にしている泥棒www
 

773:名無しさん@九周年
08/11/07 06:38:49 As45z6rX0
>>768
それ張っても「大企業勤め」ってところに噛み付かれるだけだと思うぞ



ちゅーかさ、専門職公務員の仕事は流石に派遣には無理だと思うぞ?

774:名無しさん@九周年
08/11/07 06:39:47 trK4w63T0
公務員の手当も含めた年収約800万、その内の300万をカットして
それを医療とかの財源にあてろよ

775:名無しさん@九周年
08/11/07 06:40:06 ZG/QU0D00
>>745
今回の金融危機は世界レベルなので相当深刻。
民間企業はもう好況という言葉を聞く事は
今後無いのでは。
このため今後は公務員が常に民間よりボーナス支給額が
多くなるのは確実と思われる。


776:名無しさん@九周年
08/11/07 06:40:14 n2W7B8T/0
>>766
別に叩いている人=公務員になりたい人ってわけじゃないだろ

777:名無しさん@九周年
08/11/07 06:40:26 RHRYPzkm0
>民間がパートを含む集計なのに対して、公務員は非常勤を含まない分、
>支給額が大きくなっている。
比較したらダメじゃんw
非常勤の公務員て案外多いんじゃないの?

778:名無しさん@九周年
08/11/07 06:40:38 MqPYsMoE0
逆に高卒とCラン大で固めた方が、変なプライドで凝り固まってない分マシだろ
優秀な超先生たちは、せいぜい民間で稼げばいい


779:名無しさん@九周年
08/11/07 06:40:44 0mMv9XkMO
おいおい
ボーナスが100万以上って民間では当たり前でしょ。
今どき、まともな大学の学部をでたら公務員なんかにならんよ。
子供にバカにされる。

780:名無しさん@九周年
08/11/07 06:41:17 aQ4OlNT/0
>>747
公務員は仕事に満足しているんだよ。給料にも。

おまえらの不等な批判には反対しているけど。


            おまえらこそ、公務員になればよかったじゃんwwww


            でも
   

                   な   ま   け  も   の   


            だから、なれなかったんでしょ?

ほんと、民間はクズだなw

781:名無しさん@九周年
08/11/07 06:41:30 zYY383olO
>>759
今年は特に採用増えてたからね
来年からは筆記倍率6倍の可能性もあるって予備校の先生が言ってた
若い人が転職してくるらしい。年上の後輩って大学でもそうそういないけど扱いにくいかな‥?

782:名無しさん@九周年
08/11/07 06:41:45 ry5LcFEHO
>>738不況時は落ちる事はないと思うぞ
マクドやファミレス見ろよバイトでもハキハキ動く奴は動くw
バイト経験者や公務員なりたい奴は真面目に働く思うぜ

783:名無しさん@九周年
08/11/07 06:42:18 K5IqQpKM0
>>777
非常勤、非正規の公務員の給料は人件費では無く、物品費から出るのだw
もはや人ではないのか・・・

784:名無しさん@九周年
08/11/07 06:42:25 n2W7B8T/0
>>768
>>大卒男子給与所得者の約45%(氷河期世代でも40%以上)が大企業勤務

これはウソだろ。
大企業勤務はそこまで多くないぞ

785:名無しさん@九周年
08/11/07 06:42:52 ogOqastJO
パートを含まないってのも大きい
今教師なんて非常勤講師の割合がすごく高まってて、
今日NHKに出てた非常勤の人年収170万だと

ソースも朝日だし、恣意的に民間だけパートを含めて試算した可能性もある

786:名無しさん@九周年
08/11/07 06:42:56 MqPYsMoE0
やたらと改行を使う人がいるけど、見苦しいからNG登録してあげたよ
公務員大先生の知性あふれるカキコには感服したよ

787:名無しさん@九周年
08/11/07 06:43:48 Vad8wGAy0
これじゃあ、クルマ売れるわけないだろ!!

まず住民税を下げろ!!!!!!!!!!!!!!
なんで倍以上なんだよ!


788:名無しさん@九周年
08/11/07 06:43:56 aQ4OlNT/0
>>776
やりたいことやってんなら、文句いうなよwww


     アニメーターと同じだw

     ただでもやりたいって奴がいる仕事が、薄給なのは仕方ねーだろwwwwwwww




789:名無しさん@九周年
08/11/07 06:44:09 OtzW2hSyO
若手公務員とかの中には死に物狂いで働いてる奴もいるんだから、
そいつらくらいは働かないクソ役人と一緒くたにしてやるな
ほとんど働かない奴まで大金を貰ってるのは確かに問題だが、
重要な公務は民間人が思ってる以上の激務だぞ
そんな激務がある以上、民間の平均(非正規雇用は除く)よりは
高待遇にしないと、行政は優秀な人材が確保できずに破綻する
そうなれば、社会福祉もクソもなくなるだろ
公務員は、全体の奉仕者ではあっても国民様の奴隷じゃねーんだよ

二言目には公務員批判をする奴がいるが、そんなのに限って、
自分の居る世界が「社会」の全てだと思っていたりしないか?
それでは視野が狭いだろう…周りから冷笑されてるかも知れないぞ
そういう奴は、公務員の「社会」も勉強した方が良いと思う

…もちろん、クソ役人がたくさんいる事は否定しないぞ
しかし、大学時代にコツコツと勉強して試験に合格し、
毎日毎日良く働く優秀な公務員なんて、メディアが取り上げる訳ないんだよ
一方的な見方だけで批判し続けてるんだとしたら、そういうのは止めた方が良い

790:名無しさん@九周年
08/11/07 06:44:31 EiOFXNHH0
>>743
既にヤバイのが拡大してると思う。
東京から出たことないけど地方の貧乏地区は絶対にヤバイはず、
都内は俺の低所得地域でも、地域の繋がりと連帯と民度があるから平気だけど、
地方出身の友人達の話を聞くと、地方のまともな人間は上京するしかないみたい。


791:名無しさん@九周年
08/11/07 06:44:59 2e132grZO
下っ端の単純な業務をしてる奴等を一時的な失業者の受け皿として開放して薄給で働かせられればかなりの人件費が圧縮できると思うんだけどな。
そもそも一度の試験だけで能力があるかないかなんて判断出来ないしな。勉強しか出来ない奴も首にしたほうが効率的だろうな。

792:名無しさん@九周年
08/11/07 06:45:22 hBboVRGE0
高卒正社員の俺、今年の夏は100万位貰ったけど冬は少なそうだな_ノ乙(、ン、)_

793:名無しさん@九周年
08/11/07 06:46:01 MwSfMQD60

公務員最強すぎて噴くw


794:名無しさん@九周年
08/11/07 06:46:05 MqPYsMoE0
能力というのは費用対コストだ
アメリカ比五倍以上のカネで二割増しの行政サービスなんかを自信満々にやられても
ホント迷惑なだけだから

795:名無しさん@九周年
08/11/07 06:46:07 WdhleAav0
役所は仕事のんびりしてて楽そうだよなぁ
一人でできる仕事を3人ぐらいでやってるし

796:名無しさん@九周年
08/11/07 06:46:13 lUhgMXVG0

>ID:aQ4OlNT/0


おまえは一生懸命勉強して
公務員になればよかったのにね

必死でそんな書き込んで
嫉んでも
公務員にはなれないぞw

いくら基地外みたいに書き込んでも
おまえが無職なのは変わらないぞ

797:名無しさん@九周年
08/11/07 06:46:42 n2W7B8T/0
>>789
今の4~50歳くらいの世代の公務員ってレベル低いんじゃないの?
昔は民間いけない人が公務員になってたとか聞くし

その程度の人材なら、年収3割カットしても集まるよ

798:名無しさん@九周年
08/11/07 06:47:16 TFPsl5/BO
民間は男女格差も激しいからな

799:名無しさん@九周年
08/11/07 06:47:16 qiOyqGpa0
>>795
>一人でできる仕事を3人ぐらいでやってるし
うちの市は6人だと思う

800:名無しさん@九周年
08/11/07 06:48:06 As45z6rX0
>>790
つまるところ、公的サービスを民営化した場合サービスの地域間格差を始めとした問題が出てくる。

郵政民営化でも地方の郵便局を維持するしないで揉めたからな。
あれは民間の目で見れば無駄な局でしかなくてもその地域における公的な「サービス」として民間が手を出したら絶対赤字になるところに
手を出してる。

それが公的なサービスの役割であって民営化できない理由でもある。郵政は「郵便局潰しません!」って言って民営化したけど・・・地味に
サービス内容が削られたりしてるんだぜ?

801:名無しさん@九周年
08/11/07 06:48:17 vlDSCmtN0
なんで?人の税金で生活する奴が、納税者よりいい生活が出来るのよ
やっぱ、俺も刑務所はいって。就職保護で、ごみ拾いでもしようかね
基本半日でらくだしな。

802:名無しさん@九周年
08/11/07 06:48:24 qls1rp9d0
公務員なんて無能の集まりなんだから、年収半減させたって辞めやしないよ
国民の足を引っ張っている奴らは、さっさとコストカットしろよ

803:名無しさん@九周年
08/11/07 06:48:26 aQ4OlNT/0
>>796
ぷぷぷ

単発IDなのに強烈な私怨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


             旧IDで散々論破されたのでID変えました。卑怯なクズ人間です


って自己アピールですか?


804:名無しさん@九周年
08/11/07 06:48:38 M09P9CUX0
この記事を書いた朝日新聞社の平均ボーナス支給額を知りたいが、どこかに資料はないか?

805:名無しさん@九周年
08/11/07 06:48:52 7kZK7YxOO
公務員もピンキリだからな。
役所はのらくらやってるが、消防署職員なんかはめちゃくちゃハード。

ただ、本来ボーナスってのは「利益が出た時の還元」なわけで。
利益に関係ない公務員には筋違いだと思う。


806:名無しさん@九周年
08/11/07 06:48:55 lOteiDTF0
民営化なんてしなくてもいいよ
地方公務員なんかは給料半分で充分だろw

807:名無しさん@九周年
08/11/07 06:49:13 U61tR028O
テレビ見て、公務員になろうと思ったけど、
先輩の話を聞いたら、一種だと過労死しそうなほど激務らしい。


808:名無しさん@九周年
08/11/07 06:49:14 n2W7B8T/0
>>800
そこそこ大きい郵便局でも地方では土日休みになったよ
昔は土日もあいてたのに・・・

809:名無しさん@九周年
08/11/07 06:49:15 vbOjA0giP
>>784
現実から逃げるな
2chの定義する大企業とは違うんだよ。従業員数1000人以上なら大企業なの


810:名無しさん@九周年
08/11/07 06:49:28 64omG6nF0
帰ってくる頃には何スレ行っているだろうか。★の数=妬みの数
つーか、こういうスレは昼間は普通はレスが進まないよな、普通は。

811:名無しさん@九周年
08/11/07 06:50:33 K5IqQpKM0
>>807
Ⅰ種だが、本省にいる期間はそれほど長くないので
最初だけ耐えれば楽になる。

812:名無しさん@九周年
08/11/07 06:50:50 neiJVLtSO
公僕の俺様が来ましたよっと


813:名無しさん@九周年
08/11/07 06:50:55 zYY383olO
増税になるんだろうなー
民間の平均生涯収入が2億5千だっけ?
公務員も似たようなものだと思うけど‥

確かに高卒公務員は貰い過ぎだとは思うな
大卒民間よりも待遇良いし
やっぱ親の教育ってデカイよな

814:名無しさん@九周年
08/11/07 06:51:31 As45z6rX0
>>811
知り合いが1種なんだが、地方で経験積んで本庁に戻ったら直ぐケニアに飛ばされてたぞ。省庁や部署によっても大分違うからアレな話だがw

815:名無しさん@九周年
08/11/07 06:51:37 Em5Pv4HfO
>>801
それはなぜか、他人より努力したからです。

816:名無しさん@九周年
08/11/07 06:52:42 MqPYsMoE0
一種が忙しいって言うけど
天下りするために中年層が辞めて、人手が足りないかららしいよ
その割には一時間に15分の休憩があったりするし
アホ過ぎる

817:名無しさん@八周年
08/11/07 06:52:45 rhIxizVg0
>>789
平均をとれば公務員の待遇>>>>>>>民間の待遇
国民は公務員様の奴隷ではない。


818:名無しさん@九周年
08/11/07 06:52:57 7+T0XuwSO
そもそも公共サービスは非競合性、非排除性を持っているわけで
市場の原理が働いてる民間と比べるのはどうかと思うよ
競争相手がいなければサービスが劣るのは当たり前
競争原理が働かない中いかに無能すぎるサービスを改善するかがポイントだろ
給料給料言ってるやつは派遣社員だろ
総合的に考えて妥当な給料だろ

819:名無しさん@九周年
08/11/07 06:53:01 qYrow6vd0
役人が偉かったり給料が多いのは昔からの伝統だろ
俺たち保守が応援しなくてどうするよ


820:名無しさん@九周年
08/11/07 06:53:07 n2W7B8T/0
>>809
>>大卒男子給与所得者の約45%(氷河期世代でも40%以上)が大企業勤務

これのソースは?

821:名無しさん@九周年
08/11/07 06:53:22 VYpPZk1/0
ここ最近俺のボーナス少ないと思ってたけど
平均よりはマシか
でも少ない
俺の力不足か
しゃあない

822:名無しさん@九周年
08/11/07 06:53:24 K5IqQpKM0
>>814
海外勤務は年収2倍になるから美味しいのである。
地方も役職付いて、仕事は楽になるから良い。

823:名無しさん@九周年
08/11/07 06:54:29 usyfVs8vO
>>757
まぁそんなに沢山の給料もらってないけど、今の仕事も生活も別に文句はない
生き甲斐も感じてる。おれが公務員を選ばなかったのは、退屈な仕事は自分をだめにすると考えたからだ
実際、駄目人間の公務員は多いしな、不倫いっぱい汚職いっぱい責任一切とらずだから
公務員ってのは国民に奉仕する仕事なんだと理解してる奴はいるのかな?
態度だけでかい何も出来ない奴ばかりしか会わないが
まぁうらやましいとはとても思えないが、おまえらは国民の税金を均等に分配するだけの
いたって単純な存在なんだってことを理解すべきだな、無理だろうが
自分達が立派な存在だなんて幻想はすてて、自分の才覚で生きていくことの出来ない社会のお荷物、
国民におなさけで雇ってもらってることは、分かんないだろうな

824:名無しさん@九周年
08/11/07 06:54:36 UtEwMPw/0
俺みたいな奴隷階級にとってはどうにもならないなぁ。
俺の代で血筋絶やして子孫が惨めな思いをしなくて済むように
してあげるくらいしかできねぇ。

825:名無しさん@九周年
08/11/07 06:54:50 MqPYsMoE0
愛国者を保守とかウヨクとかで定義するアホは来なくていい
板が劣化する

826:名無しさん@九周年
08/11/07 06:54:59 vlDSCmtN0
どこかの市町村で、モデルケースで、民間にならないかな・・・
うまくいくと、いいのにな


827:名無しさん@九周年
08/11/07 06:55:10 zYY383olO
>>805
その考え方はちょっと危険だよ。経営者に洗脳されてる
本来基本給に組み込まれていなきゃならないお金をボーナスとして預かって、その期の利益によって支払ったり没収したりしてる制度なんだから
インセンティブじゃなく固定として入ってくるべき収入なんだよ
俺一応公認会計士目指してるからそういうの詳しいよ

828:名無しさん@九周年
08/11/07 06:55:10 U61tR028O
>>811
そうなのか。
もっと色々聞いてみます。

829:名無しさん@九周年
08/11/07 06:55:19 n2W7B8T/0
>>818
非競合性、非排除性

経済学で習ったな・・・

830:名無しさん@九周年
08/11/07 06:55:47 oQJk4Cjd0
平均90万といっても、平均を引き上げてる老害が原因なんだろ
公務員の定年を45歳にしたら人件費圧縮できるぞ

831:名無しさん@九周年
08/11/07 06:56:49 zJGGUM7AO
またキモサヨが僻んでんのか

832:名無しさん@九周年
08/11/07 06:57:17 1BOCpsik0
中堅下位大学行くより微妙にバカだったから大学進学勧められなくて
高卒で公務員になった方が給料良いって事に納得がいかない人多いんだろうな

833:名無しさん@九周年
08/11/07 06:57:42 FAaiTaY50
対象はパートを含む従業員5人以上の企業。
こんなん含んでたらそりゃ民間平均さがるわw
民間大手いけば平均120万はいくよ

834:名無しさん@九周年
08/11/07 06:57:48 MqPYsMoE0
競争がないからこそ国民の監視が必要になるんだけど
プライドのお高い公務員超先生は、それすら否定なさる
どうしたものか

835:名無しさん@九周年
08/11/07 06:58:32 ogOqastJO
この程度のボーナスで僻む人間はお里が知れてる

836:名無しさん@九周年
08/11/07 06:58:40 ZG/QU0D00
高級官僚は給与高くても全く問題無いのでは。
それでだけ質も高く重要な仕事をしている。
問題は官僚と一般公務員の差が小さすぎる事。
仕事の質・量が違いすぎる。
一般公務員は派遣やパートでも可能な仕事が多い。
一般公務員はもっと給与を低く設定すべき。

837:名無しさん@九周年
08/11/07 06:59:05 As45z6rX0
>>834
国民の監視は選挙→議会って流れで反映される仕組みになってるだろ?

838:名無しさん@九周年
08/11/07 06:59:23 Tbr3emVW0
民間は減っても公務員は減らない。
役人天国だな。

839:名無しさん@九周年
08/11/07 06:59:27 GMgE/MDl0
********************************


  役人栄えて国滅ぶ


*********************************

840:名無しさん@九周年
08/11/07 07:00:06 vbOjA0giP
>>820
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
URLリンク(wwwdbtk.mhlw.go.jp)

普通に賃金センサスに労働者数も書いてるから、ちゃんと見ましょうね

841:名無しさん@九周年
08/11/07 07:00:40 qYrow6vd0
この国は昔から、役人が治め発展させてきた
そのため役人は民間より良い待遇でよい人材を集めなくてはならない

まあ、役人主導が良いか悪いかはいろいろ考え方があるだろうが

842:名無しさん@九周年
08/11/07 07:00:43 OU3MWta2O
>>816

天下りでやめるんじゃないよ
公務員一種には、入ったときから同期を競わせ
経験をつんだ段階で1人勝ちを作る風習がある。
争いに負けた人は定年を待たずに辞めないといけない空気を作る

843:名無しさん@九周年
08/11/07 07:00:51 7+T0XuwSO
>>834
与党が消費税0%にしようとするとみんな賛成するだろ?
何が言いたいか分かるか?

844:名無しさん@九周年
08/11/07 07:01:15 LnrkRWxC0
公務員サイドの書き込みがかなり左寄りの思想ばかりなのが気になるわ
むしろ逆でしかるべきだろうに

845:名無しさん@九周年
08/11/07 07:01:22 c1tJMQMO0
>>818
たとえばさ。
課長職より下のクラスの給与を民間の水準以下に落とせば、上級職を目指そうという競争は発生するんじゃないの?
これってこの10年間、民間企業がやってきたことだし。

846:名無しさん@九周年
08/11/07 07:01:37 RM4Er79U0
90万あったら何すっかな・・・

847:名無しさん@九周年
08/11/07 07:01:47 A7aWsa8j0
いいないいなこうむいんっていいな

848:名無しさん@九周年
08/11/07 07:01:56 MqPYsMoE0
違法行為までやって政治家の意見に反対なさるが
なぜか逮捕どころがクビにもされませんな
公務員超先生には不逮捕特権でもあるのでしょうか

某軍人さんはプライベートで疑問を呈しただけでクビにされたというのに

849:名無しさん@九周年
08/11/07 07:02:07 euM7F/X90
不景気の煽りで手取り80万に届かぬ・・

民間@33歳

850:名無しさん@九周年
08/11/07 07:02:08 OtzW2hSyO
>>797
仮にその世代のレベルが低いんだとしても、低いままで良い訳はないだろ
行政の質が下がれば、その分社会状況は悪くなる

まぁ国民が公務員の給料を大幅にカットしても良いという意志表示をするならば、
公務員はそれに逆らえないが、それはなかなかに危険な状況ではないか?
更に悪化するに違いない行政に、国民は文句の追撃を仕掛けるはずだ
それでは全くもって非生産的だろ…安易な給与カットには疑問がある

もちろん、公務員にも実力による給与差はあって良いと思うがな

それに、俺は壮年の公務員については特に触れてはいないはずだが…

851:名無しさん@九周年
08/11/07 07:02:34 CJGvoy3uO
なんだ俺の半額か( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

852:名無しさん@九周年
08/11/07 07:02:39 zYY383olO
>>834
確かに、議員だけは国民が直接選べるけど公務員って公務員が選ぶからね
かといって民間に選ばせると利益誘導があるから駄目だろうし…
監視をつけるにもやはり民間では利益誘導で腐敗してしまう‥
この際、公務員の給料を国民投票にすれば良いんじゃない?

853:名無しさん@九周年
08/11/07 07:03:12 /D104frj0
官肥えれば国滅ぶ

854:名無しさん@九周年
08/11/07 07:03:30 Em5Pv4HfO
民間の方だってボーナス沢山もらってるでしょ。
知り合いなんて20代で150万もらってるよ?


855:名無しさん@九周年
08/11/07 07:03:36 QrnAz7Rx0
ボーナスなんてここ10年貰った事がない

856:名無しさん@九周年
08/11/07 07:04:12 As45z6rX0
>>850
長いんだろw文章が。
公務員の仕事を能力給にするのはいいんだが数字として出てきにくい仕事が多いからな・・・その辺りどうするか。

負のスパイラルは怖いねぇ。そもそも、今グダグダになってるのは昔のツケ、と見ることも出来るのかもな。

857:名無しさん@九周年
08/11/07 07:04:25 d4KWLzAUO
馬鹿公務員のこの空気読めない感なボーナスは何なんだろうね。何も生産シナイ奴等なのに。

858:名無しさん@九周年
08/11/07 07:04:54 qYrow6vd0
ちゃんと派遣社員やバイトパートもボーナス平均に含まれてるのか?
含んでないならちゃんと含めろよ
奴らも民間企業や役所で働いている労働者なんだから

859:名無しさん@九周年
08/11/07 07:04:55 MqPYsMoE0
五倍ものコストをかけて、しょぼいクオリティーのサービスを押し付けられても迷惑です
どうぞ優秀な能力を民間で発揮して、存分にお稼ぎください
現実を知ることになるでしょうけど

860:名無しさん@九周年
08/11/07 07:06:04 usyfVs8vO
>>833
大手は労働人口の何%が働いてるんだ?中小企業の労働人口の方が圧倒的に多いだろ
大手は資本主義の成功者なんだから給料多いのは当たり前なんだが
問題は何にも出来なくても大手民間給料の平均をもらってる公務員なんだが

861:名無しさん@九周年
08/11/07 07:06:14 zYY383olO
滅私奉公の気持ちでやれとか言う理想論よりも、給料は今のままで良いから民間からの派遣を増やせば良いのかな?


862:名無しさん@九周年
08/11/07 07:06:49 oQJk4Cjd0
そもそも、ボーナスってのは利益の還元なのなんだから
利益の出ない公務員にボーナス出す理由がない
むしろ、ボーナス出すくらいなら減税するべきだろう

863:名無しさん@九周年
08/11/07 07:07:23 aQ4OlNT/0
>>817
大卒民間の生涯平均年収>>>>>>>>>>>>>教師の生涯平均年収

民間はクズのくせして、要求ばかり大きいな。
染んだ方がいい

864:名無しさん@九周年
08/11/07 07:07:29 As45z6rX0
>>861
その方向が無難だろうな。でもきっとアレだぜ?「役人は現場を知らない!」とか言い出す奴が出てくると思う。

865:名無しさん@九周年
08/11/07 07:07:58 fkP2BEnc0
ボーナス\(^o^)/オワタ

866:名無しさん@九周年
08/11/07 07:08:23 NQgjgKEgO
なんで公務員にボーナスがあるんだ!

なんで90万も貰ってるんだ。

責任感も無いし、やる気も無いのに…

867:名無しさん@九周年
08/11/07 07:08:23 Em5Pv4HfO
>>848
さあ?あるかもしれないね。

868:名無しさん@九周年
08/11/07 07:08:34 L+HdqEwSO
さすがアメリカの4倍人件費出してる基地外公務員は違うな
裏金は作りまくるしBはいるし休んでパチるし国に巣喰う寄生虫



869:名無しさん@九周年
08/11/07 07:08:50 x+LYtH710
>>804

ぐぐったらこんなの出てきた

URLリンク(facta.co.jp)

870:名無しさん@九周年
08/11/07 07:09:25 rRdENKOnO
国が黒字になってからもらえよ!
赤字なのに平気でもらうなよ

871:名無しさん@九周年
08/11/07 07:09:33 XNmTdUj00
>>863
ソース

872:名無しさん@九周年
08/11/07 07:10:04 tRh9L2eD0
90万もらえた公務員はせめて国産車買ってやれよ

873:名無しさん@九周年
08/11/07 07:10:06 MqPYsMoE0
無駄遣い削減の手段が、民間に丸投げすることしか思い付かないのか
公務員超先生は優れた知能をお持ちだが、朝には弱いらしい

874:名無しさん@九周年
08/11/07 07:10:21 euM7F/X90
お前ら棒茄子出ないか、寸志みたいなのでよく生きていけるな
ある意味尊敬するわ

民間@33歳

875:名無しさん@九周年
08/11/07 07:10:27 uch+/+ENP
財政赤字だらけなのに貰いすぎ

876:名無しさん@九周年
08/11/07 07:11:36 As45z6rX0
>>873
ぶっちゃけ無駄遣いの一番の原因は予算配分の仕方だと思ってるがこの辺変えるのえらい大変だから「無難」な方法だと書いた

877:名無しさん@九周年
08/11/07 07:11:47 K6hOWOnq0
民間にあわせろボケ

878:名無しさん@九周年
08/11/07 07:11:50 49/k0gCaO
あるだけいいじゃないか
夏も冬もボーナス無しの会社だってあるんだぜ

879:名無しさん@九周年
08/11/07 07:11:51 zYY383olO
>>864
民間を入れるという事は終身雇用とかしなくても良いって事になるしね
とりあえず今の35歳くらいから下は公務員になるのにけっこう努力してるんだから、べつに今の待遇でも良いと思う
高卒採用無しにして、派遣を雇えば良い
公務員に雇用安定化機能とかは必要無いと思う

880:名無しさん@九周年
08/11/07 07:13:14 lhtzF/2N0
去年までの緩やかな好景気で
家買ったのは公務員のが多かったな
安いし安定してると思ったんだろうな
住宅控除?とかも後押ししてたよね

実際は今年から値は下がる一方みたいだし
住宅控除も延長?されるみたいだが

881:名無しさん@八周年
08/11/07 07:13:33 rhIxizVg0
高級官僚と一般的な公務員がごっちゃになってね?


882:名無しさん@九周年
08/11/07 07:13:53 ZG/QU0D00
この記事も変だな。
民間がパートなどの非常勤を入れたボーナス額なのに
公務員は非常勤職員を入れていない。
本来はこれも入れたボーナス額を比較すべきでは。
役所は非常勤職員を雇用している事に罪悪感を
感じているから数字を出したく無いのでは。
恐らく非常勤のボーナス額は1月分くらい。
官製ワーキングプア問題は深刻らしい。

883:名無しさん@九周年
08/11/07 07:14:00 YUyt5N1r0
>>714
同じ公務員でも残業が出やすい職種とそうでない職種があるみたいですね
うちの彼のとこは基本的に残業はつきません
あくまで定時に帰れって方針みたいなんですが
定時に帰ってたら翌日仕事にならないと言ってました

884:名無しさん@九周年
08/11/07 07:14:50 AQdZoSsd0
公務員のボーナス90万ってどこの産油国だよwフザケンナ

885:名無しさん@九周年
08/11/07 07:15:36 vKiqDKpiO
俺 寸志だぜ(;_;)

886:名無しさん@九周年
08/11/07 07:16:02 XNmTdUj00
同志だぜ

887:名無しさん@九周年
08/11/07 07:16:03 zYY383olO
>>870
何を持って赤字と言ってるの?
財政収支?プライマリーバランス?
単に財政収支を黒字にするなら増税すりゃ速攻落ち着くけど。

888:名無しさん@九周年
08/11/07 07:16:16 Onhy+GpfO
公務員の質が悪いから
給与を減らせ。
公務員の払っていると言っている税金の出処も税金。
国民に対する公務員の比率は調節する必要がある。

889:名無しさん@九周年
08/11/07 07:16:40 Q+L2/4kmO
ここで公務員叩いてる連中は、無試験で公務員にしてやると言われたら目の色変えて喜ぶんだろうな(笑)

890:名無しさん@九周年
08/11/07 07:16:43 /169FuGg0
俺んとこはいつも5万円くらいだよ
まだ貰えるだけマシか・・・

891:名無しさん@九周年
08/11/07 07:16:51 sxg/dtQ40
公務員給与を民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます。

それに、官僚ОB天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円と合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この25兆円は、今年度に発行予定の国債25兆円と同額であり

つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが
主に返済しなければならない60年返済の国債を発行しなくても
国家予算を組めるようになるが、どうでしょうか



892:名無しさん@九周年
08/11/07 07:17:44 OtzW2hSyO
>>856
どうも、文章を書くと長くなっちまうんだよなあ…

能力給にすると、行政の中に営利性が生まれもする
そうなると成績、人気取りのために、本当に必要な公務が蔑ろにされるかも知れない
それはそれで、怪しいかほりがぷんぷんする

まぁ、よく働く奴と働かない奴が同じ大金を…しかも税金の中から…貰うのはおかしいわな

893:名無しさん@九周年
08/11/07 07:18:03 BD0XDhKxO
マスゴミ平均はいくらなの?

894:名無しさん@九周年
08/11/07 07:18:17 K5IqQpKM0
勘違いしないでほしいのだが、日本の公務員は
歴史的に見ても、国民性から見ても、米国の”公僕”
ではなく、欧州に見られる地主であるユンカーに近い
システムである。
名前が、何とかフォン何とか、とかなるやつらだ。

ゆえに、公僕云々と批判することは全く筋違いである。

895:名無しさん@九周年
08/11/07 07:18:34 ex7MHE7R0
景気回復を実感しないまま不景気へ

896:名無しさん@九周年
08/11/07 07:18:57 MF7/ygyf0
>>882
>この記事も変だな。

そもそもみずほ証券厚生労働省の統計などから推計が、厚生労働省の統計などから推計したものだしw

しかも官庁統計とかみたことない人はわからないんだろうけど、管轄が違う役所で
作成した統計には調査対象なんかの統一がない

だから、民間給与を調べる厚労省統計では非正規込みの調査しかしてないし、
公務員給与を管轄する総務省統計では、正規職員だけの調査しかしていない。
だからこういうやり方しかできないわけ。

いやなら、民間についても公務員についても同じ基準で同一人物が調査すればいいんだがw

897:名無しさん@九周年
08/11/07 07:19:02 zYY383olO
>>888
日本の公務員って優秀だと思うけどな…
民間がさらに優秀なのは認めるから、民間は一杯働いて日本のためにバンバン納税すれば良い
それが民間なりの日本への奉仕なんだよな

898:名無しさん@九周年
08/11/07 07:19:11 fYEkS5Gk0
まだ労使交渉中なのに・・・

899:名無しさん@九周年
08/11/07 07:19:27 uch+/+ENP
そもそも大企業と同じ水準にするのがおかしいわけで

900:名無しさん@九周年
08/11/07 07:19:50 g1ipxl8q0
ボーナス?なにそれ?おいしいの?

901:名無しさん@九周年
08/11/07 07:20:10 RvUxS+Kd0
公務員のはボーナスじゃなくて期末手当だっつうの。
減らしても月収にその分振り分けらるだけだし。
民間が低いのはボーナスを月収に含めてたりするからだろ。
ボーナスもらいすぎとかうだうだ言われたくないし
若手公務員なんかホント月収単位だと低いから無くして振り分けてほしい。

902:名無しさん@九周年
08/11/07 07:20:24 XNmTdUj00
ボーナスおいし(モッシャモッシャ

903:名無しさん@九周年
08/11/07 07:21:10 LzuoLqhTO
低学歴嫉妬ですね!

904:名無しさん@九周年
08/11/07 07:21:24 Onhy+GpfO
ボーナスの無い薄給のコンビニ店員の方が働く

905:名無しさん@九周年
08/11/07 07:22:40 c1tJMQMO0
>>881
そう思う。
優秀な人材が必要なのは、高級官僚なわけだからね。
そこを手厚くすれば良いだけの話。

たとえば、50歳で4級職をやってる人を優秀と呼べるか?ってこと。
そして4級以下の人が全体75%を占めてるんだから、この部分の給与を下げればいいんじゃないの?って。

906:名無しさん@九周年
08/11/07 07:22:49 hJ+bXhcRO
>>889
無試験でそこそこの給料もらえるなら、どこだって入るだろ
うちの会社でさえ無試験にしたら、皆入ると思うぞ

907:名無しさん@九周年
08/11/07 07:22:55 zYY383olO
日本に住ませて貰ってる家賃、管理費だと思って納税だけはしっかりやってくれよ

908:名無しさん@九周年
08/11/07 07:23:01 au21mBx/0
公務員は一生初任給でいい。

909:名無しさん@九周年
08/11/07 07:23:05 DW/FUw600
公務員てこういう金額で年3回あるんだよね?
90×3=270
毎月の金額
20×12=240
510万・・・・

910:名無しさん@九周年
08/11/07 07:23:37 MwSfMQD60
>>901
なるほど、なっとくした。

もう、倒産寸前なんだからリストラしろよw

911:名無しさん@九周年
08/11/07 07:23:57 Illh9kVjO
>>900
うめぇぞ

912:名無しさん@九周年
08/11/07 07:24:41 usyfVs8vO
>>897
なんで民間が国に奉仕しなきゃならないんだよ
主権は国民!公務員は国民への奉仕者なの

913:名無しさん@九周年
08/11/07 07:24:59 /VcybbuO0
>>909
ねーよwww
年3回あったときだって、夏・冬の一部が春に割り振られてただけだw
トータルの月数じゃ変わってない(もちろん年によって支給月数に変動はあるけど)

914:名無しさん@九周年
08/11/07 07:25:09 oKlUQaoe0
消費税増税の前にやることあるだろ
公務員の人件費下げろ
政治家もマスコミも・・・
公務員の人件費の問題を取り上げないとこがクソだね

915:名無しさん@九周年
08/11/07 07:25:28 aQ4OlNT/0
     NOVAは、客に責任とったの?

     八王子自動車学校は、客に責任取ったの?

     青森の柿本石油は、客に責任取ったの?

     PCショップツクモは民事再生法に頼らずに、経営の建て直しをすることに決めたの?


違うよね?

      踏み倒し!

      税金で建て直し!

      潰れて食っていけなくなると、生活保護

      納税もせずにインフラ利用、公務員のサービスを利用する。


こういう連中がいるなかで、なんで

      「おまえら稼いでないんだろ?俺らの税金で養われているんだろ?」


とかいえるの?おまえらが、公務員のサービスを盗んでいる泥棒なんですけど?


    もう一度言うよ?  民間のクズどもが公務員を食い物にしている泥棒www
 


916:名無しさん@九周年
08/11/07 07:25:34 YUyt5N1r0
>>909
ないない
ボーナスも今は年2回みたいだし

917:名無しさん@九周年
08/11/07 07:26:28 sxg/dtQ40
公務員給与を民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方合わせて公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます。

それに、官僚ОB天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この25兆円は、今年度に発行予定の国債25兆円と同額であり
つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが
主に返済しなければならない60年返済の国債を発行しなくても
国家予算が組めるようになります、どうでしょうか

918:名無しさん@九周年
08/11/07 07:26:36 Onhy+GpfO
高卒枠があるから学歴は関係ない。
必要なのは人脈かコネ。

919:名無しさん@九周年
08/11/07 07:26:44 XNmTdUj00
低質すぎて誰も釣られないな

920:名無しさん@九周年
08/11/07 07:26:57 f2sNsoSoO
>>903
まだ『学歴』言ってる奴いるんだ。おどろいた。
仕事の出来ない人間の典型、見本だよな。

921:名無しさん@九周年
08/11/07 07:27:04 ZG/QU0D00
>>896
そのような統計の違いが有る事が問題なのでは。
米国などは民間の共通の調査会社が有るが。
日本の行政は何かにつけて縦割りが多すぎる。
統計しても一括した統計センターを作る案を
検討しているが、省庁の反対が強く難航している。
日本はやはりお上の国と諦めるしかないのか。

922:名無しさん@九周年
08/11/07 07:27:06 caXZ4TFD0
公務員にボーナスって、どういうこと?

923:名無しさん@九周年
08/11/07 07:27:34 uch+/+ENP
>897
裏金作ったり偽装するの得意だしな
優秀過ぎて困るww

924:名無しさん@九周年
08/11/07 07:27:41 hJ+bXhcRO
>>915
ひどい釣り針だなぁ

925:名無しさん@九周年
08/11/07 07:27:43 X6/AIk1t0
棒ナスってなに?うまいの?見たことないや

926:名無しさん@九周年
08/11/07 07:27:57 QgcDtqGzO
>>909
年2回で夏は10くらい低い
年3回だったのはバブル絶頂期に民間が3桁万円行ってたときだけ。それでも1回につき2桁万円だったがな

927:名無しさん@九周年
08/11/07 07:28:42 aQ4OlNT/0
>>823
自分の才覚wwwwwww

     NOVAは、客に責任とったの?

     八王子自動車学校は、客に責任取ったの?

     青森の柿本石油は、客に責任取ったの?

     PCショップツクモは民事再生法に頼らずに、経営の建て直しをすることに決めたの?


違うよね?

      踏み倒し!

      税金で建て直し!

      潰れて食っていけなくなると、生活保護

      納税もせずにインフラ利用、公務員のサービスを利用する。


だよね?


大体、日本の企業の多くはいまだ年功序列を採用しているじゃんwwwwwwwwww

それが、
            自分の才覚wwwwwwwwwwwwww

ばっくしょうwwwwwwwwwwwwwww

928:名無しさん@九周年
08/11/07 07:28:57 au21mBx/0
正規職員を非常勤に転換しているからいけないんだよ。
むしろ全ての公務員を非常勤並みのレベルに下げなきゃ誰も評価しないよ。

929:名無しさん@九周年
08/11/07 07:29:31 rIvjdtwQO
>>915
アホか
そんなの一部だろうがボケ

930:名無しさん@九周年
08/11/07 07:30:00 WXMhGOQ40
こういう事をやってる上に、このボーナスですか。
URLリンク(peat3.blog7.fc2.com)
そうですか。。

931:名無しさん@九周年
08/11/07 07:30:04 zYY383olO
>>912
べつに国民主権を軽んじたわけじゃないし、公務員に奉仕しろと言ったわけでもないよね‥
国民には納税の義務があるわけで…
国民がいるから国であり、国があるから国民なんだよ。
行政サービスを受けてるんだから対価を支払うべき
その対価を一律で徴収するよりも、とれるとこからとるのが税金なんだよ

932:名無しさん@九周年
08/11/07 07:30:09 95CyzEqtO
今現在、期末手当が三回もあるわけがない。
NHK、新聞社、テレビ局、大手広告代理店なんか、凄い金額だぞ。

933:名無しさん@九周年
08/11/07 07:30:26 uch+/+ENP
消費税を欧米と同じ水準にしたいらしいし
公務員の年収も同じにするべきじゃないの?

934:名無しさん@九周年
08/11/07 07:30:33 DW/FUw600
公務員公僕なんだからボーナスいらないか
民間にあわせるべきじゃないの?
仕事も小手先の仕事ばっかなんだから
公務員50㌫人員削除と給料も介護の人等と
同じくらいでいいじゃん


935:名無しさん@九周年
08/11/07 07:30:58 +mUwofWK0
いつもは自民党を擁護している
クズの知恵遅れ公務員がいよいよ本性を表してきましたよw

936:名無しさん@九周年
08/11/07 07:31:23 As45z6rX0
>>933
その分欧米は公務員数が日本より多いぞ

937:名無しさん@九周年
08/11/07 07:31:48 bfXISzV5O
平均40はヒドイ……。
ウチは全国で見るとかなり給料安いほうだがほとんど変わらんじゃないか。

938:名無しさん@九周年
08/11/07 07:32:37 LmGVEFKQ0
公務員にボーナスていらんでしょう。

939:名無しさん@九周年
08/11/07 07:32:59 usyfVs8vO
>>915
少なくとも会社の財産は没収、社員は路頭にまよってるよな
何やっても、仕事がある公務員とは違う、有罪でも退職金はもらうし
大体、生活保護だってもともと俺たちの金だ
こういうことに使うのになにも文句はない

940:名無しさん@九周年
08/11/07 07:33:22 HUZ/L9CE0
家電量販店はどこまで値下げしてくれるかなw

941:名無しさん@九周年
08/11/07 07:33:23 mUAHxMRv0
今年もっつーか,今年は減るだろ常識的に考えてwww

942:名無しさん@九周年
08/11/07 07:34:00 iAAcysod0
お前ら何で低収入なの?

民間@33歳

943:名無しさん@九周年
08/11/07 07:34:10 j+QSC/m80
民間は中小零細も含まれてるんだろ
上場企業と比べないとまったく意味ないよ

944:名無しさん@九周年
08/11/07 07:34:24 oR35261yO
一方カスゴミは年収2000万である

945:名無しさん@九周年
08/11/07 07:34:36 x4HuF1gp0
公僕のボーナス財源のために消費税うpするようなものだな

946:名無しさん@九周年
08/11/07 07:34:36 DZEDVY03O
差をつけてほしい。
市役所にいる無能な住民票持ってくるおっさんの給与を削れ
それを国会議員にあげればいい


947:名無しさん@九周年
08/11/07 07:34:51 aQ4OlNT/0
中学、高校と遊び呆けていたクズ

今、長距離トラックの運転手

ほとんど寝ないで働いてます



     「わしは勤勉じゃ、勤勉なんじゃ~~~ずるいんじゃ、大卒はずるいんじゃ、公務員はずるいんじゃ~!!」



ア ・ ホ ・ で ・ す ・ か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


      

       大切なのは、 「遊びたい盛り」 に一生懸命勉強していたかどうかです!!!!



中高と勉強して大学にはいれば、モラトリアムを満喫しててもそこそこの就職ができるでしょう。


大学に入ってからも、ひたすら勤勉に勉強し公務員試験を受ければより安定した職を得られるでしょう



    ただ、それだけのことがわからない   な  ま  け  も   の   がなんかいっているよwwwwwwwww

  


948:名無しさん@九周年
08/11/07 07:35:14 DW/FUw600
ブチキレて文句いいながら誰も暴動おこしたりしない
不思議な国日本
特アには優しい不思議な日本
20万で国籍を売れるような愛国心もねえ国日本
国民の少子化問題で子供をふやせるような環境にしない
自浄国家日本
国民をマゾに調教中の国日本

潰れちまえw

949:名無しさん@九周年
08/11/07 07:35:16 wHRUZV5AO
平均四十?
高卒二年目の俺でさえ三十万以上もらえるのに?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch