08/11/07 14:28:03 RxJhHc170
DNAに関してはね、実施可能ですよ。
母親の視点じゃなくって、子供の視点に立てばね。
子供にとって、親が誰であるかというのは、アイデンティティを確立する上で非常に重要なことですよ。
偽装認知の場合、思春期を迎えた子供が、親をさがしたら、ホームレスで偽装認知っぽいと知ったら、
あまりにもかわいそうじゃないですか。
現在は、科学的合理性を持ったDNA鑑定という方法があります。
親の申請そのままを受け付けて、それを認めるなんて、姉歯の偽装建築申請をそのまま受理したのに等しい
行政の不作為行為じゃないですか。
子供の立場に立てば、DNA鑑定はむしろ好ましいものであるでしょう、
アイデンティティを確立するのと、父親の養育費を受け取る上で。