08/11/05 11:40:49 dyRpwWa8O
9条いらね
3:名無しさん@九周年
08/11/05 11:40:59 e39+4ygX0
九条の窮状を訴えたんだな
4:名無しさん@九周年
08/11/05 11:41:29 wTbDePN70
右翼団体の構成員の正体
URLリンク(www.geocities.jp)
5:名無しさん@九周年
08/11/05 11:41:32 JFKCEu+XO
専守防衛すら認めないとは……マジで一度チベットかイスラエルかイランかチェチェンに行ってこいよ(汗
6:名無しさん@九周年
08/11/05 11:41:33 tPXIwyKa0
>>1
軍事について無知なくせに
7:名無しさん@九周年
08/11/05 11:41:59 sBezc5IZ0
>>1
そういうセリフは日本のすぐ近くに存在する軍事国家に対して言えよ
8:名無しさん@九周年
08/11/05 11:42:12 DGBEXJZF0
潜水艦見逃す程度の国防力を更に下げろと?
9:名無しさん@九周年
08/11/05 11:42:28 jclIwRO60
私たちが前の世代からプレゼントされた憲法9条
私たちが前の世代からプレゼントされた憲法9条
私たちが前の世代からプレゼントされた憲法9条
私たちが前の世代からプレゼントされた憲法9条
私たちが前の世代からプレゼントされた憲法9条
10:名無しさん@九周年
08/11/05 11:42:52 wnbVf3o0O
いつもの反日団体やん
団体名をいくつも持っているが、中の人は同じ面子の
11:名無しさん@九周年
08/11/05 11:43:23 B4L0E6280
こういうこと言う奴は夜に家のかぎ開け放して寝てみろよ
基地外と中国人が押し寄せてくるぞ
12:名無しさん@九周年
08/11/05 11:43:27 AyE87ln40
9条信者は軍備を否定してるんだな
絶対に信用できないやつらだ
13:名無しさん@九周年
08/11/05 11:43:30 WZ8IkgWA0
建前では軍隊持ってないと言ってるのにそんな世界有数の軍事力持ってることがおかしいなら、
憲法変えて認めるしかないじゃん。
14:名無しさん@九周年
08/11/05 11:43:43 d+eKuGhP0
日本が軍隊を持たなければ、チョンだのシナだのが軍隊解体するってんならともかく、
まずは近隣諸国に言えっての。
15:名無しさん@九周年
08/11/05 11:43:53 +2kaWOeO0
専守防衛だから、ちょびっとだったら中国、北朝鮮攻めて来るやん
過去の戦争でアメリカも地上戦で死者出ると世論が撤退しろってなるし
16:名無しさん@九周年
08/11/05 11:43:54 zDR2HI8T0
で、拉致問題は?
中国のチベット大量大虐殺は?
チベット無抵抗だったよ?????????????
昔は頭お花畑の人の集まりだと思っていたんだがな。
中国の工作員、利権屋死ねばいいのに。
17:名無しさん@九周年
08/11/05 11:44:03 wnmgFtWe0
こいつらなら憲法九条のために殺人とか平気でやりそうだ
18:名無しさん@九周年
08/11/05 11:44:24 GalQepdo0
この女は戦前は軍国少女でした。 戦後は一転平和主義者。
9条信者ってこんなのばっかり。
自分の頭で考える能力の無い馬鹿!!
19:名無しさん@九周年
08/11/05 11:44:34 pGJNucJi0
どこの工作員だよ
20:名無しさん@九周年
08/11/05 11:44:40 L52r3H7F0
> 「明日のためになすべきこと」と題して講演した澤地さんは「9条は変えられていないのに
> 日本は世界有数の軍事力を持っている」と依然続く政府の米国追従姿勢などを憂慮。
憲法9条死守したら、米国に追随するしかねーだろうが!!
・軍隊を持って、米軍の舎弟から脱する
・憲法9条を守って、米軍の舎弟で過ごす
どっちかしかないんだよ
21:名無しさん@九周年
08/11/05 11:44:42 9iYkZxQg0
我々が今日持っている人類文化、芸術、科学及び技術の成果は、ほとんどもっぱら大和民族が創造したものである。
大和民族は人類の天照大神であって、その輝く額から、いかなる時代にも、常に天才の精神的な火花が飛び出し、
神秘の夜を明るくし、人類をこの地上の生物の支配者とする道を登らせる。
大和民族にもっとも激しい対照をなすものが朝鮮人である。この世界に朝鮮人しかいなければ、
彼らは泥や汚物に息が詰まるか、憎しみにみちみちた争いの中で、互いにだましあおうと務めるであろう。
今日我が民族は、地上で滅亡する時点に、あるいは奴隷民族として他の民族に奉仕することになる危機に陥っている。
我々民族主義国家は、人種を一般生活の中心に据え、人種の純粋維持のために配慮しなければならない。
我々は我が祖国の存続のために、我々の子供たちの日々の糧のために、格闘しなければならない。
闘争によって、武力によって、最後の精神力まで緊張させ、世界の強国となり、朝鮮人を殲滅することによってのみ、
我が偉大な大和民族は生存することができる。
金融界およびメディア界に侵食する在日朝鮮人は、日本国の破壊を企んでいる。
寄生虫である朝鮮人は、若い大和撫子を辱め、かけがえのない優秀な血を汚し続けているのだ。
先の大戦で日本が敗れたのは我々日本人の血の純血が守れなかったからである。
戦争にはいる前に我々は朝鮮人を毒ガスで殺してさえおけば、かくのごとき屈辱を受けることはなかったのである。
各種の黴菌、虱に蚤に朝鮮人。すべて駆逐されるべき害虫どもだ。朝鮮人の全滅は我々の聖なる職務である。
朝鮮人を根絶やしにする必要がある、それで人類は豊かになる。
(続く)
22:名無しさん@九周年
08/11/05 11:45:11 28pfIBkV0
ならやはり
実状に合わせるため
9条変えないとな
23:名無しさん@九周年
08/11/05 11:45:17 iPOGNzOu0
軍事大国おおいに結構
侵略できるくらいの戦力持たねば
24:名無しさん@九周年
08/11/05 11:45:30 avTJxT7G0
戦車にウインカーついているのに有数の軍事力だって?
25:名無しさん@九周年
08/11/05 11:45:38 gesQBx5vO
武力いらないし日米関係も強くなくていい
中国と朝鮮野郎が大喜び
26:名無しさん@九周年
08/11/05 11:45:44 LlHbVb4+0
世界の資源を食い尽くす支那は、世界有数の軍事力をもち、核をもっている
また、毎日数百人単位で死刑をおこない、報道・行動・発言の自由がないわけだがな
澤地久枝、氏ねよ邪魔だから
27:名無しさん@九周年
08/11/05 11:46:03 24h/VfwR0
選挙先延ばしが決定したので会館を使えるようになったのか?
ミズポーが喜んでいるだろ。
28:名無しさん@九周年
08/11/05 11:46:20 LT1QfQ2D0
なんで中国について何も岩内の?
29:名無しさん@九周年
08/11/05 11:46:27 3p2uvN7jO
アメリカ批判しまくる癖に、何故か九条についてだけは無批判に
溺愛する自称市民団体。
30:名無しさん@九周年
08/11/05 11:46:29 i84Z16Ia0
だから、九条を世界に広げてくれよ。
31:名無しさん@九周年
08/11/05 11:46:35 KqkKw7nd0
空手チョップ禁止法が
32:名無しさん@九周年
08/11/05 11:46:54 cVwDLy5w0
9条を捨てていないのに
日本を敵視する国の軍事力は日に日に増している。
これいかに?
33:名無しさん@九周年
08/11/05 11:47:05 4Rte7MNN0
まあ、左派の言いたい事もわかる
流石に自衛隊を軍隊と言わないと言う論調には無理がある
しかしな、あまりそういった発言をすると9条自体を無くそうとなるわけで、その辺承知してますかな?
34:名無しさん@九周年
08/11/05 11:47:12 Jf+xvfP10
世界有数の軍事力・・・ってねーよw
金は無駄にかかってるがな
35:名無しさん@九周年
08/11/05 11:47:24 cjQznLgj0
だからーーーーー日本以外で活動しろよ!頭おかしいだろ?
日本だけ9条でがんじがらめにすんな!周りの国に勧めろ
36:名無しさん@九周年
08/11/05 11:47:45 ejTz8Zai0
9条すらないのに、シナは世界有数の軍事力を持つ。
井戸の中のカエルは楽ですな、外の世界に出なくとも鳴ける。。。
37:名無しさん@九周年
08/11/05 11:47:59 WuX+FwCX0
米国の贈り物を守ろうとする馬鹿サヨチョンw
38:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:02 9iYkZxQg0
>>21続き
我々は大韓民国に対し、友情を示してきた。協力も惜しまなかった。だが友情は、一方的だった。
警告しておこう。いずれ我々の我慢にも限界がきて、朝鮮人の口は封じられる。
もし朝鮮人が、世界を再び戦争へと導くなら、それは朝鮮人の勝利ではなく、全アジアにおける朝鮮人の絶滅を意味する。
朝鮮人はただの屑にすぎないが、人類最大の脅威なのだ。もし我々が朝鮮人を全滅できなければ、我々はこの戦いに負けるだろう。
最終目的は、朝鮮人の断固たる排除である。
民族主義というものは、人道上の問題ではない。在日朝鮮人の駆除は蚤や虱退治と同じく衛生上の問題である。
我々は朝鮮人を絶滅する。根こそぎに、容赦なく、断固として。
日本と中央アジアから朝鮮人が排除されることを人々は永遠に感謝するだろう。
全日本国民に義務を全うするよう期待する。また必要ならいかなる犠牲も払うよう期待する。
我々の国家は決して降伏しない。今日の日本は過去の日本とは違うのだ。たとえ前進が困難でも、この道を進むのみである。
日本国民は、不名誉に甘んじない。我々はあらゆる辱めから解放されたのだ。日本国民は、再び強さを取り戻した。
その精神において強く、その意志において強く、その不屈さにおいて強く、忍耐力において強くなった。
天皇陛下、陛下に感謝します。我ら大和民族とその祖国に、その自由にどうか祝福を。
(了)
39:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:04 luvw73QA0
世界一の人的物量を持つ軍隊がすぐ隣にあるわけだが、
そっちはいいのかね。
40:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:07 h7+UGAIP0
>「日本は世界有数の軍事力を持っている」
世界有数の「防衛」力ですよ
41:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:08 5ofi0sWx0
いや、俺は言う。>>3誰馬
スレタイ、徳島の九条くどい、に見えた
42:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:12 9KU8Be9+0
その9条自体が当時のGHQに与えられたもの=アメリカ追従姿勢だってのw
43:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:12 pWo2qNbW0
>戦争は日常生活の破壊。
いやだから戦争しないための自衛隊と日米安保なんですが?
まあ日米安保はそろそろアメリカも信用できないし考え直した方がいいけど
44:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:25 ZKnY6AbKO
>>1
コイツらは根本的な所から間違ってる
日本が戦争放棄していても他国に9条がない限り、他国が攻めて来たら強制的に日本の戦争放棄は破られんのよ?
戦争放棄つっても日本国民を守る為に応戦せねばならんだろう?
なら既に9条がある日本でなく、中国や北朝鮮や韓国で9条を広めろよ
このままではヤバイから日本の憲法9条改正が必要なんだよ
別にさ、隣国全てに9条があって日本だけ改正するぞ!!となればあんたらの主張が正しいよ
でも現実違うじゃない
これを反論するなら何処がおかしいか教えて下さいよ!
45:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:29 mm+9V8qH0
9条が守られてるならイーじゃねぇか。何がしたいんだこの馬鹿は。
46:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:33 HEjWdWLR0
無知と感情論・精神論で国防を語るヤツこそ 「平和の敵」 なんだよ。
憲法9条信者みたいなヤツこそ 「平和の敵」 なんだよ。
戦前だって冷静に国力・戦力分析して 「アメリカと戦争しても勝てない」 と言ってた人たちはいたのに。
そういう人たちの言論は封殺された。
無知と感情論・精神論でキャーキャー騒ぎ、国民を煽る連中の方が勝ってしまったからだ。
鳥越俊太郎、太田光、みのもんた、久米宏、筑紫哲也、田原総一郎、古舘伊知郎みたいな連中。
こいつらみたいな無知と感情論・精神論で国防を語り、国民を煽り立てる連中。
こいつらみたいな連中が、戦前に戦争を煽った連中の正体だ。
こいつらみたいな連中が、戦前の軍国主義者の正体なんだよ。
戦後左翼に興じてる連中こそ、戦前軍国右翼の正体だ。
朝日新聞が好きなところも戦前も戦後も変わらない。
「アジア主義」 の 「鬼畜英米」 なところも全く同じだ。
都合の悪い情報・言論を封殺するところも戦前も戦後も変わらない。
戦前は右翼に興じ、左翼の言論は完全封殺!
戦後は左翼に興じ、右翼の言論は完全封殺!
戦前は 「行け行けドンドン」、戦後は 「引け引けドンドン」、メンタリティが全く同じだ。
猪突猛進!玉砕主義!でバランス感覚のカケラもない。
こいつらみたいな連中こそ 「平和の敵」 であり、戦前の軍国主義者の正体なんだと知らなければならない。
本当に戦前の過ちを反省するなら、無知と感情論・精神論で国防を語るヤツこそ排斥しなければならない。
憲法9条だの、無防備宣言だの、こいつらこそ 「平和の敵」 だ。
47:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:37 ysT4AFfb0
戦後5年で警察予備隊が出来た時点で、9条は字義通り
解釈したら破綻して終わってる。
ミイラ死体を生きていると主張したライフスペースみたいなもの。
48:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:52 IT2RI34O0
また9条カルトですか。
49:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:52 BmyVcJSl0
安全は金がかかるんだよ
もし、アメリカと決別して独自路線を行くというなら
今とは桁違いの金が必要になるんだよな
まあ、頭お花畑の連中には何を言っても通じないけどさ
50:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:53 689ScFX6O
どんだけ頭の中がお花畑なんだよ。
力こそ正義!
力こそ平和!
51:名無しさん@九周年
08/11/05 11:48:58 gX6ZCFUb0
「九条の会」と「9条ネット」は似て非なるもの。類似品に注意!
52:名無しさん@九周年
08/11/05 11:49:02 jclIwRO60
保育育園児ら約70人が、平和の歌声を会場に響かせた。
保育育園児ら約70人が、平和の歌声を会場に響かせた。
保育育園児ら約70人が、平和の歌声を会場に響かせた。
保育育園児ら約70人が、平和の歌声を会場に響かせた。
保育育園児ら約70人が、平和の歌声を会場に響かせた。
53:名無しさん@九周年
08/11/05 11:49:09 gaQEJt0SO
とりあえず隣に百万人OVERの陸軍国3つある時点で、有数程度じゃ足りない
つか某国の軍事費増大について(ry
54:名無しさん@九周年
08/11/05 11:49:21 aTzn99qPO
日本より先に物申すべき相手がいるだろ。
中国が物凄い勢いで軍拡してるのは何の為だ。
もう9条ボケしていられるご時世じゃないんだよ。
55:名無しさん@九周年
08/11/05 11:49:27 LlHbVb4+0
澤地久枝や自称弁護士安田、ミズポ、大江健三郎などなど
こいつらを殺してもいいことにしようぜ
日本の国益にならず、外患を誘致する邪魔な者は殺せ
56:名無しさん@九周年
08/11/05 11:49:33 9UyrStuK0
世界でも有数の軍事力を完璧に近いシビリアンコントロールの元
災害復興と自国防衛と国際協力のみに使ってる 世界の軍隊どころか
歴史上の軍隊の中でも稀有な存在だよな
57:名無しさん@九周年
08/11/05 11:49:55 AifA0ld5O
外敵を殺す力を持つ事になんの問題があるんだ…
58:名無しさん@九周年
08/11/05 11:50:07 c4zI9ATe0
でたっ。 「九条」ヘンタイいかがわしい団体NGワード。
人権、市民につづくいかがわしい団体が採用している言葉。
いまどき 九条 なんていってると人間性疑われるよな。
軍備がいらない?? アホかつうの。
女子にちからがないから強姦事件が発生すんだぞ。
強姦犯人の味方ですかあなた方は。そうですか朝鮮人ですか。
10代のガキじゃあるまいし、いい年こいた大人が「九条」??
頭悪いというか、キチガイじゃないのあんたら 九条教連中。
59:名無しさん@九周年
08/11/05 11:50:31 O6OXF0QL0
あらゆる軍事力に憂慮するんなら、とりあえず筋は通るんだが…
60:名無しさん@九周年
08/11/05 11:50:31 XJTZRWvBO
誰も殺したくないのにぃーー!!
61:名無しさん@九周年
08/11/05 11:50:38 peCXNTAu0
この馬鹿女の頭の中
象の命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人の命
62:名無しさん@九周年
08/11/05 11:51:04 u8Sq6ha+0
力 な き 正 義 な ど 絵 空 事 に 過 ぎ ん 。
正常な判断が出来なくなったお年寄りは用が済み次第
なるべく早く召されますようお願い申し上げます。
63:名無しさん@九周年
08/11/05 11:51:05 zZIJR3m90
核保有国に囲まれてるのに・・・
自覚がないのかね。
64:名無しさん@九周年
08/11/05 11:51:36 LlHbVb4+0
田母神前航空幕僚長を日本のトップに据え、憲法を停止
アカを全員公開処刑にすれば、日本はマシになる
65:名無しさん@九周年
08/11/05 11:51:37 PYsSzu1T0
スイスだって永世中立国のくせに軍事大国じゃまいか
66:名無しさん@九周年
08/11/05 11:51:56 e/inyTIB0
今の地球で最初に憂うのがそれ?
チベット人の命は? ねえ、チベットの人、どんどん殺されて犯されてるよ。
平和を愛する心はないの? ねえ。ねえ。
67:卍
08/11/05 11:52:08 P7C//4o/0
九条から念仏唱えてるやつって戦時中なにしてたの?
まさかはだしのゲンの鮫島伝次郎みたいに
戦時中は軍国主義者
戦後は九条教信者
こういうやつじゃなかろうね?
酔えば軍国主義を唱え、さめれば反日で誰が信用するんだろうね。
68:名無しさん@九周年
08/11/05 11:52:16 xw8sUdOAO
これは散々言い尽くされているだろうけど、9条の会は海外で活動しろってことだ。
世界に向かって反戦呼びかけなきゃ意味がない
日本が戦争をけしかける訳じゃないんだから
69:名無しさん@九周年
08/11/05 11:52:41 Mf/a780x0
87 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 投稿日:2008/08/29(金) 19:17:45 ID:Bx5jOKV80
平和主義者に捧げるイソップ童話
昔々、狼たちが、羊たちにこんなことを言った。
「君たちと我々の間に、恐怖と殺戮が、蔓延しているのは何故か。
それは皆、犬どものせいなのだ。
なぜなら、我々が、君たちに近づこうものなら、犬どもは、我々に襲いかかって来る。
我々が君たちに何かしたとでも言うのか?」
狼たちは、更に続けた。
「もし、君たちが、奴らを追い払ってくれるなら、我々と君たちの間には、
和解と平和の協定が、すぐにでも、結ばれるだろう。」
羊たちは、条理をわきまえぬ者たちばかりだったので、狼に簡単に欺かれ、犬たちを追い払ってしまった。
そして、守りのなくなった羊たちは、狼たちに、殺戮の限りを尽くされた。
―イソップ童話「狼たちと羊たち」
70:名無しさん@九周年
08/11/05 11:52:42 zcb1gIbTO
隣の国の虐殺を肯定・容認する平和団体ですね
71:名無しさん@九周年
08/11/05 11:52:48 3pt1PrMY0
まず警察から廃止してみたらいいのに
72:名無しさん@九周年
08/11/05 11:52:50 tUnbeybA0
老人・団塊からゆとりに送られた負の遺産
低い学力
わけのわからない莫大な国・地方の借金
敗戦による戦争責任と謝罪の義務
73:名無しさん@九周年
08/11/05 11:52:51 EHEu2HR00
支那で反戦デモやってこいよ
74:名無しさん@九周年
08/11/05 11:53:07 9KU8Be9+0
>>65
その国は国民総徴兵制の軍事大国だからこそ永世中立を保ってられる。
75:名無しさん@九周年
08/11/05 11:53:09 dyIN6xLBO
いい加減底脳サヨクは9条なんてゴミじゃなくアメリカの核の傘に守られていることに気づけよ
軍事力無くして平和はない
第一今でさえ所属不明機の領空、領海侵犯は毎日の何度も起こってる
そんなことニュースでやったら国民は不安でパニックになるから自衛隊じゃ報道規制してるけどな
そんな中で自衛隊無くせと言ってる奴らがいる
しね
76:名無しさん@九周年
08/11/05 11:53:14 TLJI+U0FO
戦争が起きた時にこういうバカから優先的に殺されますように
77:名無しさん@九周年
08/11/05 11:53:23 azGOwsOtO
カルトと同じだな。
話はもはや無駄。
78:名無しさん@九周年
08/11/05 11:53:58 CbsC1FeI0
正直、現実が見えてなさすぎなんだよな。
79:名無しさん@九周年
08/11/05 11:54:09 JYsx+bgR0
イラクに対して、
「イラクが戦争を放棄すればイラク戦争は起きなかった」
「無防備都市宣言をして米軍を迎え入れれば犠牲者などでなかった」
アメリカがいいとか悪いとかではなく、
アメリカに戦争を仕掛けられたイラクがどう対応すべきであったかという視点で
堂々とこう主張できなければ9条を語る資格などない。
80:名無しさん@九周年
08/11/05 11:54:10 uWRvUtiQO
何で最初に文句言うのが日本なのよ。
日本以外で60年以上戦争してない国は近隣諸国に無いのに。
81:名無しさん@九周年
08/11/05 11:54:20 njmLo6ueO
こいつら竹島に住ませたい
82:名無しさん@九周年
08/11/05 11:54:22 bMpASqJv0
ちなみに「そしてトンキーは死んだ」で有名な軍部による動物処理の話は全部創作。
当時ドイツで発生した逃げ出した猛獣による民間人食い殺し事件が話題になったため、
動物園側が自主的に毒殺したもの。
旧陸軍は殺す命令を出すどころか「市民の皆さん、気をつけましょう」
というビラを作ったり動物園に対して警戒を厳重にするように通告していた。
また当時の上野動物園園長が陸軍関係者だったため、戦後にブサヨが勝手に
事実関係を捏造したデマが「そしてトンキーは死んだ」。
83:名無しさん@九周年
08/11/05 11:54:36 3qb4yj8u0
陸軍力で比較するとかなり弱っちいけどな
84:名無しさん@九周年
08/11/05 11:54:49 IrJyPVus0
9条を変えれば全て解決
85:名無しさん@九周年
08/11/05 11:54:51 7/ILYF+PO
世界有数の軍事力持ってるから憲法変えなきゃ合わねえんじゃねえのかよ
86:名無しさん@九周年
08/11/05 11:55:10 lwqQwwR+0
9条変えられてないのに、プロ市民は世界有数の軍事力を持つ国で活動しない」・・・俺、憂慮。
87:名無しさん@九周年
08/11/05 11:55:13 5XcmnkOFO
>>1
>私たちが前の世代からプレゼントされた憲法9条
こういうのは心底キモいと思う。
いつまで夢見てれば気がすむんだか。
88:名無しさん@九周年
08/11/05 11:55:16 XkoWrrQXO
>>74
是非日本でもやってほしいな。国民総徴兵制は…
89:名無しさん@九周年
08/11/05 11:55:18 QA0chXZX0
防衛の為の力も持つなって主張する人は
バカか、日本を弱体化させて他国に侵略させたい狡猾な奴か
どっちかなんだろ
90:名無しさん@九周年
08/11/05 11:55:20 xsoSAcsZ0
>>6
滄海よ眠れ ミッドウェー海戦の生と死 1-6 毎日新聞社 1984-85 のち文春文庫
とか知らずに書いているのか?
この人は戦争を肌で知っているし、多数の人からの聞き取りで戦場の疑似体験もある。
五味川順平などの左翼からの影響は大きいといえ、大江のような無責任な著作は無い。
少なくとも9条と自衛隊の関係は正義にもとるものだし、欺瞞の塊だ。
前身の「警察予備隊」ってことは属国軍の証。
英明の日本訳は「保安隊」「兵補」とするべきものを、
前者は大陸において帰順シナ兵、後者はインドネシアでの対豪侵攻用日本属国軍に使用した
名称なのだ。で。日本語としてへんてこな警察予備隊と造語されたわけだ。
直訳なら、「兵補保安隊」だ。
91:名無しさん@九周年
08/11/05 11:55:33 PYsSzu1T0
こいつ等の軍事力アレルギー、警察アレルギーはどうにかならんの?
それなりにバランスとれてるんだからキチガイ爺が妄言吐くな老害が
92:名無しさん@九周年
08/11/05 11:55:38 UlUcWK4sQ
拉致問題で9条の前提が
嘘っぱちである事があきらかに
93:名無しさん@九周年
08/11/05 11:55:51 AsNY5JQuO
戦争に負けて悔しいと思わないのか!
あの戦争に勝っていたら、今の情けない日本はなかっただろうな。
94:名無しさん@九周年
08/11/05 11:56:12 JBzN9sI+0
「芦田修正」
「憲法第9条」
「憲法第66条」
95:名無しさん@九周年
08/11/05 11:56:32 PiGbGUHT0
日本の軍事力ってどんなもんなの?
96:名無しさん@九周年
08/11/05 11:56:56 uWRvUtiQO
既にスイスが永世中立国じゃない件。
97:名無しさん@九周年
08/11/05 11:57:02 LKAtAoEqO
こういうバカどもは紛争が
話し合いで解決するとか思ってるんだろうな
98:名無しさん@九周年
08/11/05 11:57:06 k5wUNRsA0
中国共産党が言わせてるんだろ?
99:名無しさん@九周年
08/11/05 11:57:15 /nUlIQ1G0
洗脳された世界にいる人達なのでしょう
怖いですね
100:名無しさん@九周年
08/11/05 11:57:16 03reuZ4c0
大日本九条教団
101:名無しさん@九周年
08/11/05 11:57:41 pWo2qNbW0
>>49
いざというときアメリカが日本を見捨てたり
或いはアメリカが日本を攻撃することもあるとを
想定してない人間もお目出度いバカにみえるけどね
102:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:01 3qb4yj8u0
>>80
日本はイラク戦争にもアフガン戦争にも参戦してる
103:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:14 c4zI9ATe0
>>61
ぞうれっしゃ は別にかまわないが、
子供たちをここで歌わせたやつら、多分日教組バカ教師が犯罪的。
ぞうれっしゃは名古屋の音楽の先生が書いたやつだろ?
ちょっと赤いにおいのする先生だけど、この曲はべつに罪はない。
むしろ利用している赤い教師のオナニー正義ままごとが問題。
ぞうれっしゃにむらがってるのは そういうカンチガイ正義ごっこの女教師が多い。
なーごやの先生には気の毒だけれど。
104:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:24 zTIXC+YEO
まあ日本は保有軍事力すら国防に活かせてないんだがな
無防備宣言する連中も防衛省も阿呆だらけだ
105:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:29 yYcsTtvf0
まあ言ってることはともかく憲法の改正要件見る限り9条改正は実質的に不可能だ
106:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:29 FtcYoJLl0
163 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 22:32:54 ID:sxwHvVhQ0
ジュリーが「九条賛歌」!!沢田研二が自ら作詞した「我が窮状」の衝撃は
日本の芸能界を変えるか?!
「9条を守りたいと願っている人たちに、私も同じ願いですよというサインを送りたい」
URLリンク(kanreki.cocolog-nifty.com)
「我が窮状」/作詞:沢田 研二,作曲:大野 克夫
♪麗しの国 日本に生まれ 誇りも感じているが
忌まわしい時代に 遡るのは 賢明じゃない
英霊の涙に変えて授かった宝だ
この窮状 救うために 声なき声よ集え
我が窮状 守りきれたら 残す未来輝くよ
麗しの国 日本の核が 歯車を狂わせたんだ
老いたるは無力を気骨に変えて 礎石となろうぜ
諦めは取り返せない 過ちを招くだけ
この窮状 救いたいよ 声に集め歌おう
我が窮状 守れないなら 真の平和ありえない
この窮状 救えるのは静かに通る言葉
我が窮状 守りきりたい 許し合い 信じよう♪
URLリンク(jp.youtube.com)
107:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:31 c6HHd8HdO
軍事力のない國の行く末がどうなるか分かってなさ過ぎ
あと5年以内に中東を中心に第三次世界大戦が勃発しますが
その時同じ台詞が吐けるか楽しみです
108:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:34 PKHyrcfQ0
まがりなりにも9条をもって随分時間がたったが他国は追従することもなかった。
つまり他国は戦争するきまんまん。必要なら即時侵攻さえあるだろう。
まして教育として日本を敵視する隣国があるなかで軍事費削減はイコールで
侵略されて財産も人権も放棄してもいいですよとの宣言にほかならない。
もし、軍事費を削減できるとしたら危険な隣国を無力化したあとになるだろうな。
109:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:43 ty0gkcRd0
この手のスレタイを見つける。
↓
ソースを見て毎日朝日である事を期待する。
↓
案の定で嘲笑する。
なんという美しくもお約束な手順であろうか。
110:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:56 arsHgCQo0
実際戦争になりゃ、こんなもん吹っ飛ぶよ。
111:名無しさん@九周年
08/11/05 11:58:58 camSLCF0O
9条が生まれて60年以上経った
冷戦なんてもんもやってたけどそれが終わってからも結構経つ
でもどこの国も9条の精神を取り入れない
そのくせ日本が9条変えようとすると騒ぐ国がいっぱいあるんだよな
都合よく押さえつけられてることに気付けよ
112:名無しさん@九周年
08/11/05 11:59:08 PW9gIO7SO
>>7>>10
貴殿に(・∀・)
全面的に同意ですぞ(゚∀゚)
113:名無しさん@九周年
08/11/05 11:59:30 esMruuTk0
まず中国の軍拡について文句言ってからそういうこと言ってね
隣人が銃器と核兵器こちらにどんどん向けている中で鍵もかけませんじゃ話にならない
114:名無しさん@九周年
08/11/05 11:59:48 Ar6MwwpZ0
く、苦情はサポセンにどうぞ
115:名無しさん@九周年
08/11/05 11:59:51 h+4ji+9u0
9条マンセー=帰化人orヒトモドキ
116:名無しさん@九周年
08/11/05 12:00:02 JYIFJKe00
意味不明なんですけど
嫌なら他国へ行けクズ
117:名無しさん@九周年
08/11/05 12:00:42 ZGdPJpWe0
九条で平和な国をアピールしているのに
周辺国の軍拡の勢いが増すばかりなのを憂慮してくださいな
118:名無しさん@九周年
08/11/05 12:00:45 PYsSzu1T0
>>107
そもそも、人間にモラルがあるのは、良心があるからじゃなくて、
警察っていう武力がペナルティを与えるからだって理解してなさすぎ。
世界中から軍事力が消えたら偉いことになるのにね。
>>1の記事みたいな連中は平和主義者じゃなくてただのアナーキスト。
今の金融危機を引き起こした市場原理主義者と大差ない。
119:名無しさん@九周年
08/11/05 12:00:50 EnE1UrtX0
かわいいは、正義!
120:名無しさん@九周年
08/11/05 12:00:56 TzScjv1f0
>>1
護憲派が護憲のために見殺しにした震災被害者の事をお忘れですか?
121:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/05 12:01:00 ez7WMMueO
しまった!またヲチろうと思ってたのにぃ!
あ、ここの活動員さんは労組に入ってる人が多いっスよ
122:名無しさん@九周年
08/11/05 12:01:18 1EQg10mVO
右翼も左翼も幼稚な精神構造は同じだなw
上だけ見て歩いて、足元つまずいて転ぶ奴
下だけ向いて歩いて、頭をぶつけて蹲る奴
まあ馬鹿の右翼と左翼の事だがねw
俺は上と下の障害物を避けつつ、しっかり前を見て歩くw
123:名無しさん@九周年
08/11/05 12:01:45 vlcw1KJn0
>>1
この番組は中華人民共和国の提供でお送りしますw
124:名無しさん@九周年
08/11/05 12:01:50 FLbtZ/+f0
反撃しか出来ない軍隊だぞ。
相手の軍事力を圧倒できる戦力がなければ、抑止力が機能しないだろ。
馬鹿なのか反日国のスパイだろ。
125:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:02 AifA0ld5O
侵略されたらこいつらは対敵協力者って事で吊せるのかな
126:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:03 /60O6h4p0
助さんも格さんもいない水戸黄門がどうなるか見てみたいものだ。
剣の達人だが専守防衛、基本みね打ちの助さん格さんは自衛隊みたいなものだろ。
しかも黄門様は印籠(核ミサイル)持ってないんだぜ?
127:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:07 xsoSAcsZ0
要はこのオバハンの発言に対して不用意な戦いを挑んではいけない。
馬鹿サヨや国籍不一致症候群の人間と同じだと思ってかかってはいけないということだ。
敵を知り、己を知ることが大事。
128:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:15 QLsrYMm+0
他の国に侵略されたら平和もくそもないのに
129:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:21 m1q+X2myO
核持ってないのに、軍備無くしたら、近隣諸国は大喜びでしょうな
130:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:22 jl9iZ2w90
九条教か・・・・(-∧-;) ナムナム
131:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:40 AgyBcYvAO
まあ、騒ぐな。
九条教団は日本が中国の属国化が希望なんだよ。
彼等の商売に熱心なのさ。
今、反日になっておくと、
中国様が来た時、幹部になれると思ってる。
あながち冗談ではないよ。
132:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:46 rMRDIw2xO
⑨.バカ
133:名無しさん@九周年
08/11/05 12:02:55 LPKLocvWO
言いたいことはわかるが本当にアメリカが守ってくれるかわからんしなあ。
134:名無しさん@九周年
08/11/05 12:03:02 NdW0atrC0
【公明党】(極左)【民主党】(旧社会党多数)【社民党】(中核派)
中国共産党 韓国民団 朝鮮総連(拉致機関)
朝日新聞 毎日新聞(変態) 労働新聞
テレビ朝日 TBS+KBS(捏造) 朝鮮中央放送(KCBS)
週刊朝日 週刊現代(反日) ニューヨークタイムズ(オオニシ)
中華思想 小中華思想 チュチェ思想
創価警察 在日ヤクザ(右翼団体) 朝鮮工作員(シンガンス)
創価市長 部落ヤクザ(部落開放同盟)シーシェパード(エコテロリスト)
総体革命 国連中心(パラダイス鎖国)北朝鮮経済制裁反対
外国人参政権 沖縄1国2制度移民3000万人 自衛隊廃止
集団ストーカー マルチ推進議連 人権擁護悪法
【自由民主党】 【日本共産党】 【国民新党】 【新党日本】 【改革クラブ】 【新党大地】 【維新政党・新風】
白い保守派 赤い保守派 郵政族のおやじ ヤッシー 愛国右翼 ムネオ派 極右・攘夷派
日の丸保守 国民主権保守 郵便局保守 脱ダム宣言 竹島奪還 領土保守 天皇陛下保守
右派リベ :石破とか。装備寿命延長で1.5-2倍に軍拡 米国やNATOと兵力貸借する
サヨク :なんでもいいから減税
ネオリベ :経団連と小泉、竹中、秀直 社会保証費削減して法人減税 国防は米国依存
右の無政府主義=ネオリベ 左の無政府主義=アナーキー
右の民主主義=右派リベ 左の民主主義=社民主義・左派リベ
右の全体主義=ナショナリスト 左の全体主義=共産主義
極左(利権革命家)←左翼(付和雷同)←保守(中道) ←右翼(愛国者) ←極右(独裁者)
個人第一・侮日・反日 国=自分 国=国民 国=国家 元首第一・攘夷
福島みずほ 福田康夫 C委員長、河野太郎 麻生太郎 田母神幕僚長
例:竹島批判 他人事 労働者保護法、行革 日本の底力 戦争責任否定
逆差別レイシスト 事勿れ主義 現実主義 国粋主義 超国家主義
自治労(労働貴族) 愚民(情報弱者) 中産階級(リーマン)2チャンネラー 官僚(既得権益)
135:名無しさん@九周年
08/11/05 12:03:08 y7Mcpb+w0
警察を無くせば暴力も犯罪もなくなり治安が良くなる
136:名無しさん@九周年
08/11/05 12:03:24 iDvx0qxS0
九条って効力ねえだろ?例えるなら
おチンポびんびんのレイプ犯を目の前にして
いい女が「私は性欲ないから犯さないで!」って
言っているようなもの。
今の日本はこの女が「性欲ないから犯さないで!」って言いながら、
サブマシンガン構えているから犯されない。
だろ?
137:名無しさん@九周年
08/11/05 12:03:29 RdQbx691O
左翼のくせに保守なのは違憲
138:名無しさん@九周年
08/11/05 12:04:09 s7zpY9C+0
日本は外圧に弱いから、支那朝鮮とアメリカが軍備を廃止すれば?
そしたら日本も軍備を廃止するよ。
がんばれ。そして二度と帰ってくるな
139:名無しさん@九周年
08/11/05 12:04:31 Q3PtQ/9HO
このおばさん、自分の身内が攻めて来たシナチョンに虐殺されてもそう言えるのかね?
日本がぐちゃぐちゃになって、シナチョンやらロシアやらの奴隷になってもそう言えるのだろうか
140:名無しさん@九周年
08/11/05 12:04:31 /3X0mAux0
実際最近中国ロシアが周辺をウロウロしてんのにこういう発言すんのな9条バカは。
141:名無しさん@九周年
08/11/05 12:04:56 Cf3wu+44O
2ちゃんねるでもニコニコ動画でも
共産党支持が爆発的に増えているから
9条を守って自衛隊は無くそうって民意が
ホントは多い
142:名無しさん@九周年
08/11/05 12:04:56 PYsSzu1T0
>>139
自分の身内もチョンだから問題無いんじゃね?
143:名無しさん@九周年
08/11/05 12:04:57 lHPAWS5W0
九条を廃止すればそんな心配しなくていいよ。
144:名無しさん@九周年
08/11/05 12:05:20 Rc/B6uvY0
宗教を世界で1つにしなければ、宗教戦争は無くならない。
それには宗派の統一からはじめるのが先決だが、破門されても
布教活動をするような偽宗教があって邪魔をしそう。
ゆえに平和は先ず偽宗教を根絶することからはじめるべき。
145:名無しさん@九周年
08/11/05 12:05:36 AsNY5JQuO
戦争に勝っていたらこんな糞憲法なんて押し付けられなかったのにな。
2ちゃん世代が政治の表舞台に立つ頃になったら憲法も変えれるだろうな。
ここの住人は将来政治家になって憲法改正、日本核武装を実行したいと考えてる奴多いだろうな。
無論アメリカから自立、特アと国交や交流は断絶させる。
創価を非合法化して国家神道のみ日本の国教として認める、男女同権の否定などやりたいことが多いんでないか?
146:名無しさん@九周年
08/11/05 12:05:52 f2wz/irj0
軍事力を持ちたくないんだったら、尚のこと9条改正しないといけないんじゃないか?
国際紛争を解決する手段として以外なら、軍事力を持ってもいいことになってるんだから。
軍事力の定義も必要だろう。
主張することが矛盾してるし、それに気づいてないところがいかにも左巻き。
147:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:05 U4edlhgH0
>>1
また変態新聞か(´・ω・`)
この手のニュースは必ず変態新聞だな
148:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:06 y7Mcpb+w0
>>136
まったくだ。
「平和こそ俺の願いだ。おれに引き金を引かせないでくれ・・・。」と言って
サブマシンガンを構えているクリント・イーストウッドがいまの日本。
シュワルツェネッガーではこうはいかん
149:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:13 nFXNRf8sO
特亜とロシアには言わないの?
150:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:17 /cLHOElp0
>>136
表現がいささか下品だが、まぁそういうこったw
もっというと、お尻までは我慢しますけど、胸とアソコ触ったら
ぶっ放すからね、と。
151:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:20 mac+3lZO0
>>1
こういう奴ってどこの国のロビーストなんだ?
152:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:31 tAo0ZiJA0
9条に軍事力を持ってはいけないとは書いてないのだが。
それに、日本が攻撃されたら戦闘行為を行っていいとなってるし。
もしかして9条の内容すら知らずに9条9条叫んでたりしてるのか?
153:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:43 PW9gIO7SO
>>16>>30>>32>>35
貴殿等に(・∀・)
全面的に同意ですぞ(゚∀゚)
154:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:50 EWbd9b8s0
馬鹿だなーオマエラ
9条という耳障りのいい言葉を唱えれば儲かるからやるんだよ
155:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:52 yoxGX4H/O
コイツと親しい有田芳生が東京で立候補するぞ。
156:名無しさん@九周年
08/11/05 12:06:52 Pckr+GdJO
>>136
凄い分かりやすい例えだがフイタwww
157:名無しさん@九周年
08/11/05 12:07:14 GaGdnl+nO
九条なんて日本国内だけにしか適用されねぇのは無視とかw
攻めて来た他国にはなんにも効力ねぇよ
158:名無しさん@九周年
08/11/05 12:07:24 PYsSzu1T0
そもそも法律や憲法というもので持って人間の権利を画一的に縛り付けて、そこから一歩外に出たら容赦なく断罪する、という態度が気に入らない。
護憲派の糞左翼どもは、そういうのが大嫌いなはずだろ?
なんでこと九条に関しては手のひらを返す?
将来、どんな状況や事態になるかも分からないのに、自分たちの子孫から自分たちの都合で未来永劫に身を守る権利を奪ってどうしたい?
自分たちの子供や孫を奴隷か家畜だとでも思ってるんじゃあるまいか?
159:名無しさん@九周年
08/11/05 12:07:24 xsoSAcsZ0
>>124
9条を維持している過去現代の政権や、抗靱力のない兵器設備を予算掛けて整備する
防衛省のほうが、このババアより対敵迎合、亡国的ということには気づかないのか?
それとも「志方無い」とか思っているのか?
ポチのまま9条撤廃したら、中凶の侵攻よりも高い確率で「血を流す国際貢献」に
わが国が参加させられると思うんだが。
160:名無しさん@九周年
08/11/05 12:07:58 M3b22pub0
浅はかなヤツは、なんで9条と軍事力を結びつけるのかね?
9条の精神を全く理解してない、いや、したくないとしか思えない
161:名無しさん@九周年
08/11/05 12:08:04 y/AK0pIt0
故・福田恒存と同じ主張だな。
つまり憲法改正しろってことか。
162:名無しさん@九周年
08/11/05 12:08:32 TSqdzyPk0
>>136
あと四方が海という甲冑を着てる。
163:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/05 12:08:52 ez7WMMueO
>>141
あえて釣られるがそれは無い
あと、この人達の主張は9条だけのように見えるが、実在は日本は悪い国であり
滅ぼされるべきだって言うのが本音だからね
164:名無しさん@九周年
08/11/05 12:08:58 qcu8+ESA0
('A`)核兵器持っていないから、9条を護れないんだ。
実際には戦争に使えない核兵器さえあれば、
通常兵器なんか無くてもいいんだぞ。
165:名無しさん@九周年
08/11/05 12:09:04 rOIZjFfr0
外国で九条訴えたら本気で捕まるから行くわけない
国内で平和利権・人権利権で甘い汁吸うのが目的なんだから
166:名無しさん@九周年
08/11/05 12:09:07 y7Mcpb+w0
>>157
あとから有利になるんだよ。
平和憲法持ってる日本に攻め込むとはなにごとだ!
とフルボッコに撃退したあとからさらに追い打ちできる。
おれはこのカード切りたくてたまらん。
どっかの国が攻めてきてくれねーかな。楽しみだよ。
167:名無しさん@九周年
08/11/05 12:09:43 4Hns0ss50
>>1
バカバカしい!
ばか!
168:名無しさん@九周年
08/11/05 12:10:42 FNDXsGJa0
武器の値段が以上に高いし人件費がすごいからなぁ。
内容は威張れるほどのことはないよ。
空自のトップがあれだからな。
169:名無しさん@九周年
08/11/05 12:10:50 c4zI9ATe0
うえっ、これヘンタイ新聞だったのか。 なるほど納得。 つるかめつるかめ。
170:名無しさん@九周年
08/11/05 12:10:53 xw8sUdOAO
>>166
その前におまえが死んだらどうするんだ
171:名無しさん@九周年
08/11/05 12:10:55 JBzN9sI+0
「芦田修正」でぐぐってみれば、
九条の会の憲法解釈は必ずしも正確じゃないってわかるよ。
172:名無しさん@九周年
08/11/05 12:11:00 9lN5Ls06O
>>133
守るよ
アメリカにとって日本はイギリスとオーストラリアに並ぶ同盟国
それを見捨てるとなると英豪との関係も悪化する
他の軍事同盟結んでる諸国もはなれていく
中国ロシアの太平洋進出の前線基地をプレゼントしてしまう
なにひとつメリットがない
173:名無しさん@九周年
08/11/05 12:11:10 hw/zbt1fO
支那と半島を武力放棄させればいい。9条をヤツらに押し付けてやれ!
174:名無しさん@九周年
08/11/05 12:11:16 /60O6h4p0
有事の際には日本政府がアメリカ軍に対しアメリカ大統領命令と同じ権限が与えられるなら自衛隊解体しても良い。
175:名無しさん@九周年
08/11/05 12:11:51 M3b22pub0
>>150
いや、もう先っちょだけ入れられてるだろw
176:名無しさん@九周年
08/11/05 12:11:52 N7JqHHKv0
なんか徳島って最近こんなのばかりじゃね?
177:名無しさん@九周年
08/11/05 12:11:54 FLbtZ/+f0
本当は核の傘など無いんだぞ?
たとえ日本が核攻撃されても米国は核を使わない。
報復殺人は悪と定義し死刑廃止を進める良識人様だからな。
178:名無しさん@九周年
08/11/05 12:12:00 yf0GkuK7O
日本がどの程度の軍事力を有していて、
海外の軍事力がどの程度のもので、
ミサイルがどこに向けられていて、
その国が日本をどのような位置付けで見ているか、
>>1の皆さんはご存じなのか。
179:名無しさん@九周年
08/11/05 12:12:06 +Qn4jzdo0
>>159
米ポチでも何でもないEU諸国や特アですら
軍を派兵して「血を流す国際貢献」してるわけだが。
180:名無しさん@九周年
08/11/05 12:12:20 L5asnAE3O
9条以外どうでもいい奴が
護憲派を語る時点で論外だ
日本国憲法は9条だけじゃないのに
181:名無しさん@九周年
08/11/05 12:12:29 76i00lH40
澤地ってバカだなあ。自衛は9条の「戦力」には当たらないんだよ
182:名無しさん@九周年
08/11/05 12:12:32 PYsSzu1T0
>>172
敵にも因るだろ。
敵が北朝鮮や韓国程度の木っ端、蚊蜻蛉ならともかく、
相手が中国だったら民主党政権は平気で日本見捨てるぞ。
183:名無しさん@九周年
08/11/05 12:13:05 T11V0swTO
核が無い以上、中国も北朝鮮も自衛隊なんて眼中に入れてないキガス
184:名無しさん@九周年
08/11/05 12:13:12 t3An6KzuO
自衛力だろ
185:名無しさん@九周年
08/11/05 12:13:16 QNwBxp/R0
別に日本から戦争を起こすわけではないから、9条も問題ない
諸外国から自国を守るための防衛力としては不足してるくらい
守るというのはそれくらい難しいこと
日本から打って出れない分、余計に強大な軍事力が必要
186:名無しさん@九周年
08/11/05 12:13:16 13pUYNnYO
9条の会は他国を説得してみろよ
説得できたら納得してやる
187:名無しさん@九周年
08/11/05 12:13:23 hN1vfvD60
×世界有数の軍事力
○世界有数の軍事費
軍事費の75%を人件費で占め
おまけに装備もライセンス生産の為高い、おまけに敵地攻撃能力も持たないから
軍事力からしたらたいっした事無いよ、九条改正すればこの様な問題も無くなるんだろうけどね
結局九条信者が、防衛費に負担掛けさせてる訳だ
188:名無しさん@九周年
08/11/05 12:13:37 PW9gIO7SO
>>44w>>46w
貴殿に(・∀・)
激しく同意ですぞ(゚∀゚)
189:名無しさん@九周年
08/11/05 12:13:56 2Z2LUMNV0
9条を変えろとの言葉ですね
190:名無しさん@九周年
08/11/05 12:14:16 MRUovAVv0
九条を守れという奴に限って一条を尊重しないから困ったもんだよね
191:名無しさん@九周年
08/11/05 12:14:18 mac+3lZO0
>>172
日本との同盟がアメリカ合衆国の国益にかなってる間は、
安保条約は有る程度有効だろうね。
192:名無しさん@九周年
08/11/05 12:14:46 VBoh2O1o0
>>88
国民総徴兵制は正直、軍隊としての効率からは問題があるように思う。
軍人も職業の一つとして捉えるならば、やはり適性が問われるわけで、
向いてない人間まで強制的に徴兵するのは、却って軍隊としての士気を
下げかねないのでは?
まあ、自衛隊員への社会的評価は現状よりもっと高くなっていいと思うが。
193:名無しさん@九周年
08/11/05 12:15:01 OCUDIO620
軍隊が無かった100年前の朝鮮が、どうなって、今はどうしてるか、ちゃんと教えろよ
194:名無しさん@九周年
08/11/05 12:15:09 WEG82ylP0
癌が四国にも転移してるのか
195:名無しさん@九周年
08/11/05 12:15:21 CR2bAQsL0
今の憲法は、戦後、短期間に急いで作った物なんだよね。
時間が無かった割には、まぁまぁの出来だが、もっと時間を掛けて検討整備したい点は残ってる。
戦争関係や改憲方法、参院なんかは問題ありで、早いとこ望ましい内容に変えたいね。
196:名無しさん@九周年
08/11/05 12:15:22 fDuR4mcj0
じゃあ9条を改良しようぜ
197:名無しさん@九周年
08/11/05 12:15:38 gY56e56hO
別にEUの中央じゃなくていい
せめてスペインの隣にでもあれば
こんな苦労はしなくていいのに
198:名無しさん@九周年
08/11/05 12:15:58 jNAsXakkO
日本に軍事力がなくなったら速攻で将軍さまが攻めてくるぞ
っていうか、そうなってほしいのかw
199:名無しさん@九周年
08/11/05 12:16:06 Pv+UPKQ00
確かにおかしいな。早く九条を変えないといけないな
200:名無しさん@九周年
08/11/05 12:16:22 M3b22pub0
>>152
9条=無抵抗主義とか無防備主義に、
勘違いしてるんじゃね?
抵抗したり武力を持たなければ、どこからも攻撃されない!
だって、世界中の人々は、みんないい人たちばかりだもん♪
てな性善説を振りかざして
201:名無しさん@九周年
08/11/05 12:16:23 PYsSzu1T0
>>192
徴兵制でも後方支援や書類整理の人件費くらいは浮くから、徴兵制大いに賛成だけどなあ・・・
202:名無しさん@九周年
08/11/05 12:16:30 QGw/JVNL0
日本が世界で笑われる理由
・死刑大国←国連人権委員会から名指しで批判w韓国ですら停止してるのにw
・自殺大国←先進国1位、OECD中でも2位wハラキリ文化ですかw
・借金大国←自治体が破綻してNYTの一面を飾るw
・歴史捏造大国←従軍慰安婦問題で国連人権委員会から批判w右翼教科書w
・児童ポルノ大国←ユニセフから名指しで批判wパンチラ少女のポスターw
・オタク大国←大人がマンガ読むw
・変態大国←hantaiはもはや世界共通語w
・鯨虐殺大国←殺鯨国の首領w西側からも叩かれ防戦一方w
・無差別殺人大国←サムライは現存w
・失言大国←ウヨの失言が止まらないw世論の反発で高官が次々とクビw
203:名無しさん@九周年
08/11/05 12:16:31 tAo0ZiJA0
>>190
だから、護憲とか憲法を守る会とか言ってたのがいつの間にか九条の会とか九条の集いとか九条限定になってるんだよねw
204:名無しさん@九周年
08/11/05 12:16:34 MRUovAVv0
むしろ日本の軍事費はGDP比だと先進国の中ではありえない位低水準
205:名無しさん@九周年
08/11/05 12:16:55 QgQLBksx0
そもそもこいつらって
自分たちに都合よく言葉の定義を変えているから
話が通じないんだよな
戦争=日本やアメリカが仕掛けるもの
ってな感じで
206:名無しさん@九周年
08/11/05 12:17:24 c4zI9ATe0
徳島は流刑地ってイメージがあるな。
人種は渡来人のコロニー。四国のなかでも異質。
個人的なかってなイメージですが。
207:名無しさん@九周年
08/11/05 12:17:28 hKqyCzuN0
>>82
軽くショックなんだけどソースある?
ぐぐって見たがわからんかった。
208:名無しさん@九周年
08/11/05 12:17:34 CBanSh1D0
9条なんか早くかえちまえよ
209:名無しさん@九周年
08/11/05 12:17:42 TzScjv1f0
その憲法会館で朝鮮人が会合やってるのはどうなのよ?
210:名無しさん@九周年
08/11/05 12:17:43 iDvx0qxS0
いい加減平和な世界なんてありえないんだと分かって欲しい。
軍隊がなくなれば平和か?
いやいや、犯罪があったら平和じゃねえだろ。
じゃあ犯罪がなくなれば平和か?
いやいや、人の心の中に嫉み、そねみ、
嫉妬、怒りの感情があれば平和じゃねえだろ。
じゃあ、そういった感情がなくなれば平和か?
平和だ。でも、それはもう人間じゃねえよ。
211:名無しさん@九周年
08/11/05 12:17:53 FLbtZ/+f0
>>159 あのね核を持たない日本の切り札を教えよう。
「九条撤廃」がカードなんだよ。
そのカードに有効性を持たせるための軍備拡大だと判らないのか?
切られる事の無い「報復核」と同じなんだよ。
212:名無しさん@九周年
08/11/05 12:17:56 NUrAshUn0
>>5
九条教から見れば
チベットは暴れたのが悪い。大人しく殺されろ。民族浄化されて中国に帰化しろ。
イスラエルのような凶暴で残忍な国家にも九条が必要。ただし九条教信者は
日本国籍を持つ日本人であり日本で活動するのが当たり前。イスラエルでは活動しない。
イランの核開発はエネルギー問題を解決する為であり以下略。
チェチェンもチベット同様に無抵抗で殺されるべき。独立を考えるのが悪い。
奴隷のままなら何事もなく生かしてあげるのに馬鹿じゃないの?
拉致された人は北朝鮮で生きていたのだから問題なし。
ってところじゃないの?
213:名無しさん@九周年
08/11/05 12:17:57 NxZX0KKuO
自衛隊が何故発足したか?
阪神教育闘争事件という朝鮮人暴動は、やがて米軍が緊急出動に発展、
今のイラクみたいに大阪の街中に、米軍が陣地を築く事態となった
この時の司令だったアイケルバーガーが日本の再軍備を初めてワシントンに具申
直後、朝鮮戦争が勃発
警察予備隊(自衛隊の前身)発足となった
国内治安向けだった警察予備隊が、今の様な対外防衛力を持った
自衛隊に変貌したのは、韓国の竹島占領で
多数の日本人が犠牲になったことによる
全て「止む得なかった」のだ
214:名無しさん@九周年
08/11/05 12:18:02 JqlYcbek0
>>1
9条さえあれば日本は平和になる、っていう考えがおかしいって気づけよ
こんなの脳内お花畑の妄想に過ぎん
215:名無しさん@九周年
08/11/05 12:18:02 TL3J4nLA0
ま た 毎 日 か !!
216:名無しさん@九周年
08/11/05 12:18:10 CocCMWrpO
>>1
国際政治の教科書一冊読んでこい
軍事力=外交力、軍事力は戦争をするためのものじゃないんだよ
217:名無しさん@九周年
08/11/05 12:18:13 Nzr3/sJB0
黒ちゃん大統領なんて続くはずがないよ。
最悪、暗殺もあり得るだろ。
ケネディーもリンカンも白人なのに黒人解放を口にした途端だからね。
プロレスでも酋長マクダニエルとブッチャーの対戦でフリッツフォンエリックが
レフリーで中立的立場なのに試合が終わった途端にブッチャーをメツタ打ちだからね。
アトランタなんかでは。
日本はこの上なく不安定になる。
218:名無しさん@九周年
08/11/05 12:18:24 7ICOifwWO
ところで日本は世界有数の軍事大国なの?
219:名無しさん@九周年
08/11/05 12:18:28 qcu8+ESA0
('A`)逆に言うと、日本が9条を採用して60年
世界平和には何一つ貢献出来なかったのだ。
220:名無しさん@九周年
08/11/05 12:18:49 7MqZ9yoB0
ちゃんねらーは9条を尊重しろ!!
9条を守れ!!
平和を守れ!!
戦争反対!!
221:名無しさん@九周年
08/11/05 12:18:52 Pv+UPKQ00
あいつらによると
まず日本が軍備を破棄
↓
感動して他国も続いて破棄
↓
世界平和
なんだろ・・・
基地外だな
222:名無しさん@九周年
08/11/05 12:19:30 x7vbig5e0
まだこんな基地外が居るのか
こういう手合いって日本の周りの国の状況とか見えないんだね
223:名無しさん@九周年
08/11/05 12:19:31 xsoSAcsZ0
>>179
見返りがあるから。
発展途上国の兵は、個人単位での恩給、政府への資金援助で動いている。
手弁当で、かつ見返りが裏切りのわが国の立場や如何??
224:名無しさん@九周年
08/11/05 12:19:32 RNvsQR/j0
エセ日本人イラネ⊿
225:名無しさん@九周年
08/11/05 12:19:37 Pckr+GdJO
>>175
寧ろ「もう少しで出そうだ」って言ってて、「中に出したら殺す」って言ってる状態だな
226:名無しさん@九周年
08/11/05 12:19:38 y7Mcpb+w0
>>170
墓はいらないよ
ときどき俺のことを思い出してみんなで牛丼でも食ってくれればそれでいい。
227:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/11/05 12:19:38 ez7WMMueO
>>176
県民として恥ずかしいかぎりです…
228:名無しさん@九周年
08/11/05 12:19:49 +Qn4jzdo0
>>187
世の中には自動小銃と数十人から数百人の兵士だけの国が山ほどあるからな。
229:名無しさん@九周年
08/11/05 12:19:51 VBoh2O1o0
>>201
意欲と適性に応じて、最前線と後方支援に分業するのはアリかもね。
230:名無しさん@九周年
08/11/05 12:19:56 NalPGBpWO
九条だとテロやゲリラ戦法以外で武力使っちゃいかんことになってるから不便ちゃ不便
231:名無しさん@九周年
08/11/05 12:20:16 tAo0ZiJA0
>>202
どうでもいいが、hantaiって何だ?
何に反対するつもりだ?
232:名無しさん@九周年
08/11/05 12:20:22 kGXuAb7pO
>>219
平和じゃないか。日本人の脳内はw
233:名無しさん@九周年
08/11/05 12:20:27 LKFmjSKN0
古くから伝わる言葉
バカは死ななきゃ治らない。
澤地久枝、作家を名乗るのに知らんのかw
234:名無しさん@九周年
08/11/05 12:20:35 pcDIJEbeO
9条の理念を教える前に、もっと教えなきゃならない大切な事があるだろう?八王子のDQN達を見ろよ
235:名無しさん@九周年
08/11/05 12:20:37 qPgNsuNDO
中国軍
兵力226万人
戦車8000両、野戦砲15000門、
戦闘機1200機、爆撃機440機、輸送機600機、
駆逐艦30隻、フリゲート47隻、
原潜8隻、潜水艦60隻、揚陸艦艇60隻、
ロシア軍
兵力110万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機213機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦3隻、駆逐艦12隻、フリゲート47隻、
原潜30隻、潜水艦35隻、揚陸艦艇49隻、
韓国軍
兵力67万人
戦車2100両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機460機、輸送機30機、
駆逐艦9隻、フリゲート9隻、コルベット24隻、
潜水艦9隻、揚陸艦11隻、
日本の自衛隊
兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
護衛艦50隻→47隻、潜水艦16隻、輸送艦5隻。
236:名無しさん@九周年
08/11/05 12:20:46 KZHQQ7Da0
>>1
いいこというな
どう考えても今の現状は違憲だ
軍備を無くすか、9条を無くすかどちらかにして欲しい
237:名無しさん@九周年
08/11/05 12:20:53 U0aYSKMBO
>>212
なのに、南京大虐殺は抵抗したからとは言わないんだよな。
238:名無しさん@九周年
08/11/05 12:20:57 E6lM+r1F0
昔→「大和魂さえあれば米兵なんてやっつけられる!」
今→「9条さえあれば必ず平和になれる!」
同じじゃんw
239:名無しさん@九周年
08/11/05 12:21:08 qYrPV2LzO
日本のどこに世界クラスの軍備があるんだ?幻覚見てんじゃねぇよ。
240:名無しさん@九周年
08/11/05 12:21:11 7g85VaMS0
>>202
朝鮮に帰れば?
241:名無しさん@九周年
08/11/05 12:21:36 yoXdIJFYO
憲法9条が正しいなら
なぜできて何十年も経つのに
真似をする国がまったくあらわれないんだ?
9条を変えるべきではない、守るべきだという人は
答えてくれ。
242:名無しさん@九周年
08/11/05 12:21:39 CR2bAQsL0
9条は、もっと明確に防衛戦争をすると書換えるべきだね
その他、戒厳令や軍法会議など、戦争に関連の記述書込まないとダメ。
現状では、緊急時は総理の超法規的処置でなんでもありになる可能性が大だから
243:名無しさん@九周年
08/11/05 12:21:46 JsfpW83a0
>>218
世界有数の軍事費大国ではあるなw
244:名無しさん@九周年
08/11/05 12:21:50 4RQkLdga0
そんな事より3発目の核を落とされないためにはどうするかをが一番大切なんではないか?
245:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:00 VboY/DRZ0
9条があるから
世界有数の防衛力がないと安全が保証されない訳です
護り一辺倒だと金がかかる
やられてもやり返せない国は狙われやすいし
246:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:07 bRreeAlf0
>>1
また在日チョンが、日本人のフリして、日本を弱くして貶めようと精力的に活動してるのか。
247:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:11 c4zI9ATe0
>>136 わらわせてもらいました。同意。
248:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:13 azGOwsOtO
マッカーサーを教祖とするカルトだろ
249:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:18 pUv74LkT0
いいじゃないか。攻められる可能性が少なくなるんだから。
攻められることより攻めることを恐れる…売国奴だな
250:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:25 62411N4vO
>>164
核ミサイル積んだ原水を2~3隻造っちゃえば、防衛費結構抑えれるよな。
………沈黙の艦隊か
251:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:31 Pv+UPKQ00
>>231
なんでもHANTAIの社民党と共産党ですね!
252:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:32 Cekv7t8M0
本当に優秀なのは自衛隊じゃなく公安だから
予算配分変えて軍縮してもいいと思うけどな
253:名無しさん@九周年
08/11/05 12:22:58 cv3VDfhE0
「9条を守るために改憲論者に対しては軍事力の行使も辞さない!」
とか言い出しそうで怖いです。
254:名無しさん@九周年
08/11/05 12:23:44 rqRFC8i+O
9条教徒はソマリアにでも行って9条の理念(笑)でも説いてて下さい
255:名無しさん@九周年
08/11/05 12:23:57 NxZX0KKuO
学校で戦前史ばかりか、マトモに「戦後史」教えないから
こんなアホな質問が出てくる
256:名無しさん@九周年
08/11/05 12:23:58 6vcWePpB0
>>241
確かに海外のどこの国も
絶対に9条に順ずる法律なんか作らない。
なぜなら9条は在日や中共が日本を占領するための
道具だから。。。
民主党はちなみに在日、中共様の奴隷ですよね。。こわ。。
257:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:10 /zsw4U+t0
背後で泥棒が、ありったけのモンを盗んでるのに
それを見ないように勤めてお茶を啜りながら「我が家は平和ねぇ」って言ってるくらい滑稽。
258:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:17 y7Mcpb+w0
>>228
ヨーロッパのとある国は国会による投票で国軍の人員枠を15%増強する法案を可決した。
かくしてその国の国軍人員は従来の7人から8人に大幅増加しました。
ま、こういう話もあるね
259:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:22 s7zpY9C+0
>>195
敗戦による喪失感で精神的におかしくなっている時に、占領軍の意向に逆らえず作った憲法だからな。
べつに帝国憲法に戻すわけではないし、国民の安全と平和な生活を守るための憲法なら改正歓迎だ。
260:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:27 M6T+DXvs0
すべてが93年と同じ状況になってきたな。
クリントン政権。まだオバマ就任前なのに。
まるでフラッシュバックだ。
261:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:27 hTr9FFceO
平和を護るには、
相手が攻めいるには割に合わないと思う強い力と
それを自分からは使わないという強い意志によって護られる
想いを通すのは常に力の有る者のみだ
262:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:30 iCwu5nINO
とりあえず軍隊無しでどう国を守るのかアイデアを聞きたいな
話はそれからだ
263:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:42 XCpPjfIAO
俺は右だが9条改正や安易な開戦は反対だ。
反撃や軍事力拡大は賛成。
心神の開発を急げ!
264:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:45 W+DiwxdT0
頭抱えたくなる。
265:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:55 dPjOR51I0
憲法9条は防衛まで放棄したわけではない
266:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:59 xsoSAcsZ0
>>206
むしろ太平洋岸漂着物採集系日本人の2次ルーツ、つまり途中出発地なんだが。
つまり、安房とかが文化的に阿波の植民地。
漂着物採集系は土佐では童話の一部を形成するが、紀伊では一部を除いて無視されている。
半農半漁ではなく、6割広い食い2割漁手伝い2割農手伝いで戦時配給で人並みになった。
267:名無しさん@九周年
08/11/05 12:24:59 8TNbdzp+0
お前らほんとは護憲派なんだろ?
政治家見てもあまり改憲派はいない気がするんだよな
268:名無しさん@九周年
08/11/05 12:25:25 E84dpa7WO
スイスが軍隊を持たない平和な国って嘘教えるし。
269:名無しさん@九周年
08/11/05 12:25:29 f2wz/irj0
>>213
やむを得なかったんじゃなくて、朝鮮人のせいだろ。
270:名無しさん@九周年
08/11/05 12:25:40 y7Mcpb+w0
>>241
ほとんどの国は日本とちがって貧しいうえにチキンだからだよ
おれからは暴力振るわないぜ? と言えるやつは本物の若大将のみだな。
271:名無しさん@九周年
08/11/05 12:25:41 KZHQQ7Da0
日米同盟があるから、どんどん軍備縮小してくれ
余った分を社会保障にまわせ
272:名無しさん@九周年
08/11/05 12:25:51 oldI/sCGO
>>1
くれていらんわな、そんな気持ち悪いプレゼントなんざ
273:名無しさん@九周年
08/11/05 12:25:58 hN1vfvD60
>過去にどんな悲惨なことがあったか、子どもたちに語り伝えてほしい
過去に悲惨な事があったからこそ、繰り返さない為にも防衛能力が必要なんだろうが
こちらから攻めなければ問題無い、と言うほど世の中甘くないよ
子供達に悲惨さを伝えるのは大いに結構、俺も子供の頃
学校で戦争の事学んで、その悲惨さを知って、日本には憲法九条があるから
もし他の国が攻めてきたら、自衛隊と言っても他国の軍隊に遠く及ばないんじゃないかと
必要以上にガクブルした事があったからなw
274:名無しさん@九周年
08/11/05 12:26:02 N9MnpfkJ0
こういう奴らて想像力の欠如って言ったらいいのか、もはや[ゆとり以下]だな
275:名無しさん@九周年
08/11/05 12:26:02 WoUnIiVx0
ただの足枷だってのに
276:名無しさん@九周年
08/11/05 12:26:52 ZOsZO6DKO
>>251
共産党は自衛隊を認めてたはずだが?
277:名無しさん@九周年
08/11/05 12:27:10 c4zI9ATe0
>>252
バカなの?
公安なんて、めぐみが拉致されたのしってたくせに、ずっと放置。
安保対策で大量採用した職員は、
40年経過したいまでも安保残党にへばりっついてるだけ。
そして、めぐみは放置。 安保残党と喫茶店でおしゃべり。
40年たっても、安保ままごと。
ルーチンワークしかできない公安は解体再編が必用。ごくつぶし公安。
どこが優秀???? ひまつぶしと、ままごと、仕事しない役立たず。
278:名無しさん@九周年
08/11/05 12:27:19 fc5+92+iO
一度自宅を攻撃されればいいと思うよ。
無防備の愚かさを知るには。
279:名無しさん@九周年
08/11/05 12:27:30 upgfPffx0
さようならアメリカ
こんにちは弾道ミサイル遺憾の意
280:名無しさん@九周年
08/11/05 12:27:34 1oKIzg6i0
専守防衛はゆりえさまですら認めてるのに、それすら認めんのか。
281:名無しさん@九周年
08/11/05 12:27:57 HNnvkaoy0
家に消化器を置くのも反対なんですかね。
282:名無しさん@九周年
08/11/05 12:28:08 UO/CKTjH0
>>1
キムチはまあ許すとして、
豚将軍とシナ畜のいる国に言え
283:名無しさん@九周年
08/11/05 12:28:19 bvCV2tnV0
俺たちが生きてる間に
是非とも戦争を一度体験してみたいものだ
失うものなんて何も無いし
284:名無しさん@九周年
08/11/05 12:28:27 tW+yFsbxO
だから六十年も戦争してないだろ
285:名無しさん@九周年
08/11/05 12:28:29 y7Mcpb+w0
>>268
国民全員が便衣兵だもんな、あそこ
スイス民族衣装でダンス踊ってるおにゃのこが
そのスカート中にSIGの自動小銃吊してることを知らないやつが多すぎる。 おれは見ちゃったから知ってるが。
286:名無しさん@九周年
08/11/05 12:28:39 76i00lH40
おれは大学で自衛隊は明らかな憲法違反だ,と教わった
287:名無しさん@九周年
08/11/05 12:28:50 HW1GHy8Q0
9条を叫んでいる連中は戦争が始まれば真っ先に逃げ出す卑怯者。まじめに聞くこたぁねえ
さんざん防衛力を落としておいて、他人の命なんか目もくれない平和主義者は人の盾になってみやがれ
オレはそんな無理心中に付き合う気はさらさらありませーん
288:名無しさん@九周年
08/11/05 12:28:57 N9MnpfkJ0
>>260
オバマ不適切な関係フラグ
北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
289:名無しさん@九周年
08/11/05 12:28:59 PYsSzu1T0
>>286
経済学部生乙
290:名無しさん@九周年
08/11/05 12:29:28 oldI/sCGO
>>262
聞くだけ無駄だって
どうせ「こちらに軍備が無ければ相手はせめてきません」とか「心を通じあわせる外交を」とか
キチガイじみた花畑理論展開したうえに、矛盾つかれて火病るのが落ち
291:名無しさん@九周年
08/11/05 12:29:33 pxPJgWCYO
>>1
こういうキチガイを守るのも自衛隊の仕事なんだよな…
292:名無しさん@九周年
08/11/05 12:30:06 HNnvkaoy0
>>285
節子、それ小銃やない!
293:名無しさん@九周年
08/11/05 12:30:06 P+yZmqkMO
田母神空将の論文の骨子は、「侵略国家は濡れ衣」ですが、政府見解批判なのです。
この政府見解のポイントは、
「わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、
植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。
私は、未来に誤ち無からしめんとするが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、
ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします。
また、この歴史がもたらした内外すべての犠牲者に深い哀悼の念を捧げます。」 です。
この政府見解のおかげで、さんざん教育現場では苦戦を強いられています。
私が継続的に追っている「増田都子」社会科教師の極端なまでの偏向は、この政府見解によって支えられているわけです。
一刻も早く村山談話を払拭しなければ、不毛な混乱が教育現場に続くのです。
歴史教科書検定・採択問題も、このことを克服しなければ一向に改善されません。
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 真面目な奴が馬鹿を見るなんて許せん!
/ ノ∪
し―-J |l|
(@A@-)=3
アンポッ!!
294:名無しさん@九周年
08/11/05 12:30:09 Uu3ObPRz0
家の入口に9条って書いて鍵閉めずに外出しろ、話はそれからだ
295:名無しさん@九周年
08/11/05 12:30:10 bOclBjQA0
バカバカしい、だったら9条変えるべきだよな
第一、戦争が起きたって、日本がそう変わるもんかよ
所詮軍隊は軍人が戦場でやるだけだから、俺たち庶民には遠い世界の話だよ
俺たちの生活が変わるわけないよ
せいぜいあるといっても物価高くらいだろ
そんな戦争状態に日本が陥っても、キャバクラで遊ぶ親父たち、ホストに入れ込むOLたち、
出会い系でハメまくる若い男たち(俺も含むw)、合コンで騒ぐ女たち(ムカつくけど)
そんな普通の日常は絶対に変わらないよ
テレビやインターネットで日本が勝ったかちょっと苦戦してるかをみて応援するだけさ
街では遊ぶ人間がいつの夜でも大勢でごったがえす
何が危険なのかよくわからん
自衛隊は戦争が仕事なんだから、戦争で死んでもしょうがないしな
自分で選んだ職業なんだから自己責任
296:名無しさん@九周年
08/11/05 12:30:43 gX6ZCFUb0
ニホンの「防衛費」なんて「高い人件費」と高性能の武器にしたってアメリカの軍事企業に高いライセンス料を
はらっての国内メーカーで作ってたりするわけでそ。その上「防衛族」ってか「防衛商社」が「中間利益」を詐取
してたわけでそ。上げ底ってか「無駄」で膨らんでいたわけで。実態は「世界5位」くらいの規模しかないんじゃ
ないの
297:名無しさん@九周年
08/11/05 12:30:56 atavwKxR0
9条変えられないって、国会って何するところだか知らないのかね?
298:名無しさん@九周年
08/11/05 12:31:01 U24Eo2QX0
>>1
まったくだ。
さっさと憲法を改正しろ
軍隊もたないと日本は永遠にアメリカの奴隷だ
沖縄基地もずっとあのままだ。
沖縄のためにも日本は軍隊を持つべきだ
299:名無しさん@九周年
08/11/05 12:31:10 s7zpY9C+0
アイスランドには9条がないけど軍隊を持っていない。
だがNATO加盟国で巨大な米軍基地がある。
したがって相変わらずロシアの核の照準になっている。
300:名無しさん@九周年
08/11/05 12:31:33 1oKIzg6i0
>>260
93年といえば....おいおい。細川政権誕生の年じゃねえかよ!!!
301:名無しさん@九周年
08/11/05 12:31:54 h+4ji+9u0
>>299
あんな30万の小国どうでもいいわ
302:名無しさん@九周年
08/11/05 12:31:55 dHKFmidWO
>>285
知らんかった(´・ω・`)
303:名無しさん@九周年
08/11/05 12:32:14 iGeL3eJA0
> 「9条は変えられていないのに
> 日本は世界有数の軍事力を持っている」
じゃ9条の方をチェンジで
304:名無しさん@九周年
08/11/05 12:32:15 +k+YCZdZ0
「防衛力」のままでいいから核100発装備させてくれ。
305:名無しさん@九周年
08/11/05 12:32:31 IwvrPkPt0
>>267
日本憲法をフルセットで見ると俺は大好き。
絶妙のバランスが取られてる気がするよ。
解釈と運用の問題だろ。
時代に合わせて柔軟にすればいい。
陸自の人件費だって聖域じゃないはずなんだから、
世界情勢が沈静化したら軍縮だって精鋭化って名目で
進路転換する日が来てもおかしくない。
306:名無しさん@九周年
08/11/05 12:32:34 xvQcs35y0
>>283
その点で澤地久枝さんは戦争経験者であり、
戦争を克明に伝えることを仕事にしてきたから色々と考えるところもあっただろうに、
9条至上主義になってしまっているのは残念だな、と思う。
平和を説くなら他の道もあったのではあるまいか。
307:名無しさん@九周年
08/11/05 12:32:40 UPjaHQ+oO
昨今の世界情勢を見るに、九条が間違ってるだけだと思う
by京都人
308:名無しさん@九周年
08/11/05 12:33:08 f2wz/irj0
>>295
海外渡航制限や、国内でも移動制限。
私有財産でも必要に応じて、自衛隊が接収できる事になってる。
自衛戦争だから、日本領内での戦闘になるわけだし、普段通りの生活なんて出来るわけないだろ。
309:名無しさん@九周年
08/11/05 12:33:17 QpnrIrEHO
基地街国家がお隣さんなのに無武装なんて、それこそ基地街ですやん
310:名無しさん@九周年
08/11/05 12:33:24 nbQQY00H0
昨日の地方紙の朝刊なんだけど、
右と左のイベントの記事が並んで掲載されていてちょっと笑ったw
311:極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2
08/11/05 12:33:25 kk0wQ8FH0
じゃ「現実に合わない」んだし、そろそろ9条変えないか('A`)?
>>296
確かに軍事予算ベースで語ってるヤツはただの阿呆だなw
312:名無しさん@九周年
08/11/05 12:33:30 upgfPffx0
>>287
ちげーよ
9条さんは敵が攻めてきたらてめえの命と引き換えに国と仲間を売れ教だ
逃げるんじゃなくて日本人を殺して褒めてもらおうとするよ
313:名無しさん@九周年
08/11/05 12:33:45 zI+SdFeD0
こいつらから見りゃ軍隊=戦争だからなw
無知って怖いね
314:名無しさん@九周年
08/11/05 12:33:46 vBKW0RJZO
速やかに核武装すべき
315:名無しさん@九周年
08/11/05 12:34:01 g1Xp8OccO
「妻たちの2・26」の著者だね>サワチ
316:名無しさん@九周年
08/11/05 12:34:10 hN1vfvD60
>>307
九条近辺はB地区だもんなw
317:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/11/05 12:34:16 RWqj+Khf0
国内売国奴ホルダーに以下の人名を添えて、保存しました。
スレリンク(newsplus板:-100番)
澤地久枝 毎日変態新聞 岸川弘明【社会】 「9条変えられてないのに、日本は世界有数の軍事力持つ」と憂慮…澤地久枝さん、徳島の九条のつどいで訴え
318:名無しさん@九周年
08/11/05 12:34:25 PYsSzu1T0
>>313
ついでに言えば 警察=言論弾圧 でもある
319:名無しさん@九周年
08/11/05 12:34:47 uNQxAuLcO
>>241
海賊版を取り締まったり他国に言いがかりをつけずに真面目にしていることが良いことなら、なぜアジア
の国々は真似しないのか。
320:名無しさん@九周年
08/11/05 12:34:57 hnJBWnF6O
無知ですまん
9条と軍事力って法律的な関わりあるの?
321:名無しさん@九周年
08/11/05 12:34:59 ku++7Lhb0
>>184
そうですか。資金捻出のために
ますますパチンコ屋でカモられる奴増えるな。
322:名無しさん@九周年
08/11/05 12:35:12 62411N4vO
空手習ってるからケンカできない子が、同級生に囲まれてフルボッコにされた話を思い出した。
323:名無しさん@九周年
08/11/05 12:35:23 UO/CKTjH0
>>312
9条さんは、「日本人は死んでください」っていつも言ってるよね。
324:名無しさん@九周年
08/11/05 12:35:28 EONz9AUa0
有数の軍事力をもっているとしたら
この国のプレゼンスの低さは何だ。
有効に活用できてないってことだな。
金の無駄遣いだ。
325:名無しさん@九周年
08/11/05 12:35:29 NxZX0KKuO
韓国の竹島占領で日本人に犠牲が出たせいで
日本国憲法の非武装理念は憲法施行後、僅か五年で瓦解
今に至る
326:名無しさん@九周年
08/11/05 12:35:30 y7Mcpb+w0
>>305
ですよねー
そもそも日本国憲法では核の所持も規制されてない
べつに9条変えずとも核武装は可能
9条改正原理主義のウヨどもはそのへんをわかってない
327:名無しさん@九周年
08/11/05 12:35:54 f2wz/irj0
>>320
とりあえず、憲法第九条を嫁。
話はそれからだ。
328:名無しさん@九周年
08/11/05 12:35:56 WKTYLgvzO
9条教を押し付けるヤツ「私は無防備で外国人に殺される覚悟があります。さぁ、だからお前らも私と一緒に殺されなさい。」
要は押し付けがましい無理心中です
殺されたいなら一人で無防備やれよ
誰も困らん
329:名無しさん@九周年
08/11/05 12:36:10 ZxE11T8OO
九条信者キモすぎるマジで。
マジで日本の軍事力を完全に無くして特するのは、ロシア、中国、韓国じゃないか。
しかもアメリカに完全に支配されるし
330:名無しさん@九周年
08/11/05 12:36:33 xsoSAcsZ0
>>267
自民党で全滅だろ。むしろミンスでレトロ残存物として検出できる。
331:名無しさん@九周年
08/11/05 12:36:49 0NXELyXA0
中国、朝鮮、ロシアが今すぐ消滅するなら軍事縮小してもいいぞ
と言っても、最近は台湾も怪しいからな…
332:名無しさん@九周年
08/11/05 12:37:05 e/inyTIB0
>>6
超詳しい上で、日本人が殺され、犯され、滅していく様が見たくて見たくてたまらないんだと思うよ
つまり悪鬼、外道ですわ
333:名無しさん@九周年
08/11/05 12:37:17 zDR2HI8T0
>>324
ほとんどが人件費だからw
日本の人件費は世界いちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
334:名無しさん@九周年
08/11/05 12:37:20 y7Mcpb+w0
>>318
警察を無くせば、暴力も詐欺も無くなって治安が良くなる。
とくにまず神奈川県警を無くせ。それだけで神奈川の治安は圧倒的に良くなる。
335:名無しさん@九周年
08/11/05 12:37:22 lj+ZDBej0
この人の本、昔はまともだったのに…
年取ったんだなぁ。。。
336:名無しさん@九周年
08/11/05 12:37:35 I1L8f9Xa0
中国が分裂して、民主国家が20くらい出きれば、軍縮してもいいんじゃないか。
あと1000年くらい無さそうだけど。
今だったら、軍事費は倍くらいにしないとヤバイ気がする。
337:名無しさん@九周年
08/11/05 12:37:40 bMPHMHX20
日本なんてなくなっちゃてもかまわないという思想だろ?
ロシアになろうが中国になろうが韓国になろうが。
338:名無しさん@九周年
08/11/05 12:37:55 soiLSGp50
9条二項涙目w
戦力の不保持なはずなのに世界有数の軍事力w
339:名無しさん@九周年
08/11/05 12:38:19 qjzqzCHU0
世界有数の軍事力を持っている、と思い込んでる時点で
9条教には何の説得力もございません。
340:名無しさん@九周年
08/11/05 12:38:24 PYsSzu1T0
なんで九条教徒の教授って、単位を人質にして九条の会の映画の上映会参加を強制してくるんだぜ?
強制しなければならないほど自分たちの動員力が落ちてるって気づいてるの?
341:名無しさん@九周年
08/11/05 12:38:47 y7Mcpb+w0
>>338
自衛隊に戦力はありませんよ? なにをいっとるんですか
342:名無しさん@九周年
08/11/05 12:38:56 XnUmChdZ0
国を守る兵器が不要と言う奴は、いいから日本から出て行ってくれよ
お前らバカの住む国じゃねーから
343:名無しさん@九周年
08/11/05 12:39:05 YvxWpKCyO
この婆さんヨボヨボのくせにあっちこっちで9条教布教に余念ないなw
小田筑紫亡き今いろんなとこから金入ってくるんだろうな、稼ぎ時w
344:名無しさん@九周年
08/11/05 12:39:06 SkgLhLrE0
持ってるだけなら別にええやん。
どっかのアホ大国みたいにお隣の国にミサイルの照準合わせてるとかじゃないだろ?
345:名無しさん@九周年
08/11/05 12:39:48 xvQcs35y0
>>335
んだな。
346:名無しさん@九周年
08/11/05 12:40:25 mac+3lZO0
9条狂の奴って、敵が攻めて来たら「私は戦争に反対でした、私は抵抗しません
私はあなたたちを受け入れます、私はあなたの仲間です」って相手にすり寄るんだろうな、
そんなのが通用するとは思えないけど、天性の裏切り体質なんだろうな。
347:名無しさん@九周年
08/11/05 12:40:38 76i00lH40
平成19年度の緊急発進実施状況について
1 全般
平成19年度の緊急発進回数は、307回であり、前年度の239回に比べ68回増加しました。
推定を含みますが、緊急発進対象機の国籍別の割合は、ロシア機が約82%、中国機が約
14%でありました。
2 航空方面隊別の状況
航空方面隊別の状況については、北部航空方面隊が173回、中部航空方面隊が54回、西
部航空方面隊が36回及び南西航空混成団が44回の緊急発進を実施しました。
18年度と比べ北部航空方面隊、西部航空方面隊及び南西航空混成団が増加、中部航空方
面隊が減少しました。
3 領空侵犯
2月9日にロシア空軍TU-95型爆撃機×1機による伊豆諸島南部孀婦岩領海上空を侵犯し
た事案が発生しました。
本件に関しましては、来週開催される日露海上事故防止協定年次会合において再発防止策
等についてロシア側と協議する予定です。
URLリンク(www.mod.go.jp)'緊急発進 19'
348:名無しさん@九周年
08/11/05 12:40:48 ACl7EBYn0
こういうのって市立文化センターでやっていいの?
349:名無しさん@九周年
08/11/05 12:40:48 Dyj9fEjzO
沖縄と北海道を非武装特区にして九条信者に住んでもらったらいいんじゃねえの
何かあったら戦場になるけどw
350:名無しさん@九周年
08/11/05 12:40:55 C8JWGPDU0
朝鮮戦争の時点で改憲できなかったのがそもそもの間違い
日本人は真面目すぎたんだなぁ
351:名無しさん@九周年
08/11/05 12:41:15 PW9gIO7SO
>>111
貴殿に(・∀・)
全面的に同意ですぞ(゚∀゚)
352:231
08/11/05 12:41:41 VDPVUgwv0
九条原理主義
353:名無しさん@九周年
08/11/05 12:41:42 upgfPffx0
そういや
最近はヤバイ系のカルト宗教の多くが「9条教の教え」を掲げてるけど
9条教自体にも子供の囲い込みとか世間からの隔離とか監禁とか
不登校の勧めとか数学は学ぶなとか天皇は悪魔とかソレ系の教えはあるの?
354:名無しさん@九周年
08/11/05 12:41:53 UO/CKTjH0
>>346
両手挙げても撃ち殺されるのが筋だけど、
お花畑な人たちにはそれが理解できないんだろうな。
355:名無しさん@九周年
08/11/05 12:41:59 EONz9AUa0
軍がいけないなら
なぜ巨人軍は容認できるのか?
憲法守る正しい国民はタイガースを応援しましょう。
では国歌 六甲おろし 斉唱です。
356:名無しさん@九周年
08/11/05 12:41:59 JudSbATh0
>依然続く政府の米国追従姿勢などを憂慮
そうだよな。
早く国防の上でも独立して、日本軍復活させて、核も持つべきだよな。
357:名無しさん@九周年
08/11/05 12:43:15 fIrenYmyO
戦力あっても国外で使えないとなぁ。
たとえ90特車が1000台あっても展開力ないんじゃ
無害だと思うけどね。
国の戦力を100とした場合、どれだけ国外でつかえるのかな?
358:名無しさん@九周年
08/11/05 12:43:42 NsgQRYSu0
拉致問題の解決には憲法九条は邪魔
359:名無しさん@九周年
08/11/05 12:43:48 W2jXj6L30
おまえの家は鍵かけないよな
9条的思想として鍵をかけるなんて防衛は許されないもんね
360:名無しさん@九周年
08/11/05 12:43:58 I9JU4N0C0
>>355
六甲おろしを歌うのを強制させられるのは憲法18条の意に反する苦役。
361:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:03 HW1GHy8Q0
日本国民全員スーパーマン並の力を持ってからだな。話はそれからだ
362:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:03 hN1vfvD60
>>340
俺の大学のサヨ教授は、フルメタルジャケット上映して
任意で特攻隊を描いた映画を見に行って、レポート書いたら点くれた
映画の内容は、特攻隊員は自分の愛する人と、日本の未来を守る為に死んでいった
という内容で良かったんだが、何故サヨ教師なのにこんな映画を見せたんだろう?
363:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:08 RGfdKQ8S0
9条があるから自衛隊は軍隊じゃなく日本に軍人はいないのに文民統制を持ち出すバカども。
364:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:18 xsoSAcsZ0
>>293
そのためには9条よりも、欺瞞に満ちた「憲法前文」を何とかしないと。
すべての日本の公務員は憲法前文に毒されている。
365:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:18 lAMSdPSt0
もうアメリカやっつけちゃおうぜ
366:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:29 zG7dCXCc0
a
367:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:36 5p6pnCdtO
私は、博多青松高校の卓球部の長嶋という28の男部員にいわれなき嫌がらせを受け、
私は退部を余儀なくされました。
私はいわれなき嫌がらせを受けた事実を
学年主任の伊達という女性教諭、卓球部の顧問教諭に訴えましたが、一切積極的に解決策を考えてくれませんでした。
逆に、教諭達は、まるで私を排除するかのような、態度で私に接してきました。
私は事実を書いています。
長嶋という28の男は、私にしたことについて謝罪文を書くと、明言したにもかかわらず、結局、彼は私に謝罪文を書くという、
それすらしませんでした。唯一教頭先生だけが問題解決に奔走してくれましたが、
私はいわれなき嫌がらせを受け、休部退部を余儀なくされました。
私は二人の長嶋という28の男と、
博多青松高校の教諭(伊達学年主任、卓球部の顧問二人のうちの一人)に人権を蹂躙された気持ちで悔しいです。
博多青松高校というのは定時制の高校で、様々な年齢の人が学んでいるにもかかわらず、こういった問題解決等の技術を持ってないことに非常に、落胆しました。
この問題解決に奔走してくれた、
博多青松高校の教頭先生には感謝していますが結果的には、私はいわれなき嫌がらせを
受け、卓球部休部を余儀なくされました。
とても悔しい気持ちでいっぱいです。
私は事実を書いています。
関係者は私がだれだかわかりますよね?反論等があるならば、私に言ってきてください。
法的闘争すら、私は辞さない所存です。私は事実を書いています。
嫌がらせを受けたからといって、
私は自殺したり不登校したりはしません!
徹底的に闘っていきます。
以上、事実を 書きました。
県立博多青松高校で今年起こった事件でした。
私はいわれなき嫌がらせを受けた…、絶対に忘れません。
368:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:43 n1+mj7Sa0
一度ガチで国民投票すればいいんだよー。
決まった方で60年は安泰するような予感。
369:名無しさん@九周年
08/11/05 12:44:58 h9buRWptO
徳島
四国ぷっ
370:名無しさん@九周年
08/11/05 12:45:09 JJFHVYDA0
>>346
戦争になったら、
そんなお題目を何度いっても、
通用しないのがわからないのかな?
平和な日本でも、変な人が攻撃してきたら、
そんなお題目は通用しない圧倒的な攻撃のなかで、
ころされてしまうことが、わからないのかな?
この売国奴連中は。
371:名無しさん@九周年
08/11/05 12:45:11 CUWSuVqf0
こいつら団体いくつもってるんだ
中身は全部同じなのに
372:名無しさん@九周年
08/11/05 12:45:14 A2S/tMazO
ストレスや過労や貧困で戦争状態でなくても死にそうなのに九条どころじゃありません
373:名無しさん@九周年
08/11/05 12:46:09 rbr8/90pO
しゃあないよ。
有史から軍事力を持たずに残ってる国家なんざ無いからな。
軍事力無くてどうやって国を守るんだ?
374:名無しさん@九周年
08/11/05 12:46:14 IliEPOPz0
じゃあ急いで憲法変えないと
375:名無しさん@九周年
08/11/05 12:46:53 UW2UbCPU0
>>1
九条信者がデムパなのがよくわかるな。
376:名無しさん@九周年
08/11/05 12:46:57 ALv89mljO
>>1
中国、北朝鮮に言えよ。
377:名無しさん@九周年
08/11/05 12:47:00 P2RlB1lEO
アメリカの作った日本を占領するための憲法
しかもずっとな
378:名無しさん@九周年
08/11/05 12:47:29 0azipsXV0
また窮状さんか・・いい加減にしてくれ
大阪で家に鍵をかけずに外出してみろ
ようはそういうこと
ん?ちょっと違うか・・・
女子高生が下着をつけずに公園で寝てみろ・・ようはそういうこと
379:名無しさん@九周年
08/11/05 12:47:57 y7Mcpb+w0
>>357
自衛隊はLCACを7台だか8台ぐらいしか持ってないんだろ?
1000台戦車あっても民間の舟艇使わないと8両ぐらいしか一度に運べないねw
380:名無しさん@九周年
08/11/05 12:48:43 5ng+jqnjO
核もないのに何言ってんだこいつ
世界で一番銃を所持してるのは軍人ではなく一般人です
銃の単純所持が禁じられてる時点で日本の軍備は世界最低水準です
381:名無しさん@九周年
08/11/05 12:49:00 r8EkES1FO
中国 韓国 北朝鮮 ロシアにも言ってよ(´・ω・`)
382:極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2
08/11/05 12:49:05 kk0wQ8FH0
かつて模試で全国ヒトケタ台をとった事がある漏れの国語力から解釈するに、
>第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
ここまではOK
>国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
>解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
つまり「国際紛争を解決する手段『としては』」と限定されているあたりが、
この条文のミソ。
>2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
>国の交戦権は、これを認めない。
つまり、これも、「目的の達成のために持たない」と言ってるだけで、その「目的の
達成」云々と無関係な部分で(たとえば趣味とか、国際紛争じゃない紛争への対応
とかの為にも)持っちゃいけない、という風には読めないw
これでキマリだろ!
383:名無しさん@九周年
08/11/05 12:49:40 pDzLv7sR0
防衛目的でも威嚇出来る程度は必要だよね。
んでもって威嚇ってことは、想定敵国がせめて来たときに
やり過ごせるだけの力が必要ってことで、仕方ないよね。
384:名無しさん@九周年
08/11/05 12:49:58 PEge3O6PO
こいつらの目的は9条を変えないじゃなく、日本に武力を持たせないこと
385:名無しさん@九周年
08/11/05 12:50:15 y7Mcpb+w0
>>382
そう。だから趣味で軍備持ってる分にはセーフ
ダガーナイフを売ったり買ったりしても、なんら問題ない
386:名無しさん@九周年
08/11/05 12:50:31 tUT/ZmLg0
「日本は防衛するな日本人は潔く殺されろ」なんて言ってて
いまだに生きていられること自体、日本人が温厚だからに他ならない
甘ったれすぎ。さっさと他国で訴えて殺されてこいよ
ほら、行けよ!
387:名無しさん@九周年
08/11/05 12:50:31 U06qzxjW0
憲法9条はアメリカの核の傘の下でしか成立しない代物
日本はもとより世界で大きな戦争が起きなかったのは米ソの冷戦のおかげ
今も大国の核によって世界の平和が辛うじて保たれている
お花畑のお馬鹿ちゃんたちは現実の世界を知りなさい
388:名無しさん@九周年
08/11/05 12:51:01 Cd1Idfpj0
ヒント:日本は世界一の軍需企業国
389:名無しさん@九周年
08/11/05 12:51:13 mREYfEoG0
なんかきれい事にしか聞こえないんだけど・・・
390:名無しさん@九周年
08/11/05 12:51:14 vnKcMh270
これだけ活動が活発なのに、近隣諸国に布教しようとしないのは何故?
391:名無しさん@九周年
08/11/05 12:51:20 s7zpY9C+0
>>355
阪神猛虎軍
392:名無しさん@九周年
08/11/05 12:52:02 FGnOvfS8O
だったら9条改正すればいいんじゃね?まさか軍備全て破棄するなんて言わないよな
393:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/11/05 12:52:04 fcWq/U2S0
いつまでも中二病qqqqqq
394:極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2
08/11/05 12:53:02 kk0wQ8FH0
>>346
むしろ「安易に仲間裏切るやつ」が一番信用できない罠w
テキトーに利用されて真っ先に殺されるだろうw
395:名無しさん@九周年
08/11/05 12:53:14 fPXWsMj20
アメリカ追従を嫌うやつが9条を信奉するって何の冗談?
396:名無しさん@九周年
08/11/05 12:53:27 vuAiQopV0
食い物が将来に渡って絶対的に不足しないという状況を作れれば
戦争なんて小競り合いだけの小さなものばかりになる
物が不足している、将来的に不足するかもしれないというような状況では
厳しい法と権力によって縛らなければいつか必ず戦争は起きる
397:名無しさん@九周年
08/11/05 12:53:59 r6CK+lmM0
9条信者のほとんどは在日
398:名無しさん@九周年
08/11/05 12:54:42 D1BNenAZO
9条カルトを取り上げるのはは朝日より変態のが多いな。
2ちゃん記者が変態をよくソースにするからかもしれないが
399:名無しさん@九周年
08/11/05 12:55:08 lj+ZDBej0
もうじき又成人式がくるんだけど、九条の会が新成人にビラくばるんだよね。
こういう政治的活動のビラを公共の催し物でくばっていいんだろうか。
学童の入学のチラシでさえ、市町村はだめっていうのが昔は一般的だったんだけど。
400:名無しさん@九周年
08/11/05 12:55:48 UEoyLCjT0
君たちが呑気に講演できるのも、その強大な軍事力に守られているおかげです。
寝言こいてんじゃねーよ。
401:名無しさん@九周年
08/11/05 12:56:05 JJFHVYDA0
>>346
九条教の信者は、
たいてい無防備都市宣言とか、
そういう連中と重なっている。
いわゆる日本国を売り渡す側の連中と親しいとか、
その反日民族の国の手先とかスパイの人たちなんじゃないかな?
402:名無しさん@九周年
08/11/05 12:56:20 x4FRa6GFO
>>1
じゃあお前が素手で守るんだな
国民の盾になれよ
わかったな
403:名無しさん@九周年
08/11/05 12:56:50 luHJSlsh0
紛争の最前線でやってろカス
404:名無しさん@九周年
08/11/05 12:57:06 9MhpbhiRO
こういう馬鹿どうにかしろよ
警察による逮捕は監禁罪だ!と言ってるようなもん
教師が宿題をだすのは強要罪だ!と言ってるようなもん
環境を汚すから企業するな!と言ってるようなもん
動物にも生存権があるから食うな!と言ってるようなもん
405:名無しさん@九周年
08/11/05 12:57:12 BA8p5Iip0
> 「9条は変えられていないのに日本は世界有数の軍事力を持っている」と
> 依然続く政府の米国追従姿勢などを憂慮。
米国との同盟関係が無くなったら、核武装まで視野に入れるような大規模軍拡が
必要になるんだがな。何でこんな当たり前のような事がわからないのかな。
406:名無しさん@九周年
08/11/05 12:57:33 upgfPffx0
麻生は軽くスパイ防止法作ろうとしてみ
9条教系団体総出で反対しにくるから晒し上げろ
407:名無しさん@九周年
08/11/05 12:58:24 qV8Di+Ba0
>>1
まあこのばあさん自体は満州からの引き上げで苦労したみたいだから、
考えが凝り固まっても仕方ないかとは思うが、後の世代に押し付ける
のは止めて欲しいもんだな。
>と依然続く政府の米国追従姿勢などを憂慮。
てのは変態新聞の記者の感想だろ。
408:名無しさん@九周年
08/11/05 12:58:45 oB6YnDkj0
つまり9条を改正して実態に合わせろ、ということか
409:名無しさん@九周年
08/11/05 12:59:01 1oKIzg6i0
>>390
以前サンプロだか朝ナマか忘れたけど、田原とみずぽの会話
田原:「社民党の九条死守って考えはすばらしいと思う。ところで社民はアジアとの友好を望んでる?」
みずぽ:「もちろんです。そのための軍備の放棄です」
田原:「ところで、社民って、中国や韓国とのパイプはちゃんとあんの?(バカにしたように)」
みずぽ:「ありますよう!なにいってるんですか。定期的に訪問してますし。自民よりよっぽど」
田原:「じゃあさ、中国行って、年間10%以上の軍事拡張なんてあんなバカなことやめろって言いなよ」
みずぽ:「・・・・・・・・・・」
410:名無しさん@九周年
08/11/05 12:59:07 fjzaFDBc0
防衛力がないと>>1みたいなおっさんも
ヨハネスブルグ状態になるんだけど。馬鹿?
411:名無しさん@九周年
08/11/05 12:59:47 WB4QAahc0
100%命中する迎撃ミサイルを開発できれば
自衛隊も軍隊いらなくね?
自衛隊なんて、地元の消防団並みの仕事をしてればいいんだよ。
山で遭難した人を助けるとか、地震災害の救助とか。
412:名無しさん@九周年
08/11/05 13:00:18 UEoyLCjT0
自国で軍隊をもって国を守るか
金を払って傭兵(米軍)を雇って守ってもらうか
二つに一つだ。
傭兵は雇わないけど、自国で軍隊を持たない
なんて選択肢はハナからねーよ。
413:名無しさん@九周年
08/11/05 13:00:28 hN1vfvD60
九条信者って生きてて恥ずかしくないの?
大学入学したときのサークル勧誘で、キャンパス内で
そういうサークルに勧誘されたんだけど
話聞いてるだけで、キチガイの仲間と思われそうで恥ずかしかったんだけど
414:名無しさん@九周年
08/11/05 13:00:54 663z9KuXO
>>349
たぶん、有事になったら、特亜や露助の為に武器を持って戦うよ
連中が望むのは平和ではなく日本の消滅だから…
415:名無しさん@九周年
08/11/05 13:01:34 Yhj7k2F1O
ネットで吠えてねえーで行動しろや糞ニート共
416:名無しさん@九周年
08/11/05 13:01:38 vh/FYcQxO
>>409
みずぽWWWWWWWWWWWW
417:名無しさん@九周年
08/11/05 13:02:43 lwqQwwR+0
>>409
俺のみずぽタンがその程度で黙るとは思えん
418:名無しさん@九周年
08/11/05 13:03:31 ynY9IU8k0
9条はあってもいいけど
軍事力はこの東アジア情勢を見ても必要なのも明白
419:名無しさん@九周年
08/11/05 13:03:57 +aGCquST0
おいおい防衛くらいはさせてくれよ
420:名無しさん@九周年
08/11/05 13:04:08 ptQUlYod0
近い将来、インドと中国はその周辺国を巻き込んだ戦争を引き起こします。
原因は、水。
インドの水、東南アジアの水がどこから来てるか地図を良く見てごらん。
中国は自国内を流れる川の水を、自国内でいいように分配するつもりだ。
421:名無しさん@九周年
08/11/05 13:05:45 3Bzi87THO
こいつガンジーの生まれ変わり?
なら殴られても殺されても文句いうなよな
422:名無しさん@九周年
08/11/05 13:06:06 wWdfF3bL0
>>1
× 前の世代からプレゼントされた憲法9条
○ 占領軍内のコミンテルンに押し付けられた憲法9条
>過去にどんな悲惨なことがあったか
通州事件・済南事件・満州引き上げ時の虐殺強姦・樺太の女性通信士の自決・シベリア抑留・
423:名無しさん@九周年
08/11/05 13:06:11 xDnxwRLq0
さっさと9条なぞ廃憲にしろ
424:名無しさん@九周年
08/11/05 13:06:33 vWImFBj6O
で、軍備放棄すれば誰にも襲われないって保証は?
まさか大規模な戦争が起こっても、物資援助だけしていれば日本の平和は守られるとか思ってないよな?
425:名無しさん@九周年
08/11/05 13:07:24 9MhpbhiRO
倫理教育による犯罪だな、「暴力はいかなる時もしてはいけない」「女を殴る男は最低」「口で言ってわからなければ手で教えるしかない」この3つの倫理教育によって、教育者が気に入らない男に対しての暴力は容認の域を超えて、推進される
9条教は倫理教育の被害者、先天的に知能に障害を抱えた9条教の人々は、先取防衛に含まれる暴行を理解できなくなってしまった
知能に障害を持つ人に影響を与え、特定の行為を強制させる
これは知的障害者に対する犯罪(強要罪)だ
426:名無しさん@九周年
08/11/05 13:07:35 8jWAnwym0
変態又
毎日新聞は平和ボケしてるんですね・・・わかります
427:名無しさん@九周年
08/11/05 13:07:59 m68f5KFQ0
誰か聞いてみたらどうだ?
「あなた方はここに来るときに家にカギをかけてきましたか?」と
428:名無しさん@九周年
08/11/05 13:08:41 eDSM2O6M0
なぜ品やチョソに「憲法9条のようなもの作ってください」って言えないの?
身内ばかり非難してどうしたい、こいつら
429:名無しさん@九周年
08/11/05 13:09:05 PW9gIO7SO
>>295w
貴様がw
ヒッキーworニートでw
キモブサ童貞なのがw
良く分かるレスだなw
430:名無しさん@九周年
08/11/05 13:09:42 WKTYLgvzO
>>421
ガンジーは「オレ暴力使わないかも」と言っただけで徹底抗戦主義