【香川】「1500円は差別的。四国は地方ではないのか」と知事が国を批判 地方高速道路料金引き下げ問題・本四連絡道路料金案についてat NEWSPLUS
【香川】「1500円は差別的。四国は地方ではないのか」と知事が国を批判 地方高速道路料金引き下げ問題・本四連絡道路料金案について - 暇つぶし2ch729:名無しさん@九周年
08/11/06 17:20:33 /fG1hpqs0
>>27
>香川的には最初の一本だけで良かったんだけどね。
>そのあと、徳島、愛媛がごねたらしい。

たしか、最初の案は徳島から兵庫にぬけるルートだと思うが。
淡路島に2つの橋をかければいいだけなので、建設費用も安いし
京阪神と四国を結べるので経済効果も高いという事だったはず。
四国の玄関口は徳島になるが、香川との県境に近いので
香川県民にとっても便利。

でも、自分の所で作りたい四国の土建業者と政治家(高知を除く)が醜い争いを
繰り広げた結果、3つのルート全てを作る事になったわけだ。

しかも、建設後に四国4県のフェリー業者が通行費を安くされると困ると
騒いだため、通行費も高額に、、、。

そんなわけで、めでたく、日本の借金が増えましたとさ。 ┐(´д`)┌



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch