08/11/06 13:41:00 OLJkaRpk0
>>639
> OLJkaRpk0の言う事もわかるけど、前提が平日・日常の買物でない気がする。
>
> 車の使える利用客を前提にすると、平日・日常的に買物するんであれば、
> どんなに魅力があっても駐車場のない商店街に徒歩か公共交通機関で行くよりも、
いや...だから...駐車場はあるんだってw
> その辺の普通に駐車場のあるスーパーに行くだろ?
> 荷物を持たずに済むってのはかなり大きい。
>>631を読んでください。
食料品に関して言えばすでに商店街の中に無い場合が多い。
八百屋、肉屋、魚屋など、そしてどうしても総じて高い。
これは仕方ないんだよなあ。