【香川】「1500円は差別的。四国は地方ではないのか」と知事が国を批判 地方高速道路料金引き下げ問題・本四連絡道路料金案についてat NEWSPLUS
【香川】「1500円は差別的。四国は地方ではないのか」と知事が国を批判 地方高速道路料金引き下げ問題・本四連絡道路料金案について - 暇つぶし2ch471:名無しさん@九周年
08/11/05 19:50:14 zqR45Bb+O
四国の人間です。
うちのバカが余計なことを申してすみません。橋があるだけでもありがたいですよ。一昔前は船しかなく、まさに「島」でしたから。
また、四国に文化がある、などと申しているバカもいるようですが、四国に文化などありません。あるのはポンジュースとうどん屋とスダチだけです。お遍路もホラースポットが多く、あまりオススメできません。
また本土にお住まいで、危篤にも四国を訪れてみたいという方にご忠告申しあげます。私立大学の学生さんや卒業生の方は必ずバカにされますのでよろしくお願いします。
四国では、東大>京大>四国の国立大>>>早慶など、と言う信仰が盛んであり、また挨拶代わりに他人の学歴を尋ねる風習があります。笑われてもよい方、または東大、京大の方以外は、あまり四国に来ないほうがよいかと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch