【香川】「1500円は差別的。四国は地方ではないのか」と知事が国を批判 地方高速道路料金引き下げ問題・本四連絡道路料金案についてat NEWSPLUS
【香川】「1500円は差別的。四国は地方ではないのか」と知事が国を批判 地方高速道路料金引き下げ問題・本四連絡道路料金案について - 暇つぶし2ch354:名無しさん@九周年
08/11/05 11:57:44 xXQ9CVDn0
>>344
「必要な物なら廃れない」という定義が曖昧でバカっぽいがとりあえず反論しておこう。
生態系で説明をしたが、それでも解らないのか?
豆腐売りや魚売りはそのまま商店を開いたのだがこういう事も無視して言う当たりどうしようもない奴だな。
地元の商店街が強固で無い場合こういった大型店に取って代わられ儲からなくなると撤退。
商店はその地域の人が暮らす上で必要な店が昔から形成されていったもの。それを
巨大資本で潰すだけ潰しておいて必要じゃないんだから潰れろとはまあ、盗っ人猛々しい。
小型草食動物しかいない地域に猛禽類を連れてきたようなもんだな。
四国じゃないが岐阜駅周辺の商店街は周辺に5~6つ出来た巨大ショッピングモールによってほぼ壊滅状態。
住民もバカだがそこに資本を投入して焼畑する奴はモラルもない糞野郎って事だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch