08/11/03 23:00:44 0Nhn0dPfO
もっと放置すれば
真ん中の辺り
から人間の顔が現れきます。
915:名無しさん@九周年
08/11/03 23:00:58 3BmDFKli0
すげえ
斜め上どころか異次元突き進んでる
916:名無しさん@九周年
08/11/03 23:01:03 u9Yaa9HXO
誰か中国語が分かる奴、正体をソース元に教えてやれよw
917:名無しさん@九周年
08/11/03 23:01:10 KawKHh91O
どうせ喰うんだろ?
918:名無しさん@九周年
08/11/03 23:01:21 QF8YPGpqO
ワラタ
919:名無しさん@九周年
08/11/03 23:01:25 ouzEszUp0
中国は口だけの韓国と違ってガチだからなw
920:名無しさん@九周年
08/11/03 23:01:27 PiXupisE0
>>146
これ、池で見たときびびったな。
確かに文章見る限り似ている気もするが、
なんかそんな生易しいものじゃない気がする。
だれか想像図描ける人いないか?
921:名無しさん@九周年
08/11/03 23:01:34 JKzbdAlK0
さ~って。
みなさん。
アメリカではお手洗いの便所虫を退治する選挙がまもなくはじまりっますなぁ。
日本もお手洗いの便所虫を駆除しましょう。
無責任な大企業は消毒。
オバマ氏、アメリカ民主党万歳。
日本もこれを見習おうね。
922:名無しさん@九周年
08/11/03 23:01:40 lhQelddQ0
>>914
それやっぱり喰った人間の顔なん;;
923:名無しさん@九周年
08/11/03 23:01:52 F3na5tus0
未知のたんぱく質ってなんだ・・?
食べれば精が付いたりして。
福建省ってなんか名産品あったような。
924:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:03 MbJGITGS0
>>779
普通の生き物でワロスwwwwwwwwwwwwwwww
925:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:04 X6aiiZeV0
糞支那畜を全部喰ってくれないかなぁ。
926:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:05 4gcaIb+O0
>多数の小さな目
この部分で吐いた
927:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:06 Q3HLbqPW0
コアセルベートの変種の方がありえそう
928:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:09 zc1Kp9nR0
>>922
マタンゴ?
929:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:15 hhMlKm9jO
謎の生物→中国人。未確認地球外生物→韓国人
930:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:17 vlcpvZBB0
>>847
自然界の場合、酸性だからやばいとか中性だから安心とか単純に判断してはいけない。
自然な状態で強酸性の川とか自然な状態でアルカリ性の湖とかあるから。
ちなみに、ラーメンの麺を黄色くするかん水はアルカリ性。
元々中国のアルカリ性土壌の土地の水を使っていたため。
931:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:36 IRmvhhuy0
あれか。
エボリューションで新人類といえば
サイレントナイト
932:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:38 ouzEszUp0
お、>>509とID被ってるw
933:名無しさん@九周年
08/11/03 23:02:39 qCElzY9jO
海に居バージョンの画像が見たい
934:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:06 Esw520FUO
(`ハ´)
怖くないアル…うっ…
腐ってやがるアル!
935:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:12 LHeZhUu2O
後はトシモンの出現を待つのみ
936:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:19 761trUBC0
大真理子毛虫か
937:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:19 RT7RDf640
彼岸島にこんな奴いたな
938:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:24 vjXRriYd0
支那の歴史では、こういう不思議な生き物が出てくるようになったら
そのときの王朝や政権の末期を意味するんだよね。
939:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:26 sqe86q6d0
いったい何が始まるんです?
940:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:40 ad7QXZO40
なんだよ解明されたのかよ。。。2ch住人のレベルが高すぎて萎えたw
941:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:41 k63Fn3nmO
未知のたんぱく質ってかなりヤバくないか?
未知の毒の可能性が…
そうだとしたら、中国特製の細菌兵器とか作りそうだ。
942:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:41 L9Sq3WvU0
誰なんだろう・・・
悲しそうな目をしてなかったか?
943:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:40 AQLmo4hW0
これしゃべったら、関西弁だったら笑うよね「ほんま、かなわんわー」とか言い出したりw
944:名無しさん@九周年
08/11/03 23:03:47 WJR94NVM0
なんとかコケムシでしょ?
ナイトスクープで見たことあるけど
というか中国何ヶ月か前もこの生き物で騒いでたじゃん
馬鹿なのかな?
945:名無しさん@九周年
08/11/03 23:04:13 YlBpRxWe0
>>744
座布団2枚
946:名無しさん@九周年
08/11/03 23:04:15 DGj8TPA/0
リアルにモンスター世界に突入なら
「武器は装備しなきゃ意味ないんだぜ」
って忠告する職業に就きたい
947:名無しさん@九周年
08/11/03 23:04:16 1VrT58fz0
>>838
グエムルだぞ
948:名無しさん@九周年
08/11/03 23:04:24 uMFFbtQzO
ゴジラが誕生しそうな勢いだな。
949:チョ・スンヒの憂鬱
08/11/03 23:04:38 6saOtJI/O
>>1
にょろろ~ん
べっちゃっ!!
ジュっ!!
支那人『ぎゃああああああ!!』
950:名無しさん@九周年
08/11/03 23:04:45 v6qJQu46O
中国スゲェ…
951:名無しさん@九周年
08/11/03 23:04:46 RLmD7zJ70
いやっほううううう
バイオハザード!!!!!!
952:名無しさん@九周年
08/11/03 23:04:52 TgeYw/jq0
>多数の小さな「目」がついている。
それ太歳じゃんwwwww
953:名無しさん@九周年
08/11/03 23:04:56 DJPn8wP60
>>881
驚いた事に、体内からは湖水の147倍の細菌数が確認された。
お断り
954:名無しさん@九周年
08/11/03 23:05:03 0vwMU5P80
まあカビですな
955:名無しさん@九周年
08/11/03 23:05:10 M+PSsdji0
winy流出動画集
URLリンク(surf.xbom.tv)
956:名無しさん@九周年
08/11/03 23:05:23 Iv/aH3iA0
ほんとかよw
メコンなんかの大ナマズ系も不思議ではあるけど
957:名無しさん@九周年
08/11/03 23:05:46 LON/swuQ0
これ普通に日本にも居るじゃん。
お前等も同じだけどバカなのなww
958:名無しさん@九周年
08/11/03 23:05:50 Nh198qHa0
俺にとっては謎の生物より
ph7より8.6の方が酸性度が高いことがショックだ
959:名無しさん@九周年
08/11/03 23:05:51 3BmDFKli0
>>146
なんだこれか
960:名無しさん@九周年
08/11/03 23:05:55 vrH5+KoR0
合成生物を誕生させてしまったんか
961:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:12 dEVQAIBx0
海で投げ釣りしてたらたまにこんなの引っかかるけどな。
962:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:14 4LdY6W1z0
これはもしや、腐海のもと?
963:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:25 DvbXl2/50
とうとう突然変異起こしたか
そのまま滅べばいいのに
964:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:27 1VrT58fz0
>>912
ポイズン
965:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:42 4N8gUSNU0
URLリンク(homepage2.nifty.com)
害はないようだし、これはこれで可愛いかもしれん
966:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:43 J7PWD1P90
これが後々のヘドラだとは知る由もなかった・・・
967:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:49 GKzMJGCC0
ブロブだな
968:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:55 hMjj293h0
URLリンク(www.jca.apc.org)
アップで見るとうまそうじゃね?
969:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:55 VioP3gNkO
コケムシは自身の出す粘液で水を固めてる訳だし
細菌だか何かの複合体とは、大分違う気もするが・・・・・・
970:名無しさん@九周年
08/11/03 23:06:59 p7d2mMBeO
日本に輸入されない事を祈る
971:名無しさん@九周年
08/11/03 23:07:03 lhQelddQ0
そろそろ人間の突然変異種が出てもおかしくない頃なのがよくわかった
972:名無しさん@九周年
08/11/03 23:07:33 4hgAIPcR0
コケムシ系やゴカイ系(チューブワーム)って過酷な条件で生息できる。
973:名無しさん@九周年
08/11/03 23:07:33 U+YIploCO
前に日本の池でも発見されたよね
974:名無しさん@九周年
08/11/03 23:07:36 Iv/aH3iA0
グレムリン?
975:名無しさん@九周年
08/11/03 23:07:45 a5lb4ARmO
自己組織化
976:名無しさん@九周年
08/11/03 23:07:52 n9dnNmoZ0
なんか、触っただけで、癌になって、猛毒の息を吐いて、ただならぬ異臭を漂え、
吸うだけで、死に、近くに寄っただけで、視力が落ち、聴覚も味覚も臭覚も触覚もなくなりそうだな。
977:名無しさん@九周年
08/11/03 23:07:53 9+HAJC+20
近くの村が全滅してたりしてw
978:名無しさん@九周年
08/11/03 23:07:53 QQy3GLtq0
>>953
まあ、おまいらの体内からは数兆倍くらいの細菌が検出されるよ
大腸菌とか
979:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:03 Eg2SOY0r0
> これについて専門家は、「湖水は一般にpH7前後で、工業排水がpH8前後。だが左海のpHは
> 8.6と酸性度が高く、これは湖の深刻な汚染状況を説明している」と指摘。
それなんてアルカリ性
980:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:10 DK9+eY8yO
また太歳か。
981:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:10 8QyLH20B0
成層圏で散布されたこいつの細胞は風に乗り日本までとどき
水に触れると爆発的に成長し人を襲いだす
982:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:19 N9q0BTs50
マジレスするとオオマリコケムシ
983:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:26 aAZA1Z120
ひゃ~うまそ!
984:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:26 74U1MhIzO
>>946
なんという気楽な職業!
じゃあ俺は「ここはシモキタザワのまちだ」って言う職業な。
985:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:27 JpspOsCuO
>>968
どう見ても蓮画像
986:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:28 VdOMA6OO0
(-@∀@∀@∀@∀@∀@∀@)
<丶`∀´∀´∀´∀´∀´>
( `ハ´ハ´ハ´ハ´ハ´ハ´)
(-@∀@∀@∀@∀@∀@∀@)
<丶`∀´∀´∀´∀´∀´>
( `ハ´ハ´ハ´ハ´ハ´ハ´)
(-@∀@∀@∀@∀@∀@∀@)
謎の複合体
987:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:35 pYM+U616O
漂流教室
988:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:38 zc1Kp9nR0
>>970
こないだフジがおいしいアオサの食べ方やってたな
北京五輪の会場から回収されたアオサは、乾燥粉末で「飼料」として韓国に輸出されたんだけど
・・・絶対日本に来てるな
989:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:40 U2urwUNC0
ただのヘドロ塊に「謎の生物」とか変な説明をつける
バカシナ人
990:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:46 aN2uYwAw0
廃棄物13号きた
991:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:46 1EXK9+8OO
冗談抜きで中国から化け物が誕生しそう
あれだけ派手にワケのわからない汚染を繰り返してりゃ何が誕生してもおかしくはない
992:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:49 gmmHu2Me0
ヘクトアイズ?
993:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:51 5e58xmUT0
これを食すのがチャイナクオリティ
994:名無しさん@九周年
08/11/03 23:08:53 3LdkHabZ0
汚水ってのは養分に富んだものだから、生物が生成するには最適の培養土だな。
しかし、新生物がこんなにして生まれるのは、帰ってきたウルトラマンの怪物であったような。
995:名無しさん@九周年
08/11/03 23:09:07 VcDxHLFU0
つったってえー
えーマジ中国シャレにならんな
996:名無しさん@九周年
08/11/03 23:09:17 M8Y7eCi60
寿司のネタに使う中国
997:名無しさん@九周年
08/11/03 23:09:30 gXkNaoIQ0
触手なのか……!
これは新しいかも試練。
998:名無しさん@九周年
08/11/03 23:09:42 d12bh6NN0
1000なら日本上陸
999:名無しさん@九周年
08/11/03 23:09:49 vgQUwa7t0
1000ならこのいきものが大量発生
1000:名無しさん@九周年
08/11/03 23:09:55 3Jce7J3p0
1000なら中国はこの生物に汚染される
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。